◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PHI @ LAD ★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757987539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00〜 解説:斎藤隆 実況:内山俊哉
Jsports2 11:05〜 解説:齊藤明雄 実況:熊谷龍一
ABEMA(無料) 10:40〜 解説:長谷川滋利、マック鈴木、岩村明憲 実況:DJケチャップ 進行:瀧山あかね
LAD
1(指)大谷
2(遊)ベッツ
3(右)T・ヘルナンデス
4(一)フリーマン
5(左)コール
6(二)ロハス
7(三)マンシー
8(中)パヘス
9(捕)ロビンソン
(投)バンダ
PHI
1(中)ベーダー
2(指)シュワバー
3(一)ハーパー
4(捕)リアルミュート
5(左)マーシュ
6(三)ケンプ
7(右)ケプラー
8(遊)ストット
9(二)ウィルソン
(投)スアレス
打率2割の大台に乗ったコンフォルトさんがおらんやんか!
大谷のサイクル的に今日はホームラン確率かなり高いな
マジック1のフィリーズ、NYMは今日は試合無し
これに勝ったら優勝じゃん
シーハンは前回登板時の記念玉入れ替えの件が揉めてるんかな?
>>17 あんなの言い掛かりだよなぁ
ベンバーランダーが一気に嫌いになったわ
🐼がオープナーになってるのを見て
予定だったシーハンはどうしたんだ?と疑問を呈してるのに
オープナー!とかバカ丸出しなレス付けてくる子がおるわw
今年MVPに相応しいのはシュワーバーだと思う
ホームランキングであり
4打席連続ホームラン、起死回生の同点ホームラン
記憶に残る大活躍をしてる
何よりもシュワーバーの貢献でフィリーズは勝率でドジャースを圧倒的に上回っている
コレが全て
バンドンマーシュまだフィリーズで生き残ってるんだなと思ったらめちゃくちゃ主力の成績だったわOPS.800近くあるし
シュワは一昨年、大谷は去年の方が数字としては面白かったな
>>21 ブルペンのリストには入ってるな、シーハン
そもそも、ホームラン打てそうな球があんまし来ない。
ボール球打ってホームランにしてるし。
ジャッジ2年連続まだなかったのか
毎年打ってるイメージ
瀧山あかね貧乳かと思ってたけど水着グラビア見たらまあまああった
大谷ヤマ張りほんとやめたほうがいい
ヤマ張りの才能ほんとないんだから
野村克也による打者の4分類
A型:直球に重点を置きながら、変化球にも対応しようとする。
B型:内角か外角、打つコースを決める。
C型:右翼方向か左翼方向か、打つ方向を決める。
D型:球種にヤマを張る(このタイプは根拠を見つける努力をするとよい)。
大谷はD型で、ヤマ張りの根拠も薄い。
野村克也が一番ダメなタイプに分類していた打者だよ。
初回だけバンダで後からシーアン出してくるだけなら、事前にそう言ってくれないと心配になるよな。
シュワーバー、ハーパーに左Pを当てたかったんちゃうか?
エンゼルスはマーシュとモニアックおったがましやったんやないか
シュワーバーにホームラン打たれ屋さんにだけはなるなよ!
>>37 メジャーで50本打つのが才能ないとか頭大丈夫か?
シュワバーって左からもかなりホームラン打ってんだよな
なんでかわからんがめちゃくちゃ改善されてネタにならん強打者に進化しよった
>>55 ヤマ張りの才能の話だよ日本語読めないのか?
ターナーいないのは痛いけどそれでもフィリーズのラインナップえぐい
ホームラン玉強奪事件で有名なベイダー
本人悪くないけどw
>>64 セオリー通りだから間違いじゃないよ。
それで失敗しても言い訳ができるから。
ロバーツの策はたいていはまらないのでここから二人に
大谷 ホームラン王はもう無理だけど
あと1本だけは打ってくれよ
ほう、新顔キャッチャー
ロート、DFAは勘弁よ
あまりに理不尽
シュワだけは切れよ頼むぞ
まぁ大谷が52までいけるかも怪しいが
>>63 才能あったらメジャーで年に何本くらい打てると思うの?
ロビンソンてホワイトソックスからのトレード組かな?
立ち上がり 左のシュワとハーパーをまず抑えたいって起用なのか
何かあまり意味無いような気も
スイング怖すぎる
これで選球眼が鬼なんだからやべーよな
>>90 いつも同じ事書き込むbotだから、もう相手にしないでくれ
よしゃあああああああああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああああ
あーあシュワシュワしちゃった
黒谷「おえ、おえおえ」
あの打ち方で入るのかやば。大谷は腰泳いでセカンドゴロだわw
大谷の本塁打王争いを邪魔するチームメイトwwwww
リードも悪いわ
外目当てられてたのに
最後そこ要求するのか
シュワーバーの特徴として左からもホームラン打てる
大谷は長打力若干落ちるけど
いきなり先発変えてオープナーで左ぶつける狡い作戦して打たれるなよ...
まあ失投じゃないからしゃーない
シュワバー一皮剥けたか
去年のオズナと違ってシュワは生粋のホームランバッターやから失速しねえな
シュワちゃんが凄い…WBCの決勝でダルから打ったのもとんでもなかった( ꒪⌓꒪)
オープナーで1回だけなのか?これで全力投球なのか?先発P気分で投げてるのか?
外角の難しい球だったのを引っ張ってホームランにしたシュワーバーを褒めるしかないか
まあ今はWARが全てだからMVPは満票大谷は変わらんけどな
取り敢えず甘利クビにするだけでドジャースは上向くのは間違いない
こりゃ、シリーズ中に4本くらい打たれるなw
ロバーツ辞めた方がドジャーズのためだな
このカードでアシストするんだろうなと思ってたけどいきなりかよ
大谷本塁打王は無理かな
シュワーバー60本だとMVPも割と危うくないか?
シュワーバー、ハーパー対策の素晴らしいオープナーでしたね
流石ロバーツ
>>173 HR数というより打点で圧倒的な差つけられてるから
打者として大谷のが格下だよ
大谷もデイブに大振りするな言われてからホームランへったからな
>>174 バンダだよ。
左対左で、確実に抑える為に初回から敢えて出してるのに。
左対左でホームラン打たれるわ、四球出すわじゃ、全く意味ないじゃん。
ガメデ見たら外ギリギリストライクかすってるかって感じのボールだから
打ったシュワーバーを褒めるしかないね
ロサンゼルスドジャースはシュワーバー選手のHR王を全力で応援しています!
ロバーツ!お前のミスやぞ〜、パンダの球も決して悪くなかった
オールスターの最後に3球全部放り込んだ時のバッピ役もイーベルだし
シュワーバーをドジャースが全力アシストしてて草
去年の大谷よりホームラン多く打つシュワバー
大谷は去年の記録超えられない
週に一本ペースだからな大谷は
未だに先発投手を監督が決めると思ってる奴が多いのに驚く
ロバーツは大谷にバット短く持て三振するな、とかほざいちゃってんだから、もう足引っ張ってんだ
フィリーズの2人の左強打者対策としてバンダ投げさせただけか
今年のロバーツはずっと空回り
大谷への指導も裏目裏目
もう今年のキングはシュワバーでいいや
大谷は2勝50本目標で
突然ローテーション崩されたピッチャーのメンタル分かってないよな
(;・∀・)アホだろ甘利wシーアン最近調子いいのに
>>268 大谷は前人未到の5050やったしめぼしい野手いなかったし
疲労してて、慣れないことさせられて
バンダよ、今回は見逃すよ。。
>>221 無理
フィリーズはもう地区優勝確定だから大谷が調子いいと分かれば全打席申告敬遠も可能な状況
シュワーバーの本塁打王を援護する作戦に出るよ
シュワーバーだけに左だしたかったのかこいつ
打たれて無能か
ロバーツって複数年契約なのかね?
今年でクビにすべきだろこの迷走采配
現地だけど、シュワーバーMVPやむ無しって声が多い 残念です
>>318 分かっててこの結果なら間違ってるって事だよね
フィリーズ
やっぱり最強王者だな
ドジャースのホームですらこの圧倒的な強さは素晴らしい
>>282 MLBは割とシビアに判定するぞ
今年は特別投手成績良いとも言えないしその辺減点される可能性もある
>>230 WARが離れすぎてるから大丈夫や
投票する人は試合見てないし
どうせ追いつけないならシュワーバー60本行っちまえ
選手の力でWS勝ったせいで無能ロバーツ続投が決定してしまった
2024シーズンも山本含め、投手起用もクソだったのに
ロバーツほんとやめてくれねえかなあ
>>342 あからさまにはやらんかもしれんが四球前提のピッチングはやられる可能性ある
結果論と言われればそうだけど、ここで代えるなら意味あったんかいな
単なる中盤以降のワンポイントパンダを無駄にしただけのようになったな
バンダ「ショーヘイ、本塁打王争いしてるライバルに打たれちゃってゴメンネw」
>>314 今年もやな
ア・リーグは
シュワーバーが捕手やってるもんのローリーと最強ジャッジの争いだからな
ナ・リーグならどっちもMVP
ピッチクロックのタイミングも匙加減過ぎる
ギリギリ投げてんならええやん
ボークも結局曖昧やし
元々変則オープナーの作戦だったんだろうな
バンダで左2人押さえて2イニング目からシーアンと
それがうまくいかんかったと
わざわざ終盤使える投手減らしてまで無駄なことするなよ
ロバーツの左右病も狂ってるレベルに近い
ロバーツだけで判断してるわけじゃないのかもしれないけど
投手大谷は右打者よりも左打者の方が抑えまくってたりする
いきなり見たら大谷が登板回避してバンダが投げてるのかと思うシチュエーション
>>236 打点なんて意義の低い指標を未だに重視してるアホ
少しは現代野球勉強しろ
ロバーツ「今年の大谷は去年よりいい」
アタマいかれてますわ
またゾーンで揉めとるのか、さっさとスタッドキャストにすりゃいいのに
今日でフィリーズ優勝?
そうしたら明日は主力消えて大谷快投確定やな
53号127打点の2冠か
記者の投票疲れでMVP票流れてもおかしくないかもシュワーバー凄すぎ
わざわざ投げずらいところからシーハンをスタートさせるという
>>365 結果が全てだからな!ガンガン文句言っていいわ!
>>355 WARは一つの判断基準ってだけであってMVPを決定付けるものではない
WARで決まるなら最優秀WAR賞でも作ればいい
大谷の闘争心に火をつけたって結果になればオーライです
>>268 ねえよシュワバーがMVPとか
アンチは死んどけ
ドジャースの選手は状況に応じて臨機応援なプレー出来ないからね
オープナーなら先制点と大谷のライバルであるシューワーバーにだけはホームランを打たれてはいけないことは明白
最悪の結果になった
>>345 そういう話の前に、別に変わった事はしなくていい。
多分、ベンチワーク的にあまりにも無策という話で、何か分かりやすい事をする必要があったのかなと思う。
俺はフロントの要求だと思う。
さっきのシュワバーのホームランすごいわ、アレでもっていけるなんてありえない…
結果出てた大谷が1試合大事なところで打てないからって打撃にいちゃもんつけたり、試合当日にオープナーに替える小細工したり、ほんと余計なことばかりしやがるロバーツ
ナイスボール最初からシーハン行けるやんほんと迷走采配
ゾーンに文句言ったやつは即退場でいいわ、機械化が早まる
>>364 メジャーでそんなんやったの見たこと無いわ
しかもシュワーバーにホームラン打たれてるやんけクソが
ロバーツ屑采配
選手の心理無視
外れた戦術の駒としか扱ってない
なのに勝ってしまう大戦力w
見てるコッチはつまらな過ぎる
采配批判が目立つようになって焦って動いてドツボに嵌ってる感
>>390 でも投票する人らは批判されたくないからWARでとりあえず投票する人は多い
イチローがマーリンズにいた頃の若手のチームメイトは、みんな活躍してるなあ
fwar 投手
オオタニ 1.4
※バンダ 0.0
なんでこんなヤバイ選手をこんな大事な場面で起用した...
大谷が先にホームラン打つパターンを期待していたがまさかの展開
甘利のクソ采配のクソ汚いケツを拭かされるシーハンw
心配は要らない。
今までと同じで無理かと思われるところからのホームラン量産
マーシュも弱小エンゼルスを出て強豪フィリーズでスタメン張ってるんだからすごいな
まあいずれにせよ大谷がMVP余裕って考えは無くした方がいい
今年のシュワーバーは侮れないよマジで
近年のフィリーズはLAの2チームに強いからこのシリーズもボコられそう
このピッチャー起用シーズン終盤にやることじゃねーよ
今日の捕手起用といいオープナーといいロバーツはドジャースの癌だな
>>446 MVPなんてどうでもいいだろ
所詮人気投票やぞ
>>384 2位票はシュワバーつくやろ
1位票少しあるとしたらソト
結局大谷が本命や
恐らく大谷は際どいコース攻めで歩かされる可能性が高い
3試合連続ホームランのバッターなんてこの後残りの全打席勝負避けるくらいするよな!?
ジャッジの時もやり返したから、大谷サンホームラン打つよ
>>434 以前、オタクのようにマシンガンしていたのを批判されたのだろう
シュワーバーに打たれちゃだめだろ
敬遠覚悟の采配しろよ
🐼はロバーツぶん殴ってからもう家帰ってポケモンしていいぞ
ロバーツ、謝ってる感じじゃないよな
お前抑えろよって説教中?
バンダも気の毒だな
薄給でこき使われたかと思いきやこんな目に…
マジで大谷のホームランなんかよりチームの勝利だよ
50達成したらあとはチームバッティングしろ大谷
最初からシーアンで良かったな
ロバーツはいらんことした
マーシュモニアックネト・・オオタニの弟子が成長してるな
もうオオタニ監督兼でいいだろww
ロバーツよりは戦略練れるんじゃねーか?
>>472 そらそうよ
ホームラン王争ってる土壇場なんて皆分かってるのに大アシストしたんやから
ピッチクロックで構えてた場所見られてるのに同じやつそのまま要求したのかこいつ
大谷敬遠策と言うよりもボール球でストレス与えるのは戦術としてありだもんな
左右だけで打者を代えるのもバカバカしいのに左右で先発起用も代えるとかほんまアホやわ
>>249 球威がないんだよ
投げたパンダが良くない
甘利「いいか、バンダ、打たれたお前が全て悪い、俺の采配にケチつけるような」ことしやがって」
ドジャースのブルペン全員合わせても先発陣1人にも値しない
あの泳がされた打ち方でスタンドに持っていくんだから
シュワーバーも流石というしかない
ピッチクロックはバンダがいけないのに
なんで不運みたいなってんの
このシリーズで大谷が打撃不審、投手炎上ってなったら印象最悪なんだよな
終盤の試合って記憶に残るから記者団もシュワーバーに票が傾く可能性ある
頼むから大谷このシリーズ活躍してくれ🙏
フィリーズ陣営の指示は
"大谷は歩かせてもいいからとにかくホームランだけは打たれるな"コレ
そしてそうするとアウトコースに散らしてくるから結果的に大谷は三振しやすい
よく言うけど思いっ切りHR喰らってから甘い球じゃ無かったとか
打った方が凄いとか言っても取られた点数は返って来ないのよねw
>>330 得点得点騒いでる谷信が言うかそれw
そういうのは得点圏打席開いてる相手に言うセリフだボケぇw
大谷とシュワーバーで打席数6しか変わらないのに
打点30も差つけられてる事実を受け入れろw
ホームでこの惨状では
CSでドジャースがホームのフィリーズに勝つのは不可能
>>464 どうでもいいわけねえだろハゲ野郎!!どうでもいいのはお前の人生じゃハゲ!!
(;・∀・)大谷はあと2本ぐらいしか打てなさそうだな
野村語録
監督の采配で勝てる試合はまずない
が監督の采配で負ける試合はある
大谷は踏み込む勇気がないから外角の球をへっぴり腰で引っかけるしかないけど
シュワーバーは踏み込んでホームラン打った
おえ、いい加減ホームラン
チームを助けろ
バンダも^_^
>>410 わざわざ現状の弱点前面に出して何がしたいんだ
谷信者よ得点圏で全然打ててないのは言い訳できない事実な
12勝してEra2点台のスアレスをそうそう簡単には打てんだろ
未だにオールドスタッツでMLBのMVP決まると思ってる人って十数年間懲役でも務めていたのか?
あーおもろ
ど真ん中ですやんwwwwwwwwwwww
どんどんストライクきてんのに何してんの何で四球狙ってんだよ
パンダの先発ってロバーツでなくフリードマンが決めてるの?
監督ってそこまで決定権奪われてるの?
>>568 初球打率.375だけど、ロバーツにあまり初球から打ちに行くなと言われてる
MVPシュワーバーって言ってる馬鹿はアメリカ行って賭けてくればいいのに
ネットで賭けれるとこもあるんじゃない?
お前らの言ってることが正しければ大儲けできるぞw
これ何度見たかわからん。ヤマはらんと打てないとか話にならんだろ
大谷はあてずっぼで振ってるから、振らないと決めたらど真ん中でも降らない
一個前の変化球合わせたから
ほぼほぼストレートやろ
ホームランのことしか考えてない大谷はほっといて他の選手よ頑張ってくれ
今日でフィリーズに優勝決めてもらって明日は主力温存、先発も雑魚で大谷が投打に活躍で勝ちでええやろ
>>564 にしたってツーストライクなんだし
ど真ん中ストレート見逃すとかさ
うちの高校でも試合後罰走だわ
シュワーバーと大谷
最初の打席でどっちがMVPに相応しいか明確になったな
スアレスが多過ぎてややこしい
ベトナムのグエンくらい多いもんな
>>603 賭け事の話題するとか見事な大谷アンチやんやるね君wwww
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
フィリーズ相手にはレギュラーシーズンもポストシーズンも勝てないよ
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
>>603 そんな行動力がないからここに居るんだぞ
シュワーバーはそもそもOPS低いから
単にホームラン打ってるだけ
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のイ〇スタ()w
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()w
3球あるストライクのチャンスの1球目をロバーツに制限されてるのがきちい
大谷はファーストストライクが一番ホームラン多いのに
大谷は「来た球を打つ」能力がないので
予想外だとど真ん中でも打てない
90マイルちょいの変化しない球って
感覚的にあまり体感してないから拍子抜け見逃しだろ
今日は一段とネガティブなレスが多いなw
初回見ただけなのに
(;・∀・)毎年シーズン後半ってパッとしないな大谷って
>>644 ここでは負けてポストシーズンで勝てばいい
オールドスタッツみてどうのこうの言うてんの谷信だろがw
得点得点大騒ぎの谷信wwwwwwwwww
残り試合からして4本差は無理やな
しかも相手が生粋のホームランバッター
これでシーハン好投すると、より一生甘利采配がクソ間抜けになるから
シーハンがんばれ
>>655 OPSも大差でシュワーバーが上ですか?
初球の気の抜き方が気になる
全然集中できてないよな大谷
来年はナ・リーグに馴れたソトにタイトル取られる流れやしな
>>658 シュワちゃんに目の前で打たれたからイライラしてるんでしょ
>>666 レベルの差は有るけど一応ヨーロッパ周辺30ヵ国ほど野球やってる国は有るらしい
内山アナのときは大谷のHR多い印象なんやが今日はムリっぽいな
ロバーツが悪い
>>673 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
相手がオオタニだろうとなんだろうとDH専で打率が250も行かないような打者が
MVP取れる訳がない
WARが引く過ぎる
大谷は盗塁企画数減らさずに2年連続50-50狙った方が良かったな
今年怪我人だらけの投手陣に苦しんだドジャースの唯一の掘り出し物がシーハンだったかもしれんな
ロバーツとスコットのせいで勝ちをどんだけ逃してるんやろか
フィリーズの先発が3戦連続で左腕だし、打席に立てば立ったで三振ばかりだしヘソンの重要度なくなってるからイラチョン
大谷ってこんなにすごいのにまだ改善点山ほどあるのすごいよな
>>695 オランダやイタリアは出て来れば結構ちゃんとした野球するよねw
>>692 大谷走ってたらもっとベッツ打ってたしな
去年みたいに走らないなら怖くねえもん
>>702 ホームの客席見ると全員が白人至上主義者に見える
ゴンソリン、グラテロル、リバーライアンは今季は戻って来れなさそうなの??(´-ω-`)
予想通りではあるが
やっぱりフィリーズは最強王者だな
大谷のから見たストライクゾーンはドーナツ型なのかも
真中に穴
2008だとライアンハワードがアキレス腱やる前か
2,3年後のポストシーズンでやってしまったんだったか
まあまだ1点だからな
シーハンが最初から行ったとしてPHI打線をそういつまでもピシャリとは抑え込めないだろうし
結果的に無用な裏目采配だったのは間違い無いけどw
フリーマンはちゃんとコールが起きる
頼りにされてる証拠
大谷のMVPコールはもう起きない
そういうことなんだよね
大谷はドジャースに必要とされてない
>>715 ありがとう(・∀・)プレーオフ間に合うね!
>>702 東海岸は白人と黒人が多くて、西海岸は白人とアジア系が多いって聞いた
ヒスパニックについてはようわからん
初回に点が取られやすいのは先発やからと思ってる甘利の馬鹿さ加減
バンダは左のシュワとハーパー、マーシュ対策やったんかの
顔面死球でフェイスガードになったマニエル
チーム初ヒット請負人コンフォートが今日はいないのか
素晴らしいピッチャーだ
フィリーズは投手陣も流石だわ
オープナーを試すというより、ピンポイントの調子を試したんじゃないかな
要するに抑えを迷ってる
>>708 チケット高過ぎて低所得者は買えないのだろう
高額所得者は白人多そう
>>755 本業はピッチャーという感覚が今もありそう
ロハスはもう将来コーチになるために色々甘利にくっついてやってるからな
チームプレイ一番やってるよ
今日は2割打者のコンフォルトお休みなのか
せっかく調子出て来たのに
おまえらエッジ来いよ
ここいつも暇人のガイジがアンチしにきてるのウザいやろ
>>708 野球見るのが白人の年寄りなんだろう
若い有色人はバスケとかサッカー
>>758 DH専の時でもニュースでは「ドジャースの大谷投手」と呼んでいた。
右打者は何とか出来そうな感はあるな
コールも正面行ったけど当たりは悪くなかった
マリアーノ・リベラもサッカー好きで野球は稼げるからやってただけやしな
スアレス21年39登板して1.36ブルペンしてたんかな
コンさんの粘ってよーく球見てってところはずっと評価してたんだ
そしていよいよ前に打球が飛ぶようになった
大谷はチームプレーなんか考えんでいい選手なのにな好きにやらせろ
左を全員三振に討ち取るスアレス
かたや試合当日に小細工して左主力用にバンダをオープナーで出すも本塁打と四球という間抜けなロバーツ
>>782 昔はよく聞いた夏は野球、冬はフットボールって選手、最近聞かなくなった
ロリンズ、ビクトリーノ、アットリーおじさん、ハワードのチート打線やばかったなあ
(;・∀・)シュワーバーも得点圏打率250ぐらいなのに打点が多い
>>785 今さんは敵の術中(シフトと投球のコンビネーション)にはまって
いい当たりしても守備範囲に飛ぶ
シュワ「センター方向にライナーを打つことに集中した」
大谷さんにも教えてあげて
もうホームラン王はシュワーバーで確定だから今日は3本くらい献上していい
逆に明日の投手大谷にねじ伏せられた方が二刀流のインパクトが上がる
大谷先発は明日か
しかし今日はシーハンで良かっただろ。
このところ調子が良いし。
球の勢いがパンダなんかとは違うだろ。
首脳陣がドジャースが波に乗れない最大要因だよな
>>810 デーブがそれを言ってトリプルプレーになったw
シュワーバーは振るのが良いね
大谷とは違って見逃しはしない
>>828 ロバーツって変わった事はしたがらないタイプだから、フロントの横槍じゃないかと思うよ。
シュワバー今年で契約終わるのか
そりゃいいオフが過ごせそうですね
デーブ「右投手が左打者を抑えてもまぐれでしかない」
シュワバーって、打率1割9部、ホームラン45本、出塁率3割、謎の先頭打者ってイメージ。
>>839 ストライクだけを振れば大谷.315 65 90いくよ
いい投球すれば右だろうが左だろうが抑えれるのにどう転ぶかわからんバンダ先発とかいうわけわからん采配をするロバーツ
結局シュワーバーMVP連呼厨も実際にMVPが獲れるとは思ってないんだよな
ただ大谷を煽りたいだけの暇人
バンダとかベシアとか安いからいいように使われとる
牛丼屋のワンオペ状態よ
イチローがマーリンズいたときの正捕手だからそこそこ知名度あるだろ
>>830 youtubeにも上がってるメジャーレジェンド達の番組でオルティスが毎日、ロバーツを猛烈に批判してる。アメリカのメディアでもかなり叩かれてる程に明らかな低迷ぶり。
日本人ってどうしても50本あたりでイップスになるよな
王貞治の呪い
要らんことするイメージが強いからちょっと失敗すると総攻撃くらう甘利w
シュワーバー右投手のほうが苦手
対右 打率.240 31本 OPS .929
対左 打率.253 22本 OPS .975
ドジャースはここで三連勝しないとワイルドカードシリーズ決定かな
いまのLADの先発陣がレベルSなら
プルペンはBみたいな
なんか超えるに超えられない谷がある
いやバンダはいいPだとおもうんだけども
ちょっと気になって見てみたんだが、シュワーバーの対右投手打率.240、対左投手打率.250
シュワーバーがまたホームラン打って追加点でダメ押しって感じの流れだな
負けるなら今日はこのまま0−1で負けてロバーツの采配で負けになってほしい
>>882 大谷さん生まれる前でもDNAに組み込まれてるのかな
シュワは守備でぽろっぽろしまくって、だめだこいつ・・・
ってなってた頃が懐かしい
ピッチャー返しはメジャーではセカンドかショートの守備範囲なのに
手を出して明後日の方にはじいたり、打球緩めて野手への到達時間
異常に長くするアホなPが多い
リアルミュートってWBSの「憧れるのはやめましょう」メンバーの一人だった気がする
>>881 実際アメリカ内でアチコチで叩かれまくってる
まぁポストシーズン進出失敗でもしない限り
あのバカオーナーとGMはクビにする気は無さそうだ
>>893 たしか、シュワバーとDバックスのキャロルは対左投手の方が強かったはず…つまり変態
>>900 いやツーアウトなら確実にファースト投げる方がいいだろ
バンダ無駄過ぎたな、しかもシュワーバーにHR献上するっていうゴミっぷり
今どきオープナーなんて奇策じゃないしリリーフの計算してるハンタを1回未満で下ろした時点で既に戦況不利だぞ
トナスコネンエーツペック兄弟の出番の可能性が増えたわけだ
ドジャースの目の前で地区優勝を決める事が出来て
フィリーズファンは嬉しいだろうな
PSでは自分達のホームでドジャースをスイープして大歓喜だろう
>>908 つまりデーブはシュワーバーに打たせたかったってことだなw
>>906 その大谷にあこがれるミーハーな選手もいるらしい
パヘったパヘった さてジャッキー・ロビンソンの打撃がどうかな?
>>173 いや全然?
打撃成績はHRしかないのか?
球速ないから右打者がしっかり見極めて粘る攻略しかない
lud20250922122329ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757987539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん1 全レス転載禁止
・かもめせん 惨
・〓鷹専〓祝杯会
・西武線 2
・おりせん 2
・かもめせん
・やくせん ワッチョイ
・とらせん8
・とらせん11
・〓たかせん〓5
・とらせん ★2
・とらせん5 (修正)
・こいせん
・TEX @ LAA 4
・かもめせん Part.3
・はません5
・【D専】Part.2
・こいせん4 全レス転載禁止
・〓たかせん〓
・【MLB】LAA×CWS【大谷5番DH】★2
・〓たかせん〓4
・ハム専2 ワッチョイ
・LAA @ DET 8:10〜
・おりせん 3
・〓べんせん〓反省会
・巨専】2
・おりせん 3
・【D専】Part.4
・おりせん Part.2