◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん5 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758627659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1758624155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
ハルンくんその体格なら150は出せんか!?
>>5 2軍で最初投げてた頃はMAX141とかでしたよ
デカいけど大して速くないし
角度もあんまついてない
安仁屋宗八 菊池ハルン登板 ハルンはパキスタン語で王様
・楽しみすよね。どんな球投げるか。
いちおつ
凄い球投げているわけでも無いが、抑えてる
【由宇】
10回表 C1-1T
投手:椎葉
堂林:四球 0アウト満塁(堂林に代走宇草)
渡邉:
球おせえなら角度付くフォームにして欲しいなぁ
まぁ前でリリースしようとしたら角度無くなるんだろうけども
恵まれた体格からの微妙な球速
オリックスへ行ったあの人の系列か
実績重ねてきた辻ですら5点差の勝ちゲームで投げさせてもらえたことないだろ
プロ初登板で勝ちゲームに投げられるのはすごい
深く運ばれてるな。これを力押しできてると評価するべきか
安仁屋宗八 中山センターフライ
・ですよね。だからあのストライク取るコントロールはあるんじゃないすかね。
ただコーナーを突くコントロールはまだまだ、粗いと思いますね。
高卒新人が一軍で投げるとかレアやな
今って1年目から一軍で投げるの悪みたいな風潮強いのに
>>59 身長高いので角度がつくので、フライが多いのではないかと
2軍見た感想ですが
>>45 だよなあ
この前2軍で見た時はもっと球威で押せてたもんなあ
なんか九里みたいになりそう
恵まれたガタイからの140中盤とか
まあ球はまだ速くなるだろ
遠藤もアドゥワも速くなったもんな
ワイエディ対策こいせんNGネームに。これですぐわかる。
高卒一年目と考えたら球速はもっと増す・・・はずだよな?
【由宇】
10回表 C1-1T
投手:椎葉
堂林:四球 0アウト満塁(堂林に代走宇草)
渡邉:センターフライ 犠飛 三塁走者生還 2塁走者動けず C2-1T 1アウト1塁2塁
韮澤:
菊池ハルン試合前コメント
・カーブも自信あります。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
連敗ストップキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
._/ \ ./ : : : : :/\: : : : : ∧: :、 : : !⌒./ /
\ \ /: : : :∧: /⌒ \ : :/ ∨、\:.| / /
┏━━━━┓ヽ '{.: :/ : / ∨,,.__` ∨ __, /ヽ}./ / ┏┓ ┏┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃. ヽ ∨ イ |:〃゙ ̄` '⌒ヾ{ : :j/ /.┏━━━┛┃┏┛┗━┓ ┃┏┓┃
┃┃ ヽ マ:j! ´´´ ´´´ ; : / / ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
┃┃ 、 .Y } /  ̄ ̄} j∨ /. ┃┃ ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
┏━━━┛┃ ∧ /:ハ. { ,′ 人:ヽ. / ┃┃ ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
┗━━━━┛ / ∧ /:/ 丶、 、_ノ / \`く\ ┗┛ ┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛
___/_厶/; ' \_}>ーr<ヽ >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
>>92 サイトーとかはプロ入ってから一度遅くなってなかったっけ?
>>33 デカイということは人より先で球を離せるということだからな
投げ方にもよるけど
ノムスケの魔改造で155kmでるようにしてもらおう
大勝利キタァあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
よっしゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
速記鯉やぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
そうそうこういうロマン分を俺は欲してたんだよ・・・
さぁRCCは10分以内にヒロイン終わらせられるかな
1年目に150なんて投げる必要ないだろまだ体作ってんのに
本当にバカの多いスレ
>>94 さっきのアウトハイの147がノビノビストレートで1番良い球だったなー
ぐいーーーんって伸びてた
割とガチャピン顔やな、ハルン
>>140 永川.中崎.栗林「これからしっかり教えちゃるわ」
THE 消化試合
>>174 それ
初回の末包にタイムリー打たれたのが敗因だな戸郷
小船とかいう
これまたデカいのがもう一人居るんだよな
>>83 消化試合とはいえ初登板で勝ち試合の9回、そりゃ変に力むから球は来なくなると思う
場数こなすと楽しみかも
そういえばもう一人若手で2mのやついなかったかな?
ハルン二軍だと150出たんやろ?
順調に育ってるやん
>>92 うちは球速育成あんまり得意ではないなあ
速くなるやつはだいたい自分でトレーナーつけたりしての結果なような
>>193 ホームゲームなのに巨人寄りなのマジムカツク
>>200 玉村に6回無失点は普通にアカン(´・ω・`)
今出せるフルメンバーじゃろうに
追加点とって菊地の登板機会作れて良かった
野手の若手は全部使えたかな
>>184 最後の玉も良かったね。球速よりは伸びがあった回転が多いんかな
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 褒めて (,,)_ / ゜
・/ヽ| つかわす .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
>>216 はじめは強権で首飛ばすとかやらんから、もう無理ですな
残念
>>232 ようやく未来のエース候補が出てきたのか(´・ω・`)
安仁屋宗八 カープ勝利!5-0!連敗ストップ!
・(菊池ハルン)いや素晴らしいすね。ストレートも重たそうすね。
センターフライ打たれましたけど球が重いんでしょうね。
巨人マツダスタジアムでラストゲーム マツダで2勝のみ
・ヤクルトもここ、勝てなかったんすけど後半で勝ちだしたですからね。マツダではね。
すげえ初登板が勝ち試合でちゃんとストライク入る18歳なんてカープじゃないみたい
,.-- .、 ∵. ∵. ・ _ ∩
/____Ci_ |! ∵. ・ ⊂/ ノ )>>226
彡| ・ \ 、 从 / / /ノV
彡| 丶._) _ _,ノ `ー, し'⌒∪
⊂ニ==OOl⌒) `) r'  ̄
( ヽ-ノ '´⌒Y
ノ\_ \ / i
し´(__) 横浜スタジアムの巨人相手ての外野席オール横浜応援席見れるな
【由宇】
10回表 C1-1T
投手:椎葉
堂林:四球 0アウト満塁(堂林に代走宇草)
渡邉:センターフライ 犠飛 三塁走者生還 2塁走者動けず C2-1T 1アウト1塁2塁
韮澤→代打松山:ライトフライ 2アウト1塁2塁
健人:
>>214 一昨年あたりオフに各自自主トレして球速アップ指令みたいな記事でてたな
結局は身体作りよ
小船ってたぶん高校生になってからプロに入るまで自分より大きな奴と会ったこと無かったろうな・・・ 大抵の球団でダントツNo.1になれる逸材なのに運が悪い
ほぼ負け試合じゃなくて勝ち試合で投げれてよかったわ
なんちゅう収穫の多い試合や
こりゃ続投してもええかも
新井は中継ぎと抑え酷使やめて欲しい
今年もこの順位で島内と森浦投げさせすぎだろう
このままヤクルト負けの場合
ヤクルト残り4戦のうち1勝で5位以上確定
全敗でもヤクルトが残り4戦で3勝1敗以上でなければ5位以上
安仁屋宗八 ヒーローインタビューは
・今日は奨成じゃないすかね。3安打してますからね。
石塚の初ヒットの日にハルンが初登板か
>>207 どれどれと想って見てみたらうなだれてたw
今日の試合見て思った事
二軍で打ててるやつと打ててないやつの差は大きい
巨人もカープの二軍選手軍団に負けてる様じゃ2位は無理だろ
こうして並ぶと末包でかいなw
ハルンはそれよりでかいんだよな
今日島内に投げさせてるのも狂気じみてるな
島内だけは今年中に潰しておきたいわけでもあるんか
安仁屋宗八 今日の玉村について
・今日は本人が言うた通りね、球を低めに集めてましたね。
それがよかったんじゃないですかね。
九里ケムナアドワハルン
思ったより球が来ないハーフ四天王
>>274 ほぼ大丈夫
まあでも5位だから何?だけどさ
>>288 どうだろうね
なんか動きがあるまで待つしかないね
>>297 捕手は守備の方が重要とはいえ流石にあそこまでノー感じだと厳しい
しかしオリは何があったんだろうな
いきなりビジター4連勝とか絶対おかしいだろ
【由宇】
10回表 C1-1T
投手:椎葉
堂林:四球 0アウト満塁(堂林に代走宇草)
渡邉:センターフライ 犠飛 三塁走者生還 2塁走者動けず C2-1T 1アウト1塁2塁
韮澤→代打松山:ライトフライ 2アウト1塁2塁
健人:センター前ヒット 2アウト満塁
持丸:
>>306 最下位をやたら願ってるハゲがいるからね(´・ω・`)
3人いるんだから2つぐらいの質問でいいんだよ(´・ω・`)
正直末包が一年4番の仕事できてたらAクラスではあったで
わざわざ島根から広島に来て宇品の温泉に行ってて現地に行かない時に限って勝つんだもんなぁ
今日の勝ちを素直に喜べるやつが本当のカープファンですw
>>342 ネットの声についてどう思いますか?って聞いてほしい
【由宇】
10回表 C1-1T
投手:椎葉
堂林:四球 0アウト満塁(堂林に代走宇草)
渡邉:センターフライ 犠飛 三塁走者生還 2塁走者動けず C2-1T 1アウト1塁2塁
韮澤→代打松山:ライトフライ 2アウト1塁2塁
健人:センター前ヒット 2アウト満塁
持丸:初球レフトフライ 3アウト
10回表終了 C2-1T
末包って守備つく時スタンドに帽子脱いでめっちゃ長くお辞儀するようになったけど何で?
奨成は死ぬ気のオフ過ごしてくれるんやろか
ナンパしにいくんやないやろか
信用は無い
末包に関しては新井が重用しすぎだった
正直才能のキャパシティ的に不動のレギュラーは厳しいと思う
ヒロイン 末包
・ありがとうございます。
そうですねやっぱりチャンスでまわってきたので、しっかり振り切って。
なんとか先制取れるかなと思って打席に入りました。
そうですね、やっぱり、優勝だったりCSだったり逃してしまっても、こういう天気でお客さんが来ていただいてほんとに感謝しかなくて。
こうやって出させていただいた以上は結果を出そうと思ってまして。結果が出て良かったです。
そうですね、ロッカーに行くとほんとに、若い越がたくさん聞こえてきて。自分もそういう年になったんだと。
まだまだ29歳ですけど、若いんで。まだまだ誰にも負けるつもりはありません。
そうですねチームが若くなっても、弱くなったとか言われたくないんで。チームに勢いを付けるためにもなんとか先制とれてよかったです。
ま今年いろいろ取り組んできたので、最後の最後まで自分の信念というかテーマを持って、応援してくれる肩のために最後まで全力で取り組みます。
【由宇】
10回裏 広島 投手交代
ドミンゲス→大道
今シーズンのヒロインは
前半はファビアン
後半は奨成が出とるイメージやわ
伸びたな奨成
>>380 3年前くらいに気付いて欲しかった(´・ω・`)
今日ヤクルト負けそうだし最下位はほぼ消えてしまった
来年は小園坂倉中村奨成佐々木が野手で引っ張っていかんといけんな
>>379 大草原不可避
みんな忘れたろ(´・ω・`)たぶん
>>374 高校時代の友人と会うようなことしてたら確実に堕落するだろうな
>>391 ネットだのゴシップのそんなんは信じない
>>376 まあでもそういうのを前向きに捉えて頑張るしかないんだよなプロの選手は
末包は言うことは勇ましいが
打席内容と数字が追いついてないからアンチが出来るんだよ
信念とか偉そうに言えるほどの結果出てねーだろ
奨成はオフの過ごし方大事ですなぁ
掴んだ感じするけどリセットもあるわね
二桁目前とか言うなよ
こういうの言うたら絶対ここで止まるわ
意識させんなよアホアナ
奨成やっぱカッケええな
今からでも成績次第で全然人気出るだろこれ
しょうた
しょうせい
しょうご
3しょうインタビュー
>>415 今日のヒロインで文句出るならもうなんも言えんやろ
イチャモンつけたいだけにしか見えんぞ
>>415 そういうのがウザイって思ってんだろ
小姑みたいにネチネチしやがって
玉村ヒロインの顔ちゃうでw
何でそんな不安そうなんや
質問が簡潔じゃない、多すぎる、後程はクソ
馬鹿しかおらんだろアナ
久々に快勝したんだからヒロインが多少長いのは別にいいだろよ
現地も子供多いだろうし
ヒロイン 中村奨成
・ありがとうございまーす。
そうですねさっきスエさんも言ったとおりBクラスになってしまったんですけど。
これだけのお客さんが来ていただいたのでかっこ悪い姿は見せられないので。なんとかと言う気持ちでやってます。
そうですねま目の前でタマちゃんにいいヒット見せられたんで。続かなきゃなーと思って打席入りました。
はいやっぱり、たくさんの人に応援してもらえてるなと言うのをすごく感じました。
(サイクルは)まやっぱり狙ってましたけど、ちょっと力みました。はい。
そうですね、まHRバッターじゃないんですけど、二ケタが見えてきてるので、なんとか一本、打たせて下さい。
中村は2軍が実家の近くとか環境悪いのもあったやろうな
>>436 リセットしちゃうと困るから、あんま褒めるなよw
>>455 こういう顔なんや
顔で損している
やはりなんか化粧をするべき(´・ω・`)
>>415 なんかいい事言おうとしてるよな
その割に打たないからムカつくw
相変わらずたまちゃん子供みたいなインタビューやな笑
玉村のおもろいところは
去年のヒーローインタビューで
「捕手の人」と言ったとこ
打たれたら点を取られるので抑えようと思いましたww
小園に触れろw
来年のカープの野手強そうだよなぶっちゃけ
シーズン最初から居る奨成・経験を積んだ佐々木・怪我が癒えた坂倉
【由宇】
10回裏 C2-1T
投手:大道
福島:バント サード内野安打 0アウト満塁
原口:
玉ちゃんのコメントやっぱりやばいw
末包がいないとシメのコメントやばかった
>>374 もっと上に行きたいと思うかどうかだろうね。でも打てなきゃ秋山や大盛に代えられるのはわかってるだろうから派手には遊ばないと思う
>>473 玉村「質問が長すぎて考えんと質問がわからん
佐々木泰は今日もマルチ
凄いけど本塁打0本なのがな…
贅沢言っちゃいけないけど
>>466 20の頃に120球連発とかやってた監督がいるんですよ…
よく壊れんかったなあと思う
3-2からはバッター振るもんな
山田久志さんも仰られてた
奨成が確変だったか覚醒だったかで冗談抜きで球団の命運だいぶ変わる
TBSwww
ヒロインなげーよアホ、ハイライトじゃボケ
【由宇】
10回裏 C2-1T
投手:大道
福島:バント サード内野安打 0アウト満塁
原口:ショートゴロ 本塁送球 持丸落球 本塁生還 C2-2T 0アウト満塁
島田:
相変わらずインタビューがグダグダだな
うまいアナウンサー広島にはいないのか
ほんまやで完売しとるやで(´・ω・`)
お客さんは神様とはよく言ったものよ
奨成マジで来年も頼むぞ
今までがあるから半信半疑になってしまうわ
>>482 助っ人コンビ含めブレイク2年目連中はそんな信用ならん
ヒロイン 玉村
・ありがとうございまーす。
えー二軍の時もずっと組んでいたので。ましっかり清水もデータを頭に入れて強気で引っ張ってくれたので。ま抑えられたと思います。
まあの球数をかけても抑えようと思って。ま清水としっかり意思疎通ができた結果だと思います。
いやもう抑えようと思って。打たれたら点を取られるので。はい、抑えようと思って入りました。
あの、見送られたらボールだったんですけど、しっかり腕を振って良かったなと思います。
えー、シーズンのもうちょっと速くこういうピッチングができるよう、来年も頑張ります。
えー次の試合も勝てるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
>>509 いうても今年ずっとケガしてたし打席もそんな立ってないし
来年は結構打つんじゃないかな
この「若い力で」てのが監督とかフロントが気にしてるとこなんだろな
馬鹿はアナウンサーになれんのじゃ無かったっけ?
なんでこんな馬鹿ばっかり広島に集まっとるんや?
今年のヒロインでワイが覚えてるのは羽月の、優勝したいでーす
なんか嫌な予感した、そして一気に落ちていった
田中の送球も情けないけどキャッチャーなら捕れよ・・・
ヒーローインタビューは
もうちょい短く纏めるようにしていただけないか?
>>544 槙原がやたら褒めてたな
普段広島を見てない気もしたが
>>555 ここまで大道が悪い所は無かったけど、グッパイなのか…
>>544 言うてもう160打席超えてるけどね
そんな立ってないことはないわ
>>509 なあ一生0だと思うわけ?
たった1本出てたら言わないわけ?それ
ほんと目の前のことでしかモノが言えないやつってどうやって暮らしてんだろうな
単純作業しか出来ないだろ間違いなく
>>547 指示通りとかマニュアル通りにしかやったらいけないことになってる気がする
ヒロイン 中村奨成
・まず、風邪ひかないように、お風呂ゆっくり浸かって下さい。
ほんとに残り試合少ないんですけど、若い力で熱い試合を見せられるよう頑張ります。
応援よろしくお願いします。
ヒロイン 末包
・Bクラスが決まってもこんな天気でもこれだけの肩に来ていただいてありがとうございます。
残り試合は若い選手で頑張ります。
カープの明るい未来へ、明るい希望を持たせられるように頑張りますので、暑い熱い声援よろしくお願いしまーす!
大道押し出しサヨナラ
雨の尼崎のお客さん大喜びやで
佐々木はもう朝山のメス入ってるらしいから来年はもっと打ちそう
広島・佐々木泰 プロ初4番で12戦連続安打&7度目マルチ「いま意識していることを継続してやった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e67ffc7fcce9f54cdc512ae42db01a991e481fb >アッパースイングを指摘され「ボールをつぶすイメージ、ボールを上から見るイメージ」で打席に立つ。
>>551 ビジターで最高でーすをやった方がまずかったと思う
礼儀は大事
>>569 それならもっと質問がテンプレになるしもっと短くなるわ
なんであんなダラダラダラダラ本題まで喋るんよ
【由宇】
10回裏 C2-1T
投手:大道
福島:バント サード内野安打 0アウト満塁
原口:ショートゴロ 本塁送球 持丸落球 本塁生還 C2-2T 0アウト満塁
島田:四球 押し出し C2-3T
試合終了 C2-3T
勝:椎葉
負:大道
本塁打:榮枝(2回 ソロ)
※ラジオ終了。皆さんお疲れ様でした。
今日は良い試合でしたのう。
>>547 ペーパー試験と本人も緊張してる中臨機応変に対応する能力は別じゃね?
テンプレなら今日呼ばれたプレー、最近の様子、今後について
この3つで終わるで
南海質問してるんやこのアホアナ
チーム打率1位だからな
単打ばかり狙ってんだから打率も上がると思うが
>>590 なんか今日日曜日かと思った(´・ω・`)
>>524 強打者やしなぁ。ドジャースも一桁ピッチャーいたっけ
>>587 延長はタイブレークだから、やらかすとああなる
大道は新井が壊した
とは言われんよな
一年目無駄に投げさせてたけど
>>596 ヒロインは準備できます
臨機応変な部分は少ないです
佐々木泰は150打席超えたらそこそこ打席立ってる認識だよ
打率280とか凄いと思うがな
来年は開幕スタメンあるかもね
奨成は長打力はチーム屈指で四球は少なめだからほんとは1番より3番とかがいいんだと思うが
2軍タイブレークってのを知らない人がクビクビ騒いでるのか
>>544 入団前に肩脱臼して、シーズン中はハムやってるからな
ハードな筋トレとかできんかっただろうし、秋キャンプとオフトレでどれだけ身体を仕上げるかやね
10回表に1点勝ち越して裏のノーアウト満塁ショートゴロからの田中ホーム送球ショートバウンド持丸捕れずで同点からの押し出しサヨナラ負け
>>458 去年まで4年連続坂倉が2桁ホームランやってたじゃん
>>581 そうだったわ朝山はボールを潰すって表現が好きなんだよな
ダウンスイングってことなのかなあ
クロンは朝山のダウンスイングって何だよワカランって言ってたけどw
前川はどこのポジションを狙ってるのかね
セカンド守れるようになって欲しいな
途中で寝てしまったがなんで島内が投げてんの
もう抹消でいいと思うけど
カープの指導者はとにかくアッパースイング嫌うよね
柳田なんかは絶対矯正されてたはず
来年は松山2軍打撃コーチだろうからみんな若手は指導してもらえ
>>622 叩きつけなんて一言も言ってないだろ
バイアスがやばいよ
自覚した方が良い
今まで見た最悪なヒロインは
みなさーん、せーの!
森下投手おかえりなさーい!!
点取ったのは元々1軍におった末包奨成前川だが
とりあえず今日のメンツで勝って良かった
戸郷のお陰かもしれんがw
田中広輔 ファーム成績
打率.330
出塁率.480
OPS.940
このバケモノみたいな成績の若手も1軍に上げろよ
>>649 来春、2000球投げ込みさせられるハルンの姿が・・・
ハルンは来年中途半端に一軍で使われるパターンにならないように願うわ
アドゥワ遠藤玉村全員これで伸び悩んだからな
ミスターパーフェクトがあの試合に対戦した最後の打者は御船さん
来年は
小園
中村奨成
佐々木泰
のクリーナップ見たい
>>653 7年も足引っ張ったらもういいだろ
引退してくれ
>>660 戸郷マジでマツダ苦手だろうね(-。-)y-~
>>628 そのシーズンは鈴木がOP戦からアッパースイングを試したが全然ダメだった
大道は身体の使い方が下手くそ
バカみてぇに身体と腕使って振り回しても球おせえの
でもちょっと抜いたら球遅くなるから結局ゾーンの四隅狙う余裕なくなってノーコンフォーム
>>645 マエケンが帰ってきたら間違いなくやるわ
>>664 江藤も前田もいなくて今日みたいな打線だったカープ相手に
新井「(二俣に)捕手はどうだ。試合に出る数も増えるし幅も広がる。損はない」
中国新聞によると新井はこのように言ったらしい。
はっきり言うが、捕手再挑戦という茨の道になるようなこと提案するには言葉が軽すぎると思う
正捕手目指してというよりもあくまでもユーティリティプレイヤーとして考えるなら打撃練習に時間使うべきかと
新井の二俣への軽い言葉による提案・・・
自分は完全に新井を見限ったかもしれない・・・
ドミンゲスってまだ投げてんのか
もう帰国でいいと思うが
>>532 清水は由宇でも玉村完封させてるし玉村も信頼してる感じがあるね
>>660 戸郷はもうずっと投げる度に小言で
ちょっとかわいそうになってきた
佐々木はフルスイングした時スイングがズレとるのを修正した方がええ思うがのう
引っ張っていいあたりが少ないのがモヤモヤするんじゃ
そもそも現役時代に打てたないやつがなにを教えられるんだって
話なんか聞かずに無視しろよ佐々木
ハイハイ適当に言ってりゃいい
菊ハル初登板おめでとう
今後の成長が楽しみじゃわい
ベテランがベンチに座ってないからみんなイキイキしている雰囲気が悪いわなずらっと並んでたら
>>679 新聞載る言葉が全てなわけねえだろ
アホじゃねえの?
今日は楽しい観戦だった
来年は巨人戦を最優先でチケット取るぜ!(´・ω・`)
>>628 まあ朝山が言うてる話が全部間違ってるとは思わんぞ
誠也とか美しいレベルスイングしてたが、イメージは朝山が言うような最短距離でバットを出すイメージってずっと言ってたし、師匠の内川もその感覚を重視してた
メジャー行ってアメリカ式のアッパーに変更したが合わんくて、今年から日本式に戻すために内川にアドバイスもらってたからな
>>670 腰の回転もアッパーにするんだと言って犬のションベンみたいな足上げしてたよな誠也
メジャーの長身投手の投げ下ろしのストレートの角度に回転する角度を合わせたいって事だったけど失敗して開幕では元に戻してたw
来シーズンは清水の出番も少しはあるかもな。
持丸と髙木は少なくともどちらかは戦力外か育成落ちかな。
ドラフトでキャッチャー取れなきゃそれもないか?
田村くんに求めてたものを奨成がほぼ担ってくれとるな
何か指導されても
何でそれ自分でやらかったの?まさか自分でやっててその成績なの?
と言われて終わりだと思うが
朝山
>>687 すべてではないがニュアンスや趣旨は記事から読み取れる
二軍でまた持丸がやらかしたらしいな
もういらねーよこいつ迷惑だからカープから出てけよ
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)(俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)のことw)ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(論)(俺以外の雑.〇(論)のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)(論)、社員雑.〇共(論)(社員雑.〇共(論)のことw)、底〇共(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(論)(底〇枠のゴ〇(論)のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共(論)、俺以外のニート(論)、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
前田も筋肉増やしてボールを潰すように打つようにしたらホームラン出るようになった言うてるからな
>>703 持丸もクソだけど田中のスローイングもな
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
持丸やべーな
なんで捕手やってんのってレベルだろこいつ
てか数ヵ月前かこいせん民は持丸見切って使うなとか言ってるのにこいせん民と二軍首脳陣は持丸の違うものが見えてるのか?
>>695 正直クビになってほしいけどな本当に
二軍の投手が思い切って投げられないでしょ持丸が捕手だと
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のイ〇スタ()w
>>674 去年の広輔の代打打率.065とかだったよ30打席超で
酷いけどこの時期までスタメンマスクに時点で来期もいるだろうね
そりゃ二俣回したくもなるわ
>>700 黒田復帰後初勝利の時
まさにその長野がこういうのやらかした
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)w
↓()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇の()こ()と()w)の()関()連()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇の()こ()と()w)の()関()連()の()ゴ〇の()こ()と()w)ガ()〇()ジ()ン()の()一()言()で()瞬()間()〇()理()さ()れ()る()立()場()の()ゴ〇(ガ()〇()ジ()ン()の()一()言()で()瞬()間()〇()理()さ()れ()る()立()場()の()ゴ〇の()こ()と()w)で()あ()る()こ()と()理()解()し()て()る()の()か()な()?()w
https://gbnavi.jp/useful/major-government-agencies/ ↓論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のキ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジのことw)(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のキ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジのことw)のことw)の集まり()w
https://gbnavi.jp/useful/major-government-agencies/ 奨成1番は確かにちょっともったいないね1発打てるし
小園は出塁率高いし小園の後に奨成置きたいところ
>>679 選手の人生とか選手生命あまり真剣に考えないんだよね新井は
奨成は四球めっちゃ少ないけど実は選球眼はリーグ平均より良い
ここが平均的カープ打者とは違う
朝山のアドバイスできるのは高めを目付すれば落ちるボール球は振らなくなる
とにかく上から叩くだからね
今は低めをうまく打てないと率は残らないよ
>>728 わりとボール見れてた印象あったけど何でもブンブン丸になってしばらく迷走期に
>>729 打率リーグ2位だから
オーナーからは評価されてたりして
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:笘篠賢治、五十嵐亮太
MC:真中 満、宮本真綾アナウンサー
笘篠賢治氏「今年の中村奨成は、飛躍の年になりましたねぇ」
五十嵐亮太氏「今日の菊地ハルンのピッチングをみて、これからのピッチャーが広島から出て来た、来年どう成長するのか注目したい。」
と、評価しそう。
田中って若手野手を指導して慕われてるみたいなエピソード全く出てこんけど、どういう感じなんかな
廣瀬みたいに現役の時は全員ライバルだから塩は送らんってタイプなら残すメリットがほんまない
菊池、松山は毎年若手指導してる話出てきてるからな
福留に指導受けてよ佐々木と末包
体勢崩すのはフルスイングじゃなくて無茶振りって言ってたぞ
>>732 満塁でショートゴロ→ホーム送球弾いて失点&アウト取れず
こうやって2軍から上がってきた若鯉の打席見せられると
佐々木がいかにレベル違うか思い知るわ
長打が少ないとか言って叩いて本当にすまん
>>684 佐々木泰は誠也にお願いして合同自主トレに参加させてもらうか良いコーチ紹介して
もらえよ
それか青学の伝手で吉田正尚に頼むか
今のカープの打撃コーチも新井や藤井もアドバイス真に受けて変になった奴たくさんいるからな
>>735 右打者だし、細川開花させた和田とかの方が適任じゃね?
>>737 でも来年以降も単打しか打てないんだったらサードに置いておくのハンデにしかならんよ
>>737 まあ佐藤内田久保って二軍でも打ってないからな…
ヤケクソで上げられたけど
>>668 なんか前にマウンド合わないみたいな事は言ってたよ
ドラフト5位で菊地ハルンって最近のカープドラフトにしてはかなりセンス良い指名だよな
こういう指名続けていけば間違いなくチーム力は上がるね
よく2022と2023の酷さがクローズアップされるけど
>>735 福留のスイングきれいな「人」の字になるから好き
>>737 新人で.280打ってるからねえ
青学産の野手はハズレが少ない
今年も小田くん獲りにいけ
>>737 佐々木と前川は使うべきだよな
特に佐々木の代わりにどの若手を使えばいいんだって
単打しか打てないって馬鹿にするけど単打すら打てない小物ばっかりやん
奨成の今日のインハイストレートを完璧なホームランはびっくり
四球は少ないがボールを良く見て長打打てるので来年は3番か4番に置きたい
まあ1年目としたら余裕で合格点だけどずっとこの単打マンだとそのうち厳しくなるよな佐々木
なんらかの殻を破るきっかけはほしい
>>739 BS-TBS放置してたらバッセン王やり始めてそれに出てたからw
>>745 今年は怪我で身体作り出来てないのが大きいだろうよ
>>689 朝山のコンパクトは誤解されてるのはちょと可愛そうだわね
エルドレッドもコンパクトって言ってたし
春先の末包も誠也みたいにスパっとコンパクトにスイングしてた
今日のタイムリーもコンパクトスイングしとった
>>735 体勢崩すのは下半身が弱いからだよ
前田が若い頃やってたが裸足で素振りしろ
足で砂を掴む感覚を覚えれば下半身は安定する
>>755 そんなことは来年3月にならんとわからん
>>660 しかも戸郷先週120球以上投げてて中5でマツダ投げてたからね今日、おかげで平均球速が1週間で5キロぐらい遅くなってたし
>>755 広輔はもっと試すべきだった
もう遅いけど
>>757 前田は打撃コーチやらんのか
新井の下じゃやれんか
ドラフトの立石って本職がサードなの?
場合によったらセカンドとかも上手く出来るのかな
9月順位表
横浜 14勝4敗 --- .778
阪神 10勝8敗 4.0 .556
巨人 10勝8敗 0.0 .556
東京 9勝11敗 2.0 .450
中日 7勝12敗 1.5 .368
広島 6勝13敗 1.0 .316
新井続投の目が見えてきたな
>>737 長打は出てないけど最近強い打球増えてきたね
>>743 とはいえ、戸郷プロ入りの時から
東京ドームとマツダは同じ仕様なんだけどね
>>763 前田なら対談見ても田村再生出来そうだしなあ
やって欲しいがゴルフにお熱なんだよな
>>763 仲悪いからな
新井が前田を嫌い黒田も前田が嫌い
>>772 しつこいよ
佐々木は手を抜くタイプじゃなさそうじゃん
>>762 出塁率.375で2軍落ちとかいうイミフな新井采配
打率クソでも相変わらず四球選べててチャンスメーカーとして十分やないかと
佐々木はインコースストレート打てるから可能性は感じるかな、外の変化球への対応はこれからよ
奨成も最初は外のボールにくるくるだったけど、対応できるようになったし
>>776 佐々岡時代に打撃コーチやっててくれれば佐々岡辞めても新井除けになって良かったのになあ
朝山のコンパクトはまさにダウンスイングの意味だからな
アメリカでは大谷みたいにキャッチャーミットに当たるぐらい
ひきつけてよく見て打つことを言うだろうから
>>776 前田は長嶋を除けば先輩からは好かれてる
というより畏怖されてるって感じ
佐々岡はドラフト同期だから
佐々木はドラ3で守備位置セカンドかショートならポジり倒してた
ただドラ1でしかも長打が魅力って聞いてたのがなぁ
ドラ1サードで単打製造機なんて聞いてないぞと
んでさらに「おっ!!!」って腰上げたくなるような打球が無いのも
>>762 サード田中を今更使って長打が打てるの?
佐々木はまだ身体小さいから食ってオフに筋トレしまくれ
あと他球団の強打者の弟子になれ
しかし佐藤や内田でもあげてもらえるのに
この時期に声のかからない田村っていったいどうしてしまったのか
>>783 久しぶりに1年目から使えるドラ1なのにケチつけまくるなや鬱陶しい
森下栗林の新人王コンビ以来だろ
後は小園の首位打者とショーセイモンテロの二桁本塁打と
佐々木の初本塁打くらいかな
佐々木は使い続けてほしいけど流石に1本は打って終えてほしい
コースケもまぁまぁイケメンだが、佐々木相手だと些か分が悪いと思うのは俺だけか
田中何年カープの足引っ張てきたと思ってんだよ
四球と死球があるだけ
長打も打てなく打点もゼロ守備もダメ
>>773 FAしたころに新井が前田を「あの人が好き勝手打撃する間は勝てない」
と批判の直訴を上にしたとかいう真偽定かでない記事が出てた
CS初進出したころに中国新聞で出てたトレーナーが若手の分の時間も
自分のケアに使わせたベテランとかの話出てたがこれ前田だろうなと思ったり
>>795 奨成が1軍で役に立ったの8年目だからな
長すぎだよな
7年間で打ったHRがたったの2本だしさ
この期に及んで田中をサードで使えとか
斜め上の意見が出て来てクソワロタ
>>783 脚がそこまで早くない梵がサードになったと思えば
>>799 しつこいオタ連れて辞めてもらうのが一番
2軍だって育成の場なんだし
>>791 今結果なんて求めてないの
内容が欲しいの
単打マンになられても困るだろ?
佐々木長打出てないけど当たり自体はいいのが増えてきてんるだよね
ただ、打球がなぜか上がらない
代わりと言ってもいない時に守ってた小園も全然ホームランはないし、そのほかの候補も似たようなもんかそれ以下だからな
佐々木は270.5本の超絶右打ちが上手い2番とかになったりして元木的な
しかし右打ちはコツを持ってる
明日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:片岡篤史、達川光男
MC:高木 豊、稲村亜美
明日は、パ・リーグ2試合のみなので、達川光男と高木 豊の居酒屋トークになりそう
(ただし、2試合とも雨天中止の場合は、今日の分の再放送という事だが、天気は良いみたいなので大丈夫そう)
佐々木は来年から森下翔みたくガンガン打ってくれればいいよ
確かに「若手の機会がもっと増える」と言われて
ここにきても田村の出番はないのは悲しい
一応日本代表にも選ばれたんだぜこいつ
>>793 30半ば過ぎと20代前半で比べると
大体はなぁ
田村、由宇の最終戦で一打席だけだったりスランプだろうかな
勝ったとはいえ 無理やり上げてきたやつほぼ誰も結果出せてないの笑う
これを「若手への投資」というのかね
>>806 俺も佐々木のイメージ元木に近いわ
若い頃は長距離砲期待されてて、結局当て感の良さ活かす方向にいくパターン
>>762 数試合なら持つけど長続きは出来なくなってるなと思う
>>806 青学キャプテン、大学日本代表キャプテンだった小窪もプロだと小粒だったな
そうならんことを祈るばかり
>>815 そうか?
見る人によるんだろうなこの限られた機会だし
>>809 言っておくけど、小窪はシーズン通して3本塁打が最高だぞ
上がってきた野手の中ではやっぱ林だけだったな、佐藤は思ったより守れてたけど打つ方がからきしだし
>>821 去年まで2年連続OPS.3とかだった人とは思えないね
高卒なら7年悲惨でもクビ切れない例にはなるかもね
>>819 内容に中身あったか?結果以前に 投手はまあ除く
高校時代は沖縄県勢初の甲子園優勝したチームの4番キャプテン、
その後高校生の日米野球では全日本の4番、
青木・鳥谷らを差し置いて早稲田の4番キャプテンになった人がカープに居ましてね
奨成は結果を出したからではなく、とにかく打席内容が良いのよね
基本に忠実なオーソドックスな打撃スタイルなのでスランプが短くノーヒットに終わった試合があっても修正が早いのが良い
>>815 課題を持ち帰ってもらうのが主旨だろ
一軍のピッチャーのボールに触れる機会は必要よ
失敗とか経験とか詰んで結果出す事は多いのだから
生暖かい目で見守ろう
今日の若手の中じゃ前川が一番ボールを遠くに飛ばしたよな
アッパースイングとか引っ張りがとかじゃねえのはハッキリしてる訳だ
清水がマスク被って完封したってのは本人の自信になったんじゃないかな?
>>833 地元の広陵じゃなければうちでも切ってるわ
よそならもっと早く切る
成績酷い上に文春砲2回とかアホか
>>831 頑張れば上がれるというものなければ若手の空気も悪くなるしな
>>836 それは前川の打撃センスがあるだけの話では
奨成何油断して今オフまたやらかさないかだけが問題だ
>>837 リードも槇原に感心されてたね清水
無駄な見せ球要求しない
一軍での課題を二軍に持って行った結果
二軍ですら打てなくなった田村
別に来年から田中をサードのレギュラーで使えなんて誰も思ってないだろ
ただ今2軍でとんでもない打撃成績を残してるのは事実
ハゲ素人が早く引退しろ引退しろ言ってるのはキモいなとは思う
>>790 今日平行して二軍の試合見てたが
すっかり染まってるな
若いプロスペクトがあそこまで酷く
なるものか
前川のセンスはあると思うけど細すぎるわ
せめて中村奨成くらいには仕上げてほしい
あれでよく外野まで飛ばしてるわ
奨成は早く結婚した方がいいな
RCCで鼻の穴はデカいが気立ての良さそうな女性アナとか誰か紹介して差し上げろ
>>829 奨成はスイング強くてストレート打率.314なのが素晴らしい
出始めの丸、誠也、坂倉もストレートに強かったからな
その辺期待できる要素多い
>>841 センスがあると間違った打ち方でもボールが飛ぶの?違うと思うね、俺は
小園
打率 2位と.011差
安打 2位と5安打差
出塁 2位と.005差
なんかきな臭くなってきたな(´・ω・`)
田村は中日戦死球と新井直伝前捌きで全部ダメになったな
期待してるんだが良いコーチと出会わなきゃ厳しそう
なんか終盤戦
広島と中日の勝敗がシンクロしてることが多い気がする
>>839 4年目で一軍でチョロッと打った
その後も二軍では打ってた
切る奴は阿保だわw
>>841 1軍でこうやって結果出すと自信に繋がっていいよな
DHもできるし守備酷くても打撃がいいのは侮れない
支配下になってまだ2ヶ月経ってないけど得点圏打率.46 だよ
広島の200センチ右腕・菊地ハルンが一軍初登板で三者凡退の鮮烈デビュー!高校時代の恩師は「まさかこんなに早く一軍とは」と驚き(高校野球ドットコム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1be577ae1555b6dfe1e91ef9399050f11db6c41?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250923&ctg=spo&bt=tw_up 高校時代の恩師・高倉伸介監督は「本人と担当スカウトの尾形さんから連絡があり、一軍昇格と連絡がありました。こんなに早い一軍とは驚きました。そもそも二軍でも投げるのが後半戦になるのかなと聞いていたので、想像以上の成長を見せていて驚いています」とコメントしていた。そして一軍登板後は「嬉しい限りです」と喜んでいた。
これで最下位確率は1%ぐらい?
でもここを乗り越えるのが新井さんかも(´・ω・`)
>>852 そもそもフォームは人それぞれ正解が違うものだぞ?
抑えておかなければいけない基本はあるが
>>853 首位打者だけ取れればいいんじゃなきか
下2つに大した価値はない
高2軍監督が「2軍ですることはもうない」と言ったり松山が奨成のバッティング練習見て「2億円プレーヤー級」と言ったり
去年の契約更改で鈴木本部長が「お前のポテンシャルにもう1年賭けてみる」と言ったり、
前カントクの佐々岡が慶彦チャンネルで奨成の潜在能力を褒めてたり、やっぱりこれだけの活躍する下地はあったんだよ
>>862 完全に同意しますね
内田のが正しいとは思えない
>>845 田中は去年も1軍で全然打てなくて9月に文春砲もあって2軍に行ったが2軍ではかなり打っていた
もう1軍では打てないんだよ今年も同じような数字だし
>>847 後3年はかかるな
西川に身体デカくしろってアドバイスされても大きくなってないところ見ると、若い頃に筋肉つきにくい体質なんだろうな
>>863 まあ最低限打率が取れればいいがスラッガーじゃなくて出塁率もとれればそれはそれで快挙だからなぁ(´・ω・`)
>>866 同じく関係各所方面から絶賛された宇草にもワンチャン?
>>848 なんで下ろすしかないじゃんみたいな人間性の男に大卒でアナにまでなったエリート女性を紹介するんだよ
>>867 内田のはただのフルスイング「風」だからな
しっかり下半身から力伝わってないから当たっても大して飛ばない
>>871 宇草は下でも全然打ててないので残念ながら…
今日は一二軍平行して中継あったんで
多くの打者が見れてよかった
はっきり分かったのは二軍で2割前半のやつは
一軍投手の球は打てない
残りカープ5試合ヤクルト8試合でヤクルトの逆マジックは2
流石に最下位はないな(´・ω・`)
カープが5連敗してもヤクルトが7勝1敗以上は考えにくい
これで最下位も無くなって5位フィニッシュで
新井監督続投か
>>871 宇草はイップスのせい?か知らんが送球がダメな時点でレギュラーはムリよな
DH制になるので打ちまくればチャンスあるが今年で戦力外の可能性もあるな
佐々木はもう少し力みが取れれば長打も出るんじゃないかね
芯で捉えることはできてるんだから
飛ばすぞ飛ばすぞと思うほどに飛ばないのは、野球でもゴルフでも同じだろう
二軍成績は意味ないって人たまに見るけど二軍で打ててない人はやっぱ上だとはっきりノー感じになるな
坂倉ってシーズンオフに手術しそう
シーズン中ずっと指が痛かったって
>>877 2年目4位3年目5位なら辞めろと思うけどね自分は
>>861 ヤクルトの“最下位マジック”が2(クリンチ1.5)になってしもうた
カープが残りヤクルトに4つ全部負けたところでヤクルトがカープ以外に3つ勝てそうにない
>>872 女をモノとしか見ないような男に惹かれる女は一定の割合でいるけどね
20代で女100人切りした奴が超美人と結婚してるかと思えば
一度も女に身体を許したことのないお前らが一生童貞だったりする
鞘師とか末永とか、素人目には良く分からないけどプロからの評価は高くて
そのまま消えていった選手結構覚えがある
>>884 ローカルでもエリートの女性に奨成なんか紹介するのは失礼極まりないぞ
>>887 田村も解説者からの評価が異常に高かった
宮本なんて今の球界全体の若手野手で1番とか言ってたぞ
>>886 生え抜き追い出して外様集めたからドベゴンズ要素はもうないんじゃね
清水佐藤久保あたりは緩急や変化球にからきしだし
ストレートも仕留めきれないからたまにしか打てないよね
>>866 誰もポテンシャルの高さは疑ってなかったと思う
遊んでただけで
来季のカープの覚醒選手
00:00:00:【00】
>>889 少なくとも公表はされてない
まあ将来的に多少打ってもイメージと人間性が酷すぎて奨成はカープの看板選手や大手のCMは無理だ
奨成は坂本とかと違って野球にも手抜きするタイプだったからねえ
前川と内田は差がついたな
方や育成上がりで、方やドラ2なのに
監督の手腕ってシーズン順位よりも
期待されてる若手を育てられるかにかかってる気がする
特に本人が直接指導してる場合は
良い試合だったな。中村奨成が素晴らしいよ。明日明後日も頼むぞ。
田村前川あたりで盛り上がっている中
しれっと三振した矢野
内田は若手では群を抜いた体格してるだけに勿体ないほんと
ポテンシャルの高さと言えば他所で言えばオコエだけど
あっちも覚醒しそうで鎮火してを繰り返してて
なかなかポテンシャルだけでは難しいんだなと思う
天才型で無い限り、最後の一押しでやっぱり優秀なコーチが必要ですよ
>>905 浅野ももどかしい感じだわ
1年目の期待度からするとイマイチ前進してる感がないと言うか
>>904 まあ体格だけじゃ野球は出来ないからね…
内田は正直根本的に野球のセンスが足りてない、ドラ2でそれだから困るんだけど
>>909 浅野は打撃もだが送球が完全にイップス気味なのがやばい
新井続投正式発表後のこいせんどんな感じになるんだろ
即1スレ消化するかなw
>>883 なるほど(´・ω・`)
安定の5位もしくは4位か
ちうにちも金曜から甲子園
そろそろ阪神もギアを上げるので4位もあるか
4位より5位がドラフト的には良いが(*´ω`*)
今年は2位セリーグからだからね
>>906 もう菊池から離れて筋トレ増量する道しかないと思うがな
肉体的な出力上げないと打撃がどうにもならん
羽月とか下半身デカくなっても機動力落ちてないしな
>>914 しってたが並ぶだけじゃね
代わり居ないもん
末永はこの時の本塁打みたいなバッティングみたら
まぁ評価高くなったりするのもわかる
今日の奨成
マツダより帰還
なかなかええ試合じゃった
ハルン見れたし清水もポロらんかったし
なお由宇軍なにしてんの
>>912 由宇最終戦の起用の仕方見たらねぇ・・・(´・ω・`)
せっかく良い試合の後なんだし新井の事考えたくない(´・ω・`)
江藤のフォームって現代では通用せんのかな
右で長打狙うなら選択肢に入りそうなもんだが不思議と真似する奴出てこない
球界OBの多くが「でんでん太鼓みたい」と褒めてる美しい回転なのに
ところで何で今日のセカンドスタメンで佐藤?
若手でも左右病?
>>923 バウアー専用機だったからな(´・ω・`)
>>925 意地でもポンチョを買わなかったワシ(´・ω・`)
休み
休み
ヤク
ヤク
横浜
休み
休み
休み
休み
ヤク
ヤク
なんやねんこの日程(´・ω・`)
新井続投ってニュースが流れたら
朝山だけはクビにしろってレスが500はつくよ
俺もそう思う
新井さんの継続は構わんが、またコーチ入れ換えなしなら
もとまち水族館を一生ボイコットするぞ
>>929 他ファンのお客さんがメチャクチャ来るから伸びると思う
>>928 こんだけ若手おるんやから順番に回していくだけ
林はまあともかく 他は二軍ですら打ってないのばっか上げてたが
結果次第でさらなる入れ替えはあるんかね?
次の3連戦は小園をどう出すかの見極めが難しいな
最後の2連戦前に競合選手の日程が終了するから小園を完全に休ませるのも一つの手段だし
本部長や佐々岡も奨成の活躍を喜んでるだろうな
遊びまくってきちんと食事も摂らない奨成を見捨てなかった
>>947 新井「小園の自信と成長に繋がるからそんな姑息は手は使わない」
まあ今日はブリティッシュさんが見に来た試合で良い勝ち方出来て良かったな
>>862 その基本が全くなのが内田とか二俣なんだよ
内田を2位で指名した球団がドラフトを上手くやれる訳がない
次スレはひっさびさの祝勝会スレです❗こちら👇
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1758633543/ さて国勢調査の回答しとくか…(;・∀・)
>>940 【もとまち水族館】
大人 2000円
小学生 1200円
3歳以下条件付き無料
【キュウ・マリホ水族館】
年間パス 1800円
大人 900円
高校生以下 500円
小学生 300円
3歳以下無料
【宮島水族館】
大人 1420円
中学生以下 710円
小学生未満 400円
3歳以下無料
清水マスクで完封、これが自信になって欲しいな
…マジで二俣捕手の意味あるんか
そういえば奴は静かだったな(´・ω・`)
玉村が好投したのに(´- `*)
散々最初から5年契約って書いてるのにむしろ辞めると思ってる奴が謎なんだよな
新井になってつまらんから最近は観てないけど、羽月を干して羽月より守備が下手な佐藤をセカンドで使い出したの歴代で最低どころかそこら辺のおっちゃん以下だろ
>>944 まあ2軍成績がクビにしろ言われてる田中さん以下の連中ばかりだったしこれは予想通りだったな
>>943 若手を順番に回してくだけw
頭逝ってんなw
新井並みやん
佐々岡は場合により5年やる予定が酷いから辞めさせた感じだったし
あまりにチームが酷かったら3年も無くはないけれど
今の球団て補強とか出来ないのを監督人気でしのごうという感じするから無いかな
ごまかし聞かなくなってきたけど
佐藤啓介の打撃が育成勝ち取ったころに比べて、可能性すら感じなくなってたのは残念だった
いや若手ばかりの面子になったんだから
その面子の中でも一軍で結果残してる奴を優先して使えばいいやん
何故佐藤が前川羽月を差し置いてスタメンやねん…
>>896 って言うけど実は菊池の結婚の時の話もかなりアレだけど忘れられてるし
活躍したらそんなもんみんな忘れるよ
巨人におった鼻の穴が1年活躍して背番号9をもらい翌年には早くも剥奪されていたが、矢野は来年も4番のままかの
>>967 何を思って菊池と秋山を使い続けたんだろうな
そして負けまくってようやく諦めたと思ったら前川、羽月を差し置いて佐藤を使うとかもうわけがわからんすぎて
>>954 ってことはシンマリホ水族館にはあるかもしれんのか
年間パスほしい
>>969 菊池は何年も前から活躍しまくってたじゃん
エグい女スキャンダル文春砲×2年連続で全国的に有名になった奨成とは違う
そういえば菊池って地元ローカルのCMに出てるの見た事ないな
田中秋山ですらあるのに
會澤も何かやってたな
>>965 前川は今日打って.205だろ
次の若手の出番が来ても不思議はない
>>968 佐藤啓介は二軍ですら大して打ってないという
しかも相変わらず守備は羽月、前川よりだいぶ下手だし選手を見極める力まで皆無なのがバレた起用だった
>>957 たとえば666だったらどうだ?5年やるか?
さすがに順位やらその他もろもろで途中でクビに出来るようにはなってるだろ
>>962 監督人気もうないよ
嫌われてるくらいなのに
>>979 2-4-5だからなぁ
続けても別にまぁ…とはなるし辞めてもまぁ…ってなる絶妙なライン
>>973 だから、この後仮に奨成が活躍して3年以上連続して20HR打つとかになったら、わからんよってこと
ハルンの投球もだけど面構えもいいね
ふてぶてしくて
とてもじゃないけど高卒ルーキーの初登板の雰囲気じゃないわ
>>968 いやもっとボール捉えるのうまかったしスイングに力強さもなくなってた
>>982 広陵の事件の時もあの文春砲で有名な中村奨成のって感じだったからな
看板選手は無理
女性はああいうの生理的に受け付けない人たくさんいるし
今でも自己中な女癖が直ったとは思えない
>>981 九里も西川も抜けて二位の時支えた選手らも衰えたらまぁそんなもん
>>983 堂々としているのが非常にいいよね
逆に高卒1年目だからプレッシャーとかもないんだろうけど
>>981 順位はその時の戦力によるからイコールで監督の実力ではないだろ
とにかく采配が酷すぎてTwitterでも色んな人からボロクソ言われてる
若手を育てて5位と若手を干して5位が同じだと思うか?
>>988 要するに新井ドラフトで獲得したのも育成したのもまで殆ど戦力化してないってことだよな
無能だよ3年やって
逆に佐々岡時代からのはくいつぶしてるし
>>975
アンデルセンの広告に
消化試合なんだから4点差で菊池使えばいいのに
栗林投げさそうとしてたからな
来年も若手はあまり使わず投手起用も駄目というのが分かった
今の24以下で将来クリーンアップ打てそうなの
マジで佐々木くらいかもな後は一軍すら難しいのばかり前川は別だが
菊地ハルンは身長を生かす投球を覚えないともったいない
まだ全然生かせてない
>>989 まだまだ伸び代もたっぷりありそうだから来年以降かなり楽しみだね
>>991 新井さんの斉藤、内田の高卒ドラフトは酷かった
新井の進言で獲得した仲田も鳴かず飛ばず
起用見てても選手を見る目がなさすぎるのがよくわかる
サトケイも中村貴浩も育成時代の方が凄いスイングしてた気がする
中村もサトケイも吉田正尚みたいにぶん回してたし
lud20251001112833ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758627659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓
・巨専】
・ハム専3
・西武線3
・巨専】2
・ハム専
・LAA vs TEX ★2
・かもめせん Part.2
・巨専】4
・とらせん9
・こいせん11
・かもめせん 5
・おりせん 3
・はません 映画「勝ち切る覚悟 日本一までの79日」
・とらせん2
・巨専】13
・おりせん祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】 3
・巨専】
・〓たかせん〓 2
・【D専】
・かもめせん
・巨専】引き分け2
・ねこせん
・かもめせん
・西武線2
・こいせん 全レス転載禁止