◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762613087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1762073483/ 〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1762410055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1乙
ドラガイ通常垢
(ワッチョイ 3bcb-Ecw2[2400:4152:2564:2800:*])
総資産2億(笑)のホモロリ垢
(ワッチョイ 9f1a-0Im4 [219.102.80.221])
YouTubeに上がってる
「アカン、やめて、行くな、行くな
これはひどい!この世のものとは思えない~」
とバックネット裏から阪神ファンが撮った46秒の柳田のホームラン動画を繰り返し見てしまう
>>45 めっちゃいい席から見てるからヤバイと察するのが早いよな
外野から見てる人達は、え?え?ファールやろ?って感じのばかりだし
>>45 ギータに対する最大の賛辞できもちいいよね
何回見てもええなあの動画は
あかん、やめて、いかん、行くな行くな行くな…
うわアーアーーーーーこれはひどい、残酷
これは残酷
今年の石井から打つなんてこの世のものとは思われへんわーー
彼に今季プロ野球YouTube大賞をあげたいくらいや
>>50 思われへんわ~とは言ってないだろw
本当に見たんかw
甲子園球場で、流し打ちのホームランは。、セリーグの打者は打てないのか?
勇の様に、右打者がライトスタンドに打てないのか
だって柳田はバケモンだもん♪
しかし岩手で地震あったんだってな…東北鷹や鷲ファン達大丈夫か?
>>54 シーズン中は浜風があるからライトスタンドはキツい
レフトスタンドは可能
エイジェック野球部守備良いなww誰かスカウトして来いwww
12回の日本一のうち10回が福岡来てからなんやな
昔の南海って強かったイメージあったから意外やった
おうおうおうプロスピ2025くん!
ライトのタツルのところにだきうが飛んだら守備重すぎやろが!
なめてんか!!(´・ω・`)がるるるるるる
>>90 おんどれきさん!!むのう!!うんちあたま!!(´・ω・`)
>>84 パリーグ 優勝はしていたが
日本シリーズについては南海が強かった時期と巨人のV9時代が被ってたりで
巨人に阻まれてたことが多々
>>85 一度育成に落ちてからの再支配下は厳しいよね
中村亮太は一軍では全然活躍できないのに2回も支配下登録されてまたロッテに育成で拾ってもらってるから特異なケース
ホークスは南海の印象だから「ダイエー」呼び
ソフトバンクが親会社になってからは「ホークス」呼び
晴はアメリカに武者修行に行くんやな
2週間くらいみたいだけど
どうしても先発やりたそう
>>84 南海黄金期は読売が強すぎたからなあ
読売に勝てたのは杉浦さんの4連騰の
時だけだし。V9終了と合わせてホークスも
暗黒時代突入したし。
>>103 パレード沿道からサプライズ出演ありそうw
>>84 南海と双璧を成していた西鉄も実は日本一は三連覇の時の3回だけ
巨人が圧倒的だった
巨人が強かったのも今は昔
リーグ優勝こそ2024年にしているが
日シリ出場は2020年以来5年も出てない
日本一になると13年前(2012年)に遡る
彼らの実績のほとんどはドラフトで戦力均衡化する前のもの
有名なV9もドラフト前に獲得した選手が主力だった時代に達成している
そういう意味ではドラフトは十分機能している
そういや森は何するんだろうな
兄貴肌だからいつか2.3軍当たりの投手コーチやってほしいが
>>74 これが大竹が甲子園で好投できる理由で有るな
広島が居るのも有るが
>>107 V9の主力でドラフト組というと投手で堀内野手で高田ぐらいか
あとはONを筆頭に森土井黒江柴田末次とかたしかにドラフト前の選手がほとんどやな
>>110 甲子園は12球団で一番ホームラン出ないところだもんな
日本シリーズ中のホームラン
シーズン中の浜風なら全て入ってない
>>115 日シリ中浜風なかったけど阪神はホームラン0なんだよなぁ
阪神の方が甲子園知り尽くしてるはずなのに
>>115 甲子園のホームランも違反球じゃないとただの外野フライやろ
明らかに擦ってるやん
>>116 阪神とホークスとかプロとアマレベルの差があるけどな
ホークスとか違反球じゃないと最下位争いの戦力だよ
下手したら初年度の楽天以下
恥知らずのチームやで
半年もやってるのに統一球に対応出来ないチームがアホか技術がないだけやな
>>115 何柳田や勇の偉大なホームランをネガッテるんだ??!藩鎮ファンか??!ワハハは
2025年日本シリーズチーム別ホームラン数
◯福岡ソフトバンクホークス様5本
◯藩鎮タイガース0本
さすがパワー野球パリーグのセカンドリーグと揶揄される半世紀前の時代錯誤のスモールベースボールを未だにやっているセリーグチームだけあるなぁーサトテル以外モリシタやオオヤマでさえ基本的に四死球待ちの非力貧打野球だからなあーサトテルだけ警戒しておけばええわーワハハは
>>120 来たぞおホーカッスが
違反球に対する正しい対応なんかペナントレース中止やんけ
浅村森レベルでも死んでる違反球に対応って
さあて皆さんご一緒に
お前の主観に価値ねえよ 命には?
コイツも野球経験学歴ねえホーカッス
>>121 そもそも違反球じゃないと最下位争いでしょホークス
盗人猛々しい
厚顔無恥の極みやな
コイツも典型的ホーカッス
野球自体に関心ない
違反球じゃないと3年連続オリックス阪神のレベル高い日本シリーズ見えたな
>>122 わはは
長年最強軍団ホークスに嫉妬してネガッテばかりいるクソオリファンの関西人のスププにどれだけの学歴があるちゆうんだ??!わははは
>>124 最強?
サファテのアレ
コロナ
違反球
まともに優勝した年ねえが
劣悪な育成ヒョロガリを優遇してるホークスが
周東牧原甲斐が阪神オリックスで試合出れると思うか
みんなホーカッスの両親人生遺伝子笑ってやって
バカにされたくてホークスなんか呑気に応援してるんやろ
>>125 ワハハ
負け惜しみ丸出し
此の前のWBC金メダリストの周東や牧原がセカンドリーグの藩鎮なら控え??!笑わせるな!
パリーグ三年連続盗塁王・日本シリーズ1試合5安打の新記録を今回作った世界の韋駄天周東様が藩鎮なら控え??!パリーグ首位打者世界のユーティリティプレーヤー牧原大成様が藩鎮なら控え??!トボけた事を言うな!スププ!
藩鎮は怖いのはサトテルだけ!オリは怖いバッター皆無!藩鎮はモリシタやオオヤマでさえ基本的には四死球待ちやないか!6番打者以下に至ってはホークスの二軍以下の非力貧打打者ばっかり!恥ずかしいーワハハは
>>126 狭い本拠地なのに
生え抜きのホームラン最高が12本とか
ソフトバンクの生え抜きこそ非力ばかり
-yLa1
1レス目から「私はいつものキチガイです」の自己紹介助かるわ
NGが捗る
ついでに死んでいいぞ
2025年9月の月間順位1位ホークスはパで一番HR打てず一番HR打たれてる
で、9月の得点は2位で失点はリーグ最少だから不思議
投手偏重(大して育たない)の暗黒工藤ドラフトから
藤本のヒョロガリアヘ単優遇時代を経てるから
生え抜きがショボいのはしゃーない
よく小久保立て直したわほんと立派
最近のドラフトは天井高いデカい選手獲ってるし
育成も佐倉みたいなデカくてよく飯食うらしい大砲出てきてるしで楽しみ
今井もポスティングか
メジャーの労使問題で来年オフだと売れなくなるってのはマジなんだな
佐々りんホークスにも影響ありそうね
オフのたかせんにガイジしか残ってないだけだよ
みんな野球終わって現実を生きてる
>>127 それでも日本一なれたんだから何の問題もない
【11/9 #プエルトリコWL】
廣瀨隆太(ソフトバンク)
6番セカンドで2試合ぶりにスタメン出場。3打席ノーヒットも、4回に犠牲フライを放ち打点をマークした。チームは4-2で勝利し開幕3連勝。
遊ゴロ、左犠飛+1、空三振、見三振
mlb.com/gameday/mayagu…
#sbhawks
西武はドラフトで東浜指名してるからな
それでいったら横浜もあるかもな
今井高橋がポスティングで隅田がこれの西武
どう見ても東浜が必要だな
人的で取られて困る選手なんて西武には存在しないし
まあ球も違うし
ピッチクロックやらピッチコムもあるしな
人的補償をとるより枠を空けて昇格させたほうが有意義
【球団発表】
北海道日本ハムは本日11月10日(月)、#レイエス選手(30)と2026年シーズンの契約延長が合意に達したことを発表しました。
レイエス1年契約なん?
横浜ヤクルト西武…先発やばいね
巨実は売れせんかもしれんね
国際大会でピッチクロックありならシーズンでもやらんとな
>>155 あんまり違ったボールとかピッチクロックで投げさせたくないやろうしなぁ
>>156 3日前にブルペンで261球投げたのにねぇ
東浜は西武が高校の時から密着してたし、榎田みたいに初恋相手を最後に回収するマンかもしれないぞ
ピッチャーをピッチクロックに慣れさせるための試合なんだろうね 隅田くん頑張れ
>>163 スゲエ
まあでも練習試合用の球を色々試しながら投げてる可能性デカいな
おい昼間から侍強化試合やってるんかい!
アマプラでスマホからでもみられるじゃんけ
てか6時からやって欲しかった
実況も解説もないYoutubeで見てた
アマプラ行くわ
西武で欲しいの武内平良西川しかいねえ
100%プロテクトされるし金銭だな
>>128 私はとんでもないキチガイの貧困層です
ホークス呑気に応援してるレベルで
これが正解
>>171 森下も違反球じゃないとね
侍の試合でも違反球がどれだけやべえか分かる
違反球じゃないとホークス最下位争いだよ
モイネロも防御率3点前後
>>161 隅田も違反球専用機よ
WBCで違反球専用機ばっかでな
>>153 巨人もいない
マエケン、則本、柳とかでも獲りにいかなければならない
隅田は壊れてるやろコレ
二日酔いのへろへろ鷹軍と佐藤直樹にボコられたぐらいだし
日シリはチャンスに強い森下を完全に抑えてたのが効いたね
>>153 汗かきで足がつりやすい東浜はまずベルーナドームは選ばない
>>177 違反球じゃないと3年連続オリックス阪神のレベル高い日本シリーズ見えたな
仲三河がプロテクト漏れするなら欲しい
山本か川村現ドラで出すこと考えたら年齢も若いし打力ある
打力あるならなぜ西武で試合に出られないか察しろ定期
もはや違反球かどうかで別の競技だな
同じ硬式野球とは思えん
>>181 打てない守れない20後半よりマシだろが
オワミにホームラン打たれるて上林にホームラン打たれるようなもん
今年ダメならクビを覚悟してたと言う選手が日シリ決勝HRからWBC本戦候補まで駆け上がるとは
毎回ボールのせいやら時代のせいにする人のするジジイは老害だし死んで欲しいよ
自分自身が頑張れやとwww
仲三河(外野)と同じポジションで打てない守れない20代後半のホークスの選手、いったい誰なんだ…
勇本戦選ばれそうやなユーティリティ性高いし足速いからベンチで腐らないし
>>190 オワミが良いピッチャー相手に打てるとは一切思わないけどな
知能的にとんでもないやらかしして戦犯になる確率の方が高い
>>192 違反球に感謝しましょう
違反球じゃないと柳町勇あたりは戦力外か現役ドラフトコース
>>195 そりゃ選ばれるでしょある意味周東より使い勝手がいい
>>193 お前の主観に価値ないよ
命には
命に価値あるかわからないようなバカの主観なんか言うな
コイツも典型的ホーカッス
野球自体に関心ない
>>195 知能的に厳しいやろオワミちゃん
オワライジャパンになる
不登校の特別学級がそのまま年取ったおじいさんになった感じだから終わってるな…
野村イサミがメジャーがは兎も角w即ブチギレはきもい
>>201 タツルやイサミちゃんが
よもすれば人的で穂高さんとの交換で獅子に取られてたかもしれなかったとか、つくづく怖ろしい話やな。。w
勇ちゃんは足の状態良くなれば必然的に守備指標も良くなるだろうしね
日シリでも打って守ってスーパープレー連発してたしWBCと来季楽しみ
>>204 ホーカッスやろ
お前の両親高卒のバカで貧困層やろ
子供が可哀想だから生殖は勘弁
メジャーにルール合わせないと国際大会で不利になるよな
ピッチクロックとABSは取り入れないとな
>>210 高齢者のお屋にいつまでも縋ってるのキモイでほんま
臭作っておばあちゃんがおじいちゃんか性別不明だよね
なんかの動画で現ドラシミュレーションしてたがホークスは津森出して中日の龍空取るらしい
なので勇ちゃんがメジャー行っても大丈夫w
>>208 あれは西武がホークスドラ1の魅力に取り憑かれて甲斐野を獲得した感があったな
ジャスティスか活躍したのも大きかったし
>>212 キモいてお前作った両親やろ
気持ち悪い
絶対に貧困層の親ガチャの最低レア
バカ生まれてすいませんちゃうか?
そうそう津森だって年俸5千万は超えてるだろうに対象にならないと思うんだよねw
臭作はキモかわだからまだ許せるけど
ドラガイはもう駄目だわ
>>217 そもそも ソフトバンクは11 名投手がいなくなってるんだよ
投手を出せるわけがない 外野手 2名だよ
>>216 ホーカッスて基本的に親ガチャの最低レアよな
SNS見ても中流家庭皆無ほぼ
大抵キッズよ
野球自体に関心無くてスポーツ経験学歴もないな
生きる価値ないレベル
>>217 まぁ今の鷹に投手出す余裕はないだろうから
川村あたり+シュガーor井上みたいなとこやろなぁ…
ここのジジババに評価されてるってことは
勇はダメそうやな
>>217 自分もそれ見たが中日狙うなら土田より根尾だろと思った
侍でホームラン打ったのすげーと思ったけど相手カープの二軍やん
津森年俸高すぎやろ
今年は4000万まで下げていい
>>229 去年の正木も評価されていたからな
勇はむしろ貶されていた方
>>229 さっき仲三河がどうのこうの言ってたやつ?
侍ジャパン中々終わらんやん
これ満塁はルール?
広島も満塁やったけど?
ソフトバンク4位以下の大社にハズレ無し
2005年5巡本多 雄一盗塁王
2006年5巡長谷川勇也首位打者
2009年4位中原 大樹キクラゲ年商4千万
2019年5位柳 町 達最高出塁率
2021年4位野 村 勇侍ジャパン
2025年5位高橋 隆慶?
>>228 ダウン提示は必至だから5000万以下になるなら候補になるな
ここの奴らは勇に進塁打とか四球を求めてるからな
牧原と勇は常に叩かれてる
>>229 たかせんにジジババなんかおるかよ
ジジババは工藤甲斐でとっくにホークス見切ったわ
現地もキッズのホーカッスばっかやん
広島の選手も大変やな
まあ試合のほうが楽しいしな
練習きついし
>>239 柳町なんか違反球じゃないと戦力外か現役ドラフトだ
>>242 野球脳な
だから俺レベルは散々
勇は長打力ある牧原だと
育成じゃない牧原
>>242 最近になってそういう奴増えたな
髭の影響なんかな
でもさ
たった1人で毎日毎日違反球わめいてるキチガイとさ
そのたった1人にお前はキチガイだって言われた場合のキチガイではさ
同じキチガイでも真実味とか重みとかが違うよね
は?お前にキチガイって言われるってことはまともってことだな良かったみたいな
バカには理解できないだろうけど
>>242 牧原勇の野球脳のかけらもない打撃とかプロで見せられて不快にしかならん
バカ見るのが趣味でプロ野球見てるんじゃないで
ケースバッテング皆無でただ1人よがりの打撃繰り返してるだけ
牧原とか勇みてえな打撃してたら高校生でも指導者やチームメイトからボロクソ言われそうだがな
凄い時代になった
>>260 大丈夫
キチガイじゃないとホークスなんか呑気に応援出来ないって
健常者はとっくにホークス見切った
野球自体に関心ないのにプロ野球の試合見て楽しんでるてキチガイ以外ないやろ?
高橋がハマのプーさんみたいな感じになれば良いのー
若い選手達はその日の結果に一喜一憂しないで長い目で見ることにしたわ
>>259 だよな、20代後半の打てない守れないやつとかな
来季から「長嶋茂雄賞」新設、NPB理事会で承認 走攻守で顕著な活躍かつファンを魅了
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b10c7aea7f58370b51d99940760890b2796b6f4 12球団の選手の内、26年シーズン以降、その年の公式戦およびポストシーズンの公式戦において、走攻守で顕著な活躍をし、かつ、グラウンド上のプレーにおいてファンを魅了する等、日本プロ野球の文化的公共財としての価値向上に貢献した野手を選出し、表彰する。
選考基準や選考委員会の人選等の詳細は、決定次第、発表される。
>>266 投手の沢村賞に対しての野手の長嶋茂雄賞ってとこやな…
坂本とかが落ち目になったらそんな賞ができるんやな
WAR1番高い人が選ばれそうだけどな
津森人気やけど対右だと結構良かったんよね
対左が酷いけど
勇ちゃんみたいなのが正しくロマンなんよな、リチャードじゃロマンが足りん
>>266 それより違反球どうにかして
まさか本当にホークス優勝させるために違反球にしたのかな
違反球のペナントレース八百長問題どんどんどんどん拡散してホークスの優勝剥奪希望
>>266 いずれ「王貞治賞」もできるんだろな
ホームラン王の名前が王貞治賞に代わるだけかもしれん
サードの人が優先的に選ばれそうだが
松田とか惜しかったね
>>272 勇なんかロマンでもなんでもねえよ
社会人の売れ残りにロマンって
ロマンて水谷とかじゃないのか?
若い栗原とか
基本的に勇を勇ちゃんて呼ぶバカはホーカッス
ホーカッスが湧いてきたぞお
社会人にロマンって
>>266 今の時代そんな選手おらんて
長嶋王ほどプロフェッショナルな
若月くらいkq
選考基準があるなら
130試合出場以上
打率.300以上
本塁打30以上
打点100以上
盗塁20以上
安打150以上
出塁率.400以上
こんなもんかね
鷹内の長嶋茂雄賞なら
今年は周東or牧原or勇ちゃんorタツルの誰かやな…。。w
長嶋賞だから数字ではないんだろうな最も印象に残った選手が対象だろ
MIP賞とか有ったな
>>279 周東でホーカッスを魅力してるな
まあホーカッスじゃないと不快しかならんか
>>281 送球後、右腕を波打たせカッコつけるは必要
走攻守とかファンを魅了とか言ってるけど結局OPS+優勝補正で選ばれそう
今年ならサトテル、去年なら近藤
>>287 帽子飛ばしながら4三振するポーズも重要
そのうちセパ両リーグで最もアーチを放った打者には王貞治賞も創設されるんじゃ
長嶋より王貞治賞にしろよ
MLBのハンク・アーロン賞を真似る形で
沢村賞は先発完投にこだわらずサイヤング賞みたいにセパ両リーグから1人ずつ
あとリリーフ投手も対象にしてもいいよね
長嶋茂雄賞はスター選手賞みたいなもんだしシーズン終わってファン投票でいいんじゃね
今季で長嶋茂雄賞を上げるなら
日シリ第5戦のギータのライトスタンドへの同点ホームランだろう
記録で基準を決めるのではなく、印象的な記憶で決めるべきかな
その意味で、CS・日シリが基準になるかな。Bクラス球団は印象に合わない
月曜午後なのにスレ伸びてて草
みんな仕事休みなのか
>>297 ファン投票なんかやったら組織票が得意なハムの選手になっちゃうやん
今年の印象的活躍
川瀬のサヨナラタイムリー
モイネロの18奪三振
おじさんの同点2ラン
何もかも成し遂げた事のない人間がよく言うよねとしか、、、
もう現実逃避するしかないでしょう
哀れな爺さんどもね
巨は西武に行きそうだな
今井とこーなが抜けて隅田と平良とナベUだけじゃ足らないし
マツワタとか羽田菅井に比べたら巨の方がやれそうだからな
Bでもぶっ込んできそう
>>303 FAで真夏が極悪環境な本拠地を持つ西武を選ぶ投手がいるかねぇ
いくら沖縄生まれとはいえ
東浜は巨人がとりそうと思うんだけどな
あそこはBランクの補償とか気にしないだろうし今の投手陣ならぜんぜん戦力になるやろ
>>303 東浜と石井をW獲りする気か
西武でプロテクト漏れそうで良い若手居ないかね?
>>307 西武に良さそうな若手いるんかな?
もし栗山おかわり漏れてたら指名して欲しいわ
>>308 栗山おかわりで枠を使うなら、佐倉侠史朗を支配下にする
>>303 東浜さんが獅子行って人的獲るにも
良さげな若手は全部塞がれて、仲田が福大大濠+福大との関係改善目的でおかえり君になりそうで怖い…。。w
石井はもうすでに引き合い有るけど東浜は気配がないね
今こういう状態だと無理だろ、来期どうしたもんかねえ
西武だと和田→甲斐野になった時の借りがあるから今回は補償結構ですとか言いそう
今年はここ3年の有原近藤山川上沢みたいな議論を呼ぶ人事がないのがさみしい
巨の人的補償で一波乱あってほしい
>>313 その後シーズン途中に大樹をトレードしたから借りもないだろ(大樹も今年クビになったが)
あれはナベQが無能で助かった
和田を取るとチラつかせて甲斐野を引き出したつもりだろうが当時なら普通に柳町や勇は漏れてただろうしな
目利きが下手で助かったよ
西武球団もナベQが編成してた時代の選手を次々に切ってるのが結論
FAってタンパリング禁止って言われてても実質的に行く予定匂わせてるチームがあるもんだけど東浜にはそれがないよね
俺のタツル、ただいま(´・ω・`)
勇ちゃんいいよお
直接接触禁止ってだけで記者を挟んでやり取りするのは何の問題もないからの
FAの調査と記者の取材を見分ける方法なんてないし
<パ・リーグ 連盟特別表彰>
■最優秀監督賞
小久保 裕紀(福岡ソフトバンクホークス)
※2年連続21度目のリーグ優勝に導いた卓越した手腕を讃えて
#NPBAWARDS
全然話題になってないやんけ!
レイエス4億5000万+出来高なら取れたんじゃないのか
東浜のFAはとりあえず宣言するわでやった形だからな
手挙げるとこがあればそこ行くし無くても残留OKだから宣言してもマイナスはない
東浜はホークスだから出番がなかっただけで他のどのチームでもローテレベルだからどこも欲しいだろうな
どこどこの顔とかアホらしい。杉山なんて散々オリックス顔って言われてたのに。
東浜は残っても競争させてくれるかどうか
中継ぎ嫌みたいだし、声かかったっら絶対出ていく
声かからなかったら、どうするかな
>>323 まあ交渉権無いしな
本人が満足してれば摂れわんよ
>>330 ただでさえDH候補が渋滞してるのにな
レイエスなんて有り得んわ
松剛はむしろハムで5年25億とか用意してやったほうが皆に感心されて良い効果を生むと思うけど
ハムがそんな金出すわけねーわw
どんな功労者でも、給料上がりすぎて払えなくなったり
高給取りが給料に見合わなくなったらポイよ
>>238 ピッチクロックもABSも導入してたと思う
はたから見ると松本剛は早く残留を決めればいいのにと思うんだけど、日ハムからはノンテンダーみたいな提示で悩んでるのかな
それよりマルチネスと契約更新したのが意外だった
ひょっとしてトレードの駒としてキープするつもりなのか
スチュワートは来年活躍したら上手くいったと言っていいだろうな
アメリカのドライチがホークスに来るという道を示しただけでも意味が出てくる
マツゴー はあと5年くらいハムの聖域になって欲しい
レイエスもマルティネスも複数年だから
アリマルは今年からの4年契約
マルチネスと4年とか失敗でしょ
ソフトバンクファンが言うのもなんだけど・・・
どっちも複数年だったよね
なんで今さら"延長に合意した"というリリースになったんだろ
まぁ正式にサインしたってことで話題作りの為もあるでしょ
契約更改でも複数年の人も会見したりするし
オプトアウトありの契約だったんじゃないの?知らんけど
あー、オプトアウト条項とかはあったかもね
日ハムとしてはマルティネスにオプトアウトしてくれ〜って思ってたんかなw
ハムもアリマルを通じてキューバルートの開拓を目論んでるとか
まぁバーヘイゲンも去年メジャーから引っ張って来たんでお高めの複数年で今年も契約しなきゃならんかったしな
結局強いチームってのはオスナみたいな期待外れを覚悟で契約に金をつぎ込んで、レイエスとか近藤みたいな当たりを引くってことなのよね
消極的だと何も起こらん
>>353 違反球じゃないと去年今年ホークスハム借金だが
ボールのおかげで勝ってるだけやでホークスハムは
別に10億円払っても極論はかまわんよ
今みたいに起用条項もクソも無い完全競争状態なら
しかし来年はクローザー杉山演出作るんやろな
言うてもオスナ来年再来年身の置き場所ないんじゃ
杉山が故障かよっぽどの不調にでもならん限り抑えは杉山やろうし
まあ金は球団が払うもんやしどうでもええ
枠の無駄使いにさえならなければ
長嶋茂雄賞の選考基準に面白さって項目あったらかなわんな
>>359 「アメリカの人は英語が上手いね〜」とか言うような人だよ
こんなに面白い人はなかなか出てこないよ
周東来年FAか
30越えた守備走塁型中堅手やし、引き留める必要は無いな
再来年は栗原と山川か、栗原はコレから2年の成績次第で残留交渉山川はリリース確定でええ
巨人とかの指名を断ってまでホークスの育成指名を選んだ周東がわさわざ他のチームにいくかね
周東て鷹の顔やろ
球団も手放さないやろ
松田、内川程年取れば分からんけど
>>357 もしかして中継ぎって抑えしかいないと思ってるタイプの人?
周東引き止めるのは良いけど
怪我ばっかだし高額複数年だけはやめてくれよ
Mercedes-AMG PETRONAS F1チームに所属してる周東さんやで〜
183 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b84-Gses [111.188.122.6]) 2025/11/10(月) 15:22:32.78 ID:uZMf7RbO0
>>181 打てない守れない20後半よりマシだろが
主な指名漏れ選手は以下の通り。<高校生>
仙台育英・吉川陽大投手
仙台育英・高田庵冬内野手
浦和学院・垣内凌外野手
未来富山・江藤蓮投手
豊川・中西浩平投手
大垣北・坪真都投手
大阪桐蔭・中野大虎投手
龍谷大平安・鏡悠斗投手
西条・宇佐美球児投手
穴吹・瀧上春斗投手
鳥栖工・松延響投手
<大学生>
カンザス州立大・井上心太郎内野手
東大・渡辺向輝投手
慶大・外丸東真投手
早大・尾瀬雄大外野手
立大・山形球道外野手
立大・小畠一心投手
明大・高須大雅投手
明大・久野悠斗投手
青学大・バデルナ・ファルガス投手
東洋大・池田彪我内野手
中大・三奈木亜星投手
国士舘大・山下来球外野手
国学院大・落合俊介外野手
日体大・篠原颯斗投手
横浜商大・宮崎海外野手
中京大・沢田涼太投手
近大・野間翔一郎外野手
京産大・田村剛平投手
九州共立大・小中稜太投手
<社会人ほか>
JFE東日本・大森廉也外野手
エイジェック・谷内隆悟投手
ENEOS・村上裕一郎外野手
ENEOS・阿部雄大投手
ENEOS・松浦佑星内野手
ヤマハ・沢山優介投手
ヤマハ・相羽寛太内野手
東芝・萩原義輝捕手
くふうハヤテ・野口泰司捕手
ホンダ鈴鹿・川原嗣貴投手
トヨタ自動車・熊田任洋内野手
トヨタ自動車・後藤凌寿投手
日本生命・谷脇弘起投手
JFE西日本・田中多聞外野手
西武ならどうせ誰取っても変わらんしだったら栗山おかわり取ってほしい
次世代の右大砲枠で村田レオン君欲しいけど流石にプロテクトかぁ
石川が出ていった時は何の感情もなかったけど巨が出ていくのは一抹の寂しさがあるわ
そら出ていった方が出場機会増えるやろうしホークス残留だと微妙なポジションなのはそうだろうけど
なんか寂しいよ…
桑原は巨人、近本、マツゴーは残留、板東はヤクルト
らしい
>>383 滝沢のチビが欲しいな
今宮衰えて内野の守備ガタガタださは
>>378 エネオスの村上ってなんで漏れたんだろうな
ドラフト前はホークス5位の高橋より評価高かったような
いや、流石に高橋隆慶の方が村上よりは評価高かっただろ。日刊の予想では3位で消えるとか記事出てたし。村上は5位くらいで指名有るかも?みたいな評価だったよ。
西武って外崎源田栗山おかわりにプロテクトして若手プロスペクトのプロテクト外してそう
>>393 彼女妊娠させて逃げたやつなんかどこも指名せんやろ
>>396 古川はそんなにセンス感じなかったな、、打撃も守備も
東浜は活躍するだろうな
読売かな
西武だと見れるから嬉しいけど
>>380 これは理解できる
西武は先発の頭数が足りなくなりそうだし
あと東浜は球場ごとの得意不得意が露骨だがベルーナドームとマリンは得意なビジターだしそういう意味でも有り
東浜に巨人が絡んで来たら巨人だろうな
有原もメジャーダメなら巨人?
人的補償の事考えても巨人の方がいいかな
あと西武だと同じリーグになるしセリーグに行ってくれた方が素直に応援できる(甲斐、リチャード、上林みたいに)
今オフのFA情報(最新版)
【行使】
則本昂大 松葉貴大 東浜巨
石井一成 伊藤光
【熟考/検討/未定】
近本光司 桑原将志 神里和毅
松本剛 藤岡裕大 辰己涼介
【残留】
高梨裕稔 山岡泰輔 柳裕也 森原康平
中川皓太 岩嵜翔 玉井大翔 梅野隆太郎
植田海 中島卓也
青味噌
西武線でプロテクトリスト見てきたけど金銭でいいかな…
各球団のFA退団人数(直近10年)
西武 7人 (山川)
福岡 5人 (甲斐)
ハム 4人 (近藤)
広島 4人 (九里)
横浜 3人 (嶺井)
中日 3人 (福谷)
楽天 2人 (茂木)
千葉 2人 (鈴木)
阪神 1人 (大和)
ヤク 0人
巨人 0人
※メジャー挑戦は対象外
三笠が好きな何の魅力もないが一軍で使えなくもない系のリリーフを取るくらいなら枠空けのために金銭でいい
>>413 昨日予想してた人がいたけどパレードのリポーターかな?w
>>404 西武より巨人にって主張する人の一番の理由はそれだろうね
同一リーグだと敵になってしまう
セリーグなら気兼ねなく応援できる
東浜の球場の相性的には西武かロッテだと思うけど
いちファンとしてはセリーグに行って欲しいよね
lud20251111075116このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762613087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓