◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS 13491 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1740926294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本、なくなってるよね…
三島の予言的中してるわ、今の日本の状況。
今で言うと進撃の巨人の作者がシンデレラ城で自決するようなもんか
寺山修司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
川端康成が死んだのも日本になんも残されてないと絶望したからだって言ってる人いたな
>>25 日本人は日本の歴史を対象化できないでしょw
一体感をもって歴史を語ってしまう
あのときああだったこうだった昔は良かったなあって
ヒッピーってことでしょ要するに
権力奪取の坂道を登らない人
青森は寺山、太宰、棟方、竹山、IKZOと変人な天才が多すぎる
>>43 流石に寺山修二は知ってろよとも思うがw
アングラが一大ブームだったしね
戦後まだ30年で日本は占領されてるって自覚なかったのかな
マッチ擦る
つかのま海に霧深し
身捨つるほどの祖国はありや
>>45 今も50年後に見たら恥ずかしいんじゃないかw
漫画とかいうザコ文化を語ったら
そりゃ恥ずかしいよ
力石徹のテーマ
作詞 - 寺山修司 / 作曲・編曲 - 八木正生 / 歌 - ヒデ夕木
やたら小難しく解釈したがりブーム
70年代はそこにちょっとセンチメンタルまぶす
結局弱かったんだろ当時の若者たち
マッチョじゃねえもん
なんで一ミリも賢いと思われたことのない玉木がナレーションやってるんだ?
林真理子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
アングラ映画でチンチン出してたトレンディ俳優(2020年代に恥ずい表現やな)三上博史も、天井桟敷に所属してたな
そういや三島由紀夫と生前に対談したアメリカの作家カポーティはこの人は自殺するのではないかと語っていたんだよな
>>58 今はお行儀いい時代では
少なくとも外面だけは
>>77 知ってる過去は恥ずかしいもんなんだなw
明治大正は恥ずかしくないし
>>91 ネットがないから実際に行って見聞を広めてたんだよな
ググって知った気になってる今のバカと違って
なんていうか、日本人はデモをチンドン屋として解釈しているよね
なんせ昭和の戦後以降の文化の中心地は東京一極集中だったからね・・・
せいぜいテレビ、ラジオ、雑誌くらいじゃ、東京と地方の文化レベルは違いすぎた
好奇の目しかなかったんだろな
さっきのオヤジの目つきとか
>>64 バカ団塊どものバカ騒ぎは60年代半ば~後半だから、それ以下だな
>>92 それが恥ずかしいて時代も何れ来るんじゃないかな
>>100 目立つ容姿の人は仲間内から叩かれてしまう、と聞いた。特に女性は
>>73 CMでお茶漬けをガツガツ食ってるイメージしかない
不二家LOOKチョコレートもこの頃発売されたような
(´・ω・`)金町のヤンキー服売ってた店の名前がルックだったなあ
一方大量量産型ババアどもは、この頃72年に婚姻数最高記録が出るくらい20半ばになる前に駆け込み婚ラッシュ
何がウーマンコリブだよw
>>119 みんな同じ事してつまんない時代とは思われそうだけど
本当にそう思われる時代は来るんだろうかねえ
71年のこの番組見たいわ
NHKアーカイブで見れるのかな
>>120 オタクのおまえらもみんな同じ容姿にしないと叩かれるんだな
ディスカバリージャパンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「女の一人旅が多くて部活の邪魔だった」と
京都市のみうらじゅんが振り返っていた・・・(´・ω・`)
万博が終了して万博輸送用に新造した車両を無駄にしないために考案されたキャンペーン
ananは今じゃ表紙が日韓のイケメン男性アイドルやアニメのイケメンキャラだもんなぁ
>>138 判らん
先見の明何か欠片もなく
振り返れば恥ずかしいことの数々積み重ね生きて来た私に聞かれてもねw
確かにこの頃の日本人はすごかったんだろうな
時代というものもあるだろうが
>>168 京都のオーバーツーリズム問題はこの頃にすでにあったと
京都の町の規模の割に公共交通機関が貧弱なのかも
まぁそのテレビも2025年に終わりの始まりを迎えるんだけどw
お色気番組全盛期の時代だろ
かわい子ちゃんボインちゃん
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
はよ
>>207 この辺の時代のコピーライターのセンスは光るよね
ポルノ映画のポスターを見るのは
子供心に罪を感じた・・・(´・ω・`)
いかにフェミが世の中にとって害悪なのかがよくわかる
ポルノ映画館なんて、今やほとんど残っていない。
残っているのもホモの巣窟。
それでも日本はすごいとか、日本は正しいとか、日本は素晴らしいとか言っている。昭和世代はみんな死んでくれ。
団地は結婚した若い夫婦の入居者が主体で
昼間団地にいるのは基本若奥さんってのが昭和だなと
>>187 16両編成になった東海道新幹線と12系客車
>>232 だからそんなものはいらないというのが今の社会なんだよ。
そんなものいらないんだよ。
タクシードライバーのトラビスのほうがもっとエグの見てたろ
山岳アジト空から捜索という記事と隣あわせの日活記事
いやポルノより娯楽映画作りゃよかったのよ
ポルノに逃げたのはただの甘え
なんか日本は未だにわいせつにうるさいというか
無駄に力入れて摘発するよなって
当時の邦画は話の内容にさほど関係なく
女優を脱がせるシーンが営業政策として
組み込まれていた
女どもが度胸がないだけw
ホントは観たいクセにw
スマホが普及したらエロ動画見放題オトコ買い放題のまん()
>>244 いい加減無修正解禁しろよって思うよね
国がお子ちゃまだわ
>>244 未成年に見せるのならともかく、大人に見せるんだからそんなとこにこだわるなと思う
>>232 ネットではるかにエグイのをいくらでも見れるのに必要ない
しかも無料で
三大昭和で消えたもの
・ポルノ映画
・銭湯
・
あとひとつは?
>>254 モザイクやボカシなんてやってんの日本だけよな
有象無象ともいえる輩が映画製作のノウハウを得られる場合
>>232 知らないで行って
股間触られた・・・(´・ω・`)
>>245 それまでも娯楽作以外なかったんじゃないか
PM2.5どころじゃなかった時代・・・(´・ω・`)
テレビ通販でお馴染み、中野珠子はバブル時代のにっかつロマンポルノ女優
最近どっかで鉛中毒になったっていうニュースあったよね
全国的には、電車通勤が多いのとか東京や大阪の周辺とかくらいじゃないの
有鉛ガソリンの有毒性はガチ
開発者自身が中毒になってんだもん
>>267 高尚な監督ばかりが増えて娯楽映画作らなかったから衰退したんやで
有鉛ガソリンのハイオクって有鉛ガソリン発売停止後どうやって動かすのか?
有鉛の旧車っていまだとガソリンになにか混ぜる必要あるのか?
>>275 若者が銭湯に行く
jcjkたちもいるよ
マスゴミの偏った映像や記事を見たところで
その時代の核心部分は見えてこない
ゴジラも核廃棄物から生まれたクセに・・・(´・ω・`)
>>294 添加剤あるよ
エンジンの無鉛化加工て手もある
江戸川・隅田川、多摩川は酷い有様だった時代。工業・家庭排水にヘドロに加えて、ミズクラゲやボラの大量発生もあって臭かったな
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ゴジラってデカイはずだから人間の目線が上向いてないのは変だと思う
>>316 今でもボラの大量発生あるけど、やっぱりみんな死んじゃうの?
>>309 結果的に人類の役に立ったはあっても、積極的に味方してほしくはないな
フィルムでしか見たことないが
これはビデオ撮影だな
>>316 京浜運河近くの育ちだから奇形の魚よく釣ったよ
赤潮で死んだ魚大量に打ち上げられ臭いのなんの
>>313 昭和の旧車動かしてる人がそのあたりのこと語らないから
有鉛仕様のエンジンの旧車はどうしてるのかなと思って
キチガイバカパヨ団塊どもの最期の悪あがき
本当に凄まじいバカどもだわ
>>345 政府にさえ見捨てられた世代・・可哀そう(´;ω;`)
女特有の嫉妬心って裁判の判決で出ちゃったしね
パヨのリンチ
高速道路や鉄道などインフラが何もかも真新しい時代。
>>353 バカ団塊どもの大量ガキども、団塊ジュニアもやな
しらけ世代を感動させたのがヤマト
>>351 今の日本の左翼は敵国の飼い犬でしかない
>>346 成程そうかもしれないね
乗る人たちにとっては常識だからかな
>>367 これからどんどん老朽化でひどいことに・・・心配しかないよ
街中どこでもタバコスパスパが当たり前の時代だったもんなぁ
>>353 これからも死ぬまで奴隷として使ってやるって
>>351 この時の左翼学生運動のカウンターが宗教団体化したのが別の面での失敗なんだよ
つまり、新聞に書いてあることより、恋愛が重要になった
中島みゆきを参照すべきだよねこういう番組は
時代を歌うということにかけては秀逸すぎるわ
>>372 傘パクられたから傘がないんだよ(´・ω・`)
>>387 バカを食い物にしてしゃぶる手段がブサヨの他に臭凶も出てきた
若い癖に「枯れてる」
こういうのが流行ったんだね風潮的に
ゴキブリ団塊どもなど、パヨは満塁ホームラン級バカだったってか
こんばんにゃ。
朝からこの時間まで14時間休みなしで
働いて帰宅しました。
2週間連続勤務で死にそう(´・ω・)
>>412 赤ちょうちん、妹のどっちでも脱いでる。
赤ちょうちんでは気がふれてしまう(´・ω・)
神田川って女々しい歌だなあと思ったら
歌詞の主人公が女性だったのね
歌ってるのがメガネのお兄ちゃんだったから
男が主人公かとおもてた
なにがプロレタリアートだよ
林真理子の小説とかアメリカンそのものじゃねえか
>>395 憲法改正とか核武装とか言える時代になっちゃったねぇ
>>417 これはどうも。
明日も朝五時起きで仕事するんだけど
ランナーズハイみたいになってます(´・ω・)
>>400 右翼が宗教団体を使って手っ取り早く体制作ろうとしたからな
成長期に深夜放送聞いて睡眠時間が短いから身長が伸びなかった
>>427 この番組収録したときはまだ問題なかった頃なんだろ
この顔で若い頃はヌードになってた林真理子(´・ω・)
結局この山梨カッペはシティでアーバンな文化にガツーンとやられちゃったのよ
貧乏臭いの大嫌いなのよ
そういう立場なのよね
ミックスもいい
スタッフもいい
そりゃいいもんできるわ
>>444 松任谷正隆という天才アレンジャーを
伴侶にできたのが大きいっすね(´・ω・)
鼻持ちならないニューファミリー荒井由実
byタモリ
荒井呉服店のご令嬢だしな。なかなか半端ない金持ち。
ニューミュージックって概念あったよな
シティポップ言われてるけどな今
今のジジババの世代って
いちばん大気汚染、水質汚濁、工事や航空機による騒音や振動、科学食料添加物だらけの中を経験し生きてきたけど
今や元気に一番長生きしとるわな
>>454 そのプロコルハルムも金がなくなって
ユーミンとジョイントツアーをやる始末(´・ω・)
>>441 抱きたくない女No.1に選ばれたとか深夜ラジオでネタにされてた
>>441 公開するかは別にして若いころに将来お金に困ったときにの貯金として撮っておくのはありかも
水沢アキとかそのパターンか?
ばーか
周りのスタッフ男ばっかやぞ
ある意味ドリカム編成の後ろが居ないだけなんだよ松任谷由実は
>>415 手のひら返しで壺党をひたすら支持し、バブルを起こして崩壊させたメインストリーム、団塊ゴキブリ害虫は日本を駄目にした諸悪の根源やろ
田バカバ角栄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
吉本の声マネの方が出てきてしまうw
林真理子見て思い出したけど、
泉麻人とか吉本バナナとか、あ~いう時代の作家、
もう故人なんか知らんけど消えたのぉ
>>448 おいおい無茶言うな
あら思想信条何て無いひねたエリート意識のミーイズムだよ
ふわーっとイメージできるもんな
新幹線やなんやの駅に近い俺の庭付き一戸建て
イメージできるもん
整備新幹線計画1号の北陸新幹線がまだ完成していない愚かさ。
松岡正剛も死んじゃった。
私の父と同い年やんけ(´・ω・)
昔は日本が狭いって思われてたけど、実際はそんなことないよね
ガソリンの暫定税率を作った張本人
それを未だに終了しない自民党
田中角栄が原因だよな
良い面もあったけど日本全国にインフラ整える必要あったのか
当時は良かったけど
今はどうシュリンクするかだよ(´・ω・`)
中国をバックに付けて米国との距離感をも作り直そうとしたんだよ
謀略で捕まったけどな
半世紀以上経過してこの頃建てたインフラを修理しないと持たなくなってきた
この流れだとモナリザも出そうね。
アメリカと日本にしか持ち出されたことがない
ルーヴルの至宝(´・ω・)
>>519 そうだよ
だからこそ過密地域のインフラは投資しないといけない
田舎はまあ借金して頑張って
あんな伸びしろしかない時代なら
いくらでもやりようがある
ポプテピピックであらすじ知ってごめんなさい(´・ω・`)
仁義なき戦いは二作目が最高傑作ね。
北大路欣也の死にざまが良かった(´・ω・)
高倉健の任侠風味時代劇が下火になって実録路線でしょ
子どもの頃はラーメンマンが中国のイメージだったんで…
>>465 ニューミュージックは職業作詞作曲家の歌謡曲からシンガーソングライター中心への音楽業界自体の転換の意味が強いね
シティポップは音楽ジャンルそのものを指すことが多い
ほんで、そ~言えば、成田三樹夫って亡くなったんやったのぉ
>>524 日本列島再改造論を掲げる政治家がだーれもいなかった情けさ
>>519 人口増加時代だしな
まさか失われた30年経て人口減少社会まで予見できんわ
>>552 シンガーソングライターで若い価値観を吸い上げる意味も大きかったね
世代交代が進んでいった
菅原文太は若い頃に新東宝の変な映画によく出てた。
丹波哲郎も(´・ω・)
日本の会社社会のパロディになってんだよな
だからあそこまで受けて大ヒットした
映画館から出てくる男たちは影響されて家に帰るまで全員チンピラ風になってた
>>578 高倉健と池部良の共演作を見てよ。
痺れるぞ(´・ω・)
ヤクザ映画は女の子観ないもんなそこが娯楽映画としては落第で限界よ
仁義!ヤクザ!
カタコト英語で言われると笑っちゃう
仁義なき戦いから始まって山一抗争から暴対法施行
ヤクザや任侠やらの幻想が剥がれていったな
>>599 ジャンプの背表紙の裏にのってた、通販のヌンチャクやカンフー靴を買う
>>560 でもあまりにも田中角栄テキトーすぎじゃね
たしかに良かった面もあったのは認める(´・ω・`)
普通に社会派娯楽映画が撮れなかった当時の左翼映画人
伊丹十三まで待たねばならない
>>610 昔付けてた記憶があるけどすぐ壊れた記憶もあるw
あーだこーだと勝手に持論唱えるより、深作欣二が生きてる時に聞けばよかったろ
>>608 アニオタはVRchatで女の子になってるよ
>>609 セーラー服と機関銃、里見八犬伝、バトルロワイヤルは?
みうらじゅん「『老いる』ショック」・・・(´・ω・`)
イランからの抜け荷で助かった日本。
その代償としてバブル期の偽造テレカイラン人
今のヤクザは在日チョンだから仁義も何もないわな(´・ω・`)
大 インフレ 今ぐらいのインフレ やった 狂乱物価
この当時の雑誌は紙不足でめちゃ薄かった(´・ω・)
>>611 でもおまえも洋画吹き替えで見てるんだろ
>>644 紙が無いのなら、ウォシュレットがあるじゃない
>>616 丼勘定ヨッシャヨッシャでやっちゃうのは時代でしょうな
ヤクザの世界では崩壊しかけてた親分子分が政治の世界では生きてたw
コロナの初期にもトイレットペーパー不足を煽る番組があった
>>615 自分で効果音言ってガンダムごっこしてたわ
これだけ科学や文明が発達してるのに、今だにケツを拭くのは紙
いまだにコメ不足とか煽ってるマスゴミはこの当時からまるで進歩してないw
>>655 オイルショックから学ばないなと思ったが
オイルショックのときの主婦だった婆さんとかが、また同じように買い占めに走ったんかなと
ノストラダムスの大予言放送しろよ
もちろんノーカットで
昔の人は行動を起こしてたな
今の人はやらかした芸能人叩いてるだけだけど
しかしさっきから1973年から先に進まんな
よっぽど濃い1年だったんだな
1989年みたいに
ほんで、そ~言えば、この時代は、電車ん中やら駅のプラットホームやら、タバコ吸い放題やったのぉ
トンキンの電車は知らんけど関西は吸い放題やった
>>677 オカルトは娯楽として楽しむ分にはいいんだが
一定の割合で本気で信じちゃう頭の残念なのが一定数出る
>>674 今回は業者みたいだぞ
江戸時代なら幕府が強制放出させる案件
こ~いう、映画の宣伝の絵、専門で書いてたヤツ居ったんやのぉ
>>690 90年代でもまだ在来線には灰皿付いてた気がするな
小松左京はコロナを予見してた感じだから、南海トラフも近いの
オイルショックは中東戦争が原因
今回の米は長年の減反と
先物取引が原因
全然違うし学ぶとかじゃなくない?
政府が対策しないのは同じか
1975年12月のスト権スト失敗により、事実上バカ国労・動労は壺党に敗北
ノストラダムスの大予言全部読んだわ
1999年に何が起きるか期待してたわ
しかし何も起こらなかった つまらなかった(´・ω・`)
>>702 江戸時代的に回帰するなら、米不足から庶民が打ち壊しで米問屋襲わないとな
アイデンティティーっていう無意味な言葉で
みんな悩んじゃってるよね
>>703 看板屋の書く洋画の俳優絵は微妙に似てなかったのが多かったw
>>705 90年代は都内でもまだ駅構内禁煙じゃなかった気がする
>>674 婆さんだけじゃなく若者も買いだめしまくってたろ
今年南海トラフか東京直下型地震か分からないけど大地震が起こるって話が有るが…
どうなるかな?
>>705 あ~
ギリギリ、まだ残ってたような気がするなぁ
しかし極東の島国だから残ると思う
大国が植民地化するほどの使い道ねーもん
>>720 どちらかというと転売でも受けようと思ったんじゃない?
日本を沈めてみる、要は一度リセットするわけだ。ノアの方舟に出てくる神様きどりか!
>>718 あ~
そ~言えば、なんとなく、そ~いう、ズレたタッチやったなあ
日本沈没
オイルショック
ノストラダムス
終末思想に染まったバカ国民
>>715 このままならそう遠くない未来にあっても驚かない
>>684 オイルショック
団塊ジュニアピーク年
高度経済成長終了
ブルース・リー、パブロ・ピカソ死去
>>743 草Kの実写映画版もTBSのドラマ版も酷かった
>>731 それは復活の日。日本沈没よりよっぽど秀作
>>745 手すりから前に引き出すタイプのもなかった
現代の日本人だと荒唐無稽って笑うだろうね
物理的にツッコミ入れまくりで
どの道日本列島は数百万年後には古代と同じく列島全体で大噴火繰り返し1/3になる計算だし
そろそろONも死にそうだな…
そうしたら完全に昭和が終わる。
>>705 新幹線や在来線特急の完全禁煙化が始まってきたのは00年代から
当時の漫画やアニメに出てくる長嶋茂雄の髭の濃さは異常w
印税 契約にしないとダメという教訓を残した 泳げたいやきくん
90年代のミリオンバブルの時代でも抜けなかった記録
およげたいやきくんを聴いて育った子供が大人になって無事およげたいやきくんになったよね
せやけど、ワシも、コレ、小さい時、良く聞いたけど、キライやった
目が回るような、気持ち暗くなるような歌の印象しか無かった
>>729 まず小説がベストセラーになったんよ
要は社会現象
>>784 プロレスみたいにマニアしか見ないものになるんだろうなぁ
フォークの背にライス乗っけるってどこの無能が考えたのさ
78年頃から音楽がおしゃれになる
でも第二次オイルショックで
省エネという言葉がでてくる
日本以外全部沈没 の映画ってある?そっちが見たい
日月神示という預言書によると 日本は世界の雛形で世界で起こることはその前に日本で起こるという
で第3次大戦の前には世界中が日本に攻めてくるという
今の戦争と経済破綻だらけの各国を見てると どっかが平和な日本の金や水や国土を狙って攻めて来ることもありえると感じる
既にバブル崩壊した中国から日本の医療費や補助金狙って中国人どもが来てやがるし(´・ω・`)
>>747 その反動がバブル景気でおかしな悪い方向に行っちゃった
うちは一軒家だったけど
クラスメイトの住んでる団地に遊びに行ったら部屋は狭いし隣と筒抜けだし風呂も狭いわで何処が良いんだと思った少年時代
海に遣ってふやけたたい焼き食べるってさぁ(´・ω・`)
24時間営業になってからもセブンイレブンって店名なのか
この頃のマクドナルドは、店頭で鉄板でハンバーグや
バンズ焼いてたからね。今とは全然違うよ。
>>813 平成版の日本沈没に合わせて日本以外全部沈没も映画化されたぞ
>>743 ネットフリックスで見ちゃったよ
日本沈没
冒頭でイノシシ狩るところとか
ラストの沈みかけの船で四苦八苦するの
ギャグになってる(´・ω・`)
離婚率が上がって片親とかステップファミリーとか、終わっていく家族観。
>>813 日本に世界中から人が集まってカオスになるというだけの話やで
やっぱ氷河期世代見殺して人口減少に拍車がかかったのがやばすぎたよな
>>827 そうなんだ 見たいな さんくす(´・ω・`)
>>807 いちいちフォークを右手に持ち替えないでライスが食べられるんだよ
すごく合理的
これのせいで遺言証って皆の前で読み上げないといけないものだと思い込んでた
横溝作品は基本反戦だから
このバブル前に作る意味あるんだよな
横溝正史シリーズやその他小説の映画化で突き進んだのが角川書店
>>872 どこやねんw
あれは元々豆なんかを潰して食べるマナーやで あほらし
>>892 パッケージでネタバレしてる猿の惑星よりマシ
>>807 この前それやってるオッサンがいたからびっくりしたわ
まだいるんだ
角川映画は面白かったわ
角川が終わって邦画も終わった
あ、まだ生きとんは、大村コンやった
ボンカレーの看板やっとった大村コン
>>872 わかるんだけどさ
オレは持ち替えたい
もしくはスプーンを使う文化とはならんかったんか
>>870 エヴァの
シンジとアスカのシンクロで使徒にやられて
初号機と弐号機がさかさまに刺さってるやつかな?(´・ω・`)
マルチメディア商法の先鞭が犬神家の一族という位置づけか
莫大な金使った駄作映画も多かったが、名作も多く世に出した古き良き角川時代
>>891 それ以前にも、日本沈没・砂の器・人間革命・新幹線大爆破などの大作力作が続いていた。
ゴッドファーザー愛のテーマのパクリ・・・(´・ω・`)
>>905 やるなら金かけてまともなアニメにしてほしい
ろくに動かないアクションと作画崩壊と万策ばっかり(´・ω・`)
>>929 そもそも映画界が一部以外ヤバいからなあ…
サブスクユーチューブに圧倒されてる
>>929 ハリウッドは中共に乗っ取られてしまった
>>924 その中では当たったのは日本沈没と砂の器だけよ
>>931 富野がガキのアニメみたいなジャケットで誰が買うんだよって怒ってたねw
ほんで、そ~言えば、子供向けの百科事典みたいな品物を売っとった、ケイブンシャって、もう無くなったんやのぉ
>>933ゴッドファーザーに似てるとは思えない。
人間の証明がヘイ・ジュードのパクりなのは確か
>>936 クソアニメ愛好家は楽しそうなのでセーフ
小津がもう少し長生きしてたら70年代にどんな作品残したのかと
今テレビじゃなくて
ユーチューブの素人が面白いと思うようになった(´・ω・`)
サブカルチャー史ってよりほぼ映画史だよな
毎回そうだけど
>>942 思うように作れなくなったスタッフがネトフリに流れてきてる
>>945 ジャケットを安彦さんのイラストに変えたら大ヒットだっけ(´・ω・`)
これはつまらんかったなあ
金はかかってんなあとは思ったが
お金払って観るものからお金を払わなきゃ観れないものへ
松竹 東急でこの前やってたわけわからん 映画 や相変わらず
テレビ局と広告代理店が制作する今の映画なんて映画に値しない
野生の証明は途中までは良かったんだけど、終盤に行けば行くほど、わけわからんくなったw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250303110636caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1740926294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS 13491 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS 13651
・NHK BS 13351
・NHK BS 13591
・NHK BS 13461
・NHK BS 13381
・NHK BS 13611
・NHK BS 13501
・NHK BS 13341
・NHK BS 13551
・NHK BS 13661
・NHK BS 13301
・NHK BS 13601
・NHK BS 12861
・NHK BS 13191
・NHK BS 13281
・NHK BS 13441
・NHK BS 13671
・NHK BS 13371
・NHK BS 13331
・NHK BS 13291
・NHK BS 13631
・NHK BS 13421
・NHK BS 13311
・NHK BS 13621
・NHK BS 13431
・NHK BS 13581 修正
・NHK BS プレミアム 8241
・NHK BS プレミアム 8121
・NHK BS プレミアム 7711
・NHK BS プレミアム 8191
・NHK BS プレミアム 8251
・NHK BS プレミアム 8041
・NHK BS プレミアム 8311
・NHK BS プレミアム 8311
・NHK BS プレミアム 8231
・NHK BS プレミアム 7421
・NHK BS プレミアム 7261
・NHK BS プレミアム 7611
・NHK BS プレミアム 7341
・NHK BS プレミアム 7501
・NHK BS プレミアム 7601
・NHK BS プレミアム 7451
・NHK BS プレミアム 7311
・NHK BS プレミアム 7471
・NHK BS 12609
・NHK BS1 6999
・NHK BS1 9756
・NHK BS1 6749
・NHK BS1 4676
・NHK BS1 5290
・NHK BS 13609
・NHK BS1 7250
・NHK BS 13532
・NHK BS 13530
・NHK BS 13162
・NHK BS 12726
・NHK BS 13253
・NHK BS 13628
・NHK BS 13326
・NHK BS 13367
・NHK BS 13342
・NHK BS 13282
・NHK BS 13535
・NHK BS 13167
・NHK BS 12612