◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大谷出場・菅野先発予定 MLB2025「ドジャース」対「オリオールズ」★3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1757268372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9月8日(月)
NHK BS 午前2:30~午前5:55(3時間25分)
(試合開始 日本時間 2:35)
【解説】武田一浩,【アナウンサー】坂梨哲士
~オリオールパークアットカムデンヤーズから中継~
※前スレ
大谷出場・菅野先発予定 MLB2025「ドジャース」対「オリオールズ」★1
http://2chb.net/r/livebs/1757262906/ 大谷出場・菅野先発予定 MLB2025「ドジャース」対「オリオールズ」★2
http://2chb.net/r/livebs/1757266234/ 大谷さんの3打席連発がみれるとか最高すぎる
(´・ω・`)
キムヘソンってステロイド使ってないよね?
体は小さいけど筋肉の盛り上がり方が凄い
つうか石みたいに硬いボールでよく野球しようなんて思ったよね
当たったら痛いじゃん
やらかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またロハスが三塁にいる時だし、なんかサインあったのかもね
て、きちゃー笑
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイスロートヘッドw
大谷には打たれるわ由伸とは穴兄弟になるわ、菅野にとってドジャースは鬼門やろ
この、揺るがしだよw
ドジャースに必要だったのはw w w w w
ロートレットの頭脳を使った野球がドジャースに新風をw w w w w w
カーショー「完投しないと完投しないと完投しないと」
菅野「今日の日本のニュースでめっちゃ流れるやん...」
オリオールズの選手昨日の逆転勝ちで
試合後大はしゃぎして、今日は疲れている説
打てる自信がまだないから、ランナーいる場面では確実に進塁させることを自分で選んでバントしてる感じ
ここであっさり抑えられたら、菅野が駄目なだけだった説ww
こっから4ボールでもええんやで
なかなか止められねぇよ
なんか、外角に逃げて行くボールを簡単に空振りしちゃうな。
まぁゾーンで勝負して二連発だからな
散歩谷が正解なんやろな
ベッツ
体のバネをフルに使って打つ感じが戻ってきたな
ロートベット ・101 出塁率・184 長打率・116 OPS・300
>>260 ありがとう
おやすみーみんな実況がんばれ
>>286 おう夢の中ぐらいでは勝ってくれよ~~~
ウルフなんちゃらさんもメジャー生き残りをかけた大事な登板か
キムチはジャマでしかないわ
大谷へつなぐとか寝言言うなや
あいかわらずタイムリーだけは絶対に出ないドジャース
>>290 単位を1とかじゃなく、1000にすればいいのにw
すごさがあまり出ないw w
>>280 それは大事なやつで趣味とかでしてるんじゃないんでもう言わない方がいいやつだぞ
知らんと邪魔くさいと思うが
アメリカ人のホットドッグ好きは異常
ホットドッグとかもう10年は食ってないわ
>>280 ベッツが若いときに親からプレゼントされたと聞いた
昨日のアナはこのレースの実況がいちばん力入ってたな
>>353 なかやまきんに君の筋肉ルーレットにマジベットしてくる話好きw
こうしてみるとベイスターズの女の子徒競走は秀逸だな
>>308 菅野だったらこの大谷の打席は申告敬遠だったかもな
アメリカ人が考えるキャラクターって適当だよね
なぜ日本のキャラクターがアメリカで人気なのかが良くわかるw
>>354 日本ってホットドッグめったに売ってないよね、フランクフルトだけならいっぱい売ってるのに
(;・∀・)ホットドッグのマックみたいなデカいチェーン店って無いの
>>354 日本人なら、おにぎりレース
シャケ・おかか・タラコの戦い
>>354 ローソンのホットサービスコーナーにあるやつ結構食いごたえあるぜ
木星っぽいの見えた
チカチカ点滅してる感じのかな?
さっきはマンションにまだ隠れてて見えなかっただけだったみたい
月食はまだまだ続く
>>354 肉と野菜と炭水化物を片手で摂取できるので昼食に便利
ヤマモロのかわりにカーショウにノーヒッターやってもらおう
また逆転されるかな?w
>>390 ホットドッグではないけどサブウェイが世界一だよ
武田はハマるアナウンサーいるんだろうな
野球よく知ってて下らないありきたりな質問しない奴とか
今来た。
あれ大谷どうしたの?
昨日はヤマモロを見殺しにしたのにw
カーショーの時は打つの?
>>390 土日パチ屋に行く前は、ドトールのジャーマンドッグと決めている
先発はもうノーノーやらんと勝てないって分からされられたからな
>>361 最後は野手に打ち取られた
なお去年大谷10打点の最後に打たれた野手な
カーショウのピッチングが、見てて一番面白い
見る価値がある
山本由伸もカーショウも
ロートベットあうな
やっぱりスミスはアホやったな
>>390 ググったらサブウェイは世界一の座をマックに奪われて2位に陥落してた
(´・ω・`)
谷さん打点はシュワーバーと30点差は無理だわ
打順まともにいじってれば打点増えてたかもな
>>396-398 え?また9回2アウトまでノーノーやって、逆転サヨナラ食らっちゃうのけ?
しかし、昨日の山本は本当に本当に心の底から気の毒だった。
ベンチの中でブチギレて暴れまくっても良いくらいのレベルで可哀想。
・・・あ、ノーノーなくなった。
>>390 日本ではモスバーガーがその役割を果たしている
ノーノー阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
トライネンに替えろ!
>>413 NPB見てきたベテランアナや野球経験のあるアナとならみんな普通にやりとりしてるよ
答えられない時の岡島氏の返答よりはずっといいわ武田さん
>>422 ああ野地さんね、わかる
武田も失笑とか皮肉とか言わなそう
竹林は声きかんとわからんけど
キムチのあの打球速度って大谷の120マイルと違って92マイルなんやろ
凡ピーのデッドボールみたいなもんやけどそれでも続行不可能だったんかい
ラッチマンとかガンヘンとか伸び悩みするのがメジャー。そう考えるとジャッジと大谷翔平はスゲ〜
>>448 韓ドラ見てるとサブウェイで食ってるシーンよく出てくる。
テオは前回のカーショウ登板日の怠慢守備で干されたな
カーショウ登板時にテオの守備は、今後、見ることは無い
>>459 あーたしかに、モスバーガーだけは何故かホットドッグずっとメニューに置いてるね
ドジャース
ポストシーズンの秘密兵器
>>459 モスのチリドッグ好きだわ
いつもテリヤキチキンバーガーとチリドッグを注文してる
ドジャーズ、マジでクローザーなんとかしないと、とてもプレーオフなんて戦えんぞい。
リリースした時にあまり上に浮かないカーブだから見分けつかないんやろか
完投出来ないなら
ノーノーはするな
山本由伸は学んだな昨日
>>484 バッティングセンターで硬球にして食らってくればいい
>>343 何言ってんだ
去年大谷1試合3ホーマーあったけど51本目は
野手からだぞ
>>440 去年の大谷抜いて日本人最多ペース!とかやってたよな
>>496 今更どうにもならんべ、復調期待するしかないな
カーショーのギッタンバッコンした投げ方、中日のレジェンド山本昌の投げ方に似てる
>>482 ネトフリがWBCやるのはいいけど、メジャーに精通してるフリーアナそんないるわけじゃねーよな、どうすんだろ
>>495 モスいうたらライスバーガーやろ?(違う?
>>488 韓国はハットグじゃないのか
(´・ω・`)
>>496 去年「先発がいない、これではPS勝てない」
球遅いのにこんだけやれるならカーショーは45歳ぐらいまでは安泰だな
ムッキーとウィルのカーショー話はワロタ
あの二人でもカーショーは地雷なんやな
疫病神、貧乏神
確実に運が逃げます
>>493 猫の皮で作ったグローブ持っているのかと思った
今日のションベンカーブにはキレがあるな
わいは尿切れが悪くて加齢臭に悩まされてるっつーのに
>>501 もしまた9回2アウトまで行ってヒットを打たれたら、
意地でもマウンドを明け渡さず、最後まで自分が投げると主張すべきということだ。
>>515 モスはテリヤキバーガーの元祖
ライスバーガーもかな?
海鮮かき揚げライスバーガーうまいけど、コレジャナイって思っちゃうんだよなあ
オリオールズ「約束されたスコットマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」
>>510 いやいや、J SPORTSのMLB中継で育てた人が結構いる
カーショウーが通用するのはコントロールと球の切れと配球てことで良いの?
>>510 SPOTV辺りから引っ張ってくるんじゃね?
ロバーツ監督って53歳なんだな
60代だと思っていたけど、たまに軽快な動きをするから60代にしては動けるなと思ってたw
めっちゃ老けているけど陽に当たると老けるのが早いのかな?
ドジャースのリリーフ陣を考えるともう1㌄づつ増やして欲しい…
>>496 ロバーツ降ろすためにもPS出ない方がいいまである
>>516 モスの従業員の投票でもテリヤキチキンバーガーが不動の1位
今日はバンダとか使うんかね
ドライヤーエンリケスコーペックみたいな?
スコットにキレてる奴はエアベンダー見たら泡吹きそう
>>510 そうなんだよネトフリ実況な
すぽてぃーびーなうのがなり声で一人で酔ってるアイツはごめんだ
>>510 先日、ネトフリのCEOが日本のWBSで独占インタビューに答えていたけど、
「WBC中継やっても無料放送とかやらない」
「あくまで、ネトフリ会員のみが対象」
って繰り返し言っとったな。
まあ、それはそれで商売としては正しいんだろうけど、反発覚える日本人も結構いるだろうな。
WBCに関してはJ SPORTSのWBC実況陣がたくさんいるんだから彼らで問題ないでしょ
ほとんどが第1回か第2回から担当している、WBCの歴史を知ってるベテランアナウンサーだし
>>548 ライスバーガーは、「洋風おにぎり」だと思って食べてる。
>>569 試合前まで1.18倍と4倍だから揺るがんでしょう
>>576 50超えたら尿切れ悪くなるぞ
加齢臭ふりまいてるオッサン多いやろ
>>596 菅野さんによるお・も・て・な・し
(´・ω・`)
尚、怪我した
主審って、何で腕にレガースつけないの?
ファウルチップとか当たらないのかな?
>>580 大谷はメジャー初完投だか初完封の時だったかに交代を告げられて「ノー!マイゲーム!」と拒否して完投したんだっけ
そしてしばらくして故障だっけか
うろ覚えだけど
初物に弱いドジャース
データがないんだな
インターリーグだし
敵地だし
>>542 射精機能が落ちる事に比例する
ある程度使ったほうが良い説
ワールドシリーズでは1966年ドジャース0勝オリオールズ4勝(3完封)
>>597 国民的お祭りを誰でも気軽に見れなくする罪は結構重いと思うな
決勝を待合室で見てる動画とか楽しそうだったし野球人気にも影響あるやん
大谷さん普及したくて頑張ってるのにアホすぎる
>>616 へータムロンとかコシナーとかたしかに安いし売れるんやろな
>>597 試合終了の2時間後ぐらいでいいからテレビで再放送を格安で放送できないものかなぁw
>>618 見てきた
たしかに左上が明るくなってきた
もっと早く観れば、真っ暗だったの?
>>633 第1打席で魅せたろ!
今日はもう店じまいだよ
>>597 WBCっても、見たいのは日本が決勝準決勝行った場合の2試合くらいなもんだからな
そんだけのために俺は入らんかなー
勝ち上がれば急に見たくなるかもしれんがw
見てきた
皆既抜け、冬の大三角+木星+東の低い位置に金星
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>661 それもみた
(´・ω・`)
人工衛星は比較的よくみえる
コンちゃん打ち始めた
もしかしてポストシーズン大爆発で帳消しにするつもりか!?
これはコンフォルトのワールドシリーズMVPありうるで
まあ、その場合でも松井のように解雇だろうけど
コンフォルトなんて、好調になっても .230 くらいのもんw
さすがに勝てるだろ
今日スコット投げさせて気分転換させてやれ
>>597 円安かつ
日本経済が弱くなってきた証だわ
オールドメディアも電通も
悪さばかりしてきたから資金力が無くなってる
>>653 月食は赤黒いから
日食をイメージするとがっかりするぞw
コンフォルトのスイングってなんであんなにフニャフニャなん?
手首が弱いの?
>>706 松井と同じ道を歩んで伝説になって欲しい
あれ?コンフォートさんが4番のときって5連勝とかじゃなかったっけ?
こんな時間に試合あるの知らんかったで
悪夢の余韻もまだ残ってたしな
>>643 最近のテオスカーを4番にするほうが狂気
コンフォルトがこの先生き残るには
何をすればよいのか
>>711 今370の70くらいだから30打席連続安打とかすれば…
コンフォルトは左打者だけど左投手相手には打ててる
右投手相手にぜんぜん打てない
オリオールズのクリス・デービスが作った規定打席最低打率.168をぜひコンフォートには破ってほしい
守備微妙なテオスカーパヘス
いない方が
カーショウはノーストレスだから
昨日のトライネンのインタビューと一昨日のスコットのインタビューはもうセミの脱け殻のような目の状態だったぞ
圧勝の日に投げさせて自身取り戻させるイニングが必要だ
>>709 というか視聴率40%取れるんだから本来はCMスポンサー1社につき10億円くらい徴収すればいいんだけどな
そんな元気な日本企業もそういないってことなんだよな。そしてテレビ局も放映権料を払えなくなると
>>734 紅林に滝澤のフットワークがあれば....
>>708 昨日もそんな感じで投げさせたんだぞ(‘・ω・`)
>>734 肩だけなら何人かいる、そのかわり日本ですら打率低くて打てない選手ばかり
だっちゅーの
オリオールズ
ロッキーズ
ボーナスステージだったのに
>>662 まじかよ
もっと早く見たかったわ
つまり月蝕ってのは、
月が太陽を食べちゃうわけだ?
だから月の後ろにある太陽のフレアというか明るいモヤモヤだけか
見えていた状態なのかな?
ちなみに俺は高卒だから理科は苦手
>>702 はい
ただ毎日毎日射精しすぎると配管が痛むんでそれなりに
なんかでカテーテル出し入れするときに地獄の痛みだそうな
武田の言う通り
そろそろクローザー固定しろよ
馬鹿ロバーツ!
2試合連続サヨナラ負けじゃ現地で応援しているファンは堪らんな
菅野相手が良かったのにもう打つ気がしない
松井と菅野は最高やで
つうかこんだけドジャース負けてるのにパドレスはまだ2位なんかいw
>>741 ただ、ロバーツの重度の左右病のため左投手にはめったに使ってもらえない
>>759 ぶっちゃけ俺もよく理解してない
(´・ω・`)
負け方が悪いし
ウォークオフ二日連続はファンが怒って当然だと
今日のドジャースのメンツは7番くらいまでなんかみんな打ちそうな雰囲気あるな
>>741を補足すると
コンフォルトは
左投手相手だと.242
右投手相手だと.180
あと20試合 今の勢いなら6ゲーム差なんて詰まりそうだけどな
ジャイアンツと直接対決
7試合残ってるから
普通にひっくり返せるぞw
ジャイアンツとまだ7試合残っているからまだまだ分からんぞ
月食がおわり太陽が当たるとやっぱり明るさがぜんぜん違うんだな
ワールドチャンピオン目指すならいずれはブルワーズと戦わないといけないけどな
>>773 WBCは日本からの視聴不可
なんのためのネトフリ独占配信権だと思ってるんだ
振り回さないで当てるバッティングに替えてきたのか?
>>774 狂ってるよな
コンフォルトは右投手を打てないのに左打者だから右投手の時に優先起用して、左投手の時にたまに休ませる
>>801 誰かがゴニョゴニョしてゴニョゴニョ出来るだろうw
>>748 コンテオとパヘズの外野守備成績を同列にするのはさすがにNG
パヘカス死ねよ
おまえは
クッションボールなんか処理しても
結果に関係ねーよカス
ランニングホームランでもいいわアホ
パヘスは昨日高すぎてジャンプするのはやめたと
それでクッション処理に切り替えたと
コーチはその判断は間違ってなかったと
キルステンレポート
>>829 山本としては勝ち星がつかなかった程度の感覚かもね
HR打たれたのは自分のせいだし
チームとしては痛かったね
パヘスの肩持つわけじゃないけど、この球場に慣れてない選手があのフェンスに飛び込むのは怖いと思うわ
いやいや、じゃなくてロバーツお前が9回はどんな球も捕りに行けって指令出せよ。捕れた捕れなかったとか関係ない
フェンスは普通に選手の身長程度の高さだから
確実に捕球できたか、できなくても本塁打阻止のボール叩きはできたかもしれないんだよな
ロバーツに帽子とって観客にこたえるように言われたのに山本帽子とらなかったらしいね
どういう心境なんだろ
>>759 皆既日食のときのモヤモヤはコロナという
日食は太陽月地球の順に並ぶ
今夜は皆既月食
月食は太陽地球月の順に並ぶ
ロバーツも見返してないのか
よっぽど落ち込んだんだな
しかし
新井宏昌さんや小早川毅彦さんは
取れたはずって言われてる
現地の解説者も同じ意見
でもパヘズの身体能力ならギャンブルジャンプしてほしかったわ、いくらドジャースタジアムでホームランキャッチしても、こういう時に本当の姿が見えるよね
パヘスは今年HRボールキャッチそこそこしてるのに
あれを取れないと叩かれて悲しいなw
散々ホームランキャッチでチーム助けてるパヘズは叩けないよ
パヘズ昨日1日中泣きあかして目を腫らしているからグラサンなんだ・・・
>>829 ホームラン打たれたから、変えられたんだぞw
>>856 本人的には9回投げないと思ってたみたいだしね
勝てないことの方がキツイよね
余裕で間に合ってんだからよじ登って手出す位は出来ただろ
取れなくてもどうせスリーベースになるだけだし
ベッツは大谷に阻止された時に明らかに取れなくても飛んだからなw
クレイトン・カーショー22投手
出身地 アメリカ
生年月日(満年齢) 1988年3月19日(37歳)
身長 193cm
体重 102kg
投打 左投げ左打ち
カーショウおじさんだったら
必死こいて取ろうとしただろ
っていう
>>856 HR打たれた時点でスッキリしてたかもな
あの笑顔だし
あれ、息子に捕ったの?入ったの?って聞かれて笑ってたらしいなw
カーショーは勝ち星でヤマモロを抜くんじゃないか?w
パヘズなら取れただろ
ササローの試合でホームランキャッチしてるの何回か見たぞ
うるせえnhkと武田 負けたんだから
間違ってたんだよ アメリカの監督の采配だからって間違ってるといえないお前等は糞だよ
じゃあMLBにお金払うなnhk
>>863 つまり
今回は、地球が邪魔して
太陽の光が月に当たらないから?
トライネンとスットコはワンアウトも取れなかったのに
次の山本登板日は皆頑張って打って貰える...かも?
着弾点のとこまで奥行きあるし初めての球場で捕るのは厳しいだろ
ただジャンプしたりしてトライしてほしかったってことだよな
>>900 この前ウォードが顔面流血してたしフェンスはこえーわな
なんだかんだカーショーが投げると勝つ試合多いんだよな
>>605 あれ?
大谷と新人王で並んでたのは2023年か
まとめると、責められないけどパヘスは判断ミスしたなってことで納得しよう
3点差で最悪ランニングホームランやろ。キャッチチャレンジしない馬鹿。
>>874 叩いてるのは日本人だけだから問題ないよ
大谷の2本のどっちもなんでこれがホームランなんやって感じだな
1本目はつまってて
2本目は差し込まれてる
それなのに同じ方向で似たようなホームラン
>>860 ベンチに入る直前に帽子取ったよ。額の汗ふくついで感覚でだけど
>>919 カーショウの日は相手投手がショボいから
>>917 無理でも軽く飛びつく意気込みが見たかった、最悪捕れずにランニングホームランでもOKなんだから
>>917 しかも9階から守備固めでライト守ってるからな
>>918 ウォードは昔とても全米一ホットだった時期がある
壁にぶつかるまで
ベッツは
届かなくてもダイビングした
こういうことなんだ
補給できる、できないは関係ない
>>882 あとアウト一つだから変えなく良かったと思う
>>917 思ったより最後失速してたから惜しいように見えたな
まぁ慣れない球場で頑張るとウォードさんみたいになるからこの時期は特に気をつけないとね
>>692 なんか、スターリンク衛星はよく見えるって話は聞いた。
>>912
日食 太陽 月 ← 地球
月食 太陽 地球 → 月
の並びだ
>>917 この奥行きじゃ ホームランキャッチなんてできるわけないw w
昨日ワースポ見た人いるんだな
もうあの映像を見たくなかったから見なかったwww
パヘスすためん外れてるな
ロバーツの責任転嫁すげー
ロバーツのブルペン酷使が全ての元凶なのに
アメリカ人の自己肯定感すげー
今の映像だと警備員が握っている黒い横棒に当たったように見えた
打撃は神
肩はダビデ
走塁はうんこ
HRキャッチはユダ
その名はパヘズ
Xで「pages jump」で検索すると瞬間の動画写真いっぱい出てくるな
行けそうにも見えるし、明らかに届かないだよと思うw
無理でもジャンプはして欲しかったけどな
ドジャスタなら慣れてるから確実にジャンプしてたろうに
>>967 マイナー出てるんだが
ヒット打ってるんだが?
エドマン、マンシーが戻って来たら
キムチはマイナーでいいよ
さっきのも足に当たってなきゃショートゴロだったし復帰後それしかヒットないんだからエドマン帰ったらキムはマイナーでいいよ
ヘソンは何故自信のなさそうな顔なのだろう、そういう場合はヒゲを生やすべき
日本の漫画家とかクリエイターが、相手を威圧するためにヒゲを生やしているように
>>917 いや
奥行きとか関係ない
ジャンプすれば奥に落ちる前にとれた
>>965 夏が終わったのにマンシーは活躍できるのだろうか?
>>947 探したけどそんな記事見つからないぞ
Xのこと言ってるのか?
オリオルズはカーショー降板してからが勝負だと決めてるだろ
大谷が苦手な日本人投手は今永ぐらいか
ダルはもう日本人には含まない
lud20250911100116caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1757268372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・連続テレビ小説「べっぴんさん」31
・MLB 2023「エンジェルス」対「ガーディアンズ」Part 1
・NHK BS プレミアム 7627
・NHK BS1 10970
・NHK BS1 6929
・大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ダイヤモンドバックス」★6
・ワースポ×MLB ★846
・NHK BS1 9159
・NHK BSプレミアム 4531
・大河ドラマ どうする家康 ★32
・ワースポ×MLB ★932
・NHK BSプレミアム4K 11592
・NHK BSプレミアム 9137
・AFCアジアカップ2019 決勝トーナメント1回戦 「韓国兄さん」×「バーレーン」 ★3
・NHK BSプレミアム 9572
・プレミアムシネマ 5713
・AKB48SHOW「#151」★1
・SHERLOCK/シャーロック
・NHK BS 13574
・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★8
・NHK BS1 10445
・NHK BSプレミアム 9325
・連続テレビ小説「マッサン」(再)8
・ラグビーワールドカップ2019 ☆13
・NHK BSプレミアム 8906
・NHK BS1 7743
・NHK BS1 10515
・岩合光昭の世界ネコ歩き★1038
・なでしこジャパン アメリカ遠征 日本×アメリカ