◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 30066 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1590836248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
建築現場で、現場合わせなんか毎日あるw
それを時々しか来ない設計士が
「ココ、図面と違う!!(怒」とか言い出して荒れる
お前の設計が可笑しいから収まらなかったんだっつーのw(´∀`)
ガレージの改装でプレハブ小屋を曳家したり6畳から4畳に狭くしたりしたけど
木質・鉄骨、大きさの違いはあれど作業がうまくいかないところは大体同じなんだなぁw
>>12 普通は設計に確認するでしょ
勝手にやって後々問題起きたら自分の責任になる
設計に確認とって責任を明瞭にするのがまともな建設会社
日本はどこもデザイン同じようなもので面白味がないよね
今度出来る日ハムの球場は評価するけど
>>16 金に余裕がないからな
金に余裕があったバブル以前は個性的な建物も多かった
>>17 あれはもう無駄の見本として負の遺産にするしかない
>>14 去年の夏に、イナバ物置の
140cmぐらいの高さの物置買って
自分で組んだが、精度の高さと組みやすさに驚いたw
アレ、設置職人さん助かるだろうな(´∀`)
設計に瑕疵があるのに確認も取らず現場の勝手で進めるような建設会社って素人以下でしょ
やっぱりみんなの評価もそうだったかw
良かった・・・新国立は狭い上に暑そうだもんね
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>15 設計に確認取って、現場到着待って設計会議して
やっと指示出て直す?
絶対工期に間に合わなくなるけどw?(´∀`)
近所の中古車屋にエラン置いてたけど
値札付けてなかった(´・ω・`)要相談
宝くじで数億当たったら
ロータスエラン(FF)を買う予定
>>27 >>33 土台の水平出して組んだら
ビス穴が全てちゃんと収まって
付属のレンチ以外何も必要なかったw(´∀`)
テールライトとかは他の市販車のパーツを流用してるんだっけ?
ちんちんも自分でしごけば時間と費用の節約になります
エランがよく似合うおじいさん
そのまま乗っていて欲しい
FRPホボディの小型車でスピード出すのは怖くないか?
いつの間にか画質が綺麗になってるが、2人も今の容姿に近づいたな
>>113 大病で死にかけてるジイサンのボロ車を無償修理してあげる
チャリティー風バラエティー番組
最後に、ご冥福をお祈りします、のテロップが出る場合に気を付けてw
ロータスでふと思い出して調べてみたがロータスクーポンは2009年までやってたのか
>>127 ヤフープレミアムのおまけの漫画読み放題で読んだけど
途中でもういいやって、読むのやめたわ・・・
>>122 自分が死ぬか、相手が死ぬかだけ(´∀`)
>>176 誉め言葉だな(´・ω・`)パワーにボディがこれもたねえな
馬力を聞きのがしたが
1700ccってことは、120馬力(グロス)くらいかな?
社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
買値8500ポンドって
流石イギリスが世界に誇るロータスだなw(´∀`)
社長きたああああああああああああああああああああああ
マスクよりも 社長がヅラなのか気になって話が入ってこない
夢コンサートなんて客も歌うから完全三密満たしてるよな
社長・・・・300円でどうでしょう?
現金で!!
さぁ握手を
現金は強いね(´・ω・`)よくキャッシュレスとかいうけどゲンナマ強いね。
風俗なんて現金至上主義だよね
>>286 原油の例を考えると、送料込み1円とかあってもおかしくないな
大物歌手抱えてるのになんで怪しい通販なんかやってんだ(´・ω・`)
秋まで在庫保管しとけば儲かりそうだけど倉庫代が凄いから叩き売るんだろうな・・
ちょっと遅かったな、社長
応援してやりたいのだが・・・
コロナが収まったら茨城神栖の夢健康ランドに集まろう!
マイク「1000円…まだ高いですね 送料もかかってしまいます」
BSプ
こういう素地あるからやっぱマツダのロードスター出た時歓喜されたんだろうな
クレしんのCS放送でABSが出たけど何?
秋田のテレビ局?
エランを買いに行くときに乗ってた車はどうしたんだ?
>>331 夢社長がボッタクリ商売してくれるおかげで映画が観れるんだぞ(`・ω・´)
もうかる、もうかる、と言ってる割にいつも売り出し値付けが安く、
さらに値切られてほんの少しの利益で売却する、凄腕ディーラーの
マイクさん。テレビ取材料も安いだろうし、エドさんは薄給でこき
使われる。他のディーラーに転職したほうが、高度な技術が生きるのに
1600の車でBBだのカウンタックだのカレラRSだのと戦うって
今見たらとんでも設定すぎる
エランのX型シャーシーはトヨタ2000GT開発の手本にしたんだよな
全長 3,683mm[1]
全幅 1,422mm[1]
小さいと思ったら、ほぼ軽のサイズやん
FRPはある程度の衝撃までは非常に強いが限界を越えた衝撃を受けるとバラッバラに砕け散る
エドが乗るには、コマンドーみたいにシートを投げ捨てないと駄目だろうな
マイク「塗装もし直さなきゃならないんだ」
エド「いい考えがある。マットビハイクルみたいにしよう」
この時代のオープンて小さくて男が乘ると頭の大きさが気になってカッコ悪く見える
ユーノスロードスターもそうだったけど一度だけ見た女が乘ってたのは様になってた
あのおっちゃんエンジンだけに金かけてたのか(´・ω・`)
全長3683-幅1422か
ちなみにホンダの軽オープンS660は3395-1475
イギリスにカプチーノ持ち込んだらそこそこ売れそうだな
エンジンレスポンスもハンドリングも悪いんじゃこれ乗ってる意味ないな
ディスカバリー初めてちゃんと見るけど、
有村昆一瞬しか出てないw
>>440 身長185の俺はS660試乗NGだった・・・
>>450 ナンバー登録してあるFFジェミニって
日本に100台も無いと思うわ
ご自宅でもできますキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎週思うけどおまいらほんと詳しいな
本職の人が多いのかね
>>468 BS11に関わっている変態毎日新聞か。
どこのご家庭にもあるトランスミッションジャッキでお仕上げます
細くて小さいタイヤだな
「細いのがいいけど皆さん太いのに変えちゃうからそっちのほうも考えて作らにゃならんのです」ってロードスターの人がどっかで言ってたな
タイロッドエンドプーラーも
何処のご家庭にもありますね
雪国に住んでる人がいたら聞きたい
ブレーキディスクのパットが当たる面は錆びても走れば綺麗になりますが
ディスクの外周がだんだん錆びてくるのは、なにか対策してますか?
タイーヤマルゼンタイヤマルゼンに頼んだら良いのに。
と言われても
へーじゃあ自分でやろう
とはならない
>>484 タイヤも太くすればいいってものでもないからな
>>461 伊達に農道とはいえポルシェ名乗ってないぜ
人気の外車はいつまで経っても部品出るのがいいね
日本車なんて20年もしたら部品なくなるなんてよくあって国産なのに大事に乗りにくい
>>493 よく知らんけどエンスー向け対策品があるのでは(´・ω・`)
>>457 イギリスって大抵の車の在庫パーツ屋があるみたい
無くても作ってくれるところも
>>509 外車は精度はともかくコピー部品も安く手に入るよね
>>515 アルミだからまだいいんじゃない
2004年式乗ってたけど綺麗だったよ
>>518 無ければ作ればいいじゃない精神があるよねイギリスとかアメリカって
そういうのを請け負ってくれる小さい工場も多いみたいだし
>>521 日本車も東南アジアとか中東ならそういう部品が手に入るのかな
やっぱレースやってるコーリンチャップマンだからタイヤもセンターロックナットなんかな
>>457 ゴム・樹脂パーツは走行距離より経年劣化でダメになるからね
もうすぐ20年の俺の車も現在ゴム部品次々に交換してるわ
>>495 ディーラーに頼むかパーツクリーナーで磨く間違っても錆止めとか塗らないように事故るぞ
>>488 料理番組でも、「ご家庭にある○○を・・」と言った時、
「そんなの、ご家庭にねーよ!」と突っ込むまでがお約束
「背が高くひざの関節に負担のかかるエドも飲んでるリョウシン!」とかCMあれば試しに注文するかも
名車って言われてるけど
初代のマツダロードスターの方が10倍くらいましなんだろうな
この番組見てると車の整備とかすごい簡単に見える
おれも今日ママチャリの整備でBB片側d家はずしたんだが余計ゴリゴリ言い出した
>>555 小学校の時自転車買ってもらえなくて
ごみ捨て場から拾ってきて直して乗ってたんだが
ボールベアリングを、みっちり入れてしまった
あれって1個分くらいあけて入れるのな
>>557 自分の車いじるだけなら資格いらない
他人の車整備したり整備して売るなら資格と整備業の許可がいる
>>595 いまの作業は500ポンド言うとったから、相当な難物だなw
>>554 この車があったからロードスター生まれたような物だし
デザインとかまんまこの車の子供
>>598 英語でAchilles' tendon
元々ギリシャ神話から来てるし
こんな古い車のボルトナットを良く外せるよなぁ
11年落ちの車でも苦労すんのに
ゴム付けないで直付けしたらスパルタンな乗り味になるんだろうな
>>619 対策パーツがこの後登場!
cmの後!!
こんな小さいんだなww
親戚の家でチェーンソー見た事あるけどかなりうるさかったな
>>645 いまならゾンビ用アタッチメントもおつけします!
>>619 エランはマニアがいるからいろんなルートがあるんだろう
なくてもえどがなんとかするかマイクが調達て来る
>>649 特に夏場は月一で刈らないと伸び放題なんだよなあ
>>619 日本の市場と違うから古い車種のサードパーティ製のパーツとかあったりする
>>643 今日にホンダSハチかロクを見たけどちっこいな
ロータスはヨーロッパも実物は車高低すぎてびっくりした
イギリスも旧車は税金高くなったりするのかな 日本だけか
>>576 地元にベアリング作ってる町工場あって小学生の時
どうやって作ってるのか謎で工場の前でうろうろしてたら見学させてくれた
廃棄する大きなベアリングをお土産にもらって凄いうれしかったw
>>576 俺も自転車買ってもらえず、友達から廃自転車もらって
そのまま乗ってた。
小学生でベアリングいじるとは、すごいな
このおちょぼ口もエランのオマージュだったんだな
出た当時はただたんにFC7のオープンの小型版に思えてた
技術力高い
よくこんなニッチな製品受けてくれたやん
>>731 中国資本傘下にはいっちゃってるね・・・
>>748 単純なユニバーサルジョイントだと回転速度にバラツキがでるんだっけか(´・ω・`)
マフラーもボールジョイントもブッシュも他の自動車部品も
愛知県に世界最高品質の自動車部品メーカーがある
ショックアブソーバーは岐阜か福島かな。
車のドア下が錆びてボロボロになって手で剥がしてたら大きい穴が空いてしまった
メンドクサイから錆止めだけしてパテでなんとか誤魔化す
エド前にFRPの補修もしてたような気がするが
シーズン的には後かもしれないけど
ヨットもFRPだとちょっとした割れでも造船所じゃないと直せないと聞いた
>>767 FRPだと溶剤に浸した布状の繊維を貼ればいいんじゃないのか
メッサーだか直してた時はグラスファイバー増し貼りしてなかったっけ
>>773 ドアモールめくると錆びて朽ち果ててる車多いから、たまにはドアモールめくってワックス塗っておくといいよ
>>777 BMW840の割れたバンパーを補修してた
>>798 ボディなんだから大丈夫じゃね
上から塗装とコートもするだろうし
こんな丸っこいリトラクタブルでも規制に引っかかるのかな
今イギリスの自動車メーカーって
モーガンとマクラーレンくらい?
>>773 モールじゃなくてウェザーストリップだった
こういう亜鉛板をパッキン1枚かませてボルト締めしとくといいらしいぞ
ネジ外れてただけでも専門業者に修理に出したら何万も取られるんだろな
こんなクソめんどい研磨するなら
スプレーで全面積塗っちゃえばいいじゃんと
素人のオレは考えてしまうがダメなんか?
塗装ってやっぱ大事だよね…。
素人が塗るとほんとひでえのよね。
エランかわいいな
鉄ちんホイールでしょ、これでも充分ありじゃないの
可愛いデザインだな
ディズニーのアニメでこんな車のキャラいたよな
ネット専用のほうのチューリッヒはガス欠のときガソリン代自己負担だった
>>886 塗装ブースがないと毛とかホコリが付きまくって無理だねw
>>908 新車ロードスターとどちらがよろしいですか、という値段だね
>>798 この手のパテはメーカー多すぎてなんとも言えないけど
よくカーデザインで見るクレイモデル用のパテは異常に軽くて異常に高密度で硬い
それでスケボーの分厚いスペーサーを作ったけど30年経っても
ひび割れも何もない、かなり衝撃与えまくったのに
何かの間違いでロイヤルブルーのロータス・セブンを所有してみたい
今ホイール4本塗りなおそうかと補修してる最中だけど、夜な夜な4日かかってまだ錆び取りが終わってない
古い車はこれだけ直しても、今後も毎年のようにガンガン不具合出るからお金が大変よね
デフとかもそうだけど車の部品考えてる人って賢いよな
【予想】
最終利益10万円
取材料15万円
エド:ボーナスなし
今見るとちっこいオモチャみたいなんだよなぁ このころの名車の多くは
内部のもっと細かいところまで仕上げてたら日本で高値で売れそう
マイクはデブなのに意外とサーキットで速いのがムカつく
日本の中古市場だと450〜600〜応談万円って感じ
>>914 こんなかな
イギリスのあのでかい親父の番組は車壊したりけなしたりばっかでむかついたけどこれはいいな
>>923 ちと高いが業者に任せよう
ホイールバランス調整のマグネットも弄らんといけんだろうし
クラシックカー工賃は作業時間×15000円くらい?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504075838caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1590836248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 30066 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・BS11 32706
・BS11 30506
・BS11 34406
・BS11 30906
・BS11 37206
・BS11 42906
・BS11 31506
・BS11 24006
・BS11 26006
・BS11 26066
・BS11 27506
・BS11 23606
・NHK BS1 8406
・NHK BS1 11006
・NHK BS1 7906
・NHK BS1 8606
・NHK BS1 10686
・BS11 30668
・BS11 35356
・BS11 36056
・BS11 33061
・BS11 30620
・BS11 40694
・BS11 34067
・BS11 20691
・BS11 35069
・BS11 31060
・BS11 20625
・BS11 40699
・BS11 20626
・BS11 31062
・BS11 29226
・BS11 31056
・BS11 40786
・BS11 32686
・BS11 31966
・BS11 35686
・BS11 32376
・BS11 40756
・BS11 33886
・BS11 33226
・BS11 42666
・BS11 31366
・BS11 37676
・BS11 30326
・BS11 37646
・BS11 37016
・BS11 36166
・BS11 41196
・BS11 33756
・BS11 35696
・BS11 29876
・BS11 34666
・BS11 42026
・BS11 42816
・BS11 36796
・BS11 35826
・BS11 43226
・BS11 43096
・BS11 35736
・BS11 42486
・BS11 42826
・BS11 30046
・BS11 37316
・BS11 37846