◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS12 TwellV 2046 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1651392940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 17:15:40.07ID:lfbYRbnU
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 2044
http://2chb.net/r/livebs2/1651159044/
BS12 TwellV 2045
http://2chb.net/r/livebs2/1651302420/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:37.47ID:dO/uKkTX
ダメ押しw
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:38.71ID:GQ/i0Pwa
太田wwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:43.65ID:xmEuU7YE
第二小隊?もう駄目だー!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:45.06ID:gliBXutT
流石、太田w
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:46.73ID:bUrPzdTz
>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:47.49ID:7J+921d7
いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:47.98ID:kI8eWfkP
いつものおじさん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:48.55ID:PobgcZiN
強制的に主電源落とせないのか
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:49.22ID:b+o+ev0x
なんでまた踏んだw
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:49.68ID:JyY20kOu
終わった(´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:49.95ID:bVjrwh0d
wwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:49.95ID:v1TH5/73
>>897
んなわけあるか
みんな98でいろいろ動かしてたのに
98もローカル化MS-DOS
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:50.05ID:rrgoVoNd
納税者キター
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:51.44ID:iCuAvnaK
刺激するなw
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:51.90ID:qE4VKbex
いちおつ
太田の雑さwww
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:53.94ID:5VLGe8Aw
第二小隊で顔が青ざめるの草
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:54.24ID:Sgx0Ju0b
太田さんww
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:55.96ID:I+Ji2Krj
納税者w
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:56.29ID:eXV1cSg9
納税者w
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:57.48ID:tiiy+Ejf
そういや実写版の時イングラムの実物作ったんだよな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:57.94ID:RMNqTDDZ
やだやだ!
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:58.11ID:S/JQS+8U
大田w
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:58.73ID:wcmA1pi0
実写版のために作った実物大パトレイバーはどうなったんやろうね、、
どっかで飾っとけば良かったのに
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:17:58.82ID:cId1hMDD
せめて第一小隊なら
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:00.41ID:aQa8BGS2
外部マイクでw
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:03.84ID:wRLRfZ+X
悪名轟いてんのねw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:04.19ID:Xpq4aZnP
公僕め
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:04.36ID:Xw0tbMii
ダイミダラーが来たぞー
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:04.70ID:Z2QVlAZ3
そんな有名なのか?2小
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:04.77ID:GQHbSi+p
てか輸送車両でか過ぎて行ける道限られそうw
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:05.81ID:D3hT/H4L
>>1
もうだめだー
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:06.55ID:T3Z/RAoI
泥仕合
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:06.95ID:N/9diw+E
作画やべえええ、見てるだけで、ニヤニヤよだれがとまらん
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:08.39ID:7SD/3Mn5
納税者だと思ってやさしくしてれば
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:09.03ID:VTu0TBkE
相変わらず太田さんひどいwww
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:10.54ID:kU5Txu9/
桜吹雪w
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:10.59ID:/5dzxHKn
第2小隊!もうだめだー!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:13.88ID:VR5ZKOv0
たしかに第2小隊はヤバい
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:15.18ID:cId1hMDD
実況中
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:15.23ID:bNxF+J+1
早すぎ。魔女宅かよ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:15.31ID:7J+921d7
ニワトリがいて平屋だらけ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:16.23ID:ofYH29cG
パトカーオーバーキルw

第二小隊だ、もうだめだーww
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:16.37ID:5bDAkbmr
この下町はどの辺なの?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:16.60ID:JyY20kOu
コード桜吹雪(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:19.21ID:kI8eWfkP
何とかしてください↓
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:19.28ID:S+lle3ch
家が
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:19.37ID:oXZl8y16
どつき回しています
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:21.37ID:KrSX7l7L
つおいな重機のほうが
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:23.56ID:gHCU0oTw
背中のユニット無くても動作に関係ないぞw
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:25.42ID:rTT3SNSD
ドロップキック難しいだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:26.43ID:SU7r9gBD
味王
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:29.43ID:I+Ji2Krj
下町
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:31.78ID:Sgx0Ju0b
味王(´・ω・`)うまそう
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:32.46ID:gliBXutT
プロレスの実況かな?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:33.28ID:WfSrlU2I
瓦屋根の民家
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:34.15ID:CWJIsuqW
ドロップキックができるなんて高性能すぎる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:34.27ID:PobgcZiN
作業用レイバーの馬力すげえ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:35.94ID:F8Cc3N6F
顔が青ざめていく・・・特車二課の悪名はどこまで轟いているのか
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:39.45ID:ElkZNKVR
OSに始まりOSに終わった映画
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:39.73ID:UMJKLLIy
しかし天引き額が呆れる
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:41.40ID:AQLQsifs
ブスッ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:42.87ID:bVjrwh0d
>>13
DOS/VのOS使えないんだよなあ、9801ガラパゴス規格
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:43.14ID:wRLRfZ+X
どすっ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:43.26ID:mUF3k49F
パトカーとかもちゃんと壊れる描写できるもんな
糞CGアニメじゃ出来ないんだぜw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:46.30ID:aPr9BB2z
ベジータ!卍解して戦え!
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:46.98ID:t44qvKRW
ブスッ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:47.26ID:qVf90WC7
SEがw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:48.10ID:T3Z/RAoI
なにい!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:48.32ID:j4eQ/dTT
大問題だ
死人出るぞw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:48.85ID:hfXNafcl
刺された
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:48.97ID:tiiy+Ejf
ぶすりwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:49.77ID:b+o+ev0x
ジュブ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:49.93ID:c/3jSKVl
ヤクザ映画である
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:50.98ID:VR5ZKOv0
車室壊しながらな救出とか無茶だろw
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:52.22ID:Yk4LvF7d
暴走
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:54.10ID:/RZ1qJ14
やったか?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:54.30ID:xmEuU7YE
こいつ動くぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:54.71ID:v1TH5/73
音がおかしいわw
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:55.97ID:17FTsC+1
ずぶっ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:56.11ID:Xw0tbMii
(ノ∀`) アチャー
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:56.74ID:F8Cc3N6F
ブスッというSEが分かりやすい
レイバーなのに
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:57.05ID:8KRZ8eJ1
特車二課の通った後には草も生えない?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:18:59.42ID:cId1hMDD
水没
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:00.26ID:2C4l+mvt
太田はまず節税という概念がない
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:00.69ID:M+tRx2UK
どつきまわしてw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:00.83ID:nz/LCbjH
ナンバープレートあるのがいいよなw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:00.89ID:ofYH29cG
あーショートするううう
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:01.08ID:Xpq4aZnP
水損
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:03.46ID:5VLGe8Aw
書き込みすごいな
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:05.54ID:BuXdQHe6
状況終了
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:07.28ID:Xw0tbMii
あっw
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:07.91ID:CWJIsuqW
これは始末書ですねえ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:08.16ID:qE4VKbex
はい。撤収用意
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:08.55ID:b+o+ev0x
あ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:08.66ID:wRLRfZ+X
水没
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:08.95ID:cwSiICv2
主人公の女の子はいつ活躍すんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:09.63ID:iQAZ3iWT
ゾンビ映画からの着想だな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:09.72ID:j3LeynVN
メモリ潰したらログが消えて調査できなくなるでーw
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:10.16ID:T3Z/RAoI
らめえええええええええええ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:11.01ID:F5oALZA0
>>977
単純計算で、身長が2倍になると足裏にかかる比重が4倍になるのよ
でかくなるほど丈夫で軽い材質がないと2本足で立ってる状態を維持できない
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:11.25ID:0bTq6c+Z
おやっさんに怒られるパターン
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:11.47ID:t44qvKRW
往生性や~~~~
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:11.84ID:GQHbSi+p
こうやって再開発が進むのですね!
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:12.17ID:iCuAvnaK
撤収準備
迷シーン(゚∀゚)キタコレ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:12.36ID:FS9jIG96
CMのシーン
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:12.54ID:CjlXyaUd
中のおじさん逃げてー
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:12.70ID:MB8UQbdC
往生せいやー!
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:14.05ID:I+Ji2Krj
往生せーやー!
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:14.78ID:cId1hMDD
だめぇぇぇぇぇ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:15.52ID:7SD/3Mn5
メンテ大変そう
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:16.79ID:VTu0TBkE
波しぶきの作画が変態
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:16.93ID:kU5Txu9/
水中戦 キタ━━(゚∀゚)━━!!
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:17.07ID:KrSX7l7L
東京ってこんなところ何
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:19.52ID:rrgoVoNd
往生せいやー!
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:19.91ID:xmEuU7YE
超伝導モーターが・・・(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:20.16ID:5VLGe8Aw
撤収準備w
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:21.37ID:/5dzxHKn
死んだwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:21.92ID:M+tRx2UK
wwww
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:21.99ID:FIeTiNkj
往生せいやー!
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:22.24ID:b+o+ev0x
凍ったw
122名無しさん@お腹いっぱい
2022/05/01(日) 19:19:23.12ID:BKI/IJ43
そりゃみんな警戒するわこんな壊しまくりでは
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:23.27ID:S/JQS+8U
やっぱ二足歩行ロボットはロマン以外の意味は無いな
接地圧が高くなりすぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:23.42ID:SU7r9gBD
wwww
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:23.81ID:7J+921d7
ちんだ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:23.92ID:GQ/i0Pwa
馬鹿wwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:24.21ID:dO/uKkTX
どこの川だったんだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:24.56ID:17FTsC+1
凍ったw
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:27.00ID:S+lle3ch
凍った
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:28.86ID:+4AwTdkF
見入ってコメントかけねぇ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:29.18ID:t44qvKRW
甚大
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:29.90ID:cId1hMDD
カチンコチン
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:30.33ID:oXZl8y16
死ぬわ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:30.79ID:Z2QVlAZ3
なぜ凍る?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:32.01ID:ofYH29cG
氷漬け太田さん
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:32.90ID:c/3jSKVl
オリジナル音声版とか書いてるけど今のところも変更されたの?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:33.07ID:RMNqTDDZ
惜しい人をなくした(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:35.73ID:bVjrwh0d
水かぶった状態で冷却こわすからw
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:36.71ID:MB8UQbdC
大田のバカが!
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:37.56ID:PwsO1mt4
阪修91歳
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:38.98ID:uCyUyl9z
BS12なのにやたら台詞聞きやすいが
これってオリジナルサウンド版だからか?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:39.81ID:N/9diw+E
映画1は バラエティとシリアスと謎解きとメカの作画 バランスが絶妙なんだよね
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:39.86ID:iCuAvnaK
運ちゃん大正解
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:40.34ID:wRLRfZ+X
怒られる
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:40.78ID:VR5ZKOv0
豊洲か門仲あたり?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:42.48ID:GFnDpHaw
やっぱオリジナル版の方が
声優が元気
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:43.67ID:aPr9BB2z
バカw
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:43.71ID:M+tRx2UK
お風呂ww
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:44.49ID:ahDUQfIi
電源を仕留めたはずの機械が勝手に動き出した

こんなことって
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:45.57ID:b+o+ev0x
バカどうした!?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:47.60ID:CjlXyaUd
中のおじさんいつの間に逃げてた
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:47.66ID:ijIrMwSg
こえー
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:48.46ID:bUrPzdTz
子安
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:49.37ID:5VLGe8Aw
後で絞られる
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:49.85ID:hW+rkIHW
おやっさんwww
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:50.34ID:j4eQ/dTT
温風で良いのか
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:50.40ID:OLxVc9A+
>>82
人間だってしないから
黒澤明監督は偉大だなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:50.49ID:T3Z/RAoI
阪脩はまだ生きてんのか
もう90だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:50.70ID:nrAvt2tK
うっかりコールドスリープw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:51.45ID:kI8eWfkP
子安w
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:55.70ID:huHY7dpz
液化酸素タンクが破れたんかな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:55.89ID:ahDUQfIi
電源を仕留めたはずの機械が勝手に動き出した

こんなことって
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:56.12ID:kU5Txu9/
解凍中
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:56.57ID:uX9YYphC
>>90
この背景を書くためのロケハンで1本OVAが発売されたぐらいwww
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:58.78ID:bVjrwh0d
モブ子安
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:00.34ID:T9FMLZc/
こんなバラックみたいな住宅街、今じゃ都心から無くなったな。
湾岸もどこもオサレで綺麗いなってしまった。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:01.26ID:gliBXutT
自分の家近くに特車2課くるっていったら
ハリケーンが来るみたいなもんか(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:06.39ID:yo4bW/eN
>>134
ラジエーターだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:09.18ID:gHCU0oTw
自動車だったらオシャカだけど
レイバーは丈夫だなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:10.73ID:xOOw+bcN
近未来の世界に下町の木造住宅が残ってるのはAKIRAの影響だな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:10.93ID:PwsO1mt4
>>158
91歳
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:14.55ID:QqTOkx2r
子安大車輪
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:14.89ID:8KRZ8eJ1
東西新聞の大原社主
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:15.60ID:/5dzxHKn
>>151
1号機がひっぺ剥がして救出してた
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:16.62ID:eUM4FYlJ
当時は近未来にその辺の機械に超電導が使われるって予想があった
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:17.55ID:wRLRfZ+X
策士後藤がすでに動いているとは
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:21.07ID:LA5pCS+u
俺のノートPC
時々、勝手に起動するんだ…
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:21.46ID:cId1hMDD
いくらおやっさんでも太田に効くかなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:23.16ID:F8Cc3N6F
>>65
CGアニメになると壊したパトカーモデルを作らないといかんからなあ・・・
いつかは自動生成で破壊できるようになるとは思うけど
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:23.91ID:ijIrMwSg
ドラレコつけよう!
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:27.81ID:lIs5XrNv
電池 何分持つの
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:29.47ID:ofYH29cG
4本脚でもええんやで
最近の軍用ロボはかっこいい
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:31.14ID:Um3x1+FB
ハマーンとカイ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:32.07ID:KwmRTKUc
疲れているからって理由がBDと同じだな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:33.01ID:iQAZ3iWT
>>136
オリジナルって言葉の意味わかってるか
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:35.63ID:kVxtFgQr
マッドマックスよりパトレイバーのほうが速い
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:37.60ID:iCuAvnaK
後藤さんのずるい前フリ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:38.03ID:ahcyBQlv
>>24
なぜ誰の情報レスもつかないんだ
入場券払って明日にでも見に行きたいというのに
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:44.26ID:7J+921d7
声優さんの演技が良いなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:44.67ID:40knFN9v
>>142
2課が話の中心にいるしね
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:45.24ID:hW+rkIHW
もしかして俺って南雲さんより歳上なんじゃないだろうか(ゴクリ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:45.34ID:GFnDpHaw
>>136
全部再吹き替えし直しじゃなかったっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:49.10ID:Z2QVlAZ3
>>169
瞬時にあれだけの規模を凍りつかせるラジエーターってすごいなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:50.36ID:JyY20kOu
プリウス・・・(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:50.60ID:uPn9CUP4
パトレイバーって面白いの?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:53.07ID:gHCU0oTw
22件も発生してたら上層部の信用するだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:55.05ID:VR5ZKOv0
散々テスラは事故ってるぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:55.64ID:F8Cc3N6F
やっぱりプリウスミサイルを思い出す
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:56.39ID:T3Z/RAoI
日本のメーカーはデータ改ざんがお得意だから
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:57.06ID:GQHbSi+p
この時代だとドライブレコーダー的な物を付ける発想はなかったか
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:58.70ID:PvlDQRs6
ありえないはありえない
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:20:59.63ID:rrgoVoNd
もうある程度感づいてる後藤さん
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:00.72ID:SU7r9gBD
お前らも警察だろうがw
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:02.36ID:7SD/3Mn5
いい加減すぎるw
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:02.89ID:zjBYAE08
無線は台東区下谷、隊長が見てた地図は新宿区百人町、さて現場はどこよ?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:04.06ID:cId1hMDD
札付きレイバー隊員www
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:04.11ID:ofYH29cG
えーと超電導電池かなんかが
液漏れして凍ったんだっけか
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:05.77ID:S+lle3ch
>>186
スパイダーマンは?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:05.96ID:wRLRfZ+X
カールもうない
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:07.16ID:+4AwTdkF
カール
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:07.16ID:D3hT/H4L
今はなきカール
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:07.55ID:/5dzxHKn
>>24,188
ハウステンボスにある
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:09.07ID:vYmEOgx8
カール
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:10.16ID:t44qvKRW
今はなきカール
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:10.43ID:tiiy+Ejf
カール
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:10.48ID:gliBXutT
カール(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:10.49ID:7J+921d7
今は亡きカール
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:10.98ID:l3Ft36K/
煽ってる人の悪い隊長
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:11.62ID:nrAvt2tK
カール!
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:12.76ID:VTu0TBkE
今は関東に無いカール
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:12.88ID:huHY7dpz
関東では買えなくなったカール
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:13.49ID:jlJwKQ3D
貴重品のカール
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:14.19ID:b2qW9y6R
懐かしいな
PSのゲームハマったなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:15.24ID:rTT3SNSD
今は限定販売のカール
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:15.26ID:c/3jSKVl
>>185
いやだから DVD とかブルーレイになる時に今のブスっていう音はそのままなの変更されたのってことよ
226名無しさん@お腹いっぱい
2022/05/01(日) 19:21:15.98ID:BKI/IJ43
カール
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:17.01ID:OLxVc9A+
カールはもう…
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:17.14ID:lIs5XrNv
>>162

エヴァやろ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:17.38ID:HaP+XG0s
カールは関西限定になりました
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:18.00ID:LA5pCS+u
今は亡きカール
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:18.39ID:qVf90WC7
貴重なカールが
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:21.07ID:QqTOkx2r
そういや阪脩さん新しい攻殻SAC降板したんだよなぁ(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:22.95ID:b+o+ev0x
カールはもう・・・
西日本でしか
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:23.91ID:dytPU49O
東日本では今や売ってない
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:24.74ID:Xw0tbMii
使ってよし!
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:25.68ID:ahDUQfIi
篠原を働かせつつ
後藤隊長が裏で動き出す

松井刑事に捜査を依頼
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:26.01ID:Sgx0Ju0b
西日本はカール売ってるよ(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:26.78ID:PvlDQRs6
カール食いたくなった・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:28.07ID:MB8UQbdC
おやっさん好き
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:28.80ID:9cOeKT0T
関西ではまだ売っているカール
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:31.33ID:iCuAvnaK
孫悟空篠原
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:34.96ID:j4eQ/dTT
>>191
おいやめろ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:35.29ID:qVf90WC7
>>229
西日本では
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:35.83ID:JyY20kOu
>>195
P1は万人向けに面白い
P2は時勢的に有ってる(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:36.48ID:nz/LCbjH
>>229
なんの事かと思ったらそういうことかw
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:37.16ID:eUM4FYlJ
>>179
どこかのゲーム屋がそういうエンジン作るんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:37.25ID:yo4bW/eN
>>181
仕事だと12時間以上は持つんじゃね
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:38.93ID:8KRZ8eJ1
安西先生
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:40.55ID:gliBXutT
狸親父w
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:41.21ID:b+o+ev0x
ヘイ!カール!
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:41.95ID:uX9YYphC
>>195
ここまで見て面白くないのなら、無理だと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:42.61ID:kfpQa6Gk
電算室に時代を感じる
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:43.30ID:KwmRTKUc
刑事犬カール
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:44.16ID:ahDUQfIi
篠原を働かせつつ
後藤隊長が裏で動き出す

松井刑事に捜査を依頼
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:44.94ID:hW+rkIHW
もう隊長この時点である程度当たりつけてるんだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:45.23ID:SU7r9gBD
カールまだ売ってる?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:48.07ID:JyY20kOu
松井さんキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:49.65ID:7J+921d7
変な歩き方
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:49.89ID:wRLRfZ+X
ふう
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:50.76ID:CWJIsuqW
>>123
車重を極限まで削れば、動きもそれなりになるんだろうけどね
そうすると装甲が紙になったり色々と…
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:52.34ID:aQa8BGS2
>>212
雨ざらしで関節カバーも取れちゃって悲しい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:53.41ID:lIs5XrNv
>>227

まだあるでw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:54.93ID:FIeTiNkj
>>164
へーそうなんだ。
今となっては当時の東京を映した貴重な記録だね。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:55.39ID:TN1e5UeL
古川登志夫、冨永みーな、二又一成
今でも現役なのが凄い
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:56.57ID:GQ/i0Pwa
>>244
廃棄物13号にも触れてやれよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:58.64ID:gHCU0oTw
気づいたら後藤さんとか南雲さんより年上だなぁ俺(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:59.56ID:cId1hMDD
結局付き合う南雲さん
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:21:59.81ID:j3LeynVN
>>212
島流しになったんか・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:00.66ID:nj1CjgW0
おやっさんの声優さん、91歳でまだご存命か
太田淑子の旦那さん
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:03.80ID:uWSA4Lb5
後藤隊長は悪党だしな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:07.36ID:N49scsJL
ちょっと高いうまい棒がカールっぽくて美味しかった
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:09.20ID:QqTOkx2r
スマホの文字が見えにくいおまえら
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:09.92ID:zjBYAE08
実況民は目が悪い
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:10.25ID:VR5ZKOv0
昔はミニコンと端末使わないとろくな計算できなかったからなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:10.26ID:oXZl8y16
カール食いたくなってきた
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:10.36ID:BuXdQHe6
松井さんがいいキャラなんだよね
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:12.59ID:vYmEOgx8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:12.59ID:VTu0TBkE
>>256
西日本では普通に買える
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:14.05ID:T3Z/RAoI
なるほどテレビではここでCM入るのか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:16.30ID:7SD/3Mn5
カール人気すぎ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:18.16ID:F8Cc3N6F
実写TVドラマ版パトレイバーって作れないかなあ
こういうやりとりは実写で見ても面白そうなんだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:19.18ID:Um3x1+FB
偽ルーペ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:19.94ID:iCuAvnaK
>>254
松井さんおらんと話が進まんからな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:21.90ID:l3Ft36K/
昔はコンピュータのある部屋だけは冷房ガンガン使ってた
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:23.29ID:Sgx0Ju0b
>>261
哀しいなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:23.49ID:N49scsJL
>>250
一茂の父ちゃん乙
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:23.75ID:Z2QVlAZ3
実況民は目が悪くて事故が多い統計でもあるのかしら?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:24.61ID:Qw7mDHMd
アニメ界は脚本を書ける人材が不足してるな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:25.97ID:rrgoVoNd
実況民に博士ルーペ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:26.27ID:j3LeynVN
カール普通に売ってるけど
どこの田舎だよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:28.13ID:GQHbSi+p
>>243
西日本全体を関西って言う人いるよね
292名無しさん@お腹いっぱい
2022/05/01(日) 19:22:28.14ID:BKI/IJ43
>>256
近所のスーパーやドラッグストアで普通に売ってるで
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:28.38ID:xmEuU7YE
最後のカール
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:32.69ID:La4tz6mr
見てる視聴者が高齢者とわかった上でのCM
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:33.93ID:gliBXutT
>>195
アニメ映画で面白いのと言ってあげる人は多い
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:34.27ID:qVf90WC7
>>246
PCエンジンかな
もう無いけど
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:36.21ID:UMJKLLIy
実況ミンは老眼
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:39.24ID:VR5ZKOv0
>>281
実写版もあるぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:40.12ID:bNxF+J+1
ベンジョンソンが一言

300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:40.65ID:9cOeKT0T
次のCMで鮭をオーブンに入れる予定
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:40.85ID:GFnDpHaw
>>188
出張デッキアップイベント情報って
ツイッターで垢持ってた記憶がある
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:41.19ID:qPA8A8vS
こういうデカい倉庫にちょっと憧れがある
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:41.37ID:b+o+ev0x
>>256
西日本か通販なら
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:42.57ID:F5oALZA0
>>188
度重なる出張でボロボロになってるって当時から言われてたよ
さすがにあの高さのものが倒れたりして事故になったら大変だしね
記憶の限りでは東京マラソンのコース途中に立ってたあたりが最後くらいじゃなかったかな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:44.90ID:0bTq6c+Z
>>281
やったぞぉ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:45.08ID:kU5Txu9/
20分おきにCMか
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:45.23ID:S/JQS+8U
>>162
通信してないはずのモデムから人の声がしたことがあってな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:47.42ID:iQAZ3iWT
なんぼ33年前の映画の視聴者でもこんな総白髪じゃねえわ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:47.91ID:TZC4Kz/5
お前らこれ掛けてるのか
2000円は一回ランチしたら終わりだってさ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:48.22ID:6k1tSacA
後藤隊長の声やってる人って、カッコいいと言うか後藤隊長のキャラにピッタリだけど、他にはどんなあたりやくがあるの?
あとなんて言う声優さん?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:48.35ID:hfXNafcl
違いがわかるほど見込んでは居ないけど割と変わってんだな

> サウンドリニューアル版は、現存する音源の仕様や現存具合などから、1作目はセリフやBGMが新規に録音されています。2作目は一部のセリフ、BGMが新規録音。声の出演は1作目はほぼ同一人物で再演、2作目は一部脇役が別人で録音し直されています。
川井憲次さんのサウンドトラックは新規に制作され、違いを意識しながら聞くことができるのも、サウンドリニューアル版ならではの点。
さらに声の出演陣の演技のアップデートも感じられます。例えばリニューアル版では南雲隊長の声である榊原良子さんの演技が変わっています。オリジナル劇場版音声に比べて落ち着いた感じになっているのです。
これは私見ですが、この劇場版1作目以降に作られたパト作品などを通じて、南雲しのぶというキャラクターの捉え方の変化を反映したものではないかと、思ったりしています。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:54.02ID:nz/LCbjH
>>291
まあ関より西だからね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:56.19ID:JyY20kOu
>>263
パトレイバー6 1/2かわら版(´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:56.42ID:uWSA4Lb5
>>269
攻殻の課長もやってる
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:56.90ID:gliBXutT
>>261
切ない
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:22:59.12ID:zjBYAE08
博士はハカセルーペしてない
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:00.66ID:wFB7F/wY
>>270
カミソリ後藤
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:00.72ID:hW+rkIHW
最近爪切りのときに見にくいんだよ!やっべえなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:03.53ID:T9FMLZc/
4本足か6本足ぐらいが現実的なのかねえ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:04.40ID:TZC4Kz/5
>>308
お、おう
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:06.02ID:OLxVc9A+
>>162
充電池付きのLED電球がソケットからはずしても光るってアフリカで魔法と勘違いされてたことあったよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:06.61ID:IJpKZzvu
カール、千葉には無い千葉牛的なw
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:09.02ID:me46oocy
>>281
記憶を消すでない
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:12.22ID:KrSX7l7L
ハズリキーペな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:13.97ID:j4eQ/dTT
>>265
特車二課はオマケですやん
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:15.44ID:qVf90WC7
>>278
カレーがけは無くなったそうです
前から定番商品ではなかったけど
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:18.20ID:y8Vg4Lrw
>>263
下町の描写に関しては、製作当時にも既に存在しない60年代以前の街並みを参考にしてる
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:23.61ID:Qw7mDHMd
一般向けのオリジナルアニメを作る場合は押井のパトレイバーみたいなキャラデザで良いと思うけどね 
深夜アニメは一部のオタクの感性に合わせて作りすぎた
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:25.76ID:ijIrMwSg
>>260
新素材で強度と軽量化進めば
もしくは地球規模で重力が月並になれば
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:29.56ID:wcmA1pi0
>>212
ググったらマジだった、、
知らなかったわ、、
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:33.20ID:HaP+XG0s
実況民にうれしい博士ルーペ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:36.49ID:tfGmF5KX
>>281
作ったやろ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:36.55ID:wFB7F/wY
>>318
夢グループの買うしかないな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:37.19ID:bNxF+J+1
>>317

> >>270
> カミソリ後藤


昼提灯の後藤
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:38.99ID:GFnDpHaw
>>265
俺は面白いと思うんだけど
パトレイバー部分が希薄だからなあ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:40.28ID:Yc7bZ7eM
やっと気付いたぞ・・・
この枠のCM、俺らがターゲットだ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:40.35ID:+NDWZ1ts
最近近くのモノが見えにくい
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:42.11ID:2C4l+mvt
>>256
カールってほぼ愛媛で作ってるんだぜ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:42.30ID:KrSX7l7L
健作妨害もええとこやな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:44.21ID:qPA8A8vS
そういう丈夫さよりレンズに傷が入りにくいかどうかの方が問題
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:50.27ID:MB8UQbdC
2は当時まったく意味わからなくて駄作扱いしてたけど、昨年4DXで2を観て、最高作品と思った
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:54.27ID:kW2q5JeY
>>284
特車二課の電算室は収穫した野菜おいてそう
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:56.16ID:wcmA1pi0
庵野「シン・パトレイバー作りたいなぁ」
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:56.36ID:T3Z/RAoI
松井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:23:58.50ID:FIeTiNkj
きたきたー
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:02.00ID:2F7sx0W+
え、ハズキルーペのパクリ!?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:03.19ID:bUrPzdTz
シバラク先生
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:03.27ID:9cOeKT0T
>>312
その関がいくつもあるんだが
一般的には関の山の東海道
349名無しさん@お腹いっぱい
2022/05/01(日) 19:24:04.06ID:BKI/IJ43
ムービングロゴ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:04.09ID:iCuAvnaK
松井さんの旅が始まった
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:04.79ID:VR5ZKOv0
>>311
ガンダムの再録はなかったことにされてるけどこっちは改めて観てみたくなるなw
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:07.68ID:hW+rkIHW
ここ本編
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:08.57ID:ofYH29cG
押井名物船のシーン
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:08.59ID:T3Z/RAoI
聖橋か
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:09.51ID:GQ/i0Pwa
>>325
2はレイバーオマケやんw
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:10.49ID:bVjrwh0d
お茶の水
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:10.96ID:SyUBfz5M
押井節、キタ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:11.22ID:lkqeFKDn
でたわね
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:12.69ID:S/JQS+8U
>>246
断面が豆腐でよければいくらでも
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:12.83ID:317dijra
お茶の水あたりけ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:13.85ID:Sgx0Ju0b
>>335
まああれは刑事物てことで(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:14.84ID:hfXNafcl
>>309
「奥様のランチなら1回分、旦那様のランチなら5回分のお値段です」だよな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:17.36ID:yo4bW/eN
>>220
ファミマに行くしかないんだよね
(´;ω;`)
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:17.66ID:UMJKLLIy
聖橋
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:18.54ID:j4eQ/dTT
このBGM好きだわ
なんからしくって
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:18.74ID:I+Ji2Krj
押井のいつものやつ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:18.89ID:wRLRfZ+X
東京巡り
368須藤凜々花が好き
2022/05/01(日) 19:24:18.91ID:xHMq8c7X
ここが名シーン
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:23.61ID:nj1CjgW0
押井演出
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:23.68ID:eUM4FYlJ
>>260
実物大ガンダムを見ていると、これが120ミリ砲をガンガンはじくほど重厚にも見えないし
ミサイルを華麗に避けるほど軽快にも見えないのよね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:24.64ID:7v0Bef/W
商品に対して送料高すぎだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:25.04ID:PwsO1mt4
昭和だなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:27.24ID:F8Cc3N6F
>>298
実写版は映画かと思ってたけど実はTVドラマ版だったのだろうか・・・?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:27.38ID:huHY7dpz
美術さん頑張ったシーン
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:27.88ID:ijIrMwSg
小説読んでたなー
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:31.01ID:gliBXutT
押井やろって感じ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:31.38ID:GQ/i0Pwa
ここ好き
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:32.60ID:v1TH5/73
>>182
BS12 TwellV 2046 ->画像>3枚
うちにもロボットが導入されました
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:32.87ID:SmbhubQX
劇場版ってどれもテレビと雰囲気違うな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:33.61ID:hfXNafcl
聖橋?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:34.34ID:VR5ZKOv0
アレンジされ過ぎの御茶ノ水
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:34.39ID:T3Z/RAoI
これロケハンのビデオあったよな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:37.17ID:FIeTiNkj
いま御茶ノ水駅工事中だね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:39.16ID:AyXNQEbJ
>>186
思い出したありがとう!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:39.62ID:cId1hMDD
松井さんの後ろにいる奴が廃棄物のメインになるんだっけ?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:40.83ID:ofYH29cG
攻殻の船のシーンは寝た

2はレイバーがほぼ活躍しないすごいアニメだった
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:44.35ID:uWSA4Lb5
辻谷さんも亡くなったな
早かったよな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:45.82ID:MB8UQbdC
近未来感と対象的なこの風景がすごく印象的だった
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:51.81ID:BAc7rL6q
昔の東京の貴重な資料
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:53.81ID:ahcyBQlv
>>301
>>304

ありがとう
中野サンプラザ前で立った時の写メとチラシがいい思い出
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:54.75ID:GFnDpHaw
刑事たちの東京巡りシーンは
初めて観たとき、怖いと同時に今でいうエモさを感じたな
異世界巡りみたいで
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:54.88ID:bVjrwh0d
再開発前の東京
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:56.09ID:iQAZ3iWT
事件からして不気味を内包してるからこういう不気味な光景も唐突じゃないんだよな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:57.38ID:/5dzxHKn
>>330
オレもググってみたら解体されたとか出てきて悲しくなったぜ…
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:57.42ID:wFB7F/wY
>>335
ロボットアニメを期待して
映画館見に来た親子を凍らせる作品
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:58.52ID:ahDUQfIi
松井刑事は別のルートからこの件の操作を始める

後藤隊長の差し金
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:24:59.56ID:WV7z8+Xr
激しく押尾チックなシーン
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:02.50ID:QqTOkx2r
押井はスラム好きだよなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:03.80ID:2F7sx0W+
松井さんって、なんかかわいいよね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:03.88ID:I+Ji2Krj
取り残された場所
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:05.42ID:SU7r9gBD
東京湾て汚れているとか埋め立て地とか環境汚染てイメージて
いまでもあるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:07.37ID:T3Z/RAoI
>>385
別人
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:07.44ID:LA5pCS+u
>>370
核で動いてるんだ
そりゃもうガシガシ動くさ~
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:08.66ID:qPA8A8vS
こういう街並みってまだ東京にあるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:12.20ID:8KRZ8eJ1
Bs12でテレビ版パトレイバー、YAWARAやってくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:12.72ID:nz/LCbjH
>>348
基本は鈴鹿山脈から西だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:16.82ID:t44qvKRW
ビール
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:18.54ID:cId1hMDD
職場でビール
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:23.74ID:sjT8GsId
日本語でおk
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:23.99ID:M+tRx2UK
ビールw
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:24.16ID:wRLRfZ+X
ここでシゲさんと連絡とってた
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:25.33ID:VTu0TBkE
足の指w
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:25.86ID:eXV1cSg9
香貫花くるー
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:26.50ID:b2qW9y6R
オーイエー
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:27.59ID:T9FMLZc/
スペシャルVIP
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:28.04ID:m92SnHlS
泡の出る麦茶だな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:28.29ID:kU5Txu9/
水虫です
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:28.98ID:QqTOkx2r
633
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:31.54ID:cwSiICv2
救命胴衣みたいなのだせえな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:33.96ID:tiiy+Ejf
バイリンガルの後藤隊長
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:37.06ID:rrgoVoNd
ブラウン管
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:39.09ID:7v0Bef/W
公務員が職場でビール飲んで良いのか
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:39.71ID:JyY20kOu
>>405
ファミ劇「渡さんよ!」(´・ω・`)
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:39.88ID:FS9jIG96
OVAを毎週やってくれないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:40.28ID:bNxF+J+1
>>366

> 押井のいつものやつ


それは違うな

押井のいつもとは違うやつ

いつものやつやったら、当たらないか干される

ラムダっちゃ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:41.32ID:n+bgKUAy
後藤さん英語喋れるんか
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:42.75ID:17FTsC+1
2001
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:44.73ID:l3Ft36K/
2001
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:44.97ID:GQ/i0Pwa
>>405
何年か前にKBS京都でやってたラインナップかよw
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:45.89ID:aPr9BB2z
>>405
YAWARAやったやん
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:49.46ID:A3hRGgad
職場でビールが飲める時代もありました
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:51.28ID:IJpKZzvu
これももう33年前なのか、俺も歳を撮ったわけだ
そーいえば月末からついにトップガン2公開だ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:54.95ID:bVjrwh0d
1988年に2001
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:56.18ID:j4eQ/dTT
>>370
あの世界はミノフスキー粒子ありきだから
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:25:59.22ID:La4tz6mr
この声はピッコロさん
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:02.53ID:T3Z/RAoI
郷里さん(´;ω;`)
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:02.68ID:9cOeKT0T
>>378
こんな脚を出すなんてありえんやん
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:02.99ID:kI8eWfkP
屋根でプロレスw
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:03.56ID:dO/uKkTX
CRTモニター
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:05.85ID:lkqeFKDn
とめいと
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:08.12ID:N49scsJL
>>260
ガンダリウムじゃダメだけど、ガンダニュウムなら実現できるかもしれないな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:08.92ID:ElkZNKVR
この声優も死んだ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:09.35ID:ofYH29cG
>>378
これマジで怖くてお店で見た時に寒気がしてしまった
ザ・殺人ロボットって感じで
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:10.00ID:v1TH5/73
>>370
科学的考証まったくしてないただの「スーパーロボット」だからな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:10.17ID:kU5Txu9/
生活感が (・∀・)イイ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:10.31ID:8KRZ8eJ1
サンダーボルツ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:10.56ID:cId1hMDD
トゥメィトゥ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:11.62ID:yo4bW/eN
こんだけ
暴走したら、使用禁止になるよね
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:13.08ID:VTu0TBkE
ひろみちゃんの農園
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:14.26ID:Um3x1+FB
カツオのくせに
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:14.68ID:qPA8A8vS
この電算室のPCのスペックって
今だとちょっとしたノートPCくらいのものなのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:14.82ID:cwSiICv2
ゴウリさん・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:15.63ID:ahDUQfIi
ニューヨークに居るシゲさんに電話してた後藤隊長
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:16.02ID:KrSX7l7L
上手だなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:16.75ID:xmEuU7YE
ごめんねシンバ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:17.94ID:t44qvKRW
へそ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:20.60ID:GFnDpHaw
ひろみちゃん役の人も
あんな亡くなり方するとは
想像もしてなかったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:21.39ID:i9oFWJyB
プラネテスから
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:23.29ID:uWSA4Lb5
郷里さん
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:25.33ID:eUM4FYlJ
>>403
三菱が超小型原子炉を作っているからワンチャン
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:27.07ID:hW+rkIHW
中の人も故人多くなったよなぁ。。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:27.23ID:gliBXutT
郷里さん(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:27.72ID:F8Cc3N6F
夏の暑い感じがどことなく背景美術から感じられる
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:29.59ID:ofYH29cG
まだ元気な郷里さん・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:30.20ID:bUrPzdTz
富永も声が若い
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:31.93ID:huHY7dpz
ひろみちゃん・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:33.33ID:F5oALZA0
>>370
ガンダリウム合金(ガンダニウムだっけ?)じゃないからだろう
あとすべてはミノフスキー粒子で説明できる
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:35.40ID:Yc7bZ7eM
松井刑事のくだりは、調査をしている模様に見えて
破壊されて都市化していく東京を見せている
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:36.63ID:j3LeynVN
>>386
でも就職するぐらいの頃にリアルタイムで観てたら
妙にリアル感あったんだよなぁ
正体のメンツはみんないなくなって
進士さんが課長になってたりノアがテストπロットだったり
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:46.15ID:OLxVc9A+
この頃の臨海エリアは何もなかったなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:49.51ID:wcmA1pi0
>>394
ガンダム立像との差が悲しいよな
そら長期展示用に頑丈に作ってなかったのかも知れないけど悲しいなあ、、
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:52.22ID:lIs5XrNv
ヤワラ!は深夜3時ごろやってただろ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:52.38ID:bNxF+J+1
>>448

> こんだけ
> 暴走したら、使用禁止になるよね


みずほ銀行にいってやれ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:54.03ID:J/I8yOws
>>431
長谷工本社ビルの休憩所にはビールの自販機があります
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:54.33ID:SU7r9gBD
この時代に限られたパラメーター設定と条件値だけで
現実に近い予測を立てられるプログラムを組める篠原遊馬てさ?
もしかして天才じゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:56.15ID:I+Ji2Krj
プラネテスのタナベは ノアに似てるんだな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:58.32ID:uX9YYphC
>>430
YAWARA!の劇場版はいらんから、TVSPを放送してほしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:26:59.29ID:bVjrwh0d
郷里さんは病気でな・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:02.69ID:wFB7F/wY
>>426
海外研修とか行ってた元エリート
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:07.24ID:RanW1VSq
枚数省略してるな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:07.64ID:nz/LCbjH
>>468
ラプラスプログラムだな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:15.24ID:F8Cc3N6F
やっぱりプリウスを思い出す展開・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:17.19ID:VTu0TBkE
>>450
この頃にはカツオになるなんて想像もできなかった。
明るいかわい子ちゃんといえば冨永みーなのイメージ強いし。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:20.63ID:JyY20kOu
>>473
トヨタにも言ってやれ(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:22.08ID:v1TH5/73
>>443
BS12 TwellV 2046 ->画像>3枚
かわいいよ

まだ組んでないけど
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:22.95ID:KwmRTKUc
青いな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:25.95ID:J/I8yOws
今見ると大した作画じゃないな
目が肥えたのか
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:28.75ID:j4eQ/dTT
>>465
カツオになるなんて夢にも
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:30.12ID:huHY7dpz
1999年8月
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:34.47ID:Qw7mDHMd
深夜アニメよりも劇場アニメの方が一般人でも楽しめる傾向があると思う
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:36.87ID:gHCU0oTw
プログラムの公表は無理だろう・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:42.12ID:Sgx0Ju0b
>>477
specialが実質的な最終話だっけ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:43.24ID:CWJIsuqW
マイクロソフト「ギクッ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:43.66ID:vIjANeQe
プラネテスから
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:47.74ID:cId1hMDD
いや無能だけど
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:48.04ID:T3Z/RAoI
ホスって篠原製以外のレイバーにも乗ってんだろ?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:48.15ID:4hKdcAEO
>>465
キッズでラスカルやってるけど
富永美子てみーなだよな
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:48.40ID:GFnDpHaw
>>469
911の時
パト2の話で2chが盛り上がってたなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:49.76ID:rTT3SNSD
連続紙懐かしいな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:55.94ID:ofYH29cG
原子炉は今更だけど、どんどん進めるべきだと思うが
日本の原子力政策は見直すべきだ
なんであんな骨とう品を後生大事につかってるのかと
最新型の超小型原発が安全でコストも低いはず
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:57.47ID:jlJwKQ3D
バグなんて埋め込まれて当然…
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:57.75ID:v1TH5/73
>>483
ずっとかわいくない女の子だろ?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:27:59.91ID:bUrPzdTz
>>488
そっちもだがドキンちゃんやるとはな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:02.49ID:9cOeKT0T
>>370
動くときにウニョーんって効果音出るの?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:02.53ID:l3Ft36K/

謎掛けだ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:03.08ID:7v0Bef/W
バグの無いOSなんて存在しないぞ
アップデートしろよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:06.10ID:iCuAvnaK
悪い後藤
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:07.98ID:bVjrwh0d
篠原の技術部が無能なんだよなあ・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:09.70ID:iQAZ3iWT
「まあ聞け」
押井がよく使うセリフ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:13.51ID:wRLRfZ+X
悪意あるー
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:13.78ID:7J+921d7
夏の日差しの強い時の影たまらん
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:14.18ID:UMJKLLIy
鋭いなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:14.88ID:7SD/3Mn5
やだ、するどい
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:15.99ID:hW+rkIHW
後藤さんカミソリすぎる
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:17.06ID:KrSX7l7L
つまりなんだね
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:19.70ID:t44qvKRW
キレてるねえ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:22.63ID:JyY20kOu
>>498
オーム事件で事情聴取を受けたスタッフ(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:22.82ID:gHCU0oTw
開始30分でがんがんネタバレしていくスタイル
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:24.67ID:kI8eWfkP
やばすぎぃ!
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:26.27ID:OLxVc9A+
>>370
ミノフスキー物理学で熱封じ込めに成功した核融合炉積んでるから
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:27.57ID:MB8UQbdC
ここ、ゾクッとする
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:28.36ID:i9oFWJyB
バグなんてアップデートパッチでどうとでもなる
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:28.85ID:c/3jSKVl
>>335
刑事二人の間が無意味にギスギスしてるのが好きになれなかった
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:30.25ID:TwoyF1s4
カミソリ後藤さん、冴えるw
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:31.26ID:ijIrMwSg
音読係
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:31.29ID:HaP+XG0s
巡視船で密漁するショートアニメも流してほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:33.01ID:ofYH29cG
てかOSなんて逆アセンブルして
ちゃんと怪しい所がないか、チェックしろよと
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:33.50ID:cId1hMDD
ホバー
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:33.58ID:j3LeynVN
アメリカさま
「ロシア制裁で言うこと聞かないとアプリきどうできなくしちゃうぞー」
が現実にあってるんだよなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:37.72ID:wRLRfZ+X
有名人なのね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:38.82ID:+NDWZ1ts
さすがカミソリ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:39.32ID:QLR5OJwR
ヤバ過ぎだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:41.40ID:T3Z/RAoI
後藤がこの段階で疑ってたのがすごい
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:41.89ID:i9oFWJyB
E.HOBA
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:42.22ID:bNxF+J+1
いやー面白いね
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:46.55ID:rrgoVoNd
だった

過去形
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:47.03ID:yo4bW/eN
この時代に車のリコールはまず有り得ない時代
ここ15年だよ
車のリコールが当たり前になったのはね
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:50.20ID:ElkZNKVR
>>469
大学中に1観て就職後に2観た

1は傑作で何回も(今も)観るけど2はそれ程じゃ無い 1程面白くない 3はもっとつまらん
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:51.00ID:bVjrwh0d
MITエリート
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:51.66ID:KwmRTKUc
切れすぎて疎まれている
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:52.50ID:b+o+ev0x
過去形
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:53.01ID:l3Ft36K/
リーナス・トーバルズみたいなもんだな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:53.80ID:qE4VKbex
>>500
稼働も新設もハードル高いからねえ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:54.32ID:T9FMLZc/
今の日本じゃ考えられないソフト開発力っすね
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:28:56.72ID:Yc7bZ7eM
放映時って下手すりゃまだ8ビット全盛だから、OSなんて意識しないし、
それがウイルスに侵されて暴走するとか、先進性はもしかしたら2よりも上かも試練
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:00.30ID:Sgx0Ju0b
天才過ぎ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:00.55ID:Um3x1+FB
ハマーン様の声たまらん
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:00.67ID:S/JQS+8U
E.HOBA
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:01.46ID:wFB7F/wY
>>506
セキュリティホール埋めながら熟成していく
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:14.51ID:hW+rkIHW
隊長の脳内でもう全部シナリオ完成してるような口ぶり
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:16.00ID:ofYH29cG
車の暴走は本当に起きるから
頭の痛い所だ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:16.30ID:SU7r9gBD
もしかアメリカやイスラエルと本気で戦争することになったら敵対することになったr
OSやアプリなどによるウイルスや意図的なバグによるサイバー攻撃を仕掛けてきそうだよな
現代だと
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:17.77ID:qkRqI7Dg
なんかこの辺の設定って甲殻SACのあの話に似てるな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:17.80ID:kk3gO+T8
プラネテスから移動
これ見たからいいかなぁ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:20.32ID:La4tz6mr
人権無し
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:20.58ID:J/I8yOws
>>437
膝上20センチで完全にパンチラ不可避なんだっけ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:24.44ID:b+o+ev0x
うわぁ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:26.37ID:nz/LCbjH
>>537
80年代の日本車はフレームよれよれだもんな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:26.57ID:M+tRx2UK
過去のデータは抹消済み
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:28.59ID:huHY7dpz
紙データでバックアップしてなかったんか
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:32.19ID:lIs5XrNv
ぴえろだからあたるの演技
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:33.51ID:ahDUQfIi
バグ(事故)なのか?
故意(事件)なのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:36.07ID:JyY20kOu
>>545
X1「せやな・・・」(´・ω・`)
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:41.59ID:bVjrwh0d
アバンで死んだ人
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:41.66ID:BAc7rL6q
これは何年設定なんやろ
2001年?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:42.79ID:ijIrMwSg
某国のスパイ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:44.15ID:v1TH5/73
>>500
研究開発に金を出さなくなったからな
日本が一番大事にすべきものだったのに
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:44.75ID:F8Cc3N6F
実はまだ生きてたりするのかねえ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:45.24ID:KwmRTKUc
間がいいねえ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:47.26ID:hMCceb2p
作画が…
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:48.28ID:GFnDpHaw
漫画版の方のHOSは
ウィルス入りなのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:48.68ID:Yk4LvF7d
まあいいか
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:52.69ID:uURI9rbH
死体が見つからない・・・謎のマスクマンのフラグ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:54.39ID:ofYH29cG
帆場はバリツで生きてて
後でとんでもないレイバーが出てくる可能性
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:57.35ID:wFB7F/wY
>>545
スーパーファミコンのパトレイバーゲーム
持ってるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:29:58.46ID:ahDUQfIi
バグ(事故)なのか?
故意(事件)なのか?

どっちだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:02.87ID:bNxF+J+1
>>552

> もしかアメリカやイスラエルと本気で戦争することになったら敵対することになったr
> OSやアプリなどによるウイルスや意図的なバグによるサイバー攻撃を仕掛けてきそうだよな
> 現代だと


電源コンセント抜け
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:03.21ID:SmbhubQX
間がとてもいい
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:03.87ID:F5oALZA0
>>504
横浜のガンダムは鳴ってた
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:06.70ID:IC6NSeID
イースターエッグ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:13.72ID:VTu0TBkE
>>567
人件費を惜しむの本当(・A・)イクナイ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:17.22ID:bVjrwh0d
>>565
1999年舞台らしい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:18.90ID:b2qW9y6R
遅すぎたんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:22.28ID:ElkZNKVR
2に先進性なんか皆無

自衛隊PKOの頃の映画
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:22.57ID:rTT3SNSD
>>545
当時ウイルスもあったしOSもいくつもあった、SRAM常駐はX58Kが基になってる
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:22.66ID:gHCU0oTw
DLCでアップデートされるんだって
有料だけど
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:23.78ID:wRLRfZ+X
ふふん
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:25.44ID:vIjANeQe
>>565
1999年らしい
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:26.26ID:T3Z/RAoI
大林隆介って今も現役なの?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:27.75ID:J/I8yOws
>>329
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの多脚戦車は反重力システムも積んでたね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:31.15ID:ffn4E8p5
リアタイでは学生だったが今は課長だから後藤隊長に共感してしまう
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:32.00ID:qE4VKbex
この顔である
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:33.07ID:S/JQS+8U
>>537
三菱自動車の功績だ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:39.14ID:eUM4FYlJ
>>545
世間が気付くころには、Windowsに全てを持っていかれていた
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:39.28ID:iQAZ3iWT
>>545
人の悪意は文明に限らず連綿同じってこった
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:41.06ID:KAdjaQjq
エホバ ヘッドギア
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:41.34ID:xmEuU7YE
これはたいへんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:41.40ID:lqa3eOL9
>>575
どーしてもうまくできなくて高速道路で豚ちゃん何匹もつぶした…
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:42.24ID:wRLRfZ+X
悪党
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:46.02ID:Yk4LvF7d
わざとらしい
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:46.28ID:UMJKLLIy
ウンウン
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:49.45ID:9cOeKT0T
おやっさんも聞いてるんや
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:51.21ID:FIeTiNkj
うーんこの糞おやじ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:52.11ID:JyY20kOu
>>577
そしてリアルタイムで実況する光景が目に浮かぶ(´・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:52.92ID:M+tRx2UK
>>585
58じゃなくて68ですね
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:55.61ID:gliBXutT
アップデートは迂闊にしてはいけません(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:55.78ID:dL5bSEYQ
>>552
ネット網と電力網はいつでも遮断出来るようになってるらしいね
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:30:59.52ID:N49scsJL
>>500
廃炉となると核廃棄物問題にスポットが当たってしまうのを嫌ってるのかもね
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:01.51ID:17FTsC+1
自重w
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:02.15ID:t44qvKRW
太田本庁
なんかやったか
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:02.62ID:MB8UQbdC
おやっさん、いいよね
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:03.79ID:i9oFWJyB
これ後の事知ってたら胸糞悪いよなぁ
マジで悪魔
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:04.05ID:T3Z/RAoI
自重しろよ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:04.16ID:eXV1cSg9
>>581
上はバカだから、すぐに人件費を削るんだよね(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:04.58ID:b+o+ev0x
あ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:06.50ID:ijIrMwSg
のあーーーーー!
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:06.82ID:bNxF+J+1
トロン関係者は不幸な事故死
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:08.65ID:KwmRTKUc
しないくせに
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:08.68ID:bUrPzdTz
禁煙
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:08.85ID:17FTsC+1
トマト
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:09.88ID:kI8eWfkP
金土休みかええなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:09.90ID:kk3gO+T8
トメェト~
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:11.07ID:Um3x1+FB
魔貫光殺法
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:11.09ID:I+Ji2Krj
後藤さん 整理整頓
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:13.31ID:hfXNafcl
ここ何区なんだろう、現実ではすげー揉めてたよね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:14.29ID:OLxVc9A+
特車二課っぽい雰囲気のチームの怪獣ドラマだとMM9があるけど観たことある人が少ないんだよね
高橋一生出てるのに
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:18.00ID:CjlXyaUd
自重とは
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:18.18ID:JyY20kOu
名指しで整理整頓(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:18.58ID:F8Cc3N6F
>>545
MacやX68Kではウイルス感染とかフツーにあったので・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:23.03ID:xmEuU7YE
あ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:23.28ID:ahDUQfIi
八王子には篠原重工の工場がある
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:23.52ID:EH07e5b+
>>573
ホバは木更津の風になったのだ(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:24.24ID:SU7r9gBD
>>545
意図的なバグやウイルスやイースターエッグは
この時代にもあったよ当然
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:25.78ID:F5oALZA0
>>552
それを見越してアメリカは中国製スマホとか使用禁止にしてる
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:29.77ID:CWJIsuqW
後藤さん人を使うのがうまい
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:31.14ID:yo4bW/eN
>>593
それな、自動車とトラックでやり切ったもんな。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:31.57ID:kI8eWfkP
>>610
冒頭でやったでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:33.70ID:msgHiiUr
今北
このアニメ面白い?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:36.27ID:oqWEsct/
1989年
スーパーファミコンやDOS/V前の時代にこれ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:36.96ID:+1bx+lMA
ほらな、俺出遅れた(´・ω・`)y-~
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:37.08ID:J/I8yOws
>>517
マジか
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:37.72ID:lqa3eOL9
一昨年だっけこれ4DXでやってたの
楽しかった
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:37.78ID:BAc7rL6q
世紀末なんすね…
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:44.66ID:pXyOQQHW
>>625
港区以外
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:46.44ID:ahDUQfIi
八王子には篠原重工の工場がある
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:48.09ID:Um3x1+FB
パコレイパー
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:48.09ID:VTu0TBkE
後藤さんなにげにケツアゴね
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:51.12ID:bVjrwh0d
>>594
そこでCUIを考え出してたAPPLEの革新性が際立つんだよなあ、当時商売としては下手すぎて負け組だったけど
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:53.37ID:M+tRx2UK
>>638
初見ですがとりあえず見てます
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:55.16ID:wRLRfZ+X
操るんだ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:31:56.56ID:+1bx+lMA
>>638
俺は好きよ(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:02.45ID:iCuAvnaK
だけど仕向けるのは好き
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:05.59ID:hMCceb2p
>>565
【悲報】「ベテラン社員をリストラ→不景気&大事故」コンボ、日本のお家芸になってしまう [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1651134109/
【政府】デジタル庁、高齢者向けにデジタル活用を教える人(1万人)を「無給」で募集 ※任期1年で自動更新★6 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651033716/
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:07.28ID:T3Z/RAoI
こんな工場で働いてみたいわ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:09.07ID:S/JQS+8U
>>500
臭い物に蓋をしてタブー化するんじゃ無くて、安全技術向上をさらに推し進めるべきだった
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:09.97ID:v1TH5/73
>>545
ゲームやるにもDOSのバッチ書いてーだからバリバリOS意識しないと何もできんぞ
GUIじゃなくCUIだっただけだ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:10.24ID:JyY20kOu
>>641
P2のスタッフが受けたと(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:11.27ID:bUrPzdTz
>>638
すごく面白い
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:17.42ID:IJpKZzvu
バンダイ、驚異のメカニズム
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:17.88ID:iQAZ3iWT
強制や命令は嫌いでも人を操るのは大好き
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:19.48ID:bVjrwh0d
もう輸出企業に
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:20.26ID:0Zapv2ea
やっぱこのデザインの南雲さんが良いな
2の南雲さんのデザイン一気におばさんになりすぎ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:24.25ID:93Fjy9qo
俺はインターセプターに数年前乗せてもらった。
あのエンジンの装置、スイッチを押すんでなく引くってことを知った。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:24.81ID:7v0Bef/W
EV車の暴走も怖いな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:25.23ID:t44qvKRW
>>637
そうか
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:26.97ID:7SD/3Mn5
強制や命令は嫌いでも誘導はするタイプじゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:27.04ID:ofYH29cG
レイバー廃止になって
篠原潰れちゃっただろうなぁ
668須藤凜々花が好き
2022/05/01(日) 19:32:30.65ID:xHMq8c7X
松井さんのシーンかなりカットされたな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:37.40ID:kk3gO+T8
>>638
30分見てないのは辛いと思うぞ
プラネテス面白かったね~~
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:38.31ID:msgHiiUr
面白いのか
とりあえず見てみるわ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:38.52ID:lqa3eOL9
>>638
よかったね
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:39.62ID:l3Ft36K/
>>545
公開が1989年7月だから制作時点の最先端
パソコンはX68000だね
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:40.10ID:rTT3SNSD
>>585
タイプミスだよタイプミス
SRAM常駐のウイルス、ネットに情報無いんだよなー
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:41.78ID:j4eQ/dTT
レイバー1台幾ら何だろ
億行くよな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:41.93ID:+4AwTdkF
なぜ日本はこういう現実にならないのか
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:43.73ID:UMJKLLIy
本田宗一郎か
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:45.16ID:cId1hMDD
確かに化け物のライン
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:45.86ID:gliBXutT
物作りニッポンを疑ってない時代に作られた作品か(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:47.86ID:eUM4FYlJ
>>567
今考えてみると、個人や企業の一部署の頑張りを
国や企業全体の手柄にして技術大国ニッポン!なんて言ってたってことかな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:50.66ID:nz/LCbjH
新興の重機メーカーと言ったら何処になるんだろうな?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:50.69ID:bVjrwh0d
HONDAがモデルっぽい企業
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:57.45ID:F8Cc3N6F
第5世代コンピュータ・・・懐かしいな・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:57.85ID:vIjANeQe
第五世代コンピューター
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:32:59.71ID:IC6NSeID
映画は熊耳さん出ないから寂しい
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:01.86ID:8KRZ8eJ1
忍たま学園長?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:02.91ID:wFB7F/wY
>>624
小ネタ仕込んでるよなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:12.13ID:eUM4FYlJ
第5世代コンピュータはもう……(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:14.73ID:ElkZNKVR
放映時は同時上映の“逆襲のシャア”が目立ってたけど、

今になるとこっちが主役だった
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:14.82ID:T3Z/RAoI
今は第何世代だよ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:19.11ID:kk3gO+T8
ほんとのこーとさ~~
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:19.27ID:M+tRx2UK
>>648
GUIですかね
Xeroxが最初につくりましたね
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:22.95ID:cId1hMDD
名言
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:27.25ID:ahcyBQlv
もうBABELで手が震えてる
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:27.25ID:9cOeKT0T
>>682
今はお笑い第7世代
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:27.68ID:N/9diw+E
>>195
パトレイバーの映画の面白さの本質は

登場人物が公務員でしっかりした社会人(一人だけ、レイバーメーカーの大企業の御曹司)
設定が現実社会から少し未来の話
劇中のすべてのカットが雑誌の表紙にできるぐらい監督がアングルにこだわってる
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:31.42ID:GQHbSi+p
>>674
夢グループなら安いはず!
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:31.44ID:sjT8GsId
技術屋も大変だな、全く新しい技術が導入されても知らん解らんじゃやってけないんだから
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:36.51ID:MB8UQbdC
>>545
8bitは終焉して16bitに封マわったころだbヒ
98でもMSDOSが一般的だった
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:37.86ID:j4eQ/dTT
>>667
また車作るんだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:37.89ID:vIjANeQe
>>693
はえーよw
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:38.79ID:+4AwTdkF
深いな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:42.32ID:BAc7rL6q
このおじさんたちは今は定年…
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:45.34ID:GFnDpHaw
>>668
カットされてるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:45.51ID:ijIrMwSg
フィットが乱発してからハードル下がったようなもん
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:46.86ID:ofYH29cG
工場にしちゃ静かすぎるわw
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:48.46ID:l3Ft36K/
この人ヒシ・カルメルか?
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:48.91ID:CWJIsuqW
最初からスマホが存在する世代とそうでない世代の差って、あからさまにあるもんなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:49.24ID:7v0Bef/W
時代遅れの技術屋
自嘲してるようでプライドのある言葉だな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:49.31ID:xmEuU7YE
会社の歴史はホンダぽい。本社が群馬にあったのは富士重工ぽい。篠原重工
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:51.39ID:mUF3k49F
ケツ割って話そうや
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:51.75ID:JyY20kOu
>>687
今風に言うとGen5と言われる(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:52.68ID:WIvO+p3/
>>694
霜降り明星はつまらない
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:55.57ID:nz/LCbjH
>>679
失敗しても安全圏で研究出来たと思ったら相応じゃないか
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:56.63ID:9FuTwuJA
実況で関係ない話してるやつの言うことってことごとく間違ってて草生える
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:58.13ID:93Fjy9qo
うちの近所の教習所
MAX自動車教習所って学校
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:59.35ID:wFB7F/wY
>>681
アシモの未来か
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:33:59.36ID:eKJCmhnv
ぼくのCPUは第8世代のオンボロ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:01.76ID:T3Z/RAoI
OSで効率あがんのかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:01.96ID:EzgFH3g/
>>667
産業用ロボットなどに事業転換してるだろ、
そんなもん
黙って潰れるわけねーわ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:05.59ID:ElkZNKVR
後から考えると何の意味も無かった爺二人の会話
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:05.64ID:F8Cc3N6F
>>679
仰る通りで
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:05.87ID:bVjrwh0d
この場では大丈夫としか言えないだろw聞く意味ないw
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:07.62ID:J/I8yOws
よくわからないのに何故そう言い切れる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:08.38ID:j4eQ/dTT
>>696
中華製かな?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:09.62ID:ofYH29cG
社運をかけたOSを誰もチェックしてない・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:10.91ID:bUrPzdTz
うそです
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:12.05ID:b2qW9y6R
絶対
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:13.28ID:IC6NSeID
>>691
パロアルト研究所だったけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:13.42ID:aQa8BGS2
嘘をついたね
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:18.01ID:iQAZ3iWT
「人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ」

人が「機械に使われる」時代はこれから何百年先も終わらない
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:19.02ID:c/3jSKVl
絶対にだ!
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:19.26ID:dytPU49O
MO
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:21.14ID:gHCU0oTw
3割も短縮はなんかがおかしいだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:21.54ID:QB2ZaXMP
>>670
ロボ物ってより刑事ドラマって目線で見てる方が良いかも
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:24.30ID:MB8UQbdC
MOかな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:25.90ID:gliBXutT
おっちゃん(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:27.29ID:qE4VKbex
あっ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:29.53ID:hW+rkIHW
さっそくバレます
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:30.04ID:FIeTiNkj
MOだ!
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:30.62ID:OLxVc9A+
>>475
凄い優秀
マンガ版だとパイロット適正もそこそこあったっぽい感じもあるし
最初の適正試験とかみると
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:31.63ID:wRLRfZ+X
いいのかコピーしてw
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:31.77ID:huHY7dpz
光磁気ディスク
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:32.84ID:D3hT/H4L
MO
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:34.16ID:y8Vg4Lrw
>>688
逆シャアは88年春公開
これは89年夏公開
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:34.70ID:M+tRx2UK
>>689
今もまだ第四世代かと
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:34.76ID:ahcyBQlv
さて
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:36.77ID:eXV1cSg9
MOかな?
748名無しさん@お腹いっぱい
2022/05/01(日) 19:34:37.05ID:BKI/IJ43
MO懐かしいな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:37.45ID:PLXMrtgy
フラグ回収早すぎ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:38.02ID:c/3jSKVl
えむおー?>
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:40.42ID:kI8eWfkP
無造作にマスターコピーがwwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:40.46ID:QqTOkx2r
MO
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:41.46ID:9cOeKT0T
>>715
ヤフー!
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:42.04ID:bVjrwh0d
マスターOSをコピーすんなwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:42.62ID:gHCU0oTw
MOに入るサイズのOS
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:43.40ID:7v0Bef/W
MOか
懐かしい
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:44.87ID:SU7r9gBD
BABEL BABEL BABEL BABEL
 BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL
 BABEL BABEL BABEL BABEL
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:46.81ID:l3Ft36K/
3.5インチ光磁気ディスクはまだ存在
してなかったはず

MOは5インチだった
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:47.94ID:qkRqI7Dg
民間企業に忍び込んでデータファイルのコピー?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:48.66ID:cwSiICv2
古いなあww
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:49.61ID:bNxF+J+1
>>679

> >>567
> 今考えてみると、個人や企業の一部署の頑張りを
> 国や企業全体の手柄にして技術大国ニッポン!なんて言ってたってことかな



25年経済下がるとこうおもうのか、自民のせいで

普通は俺たち私たちが頑張ることで国が良くなるだもんなー
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:49.60ID:cId1hMDD
それだけ残しとくってのがまた
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:50.65ID:7J+921d7
ハイテク
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:53.57ID:eUM4FYlJ
>>699
保険屋とかエンタメ屋になってるかも
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:54.13ID:WIvO+p3/
MDw
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:57.70ID:dO/uKkTX
MOは一瞬だったな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:59.94ID:vIjANeQe
アクセスがくっそ遅かったな MO
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:34:59.94ID:M+tRx2UK
>>728
そうですね
Altoですね
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:01.92ID:NQCrEfuH
ここ小説版は榊さんの心の中も描写されててよかった
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:01.91ID:huHY7dpz
NIFTYのようなログオン画面
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:02.63ID:KwmRTKUc
EHOBAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:04.87ID:6ZeXeovk
E.HOBA(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:05.30ID:JyY20kOu
>>758
NeXT・・・(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:07.10ID:me46oocy
このOSの起動画面は当時前例がなかったんだっけ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:07.85ID:bVjrwh0d
パスワードがわからない
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:10.46ID:QqTOkx2r
走った
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:10.47ID:mUF3k49F
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:10.67ID:wFB7F/wY
>>709
四菱重工あるから
あとの候補は川崎ぐらいか
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:12.07ID:msgHiiUr
>>734
なるほど
刑事物なら実写化しても合いそうだね
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:14.21ID:FS9jIG96
キタ━(゚∀゚)━!
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:14.59ID:wRLRfZ+X
ひっかかった
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:15.09ID:MB8UQbdC
きたきたきた…
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:16.47ID:BAc7rL6q
インターネッツは…
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:16.89ID:kk3gO+T8
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:16.86ID:cId1hMDD
チーン
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:16.92ID:n+bgKUAy
バルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:17.42ID:T3Z/RAoI
BABELキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:18.29ID:TwoyF1s4
キタ━(゚∀゚)━!
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:18.46ID:S/JQS+8U
>>697
若い頃に多大な功績を出しても、最新技術がわからなくなったら今は即クビだからな
窓際に席もくれない
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:19.51ID:kU5Txu9/
通った
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:20.05ID:gliBXutT
わざと簡単なパス(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:20.08ID:iCuAvnaK
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:20.21ID:tiiy+Ejf
このレベルのコンピュータでレイバーなんてロボット動かせるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:20.25ID:A3hRGgad
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:21.93ID:Dd5YAHCi
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:22.72ID:ijIrMwSg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:22.86ID:kI8eWfkP
ちょwwww
パスワードの簡単すぎぃ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:23.36ID:b2qW9y6R
こわ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:24.38ID:aPr9BB2z
ヒエッ!
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:24.91ID:dytPU49O
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:25.04ID:+4AwTdkF
ひぇっ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:25.76ID:bUrPzdTz
バベルきたー
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:25.91ID:QLR5OJwR
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:26.01ID:TN1e5UeL
僕「pasuwa―do」っと
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:26.04ID:T9FMLZc/
BABELコピペ流行ったなあw
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:26.17ID:T3Z/RAoI
うわああああああああああああああっっq
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:26.57ID:17FTsC+1
逃げろ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:26.58ID:CWJIsuqW
BABELのスクリーンセーバーあったなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:26.93ID:vIjANeQe
↑BABEL
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:27.63ID:aQa8BGS2
晴子さんたすけて
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:27.90ID:Xpq4aZnP
アチャー
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:27.93ID:bVjrwh0d
バグ仕込まれてた
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:28.15ID:t44qvKRW
BABELBABELBABEL
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:29.14ID:i9oFWJyB
懐かしいプリンターだなぁw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:29.37ID:HaP+XG0s
早く電源を落とせ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:29.37ID:MB8UQbdC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:29.84ID:0bTq6c+Z
壊した
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:30.80ID:mUF3k49F
やべえwww
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:31.72ID:Sgx0Ju0b
トラップや!
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:31.75ID:PwsO1mt4
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BEL BABEL BABEL BABEL BAB
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:32.03ID:N49scsJL
88辺りのゲームの導入で流れそうな画面
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:32.03ID:uURI9rbH
あーあ、やっちまった
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:32.21ID:FJ0tF/Z4
ドットインパクトプリンター
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:32.58ID:RMNqTDDZ
すぐにけせ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:32.69ID:F5oALZA0
>>767
GIGAMOの時代になれば当時の遅めのHDくらいの速度は出るようになってたよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:32.80ID:317dijra
やっちまったな
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:33.29ID:ElkZNKVR
MOて89年からあったっけ?

PCは1999年からしか知らないので
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:33.60ID:KrSX7l7L
間違ってたのか
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:34.11ID:F8Cc3N6F
こんなことしたら大問題だよ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:34.67ID:j4eQ/dTT
あーあ
やらかし
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:34.67ID:SU7r9gBD
パスワード間違えると発動するタイプ?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:35.69ID:KwmRTKUc
ドットプリンター
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:36.82ID:7SD/3Mn5
なんか、やらかした
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:37.49ID:lqa3eOL9
アニメでロケハンをやったのはこの映画が初めてだってしつこく言われてた
今やどこのスタジオでもやる手法になった
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:38.47ID:kI8eWfkP
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン ヴイィィィィン ヴイィィィィン ヴイィィィィン ヴイィィィィン ヴイィィィィン
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:39.00ID:2F7sx0W+
こわいー
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:39.10ID:nj1CjgW0
昔のウィルスに感染した時や
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:39.09ID:ofYH29cG
コピーに甘かった時代

BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:39.45ID:T3Z/RAoI
逃げてええええええええええええええええ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:39.70ID:gliBXutT
魚眼
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:40.63ID:GQHbSi+p
あかん、コンセント引っこ抜こう!
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:40.78ID:mgIuPhaF
画面にCDって書いてあるからキャディ入りCDかもしれん
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:41.06ID:ijIrMwSg
ヨドバシカメラも感染してたな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:42.29ID:dL5bSEYQ
すぐに消せすぐに消せすぐに消せ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:42.57ID:M+tRx2UK
怖い怖い
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:45.74ID:hW+rkIHW
これ遊間が引き金引いたんじゃねえの
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:45.74ID:5hyiivPw
トラップだwwwwwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:47.33ID:/5dzxHKn
大参事
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:48.28ID:huHY7dpz
青画面出して止まるんじゃないのか
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:49.46ID:eXV1cSg9
>>797
間違ってトラップに引っかかってるw
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:50.31ID:kU5Txu9/
大惨事
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:50.69ID:WIvO+p3/
攻殻機動隊でよく見るやつ
853名無しさん@お腹いっぱい
2022/05/01(日) 19:35:50.70ID:BKI/IJ43
こんなプリンタあったなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:50.97ID:kk3gO+T8
>>810
Zはロシア推しか????
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:51.09ID:JyY20kOu
>>835
Eテレ民が出たぞ(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:51.18ID:+4AwTdkF
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:51.32ID:uX9YYphC
やっぱりBS12で機動警察パトレイバーを放送するなら
初期OVA→TV版→後期OVAでやってほしい。
お奨めは、二課の一番長い日(前後編)初期OVA 5・6話
特車二課壊滅す! TV29話  地下迷宮物件 TV38話  CLATよ永遠に TV45話
火の七日間 後期OVA8話  2人の軽井沢 後期OVA12話  ダンジョン再び 後期OVA13話
星から来た女 後期OVA15話 
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:51.98ID:GQ/i0Pwa
やらかし
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:52.04ID:MB8UQbdC
やべえよやべえよ!
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:52.09ID:FJ0tF/Z4
使途かな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:52.25ID:b2qW9y6R
損害賠償やばそう
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:52.45ID:rrgoVoNd
今すぐメインコンピューターの電源を切るんだ!
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:52.56ID:cwSiICv2
あーこれもマトリックス参考にしたな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:52.89ID:iCuAvnaK
1分数億の被害
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:58.91ID:qE4VKbex
逃走中
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:35:59.25ID:wRLRfZ+X
工場でこれはシャレならんなあw
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:00.26ID:EzgFH3g/
>>688
両方十分良いだろ
何かを誉めるときに何かを殴らなければ気が済まないってのは
病気なんだろな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:01.20ID:ofYH29cG
イシターの復活をコピー失敗すると
アジャパーになったカイの絵が・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:02.28ID:/5dzxHKn
逃げたwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:02.44ID:xmEuU7YE
テロだ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:03.32ID:I+Ji2Krj
斧でラインを切断
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:03.84ID:l3Ft36K/
あ~あやっちゃった
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:04.17ID:5VLGe8Aw
逃げたw
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:04.43ID:OLxVc9A+
>>648
すごいのはアラン・ケイじゃなくて
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:04.54ID:J/I8yOws
>>634
あと数年で中国がアメリカを技術でも経済力でも軍事力でも抜くらしいし日本はどうなるやら
その前に南海トラフ地震や首都直下型地震や富士山噴火があるかもしれないけど
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:05.50ID:dO/uKkTX
音が少し違う?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:06.40ID:5hyiivPw
良い判断だ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:07.67ID:vIjANeQe
>>846
そだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:07.86ID:nz/LCbjH
トヨタの子会社も冷や汗もんだっただろうなw
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:08.79ID:0bTq6c+Z
テロかな
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:09.66ID:ijIrMwSg
逃げんなw
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:11.24ID:aQa8BGS2
>>854
知ってるひとがいたw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:12.78ID:cId1hMDD
ぎゃーしばらく操業停止だな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:13.26ID:PwsO1mt4
>>797
わざとだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:13.59ID:pXyOQQHW
>>797
簡単に引っ掛かるようにだな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:14.50ID:SyUBfz5M
逃げんなw
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:16.37ID:msgHiiUr
エヴァっぽさがあるけど庵野秀明も影響受けてる?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:17.12ID:bVjrwh0d
工場のライン止めたら、1日だけで数十億円の損害
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:19.15ID:ofYH29cG
篠原重工大損害
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:20.41ID:0bTq6c+Z
犯罪者かな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:21.89ID:kI8eWfkP
すぐばれるわw
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:22.17ID:y8Vg4Lrw
このシーンの元ネタは映画「ウォーゲーム」
P2の幻の空爆の元ネタもウォーゲーム
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:22.86ID:gliBXutT
生まれて初めてウイルス感染した時は
こんな感じやった(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:25.89ID:hUxGvb6o
さすがに演出がちょっと古く感じる部分あるな
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:27.27ID:wFB7F/wY
>>769
風速40mだっけか、原作
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:29.49ID:QPkMjb2h
社長の息子が社内テロ起こしてどうするw
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:30.20ID:lqa3eOL9
>>887
そらそうやろ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:30.70ID:nz/LCbjH
敷居が高い
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:32.73ID:t44qvKRW
運転させてるのか
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:36.41ID:40knFN9v
>>695
登場する大人たちが職責を全うしながら
ストーリーを紡ぐ群像劇アニメ…

最近なかなか見かけないな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:36.66ID:7v0Bef/W
自分が開発したプログラムにバグを仕込んで退社するエンジニアって実際にいるみたいよね
会社に損害与えたら裁判で負けるな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:38.28ID:wRLRfZ+X
HOSはブラックボックスだった
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:38.30ID:aTPDM8s0
後のこと考えるとよりによって篠原のレイバー製造ラインを汚染した馬鹿
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:41.64ID:VR5ZKOv0
>>718
いまの自動車はautosarないとやってられない。
同じ制御の自動車に、リモートロックあるなし、オートパイロットあるなし、エンジンもガソリンから軽油、電気にハイブリッドなどあるけど制御ソフトが完全に別々だといちいち設計やり直しなんてできないもの。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:42.39ID:tfGmF5KX
なんで部外者の遊馬がロックナンバー知ってるんだ(´・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:44.27ID:kU5Txu9/
ひどす
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:47.03ID:rrgoVoNd
トマト
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:48.15ID:EH07e5b+
みずほ「マスターをいきなりいじるとかありえねーわw」
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:48.56ID:j4eQ/dTT
>>844
メガテンかな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:49.22ID:Sgx0Ju0b
>>867
逆シャアはモビルスーツの動きがいいよなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:51.76ID:gHCU0oTw
警察官の御曹司と工場長しか暗唱しらないって
そんな部屋があるかよwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:53.01ID:ofYH29cG
だからそんな物をバラまくなよw
篠原大悪党やんw
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:53.24ID:iCuAvnaK
このシーン意外と早い段階なんだよなって毎回思う
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:55.46ID:EzgFH3g/
>>875
ひとまず人口がこのペースで減り続けるし暗黒だな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:57.58ID:J/I8yOws
>>657
凄いね
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:36:58.65ID:msgHiiUr
>>897
庵野秀明も見たことあるアニメなのか
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:00.19ID:yD/dFO62
1は一番エンタメしてる気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:00.82ID:ElkZNKVR
>>867
あなたも含め心に病気の無い人間なぞ居ないから
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:01.69ID:ijIrMwSg
パトランプにみえた
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:02.68ID:F5oALZA0
>>893
エロサイト見たのか
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:03.12ID:me46oocy
なんで実家のミス暴いてテンション上がってんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:09.11ID:eXV1cSg9
>>905
そりゃ、篠原重工の御曹司だし(´・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:11.48ID:rrgoVoNd
>>905
社長の息子だから
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:12.75ID:QCdn1Tn9
これ二ヶ月前くらいにやってなかった?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:13.11ID:i9oFWJyB
>>905
社長の息子だから実家みたいなもんだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:15.04ID:c/3jSKVl
新しい朝ドラ再放送はまっさんなのか
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:17.02ID:J/I8yOws
CMで急に音量大きくなるの止めて!
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:17.93ID:bNxF+J+1
バビロンプロジェクト反対

竹中平蔵
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:18.44ID:F8Cc3N6F
>>834
ハイジだの世界名作劇場でもロケハンはやってたはずなんだけどなあ・・・
でもまあアニメ映画としては初ということにしてるのかな
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:18.47ID:A3hRGgad
ケツ毛カット
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:20.06ID:nj1CjgW0
整える髪がない(´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:21.02ID:2C4l+mvt
>>857
軽井沢は年取ってから見ると更に味わい深い
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:22.86ID:dL5bSEYQ
アロマ企画を書かないあたりスレの民度が高い
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:23.21ID:317dijra
>>887
ガッツリw
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:23.49ID:kI8eWfkP
>>905
親父より工場長の方が可愛がってるから
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:24.42ID:TwoyF1s4
カーネーション終わってマッサンやってるのか
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:26.57ID:tfGmF5KX
>>827
そもそも架空世界の話なので(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:27.14ID:QqTOkx2r
整える髪がない
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:28.01ID:pXyOQQHW
>>921
そら親父と犬猿の仲だし
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:29.67ID:b2qW9y6R
実況民が自宅でヘアカットを
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:31.02ID:GQ/i0Pwa
>>856
アロマ企画ちゃうんか
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:31.77ID:Um3x1+FB
髪なしが
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:32.20ID:F5oALZA0
>>895
いつでもさ~がしているよ どこかに君の姿を♪
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:33.74ID:0bTq6c+Z
おまいら向けCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:34.11ID:M+tRx2UK
そういや、シャークネードって去年のゴールデンウイークでしたっけ
また放送して欲しいなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:34.31ID:jlJwKQ3D
>>921
親父のやり口が気に入らないパターン
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:34.84ID:IJpKZzvu
マッサンやってるのか、カムカムもはよ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:36.46ID:bVjrwh0d
>>901
まあ、そういう時はたいてい高い給料支払わない会社が悪いw
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:36.47ID:6ZeXeovk
整える髪の毛のないおまいら(´・ω・`)
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:38.45ID:iQAZ3iWT
>>875
自分のまいたコロナでロックダウンしてる民度を正してから抜かせ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:42.43ID:Wj+ign0i
>>911
マスターキーにあたる番号をだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:42.58ID:+1bx+lMA
いいなこれ(´・ω・`)
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:42.67ID:cwSiICv2
お前らには無用なやつ来たー
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:45.83ID:UMJKLLIy
ハワイは2回いったけどもういい
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:47.45ID:X2/4pgLO
やっぱセルの空気感いいなぁ
デジタルだとノッペリしてて、この感じ出せないだよな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:47.70ID:qVf90WC7
>>698
MSX-DOS(MS-DOSではない)の存在は知ってたけど
いまいちなんのためのものかわかってなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:50.79ID:PQgqD7vy
これどうなの
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:50.85ID:hW+rkIHW
散髪屋ぐらい行けよ(´・ω・`)
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:53.18ID:vIjANeQe
>>917
2よりも好きだわ 特に終盤のクライマックスのとこ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:56.68ID:wFB7F/wY
>>871
HDDはドリルで破壊
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:37:58.22ID:WIvO+p3/
これいいな(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:00.16ID:A3hRGgad
おされなバリカン
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:01.87ID:J/I8yOws
>>672
よくパソコン雑誌だけ見て憧れてた
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:03.18ID:FJ0tF/Z4
一人ではうまくできんぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:03.27ID:WfSrlU2I
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:04.04ID:cId1hMDD
チン毛トリマー
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:07.69ID:yo4bW/eN
>>912
急かされたんだよ
政治家と官僚に~
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:12.32ID:hfXNafcl
ボトムズでもMDみたいなやつで戦闘用データ入れ替えてたが、まさかディスク系が使われなくなるとは
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:15.34ID:CvUu89G/
古い方のバリカン無くなったのか(´-σ-`)
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:17.07ID:Wj+ign0i
>>901
み〇ほのアレ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:17.09ID:OLxVc9A+
>>758
使ってたな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:18.44ID:ElkZNKVR
>>914
人口減少なぞ15年前から日大の教授が全国講演して廻り警告してた

聴講者も政府も何もしなかったけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:19.20ID:lqa3eOL9
>>929
そうかもね
それか、ロケハンの上で緻密に描いたのが初めて、みたいな
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:19.78ID:EzgFH3g/
>>910
実によかったね
改めて一つの頂点を示した、逆シャアは
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:20.05ID:A3hRGgad
現実はこんなもの
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:20.95ID:KrSX7l7L
上手なもんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:21.49ID:huHY7dpz
切る髪が無い
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:21.81ID:qE4VKbex
髪の話は
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:24.01ID:PwsO1mt4
>>688
適当だなお前
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:24.35ID:yo4bW/eN
>>965
ハゲ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:24.57ID:6ZeXeovk
あんまり変わってないね(´・ω・`)
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:28.74ID:nz/LCbjH
>>871
バトーさん
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:31.04ID:IJpKZzvu
>>834
さっさとロケハンしてハサウェイ続きはよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:31.06ID:Yc7bZ7eM
いま気づいた・・・
この枠のCM、ターゲットは俺ら・・・


あ、切る髪がなかった(´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:33.12ID:WIvO+p3/
たけーよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:33.50ID:8KRZ8eJ1
>>947
明日から
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:34.09ID:gliBXutT
>>964
そなの
ちょっと欲しいw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:34.74ID:j4eQ/dTT
>>720
え?
後から考えれば判るだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:39.06ID:aF9/Xu5N
>>929
ハイジはロケハンしたけどペリーヌはしてないから色々間違えてるとこあるらしいね
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:39.68ID:y8Vg4Lrw
>>895
原作ではなくて後で書かれたノベライズ版
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:47.44ID:c/3jSKVl
今の使用前と使用後微妙に縦横比が違ってたような
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:47.73ID:FS9jIG96
自宅で簡単植毛にしろ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:47.94ID:MB8UQbdC
>>956
MSXユーザーですね!
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:48.55ID:F8Cc3N6F
社長の息子だから知っていると言われるとそういうもんかと思うけど
実際は社長の息子だから企業の重要な部屋に入れるなんてことはないよね・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:51.07ID:XM7yWWhi
>>887
シン・ゴジラの牧教授が似てる
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:55.03ID:WIvO+p3/
送料(´・ω・`)
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:38:59.73ID:2F7sx0W+
2980にしろ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:39:00.90ID:aQa8BGS2
普通にPHILIPSとかの買えるんじゃね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:39:14.08ID:gYpMksgs
カヌカは日本人?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:39:15.61ID:bUrPzdTz
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 35秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250517171552ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1651392940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS12 TwellV 2046 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
BS12 TwellV 2547
BS12 TwellV 967
BS12 TwellV 883
BS12 TwellV 940
BS12 TwellV 902
BS12 TwellV 951
BS12 TwellV 956
BS12 TwellV 1451
BS twellv 694
BS12 TwellV 2279
BS12 TwellV 734
BS12 TwellV 2250
BS12 TwellV 1078
BS12 TwellV 2045
BS12 TwellV 1456
BS12 TwellV 2056
BS12 TwellV 872
BS12 TwellV 1392
BS12 TwellV 2402
BS12 TwellV 869
BS12 TwellV 1388
BS12 TwellV 921
BS twellv 681
BS12 TwellV 2992
BS12 TwellV 1096
BS twellv 685
BS12 TwellV 872
BS12 TwellV 908
BS12 TwellV 914
BS12 TwellV 920
BS12 TwellV 931
BS12 TwellV 980
BS twellv 697
BS12 TwellV 1170 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
BS12 TwellV 894
BS12 TwellV 909
BS12 TwellV 979
BS twellv 686
BS twellv 704
BS twellv 691
TwellV 518
TwellV 513
BS12 TwellV 2004
TwellV 430
BS12 TwellV 1996
BS12 TwellV 965
BS12 TwellV 804
BS12 TwellV 926
BS12 TwellV 1876
BS12 TwellV 2670
BS12 TwellV 959
BS12 TwellV 955
BS twellv 693
BS12 TwellV 1173 GHOST IN THE SHELL ギニュー特戦隊
BS12 TwellV 1911
BS12 TwellV 2345
BS12 TwellV 884
TwellV 383
TwellV 426
TwellV 429
TwellV 380
TwellV 265
TwellV 384
TwellV 341
TwellV 432

人気検索: video 2015 アウあうロリ画像 Child 競泳 女子 Kids 【こども】ロリコンさん 2017 チア 50 ロリあうロリ アウロリ 精子 Starsession
14:34:53 up 9 days, 4:57, 2 users, load average: 117.62, 80.79, 77.20

in 0.68840003013611 sec @0.68840003013611@0b7 on 110103