◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジョバンニの島<フジバラナイト SAT> Part3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1427567215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:26:55.51 ID:jn+U8uMe
ジョバンニの島<フジバラナイト SAT> [転載禁止]サ2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1427553574/

※前スレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1427564668/

2 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:04.09 ID:B6O+g//F
>>1
おつ

3 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:04.74 ID:wozVHNER
不死身のユースケ

4 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:05.94 ID:/Mz+FNbK
へえ

5 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:07.55 ID:H4OzctJ5
おつ

不死身のおじちゃん

6 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:09.40 ID:xD3z5La2
おせーよ乙

7 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:11.62 ID:3bH7jm4R
同じ題材でも大林監督の「野のなななのか」の映画としての異常さは本当に良かったなぁ

8 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:11.97 ID:u/mKiRk6
そんな電波な話だったのか

9 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:12.38 ID:fgloDV0z
死体www

10 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:13.81 ID:GdkzZNVS
弟利用すんな

11 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:15.90 ID:V2YVVTOm
無理やり過ぎる

12 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:17.48 ID:QDVLFJ23
バカ万個氏ねよ

13 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:17.58 ID:av1glfNb
>>1

つまりきみはこういいたいわけだな
宮沢賢治は電波!

14 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:17.67 ID:+wx8FaXz
おつ

15 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:21.51 ID:5a2KtxPG
腹話術しろよwww

16 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:21.87 ID:oOo8VmI6
死んでるんで海にポイー

17 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:22.34 ID:dixe/Cs5
>>1
おじちゃん素直にすげえよ

18 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:22.54 ID:CYQkh0q2
宇宙にいる妹と交信…?

19 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:23.07 ID:XsBNnd0P
ユースケなら原爆喰らっても生きてるな

20 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:24.12 ID:H4OzctJ5
強く生きてー!

21 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:25.93 ID:jn+U8uMe
マジかよ

22 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:27.08 ID:oa2BhqFw
銀河鉄道をなぜ絡めたって感じだな

23 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:28.79 ID:ssFksm6r
いちおつ。生きとったんかい、われ(´・ω・`)

24 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:33.65 ID:iaLRgtIc
いやでも船に乗せても困るだろ

25 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:35.16 ID:NqsraEIi
腹話術はよ

26 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:36.40 ID:Q9Hvl1ii
親父が死んだ時の事

思い出した(´・ω・`)

27 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:37.65 ID:T9ndi4PD
>>1

28 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:40.70 ID:7xQgcANF
仲間ゆきえは幼い子供達の親を思う気持ちをいいことに自分の女としての気持ちを優先したんだな

29 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:40.82 ID:elMt2YhV
宮沢賢治関係あったのかよ!

30 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:42.50 ID:25XmwsIB
海に捨てろ

31 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:43.05 ID:4XJJlDCH
ターニャと別れてからつまらなくなったな

32 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:44.35 ID:/Mz+FNbK
おむかえ

33 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:45.08 ID:fXBR5uTA
おじさん不死身すぎw

34 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:45.39 ID:j4gi++kO
弟死んだのか・・・

35 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:47.90 ID:jn+U8uMe
ミカエル降臨

36 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:48.18 ID:M1AYOSH4
どこまでも迷惑かけまくるんだな

37 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:50.72 ID:f/eJ761h
眠いよパトラッシュ演出wwwwwwwwwwwwwwwww

38 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:50.76 ID:m+Lsur4Z
船乗ってる間に腐るだろ

39 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:52.67 ID:Lf7YVriK
露助は死体の扱いぞんざいだよね

40 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:53.61 ID:9TMgQJtC
以外とユースケ良いやつ

41 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:53.87 ID:KDavgEIU
ハレルヤ

42 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:54.00 ID:c9Hvhvco
うっわつまんね

43 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:54.80 ID:u/mKiRk6
ハレルヤ

44 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:27:59.80 ID:M+3FMaK2
せっかく手に入れた労働力を敵国に返すのか
ソ連いいやつだな

45 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:03.08 ID:I3tDAHBw
この流れなら生き返っても驚かない

46 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:05.99 ID:b/6UJw64
でも海にポイーやろ

47 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:07.46 ID:zaOB0JYo
つうか、子供に背負わせんなよ

48 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:08.02 ID:XsBNnd0P
どうみても死体

49 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:08.32 ID:hg4QFYhF
まず、銀河鉄道を知らないんだが・・・

50 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:09.85 ID:H4OzctJ5
???

51 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:14.62 ID:HzRD2fww
おじちゃん不死身すぎる…このおじちゃんと一緒なら戦後の混沌とした日本でも無事生きていけるな

52 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:14.94 ID:oOo8VmI6
ここ感動すりゃええの?

53 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:15.77 ID:F+Hw4fCz
これ夏だったらえらいことになってたろうな

54 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:19.94 ID:jn+U8uMe
なんで俺がこんなクソ映画のスレ立てなくちゃいけないんだよ

55 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:20.54 ID:wrHeFGAK
>>1
おじちゃん、キートン並みだな

56 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:22.21 ID:TLEHi4rc
ターニャは悠々樺太に住んでると思うと笑える

57 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:22.46 ID:3bH7jm4R
宮沢賢治なんか妹とセックスしてたような奴じゃないか

58 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:25.30 ID:jn0raKKD
ドヴォルザークの新世界かけろ

59 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:26.63 ID:gEw/FDlJ
ほんとにおじさん生きてたwww
ユースケ声優もっとやってけ

60 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:27.91 ID:+ni001TC
船内で病気発生

61 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:31.54 ID:fRCDGcHi
監督、水谷優子の旦那かよ

62 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:31.76 ID:u/mKiRk6
そして止められる

63 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:32.76 ID:9TMgQJtC
でも死体を積むと乗れる人間少なくなるわな

64 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:33.06 ID:NqsraEIi
>>49
メーテル…

65 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:33.22 ID:xD3z5La2
・・・おじさんが親父を売らなければ
ロシアっ子と喧嘩別れもせず親父と収容所わかれる可能性も低くカンパも死ななかった??

66 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/03/29(日) 03:28:34.57 ID:HnTj44MC
ちょっと臭いなぁ

67 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:35.72 ID:jn+U8uMe
はぁ?

68 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:37.17 ID:MHX7Je2W
僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない
ああ わたくしは けっしてさう しませんでした

69 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:37.76 ID:rKNSMzyp
>>52
泣いてええんやで

70 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:39.77 ID:zaOB0JYo
まっさんのカズマの方が泣けた

71 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:40.63 ID:GdkzZNVS
前半は萌えアニメ、後半はシュールギャグ

72 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:40.94 ID:oa2BhqFw
>>39
病気が蔓延するからな

73 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:41.34 ID:B6O+g//F
猫バスにのったった

74 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:41.67 ID:+wx8FaXz
くっさ

75 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:45.19 ID:V2YVVTOm
はい泣いてください

76 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:47.41 ID:bU23q021
ユースケ・・・・後に荒木飛呂彦という名前で幻想的な話を描く一幕もあるが・・・それはまた違うお話(^ω^)

77 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:48.04 ID:j4gi++kO
機械の体にしてもらいに・・・

78 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:48.11 ID:9CVK3jtE
どうやって死体だってバレずに行けた

79 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:48.21 ID:av1glfNb
>>28
おじちゃんも同罪とはいえ全力で止めようとしてたしなぁ
あそこで仲間も説得に加わってくれりゃ死なずに済んだかもしれんのにねぇ

80 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:48.77 ID:faBsEpIa
>>57
そうなの。童貞と聞いたが。

81 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:50.19 ID:ssFksm6r
もう弟出てくんな(´・ω・`)

82 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:51.76 ID:jn+U8uMe
なんだかなあ

83 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:57.53 ID:fO9c/XQg
途中から見たが
死体なんて別にいらなくね?

84 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:28:58.09 ID:bZSgqZjf
泣くとこ?
カンタに思い入れなさ過ぎて困る

85 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:29:00.62 ID:mPEbvqB1
丹波哲郎の大霊界かよwww

86 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:01.94 ID:25XmwsIB
おじちゃん告白しちゃったしバツが悪いな

87 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:04.50 ID:7jHAjiWU
露助兵「おいそこの。なんでそんだけ話しかけてそいつは答えないんだ?」

88 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:06.38 ID:u/mKiRk6
ファンタ

89 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:09.29 ID:9TMgQJtC
弟もネジになるのか

90 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:10.04 ID:bdy8M0DY
ちょいちょい 四畳半臭がするんだけど 

スタッフいる?

91 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:11.56 ID:oOo8VmI6
>>72
死んでも迷惑かけるのかよ…

92 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:11.75 ID:av1glfNb
泣けるわー(棒)

93 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:12.82 ID:Ov7dfLW+
銀河鉄道がお迎えに(´-`)

94 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:14.59 ID:TLEHi4rc
ニッポンの光すげえ…………

95 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:15.17 ID:bfmo3Tyq
ゴール

96 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:19.57 ID:0eJY6Dvs
母ちゃん死んだんだっけ?

97 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:21.87 ID:T9ndi4PD
深夜に実況してるオッサン達が見てもツッコミしか入らんよなこの映画
放送する時間を完全に間違えたよ

98 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:23.54 ID:M1AYOSH4
イマイチ共感できないすな

99 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:23.66 ID:XsBNnd0P
>>49
何か猫がいろいろやる

100 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:24.98 ID:5+IYJv8W
>>63
つか死体持ち込んだら伝染病で大変なことに

101 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:26.61 ID:/Mz+FNbK
銀河鉄道の夜、ネコのやついいよね

102 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:27.74 ID:fXBR5uTA
ユースケなのかおじさん
北海道の天パの人かと思った

103 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:28.34 ID:22pbuzK/
うおっまぶしっ

104 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:28.75 ID:PPCHqTWs
おじさんが不死身すぎて笑っちまうわwww
この世界観なら殺したほうが自然だろwww

105 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:28.80 ID:QDVLFJ23
これ何しに連れてこられたんだ?

106 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:30.18 ID:jn+U8uMe
自業自得だし
全く悲しくない

なんなのこの映画

107 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:31.23 ID:9WMTqQmV
ネロ

108 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:31.33 ID:4XJJlDCH
かんた生き返った

109 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:36.52 ID:liR27tIL
兄ちゃん統失だろ・・・

110 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:37.49 ID:hg4QFYhF
ここでパー子の笑い声足してみる

111 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:39.21 ID:0QMNdFrV
日本に帰る頃には腐敗して

112 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:39.40 ID:wrHeFGAK
機械の身体もらいに行くんだな

113 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:39.97 ID:5AwaB0xw
>87
空気読めよ畑で採れたロシア兵

114 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:40.89 ID:ckiOuFw2
よかったなお母さんのところ逝けて><おろろんおろろん

115 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:41.26 ID:NqsraEIi
これ学校の視聴覚室てみるやつだろ

116 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:41.30 ID:oOo8VmI6
50年後

117 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:42.68 ID:jn0raKKD
>>90
ユースケのキャラが師匠っぽいとか?

118 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:42.86 ID:3bH7jm4R
>>80
宮沢賢治ファンは絶対に認めないの。童貞だってことにして。

119 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:44.29 ID:V5U2xL2K
ターニャはどうなったのよ(´・ω・`)

120 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:45.11 ID:u/mKiRk6
ええええええwww

121 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:45.50 ID:m+Lsur4Z
唐突でワロタ

122 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:46.58 ID:xD3z5La2
現代きたー

123 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:47.81 ID:5a2KtxPG
50年後キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

124 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:48.02 ID:bZSgqZjf
そりゃ、ああすりゃ、こうなるわなってかんじ

125 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:48.45 ID:Lf7YVriK
50年経過

126 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:55.75 ID:9JoURgJs
>>104
実話だからしょうがない

127 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:56.26 ID:oOo8VmI6
ターニャ今はすっかりBBAに

128 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:29:59.30 ID:9TMgQJtC
爺のことは・・

129 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:03.65 ID:/Mz+FNbK
老婆

130 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:04.54 ID:jn+U8uMe
とんでもないクソ映画
誰だよ評価高いとか嘘ついた奴


しねよ

131 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:05.65 ID:H4OzctJ5
EXILE GALAXY EXPRESSでお別れです

132 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:07.23 ID:BVzOvp1b
弟を天に召されましたをやるための銀河鉄道かw

133 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:07.32 ID:TLEHi4rc
パーカーやめてw

134 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:07.53 ID:4XJJlDCH
デブになったターニャくるぞ

135 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:07.83 ID:BFwGr102
もしかして泣かせにかかってます?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

136 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:08.03 ID:1NXJGx8G
>>104
少なからず子供よりおまえが氏ねよとは思うわなw

137 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:12.37 ID:ofVlPDSN
でたー
戦後リア充

138 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:12.63 ID:jCxTMJsf
作画が安定しない
担当してんの「あの人」かな

139 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:14.04 ID:bfmo3Tyq
でトーチャン帰ってきたの?

140 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:16.51 ID:dixe/Cs5
先生か? まだ若いな

141 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:16.91 ID:oOo8VmI6
誰が悪かっただんろう

142 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:19.64 ID:faBsEpIa
>>118
へー。

143 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:20.26 ID:j4gi++kO
誰かと思ったら先生かw

144 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:20.69 ID:av1glfNb
>>97
まぁゴールデンには過激だしなぁ
つっても普通の人たちからしても流石におかしいと思うんじゃないかこれは

145 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:22.26 ID:M+3FMaK2
>>90
作監かキャラデザが四畳半

146 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:24.89 ID:T9ndi4PD
ターニャクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

147 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:25.25 ID:fRCDGcHi
一番弟子が台湾で逮捕された人

148 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:27.29 ID:7jHAjiWU
おおおおお
声優の無駄遣いww

149 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:29.92 ID:Lf7YVriK
先生?

150 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:30.23 ID:m+Lsur4Z
あ?ターニャたん出せよコラ

151 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/03/29(日) 03:30:30.41 ID:HnTj44MC
オヤジダメだったか

152 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:34.13 ID:fXBR5uTA
>>54
乙でーすw

153 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:34.24 ID:bdy8M0DY
>>117

うん あごのラインのとか

154 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:36.26 ID:xD3z5La2
ターニャくる!?!??!

155 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:39.34 ID:b/6UJw64
先生よう生きてたな

156 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:41.20 ID:Ov7dfLW+
あっという間に半世紀

157 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:41.50 ID:0QMNdFrV
999のナレーション

158 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:41.97 ID:oOo8VmI6
これレンタルしようか迷ったんだけど借りなくてよかった

159 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:30:43.22 ID:mPEbvqB1
wwwwwwwwwwwwww

160 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:47.42 ID:hg4QFYhF
ひょーしょーじょ

161 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:51.97 ID:jn+U8uMe
>>90
作画のメインスタッフは被ってる

162 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:56.91 ID:M61lJmK7
絵がひどすぎwwww

163 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:57.75 ID:7xQgcANF
ロシア大嫌い

164 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:30:59.08 ID:oa2BhqFw
ターニャ待機

165 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:04.93 ID:wrHeFGAK
2人して
そのザマか

166 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:07.67 ID:ofVlPDSN
生き残り結構おるやん

167 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:08.15 ID:fRCDGcHi
どれだけ劣等生だよ

168 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:08.28 ID:jB0gbLED
うーんよくわからん

169 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:08.76 ID:My+OdpBr
主人公相変わらず目が死んでるな

170 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:08.85 ID:f/eJ761h
これ露助少女とキャッキャウフフしてる頃がピークで
船に乗せられてから一気にクソ映画化したな

171 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:10.80 ID:XsBNnd0P
ターニャめっちゃデブになってたりして

172 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:12.62 ID:HzRD2fww
せめてものハッピーエンドと思いたい

173 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:17.46 ID:j4gi++kO
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ようじょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

174 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:17.89 ID:H4OzctJ5
ハラショー

175 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:18.53 ID:av1glfNb
くじらか?ww

176 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:18.58 ID:NqsraEIi
うちのばあちゃんでももっとかわいいわw

177 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:18.86 ID:22pbuzK/
孫か

178 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:19.20 ID:rKNSMzyp
せめて本土の土に埋めてやりたかったってのはわかるんだけどさー
なんかモヤモヤする

179 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:20.12 ID:T9ndi4PD
孫キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

180 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:21.46 ID:oOo8VmI6
孫か

181 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:21.75 ID:wozVHNER
ターニャきたあああああああああああ

182 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:21.73 ID:jn+U8uMe
話がホントひでーよこれ

183 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:22.17 ID:5a2KtxPG
ターニャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

184 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:22.60 ID:dixe/Cs5
娘か孫か

185 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:24.26 ID:m+Lsur4Z
ああああかわいい

186 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:24.53 ID:Hp6U7hl7
>>157
10年前に亡くなってなければ、たぶん採用されてたはず

187 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:26.69 ID:/Mz+FNbK
サイボーグだったのか

188 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:28.35 ID:TLEHi4rc
違法セックス

189 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:28.37 ID:0QMNdFrV
ロリコンが

190 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:31.18 ID:A3B9JaCN
>>144
まあ世間一般の人はおかしいところをおかしいと指摘するために見てるんじゃなし
ターニャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

191 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:32.94 ID:Lf7YVriK
ターニャ?

192 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:33.28 ID:G0wfJYME
さすがにそりゃねーわ

193 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:35.26 ID:25XmwsIB
ターニャ吸血鬼かよ

194 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:36.55 ID:pCoPL1QI
ろりっこたまらん

195 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:36.76 ID:9TMgQJtC
孫か

196 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:39.80 ID:DqFQkBM+
うっわ
泣きそう…

197 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:40.60 ID:hg4QFYhF
ロシア人は年取らないなあ
エスターみたい

198 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:42.37 ID:bfmo3Tyq
誰と結婚したんだ?

199 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:44.49 ID:oOo8VmI6
生きてたか

200 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:50.31 ID:ZiqMpCPR
eeee

201 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:52.56 ID:dixe/Cs5
会えなかったか

202 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:55.73 ID:jn+U8uMe
ターニャの孫か

203 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:56.24 ID:u/mKiRk6
死んだのか

204 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:56.29 ID:oOo8VmI6
あ、死んだのか…

205 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:31:58.39 ID:MHX7Je2W
先生の二日市保養所での堕胎シーンはカットか

206 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:01.64 ID:bU23q021
幼いロシア人の奇跡の美しさは異常

207 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:01.76 ID:KDavgEIU
あらら

208 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:02.29 ID:XsBNnd0P
結婚してたのか

209 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:02.54 ID:Thf6sxgX
NTR

210 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:04.20 ID:A3B9JaCN
1年遅かったんか・・・・・・・

211 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:04.88 ID:Lf7YVriK
ターニャ死んでた…

212 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:05.24 ID:B6O+g//F
ターニャ;;

213 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:06.21 ID:5a2KtxPG
。・゚・(つД`)・゚・。

214 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:06.50 ID:V5U2xL2K
あの絵ずっと持ってたのかよ(´;ω;`)

え、なんだって?
ばあちゃん死んだのか

215 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:07.54 ID:SXI7c9xy
序盤良かったのにな
弟を病気なのに連れ出したり先生絡めたり安易に泣き狙うのが最悪

216 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:08.30 ID:ckiOuFw2
あんまりうれしくない。。。

217 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:10.08 ID:j4gi++kO
ナンマラシバレルネ

218 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:10.10 ID:TLEHi4rc
フィキサチーフかけてる

219 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/03/29(日) 03:32:12.02 ID:HnTj44MC
出来杉くんだな

220 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:13.01 ID:Ov7dfLW+
孫かな

ハラショー

221 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:15.38 ID:8mcrGI0r
>>197
エスターは病気や

222 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:16.98 ID:NqsraEIi
ダスビ・ターニャ

223 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:18.79 ID:/Mz+FNbK
よめない

224 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:20.89 ID:B6nekD9a
こんないい話が実際にあるかよ

225 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:27.95 ID:bZSgqZjf
ターニャとオジサンだけでいいやもう

226 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:28.20 ID:bdy8M0DY
>>145

やっぱり ありがと

227 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:30.57 ID:av1glfNb
>>190
俺だって指摘したかないさ!
でも自分に嘘もつけねぇんだ!

228 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:31.74 ID:9TMgQJtC
NTRとか欝だわ

229 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:33.93 ID:5a2KtxPG
夜の…

230 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:34.03 ID:Ov7dfLW+
夜の銀河鉄道に空目した

231 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:34.42 ID:bfmo3Tyq
なにこの大運動会

232 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:35.36 ID:ifsL3Pr+
ターニャ死んでるやんけ

233 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:37.64 ID:jB0gbLED
夜の道鉄河銀

234 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:38.09 ID:3bH7jm4R
マーニー

235 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:40.57 ID:XsBNnd0P
ターニャの裸はよ

236 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:40.60 ID:jCxTMJsf
既に故人か

237 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:46.50 ID:DqFQkBM+
泣いてるわ俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:49.29 ID:ZiqMpCPR
>>215
弟がわがまま言って兄連れ出したんじゃねーか

239 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:50.44 ID:wrHeFGAK
>>197
エスターw

240 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:51.82 ID:0QMNdFrV
哲郎とメーテルわ

241 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:55.41 ID:V2YVVTOm
ロシア語でOK

242 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:56.57 ID:wozVHNER
夜の道鐵河銀

243 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:56.74 ID:m+Lsur4Z
子供生んでるって事は他のと結婚したんだよな
興奮するな

244 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:57.10 ID:MHX7Je2W
こんな駄作で市村は泣いてんの?

245 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:32:59.86 ID:PPCHqTWs
なんか戦争物の割には重みも感動もないな
おじさんが不死身だったり敵兵が優しかったりするせいだろうか

246 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:01.60 ID:+ni001TC
>>227
かっこいい

247 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:02.07 ID:jn+U8uMe
マーニーの方が面白かったな
あれは地味に名作だよ

248 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:03.96 ID:u/mKiRk6
素敵かなあ

249 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:04.94 ID:QDVLFJ23
ターニャの孫はラジ子でした

250 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:05.37 ID:9JoURgJs
>>215
だから実話だって

251 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:13.91 ID:M+3FMaK2
樺太で何やって暮らしてるんだ

252 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:14.99 ID:M61lJmK7
夜の鉄道 性的な

253 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:33:17.97 ID:mPEbvqB1
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

254 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:19.44 ID:ZiqMpCPR
なにハッピーエンドにしとんねん

255 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:20.43 ID:3bH7jm4R
だいたい、杉田成道が関わってる時点でそういう、そういうのなんだよね
アハハ……

256 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:20.51 ID:u/mKiRk6
ユースケはどうした

257 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:24.23 ID:T9ndi4PD
ターニャとの交流がメインで後は戦後どれだけ
苦労したかをやれば良かったんじゃね?

258 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:26.16 ID:7jHAjiWU
北方4島返せよ
にならんのか

259 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:28.41 ID:V5U2xL2K
>>197
エスターはやめろよwwwwww

260 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:31.55 ID:B6nekD9a
この曲なんたっけ

261 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:31.97 ID:ckiOuFw2
もしかして、ここが噂のムネオハウスなんだろうか。。。

262 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:33.77 ID:wrHeFGAK
メーテルー
またひとーつ
星が消えるよー

263 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:33.90 ID:ZU2yYE1L
コサックしないのか

264 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:34.62 ID:av1glfNb
>>245
まぁ戦争自体はもう終わってるしね

265 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:35.73 ID:A3B9JaCN
さすがに作画スゲえな

266 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:38.00 ID:5a2KtxPG
事案

267 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:38.23 ID:MHX7Je2W
この話の続きが想い出のマーニィ

268 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:39.27 ID:oOo8VmI6
これはどういう層に向けて作ったんだ

269 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:43.02 ID:m+Lsur4Z
すぱしーば

270 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:43.24 ID:7xQgcANF
この物語に先生いらなくね

271 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:46.11 ID:u/mKiRk6
エロいな

272 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:46.14 ID:jn+U8uMe
なんか浅い映画だなあ
実話だからとかそういう問題じゃない
作劇が下手

273 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:46.81 ID:wYygeJrP
楽しそうだが物悲しい曲

274 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:47.45 ID:av1glfNb
スパシーヴァ

275 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:48.16 ID:XsBNnd0P
>>144
かぐや姫よりは見れる話だわ

276 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:48.23 ID:GdkzZNVS
この孫で妥協しようぜ

277 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:49.80 ID:NqsraEIi
>>251
ソ連時代は樺太は本土の2倍の給料

278 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:52.08 ID:j4gi++kO
まさかの孫ED

279 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:52.68 ID:CYQkh0q2
お兄ちゃんは先生と結婚した訳じゃないんだよな

280 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:53.54 ID:QDVLFJ23
USSR!USSR!USSR!

281 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:53.61 ID:9TMgQJtC
そこは、ママンじゃないのかよww

282 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:58.26 ID:dixe/Cs5
なんとかプーチンが権力握ってるうちに手打ちをしたいが
どうも雲行き悪くなってきたな

283 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:33:58.26 ID:b/6UJw64
ロシアのロリで抜くか

284 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:00.17 ID:zaOB0JYo
滑らか過ぎるw

285 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:00.83 ID:7XBsj+Ol
上坂スミレが今見てそうだよな

286 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:00.81 ID:wozVHNER
日露友好!
日露友好!

287 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:02.92 ID:oOo8VmI6
ロリゲットだぜ

288 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:08.22 ID:Ov7dfLW+
皆で会って食事してロシア民謡で踊って終わりか

289 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:34:09.96 ID:mPEbvqB1
ロシア民謡か

290 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:10.54 ID:f/eJ761h
ここはちょっといいな

291 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:11.58 ID:mnVSrbzU
俺も幼女と踊りたい

292 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:13.20 ID:/Mz+FNbK
カンパネラアアアアアア

293 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:14.92 ID:H4OzctJ5
let meって英語じゃんか
ロシア語難しいネー

294 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:14.37 ID:wYygeJrP
ももへの手紙に続く感動巨編の連続放送

295 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:18.55 ID:oa2BhqFw
おそろしあエンドか(´・ω・`)

296 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:19.83 ID:hg4QFYhF
Так никто тебя не заставляет качать

297 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:20.34 ID:3bH7jm4R
こういうシーンもセンス無いな
宮崎吾朗の山賊のアニメみたい

298 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:20.61 ID:bU23q021
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

299 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:20.72 ID:rQXGV7d3
うわ、泣いてしまった

300 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:21.69 ID:pCoPL1QI
露ろりっこいいな

301 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/03/29(日) 03:34:22.52 ID:5v1S3+u8
みんなカンパネルラへ…

302 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:23.40 ID:BVzOvp1b
背景はCGで人間ペライ感じのアニメがどんどん主流になっちゃうのかな

303 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:27.07 ID:HzRD2fww
ターニャは死んでしまったけど
瓜二つな孫に会えて実はジョバンニに的にはそれでよかったようにも思うんだ
ジョバンニの記憶にはターニャはずっと少女のままみたいな

304 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:28.31 ID:WcH3aDgu
イイハナシでは無いよなー

305 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:31.66 ID:c9Hvhvco
全員死んだか

306 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:33.06 ID:D1B2qy8n
>>257
ターニャとの交流が作られた部分
他が実話

307 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:33.67 ID:oOo8VmI6
やっぱエリツィンの時に取り戻しておけば

308 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:35.34 ID:dixe/Cs5
>>277
補助金か

309 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:35.88 ID:TLEHi4rc
絵が上手すぎる

310 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:36.32 ID:yE2RI4Yw
想像してみてください。ある日突然、故郷を奪われた人々がいることをー
心揺さぶる実話をもとにした感動の物語が今夜初放送!

実話を基にした

実話を基にした

実話を基にした

311 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:36.62 ID:jn+U8uMe
絵しか見所が無い映画だった

312 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:37.28 ID:ckiOuFw2
夢幻のごとくなり。

313 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:38.48 ID:ssFksm6r
時間奪われる系の作品だった(´・ω・`)

314 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:40.10 ID:XsBNnd0P
>>282
プーチンなんてアカンだろ

315 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:42.60 ID:/Mz+FNbK
みんな死んだのか

316 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:42.61 ID:T9ndi4PD
>>282
無理だろ。返ってくるとしても100年後だな
その頃には日本もロシアもどうなってるか分からんし

317 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:43.07 ID:0QMNdFrV
いい最終回だた

318 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:44.31 ID:25XmwsIB
最近のジブリよりいいな

319 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:45.04 ID:m+Lsur4Z
こんな絵で高評価受けるんだから作画オタの基準って分からんなあ

320 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:45.30 ID:5a2KtxPG
合唱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

321 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:49.11 ID:0eJY6Dvs
>>288
交流事業なんてそんなもんじゃね?

322 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:50.65 ID:u/mKiRk6
エロもグロもゲロも無しか

323 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:50.84 ID:K6KumFDD
おい銭形はまだかよ

324 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:51.66 ID:BVzOvp1b
そしてみんな星になった

325 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:52.46 ID:CYQkh0q2
無性に死にたくなる映画だな

326 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:52.59 ID:KDavgEIU
オワタ

327 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:54.93 ID:1NXJGx8G
ボルシチ飲みたさに明日はスーパーからビーツが消えるな

328 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:57.33 ID:ifsL3Pr+
>>245
それもあるかもしれないけど
学校の教材として、家族で見る分にはこういうのでいいんじゃないの?

329 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:57.46 ID:jn0raKKD
(^0^)(^0^)(^0^)〜♪

330 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:34:57.71 ID:My+OdpBr
ザクマシンガン山田

331 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:00.55 ID:Hp6U7hl7
>>294
もものTBSとセンスの上下を競ったな

332 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:01.09 ID:V5U2xL2K
ターニャの写真くらい見せてくれたっていいのに(´・ω・`)

333 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:02.14 ID:f/eJ761h
信じられるかお前ら?
俺って、こんな映画を見た直後にオナニーするんだぜ…

334 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/03/29(日) 03:35:02.63 ID:HnTj44MC
柳原いたのか?

335 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:03.51 ID:4XJJlDCH
前半でおわっておけばよかったのに

336 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:03.56 ID:eO9xpDM/
俺結構好きだわこれ

337 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:35:04.78 ID:mPEbvqB1
仰げば尊し

338 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:04.99 ID:zaOB0JYo
エンディングに合唱とは泣かせにくるな

339 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:06.64 ID:3bH7jm4R
>>275
かぐや姫は傑作だよ
子供向けでなさすぎるだけ

340 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:08.77 ID:Ov7dfLW+
終わった

EDカット無しか

341 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:08.96 ID:8mcrGI0r
眠いし小腹空いたしおしっこしたいし、もうどうしたらいいか分からん

342 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:09.38 ID:bfmo3Tyq
>>272
いや銀河鉄道以下でも以上でも無いと思うけれど。

343 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:09.42 ID:jn+U8uMe
さだまさし

344 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:10.33 ID:j4gi++kO
ターニャかわいかった

345 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:11.66 ID:BFwGr102
クソみたいな演出だな

346 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:12.00 ID:oOo8VmI6
仲代達矢つかってんのかよ

347 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:15.94 ID:/Mz+FNbK
で、政治的思想はどっちだったんですかね

348 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:16.63 ID:xD3z5La2
>>301
人類総カンタ化!?

349 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:17.50 ID:WcH3aDgu
でも、何で今日放送したんだ

350 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:17.59 ID:u/mKiRk6
>>306
ひでえなそれwww

351 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:20.88 ID:av1glfNb
俺は雰囲気なんかにゃ流されん!
流されんぞ くそおおおおおおおおお!!


いやぁ、やっぱり平和が一番ですね

352 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:20.90 ID:NqsraEIi
>>308
そんな感じみたいだた 人来ないから

353 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:20.95 ID:2/Kr9daM
>>306
ターニャっていないの?

354 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:21.02 ID:7jHAjiWU
あれ?仲代達矢のクレジットがなかったような?

355 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:21.20 ID:9TMgQJtC
蛍の墓は泣きそうになったけど
これは、なんか悲しくない

356 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:21.23 ID:KzM5u8B0
スッカスカだったな

357 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:21.60 ID:fRCDGcHi
虹色ほたるは良かったんだがな

358 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:25.91 ID:4jCkFEXr
ザクマシンガン山田で草生えた

359 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:27.94 ID:oOo8VmI6
やっぱ西久保か

360 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:30.75 ID:4G0vMc8A
これジブリってまじかよって思ったけどパヤオじゃないのか
なら糞でも仕方ない

361 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:31.25 ID:dixe/Cs5
何気にアニメーターのメンツがすげえ

362 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:32.94 ID:jn+U8uMe
作画陣が凄すぎてワロタ

363 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:35.17 ID:oa2BhqFw
>>303
モンスターになったの見たら絶望するからな

364 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:35.97 ID:hg4QFYhF
В общем идея неплохая, но , как и все выше высказавшиеся, тоже просёк имитацию копро,
что портит общую картину

365 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:38.82 ID:Q9Hvl1ii
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

366 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:47.37 ID:PPCHqTWs
とりあえず先生がアホすぎてイラッとした
大人のくせに損得勘定できずに意地張って会いに行った結果友人犠牲にするって
あれおじさんじゃなかったら死んでたぞ

367 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:48.83 ID:faBsEpIa
銀河鉄道999の劇場版をやって欲しい。
今でも全然いける。

368 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:50.76 ID:b85KixzX
そういやももへの手紙はエンディング切ったがこれはやるのな

369 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:52.31 ID:fXBR5uTA
>>115
確かに教材っぽい

370 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:53.87 ID:b/6UJw64
>>333
普通じゃね?
教師ものかロシアンだよ

371 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:55.46 ID:DqFQkBM+
ゴールデンでやれやw
なんでこの時間だよwww

372 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:55.48 ID:liR27tIL
>>319
これ政府がバックアップしているので、高評価している人はどういう人種かお察しください

373 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:56.19 ID:0QMNdFrV
学校で体育館で集められてみるような映画だな

374 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:35:59.56 ID:nVSbQLqH
そもそも日本降伏後に侵攻してきて好き勝手やって領土も掠め取るような蛮行なのになあ
こんなんでいいのかね

375 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:01.29 ID:GdkzZNVS
ターニャの裸はどこに挟まれてたんだろうな

376 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:05.20 ID:jn0raKKD
映画化決定

377 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:06.05 ID:ML20GIFY
柳原可奈子は何ででてたんだ?

378 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:06.97 ID:jn+U8uMe
レジェンド級のアニメーター大集合w

379 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:07.63 ID:bZSgqZjf
この映画を見てわかったよ。
病人つれまわしちゃダメ。絶対

380 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:08.27 ID:7jHAjiWU
大観アニメwww

381 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/03/29(日) 03:36:08.93 ID:5v1S3+u8
ぴえろ手塚プロOLMとかすげー豪華だな

382 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:10.99 ID:3bH7jm4R
>>328
文部省特選みたいなねwwww

383 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:11.31 ID:jVBjr9+/
結局ロシアは返してくれてないわけだよな

ソ連崩壊の時に二島返還で妥協しなかった事が本当に悔やまれるわ。

384 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:15.64 ID:oOo8VmI6
これどこが金出してんだろう

385 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:16.49 ID:7xQgcANF
なんか後味微妙 見て良かったと言える映画ではないな

386 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:18.09 ID:oa2BhqFw
>>306
ターニャが創作?
うそ…だろ…?

387 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:18.43 ID:wozVHNER
おまいらが何と言おうと俺はこの映画好き

388 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:21.39 ID:hg4QFYhF
Пусть Фейк и убогий, всё равно противно.

389 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:23.82 ID:yE2RI4Yw
原作・脚本 杉田成道 
脚本 櫻井圭記 
脚本協力 池端俊策 
音楽(メインテーマ) さだまさし 
監督 西久保瑞穂

390 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:31.97 ID:+bzOqdaY
普通に良い映画だった
ゴールデンでやればいいのに

391 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:32.04 ID:CYQkh0q2
>>328
これ見て子供はどういう感想を抱くのだろうな

392 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:33.09 ID:m+Lsur4Z
>>360
ジブリじゃないぞ

393 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:35.92 ID:pCoPL1QI
つまんなかったな

394 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:39.83 ID:5a2KtxPG
さだまさし

395 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:41.29 ID:dixe/Cs5
>>306
最悪だなそれw

396 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2015/03/29(日) 03:36:43.63 ID:HnTj44MC
>>373
児童からブーイングだな

397 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/03/29(日) 03:36:44.92 ID:5v1S3+u8
音響がフジだったのか

398 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:47.62 ID:jn0raKKD
>>371
昔はこういうのって夏休みとかで日生ファミリー劇場とかでやってたんだよな

399 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:48.36 ID:av1glfNb
>>336
せめてもう余命数日と見積もられた弟のためにお兄ちゃんが頑張るて道筋だったらねぇ

400 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:55.64 ID:X3AnXe1H
ちゃんとEDまで流してくれるのはありがたい

401 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:58.65 ID:XsBNnd0P
>>333
洋ロリか

402 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:36:59.99 ID:zaOB0JYo
反戦アニメなんでしょ?

403 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:03.96 ID:5AwaB0xw
>>341
トイレ行って、夜食食べて、オナニーして寝ろ

404 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:37:04.57 ID:mPEbvqB1
相当力入れたアニメだッたけど
興業的には赤字だッたんだよな このアニメ

405 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:05.57 ID:rKNSMzyp
正直おじさんが生きてたのが衝撃的すぎて
ただでさえどうでもいい弟の死がますますどこかにいってしまった

406 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:06.85 ID:0eJY6Dvs
札樽乱造されている、ハーレム萌えアニメよりはよっぽど良いアニメだったわ

407 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:06.86 ID:QDVLFJ23
朝ドラ向きだったな

408 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:07.98 ID:MHX7Je2W
所詮は敗戦国なのよね
未だに米ソ韓国の占領下で表現の自由はない
本当に悲惨な日本人先祖の姿は描けないようにメディア規制されてる
こんな生温い感動軽作しか作らせてもらえない

409 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:09.42 ID:A3B9JaCN
>>319
今はハンコ絵で適当に萌え入れときゃ手抜きでもオタクが絶賛するからなあ
人物の演技とか一切気にしてない

410 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:11.86 ID:2/Kr9daM
>>374
なんかターニャの両親もいい人な感じだったけどあれは元々自分らの家だしなw

411 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:14.83 ID:PJvo3AmL
おまいらわかったか?戦争はいけない事なんだぞ?だから安倍を批判しような?
っていう蛆テレビからのメッセージだぞ(´・ω・`)

412 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:16.97 ID:V5U2xL2K
>>366
つか病気の子供連れまわして結局死なせたしな
ほんと無能のクソ女だわ(´・ω・`)

413 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:17.39 ID:T9ndi4PD
もし戦争をやらないで北方四島を取り戻すなら
日本も飴と鞭を使ってやるしかないが
そんな権謀術数が日本人に出来るかと言われると不安だな

414 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:19.82 ID:liR27tIL
>>391
子ども「ロシア美少女と結婚したい!」

415 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:24.54 ID:8mcrGI0r
花田少年史でも流してくれれば深夜にしくしく泣けるのに

416 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:25.17 ID:hg4QFYhF
Ё моё какая гадость и кто только это смотрит

417 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:28.48 ID:My+OdpBr
これ銀河鉄道知ってればまた感じ方も変わるのかね

418 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:30.38 ID:H4OzctJ5
朝までさだまさし改(笑)

419 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:30.57 ID:EwSBuN8v
>>356
実に上っ面だけの作品だったな、確かに

420 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:32.75 ID:ifsL3Pr+
深夜にやる映画ではないな
スポンサーやこの時間に放送を決めた奴は無能だ

421 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:33.21 ID:xD3z5La2
親父は無念にも収容所で死亡でおk?

422 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:35.13 ID:ofVlPDSN
ジブリっぽい絵だけど岩井俊二の映画やるからテコ入れ?

423 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:36.00 ID:22pbuzK/
しかしこれを見ているのがオッサンしかいないという現実

424 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:42.50 ID:1c4Zt6JX
河童のクゥが見たくなった

425 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:42.52 ID:vdIUfVJs
銀河鉄道と絡めたのが本当にイミフ

426 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:42.63 ID:oOo8VmI6
EDまでちゃんと放送するんだな

427 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:42.74 ID:bdy8M0DY
ゴールデンでやったら うるさい連中がいるんだろ

428 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:45.56 ID:+ni001TC
>>391
元島民へのマイナスイメージしか抱かないと思うわw

429 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:47.06 ID:9WMTqQmV
北方領土返せ

430 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:49.35 ID:b/6UJw64
雰囲気はちょいちょいいいけど印象に残るってもんでもないな

431 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2015/03/29(日) 03:37:51.86 ID:5v1S3+u8
豪華すぎるスタッフだけど予算回収出来たんだろうか…

432 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:52.87 ID:CYQkh0q2
>>372
やっぱそうなのか
うんたら科学館とかのビデオみたいだなぁーと思ったら

433 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:55.31 ID:4jCkFEXr
これジブリ作品だったのか
全然そんな感じはしなかったけど

434 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:55.64 ID:QDVLFJ23
林間学校の帰りのバスで見させらるレベル

435 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:55.81 ID:Hp6U7hl7
あれ……曲としちゃイイ方じゃん

436 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:37:58.24 ID:cxW1Brw4
すっかり忘れてたわ
どうだったの

437 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:01.83 ID:elMt2YhV
さだプロwwww
NHKといい、さだまさしの予定調和から抜けらえない予感!

438 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:03.24 ID:faBsEpIa
>>408
かんこく?

439 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:03.48 ID:NqsraEIi
>>416
えーモエ

440 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:07.25 ID:5AwaB0xw
>>333
moscowかHDシリーズでも見るのか?

441 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:07.46 ID:ckiOuFw2
>>306 うええええええ。じゃあ、一から十まで酷くて救いのない話じゃないですか、やだー

442 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:10.11 ID:wrHeFGAK
>>377
最初にいた丸顔の女
屋根裏から降りて来たとき顔汚れてた

443 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:11.32 ID:TDjwwb/a
歌うまい

444 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:11.37 ID:FFexkr8y
>>404
ももへの手紙といいそんなの多いな

445 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:13.41 ID:wozVHNER
>>404
ディズニー、ジブリ、キッズアニメ以外の
アニメ映画をヒットさせるのは大変だよ

446 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:13.64 ID:jn+U8uMe
弟の死が観客にとって何のカタルシスになってないのがホント凄い
悪い意味で

447 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:13.87 ID:dixe/Cs5
>>333
ターニャか? 先生か? おじさんか?

448 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:14.73 ID:9TMgQJtC
病人の願いを聞いて連れまわす話はみんな死亡する

449 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:14.91 ID:/Mz+FNbK
IG

450 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:17.67 ID:j4gi++kO
ロッテw

451 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:19.60 ID:zaOB0JYo
金曜ロードショーでやれよ

452 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:22.27 ID:9w9wzrIi
>>417
何かとオマージュされる作品だから読んでおいて損はないぞ

453 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:25.03 ID:8mcrGI0r
ねみー、餃子食べたいおしっこしたい(´-ω-`)

454 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:26.41 ID:EwSBuN8v
>>362
無駄遣いはなはだしいな

455 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:28.25 ID:jCxTMJsf
>>411
面玉がこっち見てるしなw

456 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:28.27 ID:B6nekD9a
ジョバンニの島<フジバラナイト SAT> Part3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
ターニャ(28)

457 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:30.19 ID:bZSgqZjf
なんだろ、かわいいロシア人になら家のっとられてもいいな

458 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:35.03 ID:ZU2yYE1L
>>409
んなこたーねぇ、止め絵がよくたってつまらんものはつまらん。

459 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:36.70 ID:iaLRgtIc
傑作でもなんでもないかもしれないけど、普通に面白かったよ
あんまりえぐい表現もなくて助かった

460 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:37.83 ID:yE2RI4Yw
原作は戊辰戦争から始まる歴史ドキュメンタリー的な側面と、動乱の戦争の中で複数の登場人物の
複雑な心理と物語が絡み合う大人向けの戦争文学である。それに伴い、アニメ映画で書かれなかった
バックグラウンドが膨大に掘り下げられているが、登場人物の人格も大きく異なる。

また、戦時下の生き地獄の中でグロテクスな焼死体描写や純平の母やターニャの裸体描写など、
生と死を分ける過激な描写が多い。

461 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:41.99 ID:QDVLFJ23
ヒント

ももクロの映画も銀河鉄道絡み

462 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:42.28 ID:4XJJlDCH
>>415
ハムカツ桂ちゃん

463 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:44.80 ID:av1glfNb
>>366
最終的に折れたおじさんもダメだけど先生までワガママ言うからとうとう折れたって感じだったしなぁ
すぐにでも連れ帰っていれば弟は死ななかったんじゃないかと思うとやっぱり引っかかるもんはな

464 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:45.36 ID:7jHAjiWU
we are the world
we are the children

465 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:47.35 ID:m+Lsur4Z
Wikipedia見たら色んな映画の賞取りまくっててワロタ
もっと面白い映画無いの?

466 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:49.13 ID:M+3FMaK2
>>411
防衛しないと連れてかれちゃうっていうメッセージじゃなかったのか

467 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:49.25 ID:oOo8VmI6
これが騙されて金出しちゃった会社か

468 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:49.38 ID:jn+U8uMe
アニメーターのメンツが異常
無駄遣いするな

469 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:51.08 ID:FFexkr8y
なんだこの協賛の数は
どこの幸福の科学アニメだ

470 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:52.16 ID:faBsEpIa
>>411
なんで安倍がでてくるんだ?

471 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:54.32 ID:oa2BhqFw
>>391
ぼくはターニャたん!

472 :42nd NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL:2015/03/29(日) 03:38:56.33 ID:mPEbvqB1
映倫

473 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:38:59.67 ID:bfmo3Tyq
>>386
ラスカルのアリスみたいなもんか?

474 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:01.42 ID:WxK40rEM
別に大して悲惨な印象うけなかったし、監督が何言いたいのかもイマイチ...

475 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:01.66 ID:dixe/Cs5
さわやかな曲流してんじゃねえ何も解決してないわw

476 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:05.27 ID:zaOB0JYo
こんな夜中にやってもひきこもりかニートしかみない

477 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:08.57 ID:k9BoPL2w
東京にあるロシアパブをオレに教えやがれ

478 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:10.43 ID:Wdve02Cp
酒買っていたら終わっていた

479 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:10.70 ID:jn0raKKD
つかあんな思いして父親に会いに行く意味なかったんじゃね

480 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:13.21 ID:I3tDAHBw
ターニャに時間割きすぎて樺太での生活が駆け足だったな

481 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:27.78 ID:f/eJ761h
戦争は所詮、国同士のケンカであって
個人では仲良くできるってことを
子供が理解するのは難しいのだろうな

482 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:29.66 ID:fRCDGcHi
宮崎駿は偉大だった

483 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:32.88 ID:+FDM3kLl
>>372
お前さすがに気持ち悪いな

484 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:36.58 ID:HzRD2fww
ここまで見てきてなんだけども
子供目線な描かれかただからなのかもしれないけどそこまで露助がひどいやつ感ないのね
なんなら主人公の親父の方がキャラの表情や裏でこそこそしちゃってたりで
なんか悪役なんじゃないかとうつってしまう

485 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:39.66 ID:b/6UJw64
>>474
洋ロリはやっぱええでってことやろ

486 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:42.40 ID:oOo8VmI6
ハリウッドだとこういう内容でもそこそこエンタメできるのにな

487 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:42.77 ID:dixe/Cs5
>>431
補助金だべ

488 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:43.44 ID:3bH7jm4R
>>465
たいしたことない賞ばかりね

489 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:43.86 ID:A3B9JaCN
>>444
どこに媚びるわけでもない単発のアニメ映画は大抵そんなもんじゃね
大ヒットしてる映画はそもそもシリーズとか入場者プレゼントで荒稼ぎしてるし

490 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:46.09 ID:8mcrGI0r
>>462
だって、朝開いてるの松富くらいしかないんだもん…(*´σー`)エヘヘ

491 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:51.77 ID:wrHeFGAK
>>415
しくしくどころか嗚咽するわ(´;ω;`)

492 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:53.02 ID:hg4QFYhF
声優はゆーすけしかわからなった

493 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:55.40 ID:ckiOuFw2
まあ、萌えアニメでロシアも文化侵略するしかねーな、もう><

494 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:56.30 ID:ifsL3Pr+
>>372
あ、文科省推薦とかだった

495 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:39:57.91 ID:CYQkh0q2
>>402
反戦アニメを作ってください
でも平和の為に敵国を悪く描かないでください

その結果、ほんわかした戦争ものに…ってもう本末転倒どころの話じゃないよな

496 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:00.80 ID:KJ9B6v+w
>>306
おじさん生還実話か!

497 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:02.46 ID:bU23q021
           /⌒ ̄~⌒\       ♪
     /⌒~//・\ /⌒ ̄~⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒ ̄~⌒\ きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く
  |     \  |     ト//・\ /・\\ どこまでもどこまでも僕たち一緒に進んで行こう
  \    /  \   /::::::⌒/⌒ ̄~⌒\\
   /  /    /   |   //・\. /・\\|
  /       //    \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
               / |       トェェェイ     |
             // \    `ー'´    /
       ♪         /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >

498 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:03.62 ID:NY/xXfQ7
ソ連の降伏後侵攻物なら
電話交換手の女性を描いたドラマが良かったな

499 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:05.27 ID:My+OdpBr
>>452
読んでみるわ
図書館に確実に置いてありそうだし

500 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:11.23 ID:liR27tIL
>>483
事実を言われて気持ち悪いとか、お前のほうが気持ち悪いわw

501 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:16.78 ID:DqFQkBM+
>>398
ああ、考えたらこれに限らずアニメ系が深夜毎日必ず見つかるとか今異常だよなぁ
これもいくらディスカウントされてんのか知らんけど深夜放送とか頭おかしいよな
ちゃんと宣伝うったらこれゴールデンでも数字悪くないだろうに

502 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:21.31 ID:MHX7Je2W
久しぶりに時間盗まれる系の駄作だった

503 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:22.02 ID:9TMgQJtC
>>411
妥当ロシアで安部を応援するてメッセージではw

504 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:25.70 ID:av1glfNb
イタズラナチス?

505 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:28.73 ID:ofVlPDSN
>>460
>登場人物の人格も大きく異なる
これもう原作レイプってこと?

506 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:34.15 ID:T9ndi4PD
ロシアには良い人もいるんだよと言いたかったのか
それとも先人の無念を晴らしてくれと言いたかったのか
その辺りの主張が弱かったな

507 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:37.20 ID:wYygeJrP
テレ東でオールナイトミュージックやってらぁ

508 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:38.47 ID:3bH7jm4R
>>486
でもエンタメにしちゃうと顔を真赤にして怒り出す人も多いから最近

509 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:38.84 ID:WcH3aDgu
>>481
理解はできなくても感じ取る事はできるんじゃないの

510 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:42.51 ID:Lf7YVriK
>>404
まあこういうのは進んで観ようとする人も少ないでしょ

511 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:50.04 ID:SXI7c9xy
島で別れて再会くらいで良かった気がする
親父に会いに行くのに命掛け過ぎて
主題はなにて感じにブレてる

512 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:55.35 ID:bdy8M0DY
次は 杉浦千畝 の作品でも作りそうだな

513 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:40:59.47 ID:jn+U8uMe
これだけのスタッフ集めるの相当金かかるだろうに
なんでこんな企画が通ったんだろ
幸福の科学やシナノ企画の映画みたいな資金源があったの?

514 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:08.72 ID:+FDM3kLl
>>500
妄想を織り交ぜてるのが気持ち悪いんだよw

515 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:16.62 ID:HzRD2fww
>>391
おとぎ話的な感想しかでないんじゃないかな

516 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:22.15 ID:ifsL3Pr+
>>382
よし、じゃあ次は海軍省、陸軍省、文部省推薦の「海の神兵」を放送しよう(提案)

517 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:26.33 ID:Thf6sxgX
なんで今更

518 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:35.14 ID:H4OzctJ5
チョンはほっこりしない

519 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:37.40 ID:FN7Gim0d
意外にも力作だった

520 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:39.56 ID:3bH7jm4R
>>505
原作レイプも何も、原作者が脚本も書いてるんだけど

521 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:39.94 ID:Hp6U7hl7
>>501
そもそも、ゴールデンに2時間を超える映画枠が、もう1枠しか無いんだよ

522 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:40.22 ID:m+Lsur4Z
何で韓国版?あっ…

523 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:41.03 ID:jn0raKKD
>>499
猫キャラのアニメ「銀河鉄道の夜」見たほうが良いよ
音楽が幻想的でいい

524 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:48.34 ID:ifsL3Pr+
>>391
ターニャがかわいかった(小学生並みの感想)

525 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:49.72 ID:flfMJ2yJ
暗いし、つらいし、こういう映画見てられない

526 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:57.37 ID:PPCHqTWs
なんか戦時物で敵兵が優しいと、安心はするけど肩透かしも食らうな

527 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:41:59.42 ID:f/eJ761h
>>504
こんな時間まで起きてたせいかもしれんが何となくツボった
座布団やるわ

528 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:01.82 ID:4XJJlDCH
ターニャと別れてから50年後につなげれば完璧な作品に

529 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:03.71 ID:dixe/Cs5
>>465
賞取るような作品が面白いわけねえべ

530 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:04.25 ID:XsBNnd0P
>>460
ターニャレイプされるん?

531 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:14.50 ID:PlDeEbxJ
原作者は亡くなって未完だっけ?

532 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:21.77 ID:CYQkh0q2
>>465
第5回ラブアニメ映画祭:審査員賞

これ笑う所なんだろうか

533 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:22.67 ID:A3B9JaCN
>>506
〜と言いたかったのかってやつは
なんで物事の感想を一言でまとめようとしてるのか理解出来ない
どこにでもいるけど

534 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:23.78 ID:Hp6U7hl7
>>523
さだ曲より、細野曲w

535 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:27.99 ID:bfmo3Tyq
>>515
まあ999の方がえぐい話多いよな。

536 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:30.11 ID:TLEHi4rc
イタキスって連載途中で作者が転んで死んだ奴でしょ

537 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:43.39 ID:av1glfNb
それが今ではロシア人美少女アイドルアニメキャラを見て平和で温かいご家庭で桃色吐息を漏らせるように
ええ、いい時代になりました!

538 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:43.66 ID:m+Lsur4Z
>>529
なるほど

539 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:44.06 ID:ZU2yYE1L
>>521
もはや午後ローの独壇場だが、テロップとかカットが結構あれだしなぁ

540 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:51.31 ID:NY/xXfQ7
蛍の墓でも今から読み返してみるか…
野坂まだ生きてるかな

541 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:54.02 ID:T9ndi4PD
国が金を出してプロパガンダアニメを作ろうと思えば作れるんだろうけど
そう言う事はやらんのが日本人の馬鹿正直さと言うか何と言うか
戦前を題材にしてもこの程度が限界だろうな

542 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:42:57.02 ID:41joLgcb
あれ吹き替えも水樹なの?入江もアニメと同じ声か

543 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:05.79 ID:4G0vMc8A
恋愛のバイブルって高橋留美子でいいだろ

544 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:18.28 ID:f8M5bizb
>>474
アニメという表現形態をとる以上、低年齢が見ることも想定して演出をマイルドに抑えたんだろうよ

545 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:29.50 ID:DqFQkBM+
>>521
うぅ…ほんと寂しい時代だな

546 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:29.81 ID:liR27tIL
>>514
妄想を織り交ぜているのはお前でしょ
事実を受け入れられずに発狂するなよ

547 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:34.48 ID:bU23q021
未来穂香って今は事務所どこなん?

548 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:45.86 ID:m+Lsur4Z
少女マンガってこの頃からずっと変わらないよな
飽きないのか

549 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:48.11 ID:Lf7YVriK
>>526
これはもう戦争終わってるしね
こっちは戦闘員でもないし

550 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:50.67 ID:cxW1Brw4
>>542
台湾版の吹き替えは同じってアニメやってた時にさんざん書き込まれてたぞ

551 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:43:56.24 ID:bfmo3Tyq
イタキスって台湾版とどう違うんだっけか?

552 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:03.73 ID:hg4QFYhF
こういうのもいいけど
リーサルウエポンみたいなスカッとする映画も見たいなあ

553 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:14.32 ID:Thf6sxgX
誰だよwwww

554 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:16.11 ID:/Mz+FNbK
やんわりと北方領土返せってメッセージが入ってんだな

555 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:30.02 ID:fRCDGcHi
脚本家が東大でマルクス経済学を専攻しなんて書いてある

556 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:32.12 ID:3bH7jm4R
>>541
国家つーもんは適度に批判してガス抜きしてくれる文化人のほうが大事なんだよ
文化勲章受章者や園遊会に呼ばれる人なんか元左翼ばかりでしょ

557 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:34.66 ID:T9ndi4PD
>>533
そりゃそうだろ。監督が何を伝えたかったのかが
実感できない映画なんて凡作扱いされても仕方ないぞ
それを理解出来ないのが理解出来ない

558 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:38.36 ID:B6O+g//F
戦争童話はおもしろすぎる

559 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:42.25 ID:m+Lsur4Z
もう2015年は3ヶ月過ぎたぞ

560 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:48.29 ID:41joLgcb
>>550
そうだったかもしれない
そこそこ前だから忘れてたわ

561 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:52.41 ID:+FDM3kLl
>>546
あーハイハイ(笑)

562 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:44:56.55 ID:TLEHi4rc
元々原作が好きでー

563 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:06.57 ID:bdy8M0DY
>>541

はだしのゲンにクレーム入れるやつがいるくらいだからな

564 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:16.58 ID:Z5cds47N
>>536
そう。
琴子の妊娠匂わせたところで作者が頭打って亡くなった。

565 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:18.15 ID:Z64TWIqn
みらいほのかかと思った

566 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:18.13 ID:M61lJmK7
2013念クソフジ

567 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:19.85 ID:liR27tIL
>>529
というかアニメ系の映画賞は日本で言えば文化庁とかユニセフ日本支部とかがお墨付きをつけないと
出品すら出来ないので、まともなエンタメ作品は選考すらされん

568 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:26.01 ID:hRoyweBi
クールジャパン関連の機構に噛んでる音事協の予算使い切り活動かな

569 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:26.60 ID:faBsEpIa
>>554
やんわりなのが納得いかない。

570 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:28.28 ID:MHX7Je2W
ところで親父さんはやっぱりシベリアで死んだんか

571 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:29.02 ID:uuF3A+k1
最後のラーラーラーラーララ♪ってロシア民謡はなんて曲?
調べてもカチューシャしか出てこない

572 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:33.82 ID:f/eJ761h
>>545
今の十代の人達はシュワちゃんとか
スタローンの映画ですら見たこと無いって人が少なくないらしいゾ

573 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:34.98 ID:ifsL3Pr+
>>448
死ぬ間際の女をオーストラリアまで連れ出す映画が大ヒットしたのにな
世の中分からんな

574 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:35.61 ID:9TMgQJtC
ジブリ原作物はダメだな

575 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:36.91 ID:jn+U8uMe
地上波ゴールデンのレギュラー映画枠はもう金ローだけなんだっけ?
午後ローは4月から月〜金に拡大されるけど

576 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:47.03 ID:FN7Gim0d
>>513
杉田成道ってとこからして、多分ドラマで作ろうとしたんだじゃないかな
資金的に無理ってことで逆にアニメにして、浮いた金で豪華声優陣にしたんだと思う

577 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:45:47.64 ID:fXBR5uTA
お互いの歌うたうとこは泣けた

578 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:46:05.83 ID:yE2RI4Yw
>>505
ジュブナイル・アニメなんだよ
子供向けにマイルドファンタジック且つ事実経緯を描いてるのでしょう

579 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:46:36.52 ID:3bH7jm4R
>>576
アニメのほうが安くつくの???

580 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:46:52.13 ID:av1glfNb
>>575
土曜も日曜もバラエティや相棒ばっかだしな
そこまで大人気の枠でもないんだろうなとは思ってたが
寂しいもんだよな

581 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:46:58.30 ID:HzRD2fww
イタキスと言ったら佐藤藍子が出てたやつが記憶の片隅になんとなく残ってる

582 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:46:59.34 ID:My+OdpBr
>>523
じゃあそれも見るよ
TSUTAYAにあればいいな

583 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:03.02 ID:NY/xXfQ7
この女優鈴木先生の時はもっと足太いちんちくりん
に見えたが印象違ってかなり可愛いな

584 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:03.57 ID:faBsEpIa
>>572
つまんない映画しかテレビでやんないからな。

585 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:08.85 ID:wyt8CFgX
>>571
走れトロイカ?

586 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:10.17 ID:/Mz+FNbK
午後ローが増えるのはいいとしてサタシネが不定期なのどうにかしろ

587 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:12.89 ID:bfmo3Tyq
>>558
終戦記念のは夏の奴ばっかりだから寒そうなのは珍しいかな?

588 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:16.86 ID:jn+U8uMe
安く済んでるアニメじゃないと思うぞ
かなり金かかってる

589 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:22.16 ID:dixe/Cs5
>>567
クロスアンジュなんて夢のまた夢だな

590 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:28.46 ID:WxK40rEM
火垂るの墓には勝てんな

591 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:44.03 ID:hg4QFYhF
なにこれ、舞台?

592 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:47:54.22 ID:A3B9JaCN
>>557
監督がわざわざ、自分はこう言いたかったんです!とか答え言ってくれるわけではないんでしょ?
結局監督はこう言いたかったというのを勝手に決めつけて
それを前提に文句言ってても正直なにやってんだこいつとしか思わない
要は一人相撲してるだけじゃんそれって
それに何が言いたいのかわからないからイコール凡作っていうのさっぱり

593 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:11.17 ID:Lf7YVriK
>>572
映画自体今の若い人には魅力的なコンテンツではないんだろうなぁ
興味持つ物は他にもたくさんあるし

594 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:11.76 ID:5S84w1qV
糞みたいな映画だった
女子供をレイプ虐殺したロスケ許すまじ
北方領土を返せ!(`・ω・´)

595 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:17.11 ID:bU23q021
寒そうな会議室やな

596 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:24.15 ID:dixe/Cs5
>>579
アニメのがべらぼうに金かかるがピンハネはやりやすいかもしれない

597 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:31.91 ID:9TMgQJtC
>>585
同感ですわ
またリミットたホモホモ山みたいな欝な映画みたいわ

598 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:34.83 ID:HzRD2fww
このヒロイン役の子ってなんとなく耳が特徴的ね

599 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:36.59 ID:jn0raKKD
>>582


youtubeに全編あったよ
後で暇なときにでも見るといいよ(`・ω・´)

600 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:48:49.51 ID:bfmo3Tyq
>>590
ありゃデタラメだしなあ。

601 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:49:01.02 ID:FN7Gim0d
>>579
そりゃそうだよw
エキストラに何人必要だと思ってんのよw
スタッフも2-3倍必要だし

602 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:49:07.44 ID:yPm3zwDx
空想は知識より重要である。知識には限界がある。想像力は世界を包み込む。

今を維持しようとする力と変えようとする力、その矛盾するふたつの性質を共有しているのが生き物なのよ。

奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ。ま、恋の始まりに理由はないが、終わりには理由があるって事だな。

自分を自慢し褒めてもらいたがってる、たいした男じゃないわ。

603 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:49:17.42 ID:faBsEpIa
>>593
でもつまらん邦画をタレント目当てで観に行くんだよ。

604 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:49:42.07 ID:Lf7YVriK
>>579
これ実写で再現するとなるとかなり手間がかかりそうだよ

605 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:49:45.57 ID:3bH7jm4R
>>596
ですよね
実写よりアニメのほうが安いなんて考えられない

606 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:49:54.33 ID:M61lJmK7
えっろ

607 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:50:10.53 ID:EwSBuN8v
>>404
そもそもアニメにする様な題材じゃ無いし、根本的にずれてるわ

608 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:50:15.85 ID:jn+U8uMe
なぜかつまらない邦画の方が客が入ってるんだよなあ
宣伝で決まるんだなと実感する

609 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:50:18.07 ID:NY/xXfQ7
>>600
野坂:「嘘書きゃ良いんです」w

フィクションだからといって名作は名作だと思うがな

610 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:50:55.43 ID:av1glfNb
>>589
ブラッドCは文化庁から支援金受けたりしてるんだっけか
よくわからんな

611 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:09.63 ID:A3B9JaCN
>>593
自分が小中学生だった頃はテレビでガンガン映画流してたから
映画館で見なくてもそっちで見て次の日学校で友達とその映画の話ネタにしてって普通だったけどねえ
いまはホントゴールデンに映画とかめっきり減っちゃったし
流したとしても宣伝目的の邦画だったりとかだしね

612 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:24.72 ID:jn+U8uMe
フィクションかどうかはどうでもいい
映画にする時点でノンフィクションでは無いし

613 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:30.93 ID:3bH7jm4R
>>608
テレビ局が作った映画は映画館に収入の補償をしてるから
だからスクリーンが糞邦画ばかりになる

614 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:34.69 ID:hg4QFYhF
First Bloodって
らんぼーかよ

615 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:35.67 ID:FFexkr8y
>>579
実写は本気出せば天井知らず
アニメは下限がもうすでに限界突破した金額で確定状態だけど何気に上限もそこまでいかない
TFのアニメ映画とか予算使い切れずに返却したとかいう逸話もある

616 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:38.16 ID:bfmo3Tyq
っていうか音楽何とかってテロが並んでたけど、著作権切れてない曲なんてあったっけか?

617 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:51:44.20 ID:f8M5bizb
>>557
そもそもこの映画にメッセージ性はないだろ
あくまでも当時不幸な思いをした人物がいてその回想を元に淡々と描いた回想録だとおもうぞ
何らかのテーマを掲げるのであれば軍人の描写をもっと詳しく描いて虐待の様を見せるなど、視聴者に悪者良い者を
認識させる演出があったんじゃないか?

618 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:52:03.50 ID:uuF3A+k1
>>585
違うっぽい。
あの曲CMかなんかでも聞いたことある気がするから気になる

619 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:52:28.39 ID:BVzOvp1b
>>567
アヌシーにはベルセルクの映画版とかもノミネートはされてなかったっけ
星矢のCG映画も招待されてたし
娯楽作で賞とるのは難しいけど出品はできんじゃないの

620 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:52:30.99 ID:wozVHNER
>>608
何が面白いかなんて人それぞれじゃない?

621 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:52:33.78 ID:CYQkh0q2
>>603
テレビ見ながら実況するような感覚で同じ映画を見た人同士で会話する為だな
一緒に何かをするってのが重要でカラオケやボーリングに行くのと変わらん

622 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:53:02.83 ID:3bH7jm4R
>>615
ああなるほど
虫プロ以来のブラック体質のおかげってことですね

623 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:53:05.12 ID:bfmo3Tyq
>>617
あえて言うならカンタネルナ!

624 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:54:04.05 ID:3bH7jm4R
>>617
下手すぎてメッセージ性が出せなかっただけだと思われ

625 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:54:07.96 ID:NY/xXfQ7
ていうかだね
テーマ云々も見方の一つだけど
真剣に映像見るってのも大事だよね
ほんとは実況してる時点で駄目だねw

626 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:55:01.50 ID:CYQkh0q2
>>617
アニメだから訳が分からず子供が見る
大人になってから北方領土を無理やり奪われたり強制収容された事実を知り
あぁ…そうかそういう映画だったのかと気付くような作品じゃないかね

627 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:55:04.26 ID:3bH7jm4R
>>625
> ほんとは実況してる時点で駄目だねw

その通りですが、
途中でダメアニメだと思って実況しながらに切り替えました

628 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:55:53.67 ID:hg4QFYhF
>>599
よく削除されないね
著作権者がOK出してるのかな

629 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:56:09.36 ID:FFexkr8y
>>622
作業内容が所詮紙に絵を描くだけだからかけたくてもそんなに金使えないってことだよ
実写だと爆発一発百万とかいう話らしいけどアニメなら1〜2万円で作れる

630 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:56:11.86 ID:uuF3A+k1
>>585
自己解決、「悲しき天使」でした

631 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:56:15.74 ID:faBsEpIa
>>620
それが全てではないよ。

632 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:56:20.20 ID:C5G08ocB
文化庁のメディア芸術祭に選ばれる作品って面白いのも有るのだが、この作品は糞だな...

ただターニャが来てくれるのなら、ソ連に占領されても良いかもしれん...否、占領してくれ

633 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:56:22.66 ID:wozVHNER
>>618
「長い道」かな?

634 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:57:17.90 ID:bfmo3Tyq
>>609
でもフィクションと私小説じゃやっていいこととわるいことが違うからなあ。

635 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:57:39.30 ID:3lIrPQmT
スターリンなら毛沢東とポル・ポトの隣でもがいてるよ。 自由落下しながら無間地獄に向かってる。
無間地獄にたどり着くのにあと1900年かかるかな?

 

636 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:58:26.72 ID:bfmo3Tyq
>>632
大学衛星に行こう

637 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:58:55.89 ID:XywjCsRd
深夜の糞アニメよりはおもしろかったな

638 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 03:59:54.61 ID:faBsEpIa
前にロシアの映画みたら、ドイツ人を鬼のように悪く描いててワロタ。
日本にはこういう部分が欠けてる。

639 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 04:00:02.00 ID:MHX7Je2W
いやロシア占領だろう
ターニャだかマーニィだかナスターシャだか
3、4人くらい首輪つけて飼うわ

640 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 04:02:20.70 ID:f8M5bizb
>>523
名作だな
登場人物の心情がデフォルメされた猫に置き換えることで非常に感じ取り易くなったし、物語のイメージもこれ以上ないってくらい
うまく描写されてた
なのにグスコーブドリはなんであんな中途半端な描写に陥ったのか・・・

641 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 04:02:31.56 ID:XywjCsRd
>>639
お前はガチムチ露助に掘られる側だぞ

642 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 04:05:42.23 ID:bfmo3Tyq
999は満鉄のイメージ

643 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 04:05:43.21 ID:f8M5bizb
>>628
著作権法の行使は申告制でなされる
許可を出す出さないじゃない

644 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY :2015/03/29(日) 04:48:52.39 ID:Rb121IpU
>>557>>617
アニヲタならスタッフの名前を見れば判ることだが
監督は脚本とか設定とかを自身では創作しないアニメーター監督だし
脚本家は代表作で攻殻機動隊SACをよく挙げているが…むしろ『壮大な大河アニメ』を掲げながら期待倒れに終わった【お伽草子】の脚本家というイメージが強い
今作の監督は実写映画でいえば山崎貴や樋口真嗣みたいな映像技術や演出に特化した能力しかない監督なので脚本やメッセージ云々を監督に求めるのは酷…批判対象となるべきは脚本家
宮崎駿のアニメとかしか観てない人には理解しにくいだろうが、アニメというのは監督が全てに深く関与してるわけではないんだよ…『監督』=『演出』だけの作品の方が多数なわけで

645 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 04:56:27.83 ID:bfmo3Tyq
まあSIROBAKOでも見とけば大体判るな。

646 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY :2015/03/29(日) 05:01:11.12 ID:Rb121IpU
>>523
スタッフの名前を読むだけでワクワクするのが【銀河鉄道の夜】…特に作画
>>640
杉井ギサブロー監督は元々が高い評価のアニメ監督じゃなかったからなぁ…【タッチ】を観れば判るだろうが
あの冗長な演出には批判も多かった…軽快なBGMや効果音に助けられていたが、無音で観たら拷問でしかない
ちなみに【りんたろう】監督と、よく混同している人が居るので注意…杉井さんは【タッチ】や【銀河鉄道の夜】で、りんさんは【X】や【銀河鉄道999】

647 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 05:07:06.05 ID:GUSQAvpt
噛むカムチャッカのガム青白く甘い夜〜♪

一昨年ハバロフスク出身のアーニャとちょこっと付き合ってたけど
ビザの関係で帰ってそこからしばらくは連絡とってたけど
その後連絡しなくなってそのままになっちゃってる・・・

648 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 05:19:18.18 ID:+YAohFr1
グスコーブドリは実況で割とボロクソ評価だったよね

649 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 06:24:05.72 ID:v1RN57Bl
拙者、さすらいの旅がらすでござる

650 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 09:05:21.20 ID:OyN16QS0
>>646
>軽快なBGMや効果音に助けられていたが、無音で観たら拷問でしかない
総合芸術なのに、無音にする意味がわからん。
しったかの長文クソ野郎は、黙ってろw

651 :名無しでいいとも!:2015/03/29(日) 10:08:28.96 ID:C3lY8yDb


rmnca
lud20170617074540ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1427567215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジョバンニの島<フジバラナイト SAT> Part3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ジョバンニの島<フジバラナイト SAT>
ハーモニー<フジバラナイト SAT>★5
ハーモニー<フジバラナイト SAT>★3
BOXINGフェニックスバトル<フジバラナイト SAT>
Tune<フジバラナイト FRI>
いいすぽ!<フジバラナイト FRI>
いいすぽ!<フジバラナイト FRI>
ダジャレ〜・ヌーボ<フジバラナイト FRI>
女子高警察(終)<フジバラナイト SUN>
FUJIYAMA FIGHT CLUB RIZIN直前SP<フジバラナイト FRI>
27時間テレビ直前!ボクらの時代 未公開SP<フジバラナイト FRI>
【 追悼スレ 】フグ田タラオ役 貴家堂子さん【 享年87 】
逃走中 グレートミッション Mission42「レイラの願い…倒せ!ファラオ究極体!」
ノンストップ!【間宮祥太朗&白石麻衣生激論カラオケ前奏長い…気まずすぎ場面】
ハンサムジョーのゴッド5
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★7
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★2
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★5
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★12
みんなのKEIBA 第75回朝日杯フューチュリティステークス★2
みんなのKEIBA 第74回朝日杯フューチュリティステークス★1
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★10修正
みんなのKEIBA 朝日杯フューチュリティステークス★2
[再]四畳半神話大系 #06「英会話サークル「ジョイングリッシュ」」★1
みんなのKEIBA 第75回朝日杯フューチュリティステークス★1
みんなのKEIBA 第76回朝日杯フューチュリティステークス★2
ショジョ恋。【恋愛経験ゼロ!アラサー女子の恋活スタート】 #01
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★5修正
国民的アニメの祭典サザエさん55周年SP★11修正
ノンストップ!【最高級ジンギスカン!サフォーク羊値段当て▽ゴールデンカムイ】
スカッとカラオケ!日本の名曲VS最新曲SP★5
男子にカラオケで歌って欲しいキスマイの曲
[新]<土ドラ>バントマン#01★2
ザ・ノンフィクション 「男2人…バンコクに恋をして」★1
ザ・ノンフィクション 「男2人…バンコクに恋をして」★1
SMBC日本シリーズ2024 第3戦 ソフトバンク×DeNA★3
SMBC日本シリーズ2020 第4戦 ソフトバンク×巨人★9
【マターリ】井上尚弥×JCパヤノ〜WBSSバンタム級T準々決勝〜★1
ちびまる子ちゃん⇒サザエさんサザエさん 【父さんのカバン/忘れられない忘年会/うちの大黒柱】3
SMBC日本シリーズ2025 第2戦 ソフトバンク×阪神★2
SMBC日本シリーズ2025 第2戦 ソフトバンク×阪神★3
SMBC プロ野球日本シリーズ2017 第2戦 ソフトバンク×横浜DeNA★2
SMBC日本シリーズ2024 第3戦 ソフトバンク×DeNA★1
ちびまる子ちゃん⇒サザエさんサザエさん【タラちゃんドキドキ/風呂の楽しみ方/たったひとつのカバン】3
ちびまる子ちゃん⇒サザエさんサザエさん【タラちゃんドキドキ/風呂の楽しみ方/たったひとつのカバン】3
オールナイトフジコ★1
ハコベ<Tナイト>
オールナイトフジコ★2
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★2
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★2
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★2
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★2
オールナイトフジコ★2
オールナイトフジコ★1
オールナイトフジコ★1
将棋めし<Wナイト> #04
オールナイトフジコ★3

人気検索: pedo little girls 蟷シ ロリ 女子高生 Child アウあうロリ 素人 アイドル 女装 star sessions
20:12:41 up 21 days, 11:34, 0 users, load average: 48.77, 65.27, 54.82

in 0.27197122573853 sec @0.27197122573853@0b7 on 111310