◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
<NONFIX>ラーメン二郎という奇跡 〜総帥・山田拓美の“遺言”〜 ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1648655955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラーメン二郎という奇跡 〜総帥・山田拓美の“遺言”〜
2022年3月31日(木)00:55〜01:55 放送(2022年3月30日(水)24:55〜25:55 放送)
あなたは「ラーメン二郎」というお店を知っていますか?
店の創業は1968年。目黒区の都立大学駅の近くに店を構え、70年代に入り港区三田の慶應義塾大学のすぐ近くへと移転。
それ以来、慶應生のソウルフードとして愛されると同時に、その唯一無二の味は多くの人を魅了し続けている。
支店も次々と増え、今や都内を中心に42店舗のお店が存在。その全てのお店が連日大行列を作るなど、「ラーメン二郎」は50年以上に渡り絶大な人気を誇る、いわばラーメン界の一大カリスマ店である。
そんな「ラーメン二郎」の大きな特徴の一つが…
https://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2022/685.html ★1
http://2chb.net/r/livecx/1648646887/ この人らがジロリアン界のカーストトップに君臨する人たちなの?
「子供何人いるんですか?」
「3人ですよ」
「慶応の学生はみんなおばちゃんの子供なんですよ」
この会話の流れ、なんか意味不明だな
半端に学習した二郎ニワカにありがちな特徴
@友達を連れて行っちゃう
A水を何度も汲んじゃう
Bコールでマシとかマシマシとか言っちゃう
Cいきがって麺増しとか言っちゃう
D時間かけても完食するのが正義だと勘違いしちゃう
桂花ラーメンは一回倒産した後はどんどん薄くなって今は冷食レベルだな
80年代に九州で食った時は当時ありえないぐらいの濃さだった
Twitterで「二郎 朝礼」で検索したら行ってる奴みんな文章がラオタって感じでキモい
>>5 時間かけたらアカンのか
猫舌で食べるのが遅いワイには向いてないな…(´・ω・`)
総帥、余命半年って宣告された俺の親父に力を(´・ω・`)
スモ二郎キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
カワジキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
ほんと二郎の暖簾分けでドンドンDQN化していくからな
水泳オリンピアンかトップビルダーくらいの運動量じゃないと二郎なんて食ったらいかんもんだろ本来は(´・ω・`)
8拷問クラブのラガーみたいなやつらだな 常連どもは
>>14 めちゃ地元だw
北里家とかよく言ってるけど、二郎はないもんな
>>1乙。スレ伸びるねぇ
ジロリアンが毎日食ってアップするブログやTwitterが必ず途絶えると言われてたな。健康には気を使わないとな
そりゃ自営って基本組織でやっていけない社会不適合者だし
二郎店主でリーマン務まる奴一人もいないんじゃないか
たしか、このオヤジって二郎の暖簾分けはそうとう緩かったぞ
>>33 ヒバリ―・ヒルズって言ってくれね?(`・ω・´)
一昨日のオモウマイ店に出てたそば屋の店主と似てるな総帥
地方なんでパクリしかないけど食いたくなったな(´・ω・`)
>>43 北里家と斜めにタンタンがあるからあの辺の並びに二郎欲しいのよ
各店舗年1くらいずつしか行かないのに二郎通気取ってるやつと
特定の店舗通いつめて店主に常連認定されるやつ
お前らどっち
三田本店はラーメン界屈指の狭さ
たぶん100キロ超えのデブは入れない
>>61 総帥の所に行くまでに数多の難関があって、最終試験のようなもの
>>36 ラーメンとかB級グルメの類はそういう傾向にあるよな
いわゆる仕掛け人みたいなのが加わると
>>49 あそこそんなに美味いの?
実家から歩いていけるし今度試しに行くかな(´・ω・`)
最初に食った二郎が小滝橋だったから
トラウマスタートなんだが
>>82 量だけの店ならここまでブームにならないよ
ヲレ毎日ラーメン二郎生活辞めたら1ヶ月で10キロ痩せた・・・
やっぱカロリーすごいんだな!
>>63 上手ではないけど、後継はジュニアがいるからそういうのは起きない
大勝軒の大将とは逆ベクトルだな
人が良すぎてホイホイ弟子入りさせちゃうっていう
馬鹿だから教える事が出来ないんだろ糞じじい(´・ω・`)
暖簾分けして貰った店って売り上げの何パーセントか
親元に取られるのかな?
>>70 スカジャン着た黒人刑事がいそう(´・ω・`)
>>77 そのうち出来ると思うよ、インスパイア系だと思うけどね
二郎、二郎系マジで増えてるから
>>76 和民系の店舗やニュース見るたびに思い出しちゃう
うわっマジか?!
こんなのやってたの知らずにテレ東のオードリーずっと観ちまった。
Tverでやるかな?
背脂系で言えば
実家時代には横浜では「マンザイラーメン」
初めてトッピングの辛ネギチャーシュー食って感動した。
学生時代の多摩地区では「江川亭」
シャキシャキもやしが美味かった。
あーー、ラーメン食いに行きてー、、
>>94 ぶっちゃけ言葉できるか?お前が
こういうタイミングを
>>88 ごめんおれは並んでないし実家だけど一度も食ってない
しかしあそこ通る度にいつも人が並んでるんだ
下に任せられない奴は馬鹿だから言葉で伝えられないからイライラして怒る(´・ω・`)
今時職人丸出しだけどこの修行してない奴は二郎なのっちゃダメだよな
オモうまい店に出てた埼玉の日本そばや並みの雑さだな
>>94 べらんめえの親父さんに優しい女将さんという
昭和のホームドラマみたいな夫婦だよね本当に
本店いったとき創業者が厨房で爪切ってるの見てから二郎行けなくなった
カメラが入ってるとはいえ、さだまさし並みに話が上手いな
>>100>103>107
このあたりの年代・・・激ヤバ
>>140 まじでゴミみたいだったなw
数年前からなぜかマシになったらしいよ
>>167 ニコニコだしな
俺は間に受けるタイプだから
こういうのは苦手
かなり体系的な思考で理路整然としとるんだな
ラーメン二郎のイメージからして、もっと雑かと思ってたわw
>>70 ロングジョンシルバーはあれの撮影時もう無かったんだよな
二郎、吉村家、レストラン大宮、茂三郎
どこに弟子入りしたい?
こりゃあザ・ノンフィクションじゃ流せないわw
バカバカバカ連呼しまくりだしw
最近都心に新店できないのはインスパ脅威に感じてる部分もあんのかなと思う
ヒエラルキーというかトーナメント表みたくなってるんだな
関内の店主は恰幅がよくてカッコいいオッサンだと思う
大勝軒の大将はマジで教えなかったけど、この人は教えないフリして信頼できる人材に教えてるな
なんで蝶野は赤羽まで鞍替えしてまで再開店したのに辞めちまったんだよ
それだけが俺の心残りだよ(´・ω・`)
ガチンコラーメン道みたいな番組は需要あると思うんだがなぁ
このひと、なんとなくビートたけしに似ているよな
(´・ω・`)
今コロナ陽性になって休業してる越谷店主のルーミノ君来た
>>185 フーズ系除いたら23区それぞれに一店舗までだよ
嘘ついた奴ってどこのことだろ
代々木店とかも潰れたんじゃないのか
>>143 今も横浜市立大病院の近くにひっそりあるらしいけど
だいぶ味は落ちちゃったらしい。。
>>183 何だっけそれ?大昔コタンとか食ってたなぁ
携帯電話の操作禁止の支店は、行きづらいな個人的には
ま、やっぱ美味くねえんだよwwwwつか、このノリなwwww
開けろよコラwww
>>245 大多数はできるよ
スモジとかがおかしいだけ
>>225 武蔵小杉二郎は311の地震の後、歩いて家に帰る途中で食べた思い出が・・
あ、あの頃はもう526だったかしら?
>>217 会津若松とかにもあるのに直系二郎のない名古屋って…(´・ω・`)
臨休しまくって一時無くなった荻窪は閉店みたいなものでは
>>245 あくまで食ってる最中使うなってことだぞ
常識的な話
>>257 もっと腹立つ感じだと思ったけど、面白い爺さんて感じだね
>>279 526だったか
小杉二郎時代は店内が臭くて臭くて・・・
ノリを知らない地元の一見さんが
オープン覗いて引いちゃわないのかな(´・ω・`)
>>253 企業のシステム、マニュアルってそういうものだろ
>>243 コタンとか北口の松屋の隣の店とか飲んだ帰りによく行ったな(´・ω・`)
マスクしてないから気になって調べたら3年前に開店なのか
フジテレビのドキュメンタリーはいい意味で頭おかしい
>>238 移転するとダメになるってのはよくあるからねぇ…
>>257 まぁ悪い人じゃないのは分かった
面倒くさいのは常連客
ひばりが丘は食彩の王国出たり
メディア担当になってるな
二郎系、自分の店を持つようになって勘違いし始めるDQN店主になるのが多くてな〜〜
うちの近くに二郎系のお店がもう10年くらい出来ては潰れのところがあるからそろそろ本物の二郎にやってきてもらいたい
そういや蒲田にも二郎あったけど
知らない間にちがうみせになってたわ
神田店が二郎から抜けて、看板から二郎の部分をマスクした結果、「ラーメン」になってたのワロタ
>>293 した
まぁあそこの店主は移転前も店休んでパチンコしてるような人だったから・・
>>288 3.11の時には既に名古屋に島流しになってたから…(´;ω;`)ブワッ
二郎は絶対美味しいだろうけど食べ切れない&はらこわすのわかってるから一度だけ東中野のインスパイア系食っただけだ・・・
やっぱ腹壊したw
>>292 NONFIX枠のドキュメンタリーは丁寧に作ってると思う
健康診断で引っ掛かるようになって二郎やラーメン屋は行けなくなったわ(´・ω・`)
今度コンビニの二郎もどきで我慢しよう
ちょっと前まで海老蔵に似てたのに
なんかやつれたな
>>299 おかしいのって目黒、西台、スモジ、千住ぐらいじゃね
>>314 (ノ∀`)アチャー
名古屋はいま大宮二郎の店主がうどん屋やってるな
旨かったぞw
>>307 鶴見から移ってきた時に食べたけど1番不味かったなぁ…
食い終わったらテーブル拭かないと怒鳴りつけて、店内の雰囲気が悪くなるから二郎はムリだなぁ
インスパイアのが清潔で食べやすいわ
まぁ・・・二郎本体は弟子に愛されて徳はつんでるわなw
よし、今日の昼飯は弁慶ラーメンだ!
二郎は並ぶんだもんなあ
とんこつラーメンと比べるとクソまずだからな
西は無理じゃね
だから暖簾分けの店が大勝軒と違って少ないのか二郎( ̄▽ ̄;)
大勝軒は潰れまくる( ̄▽ ̄;)
語彙が貧困だな
身内は同じ話死ぬほど聞かされてるな
大宮公園にもあるんか?
こんど桜を見るついでに行ってみるかな
初心者は「少なめ」って頼めばいいんか?
小金井街道店が近くにあったけどなくなっちゃったなぁ
ノンフィクション枠でもよかったのに
なにもこんな深夜に
>>338 前スレで書いた通りうどん屋に通ってたわ
二郎は松戸と会津若松行ったけど会津若松が1回目でうまかった
>>341 あそこはあそこで好きだったけど
まぁ二郎の中では下の方だな
>>322 この前初めて大勝軒行ったけど、店主がでかい声で客とおしゃべり&店員にでかい声で説教、二度と行かない
>>345 自分で席拭くなんて他でも採用してる飲食店普通にあるぞ
これだから外食の経験値の少ない田舎者は
大勝軒は半日バイトしただけでも暖簾分けしてもらえるらしいな
俺も行けば良かったよ
>>348>>349
そもそも関西でも次郎系は珍しい
京都店は盛況みたいだから今後増えるかもしれないがコロナで数年関西帰ってないからわからない(´・ω・`)
歌舞伎町と池袋行ったけどハマる理由がわからなかった
>>377 ノンフィクションは大勝軒のイメージ強いからかな?
立川店は営業しているのか閉店したのか誰か教えてくれ
ずっとシャッター閉まってるけど看板はラーメン二郎のまま
亀戸店だけがちいかわとコラボしてちいかわTシャツ着てたのは新規集客しないとマズイ状況なのかな?
>>307 蒲田店は行ったことがなかったけど
変わった店主さんだったのね…。
松戸住んでるけど混みすぎて行く気にならない
真冬の雨の日行ったときも20人並んでた
あんなんエサやエサやってバカにしてたけど、ラーメン二郎を見る目がちょっと変わったわ
>>374 そもそも大宮は二郎としては少し少なめだな
>>331 コンビニ二郎食うくらいなら店に行ったほうが絶対にいい。月イチくらいならでぇじょうぶだ
脂多めのラーメン食べたら、その日の夕方にめっちゃ腹下してびっくりしたことある
脂がそのまま出てくるみたいな
>>335 支店に居た連中から暖簾分けされたような連中がアチコチで商売始めるのよ
その末端レベルだとどんどんDQN化してきてね〜
大勝軒みたいに親方死んだら弟子同士喧嘩になるんかな?
二郎に慣れると家系ラーメンが何このショボいのってなる
>>371 と、食ったこともない癖して寝言垂れてやがった関西人だが、京都店オープンしたら連日行列
>>398 そこはハズレだぞ
昔に比べたらだいぶ良くなったけど
ラーメン屋なんてみんな同じ、味が馬鹿みたいに濃くてアホ味ならどんな店もアホ客で賑わう
>>371 普通のとんこつラーメン屋は
家で棒ラーメン作って食べるのと殆ど変わらない。。
>>399 食べると必ず下痢ぽくなるけど
これが脂のせいなのか他の要因なのかわからん
>>400 極鶏食いに行ったけどメチャンコ美味かったわ
桜台はクビになったんだっけ
千住の店主は色んな企画するよな、生前葬とか
>>371 とんこつラーメン嫌い
麺が苦手
醤油ラーメン大好き
>>405 うん、中本の蒲田店の店主も変わった人で閉店になっちゃったな
まぁその後やってる荒木屋が中本より旨いんだけどw
わいは脂よりにんにくのほうが下痢の原因やで( ̄▽ ̄;)
>>331 55歳ぐらいで週3回ぐらい二郎食ってた
ツイッターの人が急死してたな
たしか脂さんとかいう人
>>374 食券提示する段階で少なめと申告
まあ、大宮は少ないから小でも普通に行けると思う
>>345 最近は次郎行ってないけどハマってた時期があってあれの美味さは理解できる。でもインスパイア系の代々木上原の千里眼って店、あれ美味い要素ひとつもなかった。ニンニク少ないしケチ臭いし。
一番行きまくったのは一之江だな
大豚は無理ゲーだった
どっかの店主が心身が壊れて20分くらい麺茹でてたてのが怖かった
>>401 年齢や病気で廃業した店は別扱いなんじゃね?
松戸近いけど津田沼までいってバスで大久保二郎行ってる
味噌がある珍しい二郎
>>416 後継者(息子)がいるから多分無い
離脱する店はあるかもしれないが
>>430 あれは直営店じゃないやん
場所良くて大人気だけど
>>397 同じく趣味で知り合った関東→名古屋転勤組にも紹介しといたw
はじめの方見逃したの失敗した
TVer上がらなそうだなぁ
>>400 まぁ、あそこで勝負しようってよく考えたよなぁと思うw
>>386 二郎やりながら他のラーメン屋はじめて
息子だかに二郎まかせて自分は立たなくなったんじゃなかったっけな
んでしらばっくれてただかなんだか
>>307 あ、潰れたんだ
あそこ美味くなかったもんね
宮郎のほうがマシだった
とどのつまり、二郎系って盗みやすい調理ノウハウなんだよな
この親父さんはそんなのもわかったうえで大らかなんだろうよ
>>393 まじか
並んでないから普通のラーメン屋感あった
<<351
京都のラーメンは「ますたに」「第一旭」みたいに
背脂が浮いている醤油ラーメンが基本
さっぱりしたラーメンは好みじゃない
栃木の店なんて周りになんも無いとこだけどいつも行列できてるわ
>>402 ノンフィックス枠だと丁寧に番組作りされてるからちょっと筋が違うのかな
みんなの書き込み見てるとひばり店ってやっぱりすごいのか
今度帰ったときに行ってみるかな
混んでるのは嫌なんだけどね
>>388 大昔の関東の京風ラーメンブームの薄口スープは酷かったw
親小金井街道のはもう無いんだよね
自分は食べたことは無いけど
郵便局で月1くらいでしょうゆの配達があった
毎回パレット1台丸々二朗宛てで
しょうゆ20kgが20箱たれが2箱くらいだったかな
ノンフィクションは出演者を小馬鹿にできる一般人じゃないとイカンしな
>>448 京成大久保くらいじゃないか?味噌やってるのは
かつての初代松戸にもあったけど
腹を壊しても二郎ラーメンて
こんなもんだと客がそう思って
済まして発覚しないのか
>>409 >>440 さんくす
呪文がよくわからんかったから助かる
>>452 (・∀・)イイ!!
名古屋にも二郎欲しいね
らけいことか旨くないし
金持ちなのかね
1969年以前でなんで飲み方をフィルムで撮影してるんだよ
>>441 たしかに値段は、高めのデメリットもあるけどね
「私も何度もニガーになるかと思いましたもん」
ピーの部分
野猿街道店は路上駐車が多すぎて移転したよね。 その元店舗の場所にブンブン丸っていうラーメン屋がある
バカ連呼やピー音連呼でザ・ノンフィクションで流せないから深夜送りにした説
>>561 スープも麺もチャーシューも
どれをとっても美味しくなかったよ
>>472 それこそ天下一品とか京都だし、天スタとかも市民権得てるから
京都はドロドロカッツリ系のイメージだね
>>574 適当に減らされるけど三分の一になってるかどうかは運
あとはYouTubeで見れる逸見政孝が訪問した
昔の三田二郎映像は記帳だな
税務署の世話にならなかったのかな
トラブルはなんでも慶應OBが助けてくれそう
>>530 雰囲気だけ上品でコンプライアンス的にエグいこと言ってそうだぞ
>>512 名古屋転勤当初は歴史によく行ってたけど移転して駅から遠くなって足も遠くなり、休みに京都まで遠征(´・ω・`)
>>489 へぇ松戸にもあったんだ
言うほど味噌もうまいわけじゃない
>>568 禁止されてるわけじゃないからじゃないか?
めんどうだから他の店はやりたくないだけとか
もう、このスレ見てると、ハズレ店舗いっぱいあんのか……本店以外、どこの二郎ならアタリなの?
三田は味にムラがあったな
美味しいときは美味しかった
二郎未だに行ったことないんだが
閉店する時、列の最後尾の人が後から来た客に今日終わりましたよって言わなきゃいけない
ってルールがあると昔聞いたけど
本当にあるの?
>>608 実際にあらゆるトラブルはOBが対応してるよ
ラーメン屋の奥さんとは思えない品の良さだなキチガイとか言うけど
>>605 ほんと少なくていいんだよなー
4分の1でもいい
>>609 松子は怖くないよ
ルールを守らないから叱られるんだよ
田舎のラーメン屋とか店のガキが偉そうに客が食っての平気で店に見に来るからな
田舎のラーメン屋ガキは、きおつけた方が良いよ
だから田舎はチェーン店と、つけ麺屋の方に客が集まる
>>445 それ堀切だな。
ラーメン二郎堀切店⇒ラーメン大1号店
>>617 食べたことないけど亀戸店は人が並んでるよ
>>613 あー今は歴史があったか
名古屋のは行ったことないや
こんな盛大にやったの
コロナがまだそんなにきてないころか
この人、若いころは相当な短気で失敗したっていうことを自戒してるんじゃないのかな
短気な人間がこんなに大らかな性格になるってのはよほどだわ
>>615 千葉県の二郎どうしって事で味噌やってた
>>634 言葉狩りにあっただけでキチガイってまあ普通の世代なんだろな
めったに行けないけどホープ軒は吉祥寺行ったら必ず食うようにしてる
>>631 ガチで弁護士税理士会計士いるだろうしな
一生ついていくならもっとうまく作ってくれよ若ちゃん
>>636 大盛り食べる友達と行って半分あげたら?
今北
ラーメン二郎とか一蘭とかってただただ濃いだけの味音痴向けラーメンだよな
>>689 吉祥寺のホープ軒本舗は中村獅童もお気に入り
>>700 ちょうどあの船が横浜に停泊してたあたりか
>>615 初代松戸には松子っていう名物キャラがいてだな・・
創始者がこんなニコニコした他人なのになんで二郎の店内ってピリついてるのか
ルーツが知れて見てよかった
慶應来る前にジャンクラーメン出来上がってたんだな
久しぶりに食いたくなってきたな。
食ったら胃もたれして、後悔するの分かってるのに
4,5年前からちょくちょく立川の店行っても全然開いていないのなんなん
>>627 近くに関内二郎あるけど平日だろうが雪降ろうが大行列だぞ
>>703 そうしようかな
二郎好きの友達から誘われたときしか食わないことにしてるから
>>693 辛いの好きだけど
中本はスープが全然取れてない気がする
ただただ辛くて味気ないタンメン
2020年2月ってコロナ真っ最中じゃないのか
3月志村だし
これも慶応前に誘致した学生がいなかったらなかったんやな
写真撮らないけど、OKな酷そうだとは思わなかった。
>>725 うまいの?
臭えところ行きたい味噌食べたい
>>712 「中本」さんじゃないことしか知らないw
>>729 街なかや電車の中に中国人見かけたら避けてたな
マスクが不足し始めてた
>>685 基地外じゃなくてカタワだと思うよ
仕事しすぎておかしくなるみたいな意味で昭和だとよく使ってた
>>748 蒲田の荒木屋は中本のスープの出汁が取れてるバージョンだよ
>>707 今の慶応の特別塾員つながりで
慶応出身のプロデューサーが持ちかけたらしい
まあ慶応大生が二郎に無茶苦茶迷惑かけてるだろうからなあ( ̄▽ ̄;)
よく二郎は独自ルールが面倒臭いと言われるけど、
常識無いバカが注意されてるだけで、
常識ある奴なら何も知らなくても注意されることないからな
あの程度の厳しさはバカを排除するために重要な要素
慶応義塾大学はそこまで出来るのに、頑なにアジア史の講義はない。
理由は福沢諭吉先生の脱アジア論
>>735 ラーメン太郎に肖ろうと思って「次郎」と付けたけど
ペンキ屋が間違って「二郎」って書いちゃった
>>675 新コロ自体は出現してたが、所謂コロナ禍で騒ぐちょっと前
>>768 なるほどw
昔、ラーメン太郎で出そうとしたけど同名のカップ麺があったから
ラーメン次郎にした、三田に移転時に看板に間違えて二郎と書かれた
>>743 2018年に1回復活して、2020年からまた冬眠中
なんだかんだで
慶応に支えられたのがスタートなのが一番の幸運だと思うわ
体力ありあまるインテリ学生に支持されるってある意味無敵だからな
>>777 荒木屋は美味いんだけど営業時間短くてなー
息子は顔出ししないの?
負けじと頑固者かw
>>814 それでも無理w
>>811 お店で食べきれなさそうだから持ち帰って家族でたべたいw
息子が暖簾分けの許可下すの?
息子より先輩の弟子たちはそれでいいの?
お前ら、二郎の店主は1000万くらいらしいぞ
今から頑張れば
これ見て楽しいお店かと思って二郎行った人はビビるだろうな
正直胃腸が強い人じゃないと入り口に立てないよな
幸いにも強いから立てたけど
なんかマジで辞めそうだな
せっかくだから一度くらい親父が麺上げたの食べたいけど、もう見てるだけなんかな
俺もラーメン二郎に出会わなければスマートだったのに…
他人が美味しいと言うと何故か美味しいと錯覚してしまうのがね…
>>587 もともとNONFIXなんだろ なんで無理やりコッチに流されなんだよ
>>819 店舗によっては不定期で鍋二郎やってくれた気がする
>>842 そういうの出来る店もあるけど、事前に調べなきゃな
二郎は日吉で行われてる慶應卒業生の祭りにも来てるな。
親父「俺は文化人枠だから」
奥さん「ピーがピーで」
いいキャラなのにもったいねえな
でもそれでいいのかもとも感じるし
なんか複雑
なんかすげえ
器のでかいおっちゃんだなってのは分かった
最後ちゃんと線を引いてるのはいいね
スタッフさんも信頼ちゃんと築いたんだろうし
初めて入ったラーメン屋で知らないで野菜マシマシにしたらとんでもない量きて野菜ちょっと食って帰ったわw
二郎系とか知らんかったわ
支店から上納金みたいのが結構あるシステムなのかね
ラーメン御殿になってたよな
二郎の店主たちと慶應OBあたりが結託して作った番組なんかな
>>587 ノンフィクションで流すなら怒られる店員視点だろう
この時間にラーメン放送して飯テロという言葉が出てこないのはさすが二郎
(褒め言葉)
二郎各店舗を盗撮した動画がYouTubeにあったけど消されてないよね?
詐欺コンサルタントになるか
ラーメン屋で暖簾分けできるくらいの親父になるか
もう5年くらい食べてないけど
一度食べるとまた食べたくなるから怖い
>>858 もう80だし、いつ逝ってもおかしくは無い
これのフジテレビの担当スタッフも慶応だったのは余裕で想像できるな
おっちゃんおもろいからテレビ出たら人気出そうだよな
>>904 勝手に食う姿撮ってるYoutuberはいる
とにかく田舎のラーメン屋は北関東でも
愛想が悪い所は駄目
子供が店内を見に来たからな
まあこう言うガキが学校でイジメとかしてんだろうな
だから田舎は教育されているチェーン店や、つけ麺屋に人が集まる
>>910 死んだときにもう一度再放送されそうだな
>>929 まるで腹が減らなかったからおれはまともだ
フジの日曜のドキュメントも夜に戻せよ
洋食屋の大宮の話とかも深夜のドキュメント枠で見たいわ
卒業記念の取材だから
都合の悪い部分は編集してカットか
二郎いかないけどなんとなく録画しててよかった面白かったわ
>>927 なるほど!フジのPに慶応OBとかなのかも
本店の売り上げと支店の上納金合わせたら結構なお金持ちだな
最近はインスタント麺とかコンビニ麺も二郎系いっぱい出てるからすごい影響力よね
ザ・ノンフィクションは変にエンタメしないといけないからなぁ
ノンフィックスの方が良質よね
>>929 飯テロになるよりも内容のほうが濃かった感じだわ
>>968 セブンの二郎系の奴はあれは割とクオリティー高いよね
終わりか
やっぱり総帥は面白かった
「うちの真似して二郎系名乗るな」には本当にスカッとしたわ
>>971 もうのフィクションは終わったと思ってる
これ見て気楽な気持ちで目黒とかスモジとか行っちまうと劇場見れそうだな
慶應大生って偉大なんだなぁー
大下容子アナも慶應大卒だもんね(´・ω・`)
>>942 それでキリが無くなるから断ってるんだろう
二郎ってさあ喰うぞって気持ち高めてからじゃなきゃ行けないわ
だから突発的に映像見ても食欲がわかない
>>971 正直ノンフィックス初めて見たわ
すごくよかった、他の知らんけど
>>787 なるほどな
二郎には行ったことないけど、なんとなくわかる気がする
予備知識無い状態でアキバの某牛丼屋に行ったんだが、後からネット民に煩い店ってイジられてるの知って「え?どこが?」ってなった
>>926 結婚時の映像あるくらいだからどっちかお金持ちなのは間違い無い
>>971 うん あれも長くやってるとどうしても色がついちゃってね 前はもっと明るくて面白くない話題もやってたのにな
>>951 客がなぁ
あとスモジと桜台の助手が厄介だな
桜台と荻窪は早食い出来ないならダメ
lud20251118092049ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1648655955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「<NONFIX>ラーメン二郎という奇跡 〜総帥・山田拓美の“遺言”〜 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】“千年に一度の奇跡の体型”カトパン似・餅田コシヒカリ 一糸まとわぬ「むちむち肉感ボディ」にファン垂涎![10/17] ©bbspink.com
・【北海道】大雪が生んだ奇跡(?)のラーメン 店頭オブジェが一変、「二郎」みたいな特盛に
・【グラビア】十味 “奇跡の美少女”が「ヤンジャン」表紙に 水着姿でくびれウエスト披露! 巻末は女優の清水綾乃[10/11] ©bbspink.com
・【モデル】“奇跡の13歳” 日独ハーフのサクラ・キルシュが話題「ひときわ目立って美しい」
・【グラビア】増量! 「最年長記録を作ってみたい」 中島史恵 ”奇跡の51歳“のシェイプされまくった美ボディ堪能![06/21] ©bbspink.com
・桑田佳祐、サザン45周年イヤー「ここまで来られたことが奇跡…幸せですよね」有働由美子と対談 [首都圏の虎★]
・【グラビア】スーパー爆乳美少女降臨! 新人グラドル・工藤唯 初DVDで奇跡の103センチJ乳を揺らしまくる![01/31] ©bbspink.com
・【国際】「だから何だ?俺にどうしろと?俺の苗字はメシアだが、奇跡は起こせない」 コロナを放置するブラジル大統領、支持割れる [樽悶★]
・【芸能】"稲森いずみ"がブログ開設! 自撮り写真に反響「美しい」「奇跡のアラフォー」
・【しんすけ ゆうたら】熊田曜子、“奇跡の美魔女”原志保との2ショットに反響
・【Lady Boy/妄想族】母乳が出る奇跡の色白美形ニューハーフ AV DEBUT 雛乃せいら【ニューハーフ/独占配信】 ©bbspink.com
・インフルエンザ感染まん延…“奇跡の9連休”で家族内感染広がる 医師「1月後半ピークか」歯磨きとシャワー・入浴で対策を [おっさん友の会★]
・【ハゲ】美人女医がお前らの頭皮にフォトンレーザーを撃ち込んで奇跡の発毛!
・元シェイプUPガールズ中島史恵(53)が4月に発売したトレーディングカードが年齢を感じさせない美貌で奇跡の50代として注目されている
・“奇跡の美人ツインズ”あいみん&ゆうみん、セミヌードを解禁
・【話題】”週刊スマホを作る”創刊、auとデアゴスティーニが奇跡のコラボレーション、10年かけて組み立てよう
・【山口・阿武町】4630万円誤送金 9割回収の奇跡を起こした顧問弁護士がとった“ウラ技” [ぐれ★]
・改めて思うけど、白石麻衣とでも齋藤飛鳥とでも全く違和感なくシンメ組めた西野七瀬の存在って"奇跡"だったよな…
・衝撃“神"映像☆チョーかわいいネコ&赤ちゃん87連発!☆爆笑!奇跡の一瞬 ★1
・【テレビ】<“NHKの女神”>井上あさひアナがファン待望の東京復帰! 「奇跡の復活」を成し遂げられたワケとは?
・【国際】「任天堂ありがとう」自閉症の少年に対するポケモンGOの効果が奇跡的
・【芸能】南野陽子 「奇跡の50歳」グラビアで見せた「ナンノの美肌」
・【芸能】奇跡のアラフィフ石田ゆり子 店員接客の感想でインスタが炎上し、投稿削除 ★3
・【モデル】藤阪れいな、妊娠を発表「新しい命を授かるのは奇跡の連続」…夫はサッカー日本代表MF守田英正 [爆笑ゴリラ★]
・つばきの武道館完売したら伝説になるよなぁ。メンバーとオタクが一丸となって呼び込み大作戦。奇跡を信じてるよ😉
・【テレビ】フジ『奇跡体験!アンビリバボー』25年ぶり枠移動 木8→水8でメンバー続投 [愛の戦士★]
・「橋本環奈を超える」元ラスアイ大森莉緒 「奇跡の一枚」が人生初の万バズ 「これはやばい!」「エグすぎる可愛さ!」と反響 [muffin★]
・メニエール病を発見したのがメニエールさんってのは奇跡としか言い様がないよな
・【サッカー】フジテレビ、日本戦中継でミス「マイアミの奇跡」を「アトランタの奇跡」と誤表記
・【プロレス/ノア】グレート・ムタ vs 中邑真輔、来年元日の日本武道館大会で電撃決定!ラストマッチ前に奇跡の邂逅 [THE FURYφ★]
・【夫婦】自分の好きな人と出会い結ばれる… それって“奇跡”? 「これが奇跡なら悲しい人生」と出会いに後悔の声も[07/16] ©bbspink.com
・【映画】 「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」 [劇場公開日 2016年10月29日]
・【悲報】乃木坂の日産10周年記念ライブ、台風レベルの大雨予報→奇跡的に晴天になってしまう
・【成功率87%】ハロプロキッズとかいう15人も選んで13人育成成功という奇跡のオーディション
・【謎】神田沙也加さん 奇跡的に嬉しいことがあり、夢だった仕事をゲットし、ホテルの窓から飛び降りてしまう
・【サッカー】<ネイマール>PSG移籍、可能性「90%」と英メディア 「留めることができるのは奇跡しかない」
・【海外】マイケル・J・フォックス、34年間支えた妻への感謝で涙 病状進行もアカデミー賞獲得スピーチやりきり「奇跡だ」 [朝一から閉店までφ★]
・逆転人生 選「逆転金メダル スラム街の奇跡」
・【野球】ロッテ主砲のマーティン奇跡の帰還! 逆転Vへ心強いが…手放しで喜べないワケ [爆笑ゴリラ★]
・【今となっては笑い話】テレ朝・田中萌アナ 社内不倫もテレ朝会長から寵愛受け「奇跡」の復帰へ
・【フィットネス】”奇跡の85歳”なべおさみ、年の数だけスクワットに挑戦!若さの秘訣とは [朝一から閉店までφ★]
・奇跡の残留最優先、ASAMURA@埼玉西武ライオンズ'18-262
・日本人のおなまえ▽職業と名前が奇跡のコラボ【ウソのようなホントのおなまえ3】
・【奇跡】死亡者なし!トルコの航空事故 オーバーランで三つ折り 120人負傷
・Liella!には奇跡的に和洋中の美人が揃ってるわけだがお前らは誰の顔が好き?
・画像あり!アンジュルムと違ってブスが一人もいないモーニング娘。'16という奇跡のグループ
・【押尾先生】矢田亜希子が奇跡のスリーショット 焼き肉10人前ペロリ
・【朗報】ロシア、トランプ大統領を絶賛「ゼレンスキー大統領を殴らなかったのは奇跡」
・【元AKB48】河西智美が第1子妊娠 「とても神秘的で こんなにも愛しい奇跡にただただ感謝」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】橋本環奈の“乳”が完熟! 奇跡のFカップの蕾を摘むのはダレだ?[11/08] ©bbspink.com
・仙台のカフェに並ぶ女性 服装が同じという奇跡が起きる!
・「奇跡が起こってくれ、という一心でその場に」 安倍元首相の銃撃現場に駆けつけた医師が語った全て [ベクトル空間★]
・『もののけ姫』『旧劇エヴァ』が“同日”に再上映、’97年以来の事態に「奇跡」「ポスター思い出す」 [朝一から閉店までφ★]
・YOASOBIのライブでIkuraちゃんに偶然指された人がなんと神木隆之介さん!会場中大騒ぎ!奇跡😲
・日本人世界王者対決で 奇跡の12R大逆転TKO負け食らったユーリ阿久井「ストップに異論はない」 顔面がとんでもないことに
・ゼレンスキー氏を殴らなかったのは「自制心の奇跡」 ロシア、トランプ氏を称賛 [どどん★]
・【コラボ】ウルトラマンとおそ松さんが奇跡の6兄弟コラボレーション!『ウル松さん』誕生。12月より
・【奇跡】ハロプロが浜辺美波の上位互換を手に入れる!
・【世界卓球】張本・木造組、金メダルの中国許マ・樊振東組に奇跡の逆転大勝利![中国OP]
・浪人減、コロナ、模試中止、共通テストとかいう奇跡の1年
・【グラビア】奇跡の43歳・岩本和子 「あなたは何者?」にすべて答えた[03/19] ©bbspink.com
・【本当に必要だった?】奇跡の一本松とかいう不気味なサイボーグ
・【朗報】とにかく明るい安村の「ロンドンの奇跡」 wearが他動詞であることによる英文法上の違和感が作用していたことが発覚!
・「ロト6」1等6億円が1年半で2回、奇跡の宝くじ売り場…「幸運のライン」として過去にも注目 [知立あんまき★]
・【THE ANSWER】日本、奇跡のスペイン撃破で韓国ファンに衝撃走る「アジアの新たな歴史」「日本が最強」[12/2] [仮面ウニダー★]
・【ラグビー】<レジェンド・吉田義人さん>「ラグビー人気が凋落するきっかけは93年..Jリーグが開幕したことが大きかった」