どっちもスポンサーのフォントがださすぎる。ユニセフとシーメンスに戻せよ。
ヨーロッパサッカーは設計失敗したな
優勝争いがないとファンが離れるぞ
俺はタイムアップでも構わんが?と言わんばかりのポゼッション
後ろに手組んで半身になったせいでハンドって珍しいな
もしベップが日本代表率いたら
ワールドカップベスト8いける?
>>1
乙パイ
バルサにあと3点取ってもらいたいわ 手をたたんでわざと当てに行くとか高等テクすぎでしょwww
ほんと騙すの上手いなw
>>25
無理 あいつはスーパーな選手が集まったチームしか指揮とれない たたんでれば手を出していいのかw
って感じでまあ取れないけど笑った
今のはとらないのが正解
故意で止める気無いって意思表示してるんだから
>>29
身体に密着させてないといけないから
ハンド使わないアピールのプレーしながらハンドするという >>20
監督が戦術マニアすぎて使いこなせなかったのとロンドンの気候に本人が適応できなかった。 イニエスタは中途半端に髪残すより剃っちまったほうがいいのに
この手は取りにくいけど今日の審判的に取りにくいだろうしうまいなw
リーガの端々からほとばしるクズ野郎プレイ面白すぎでしょw
今シーズン開始前にこのような力関係になろうとは誰が想像できたか
ペップのサッカーやるには選手の能力高くないとあかんからな
キムコ「あのな、ベルナベウってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ」
バルサとレアルってGKが穴とか言われてたことあるけど、全然そんなことねーじゃねーか
ケンゴバルサに寄りすぎだよね
この解説はレアルファンは嫌だろ
パウリーニョよく上がったな
あのランニング素晴らしい
サッカーなんだからどんな理由であれハンドは取れよ
って今年のJリーグ終盤戦で思ったよ
>>63
剃ったらわかるけど少しでも毛があるとあったかいんだよw マドリーはナインゴランとった方がいいよ
足元ちょこちょこ芸人だけじゃ攻め方が単調になりすぎる
>>82
スーペルコパの頃はこの逆になると思ってたよな レアルがボール持った時のバルサ綺麗な2ラインだなぁ。
こんなオーソドックスな442でバランスのいいバルサって記憶にない。
マドリーはベンゼマ捨ててネイマールかレバンドフスキ取ったほうがいい
ほんと金子って何様なんだろね。
誰もお前ごときの感想など聞きたくないから。
レアルはハムシク、ナインゴラン
ビダルとった方がいいよ
世紀末軍団で売りだそう
これだけやってるのに、成績が悪すぎるとか言われてレアルのキーパー叩かれてるんでしょ?
大変なポジションだわほんと
本当に今期のバルサはバランス良いんだよなー
ネイ抜けた方が良かったとか
>>95
いいよな
引退後は指導者よりも解説者になってほしい >>128
クリさんだってボコボコに言われるからな >>126
TOUGHboyTOUGHboyTOUGHboyTOUGHboy ネイマールいないバルサのほうが
派手さはないけどソリッドで安定してるね
守備時は綺麗なのに攻撃時はぐちゃっとして
トライアングルしっかり作ってるのが面白い
バルサがレアルみたいなハメみたいなサッカーやったらレアルより楽にかてるんだよなあ
なにこれカタルーニャ独立させて
バルセロナ自体をリーグ追放でも狙ってレアル優勝させる陰謀か?w
>憲剛
お前のところと今年やった相手はみんなマルセロと同じ気持ちだったぞ
>>132
シュート空振りなんて誰でもやるミスなのに360度で見せられるからなw 結局はロナウドの決定力が落ちたのが
レアル弱体化の全てだよな
レアルが決定力なさすぎだけでバルサの守備もザルいよな。
なんでゴール裏だけ真っ白なの?
バルセロナがホームなの?
うーんラキティッチはハンドなしかな
さっきのはハンドな気がする
バレンシア時代のアンゴメ知らないから凄かったとか言われても信じられない
>>128
マジで実力あるからなんとかポジション維持してるけど
レアルのキーパーがあのビジュアル、コスタリカ代表とか無いだろ
マーケティング的に、ポリシー的にあり得ない >>187
ベルナベウの土地とか高く売れそうだし、前も噂あったような 実際、田口泰士みたいな当たり方してもほとんど世界中の審判がハンド取らないんだな
>>161
バルサのいないレアルって魅力半減だな
逆も然りだけどバルサのほうはリーグアン行けばパリがレアル代わりになるからなあ まぁ今期のタイトル争いは序盤のクリロナ出場停止期間に実質終わってるしな
にしてもラリーガプレミアブンデス何処もシーズン後半はスゲー退屈そうw
選手達もワールドカップモードにシフトかな
ハンドのルールはもう触った時点でだめにして欲しい
もちろん手を狙って当てるのはダメだけどさ
>>168
超高性能AIのスーパー日程くんで担当審判も選んでると思う ジズ「アジア市場を重視したリーグのせい、こんな時間馬鹿げてる」
>>201
ラモスはFWやってたらイブラ超えてただろ まぁでもCL連覇でCWCも制覇してきたんだからファンも多少見守るやろ・・・
シュテーゲン自信に満ち溢れたかおだな
風俗帰りの人みたい
>>203
阪神巨人みたいなもんで
現地はマドリーファンはバルサを意識しないけど
バルサはしてるって
昔のスポルティバで読んだけどどうなんだろう 1点差じゃないとラモスがエキサイティッドしないお…
>>212
それだと、故意かそうでないかが
守備側から攻撃側に移るだけだけだからあんまり変わらんぞ はやくラモスはスアレスに抱きついてカレー2杯目くえ
>>223
コンディションがなぁ いつもはチャンピオンズリーグのあとのイメージだったけど バルサも強いわけじゃない
ただ単にロナウドベンゼマとメッシスアレスの差がありすぎる
それだけ
帰ってるのは現地のシーチケサポだな
観光客は90分観るの巻
バルサはここからもうデンベレ育成しても良いし楽になるだろうなぁ
コウチーニョももう取らなそう
ダイバールいないとやっぱりいいな
あいついるとセレソンすら応援したくない
手の平返すw
バルサのスレでパウリーニョ獲得普通に喜んでたら
不謹慎だと叩かれた思い出w
レアルがベイル買った金でスパーズが取ったパウリーニョが中国に売られてバルサが買ってレアルを苦しめてる
本当メッシはでかい故障しないのがすごいなぁ
ロナウドとかデルピエロとかバッジョとかしまくってたのに
>>239
昔倉敷と阪神の背番号の話をしだしてキレそうになったわ ネイマールいないおかげで鉄砲玉アルバ復活したの嬉しいわ
>>262
出てきたばっかりの頃はけっこう怪我がちだったけど、ペップが監督の時に徹底的に体質改善されて怪我しなくなった >>251
サビオラとかクライファートとかオーフェルマウスとか? >>262
Cロナも怪我あんまないよね。2大すごい人がよりすごいわけで。 ラモス先輩がカルバハルに
怒りのビール瓶乾杯来るか
>>269
30/100
ピッチよりも観客のテンション低い方が気になる。
やっぱりもっと遅い時間から開始で良いと思った。 おにぎりと心中したジダン、
危ない場面で臨機応変に対応できなかったコバチッチ、
退場したカルバハルが戦犯。
>>269
正直なんかイマイチ
マンツーマンやるにしてもビエルサビルバオの時みたいになれば熱かったんだけど
やっぱクラシコはナイトゲームの方が雰囲気でるね >>262
トッティヴィエリみたいに細いケガもあんまりないよな
大事な時にいない、ってのがないのがスゴイ 最近のサッカーの試合本当つまらんの多いな
逆転とか拝めるの奇跡に近いぞ
キタ━━━━━━━━m9(´●ω●`)━━━━━━━━!!
346さあ名無しさん、ここは守りたい2017/12/23(土) 22:50:16.32
3-0
いや本当テンション低い試合だよなぁ
客含め
アジアだけ盛り上がったのかなw
内容はガッカリだが
>>292
かもね。メッシの場合はアサード大好きで肉ばっかりだったところを魚食うようにさせられたらしい おおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいおいおいおいお!!
日本は中に入って見てるような映像を撮れるけど
同じ技術なんかな?
ケーキにいちごキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
同じピッチに並べてプレーさせると
ほぼ毎回差が歴然
クラシコつまんなかったんで
プレミアでも観ますか(笑)
ジダンは首だろ。
来季は誰なんだろうな?アンチェロッティかリーガの誰かか。
もう今後スポナビやDAZNが放映権獲ってもは
WOWOWにサブ売らないようにした方がいいね
まあ10人になった時点で試合終わったな
ベルナベウでぼろ負けだと相当批判されそうだな
ベンゼマはこれで終わりかもね
さっきのはプレイヤーの目線
今度はゾーンに入った時の選手の心か
あれだ、スイッチャーがバルサの音聞きたくないんだよwww
ゴール裏の真っ白な集団みたいなのってレアルのウルトラスなんだっけ?
リーガもとりあえず終了
無理して見る必要もなくなった
メッシすげえなぁ
ところでバロンドール選手はどこにいる?
>>385
中国とインドネシア(?)にこれから肩入れしていくらしいから其方に合わせたかと
日本と時差があまり無いし、別に良い気はするが メッシの方が断然凄いわ
クリロナ何もできなかったな
>>276
ガスパール会長思い出すねー
リバウドのオーバヘッドで4位のガッツポーズw 試合終了間際というのにマルセロをかわすあのスピード・・・あぁぁ
ていうかジダン解任じゃないの
ベンゼマに固執した結果だ
ていうかジダン解任じゃないの
ベンゼマに固執した結果だ
今シーズンの優勝が決まってしまったか
バルサはカタルーニャリーグでも頑張れ
レアルのゴール裏の白い集団出来てから結果出なくなったな
こんなのじゃなくて、もっと面白い試合が見たいんだけど
オススメのチーム教えて
リーグは問わない
今のレアルは雑魚だからしょうがない
バルサ不甲斐ない
ミラノダービーとかも普通にこの時間とかにやるようになったし
欧州サッカーは本当アジアを無視出来ないんだな
モラタハメスぺぺ残して
ベンゼマベイル出してヴァラン控えでよかったな
そしたら前半で楽に勝ててたな
フランス人びいきの無能監督解任決定やな
>>439
来期はスポナビのプレミア放映権どうなんのかな? これでレアルはCL専念すればいい訳か
やはりクラブワールドカップのある年はどんなチームも辛いね
廃止になって正解だわな
まぁハイライト見る気にならない内容ってのが・・・
DAZNもハイライトあるんちゃうか?
>>497
もう自国と欧州自体はほぼ市場開拓しきっちゃったからな >>497
プレミアが先駆け的にアジアに媚びて成功したからな リーガとるより
CLとる方がキツくね?
なに負けとんねん
バルサもレアルもメンツが古臭くてそろそろ生きの良い奴欲しいな
>>502
何その鼻糞より目糞の方が美味しいみたいな話 >>511
天空の青かもしれない
深海の青かもしれない >>497
良い傾向じゃん
早くになってくれるおかげで初めてクラシコまともに見た 多分あと何十年かしたら中国リーグが世界最高峰になってんだろうね
>>491
今日
マンUとレスターやるで
岡崎出ないけど 解説は小澤さんと、戸田さんで、いいよ。
金子は二度と呼ばないで。
後半開始あたりマドリーがゆるゆるだったのはなんでなのかな
バルサが特別ギアあげたようには見えなかったがな
ジダン解任されそうだけどここから名将か愚将か真価が問われるな
もう上がりみたいなタイトル獲っちゃいるけども
>>531
外国籍3人までだから絶対にそれはないよ >>533
翌朝のNFLがメインで
レスターxマンUかな >>532
まだスタメン出てないからわからないでしょ 0時からの吉田か
今すぐ寝て、4時45分からのレスターvsマンU
>>529
時間帯は良くなったけど質は落ちた
まるでワ−ルドカップの日本代表の試合w 後半はバルサにボール持たせてカウンターで点取る方針にシフトしたのかな?
あきらかにレアルの守り方が変わった気がした
日本代表もせめてブスケツくらいボール持てる選手がいればいいのに
>>543
わかるわ
この前フルで延長まで出てたがな 見やすい時間帯のクラシコなのにクルクルや映像の乱れは全くなかったな。Daznも鯖の強化に相当力入れたか
ハリルのトンチンカンな解説聞いてると、これでよくワールドカップ本戦に進めたなあと
クリロナとの違いだな メッシは味方いかすパスもずば抜けてる
ペナルティエリアに入ったメッシには加速装置ついてんじゃねえの説
ハリルはダメだわ
勝てても戦術なんてない
個人技がすごかっただけの
ラッキーパンチでしか勝てない
>>553
ユーロの解説でも頓珍漢だったから(笑)
まぁ観てないんやけど創造がつきますw >>497
もう間接じゃなくて直接お金が入ってるからな
段々海外流出資金を絞ってるみたいだけど
規制が厳しくなってきた お、27日 ブライトン 宇賀神
4日はロンドンか アジアの大砲
憲吾こねーのってw
凄い残念だったが
これで本当にハゲが考え直してベンゼマを使わないようになってくれると嬉しい
マドリーの未来がアセンシオなのは間違いないんだから
それに寄せていけよハゲ
>>567
ここまで良い内容だったなって思える試合がない監督は珍しい もう後何年かしたら中国が世界最大の経済大国になるらしいから
何でもかんでもアジア(中国)ファーストになっていくと思うよ
バカ試合でも、ガナxリバポのが満足度は遙かに高かった
>>584
豪州がとち狂ってパスサッカー始めただけ
まああれとフィジカルサッカーを組み合わされると日本は苦しくなるけど >>582
あれこそラッキーパンチの
試合だわ
縦ポンとミドルやろ レアルも退場まで良かったけど、やはりメッシが異次元だな。マドリディスタとしてはやはりロナウドにバロンを!って思うが、一フットボールファンとしては悲しいかなメッシがボール持つとドキドキするw
メッシは歴代最高のフットボーラーだわ
完全にバルサの監督の戦術勝ち。昨シーズンバレンシアを降格から救った監督なだけあるね
マドリーファンとしては悔しいけどバルサの圧倒的勝利だった
>>587
オーストラリア戦はハリルの戦術があってこその勝利だろ
一回見直してみなさい バルベルデの仕事ぶりを見て、エンリケバルサってほんとただMSNに頼ってただけなんだなって改めて実感した
エンリケ監督はMSNに頼りすぎてたね
バルベルデ監督もMSDにたよるのかな?とは思ったけど、中盤を補強したね
パウリーニョ獲ったときはびびった
けど、大成功だったね
レアルは調子悪いみたいだね
このままバルサ快走してほしいね