◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 YouTube動画>5本 ->画像>66枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1527700593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:16:33.55ID:zQkS02pcd
>>Q.ニンテンドースイッチを統合機として認識されているとのことですが、どういったところに魅力を感じて開発を行われたのでしょうか。

石原 ニンテンドースイッチは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』などの優秀なソフトにけん引され、現在までに急成長を遂げています。

しかし発表された当初は、任天堂さんにはたいへん申し訳ないのですが「このハードはうまくいかないのではないか」と思っていました。

とは言っても、そう思っていた頃から“あわよくば自分たちがけん引しよう”という気概を持ち、(ソフトの)開発を始めていました。
だからこそ、いまのタイミングでこのような発表ができているのです。
そんな『ポケモン Let’s Go!ピカチュウ・Let’s Go!イーブイ』は、『ポケモンGO』で初めて『ポケモン』を遊んだ人が、つぎに遊ぶポケモンのゲームとなってほしいという思いで作られています。

2風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:16:46.02ID:zQkS02pcd

3風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:17:02.75ID:RJsCIXoL0

4風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:17:40.24ID:8Nhx9jSfM
そらそうやろ

5風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:18:15.73ID:f1zcx6IA0
オワコンは黙れ

6風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:18:26.73ID:pZA1C2i/0
ゼルダレベルのソフト作ってから家www

7風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:18:51.65ID:+1Wi1cHv0
そらそうよ

8風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:19:40.06ID:zQkS02pcd
>>Q.2019年後半に発売予定と発表された『ポケットモンスター』シリーズ完全新作ですが、もう少しだけ、どんなゲームになるのか教えてもらえないでしょうか。

石原 現時点で内容についてお話しできることはできません。
ただ、『ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』は、(ニンテンドースイッチの)据え置き機としての楽しみかたをメインに作り上げましたが、完全新作では携帯機としての性質をより強化できるようなアイデアを取り入れていこうと考えています。

9風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:20:00.29ID:csxx4xfu0
見方が甘すぎやろ
そんなだから牽引しようとか言ってこんなソフト出して来るんやろ

10風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:20:07.23ID:6fZQ4Kaoa
これほんまに言ったん?
イキりすぎやろ

11風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:21:22.42ID:RS+fzoryM
>>8
うーんこの

12風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:22:26.46ID:uRl9Qkj+0
>>10
言うて任天堂のエースだし
対抗できるのマリオくらいだろ

13風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:22:34.84ID:YVSdWSfH0
スイッチのゲームがやりたいだけでスイッチなんて買いたくなかったわ

14風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:22:57.35ID:Gd+0kTqF0
>>8
据え置きの楽しみ方でオフラインで通信には本体二台持ちとかやる気なのか…
何処の世界の据え置き機がそんな使い方すんだよ

15風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:23:14.99ID:LqZM9OJt0
>>10
Nintendoで一番貢献してるんやししゃーない

16風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:23:19.33ID:zhWp41Zga
身の程知らずやなゲームフリーク

17風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:23:45.31ID:whLdTCXu0
Uのあの惨状を見ていたら誰だってそう思うわ

18風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:23:52.00ID:F4mZCqe70
ポケモンってゼルダぐらいのクオリティのソフト一生出せなさそう

19風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:24:12.84ID:KUpWmclk0
ポケモン以外はぱっとせえへんよな
そのポケモンも若干翳りが見えとるけど

20風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:24:51.45ID:SL7h5NJ00
ゼルダがあんだけ良いオープンワールド作ってもうたからポケモンはオワコン
新作出れば出るほどクソみたいな縛りストーリーばっかり出しとる癖して
良いオープンワールド作れれば1番売れたやろに

21風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:24:54.93ID:6fZQ4Kaoa
据え置き機ならポケモンコロシアムみたいなのやりたいんやが全然作る気なさそうで悲しい
売れなかったんか

22風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:25:35.41ID:CeQmAXRoa
【動画】クマモン、ついにやらかす こんなハリボテの有名無実ゴミキャラをチヤホヤしてた馬鹿おる?w
http://2chb.net/r/livejupiter/1527701007/

23風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:26:09.76ID:c0dyJVJCM
これバンク対応するよな?

24風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:26:30.23ID:0i/Iwquqr
ハード売るためのハード発売が続いたらそういう感想になるやろ
ファミコン→スーファミ→64の頃と比べてゲーム体験的な志のためにハード出してると思えないし

25風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:27:11.33ID:PhoU8TT8r
ゼルダマリオと比べる奴おるけどポケモンはまず開発規模も開発期間も違うからな
文句なら開発規模増やさなかった任天堂に言え

26風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:27:30.48ID:eJ0f8X6Z0
WiiUがね…

27風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:28:29.87ID:6kOyQ3NY0
>>24
64見た時任天堂も終わりやって山内が嘆いたらしいで

28風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:28:39.08ID:NQ6ytuo60
ゼルダとかいう彗星のごとく現れた最強のエース
ゼルダがローンチやなかったらここまで売れんかったやろな
ワイは体験会に行ってゼルダ遊んでこれは売れますわと思ったけども

29風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:28:58.23ID:NX1xlk46r
正直で草

30風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:04.00ID:E3UuAmeUp
実際今もうまくいってないしな

31風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:24.02ID:0i/Iwquqr
>>27
64もアカンかったのか

32風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:41.46ID:tLzH6Q1q0
正直ゼルダがなかったら死んでたハードだよね

33風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:43.53ID:8hS1UF1A0
まあ任天堂もWiiUの前科があったからな
ワイも発表した当初はなんJ民と一緒に叩いてたのに手のひらくるりまくって裏切られたわ

34風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:43.64ID:G/DXYJQ30
正直で結構やけどゲームフリークスが言うと腹立つな

35風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:44.25ID:K31NE+Ux0
>>30
ええ…

36風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:29:59.87ID:3LlweGQgM
そもそも20年も携帯機が主力で据え置き向けロクに作れとらんやろ
それがいきなり実質据え置き機開発になって対応できる訳がない

37風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:30:09.49ID:6kOyQ3NY0
>>30
しゃーないけど息切れ酷いもんな

38風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:30:28.68ID:t/usO1NzM
>>30
そもそもWii U超えた時点で勝ち確定やろ

39風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:30:29.64ID:bm8/aq1V0
>>10
売れるから(笑)わかるから(笑)

40風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:31:17.12ID:bibuuj71d
ガガイのガイw

41風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:31:30.53ID:ROCl6LsY0
というかそもそもゲーフリにSwichのスペックに対応出来るような技術があるとは思えない

42風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:31:39.62ID:Yxx7WbwT0
あの糞グラで引っ張っていくって(笑)

43風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:31:50.52ID:K31NE+Ux0
wiiUも任天堂の主要タイトルの新作全部出たやろ?何が前科なんや

44風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:31:53.62ID:Il1JebII0
デベロッパーが求めてた開発環境とユーザーが求めてた統合機やで
成功する要素しかなかったやん

45風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:31:58.38ID:D9Z6yaOmp
>>32
任天堂ゲーしかやったことないが正直分かるわ
オデッセイ以来魅力感じるソフト枯渇しとる あえて挙げるならカービィくらいや

46風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:10.45ID:0i/Iwquqr
他にめぼしいソフトが少なすぎるハードで発売しても売上見込めんって話やろ
ゲームボーイやDSはソフトが大量にあったから、ほかのソフト目的でハード持ってた人が、ソフトの追加でポケモンやってくれたりすることが見込めたけど、いまのswitchでは見込める量が大幅に少ない

47風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:19.71ID:bibuuj71d
>>41
ポケモンと他のソフト
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

48風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:33.70ID:2YdvnXVZ0
有能やん

49風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:42.05ID:zhWp41Zga
>>30
現実みろやゴキブリ
[5/30]Switch 36,590 PS4 17,482 3DS 6,594 Vita 2,298 XboxOne 163
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1527685262/

50風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:51.23ID:+TSZQMP10
>>10
ゼルダごとき木っ端とは違うんやぞ

51風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:52.25ID:bB2SyDpg0
>>41
HD初挑戦なんなから許したれや
ゲーフリより小規模のモノリスソフトはHD初挑戦ですごいフィールド作っとったけど

52風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:57.79ID:tLzH6Q1q0
今回はまだ言い訳できるけど
ガチの本編がこのレベルだったらゲーフリ外してほしいわ
もう単純に無理だろ

53風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:32:58.59ID:bibuuj71d
散々コラとか言われてたリーク画像まんまなのホント草生える

54風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:33:01.46ID:0i/Iwquqr
>>43
いつもの出すだけやん
で、またハード変えていつもの出して買わせる

55風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:33:12.15ID:O4QZC3en0
任天堂は高性能競争に参加しても良いと思うんやけど
高性能ハードで任天堂ソフトが出るってだけで買うやろ
特にゼルダなんかハードの影響もろある感じやしのびのび作れるやろ

56風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:33:17.46ID:8hS1UF1A0
>>49
ややw

57風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:33:43.82ID:+TSZQMP10
>>41
ポケモンは元々外注やぞにわかす

58風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:33:46.29ID:K4l1OcLU0
>>49
PS4クソザコすぎて草

59風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:33:57.39ID:K31NE+Ux0
>>54
よう分からんけどそれが何で前科になるんや?

60風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:34:10.29ID:6kOyQ3NY0
こんかいのポケモンのグラ正直好きだわ
なんかゲームって感じで

61風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:35:04.60ID:S4fIRr5k0
ポケモンもどん詰まりやろ
田尻智がもう一度現場に戻ってきて革命起こすしかないな

62風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:35:09.23ID:bibuuj71d
他のソフトは据え置きレベルの高クオリティなのに3DSの解像度上げただけのレベルのものしか作れないゲーフリ

63風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:35:10.59ID:p0o9i7Mga
まあ名前からして三流っぽいもんな

64風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:35:23.78ID:6kOyQ3NY0
>>55
まあ別路線で稼げるならそれはそれでええやん

65風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:35:46.35ID:bibuuj71d
>>63
そもそも同人やってた奴らやし

66風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:35:55.85ID:Dmn2Kaxo0
任天堂は定番ソフト出し終わったあとの店じまいが早いからな
長く続くハードじゃないのは確かや

67風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:36:35.77ID:1Jov9OILa
でもこれで牽引しようと意気込んでたとかポケモンブランドに胡座かきすぎやろゲーフリ大丈夫なんかよ

68風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:36:57.08ID:zteOBSTx0
実際Switch減速しまくっとるからな

69風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:37:39.02ID:0i/Iwquqr
>>59
ハード買わすためのソフトで客を疲弊させる施策をとったから
スーファミ→ファミコン→64あたりは、拡張コントローラとかソフト出して可能性見いだして、それでも次世代機が必要だということで満を持してリリースされていた
wii uは何のために出したのか?
ハードを切り替えていつものを出して、ハードを買わせるため
「もうwiiでは出しませんよ、wii uを買ってくださいね」という、
任天堂新作ゲームへの通行証なんだよなあ

70風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:37:50.57ID:DjAVU9Eo0
減速したら失敗って暴論すぎるやろ

71風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:37:56.96ID:UAz1ZglZ0
牽引しようと思ってゼルダの後にあんなクソゴミだしてくんのかよ
ポケモンの名前以外なにもねーなこいつら

72風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:37:57.27ID:bibuuj71d
マリオゼルダスプラが売れてるのにポケモンは見下ろし視点やめたら売れなくなるっていうのは無理あるで

73風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:37:57.52ID:84+ZWZ5ka
任天堂はWiiUでHD初挑戦だったのにクソ綺麗なグラフィック出せてたんだよなぁ

74風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:38:01.36ID:ROCl6LsY0
>>57
クリーチャーズがやってんのは戦闘時のポケモンや背景の3Dグラだけやないの

75風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:38:06.37ID:/v1ZehR+H
海外ではもうほぼオワコンや
CS全体に言えることでもあるが

76風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:38:08.26ID:K31NE+Ux0
そんなにクオリティ低いとは思わないんだけど
ポケモンファンからしたら十分やろこれ

77風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:38:44.55ID:s0gzgXvN0
ポケモンももう終わりやろ
レート対戦どんどん人減っとるで
厨ポケばっかでほんまつまらん

78風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:39:26.64ID:bibuuj71d
>>73
それでゼルダBotwとか作ってるんやし任天堂ってやっぱ凄いわ

79風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:39:31.39ID:K4l1OcLU0
>>68
なお現実は>>49

80風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:39:45.78ID:K31NE+Ux0
>>69
狂気すら感じるンゴねえ…

81風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:39:57.76ID:+TSZQMP10
>>77
レレレのレートwwww

82風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:40:18.60ID:ZE6/wyQ90
まあアフィカスとそれに踊らされたJカスがいくらネガキャンしようが売れますし

83風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:40:20.45ID:zteOBSTx0
>>70
スペック蔑ろにしすぎや
MHWもSwitchで出すのがベストやったわ

84風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:40:26.82ID:DjAVU9Eo0
対戦人口なんてポケモン人口の中で言ったら元々ごく少数の部類ちゃうか

85風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:40:41.89ID:bibuuj71d
19年の末に本編出すとか言ってるけど絶対今回みたいなごみ出してくるやろな

86風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:40:44.57ID:aKEk44sl0
今回のポケモンは中身がなさすぎるわ
せっかくスイッチになってグラもスペックも上がってんのにグラはしょぼいしマップは狭いしポケモンも少ないし
スマホで出せばええやんこんなん

87風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:41:18.01ID:wRb2HZfGM
そんなことより今一番ホットな話題がこれ

【動画】くまモン、ついにやらかす 食レポでレポーターが座ろうとしたときに椅子を引いて転倒させる
http://2chb.net/r/livejupiter/1527701984/

88風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:41:19.39ID:Il1JebII0
ゼルダはトゥーンっぽくしてるわりには表現が綺麗で思わず景色眺めたくなるけど
ポケモンはないやろな

89風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:41:42.99ID:K31NE+Ux0
これ要するに1のリメイクみたいなもんやろ?これ

90風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:16.58ID:ah+6rEWO0
ゲーフリは儲けてるし期待されてるのにどうして技術力を伸ばさなかったんやろ
コロシアムとかだって外注やしな

91風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:17.72ID:bibuuj71d
クリーチャーズはクリーチャーズでもっとちゃんとポケモンの3Dモデル作れやなんやねんあのミュウツーの顔

92風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:29.57ID:HNZld6wKd
まぁswitch自体が微妙なのは確かやな

93風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:29.98ID:0i/Iwquqr
ポケモン対戦がオワコン化したのは競技性を強くしたせいやな
みんな遊びたかったのにスポーツさせられて辟易したんやろ
体育の授業でサッカー部がイキってるような状況や

94風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:32.62ID:zmzjLfStd
まあゼルダを成功例のソフトとして挙げるのは勝手やけどそもそもゼルダはWii U向けを発売延期したりSwitch発売に合わせたりで開発から発売まで6年くらいかかっとるからなあ
ただえさえ開発負荷の多いポケモンにあのレベル求めるとしたらまず完全新作を出すインターバルを7年以上にせんと無理やね

95風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:34.85ID:DjAVU9Eo0
糞グラだから買わないマンは寧ろ今までのは買えてたんか

96風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:53.21ID:R60QA5lj0
このグラ不満なんや
どういうの期待してたわけ

97風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:42:57.69ID:29WRGJPN0
妖怪ウォッチに脅威を感じて方向性変えた時点であかんわ
田尻帰って来いや

98風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:43:23.05ID:bibuuj71d
>>88
ポケモンはアニメみたいなグラが合うからこれでいいって言う奴おるけどそれならゼルダや二ノ国みたいにすればええのに何でそうしないんや

99風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:43:27.86ID:KWczvBbN0
メガシンカだのなんとか技だの余計なもん入れんな無能

100風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:43:28.86ID:ZE6/wyQ90
ゼルダやマリオは800匹近いモンスター作らなくてもええし延期もOKだからな
そらいいもの作れるよ

101風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:43:43.68ID:+HwbmhWF0
正直ハード的な魅力そんなに無いから
青沼と藤林に頭上がらんで任天堂社員は

102風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:43:59.52ID:ROCl6LsY0
>>89
野生ポケモンと戦えないとかリメイクどころか劣化してるような

103風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:09.64ID:bB2SyDpg0
グラはもうこの際これでええで
ポケGOに合わせたのか知らんけど第一世代+αのポケモンしか出さないのはゲゲェのゲェとしか

104風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:10.63ID:bibuuj71d
キャラクターが棒立ちなのもいい加減なんとかしろや

105風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:11.11ID:p+NXQ+bC0
ボールのあのシューティング要素いらんやろ

106風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:25.91ID:0i/Iwquqr
あとローブシン、シャンデラあたりから始まった異常な種族値がマイナーを駆逐したな
いまではそれらすら息してないレベルの環境やけど

107風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:31.38ID:G/DXYJQ30
>>90
コロシアム外注マジ?これもうコロシアム作った会社に丸投げしたほうがええやろ

108風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:42.76ID:zteOBSTx0
>>98
開発期間めっちゃ伸びるで

109風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:51.75ID:K4l1OcLU0
>>92
現実みてクレメンス
販売台数の実態は>>49やで
メディアクリエイトが集計してるらしいで

110風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:44:59.73ID:s0gzgXvN0
>>106
ミミカスもほんま害悪

111風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:45:17.97ID:NX1xlk46r
>>106
その前の第4世代からすでに片鱗あったけどな

112風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:45:45.00ID:oTnPJ0kC0
おにゴーり作ったやつ死ね

113風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:45:48.75ID:0i/Iwquqr
>>110
間違ってあの強さならまだ救えるけど、専用z与えたりして推しとるのが終わってる

114風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:46:07.44ID:jlDPFv6qa
何年も前に出たPS4を一年足らずで抜いたんやから凄いわ

115風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:46:32.77ID:K4l1OcLU0
>>94
ゼルダの開発期間は3年ちょっとやで
捏造するのやめーや

116風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:46:33.40ID:bibuuj71d
バトルの時のモーションとかなんでいまだにあんな適当なんや

117風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:46:35.41ID:ROCl6LsY0
インフレにインフレで対応しようとするのがどうしようもなく頭悪い
結果一部の限られたポケモンしか使われなくなる

118風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:47:15.10ID:s0gzgXvN0
>>112
絶対零度だけは剥奪すべき
運ゲー持ち込まれて切羽詰まった絶対零度で負けとかほんま3DSぶっ壊しそうになったわ

119風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:47:29.14ID:oTnPJ0kC0
>>117
オニゴーリ放置してわざわざ人工減らしてるのがいちばん糞

120風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:47:39.84ID:dWFww6Tf0
あのひろゆきとホリエモンが売れないって言ってたしな

121風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:47:41.09ID:29WRGJPN0
ポケモン増やしまくったのが仇になってるよな
数は多いけど使えない上結局ゲームに出るのは一部全部モデリングしない限りコロシアムみたいなのも作れない

122風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:07.01ID:HNZld6wKd
>>109
ソフト込みの話やないで

123風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:09.23ID:SK52e2Oh0
メガシンカとかウルトラビーストとかZ技とかついていけなかったから有能だわ

ピカカス主役だからアニメキッズは喜ぶし、ゲームボーイ時代からのリブートだから古参もニコニコでええね?

124風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:09.82ID:s0gzgXvN0
>>113
メガシンカやZ技って種族値に恵まれないポケモン限定にするべきやったわ
格差広げただけやん

125風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:17.36ID:Gd+0kTqF0
ぶっちゃけポケモンの無駄な数の多さがポリゴンモデル開発やデバッグの負担になってると思うんだが
ドクケイルとかヤナップみたいな居ても誰も使わんレベルの奴まで力を入れるのアホらしいのに
力を抜いたら抜いたで一部の連中が怒り出す

126風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:24.61ID:Wbn32gzvd
>>49
四年前のハードの2倍も売れてるやんすげーwwwwww

127風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:35.54ID:0i/Iwquqr
>>111
4世代は内部レートがあったけど数値が見えなかったから絶妙やった
だから対戦も勝利至上主義になりすぎず、勝利至上主義ならそれはそれで勝手に上でやってた
四世代はたすき+めざ氷か冷パン+先制技あればガブやれる程度の緩さやった

128風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:38.35ID:Xe7ZFQq0d
ポケモンがコケそうなんやけど大丈夫か?

129風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:44.10ID:E3CtyRYL0
>>94
まず160人ぐらいのゲーフリが技術的に世界的ソフトを作るのは無理があるで
人増やすか権利を共有してほしい

130風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:48:48.99ID:2E3xwOg60
switchの時代を築いたゼルダとスプラって凄いわ

131風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:49:03.53ID:5UzzukZla
>>114
抜いてないで
>>122
ソフトは含んでないで


405 名無しさん必死だな (ワッチョイ 13d3-4/py) sage 2018/05/30(水) 22:33:33.62 ID:5kgTclQG0
       2018     累計
PS4    880,777  6,773,176
Switch  987,951  4,300,570
差    -107,174  2,472,606

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

132風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:49:14.51ID:bibuuj71d
3DSはUSMで最後とか一人一台Switch買ってとか言って出したのがあんなのとかガイジかな?

133風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:49:17.91ID:bB2SyDpg0
>>128
これでも数百万は確実に売れると分かってるからムカつくんや

134風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:49:27.33ID:ZE6/wyQ90
むしろドットに戻そう

135風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:49:37.40ID:E3CtyRYL0
>>125
ドクケイルはかわいいけど
レディアンとか要らないから消して欲しいわ

136風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:03.38ID:zYyulqGYx
>>119
くわしく

137風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:07.18ID:0i/Iwquqr
>>124
ほんとそれやな
結局、全ポケモンから6匹選んでくださいというパーティ構築が、そのうち1匹は少なくとも一部のメガポケモンを入れてください、入れないなら弱いですと制限されただけや

138風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:10.13ID:bibuuj71d
>>128
どんなに酷くてもポケモンってだけで売れるぞ

139風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:17.66ID:oTnPJ0kC0
頭脳戦皆無のきっず向けゲームになるのか
いままでやってきたおっさんたちは辞めるだろうな

140風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:26.17ID:LFBnEF5D0
ドラクエモンスターズ3出ないかな

141風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:39.20ID:Gd+0kTqF0
>>135
別にワイからしたらドクケイルとか要らんし
そんな風に消せる奴なんか誰もいないのが余計に面倒なんだよ

142風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:50:51.03ID:HNT2MIYy0
>>49
PS4ざっこ
モンハンドラクエFFあってこれってマジ?

143風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:10.16ID:KWczvBbN0
Switchとか任天堂のゲームくらいしか出てないのによく売れてるな
改良版出たら買うわ

144風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:10.99ID:HNZld6wKd
>>131
なんか話通じてないな
日本語苦手でごめんな

145風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:12.33ID:7sBR+SJpM
>>126
一年目二年目のps4とかもっと売れてないぞ

146風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:14.77ID:0i/Iwquqr
>>138
実際ある程度はその通りや
そこにあぐらかいてるのが今のゲーフリやと思う

147風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:15.55ID:+ulrqZSz0
最近のゲーフリイキりすぎやろ

148風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:16.28ID:wQiVs2Nx0
>>131
PS4なんでこんな売れてんねん

149風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:19.10ID:09AXwpve0
>>28
元々WiiUソフトだったのをスイッチで出しただけだから

150風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:19.43ID:s0gzgXvN0
勝ちに行くならランドロスは入れない理由がないしリザードンはXY読めない時点で7匹相手に選出読まなアカンみたいなもんやし
ほんま死ねや
強いポケモンに強い技やとくせい与え杉なんじゃボケ
カプ系とか火力も耐久もある準伝も全部使用禁止にしろほんまつまらん

151風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:51:31.45ID:oTnPJ0kC0
>>136
ムラっけ絶対零度とかいう不愉快すぎてそれが嫌でポケモンやめるやつ多い

152風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:52:12.91ID:E3CtyRYL0
>>141
ドクケイル要らないって本気で言っとるんか?
お前みたいなガイジの方が世の中に要らんわボケカス

153風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:52:16.25ID:zqYiFTw80
>>50

154風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:52:18.39ID:KUpWmclk0
仕切り直して作品ごとにポケモンの数制限する以外ないやろ
カードゲームとかスタン落ちあるんやしええやろ
対戦以外にも工数減らせるしええやろ

155風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:52:19.13ID:UsM+QHZe0
>>10
ポケモンブランドをご存知ない?

156風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:01.71ID:d6WYYAcKa
>>144
ハード自体の魅力ってことか?
ハード自体の魅力もあるから売れてるんやろ
Wii Uはゴミやったけどな

157風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:02.32ID:Gd+0kTqF0
>>152
本気で言ってるけど
そんな風にマイナーな誰も使わんし消えても困らんような奴を消したら
お前みたいに烈火のごとく怒り出す奴が居るから一度出したポケモンを削除なんか出来んのだ

158風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:25.71ID:bibuuj71d
>>146
ホンマにイラッと来るわゲーフリマジで権利任天堂に売っ払えや

159風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:32.10ID:NX1xlk46r
>>127
グロスガブ猿ルカリオあたりがホントにヤバかったイメージやわ
今はガブすら消えてるらしいな

160風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:47.97ID:0i/Iwquqr
一度だしたポケモン消すのは地雷や
ゲーフリのチョイスなんてイカれてるに決まってるし

161風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:48.92ID:P9NuAZgp0
いうてもゼルダって数年に一度しか出ないやん
毎年出してるポケモンのほうがクオリティ低いのはしゃーないんやない?

162風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:56.56ID:+HwbmhWF0
バトルがコマンド性じゃなくなったらどうする?
マイオナはいいよな腕次第でワンチャンあるし

163風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:53:57.35ID:yDsyA1ks0
対戦人工も売上も落ちてはいるだろうけどポケモンってだけである程度は売れるからな

164風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:06.70ID:Cw9WjOIjM
ピカブイって今までに出た数百匹のキャラモーションを全部HDグラフィックで作成するのは間に合わんからとりあえず151匹だけ作ってそれっぽい理由が付くカントーバージョンを出すんか?

165風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:27.53ID:7sBR+SJpM
>>163
売り上げも落ちてないぞ
bwの頃から増えてる

166風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:42.42ID:0i/Iwquqr
>>159
猿とかほんま哀れや
あの頃は強かったのに

167風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:42.53ID:hiyId8CA0
>>131
PS4強すぎわろた

168風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:42.75ID:GDZnGKBa0
>>127
第四世代はガチ環境で戦えるポケモンが少なすぎる
マイオナには厳しいかもしれんが対戦環境としては間違いなく第五世代のほうがおもしろい

169風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:44.05ID:dwVsB8B5M
>だからこそ、今のタイミングで

タイミングちょっと遅かったんちゃう?

170風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:54:50.44ID:SK52e2Oh0
女主人公かわいくないンゴね

リーフちゃんはえちえちなのに😍

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

171風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:06.42ID:s0gzgXvN0
>>166
今やたまに見てもステロ撒きおじさんやからなあ

172風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:10.68ID:E3CtyRYL0
>>157
お前ははやく削除されろや
ドクケイルは消せなくてもお前は自分で命を消せるやろ?
お前を産んだ親もそれを望んでるやろうな
マイナーでもなんでもないわ

173風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:18.31ID:yDsyA1ks0
ポケモンの数減らすにしても地方ごとでやるしか無いやろな
今となっては難しいが

174風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:26.31ID:d6WYYAcKa
>>167
強くないやろ
あのPS3と大して変わらんで

175風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:26.59ID:bibuuj71d
任天堂はゲーフリに協力したりしないんかコイツだけに任せてたらどんどん駄目になるやろ

176風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:37.73ID:lGsofOF10
据え置き機なんて結構博打やしこう思うのもしゃーない

177風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:55:47.01ID:GDZnGKBa0
ファルコムとか見てても思うけど今後ハードに技術力が追いつかない企業がどんどん出そう

178風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:01.64ID:E3CtyRYL0
ほんまに腹立つわ

179風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:13.91ID:Gd+0kTqF0
>>160
普段存在感がないのに
消したら消したで「なんで〇〇消した!!!!1」って火病になる奴おるからなあ
このあたりがドラクエのモンスターなどとも事情が違うところ
ぶっちゃけゲーフリも今後の負担考えたら新ポケモンは増やしたくないだろう

180風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:20.69ID:bibuuj71d
>>170
一枚目ほんまひどいわファンメイドかよ

181風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:38.83ID:KUpWmclk0
作品というか世代ごとに登場ポケモンの制限つけてローテーションしろ
全部入りでつくるには工数足らんやろ

182風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:43.25ID:Gd+0kTqF0
>>172
ドクケイルがマイナーで消えても困らんと事実を言っただけでげきおこニキは草
コピペにしていいかなこれ

183風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:47.11ID:K4l1OcLU0
>>177
むしろ今更やろ
PS2後期の時代からその兆候はあったで

184風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:56:53.37ID:0i/Iwquqr
>>168
一応クレセドランおったで
でもクレセドランという言葉すらなかったのが四世代や
対戦が遊びやったのは四世代までで、それ以降はスポーツ化していったと思う
五世代はワイもすきやけどな、天候5ターン、胞子草に無効の五世代やりたいわ

185風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:02.12ID:J/I9IKHp0
据え置きで出す以上はグラこそ全てやん
この程度のグラでカントーのみオンライン無しのオマケ付き

switchで出す意味あるかこの作品

186風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:25.32ID:HNT2MIYy0
>>181
1600万本売れるゲームなんだから全部作るなんて余裕やろ
それ以外に金かかってる部分ないんだし

187風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:33.18ID:bibuuj71d
こんなのでも神ゲーとか言っとるやつおるけどこんなスマホレベルでホンマにええんか

188風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:40.52ID:/+vTtwjj0
ポケモンだけ明らかに成長していないけどな

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

189風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:53.65ID:NX1xlk46r
>>166
アレですら遅いし火力無いとか言われてるんやろ?
インフレが過ぎるわ

190風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:53.81ID:kugsIZLtM
>>49
今週ダクソリマスター発売でこれだからな
オワコン

191風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:57:59.48ID:bB2SyDpg0
それより来週出る寿司パズルの体験版がそこそこ面白かったわ

192風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:58:20.19ID:uWFKN2XN0
ワイもドクケイルは消していいと思うで!

193風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:58:26.87ID:P9NuAZgp0
ポケモンほどの超大作が大変だからってモンスターの数減らすのはあかんのちゃうか?
あれだけ売れるんやから一切手抜きせず作るべきやろ
マンダの宙吊り使い回しとかああいう手抜きする意味がわからん

194風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:58:35.84ID:bibuuj71d
>>188
3DSまんまなのホント草

195風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:58:46.38ID:rrNoUblB0
>>185
ワイ斑鳩プレイ中 涙する

196風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:58:59.77ID:0i/Iwquqr
>>179
でも新ポケモン増やすだけでいつもの勧善懲悪ストーリー作ればバカみたいに売れるわけやしなあ
それにしてもサンムーンは手抜きやったから負担はあるやろうな
マンダが未だに不自然に浮いてて悲しかったわ

197風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:59:32.66ID:bibuuj71d
>>191
思ったよりもむずかったわあれって任天堂の作品らしいけど新人とかが作ったんやろか

198風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:59:39.37ID:7sXlzXhmr
今回なんか151匹+リージョンしか出ないのにしょぼいじゃん
カメックスなんか顔面から水発射しとるし

199風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:59:49.31ID:NyAk/Ddn0
>>77
安心しろ
ピカチュウ・イーブイにはオンライン要素ないぞ

200風吹けば名無し2018/05/31(木) 02:59:55.71ID:ss3SBRwy0
そういやメスイキとタラコもSwitchはコケるとか言ってたな

201風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:01.46ID:NX1xlk46r
>>192
カラサリスとマユルドの分岐の基準がホンマ謎

202風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:05.04ID:P9NuAZgp0
お金なんていくらでもかけられるはずなのにな

203風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:06.57ID:bB2SyDpg0
ポケモン制限しまくったスタジアム1作目が大バッシングやったからな
しかもコンパチがコピペロスくらいしか居らんからこいつは削っても問題ない!ってポケモンがほとんどおらん

204風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:27.18ID:Z8oV1FCKa
ゆーて低レートの厨パって脳死パクリパーティーだからマイオナで不意打ち決められる

205風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:28.62ID:bibuuj71d
>>195
ステージ2でいきなりめっちゃ難しくなったンゴ…

206風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:43.51ID:qiUFU4x90
>>149
wiiUだけやったら不遇の名作になってたな
本当switchにでてえかったな

207風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:47.96ID:4JIP0x3hM
>>200
メスイキはスマホみたいにアプリ使えないからダメとかトンチンカンなこと言ってたしな

208風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:53.14ID:ujJ52WEPd
はよVC出せ
なに渋っとんねん

209風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:00:57.79ID:KUpWmclk0
登場するのはポケモンだけじゃなくてトレーナーもおるし当然フィールドや戦闘モーションまで制作する必要がある
全部作ったら金と時間がいくらあってもたらんで

210風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:01.69ID:s0gzgXvN0
ランドロス
ミミカス
ゲッコウガ
リザードン
カプ系
ポリ2
オニゴーリ
テッカグヤ
キノガッサ

こいつら使用禁止にするだけで大分マシになると思うわ

211風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:07.14ID:qiUFU4x90
>>32
イカあるからそうでもなくね?

212風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:15.17ID:oROIMb0v0
当たり前のように>>49にゲハ板が貼られ、それに対してなんの違和感も持たないってのがやばいな
こいつらなんJ民じゃないってのがひと目でわかる

213風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:37.07ID:zteOBSTx0
>>188
ポケモンは携帯機に出し続けてたんやから当たり前やん
糞スペックハードを作り続けてたのにグラで批判か?
お笑いやな

214風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:39.95ID:tT/KXlrs0
対戦ガチ勢しかいないマンネリオワポケなんていらね

215風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:49.87ID:NX1xlk46r
>>210
ここにガブとメガガルが入ってない時点で今の環境がどれだけクソかを物語ってるよな

216風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:01:51.32ID:GDZnGKBa0
>>184
対戦のスポーツ化とはうまいこと言うね
ワイも第四世代では好きなポケモン使っとったけど第五世代で限界感じてレート勢になったわ

217風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:02:06.52ID:Gd+0kTqF0
>>196
リージョン性は上手い水増しの仕方だと思ったよ
デザインをゼロから考え直す必要もなく
消そうと思えば「この地方でしか変異しないバージョン」扱いにして
そのポケモン自体は存続できる

218風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:02:26.10ID:rrNoUblB0
>>205
一面クリアしてスコアBくらいかと思ったらC-で草
一面でハイスコア狙ったらクソ難しくてさらに草
これは神ゲーですわ

219風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:03:03.79ID:bibuuj71d
>>218
くっそ難しいけどイライラはあまりしないから面白いわ

220風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:04:02.23ID:g0+OovmB0
>>212
Switchが売れてるからPS陣営(ゴキブリって呼ばれてる)が都合悪くなってなんJに出張しにきたのが事の発端や
>>49はそいつらを死滅させたいから仕方なく貼ったんちゃうか

221風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:04:11.87ID:TZse1LcV0
ゲーフリって技術力ないよなぶっちゃっけ

222風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:04:15.92ID:0i/Iwquqr
たまにポケモンタイピングやると楽しいからまた出してや
ピッピとかポッポが連続で来ると発狂するゲームや

223風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:04:25.88ID:Gd+0kTqF0
>>203
あれはあれでイワークやスピアーみたいな
あいつらよりもっと使用率高い奴いるだろうって謎人選もあったからな
ぶっちゃけ図鑑ナンバー順に作ってたけど間に合わなかった説をワイは推すが

224風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:04:35.39ID:p8Yv85jHa
オクトパストラベラーってダメそうなんか?

225風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:04:43.87ID:bibuuj71d
>>220
なぜゲハの事情がわかる定期

226風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:03.55ID:qiUFU4x90
>>224
ワイは正直様子見するわあれ
当たり外れでかそう

227風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:13.21ID:bibuuj71d
>>224
あまり売れるような作品では無いやろ

228風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:18.09ID:tJabBREv0
ポケモンGOは対戦がつまらなすぎたからなぁ

229風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:39.01ID:rrNoUblB0
>>219
弾幕あるけど実質半分やからちょん避けせんでもええしな
ちょん避け好きやけど

230風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:42.61ID:h3oOhk0F0
ゼルダ並の進化というか変化を期待してました
ゼルダのせいでハードル上がってたね

231風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:45.83ID:bibuuj71d
メガテンは大丈夫なんやろか

232風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:50.16ID:P9NuAZgp0
レート対戦なんてできるようになったのってわりと最近やしレートの人口や環境なんて特に関係ないやろ
今も昔もストーリーだけやって終わる奴が大半なんやないの?

233風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:05:52.23ID:bB2SyDpg0
>>224
期待要素 ブレイブリーデフォルトとプロデューサーが同じ
不安要素 ブレイブリーデフォルトとプロデューサーが同じ

234風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:06:07.36ID:g0+OovmB0
>>225
ワイはジハードやししゃあない

235風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:06:09.72ID:KH0WSGIg0
今回の何が酷いってグラフィックがSD機(3DS、wii)時代レベルでただHD解像度にしてるだけっていう
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

wiiの頃のゼルダとほとんど変わんないレベル
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚


switchの性能を考慮したファン予想はこれ
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

236風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:06:10.38ID:NX1xlk46r
そもそも任天堂とプレステって層が違うやろ
なんで喧嘩すんねん

237風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:06:21.87ID:0i/Iwquqr
ポケモンGOはなんで3Dにしたんやろ
ポケモンも人もマップもPGLみたいな絵にすればよかったのに

238風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:06:31.65ID:p8Yv85jHa
>>226
>>227
はえ〜
ゼルダまだ終わってないからゆっくりやってある程度評価出てから買うか考えるわ

239風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:07:10.90ID:0MokhNy80
wiiUがあの有様じゃSwitchも不安になる気持ちも分からんでもないわ

240風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:07:46.41ID:vZq9riyr0
>>236
なんJも野球で喧嘩するじゃん

241風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:07:51.10ID:qiUFU4x90
>>231
インタビューみたら従来のファンに楽しめてもらえるようなみたいな
発言あったんで良くも悪くもいつものメガテンになりそう

>>236
ワイどっちももってやってるで
モンハンやりつつスプラでイカうちや

242風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:07:52.94ID:bibuuj71d
>>235
割とマジでゲーフリって他の開発よりも10年遅れてるやろ

243風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:07:58.85ID:GDZnGKBa0
>>233
セカンドで反省してくれたと信じたい
ほんま殺すにはもったいないシリーズやったわ

244風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:08:09.73ID:KUpWmclk0
謎選出でもええからポケモンの数は減らすべきやね
ポケモンにばっかり目が行きがちやけどトレーナーの着せ替えとかワクワクするフィールドとかそういうのも冒険した感には必要やで

245風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:08:10.05ID:CpVbvDj70
>>210
カバとマンダは?
レヒレいないとカバマンダガルドだらけになりそう

246風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:08:22.38ID:g0+OovmB0
>>236
やきう民と変わらんで

247風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:08:52.89ID:bibuuj71d
>>241
何だかんだで一定のクオリティは保ってるし楽しみや

248風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:09:17.21ID:0i/Iwquqr
>>239
流れからして、任天堂のいつものラインナップがあらかた出たら次のハード出してきそうやし
wii u→switchで信用がなくなってくるやり方してしまったからね

249風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:09:47.11ID:bibuuj71d
>>236
それぞれに出るソフトでないソフト有るから両方持ってるぞ

250風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:26.79ID:I7WP6N9T0
これdsとかのシリーズの続きなの?これでレート対戦したりするんか?

251風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:49.39ID:HhFilgGJ0
失速早すぎちゃう?
PS4の累計に届かん雑魚やろ

252風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:53.90ID:ROCl6LsY0
>>196
そのいつもの勧善懲悪ストーリーすら作れなくなってるのがまたアカンのやけどね…

253風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:54.21ID:IKz3WVma0
>>121
デレマスかな?

254風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:54.56ID:FW0WMVZY0
まぁグラにはまだギリ目を潰れるけどあの上からの俯瞰視点のマス目で区切られたクソ狭マップだけはもう擁護できん無理

255風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:55.61ID:YboLZzbSp
VITAがギャルゲー専用機になったみたいにSwitchもインディーズゲー専用機になりそうやな

256風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:10:56.50ID:+ulrqZSz0
>>236
両方やるぞ

257風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:11:24.01ID:4623Dz8/d
ゲハの争いを野球に置き換えてるのはガイジすぎる

258風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:11:28.33ID:0DFIQI5FM
>>251
ps4なんかよりずっと推移高いよ

259風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:12:07.04ID:h7P+8LXl0
ゼルダなかったらマジで終わってたよな

260風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:12:45.36ID:HhFilgGJ0
>>258
発売からのそれぞれの累計台数は?

261風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:12:46.14ID:zhWp41Zga
>>251
405 名無しさん必死だな (ワッチョイ 13d3-4/py) sage 2018/05/30(水) 22:33:33.62 ID:5kgTclQG0
       2018     累計
PS4    880,777  6,773,176
Switch  987,951  4,300,570
差    -107,174  2,472,606

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

262風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:12:51.21ID:Gd+0kTqF0
冒険してる感を安易に出すならフィールドに落差を付ける、
例えば南国や北国に行けるみたいな風にして視覚的な変化をもたらすのが手っ取り早いが
リアル地理を参考にしてるのが少し面倒なのかも知れない
関東地方に雪原なんか出し辛いし
逆に雪景色一辺倒のシンオウはあまりそういう意味では差が無かった

263風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:12:54.68ID:zteOBSTx0
>>255
インディーズゲーはSteamが本場やのにどうやったらSwitchがその立場になれると思ったんや

264風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:12:57.15ID:aKJ9RhPS0
>>51
遥かに恵まれた環境なのにどこで差がついたのか?

265風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:13:18.65ID:CpVbvDj70
メジャーなネット対戦ゲームで新作出るまでバランス調整しないとかポケモンぐらいだよな

266風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:13:40.03ID:Y6vZpoH4p
E3が近づいてきてbf、cod、フロムの新作と盛り上がって中、let's goピカチュウ(笑)しかないswitch欲しいんか?

267風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:14:14.24ID:0j1CMcgF0
>>260
期間も全然違うのに累計で比較とか発想がガイジだね

268風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:14:15.97ID:xl44oy690
据え置きにしては低性能、持ち運びは時代遅れ
わりとマジで小学生くらいの子供にしか流行ってないやろ

269風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:14:17.30ID:AiNJ9jYk0
今ならもうSwitch買えるんか?

270風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:14:18.22ID:bibuuj71d
去年のソフトは凄かったけど今年のソフトはなんか微妙なの多いし大丈夫なんか

271風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:00.55ID:HhFilgGJ0
>>267
期間違うのに2018比較とかしてるやん?
それと何が違うん?やってること同じやで

272風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:08.06ID:NX1xlk46r
>>240,>>246
やきうは同じやきう層やろ…

>>241,>>249,>>256
両方やるゲーマーは多いんかね
ワイはゼルダとイカしたやっとらんわ
でもモンハンも少し興味あるンゴ

273風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:17.75ID:YboLZzbSp
>>263
相対的に見てや

274風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:21.33ID:0j1CMcgF0
>>271
キチガイが喋った!

275風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:22.24ID:zhWp41Zga
>>267
何もおかしとは思わんで
>>261のままやと来年度末には累計でもPS4を抜くで

276風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:42.93ID:ROCl6LsY0
ポケモンを減らすのはワイは断固反対や
ポケモンは対戦だけのコンテンツじゃないからな
どんなポケモンにもファンがいる、どんなポケモンにもそいつを好きな人がいる
ワイはドクケイルもヤナップもイワークもスピアーもみんな好きや

だからこそもっと考えてポケモン作れよとは思うけどな
BWでアホみたいに一気に新ポケ150匹ドーン!とかやっといて
増えすぎて慌ててその次のXYとSMで60匹程度に抑えたりメガシンカやリージョンで水増しとか計画性無さ過ぎてアホなんちゃうかと

277風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:15:44.73ID:J7cagvaD0
まぁ最初のスイッチみて売れそうだと思うのは中々難しいよなぁ
やっぱソフトありきだし

278風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:22.25ID:AxpgSbWEM
>>276
ほーんこれ
バシャーモおらんとか買う価値ないわ

279風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:23.49ID:g0+OovmB0
>>272
ジハードも同じゲーマーやで

280風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:26.14ID:aKJ9RhPS0
>>73
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

はい?

281風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:30.44ID:oLWj3V+O0
>>242
携帯機の低スペに甘んじてたツケが来た感じやね

282風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:34.86ID:zteOBSTx0
>>273
どこが相対的やねん
インディーズゲーをSwitchにだけ出す理由はなんや?
PS4やXBOXに出してもええんやで

283風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:47.09ID:GDZnGKBa0
スイッチはwiiuの後やし誰も買わんやろと思ってたら予約一杯で焦ったわ

284風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:56.01ID:qiUFU4x90
>>270
今年前半はぱっとしない感じやね
FEswitchに発売予定ってのみてスイッチ購入決意した民としては
はよFEこいという感じやわ

>>246
芸スポあたりのサッカーとやきゅう民のいがいみあいに近いんやろか

285風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:16:58.15ID:3nqUNqasM
>>55
ゲームキューブのときそれやって負けたからもうやらないぞ

286風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:17:02.10ID:rUSJXs9z0
携帯機と据え置き機をドッキングしたっていう発想はよかったな
ただコントローラー取り外しは微妙

287風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:17:23.80ID:YboLZzbSp
>>282
何の話しとるねん
Switchの話や

288風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:17:25.72ID:KH0WSGIg0
>>268
switchメイン層ってわりかしゲーマーの大人層やぞ
子供がやらないゼルダがそろそろ100万本売れそうな市場やし

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180530075/
switch ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
今週:6,099 累計:997,967

289風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:17:25.78ID:Gd+0kTqF0
>>270
もう5月なのにな(明日には6月)
去年だったらもっと新作や話題で盛り上がってたのに
switch熱も気付けば醒めてた

290風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:17:57.64ID:cqs/LxDgd
(ヽ三/) )) 
         __  ( i)))    
        /⌒  ⌒\ \  今日も5ちゃんねるのやきうスレに貼りつくお 
      /( ●)  (●)\ )   贔屓の球団が勝って煽れるなんて最高だお 
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    純粋に楽しんでる人達?そんなもん知らねえお 
    |    (⌒)|r┬-|     |    気持ち良く煽れればそれでいいお 
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/ 
    | | | |  __ヽ、    / 
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  | 
    `ー---‐一' ̄ 
             

          ____ 
        /ノ   ヽ、_\ 
      /( ○)}liil{(○)\        ゲハ!?ふざけんじゃねえお! 
     /    (__人__)   \        ゲームハードごときで喧嘩とか見苦しいお! 
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         両方買うのは当然のことだお! 
     /     `ー'    .\ |i           ゲハなんて今すぐ法律で規制すべきだお! 
   /          ヽ !l ヽi            ゲハ厨はみんな死ぬべきだお!! 
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ         l、E ノ < 
               レY^V^ヽl

291風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:18:11.33ID:bibuuj71d
>>281
作らなくても研究くらいしとけやホンマ…

292風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:18:13.03ID:sYn6IPz70
PBRふっかつあくしろよ

293風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:18:21.68ID:b1GGEWHd0
>>100
ポケモンの売上考えたらもっと人海戦術で行けるやろ
なんでGTAのスタッフロールが鬼長いねんって話や
売れるのわかってるならもっと金かけろ

294風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:18:26.22ID:qiUFU4x90
>>272
モンハンWは初心者にも優しいしあがりになってるで
ただまったくさわった事ないならあう、あわないがはっきり別れるソフトでもあるので
手放しで進められない

295風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:18:34.23ID:OU9POi7Pd
最初Switch発表した時は終わったなってマジで思ったけどなゼルダのおかげやで

296風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:18:58.66ID:VLQXwehN0
>>233
システムは面白い感じだったけどストーリーが致命的なぐらいつまんなかったなアレ

297風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:19:00.74ID:zteOBSTx0
>>287
VITAがギャルゲー専用機になったのはVITAにばかり出たからやぞ
Switchは違うわな

298風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:19:01.64ID:h7P+8LXl0
次のポケモンははずれだろ
ガキ向けだろうしオンライン内からネット配信にも受けねえわ

299風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:19:40.85ID:xl44oy690
>>288
ゼルダが子供に人気ないとか嘘つくなよ
子供が好きなタイトルのひとつやぞ

300風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:19:48.37ID:bibuuj71d
>>284
>>289
カービィラボwiiUの移植で行けると思ったんやろうか後半はもっと力入れてほしいンゴ

301風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:19:55.93ID:KUpWmclk0
ポケモン減らさずに携帯機から据え置き機の開発にうつるのは無理やろ
ゲフリの規模と能力考えーな

302風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:20:12.94ID:xVSlq5phr
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
がっかりなんだよなあ

303風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:20:28.79ID:bB2SyDpg0
switchがVITAの紙芝居系ギャルゲーの受け皿になるのは確実やと思うで

304風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:20:50.79ID:b1GGEWHd0
>>298
ヒカキンとセイキンが2人プレイしそう

305風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:21:14.34ID:bibuuj71d
>>302

306風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:21:20.01ID:qiUFU4x90
>>300
ラボは正直ずっこけた

307風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:21:24.25ID:YboLZzbSp
>>297
お前ガイジか?

308風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:21:34.78ID:hjTsuBuo0
>>302
ポケモンに上みたいなリアルさは全くいらんわ
ポッ拳みたいな質感ほんま獣臭くてキモい

309風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:21:35.53ID:1+tznOxi0
スマブラもゴミみたいな改変して大爆死するんじゃないかと思えてきた

310風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:21:38.42ID:zteOBSTx0
>>303
VITAとSwitchって似てるしそれでええんちゃうか

311風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:10.26ID:KH0WSGIg0
>>299
時オカ、ムジュラはともかくブレワイなんて大人しか面白さわからんやろ
チュートリアルほとんど無しでフィールドに放たれて好きに遊べなんて大人だからこそ楽しめるゲームや
今の子供はスプラと荒野行動とPUBGばっや

312風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:13.73ID:AORctL4l0
>>303
ウイポswitchで出るんか?

313風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:15.92ID:VLQXwehN0
メガテンもどうせ今年は無理だろうし

314風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:17.42ID:CpVbvDj70
次のポケモンにネット対戦ないんなら7世代環境の調整ぐらいしてくれよ

315風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:27.34ID:Gmy6ZWG+0
無能集団ゲームフリーク

316風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:42.53ID:eo70uIVx0
なんJ民が偉そうに見方甘いとか言ってるけど
switch発表されたとき叩き一色やったやんけ
何石投げてんねん

317風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:44.34ID:E3CtyRYL0
>>302
本当にこれは思うわ
今の時代の「普通」レベルすら満たしてないんや
ゲームシステムと視点が

318風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:49.72ID:hjTsuBuo0
>>270
スマブラポケモンだけでとんでもないことになるやろ

319風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:51.59ID:Gd+0kTqF0
ポケモンの数を売りにしている事が同時に首を絞めてるとは思うんだけどね
XYで新種が少なかったのってあからさまに3Dモデルを作るのが大変だったからだろう
何でバグが起こるかもわからんから
新しく規格を作る場合は全種類のポケモンで動作チェックしなきゃいけない
デバッグとかほんともう想像しただけでな

320風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:22:56.26ID:07mEH8Qh0
>>302
上の奴はむしろきもいわ

321風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:23:17.80ID:qiUFU4x90
>>311
チュートリアルほとんどなしでフィールドにはなたれるマイクラは
キッズ人気やん

322風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:23:34.29ID:uazp+QI/0
両方買えない貧乏なゲハを相手にする必要あるか?

323風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:23:42.41ID:xl44oy690
>>311
文の前後で矛盾してるぞ

324風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:03.29ID:KH0WSGIg0
>>321
マイクラのチュートリアルはヒカキンやカズさんやぞ

325風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:04.86ID:zvCzymJp0
ポケモンやる最小年齢層の子供にカメラグリグリ動かず操作は難しいからオープンワールド化とか無理やで

326風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:23.83ID:bibuuj71d
>>313
アトラスはファミコン時代から開発遅いししゃーない

327風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:26.03ID:VLQXwehN0
>>324
なるほどな

328風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:37.55ID:Gmy6ZWG+0
>>302
ひっでえ

329風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:48.05ID:SK52e2Oh0
なんでオンライン対戦ないんや?

初代のみのオンラインとかすげー面白そうやし、9月からのオンライン有料化にも最適やろ

330風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:50.49ID:0i/Iwquqr
バトレボのグラフィックがよかったからまた開発してほしい

331風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:52.93ID:ROCl6LsY0
正直ポケモンというコンテンツの大きさが
ゲーフリみたいなもともと同人サークル上がりの会社で扱えるような規模をもう超えてしまってるんだよ
ダイパで100人、今だって社員130人くらいしかいないんやぞあそこ

332風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:24:55.49ID:HhFilgGJ0
>>302
影が明らかにおかしくて萎えるな

333風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:25:25.26ID:ptBUHSIZ0
wiiUとSwitchはコンセプト大体一緒なのになんでこんな差付いたんだろ
別端末のディスプレイなど

334風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:25:26.62ID:+rF9o6K50
対象年齢的にオープンワールドはきついの分かるけど一回出して欲しいなゼルダやると思ってまう

335風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:25:38.11ID:cvqSsrbb0
ゲーフリとかいうシステム劣化ラノベシナリオのクソゲー出し続けてる会社

336風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:25:42.30ID:bibuuj71d
>>318
スマブラは売れるやろうけどそれ以外の情報が出なさすぎて心配や

337風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:25:56.46ID:VLQXwehN0
>>333
ソフトじゃね

338風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:25:56.80ID:zteOBSTx0
糞スペックの携帯機を牽引してきたポケモンを
いきなり据え置きのクオリティーで作れないからグラで叩く

これを任天堂のファンがやってるんやから腹が立つ
まともなスペックのハード作ってから言えや

339風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:26:27.17ID:Gmy6ZWG+0
>>330
あれゲフリちゃうやろ

340風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:26:49.23ID:3nqUNqasM
これが任天堂の関連会社という事実

341風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:26:49.84ID:7sXlzXhmr
毎年新作爆売れしとるのに会社は大きくならんのかい

342風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:26:51.27ID:bB2SyDpg0
たまにはソリティ馬みたいなのも出して♡

343風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:26:59.58ID:zAipa0fb0
サンムーンから頭身低くなってるのは流石に草
劣化してるやんけ

344風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:01.91ID:hjTsuBuo0
>>329
来年の完全新作に全部盛り込むんやろ
こっちのは151匹プラスアローラフォルムしかおらんしポケgoユーザー引き込むための実験的作品や

345風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:02.99ID:SK52e2Oh0
>>329
ポケGO勢が無双するから仕方ないね

346風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:11.61ID:0i/Iwquqr
>>339
ジニアスやけど、グラフィック優秀やったし任せたらええやん

347風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:15.77ID:HhFilgGJ0
>>338
ファンこそ叩く権利あるやろ
ファンでもないような奴の言い分は聞く必要もない

348風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:36.68ID:h7P+8LXl0
ってかポケモンは間隔短すぎる
ゼルダほど練らないでも2,3年に一本ちゃんとしたの出すでいいだろ

349風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:41.77ID:hjTsuBuo0
>>333
一見似てるように見えてコンセプトは真反対なんだよなぁ

350風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:42.23ID:bibuuj71d
>>340
子会社ではないから多少はね

351風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:27:58.07ID:ROCl6LsY0
別に今さらまたもう一回赤緑をリメイクしろなんて言わないけど
本編と呼べるかも微妙なこんな中途半端な作品にカントー地方が引っぱり出されてきてるのもイラッとする
いい加減何かあったらカントーに頼るのやめーや

352風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:23.70ID:+ulrqZSz0
>>333
wiiUは少しでも離れるとすぐ使えんくなったしゲームパッドがね
そこらへんswitchは実際触ると好印象やった

353風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:30.95ID:sYn6IPz70
バトレボコロシアムXDはジニアスソノリティってそれ一番言われてるから
けどポケスタは任天堂だっけ

354風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:36.90ID:4+BFe53G0
ポケGOと関連付けるとか無能アンド無能
グラもポケGO準拠っぽくてクソグラだし

355風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:39.67ID:zteOBSTx0
>>347
ねえわ
スペックを蔑ろにしてるのにグラは求める
浅ましいにもほどがあるわ

356風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:43.58ID:wm9PhzwjM
>>338
ここ最近はその携帯機での技術遅れが凄まじかったからな
作れないなら金もあるし他に頼めばええのに、頑張って自分で作るからグラフィックショボいと言われてもしゃーない
面白さで巻き返せばええだけのことや
とは言え最近のポケモンはグラフィックよりもRPGとしての面白さの方が危険水域やと思うけど

357風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:43.71ID:rrNoUblB0
>>338
任天堂のファン(SONYファン)

358風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:48.27ID:R/dbYQ8Wd
ポケモンってだけで出来悪くても売れるからなゲーフリがやる気ないのも分かる

359風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:52.91ID:hjTsuBuo0
>>336
ポケモンも売れるから安心しろ
ついでにFEも今年e3でお披露目やろからな 妖怪4とかビッグタイトルも順次でるんじゃね

360風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:28:59.41ID:kc8P2pE50
えっ次回作って赤緑リメイクなん?

361風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:01.20ID:AORctL4l0
>>333
だってWIIUはあのでっかいパッドが意味不明やしプレステのが魅力が大きかったもの
今は携帯ゲームとしても扱えるし正に何人でもゲームできるようなゲーム機になった

362風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:11.63ID:0i/Iwquqr
>>358
ポケモン増やせば金になるからな

363風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:20.62ID:/+vTtwjj0
HD開発初やししゃーないやろって声もあるけど同じHD開発初めてでオープンワールド作り上げたモノリスソフトおるし怠慢だぞ

364風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:35.77ID:qiUFU4x90
>>333
あれあくまで母艦ありきのパッドって感じやん
結局面倒さは据え置きと同じってイメージがあるわ

365風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:39.25ID:SK52e2Oh0
ポケモン青「俺だけリメイクされないンゴォォォ😭」

366風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:45.44ID:KH0WSGIg0
>>333
おぬしはwiiUの酷さ知らんのやな…
例えばドンキーコングやけどタイトル画面からボタン押してスタートするまでに38秒もかかる激遅やったんやで…
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
他にもいろいろレスポンスが重くて快適性がうんちすぎるんや

367風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:47.11ID:a3TcjUK80
商売的にはSwitchで出したいんやろうけど全ポケ出せんのやったら3dsでダイパリメイク作ってくれや

368風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:29:52.43ID:bB2SyDpg0
実際switchがwiiUに比べて不便だと思った点ってスプラトゥーンでスパジャンがやり辛いのくらいだわ

369風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:05.97ID:/GpncnjA0
実際ワイも絶対失敗すると思ってたわ
モバイルゲーム全盛期にこのコンセプトが売れるわけないってね


今だにSwitchの魅力が分からないけどどの程度のソフトまで動くんや?
CODとかが動くなら寝てプレイ出来ると考えると魅力的やな

370風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:07.61ID:ROCl6LsY0
第二世代以降のポケモンは徹底して出さない方針っぽいのに
アローラの姿だけは出すっていう中途半端さも意味わからん
アローラの姿がカントー地方にいるとか他のどの世代のポケモンがいるより矛盾しとるやんけ

371風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:13.63ID:hjTsuBuo0
>>348
毎年何かしらは一作出して忘れられないようにするってのがポケモンの考え方やで
FIFAやCoDだって一年一作やろ

372風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:15.88ID:vZq9riyr0
ワイはあのきったねえグラのリーク来た時擁護したで
まさかさすがにゲーフリといえどもこのレベルは無いやろと思って

373風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:17.06ID:E3CtyRYL0
マリオゼルダがあんだけ良い作品出したからポケモンにも期待がかかってるんやと思うわ

374風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:22.61ID:3Blnh+4C0
3DSで元は作ってたけどswitchヒットしたから方向転換したようなクソグラやね
バトルシーン橋の一部が木にのめり込んでるやん

375風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:25.00ID:wm9PhzwjM
ゲーフリってそもそもアイディアの会社だから大規模タイトルの開発合ってないんだよなぁ
ポケモンのバトルスタイルといいクインティといいソリティ馬といい、そういう世になさそうなタイプの先駆者としての方が輝く

376風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:40.70ID:07mEH8Qh0
>>363
wiiuのゼノクロってHDのオープンワールドじゃないんか? 知らんけど

377風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:46.40ID:J/I9IKHp0
今作は本当にただの3DSのHD化ってだけなんだよなぁ
据え置きだからと期待したけど何も変わっちゃいない

378風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:50.30ID:aKJ9RhPS0
>>107
ポケモンXD
ポケモントローゼ
ポケモンバトルトローゼ
ポケモンバトルレボリューション
ドラクエトソード
DS文学全集
ちょっとDS文学全集
大人の恋愛小説DS
電波人間のRPG

だめみたいですねぇ

379風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:50.85ID:KUpWmclk0
そもそもポケモンのソフト出す周期がおかしいねん
時間を長くとるかボリューム減らすかして質を高めてほしいわ

380風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:57.16ID:h7P+8LXl0
>>366
他にもって遅延ひどかったのドンキーくらいだろ

381風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:30:59.42ID:eDeRsfEm0
マップ移動部分を取っぱらってポケモンの育成のみに特化したヤツやりたいンゴねぇ
配合とかタマゴとかでいけるやろ

382風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:31:02.55ID:bibuuj71d
>>359
FEはどうなるのかたのしみピカチュウイーブイはいままでの作品より売れるか厳しいやろ妖怪ウオッチもブーム去ってるし

383風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:31:16.10ID:rrNoUblB0
>>368
マップチラ見できないのが一番辛い

384風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:31:24.39ID:IEongIa1d
マリオもゼルダもSwitch用に進化したしなポケモンがこれはかなり期待外れや

385風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:31:30.66ID:gmuj0OX50
>>354
と、思うやん?
実際はおじさんおばはんのポケGOがっつりやってる層が買うから売上は伸びるはずやで
ワイのマッマも買う言うてましたわ

386風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:31:50.94ID:sYn6IPz70
スマブラは出てもどうせ倉本ベヨシーク祭りゾ

387風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:05.84ID:ROCl6LsY0
>>356
そうそう
今のゲーフリのヤバさはグラフィック技術だけじゃない
というかグラフィック技術の低さなんてのは大した問題ではない
他がヤバすぎる

388風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:06.07ID:oLWj3V+O0
switchのメモリ4GBってホンマかいな
ゼルダ無双のPVでPS4の無双の1/5くらいしか敵おらんかったように見えたんやけど

389風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:11.36ID:Il1JebII0
>>303
開発しやすくてスペックがそれほど求められない以上Switchしかないわな
VITAとの違いはファーストで目玉が出せるからギャルゲーが見向きもされない事やな

390風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:12.18ID:wm9PhzwjM
>>369
CODは出ないからわからん
DOOMは低グラフィックで30fpsだけど携帯型にしてはマシなくらいは動いてた
見る人によっては無理かも

391風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:12.27ID:HhFilgGJ0
>>385
お前の母親は特別ガイジやからしゃーない

392風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:15.91ID:hjTsuBuo0
>>354
それは有能やろ 時代はスマホとの提携やで

393風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:20.60ID:OlUz5zWGp
オンライン要素のないポケモンとかガチキッズしかやらんやろ
大きいお友達はレートしか見てへんのに

394風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:25.63ID:797SPgXT0
スイッチはまだソフト出てないpsp2みたいなもんだし

395風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:25.88ID:xR1ySAVp0
ゼルダは確かに凄いけど他はパッとしないゲームばっかじゃん
そもそもゼルダはWIIUのタイトルだしな

396風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:30.33ID:FC7JnK+d0
wiiuとはなんだったのか
覇権ハードとはなんだったのか

397風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:34.70ID:zteOBSTx0
>>373
ポケモンは2年ごとに出してるんやで
しかも前回は携帯機や

398風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:35.55ID:E3CtyRYL0
バトレボ作った会社にグラフィックは投げろや

399風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:36.20ID:bibuuj71d
>>378
ファッ!?

400風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:48.55ID:c0kOHr9Ea
>>150
ランドそこまで必要か?
あと構築からある程度リザ判定は出来るし

401風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:52.57ID:KUpWmclk0
>>356
言いたいこと言ってくれてたわ

402風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:56.33ID:KH0WSGIg0
>>380
ホーム画面もゴチャゴチャで重くて快適性とは真逆やったやん
switchはそういうのばっさり切って快適性重視になったんや

403風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:32:58.03ID:4+BFe53G0
>>392
ようポケGOガイジ

404風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:27.77ID:ROCl6LsY0
>>371
ポケモンって基本4年に1作やろ
最近は3年に1作になってきてるけど

405風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:32.10ID:hjTsuBuo0
>>395
というかゼルダとポケモンは全く求められとるものがちゃうからな ここのやつら勘違いしてるけど

406風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:34.67ID:bibuuj71d
>>369
ウルフェンシュタイン2までなら動く

407風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:36.45ID:SK52e2Oh0
>>374
方向転換してなかったら名探偵ピカチュウみたいなグラなんやろな

408風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:39.74ID:zvCzymJp0
サンムーンとかレート抜きにいつのまにかクソゲー扱いされてるよな

409風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:49.51ID:joRDRQ/H0
わいはSwitchの完全新作来たらSwitchも買うつもりやわ
ただ普通に買えるようになっとる今買っとくべきやろか

410風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:53.27ID:Gd+0kTqF0
>>389
ファーストのマリオゼルダ買うファミリー層と
キモ豚紙芝居は競合しないのでは?

411風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:57.57ID:eVhpJtYh0
正直カントー地方はもう食傷気味や

412風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:33:58.03ID:AORctL4l0
>>381
シミュレーションゲームか?
対戦オートにしたら面白そう

413風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:09.50ID:bibuuj71d
>>356
これ

414風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:12.08ID:KH0WSGIg0
>>388
あれwiiUソフトの移植やからしゃーない
ある程度は改良されてたけど元が元やから

415風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:12.92ID:hjTsuBuo0
>>404
いつの話やねん
ここ最近は方針変わって新作マイナーチェンジ続編リメイクのどれかは毎年出てるで

416風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:19.06ID:/+vTtwjj0
>>369
こんくらいだったら一応問題なくいけるで


417風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:22.36ID:KWczvBbN0
そもそもバージョン違いとマイナーチェンジで稼ぐゴミ企業やから

418風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:30.15ID:0i/Iwquqr
バトレボは間違いなく良いゲームやった
ただ金にはならなかったんやろな
月額課金でもなく、ソフト代だけでずっと対戦サーバー維持しなきゃいかんし
今出すならアバターとかをゲーム内課金で定期的に出せば良いと思う

419風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:34:31.24ID:gmuj0OX50
>>391
お前も特別ガイジやんけ

420風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:35:06.28ID:wm9PhzwjM
そもそもどう考えてもゲーフリの会社規模じゃポケモンほどの膨大なデータゲームを数年で仕上げられるとは思えんのやけど
他のゲームまで作ってるし無理があるわ

421風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:35:07.28ID:rrNoUblB0
>>408
オン飽きてストーリーしかやってないけどいつもより難しくて面白かったのに

422風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:35:11.80ID:joRDRQ/H0
>>408
USMが印象最悪にさせたわ

423風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:35:15.68ID:aKJ9RhPS0
>>167
寿命の末期でこれとかあかんやろ

424風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:35:35.95ID:gb1VIbzcM
151匹しか出てこないとかくっそつまんなそう キッズどころか懐古厨しか買わんだろこれ

425風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:35:46.82ID:jqw5WOz20
実際BotWとマリオデで売れただけやろ

426風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:36:14.36ID:/GpncnjA0
>>390
>>406
ほーん

オンラインゲーはやっぱり厳しいか
携帯機にしてはきれい目なオフラインゲーがストレス無く遊べるって感じかな

ソフトが出てれば良さげやね

427風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:36:18.53ID:C/wTNTXI0
最近RPGあんまないしポキモンもうちょっと難易度とか高くしてや
対戦とかやらへんし

428風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:36:29.13ID:KH0WSGIg0
>>424
一応8世代と思われるポケモンが1匹だけ出るみたいやで
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

429風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:36:33.83ID:Il1JebII0
ポケモンでジョイコン使わなきゃいけないならポケモンスナップ2作りゃよかったのに
VRまでとっておくんかな

430風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:36:51.09ID:KUpWmclk0
エース級でハード牽引できたならええやんけ
中継ぎも優秀やけどポケモンはいつまでもつかね

431風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:36:54.40ID:WiFoCTR/a
ゲーフリは任天堂に技術提供してもらえや

432風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:10.76ID:SK52e2Oh0
>>416
これ多分だけどBethesdaがガチで調整頑張った結果だよな

DOOMといいこれといい、どうやって移植してるんやろか

433風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:11.85ID:1+tznOxi0
>>416
まぁ良くてPS3くらいか

434風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:22.59ID:rrNoUblB0
>>427
USMは歴代最高難度らしいぞ

435風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:37.82ID:oLWj3V+O0
>>425
ワイはメガテンV目当てで買ったけどぜんぜん続報出なくてかなC
BotWは合わなくて客になれなかったから余計かなC

436風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:51.43ID:H/xY/gDId
スイッチ買ったけど二ヶ月でスプラマリカ飽きて全くつけてないんやがそんんなにゼルダのブレスなんちゃらええんか?ちなゼルダシリーズやったことない

437風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:53.17ID:1+tznOxi0
大体ネクロズマのせい

438風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:37:53.55ID:CpVbvDj70
>>408
SMは本編もレート環境もXYよりは良かったな
USMはゴミ

439風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:08.24ID:C/wTNTXI0
>>434
そうなんか
ちょっと買ってやってみるかな

440風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:09.20ID:hjTsuBuo0
>>430
ポケモンのゲーム売り上げはまた伸びて来てるしコンテンツ全ての売り上げも右肩やしな
はっきりいってキャラクターコンテンツやと最強やろ

441風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:24.20ID:joRDRQ/H0
>>427
SMはポケモンにしてはある程度の難易度やで
まあXYが酷すぎたんやけど

442風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:45.68ID:wm9PhzwjM
SMはようやくXYから続いた「酷すぎるヌルゲー」に終止符を打てたんだけどなあ
ネット対戦も興味ないし、個人的にはクリア後要素とミニゲーム要素が乏しい、又はつまらないのがキツかった
いつまでもゲームコーナー引きずるのもアレやけど、未だにゲームコーナー以上の息抜きミニゲームが出てこねぇな

443風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:47.09ID:ROCl6LsY0
>>415
確かにそうやな
ワイの中では勝手に世代が変わる完全新作の出るスパンのイメージで語ってたわスマンな

444風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:52.08ID:KH0WSGIg0
>>436
switch持っててゼルダやらないのはアホでしょ
今んとこがあれしか神ゲー無いのに

445風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:52.87ID:hjTsuBuo0
>>433
PS3で動かんソフト動くぞ

446風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:55.60ID:AORctL4l0
スイッチはポケモン出たら買おうかな思うてるわ

447風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:38:57.48ID:bibuuj71d
>>416
これほんま凄いどんな技術やねんここまでのモノ動かせるようにするとか

448風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:03.69ID:3Blnh+4C0
XYはミアレシティがクソすぎた記憶しかねえわ
対戦はメガガルか

449風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:22.09ID:ku+c87P20
SM買わなかったからUSMは楽しめたぞ

450風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:32.03ID:NyAk/Ddn0
>>436
まあまあ面白かったけど電撃使ってくるボスにハメ殺されて投げ捨てたわ

451風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:44.57ID:hjTsuBuo0
>>443
完全新作なら3年に1本やろな サンムーンが2016で来年2019に新しいのでるし

452風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:44.71ID:KWczvBbN0
ポケモンのグラ全部作るまでの時間稼ぎタイトルなんやろ
つまり新作もグラはこの程度や

453風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:49.33ID:1+tznOxi0
難易度言うとソウルシルバー久々にやったらシジマがかげぶんしんきあパンとかやって来て当時のキッズにはきつそうだったわ

454風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:49.86ID:30lRQczk0
ファーストが強いのはエエけどサードでまともに売れてるソフトがない辺りやっぱり任天堂のゲームをやるためのおもちゃになってないか?

455風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:39:56.33ID:bibuuj71d
>>435
キャラのモデリングやストーリーがペルソナみたいにならないかだけが心配や

456風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:40:02.92ID:K4l1OcLU0
>>433
PS3とPS4のちょうど間くらいや

457風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:40:32.31ID:sYn6IPz70
ポケモンってどの世代も基本対戦バランスいいとはいえんよね
好き嫌いで言えば3-4

458風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:40:33.66ID:/GpncnjA0
>>416
これ見る限りPS3に届かないくらいの感じか

459風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:40:37.69ID:KUpWmclk0
ブレスオブザワイルドはとりあえずやってみるとええわ
今後おすすめのゲーム聞くときに合う合わないで指針になると思う

460風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:40:43.33ID:wm9PhzwjM
>>416
Switchのスペック考えるとこれは本当に凄まじい出来やろ
かなり落としてるとは言え、あんなペラペラ本体でここまで動くんかと

461風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:40:49.16ID:rrNoUblB0
ART付いてるスロットが息抜き最高峰やろ
HGSSやっけ?

462風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:41:13.10ID:bibuuj71d
>>458
えぇ…

463風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:41:27.26ID:hjTsuBuo0
>>458
いやps3より上やて

464風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:41:27.99ID:ROCl6LsY0
新世代からは懐古厨向けと文句を言われ
懐古厨からは過去作改悪すんなと言われるのが目に見えてるわレッツゴーピカチュウイーブイ

465風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:41:35.72ID:joRDRQ/H0
>>448
XYは最後までジムリーダー手持ち3体やし四天王も4体で萎え萎えよ
同じBWはレベル上がりにくい分まだそこまで酷なかったけど

466風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:41:46.43ID:KH0WSGIg0
>>454
ドラゴンボールゼノバース2はPS4版より半年くらい遅れて発売したswitch版のほうが売り上げ本数上やで

467風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:41:57.18ID:AULBd41ra
>>458
サンキューゴキブリ
PS4>Switch>>PS3だで

468風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:42:04.64ID:hjTsuBuo0
>>460
Doomあたりもエグいわな 海外企業の技術力の高さにビビるわ

469風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:42:10.69ID:Gd+0kTqF0
ファーストが強いのでサードが売れないとかいう
わかったようでよくわからん理論
マリオが幾ら神ゲーだったとしてそればっかり年中やるわけじゃないし
一年に一本しか買って貰えないキッズじゃあるまいし

470風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:42:22.25ID:zAipa0fb0
グラがやっすいスマホ向けのアプリみたいで草

471風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:42:31.08ID:SMB/IMJQa
糖質シュバシュバで草

472風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:42:40.37ID:Gmy6ZWG+0
>>346
ゲフリ「嫌だい!嫌だい!」

473風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:42:52.89ID:SK52e2Oh0
サンムーンは仲間を呼ぶがとにかく合わなくてクリアしないまま3DS売ったわ

あんなのポケモンじゃない

474風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:13.84ID:/GpncnjA0
>>462
>>463

これくらいのフィールド感が限界ならPS3より下なのかなつて思ったわ
PS3ってGTAとか動いてたし

475風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:18.65ID:bibuuj71d
>>473
あれめっちゃイライラするわ処理も重くなるし

476風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:20.07ID:3Blnh+4C0
>>465
そんなんやったんやな
SMスルーしてて最近今更USM買ったんやけどおもろいわ

477風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:21.80ID:rrNoUblB0
>>469
サードの新大作なんてオクトラが1つめやしな

478風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:22.56ID:ROCl6LsY0
>>453
ワイはジムリーダーとかの難易度のバランスはHGSSが一番良いと思っている
XYなんかはヌルゲーすぎるし、
かといってSM/USUMはその反動か過剰に難易度上げすぎ

479風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:30.64ID:KUpWmclk0
ソニーもいうてファースト強いしサードが売れないは単純に企業のもろもろの戦略の問題やと思うで

480風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:35.10ID:Gmy6ZWG+0
ORASあたりからゲフリに辛辣な意見が相当増えてるの笑う
みんな思うところあったんやね

481風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:39.72ID:SK52e2Oh0
>>436
マリオデも買ってないって事はオンラインゲームにしか興味ないんやろ?

ならゼルダは合わないと思うで

482風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:46.78ID:eVhpJtYh0
来年ポケモン新作出るらしいしレッツゴーピカチュウは様子見や
ポケバンク使えるなら買うかもしれんけど

483風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:47.72ID:zvCzymJp0
>>472
ポケモン本編もグラフィックはゲーフリじゃないやろ

484風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:43:51.13ID:KH0WSGIg0
>>470
ガチで3DSで作ってたのをHD解像度にしてswitch持ってきましたレベルの糞グラやからな
というかおそらく実際そうなんだろうけど

485風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:03.27ID:hjTsuBuo0
>>474
お前のps3どんだけ性能高いんや…

486風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:16.08ID:3g1IS8T90
お前らがクソゲーと豪語しているGOからポケモン連れていけるのが嫌みたいやけど
5世代のPDWとかいうまじもんのクソゲーから連れて行く夢特性の方がよっぽど酷かったゾ

487風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:17.79ID:oLWj3V+O0
スプラも試合自体は面白いんやが糞ウニのボッタクリ育成システムにキレてたまにサーモンランやるくらいしかしなくなったわ
虹六OWみたいに最初から道具が全部揃ってるタイプのシューターに慣れてるとありゃ苦行や

488風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:26.59ID:AORctL4l0
流石にswitchにサードが最初から乗り気になったとは思えんし今はしゃーないと思う
もうちょいしたらすげえの来そう

489風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:36.38ID:h7P+8LXl0
スイッチの性能が話題になってるけどゲーフリなんてPS4だろうがスイッチだろうが同じもんができるぞ

490風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:37.49ID:joRDRQ/H0
>>476
それは賢いで
SMやってなかったら正直かなりおもろい部類やと思う

491風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:38.07ID:6FgvnmK20
オープンワールドとターンベースは相性がいいと思えないから
オープンワールド化すべきとは思わんな

492風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:39.11ID:ROCl6LsY0
>>480
ゲーフリの想像力が足りないのが悪い

493風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:44:54.47ID:Gd+0kTqF0
個人的にはORAS→SMって
南国→南国ってどんな判断だと思う

494風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:10.66ID:zteOBSTx0
>>469
正確にはスペックが低いからSwitchで買う必要がない、やな
これからは海外売上を伸ばせないと詰む
ポケモンSMも国内では罵倒されまくってたけど国外で伸びて順調や

495風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:19.38ID:qiUFU4x90
>>488
そういややきゅう民的にはファミスタでるな
結構力はいってるっぽいんで楽しみやで

496風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:20.38ID:AyKJyTuV0
Steamのインディーズのいくつかはswitchでのんびりやるのもええで
値段高いけど

497風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:22.24ID:Gmy6ZWG+0
>>486
GOは普通に良ゲーなんだよなあ
それこそここ最近の本家よりよっぽど

498風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:24.00ID:hjTsuBuo0
>>484
正確にはそもそも全てのモデリングはHDで作ってるのを3ds用に落とし込んでるって感じやな
サンムーンの制作現場の映像で確認できるで

499風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:26.88ID:H/xY/gDId
>>481
せや たぶん小学生以来オフラインゲームやってへん 
やっぱ合わんか...

500風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:27.11ID:bB2SyDpg0
>>493
九州って言うほど南国か?

501風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:33.70ID:g0+OovmB0
PSシリーズ性能モリモリガイジっていっつもわくよな
PSハードしか買ってないんか?

502風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:43.30ID:ZpldmOJbd
>>450
おまえが下手なだけやんけ

503風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:45:44.48ID:rrNoUblB0
>>487
完全ガチャオンリーのイカ初代に喧嘩売ってるのかな?

504風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:04.99ID:ROCl6LsY0
アローラ地方はいくらモデルにしているとはいえハワイ臭がキツすぎるのが辛い

505風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:12.56ID:wm9PhzwjM
グラフィック、シナリオ、ボリューム、難易度調整
どれを取っても課題が多すぎて頭が痛くなる

506風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:14.75ID:bB2SyDpg0
>>503
でもwiiUにはバックアップがあるから…

507風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:20.11ID:Ij/AhB7W0
エピソードデルタとかリーリエとか無理やり推されまくってアンチ増やされて可哀想

508風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:23.58ID:eBX6iyR90
ポケモンクエストやってるJ民おるかー?
全然強いポケモン手に入らなくて詰まってるわ

509風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:26.87ID:/GpncnjA0
>>485
PS3ってGTAとかBF出てたやろ?

持ってないから細かくは分からんけどGTAは先に出ててしばらくPC版出来なかったやろ確か

510風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:37.18ID:eDeRsfEm0
>>412
そうそう、そんな感じや
マイジム運営とかがベースでよ

511風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:41.08ID:3g1IS8T90
>>500
九州って言うか南西諸島やろ

512風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:43.15ID:Gd+0kTqF0
>>500
リアル九州はともかくホウエンは南国扱いだろうが

513風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:55.20ID:bibuuj71d
>>483
これやな
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

514風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:46:59.00ID:rrNoUblB0
>>506
ウデマエバックアップ勢殺す

515風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:47:07.53ID:KH0WSGIg0
国内で一番売れてるゲーム制作会社がこんな手抜きで舐めた売り方してるのほんま腹立つわ
任天堂だってHD開発慣れてない頃は風のタクトHD作ったりして練習してたのに

516風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:47:13.83ID:wm9PhzwjM
>>495
女子野球とか六大学まで入ってて草生えた

517風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:47:33.75ID:ROCl6LsY0
>>500
ポケモンそれまでの地方の中で行ったらかなり南国やろ
特にリメイクのORASではキャラが日焼けしてたり半袖になってたりサンダルになってたりとより南国らしさを出してる

518風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:47:40.23ID:7zWV7GBX0
Uからの流れでアレだぞ
まともな感性してたらNvidiaシールドの焼き増しクソハードにしか見えないし海外メディアもそういう意見が多かった
いくらなんでもグラを軽視しすぎやとワイも思った
けど売れまくった

519風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:47:48.64ID:qiUFU4x90
>>508
やってるで
案外楽しいなこれ
いまんとこうちのエースはタンクのイワークや

520風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:48:01.33ID:joRDRQ/H0
>>495
正直やきうゲームは一番プロスピがやりたいわ
なお

521風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:48:12.33ID:bibuuj71d
>>504
都会にポケモンがいる感じが好きやからSM好きやないわ

522風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:48:35.19ID:NX1xlk46r
>>294
モンハン全くやったことないわ
そもそもモンスター狩って素材集めて何かする、程度の認識やわ
狩りのアクションが面白そうと思ったんや

523風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:48:43.46ID:oLWj3V+O0
>>503
えぇ…初代はもっと酷かったんか…

524風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:48:47.29ID:zteOBSTx0
>>515
舐めてんのは任天堂ハード定期
MHWをSwitchに出せればもっともっと売れたやろうにこの体たらくよ

525風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:48:56.48ID:Gd+0kTqF0
正直言うと最初のリーク画像見た時
エミュで解像度上げたサンムーンかと思った
それぐらい違和感ないし

526風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:00.98ID:7zWV7GBX0
しかも縦はもちろん横の互換性もほぼない

527風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:02.69ID:K4l1OcLU0
>>509
CoDなんてあのVitaにも出てるんやで
PSPにもGTAIII出てるで
そこらへんは企業のさじ加減やろ
SwitchはPSPよりも普及スピードが高いし

528風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:10.51ID:bibuuj71d
>>513
ミス
>>484
こっちや

529風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:16.09ID:wm9PhzwjM
どうでもええけどポケダン出して❤
赤青のリメイクでいいからさぁ

530風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:19.46ID:+ulrqZSz0
>>522
アクション部分はシリーズで一番出来ええぞ

531風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:28.46ID:/GpncnjA0
スイッチってグラボで例えるとどれくらい?

532風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:31.84ID:SK52e2Oh0
サードのゲームはロックマン11がガチで楽しみや

初ロックマンやで

533風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:37.78ID:6FgvnmK20
対戦に関してはMTGを叩き台にして考えるべきで
スタン落ちを第7世代の初期で試したけどあんまり成功したとは言い難いな

もう一つ見直すべき点は対戦ゲームは定期的に環境にインパクトを与えるべきで
これはネットの普及とともに望ましい期間は短縮され現在だと
6週〜12週毎ぐらいに与えられるべきなんだけどポケモンはそれが出来ていないな

教え技の解禁とか夢特性の配布とかやってるけど正直小さすぎる

534風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:38.56ID:1+tznOxi0
神ゲー、なし!w

535風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:49:45.88ID:qiUFU4x90
>>516
あれはほんまどこ需要なんやろな

536風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:04.32ID:Ij/AhB7W0
>>523
初代はウニにサザエか3万渡してスロットさせるしかギア変える方法なかったんやで
まあデータバックアップすればいいだけだったんやけど

537風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:23.68ID:KH0WSGIg0
>>518
リアル=グラフィック良いでは無いけどな
任天堂みたいなキャラもんのゲームはマリオカート8DXくらいのグラフィックあれば十分すぎるほど綺麗
ゼルダブレワイは誤魔化してるだけでわりとクソグラだと思う

538風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:29.71ID:Uzxb7OBh0
オンライン要素無いとかとうしようもないやろ
間違いなく本編過去最低売上更新するやろな
ポケGOやってるようなジーサンがswitch買うわけないし

539風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:29.87ID:ui95Z6eJ0
>>478
SMはほんま詰め将棋やらされてる気分やったわ

540風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:37.42ID:wm9PhzwjM
>>524
MHWは最初からPS4とかPC向けに開発したものやし
カプコンがこの先Switchにモンハン出さんとも限らんぞ

541風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:41.46ID:2LWz3fmBa
環境とかなんか適当な設定でもつければいくらでもポケモンの数なんて絞れそうな気がするけど
通信対戦とかもちょっと仕切り直す感じで

542風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:43.87ID:ROCl6LsY0
とりあえずSMみたいなシナリオの酷さはどうにかしてほしい
数歩歩けばロトカスかリーリエかハウか博士に呼び止められ何かしらのイベントが発生して
操作不可能スキップ不可能のオナニームービーを延々と見せられるし
次はここへ行けこれが終わったらそこへ行けホラあそこに行くんだよホラホラの繰り返し
PS初期のゲームじゃないんだから

543風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:50:46.16ID:QS94yVnod
フォートナイトスイッチで出来るようにせーや 無理なんか?

544風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:51:17.30ID:1+tznOxi0
>>531
5,6年くらい前のやつ

545風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:51:19.08ID:30lRQczk0
>>466
switchのソフト売り上げみたらサードでまともに売り上げてるんほんの少数やんけそれですら20万もいってないし

546風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:51:37.04ID:ui95Z6eJ0
>>532
横スクロールアクション好きならガンヴォルトもオススメやで

547風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:51:37.85ID:/GpncnjA0
>>527
そんな比較にならない例出されても…

PS3はHD機やろ

548風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:51:57.03ID:bibuuj71d
>>542
くっそつまらんかったわSMただのお使いやんアレ

549風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:52:01.13ID:ZPfYxW830
>>520
悲しいなぁ…
出してくれたら買うんやが

550風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:52:13.44ID:joRDRQ/H0
>>540
てか普通にはこっちでも出すとは言ってたし
クロスタイプでもW以前のタイプでも歓迎や

551風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:52:28.55ID:K4l1OcLU0
>>547
そのPS3もPS4もSwitchも全部HD機やで

552風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:52:30.45ID:rrNoUblB0
>>523
一回3万のガチャ
妥協なら2.7%
本気なら0.022%を狙うんやで

553風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:52:46.62ID:KUpWmclk0
>>537
あれをクソグラって何基準なのよ

554風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:52:52.15ID:eVhpJtYh0
smは割と好きやわ
個人的に一番おもんなかったのはXY

555風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:00.21ID:SK52e2Oh0
>>546
キャラデザがえちえちで気になってたやつやんけ

556風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:05.13ID:qiUFU4x90
>>522
同じモンスを何度も狩って素材集めてってのが苦にならないんであれば
初めてのモンハン入門としてはWは楽しめる出来だと思うで

体験版あればえかったのにな

557風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:11.83ID:ui95Z6eJ0
>>540
switch版XXで下地はできとるし狩技だのスタイルだののシステム続投したの出すんちゃうか

558風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:14.44ID:/GpncnjA0
>>551
???
分かっとるで?何が言いたいんや

559風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:16.00ID:zteOBSTx0
>>540
それはスペックが足りてないからやぞ
宗教上の理由でSwitchに出さなかったわけではない

560風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:27.48ID:Ij/AhB7W0
対戦を普及させるなら定期的にアプデでナーフとかさせた方がええやろな

561風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:36.33ID:eBX6iyR90
>>519
イワーク羨ましいわ高ステやろあれ
こっちはポニータや

562風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:37.08ID:hjTsuBuo0
>>545
まだ新作の大作は出てないからな
ゼノバース2は後発で出してps4版超えたからな

563風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:39.41ID:DL/ZSrGx0
ゼルダブレワイはグラ自体は簡素やからな
シェーダーとぼかしがすごいわ

564風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:48.24ID:aKJ9RhPS0
>>515
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

天下の任天堂さん前世代機と区別出来ないゲームをロンチしてしまう

565風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:53:53.39ID:zvCzymJp0
>>545
今の日本のゲームの売上の限界がそれくらいってことやぞ
PS4のゲームも有名タイトルの本編じゃないと10万本も売れないし

566風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:00.12ID:Gd+0kTqF0
初代のハナダの段差下りたら暫く戻れないとか
タマムシ〜セキチクあたりの攻略順序自由な感じは今では絶対やらないよなと思う

567風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:04.32ID:ui95Z6eJ0
>>555
ほとんど死ぬで(ニッコリ

568風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:05.86ID:oLWj3V+O0
>>536
うーんこの
任天堂はスプラをe-sportsとして売り出したかったんやろうけどそれならプレイヤースキルを上げる以外に時間使わせちゃ絶対に駄目なんだよなあ
プレイ時間でキャラに絶対的な性能差が出るとか以ての外や

569風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:07.17ID:EGWTA9So0
ポケモンはBW2まで

570風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:07.38ID:bibuuj71d
>>537
ゼルダはトゥーンやし結構キレイやろ本当はポケモンが目指すべきな路線

571風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:08.28ID:rrNoUblB0
>>555
なおヒエヒエ・シナリオ

572風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:12.35ID:VCsHjU3W0
今の子供もまだポケモン一強なんか?

573風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:24.60ID:joRDRQ/H0
>>549
2016高卒組の覚醒とか絶対おもろいわ
ほんまあと1年持ってくれればなぁ

574風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:38.43ID:Qk67/DiKM
オクトパストラベラーは楽しみ

575風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:45.80ID:/GpncnjA0
>>572
マイクラ

576風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:48.15ID:KH0WSGIg0
>>545
それは国内サードのゲームが全然売れとらんせいやろ

最近だとPS4のダークソウルリマスタードもたったの7万本
PS4のペルソナダンスゲーなんてわずか2万5000本や
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180530075/

577風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:57.19ID:Meo6/2ne0
>>530,>>556
はえ〜サンガツ

578風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:54:59.34ID:D58N86kG0
>>302
少数派やろうけど下の方がええわ

579風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:55:21.40ID:SK52e2Oh0
>>567
>>571
とんでもないネタバレを喰らってしまったンゴ

580風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:55:32.63ID:hjTsuBuo0
>>576
ペルソナ4のダンスゲームからくっそ落としとるな

581風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:55:39.45ID:zteOBSTx0
任天堂がガンガンスペックを重視したハードを出せてれば好循環でソフトもグラが育っていった
3DSなんてただのDSの焼き直しで無駄なハードや
ポケモンの足を引っ張ったのは任天堂や

582風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:55:40.30ID:wm9PhzwjM
>>559
そもそもPS4が世界で売れてるのに、WiiUの後継機向けに社運懸けるようなゲームなんて作るわけないんだよなぁ
Switchのスペックがどうとかの以前に、あのWiiUの後継機と言うのがカプコンが完全新作を避けた第一の理由や

583風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:55:42.12ID:qiUFU4x90
>>561
くるポケモン結構ムラあるんやろか今3-3やわ
イワークはHPおばけやね
あとなんとなくルージュラきたんでいれてるがこっちは攻撃力高い

584風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:55:44.40ID:7zWV7GBX0
>>537
ハードの話をしてるんだけど?
処理能力の限界値とソフト開発者が選ぶ表現手法は全く別の話だから
任天堂だけが開発するソフトでもないし、そもそもサードの参加数を当の任天堂がアピールしてたんだよなぁ…

585風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:56:18.26ID:94PL3tmU0
わいもSwitchは失敗すると思ってたわ
すまんな

586風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:56:33.56ID:KH0WSGIg0
>>553
ゼルダブレワイはwiiUベースやん
山の岩壁ののっぺり感やべーし
ゼノブレイド2のほうがグラフィックは綺麗やぞ

587風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:01.06ID:+ulrqZSz0
>>576
やりたいけどフルプライス分割はキツイわ
安くなったら買うって層が多そう

588風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:10.56ID:K4l1OcLU0
>>558
だから企業のさじ加減次第ってことや
PS3に出たBFやGTAが出ないからと言ってもPS3では動かないソフトがSwitchでは出てるんやからSwitchがPS3の下っていう君はガイジなんやで

589風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:18.60ID:joRDRQ/H0
>>580
ぶっちゃっけあれまんさん需要くらいしかねーし

590風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:20.29ID:hjTsuBuo0
>>581
それは企業体力的に無理やろ マイクロソフトもソニーも本業は電化製品やから高機能なものを安く作れるけど任天堂はちゃうし

591風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:44.24ID:zteOBSTx0
>>582
いやSwitch独占にしろなんて言ってないで
普通にSwitchに並行して出せということや
日本で売るならPS4だけよりSwitchでも出した方が絶対に良かった
もうモンハンは海外だけで売れるタイトルになるかもしれん

592風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:49.67ID:bibuuj71d
ペルソナのダンスゲーなんてそもそも誰がやんねん

593風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:50.15ID:3g1IS8T90
>>581
なんでも任天堂のせいにすんなや
ゲーフリがその時々のハードを上手に扱えてこれなかったのが悪い

594風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:57:56.32ID:qiUFU4x90
アトラスオタでもあるが音ゲーはあんまやる気にならん
P4Dでおなかいっぱい

595風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:20.26ID:/+vTtwjj0
>>586
なお携帯モード

596風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:21.86ID:KrJ+bDOe0
>>302
上ゴミやん

597風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:45.29ID:wm9PhzwjM
ゼルダはよく見なくてもグラフィックの粗があるとわかるのに印象は綺麗なんよな
トゥーンと光源処理のマジックや
オンリーワンの雰囲気持っとるゲームやと思う

598風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:46.88ID:KH0WSGIg0
>>584
実質TV出力付きの携帯ハードなんやからPS4クラスのグラフィック出せってのは無理やろ
携帯ハードでPS4と同等のグラフィックなら大電力消費してブン回してるPS4はなんやねんって話になるで

599風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:47.11ID:rrNoUblB0
ワイもアトラス信者やけどRPG以外はやる気にならんわ

600風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:55.27ID:SK52e2Oh0
マイクロSDに一万円とかアホちゃうか

何でHDDに対応しないんや

601風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:57.39ID:Gd+0kTqF0
>>587
バージョン違いとかポケモンじゃあるまいしな

602風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:58:59.17ID:bibuuj71d
ピクミン3はめっちゃきれいで感動したわ特に水

603風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:59:00.49ID:/GpncnjA0
>>588
出された動画見て予想して質問しただけやん

PS3で動かないソフトガーとか知らんわ
オタクって自分主体でしか喋らんから困る

604風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:59:12.18ID:ui95Z6eJ0
>>592
あれほんまどこ向けの需要なんやろうな
まんさんはああいうの買うんろうか

605風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:59:35.95ID:bB2SyDpg0
任天堂内製でフォトリアルなゲームってもしかしてピクミンだけか

606風吹けば名無し2018/05/31(木) 03:59:52.52ID:AirZah480
>>585
普通に失敗してる
海外サードに完全無視されてるから2年目ですでに失速してる
ハードで成功というのは2年目3年目で売上が上昇して初めて成功と言えるがこのままじゃ無理
最初だけ威勢が良いいつもの流れ

607風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:00:00.50ID:DL/ZSrGx0
MHWのモンスターは同じ世界に生きる生物的な要素強く出しすぎ
市民の脅威を排除する防人ハンターごっこするにはモンスターが可哀想すぎるで

608風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:00:08.03ID:bibuuj71d
>>597
わかるわめっちゃ細かく見たら荒いところがあるけど全然気にならんしうまいやり方や

609風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:00:20.24ID:75yfkXV5a
>>302
真ん中でええわ

610風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:00:47.15ID:hjTsuBuo0
>>606
いや今んとこ計画通りやろ ゲハに毒されとるな

611風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:00.37ID:bibuuj71d
>>604
あんなの作ってる暇あるならメガテンの開発手伝いに行けや

612風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:01.00ID:KH0WSGIg0
>>570
ゼルダのグラフィックは誰でも粗がわかるやろ
でもモヤとか光源でうまいこと誤魔化してるって話やろ?
雰囲気イケメンと同じや

613風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:03.11ID:aKJ9RhPS0
>>555
くっさいくっさいテキストが合えばね

614風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:09.07ID:K4l1OcLU0
>>603
何がPS3で動かないソフトガーやねん
頭の悪いガイジの自己紹介やめーや
>>出された動画見て予想して質問しただけやん
>>PS3で動かないソフトガーとか知らんわ
オタクって自分主体でしか喋らんから困る

615風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:09.15ID:Gd+0kTqF0
>>604
DLCでガキさんやパンケーキ出すみたいだし
そういうことちゃう?

616風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:24.38ID:joRDRQ/H0
>>601
そもそも4ダンスの時点でボリューム不足が指摘されてたのに分けるとかいう無能采配やで

617風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:31.42ID:ui95Z6eJ0
>>607
一旦初代みたいにリセットしたけど古龍おる時点でこれからインフレしていくで

618風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:33.42ID:30lRQczk0
>>576
その表見てわかるのは日本のゲーム市場が小さいことと、やっぱりswitchはファーストしか売れてないってことなんやが

619風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:35.90ID:zteOBSTx0
>>590
じゃあ任天堂ハードはただの拘束でしかないやん
ポケモンブランドならPSにグラで勝負できる本編出しても戦えたやろな
任天堂ソフトが強いならソフト屋になればええんや

620風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:01:39.93ID:7zWV7GBX0
>>598
PS4云々なんて言ってないが…話が通じないのかな?

621風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:23.71ID:3g1IS8T90
ほんまアンチも呆れてそっ閉じするレベルやな
このスレがそれを物語ってる

622風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:30.23ID:hjTsuBuo0
>>603
結論言うとps3では動かせないとバンナムが言ってたゼノバース2がSwitchで動いてる時点でSwitchのが上や

623風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:53.40ID:zteOBSTx0
>>593
液晶2枚にしただけの無駄なハードを出しておいて任天堂のせいではない?
スペックの低さを別の何かで誤魔化そうとしてきたのが最近の任天堂ハードや
それでポケモンのグラは糞だから叩く?
死んどけや

624風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:54.66ID:SK52e2Oh0
ロックマン11の予備知識っているんか?

クラシックコレクションだか出てるけどやっとけよって事なんか?

625風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:54.77ID:uAkTjqLB0
任天堂っていっつも発表直後と発売直後だけ持ち上げられるよな

626風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:57.68ID:Gd+0kTqF0
ポケモンじゃないのにバージョン違い商法をやってしまった方々www
・ファイアーエムブレムif
・ペルソナダンシング

あっ(察し)

627風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:02:57.84ID:30lRQczk0
>>598
そもそも世代がひとつ違うやん

628風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:03:09.41ID:KH0WSGIg0
>>618
最近switchにサード産のまともな本命ゲーム全然出とらんやん
アトラスのメガテン5もまだやしダークソウルも延期やろ?

629風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:03:53.20ID:wm9PhzwjM
>>591
それは一理ある
Switchも勢いあるしな、もし出せたならいい機会やった
ただその勢いが、PS4の焼き増しのようなゲーム機で達成できたかは怪しいと思う
任天堂のセンスというか特質みたいなのが時代にピッタリ合ったからSwitchは売れた感じやし
グラフィックとセンスを並立しろよ!と言われたら価格がどうなるかわかったもんやないし
究極の取捨選択の結果が今のヒットに繋がったのならもう結果オーライとしか言えない

630風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:03:53.46ID:+ulrqZSz0
>>621
そこらでレスバがはじまって草生える

631風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:03:55.56ID:bibuuj71d
>>623
世界樹があるから無駄じゃないぞ

632風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:04:13.76ID:iOr4Y26+0
64以降からか、任天堂のハードは任天堂のゲーム専門ハードみたいなところあるやろ

633風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:04:16.05ID:rrNoUblB0
スペックを面白さで誤魔化してる これほんとすこ

634風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:04:21.48ID:hjTsuBuo0
>>618
PS4も今年でたサードはモンハン以外ロクに売れたらんで
Switchがファーストしか売れないやなくて日本である程度ブランド名通った作品しか売れなくなっとる

635風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:04:27.24ID:joRDRQ/H0
>>628
ぶっちゃっけダークソウルに関してはPS4で人がおるうちに楽しむもんやと思うわ

636風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:04:37.65ID:sYn6IPz70
Xコレクション買うわ
どれほど5-7がうんちなのか興味ある

637風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:04:42.20ID:ui95Z6eJ0
>>624
無いと思うで
ロックマン自体は操作もシンプルやから取っ付きやすいし
新しいシステムも過去作には無いしな

638風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:05:22.51ID:KH0WSGIg0
>>620
グラフィックはPS3やwiiUなんかより上やし任天堂ゲーなら十分やろって話やろ
ゼルダもあれだけクソグラの誤魔化しなのに世界的評価最高やん
そもそも性能やグラフィックにこだわるならPC以外話にならないんちゃうの?

639風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:05:29.00ID:30lRQczk0
>>628
いやだから要するに出てないってことはそれだけサードが活発じゃないってことやろ?開発ソフトは結構前から配ってたって聞いたが

640風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:05:36.65ID:K4l1OcLU0
>>636
やめた方がええで
ソースは当時遊んだワイ

641風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:18.79ID:yOWAegZn0
叩かれそうやけど、もう弾の大半は出し尽くした感あるよな
あとは緩やかに消えていきそう

642風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:24.07ID:Gd+0kTqF0
>>630
やっぱりみんなゲームが大好きやね(白目)

643風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:24.54ID:ui95Z6eJ0
>>636
5-7の後でよく8ほどまともなの作れたなって感心するで

644風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:25.43ID:bibuuj71d
メガテンの3D悪魔ホンマ楽しみや

645風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:28.30ID:bB2SyDpg0
3DSの時点でもポケモンSMとカービィロボボ辺りのグラの差を比べたら悲しくなるで

646風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:29.91ID:/GpncnjA0
>>622
ってことはある程度のオープンワールドゲーも普通に遊べるってことやな

他のゲーム機並みにソフト出るなら買いたいわ

647風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:06:54.07ID:aKJ9RhPS0
>>625
ワイは発表、発売直後もWiiUを糞味噌に叩きに叩きまくったぞ

648風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:07:01.82ID:KH0WSGIg0
>>635
PS4に人おるって言ってもたった国内7万人やん
スプラやMHWと比べたら過疎ってレベルじゃねえなろ

649風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:07:10.18ID:rrNoUblB0
>>641
イカのフィギュアで3倍売れるぞ

650風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:07:25.18ID:uAkTjqLB0
世界が求めてるのは任天堂のソフトであって任天堂のハードではないんよな
任天堂がハード商売諦めてくれれば余計なハード増やさんで済むんやけどな

651風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:07:48.37ID:qiUFU4x90
>>649
ずうずうしい!

652風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:07:49.98ID:KWczvBbN0
まともぶらずに普通に煽りあえよゲハ豚

653風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:07:52.06ID:SK52e2Oh0
>>637
サンガツ

PVのロールちゃんがかわいいンゴ😍

654風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:06.19ID:ui95Z6eJ0
switchで今のところ楽しみなのすばせかと白き鋼鉄のXぐらいや

655風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:12.65ID:wm9PhzwjM
任天堂のゲーム機は任天堂のゲームが遊べるというのが1番の売れ要素やから
ただその任天堂もWiiUの前にはどうすることも出来なかった模様
Switchは豊富なダウンロードゲームが地味な下支えになりそうや

656風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:23.23ID:KH0WSGIg0
>>639
ポケモン社長すらswitchうまく行くと思ってなかったんやからサードだって同じやろ
誰が好き好んで大作ぶっこむねん

657風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:26.06ID:b1GGEWHd0
>>650
中学レベルの社会の知識だと独占と寡占が云々
競走馬は必要なんかな

658風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:28.76ID:KUpWmclk0
>>626
ペルソナの方はうーんって感じやったけど
FEは難易度分けっていう要素があったし分けて正解やったと思うで
インビジブルキングダムとかいうのはクソやったけど

659風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:30.73ID:30lRQczk0
>>648
ダークソウルに関しては国内も国外も基地外みたいに森にこもっておいかけっこする層がおるんやからその程度でも過疎らんぞ

660風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:31.42ID:g0+OovmB0
>>650
任天堂嫉妬ソフトクレクレ民見苦しいぞ

661風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:38.41ID:U/pFjjxe0
あのクソゲーで牽引しようとか勘違いも花*花しいぞ

662風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:48.65ID:jrM1dC9H0
このピカチュウとイーブイのやつは正式なナンバリング作品なん?
ちゃうやろ?

663風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:08:57.62ID:/GpncnjA0
>>650
それを言うなら全部PCに統合してくれるのが一番良いんだろうけど割れ的に無理なんやろな

PS4で出てるゲームちょいちょいやりたいのあるから困る

特に和ゲー

664風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:04.73ID:1+tznOxi0
シャンティ買ってぇぇか?w

665風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:08.29ID:hjTsuBuo0
>>650
ハードってあたれば頭おかしいくらい儲かるんやで 今の任天堂の経常利益半端ないことなってるやろ

666風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:26.92ID:qiUFU4x90
>>658
ほんこれ
難易度わけたからあの暗夜マップが実現したんや
FEオタにとって大満足

透魔は、うん

667風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:31.73ID:DL/ZSrGx0
>>662
赤緑のGO版リメイクでしかないで

668風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:35.57ID:ui95Z6eJ0
>>662
ピカ版のリメイクちゃうん?
知らんけど

669風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:37.94ID:08S+fqpX0
【仮想通貨の儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/ ※無料プレゼント増殖中!!

その他お薦め2選
※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk
※寝ていても30億稼げる情報http://trj16.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。
1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、小学生でも稼げてしまうジャンルです。
では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは開発元と繋がっている『コミュニティ』です。
つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』 が、一番正しく稼げる情報になります。 インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。 なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!

670風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:09:42.42ID:kc8P2pE50
はえー
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

671風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:02.56ID:zteOBSTx0
はっきり言ってDSの画面2枚とWiiUのゲームパッドはカス
DSで画期的やったのはタッチパネルやからな(Wiiのリモコンは文句なし)
この誤魔化しの分をスペック上昇に当てられてたらと悲しくなるわ

672風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:08.75ID:30lRQczk0
>>656
元の俺の主張は任天堂のゲームを遊ぶためのおもちゃになってないかって疑問やのに論点ずらしてくんなや

673風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:08.94ID:bB2SyDpg0
>>662
ゲーフリ製作で「ポケモン」じゃなくて「ポケットモンスター」である以上本編って事になるで
まぁ2019年に別の新作も出すっぽいけど

674風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:12.49ID:joRDRQ/H0
>>648
PS3のダクソやってたらわかるけどサクサクマッチングするだけでも感動もんなんや別に海外ユーザーとも遊べるし
Switchがあかんってわけやなくて単純にSwitchユーザーの大半は興味ないタイプのゲームやと思うし

675風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:13.05ID:ui95Z6eJ0
>>664
ええで

676風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:26.57ID:JXiiJOVQ0
>>645
カービィの敵が800種類になってグラフィックスが色違い性別差異になったら糞グラなるで

677風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:36.54ID:KH0WSGIg0
>>659
そもそもPS4版は既プレイ者ばっかでオンライン環境クソつまんないやろ
switch版で初心者キッズを狩りまくったほうが楽しいと思う

678風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:41.60ID:bB2SyDpg0
>>670
HPゲージがロードオブアルカナ並みに斜めってて草

679風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:41.70ID:rrNoUblB0
>>671
はい世界樹&イカ

680風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:10:59.17ID:SK52e2Oh0
>>650
ハードとプラットフォームで儲けてるから高品質なソフト作れるんとちゃうか?

681風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:11:01.88ID:a3TcjUK80
>>670
ブラッキーきしょすぎて草
もうちょいフサフサ感出してくれや

682風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:11:02.68ID:DROvqQqS0
ゲームとしてはプレステ勢の方が好きなんやけどコミュニティが陰キャ過ぎで嫌になる
ゲーム実況とか見てると特に

683風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:11:34.48ID:Gd+0kTqF0
今のサードはマルチ蝙蝠して色んなところで良い顔したいから
マルチできるスペックが無いと困るのだろ

684風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:11:42.48ID:lx7Sw9hv0
>>678
これゲージ自体は並行やろ
背景が斜めなんや

685風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:11:49.84ID:25XQNOvMd
>>673
なんか中途半端なんだよな

686風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:01.72ID:kc8P2pE50
>>513
これなんや

687風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:04.87ID:U/pFjjxe0
これが言ってた完全新作のポケモンなの?

うーんSwitchいらなくなって来た

688風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:13.50ID:wm9PhzwjM
DSのダブルスクリーンはオンリーワンの良さがあったからこそ任天堂を苦しめたな
これからの任天堂は、オリジナリティが次世代の足を引っ張らないようにせなあかんやろな
Wiiのヒットの大きさからすると、足を引っ張りまくる強烈なオリジナリティもありなんやろうけどな

689風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:27.21ID:aKJ9RhPS0
>>626
カミラマッマ😭マッマーーー😚

690風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:37.67ID:KH0WSGIg0
>>672
言っとくけどポケモン作ってるゲーフリは任天堂の子会社や無いで?
サードと立場はほとんど同じやで

691風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:42.36ID:ui95Z6eJ0
>>679
奥の奴キュウコンかこれ
脚太い蜘蛛に見えてヒエッてなったわ

692風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:12:50.21ID:GYySyubEd
>>670
ゲージが斜めってたりキュウコンが性別不明だったりブラッキnだったり色々草

693風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:13:01.66ID:bibuuj71d
>>686
SMをエミュ使ってHD解像度にしたやつやピカチュウイーブイとそんな変わらん

694風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:13:08.96ID:hjTsuBuo0
>>686
エミュちゃうの
サンムーンもHDでモデリングしてたんだねーってわかる画像

695風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:13:12.79ID:SK52e2Oh0
ワイひぐらしのなく頃に買うで

懐かしいからや

696風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:13:14.60ID:dj+KXQiRK
>>682
妊娠のこういうとこがキモい

697風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:14:00.06ID:DL/ZSrGx0
ダブルスクリーンは最終的に下画面が「自由にボタン設定できるインターフェース」に落ち着いたのがなかなか

698風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:14:00.79ID:KH0WSGIg0
>>674
まあワイの勝手な予想やから鼻でバカにしてもええけど
switch版ダクソは7万本より多く売れるで

699風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:14:54.69ID:lx7Sw9hv0
>>697
どう森とかは意味あったんやけどな

700風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:14:59.88ID:joRDRQ/H0
>>698
まあ初心者狩りが楽しいとか言ってるやつとは話合わんわ

701風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:15:10.06ID:7zWV7GBX0
>>697
Uも結局は2画面をもて余してたな
ローンチタイトルのゾンビU辺りは面白い使い方してたけど

702風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:15:11.40ID:wm9PhzwjM
ゲーフリは潤沢な資金で3DHDゲームの開発ノウハウ買ったほうがいいんじゃないですかね
多少は買ってるだろうけど、もっと本格的にやらんと

703風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:15:56.24ID:DL/ZSrGx0
実はゲーフリはセカンドパーティじゃないという事実

704風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:15:56.72ID:VyW9uOdF0
>>10
ポケモンは世界でも人気やからしゃーない

705風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:16:03.65ID:iOr4Y26+0
DSゲーは無理に下画面使わせようとしてしくじりまくってた印象
道具選択にボタン利用できないとか、移動もタッチのみとか

706風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:16:04.08ID:rrNoUblB0
>>695
ワイも実は完全に1から通しでやったことがないから悩んどるわ
200時間くらいいるんかな......

707風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:16:19.85ID:Gd+0kTqF0
そもそも任天堂がダブルスクリーンにしたかったのは
リビングでテレビをゲームに占領されるのは困る家庭を想定して
ゲーム機だけで据え置きプレイできるようにしたかったかららしいな
ソースはニコニコ動画

708風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:16:26.10ID:zteOBSTx0
もちろん3DSは全てが無駄なハード
純粋なハードの優劣ならVITAに勝ってほしかった

任天堂はずっとスペックを蔑ろにしてきたのにポケモンのグラが低いと叩く
あー腹が立つわ

709風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:16:59.40ID:wm9PhzwjM
ゲーフリはPS4にもゲーム作ってたしな
またそれが2Dドットのゲームで評価が「古臭い」だったのが草やけど

710風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:17:03.03ID:B7/EqW+M0
まだ初代のレッドさんは出張られられてんの?
分からんではないが…

711風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:17:13.85ID:bibuuj71d
>>709

712風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:17:30.45ID:hjTsuBuo0
RPGやるなら圧倒的に二画面だわ いちいちメニュー開くのとかたるすぎる

713風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:18:42.81ID:KH0WSGIg0
>>700
ゼルダやインディーゲーの売れ行きみりゃゲーマー層がswitchに集結してるのは一目瞭然やしダクソは売れると思うで
まあ任天堂ハードは子供向け!っていう頭お硬い方には理解できんやろけどな

714風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:19:19.86ID:ui95Z6eJ0
>>705
すばらしきこのせかいとかいうDSの機能これでもかってくらい使ってるソフト
switchで追加シナリオありで出すのは嬉しいっちゃ嬉しいけど3DSで出してクレメンス

715風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:19:32.27ID:30lRQczk0
>>690
ゲーフリがサードパーティなんかはじめて知ったわありがとな

716風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:19:32.86ID:DL/ZSrGx0
ダブルスクリーンの最終的な落としどころであるタッチ下画面の「各々が勝手にボタン配置決めればええやん」の精神がニンテンドーラボに繋がってるんやで

717風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:19:34.39ID:5zOlcXUMd
>>623
それあなたの感想ですよね?
顧客がDSの何を評価したかなんてわかりようがないやろが

718風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:19:55.93ID:dj+KXQiRK
3DSが無ければ日本のゲーム業界はもっとマシだった

719風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:20:07.90ID:SK52e2Oh0
>>706
原作と違ってフルボイスやし、まともに声聴きながらプレイしたらそれくらい掛かりそうやね

720風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:20:42.19ID:wm9PhzwjM
任天堂が持ってるのはポケモンの版権であってゲーフリではない
ややこしい

721風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:20:51.64ID:SNt6I07wd
こんな時間なのにすげえ鼻息荒そうにしてるやついて草生える
絶対リアルでもフーフー言ってるやろw

722風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:20:57.35ID:bibuuj71d
>>715
ポケモンだけは任天堂も権利持ってるから独占やけど他の作品は結構別のハードで出てるで

723風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:21:30.04ID:VyW9uOdF0
ポケモン株式会社ってなんの為にあんの?
権利は任天堂で制作はゲーフリなんやろ?

724風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:21:41.07ID:5zOlcXUMd
>>697
スタートボタンで開いてたメニュー画面を常時表示にしたのがメジャーちゃう?
FFTA2とか超便利やったで

725風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:21:57.83ID:zvCzymJp0
>>723
ゲーフリも権利もってるぞ

726風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:21:57.99ID:SK52e2Oh0
>>723
グッズとかメディアミックスやろ

727風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:22:00.26ID:joRDRQ/H0
>>713
そんなこと言っとるつもりもないし草生えるわ
3DS持っとるしSwitchも買う予定やし
そんでもってVITAは紛れも無いゴミや

728風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:22:06.13ID:5HI0o+Ij0
メトロイド早くしないと海外はヤバイでしょ

729風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:22:14.59ID:/+vTtwjj0
というかレートがないだけでオンラインはあるんか

https://www.gamespot.com/articles/pokemon-lets-go-pikachu-and-eevee-everything-we-kn/1100-6459253/
Can You Trade And Battle Online?

Yes! You can connect with other people in Let's Go Pikachu and Let's Go Eevee via both local wireless and Wi-Fi, Masuda confirmed.
Though you can battle online, there are no ranked battles in the Let's Go games.

ポケモン交換とオンライン対戦はできますか?

「はい!あなたは、ローカル無線とWi-FiによってLetGoピカチュウとLetGoイーブイで他の人と繋がることができる。」と、増田は確認しました。
「あなたはオンラインで戦うことができますが、Let's Goのゲームではランク付けされたバトルはありません。」

730風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:23:06.36ID:DL/ZSrGx0
>>723
版権の管理とグッズ

731風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:23:37.55ID:ndvxrrQV0
ポケモンとゼルダのためにスイッチ買っといたけど新作レート戦ないってまじなの?
アホかよ

732風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:23:53.00ID:KUpWmclk0
ところでFEの新作はまたバージョン分けてくれるんか?
ゲーム進行の都合もあるやろうけど脚本はもっとまともにしてくれや

733風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:24:04.19ID:ld2HdU4oM
新作のポケモンって3dsとのマルチ?

734風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:24:11.30ID:joRDRQ/H0
>>731
完全新作はこれの次や

735風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:24:21.06ID:hjTsuBuo0
>>731
だから来年今までの流れを汲んだ完全新作が出るって何回言わせんねん 少しは調べろや

736風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:24:56.89ID:ndvxrrQV0
>>734
はえーサンガツ

737風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:24:58.60ID:KH0WSGIg0
>>723
ポケモンがデカくなりすぎて任天堂だけじゃ管理できんくなった!
(JRやANAなどいろんな企業からコラボが申し込みが殺到)

任天堂「せや!ポケモンだけの会社を作ろう!」
ゲーフリ「ワイも出資するで〜」

株式会社ポケモン誕生

738風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:25:33.09ID:KUpWmclk0
VITAがゴミとか正気か?
ペルソナ4G出たしええやろ

739風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:25:41.02ID:35p8Zc9H0
新作ポケモンレートないなら厳選も育成もする必要ないんやろ?
殿堂入りしておまけ触ったらお終いとか小学生でもないと満足できんよ

740風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:25:41.69ID:K4l1OcLU0
>>729
なんや結局オンバトルあるんか
これは買わなアカン

741風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:25:52.85ID:ui95Z6eJ0
>>727
VITAはほんま何一つ遊びたいと思うソフト無かったな
PSPの頃からモンハンかKHBbSくらいしか無かったけど

742風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:26:09.23ID:DZwLrv8o0
実際ブレワイがイマイチな出来だったらハードの発売後もマイナスイメージを引きずっててやばかったと思うで
「なんかスイッチのゼルダ面白いらしいで」って口コミがスイッチ自体の悪印象ごと全部吹き飛ばしたんや

743風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:26:09.83ID:36x+G6pf0
3dsもvitaも後継機出す気ないっぽいし
ps4とスイッチさえあればいい時代になったんやで
もうゲハ戦争なんてやめようや

744風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:26:14.40ID:GYySyubEd
最近のポケモンはゲーム本編以外の全てが有能という事実

745風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:26:51.54ID:bibuuj71d
>>744
うーんこの無能

746風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:27:01.12ID:joRDRQ/H0
>>738
それ以外なんの強みもガチで無いやんけ
もっとるからこそゴミとしか思えん

747風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:27:38.51ID:hjTsuBuo0
>>746
てかペルソナ4は元々ps2のゲームやしな

748風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:28:03.77ID:vFCXMaF+0
ゲーフリにポケモンじゃない完全新作RPG作って欲しい
マザーみたいなやつ

749風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:28:12.29ID:U/pFjjxe0
ポケモンの新作これとかSwitch終わったわ
結局スマブラ専用機だよな任天堂ハード

750風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:28:45.27ID:5zOlcXUMd
>>748
なんかSteamで出しとったで
鳴かず飛ばずやったが

751風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:29:59.00ID:bB2SyDpg0
でもVITAには共闘先生がいるから…

752風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:30:04.04ID:/60wr1LOM
>>748
ゲーフリはもっとオタクに振り切ったゲーム作りたそう
会社も年食ってきたし凄まじく古臭いギャルゲーが出そう

753風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:30:19.62ID:KH0WSGIg0
>>743
今の時代、外でやるのはスマホゲーやからな
3DSもVITAも電車やってるの希少種やし

だったら
据え置き→PS4
家で遊ぶ携帯ゲーム機→switch
外で遊ぶ携帯ゲーム機→スマホ
で住み分けできる

754風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:30:20.32ID:joRDRQ/H0
>>747
VITAで受けたやつは悉くPS4で完全版出て草も生えん

755風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:30:50.74ID:ECAiTY2Z0
WiiUとかいうガチの無能ハードの後だったししゃーない

756風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:31:09.68ID:/60wr1LOM
>>750
あれは2Dアクションやぞ

757風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:31:44.25ID:joRDRQ/H0
>>751
ソルサクだけは評価できるわ
あれ終わらせたのは勿体無いわ

758風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:32:51.38ID:oCGwfi+AM
WiiUって今思うとそんな悪いハードじゃないよな持ってないけど

759風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:33:23.68ID:a3TcjUK80
>>738
最初の方はまだいいハードやった気がする
スペック足りんくてps4マルチが次々切られていってギャルゲーしか出さんようになってからは完全にゴミや

760風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:33:33.59ID:bibuuj71d
>>758
ソフトはええんやけどもハードが微妙すぎるわ

761風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:34:26.15ID:SK52e2Oh0
>>758
いやーキツイっす

762風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:34:33.08ID:cPo4oHCkp
>>758
触ったらわかるけどWinXP時代のパソコンを彷彿とさせる挙動の遅さやで
イライラして仕方なかったわ

763風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:35:13.38ID:YOzJLcMba
WiiUはイカと♯FEが神ゲーやったからワイは許したで

764風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:35:56.85ID:KUpWmclk0
>>760
いうほど微妙か?
スプラトゥーンとか2よりマップ確認とか楽にできて優秀やと思うんやけど

765風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:36:01.69ID:/60wr1LOM
>>758
悪いぞ

766風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:36:34.40ID:rrNoUblB0
イカを産んだことで全てが赦されたハード

767風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:40:01.41ID:/XfruBML0
ピカカスバージョンとイーブイバージョンて普通の神経してたらイーブイ買うよな
ピカカス選ぶのは幼女とアニメ派くらいだわ
ポケモンユーザーにとってピカカスなんて思い入れないし
10万ボルト使った挙げ句ボックス生きとかカスミに返り討ちとか無人発電のとこで野良の高レベル捕まえて乗り換えるくらいしか記憶にないわ

768風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:40:25.36ID:SEnKFPjW0
>>749
来年出る完全新作知らんの?

769風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:40:46.87ID:ta7JdOyR0
いい加減見下ろし型やめられへんのかなあ
バンギラスとかは見上げたいんや

770風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:42:03.96ID:U/pFjjxe0
>>768
今日発表されたんだよバーカ

771風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:42:33.34ID:KUpWmclk0
>>766
これ

772風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:42:49.51ID:zJY5VMjq0
スプラ2はPUBGのせいでね…

773風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:43:32.39ID:r9c6+LbWa
>>21
昔は携帯機でやれない対戦を64Wiiでやってたけど今は携帯機でやれちゃうから

774風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:43:50.69ID:KH0WSGIg0
>>767
でも相棒になるイーブイは進化できんらしいで
グレイシアとブラッキーが可愛いだけでイーブイなんてウンチ色のクソポケなんか要らんわ

775風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:44:16.37ID:/XfruBML0
>>774
そま?
知らずに買うやつぜってーいるわ

776風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:44:54.74ID:uKNPay5v0
このポケモンじゃ無理

777風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:45:44.94ID:lxSwE/dBa
ゼルダとかいういまだに週販ランキングに居座るやつ

778風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:45:48.11ID:cKbyUaL90
新作レートないんか
このゴミ環境であと1年も戦わにゃならんのか…

779風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:45:51.06ID:5HI0o+Ij0
技術力ある開発が本気で作ったポケモンは見てみたいわ
スペック高いゲーム機向けの

780風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:00.06ID:NJ5EjwWd0
ポケモンもオープンワールドにしたら売れるんちゃう

781風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:15.66ID:Gd+0kTqF0
クソデブネズミと違ってイーブイは進化するから人気だということを
ゲーフリはわかってないんだろうか

782風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:16.81ID:bB2SyDpg0
>>777
とび森「すまんな」

783風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:22.22ID:SK52e2Oh0
ピカブイはポケモンGoの派生って感じやね

ゲーフリは本編と言ってるけど言ってるだけ感ある

784風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:26.98ID:m+eaOdOE0
>>780
無双8「ほんこれ」

785風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:29.12ID:25XQNOvMd
野生戦闘無しとか育成どうするんやろ

786風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:35.12ID:bibuuj71d
自分たちが牽引するとか言ってんのがくっそキモいわ

787風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:38.54ID:KUpWmclk0
イーブイZはあるんですかね?

788風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:46:45.79ID:n1QaJ/AK0
ポケモンクエストやっとるんやが
今のところカモネギが大エースで草
進化しないポケモンは初期ステ高いんかなぁ

789風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:47:00.47ID:DZnXE/ljp
ゲーフリはうんち
Nianticはうんち以下


どーすんの!?

790風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:48:40.18ID:DZnXE/ljp
マジでGOと連携とかやめれや
あのゲーム話題性が半端無かっただけでゲームそのものはクソほどもつまらんぞ

791風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:49:01.91ID:IKz3WVma0
ゲーフリ死ぬほど金あるし社員オタクだらけやし一応サードやねんから
PS4でUE使って適当なJRPG作りながら技術をポケモンに転用できんのか?

792風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:49:03.11ID:bB2SyDpg0
和ゲーのオープンワールド化は一部除いて悉くアレやからね…

793風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:50:22.28ID:DRV3O5lV0
なんか新作新作騒いでっから動画見たらクソゲー臭ヤバくて臭

794風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:50:32.03ID:C/e85uZT0
>>790
BW「ドリームワールドと連動しなきゃ夢特性ポケモン手に入らないぞ」

795風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:50:37.02ID:zguOqiKk0
なんでps4でポケモン出さんの?

796風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:50:56.84ID:KH0WSGIg0
>>781
そもそもイーブイは「しんかポケモン」だから進化しないイーブイはイーブイではない

797風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:51:23.63ID:m+eaOdOE0
>>795
ソニー「ガキ臭い」

798風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:52:17.77ID:8XHQPoABM
なんでPS4はこんなに落ちぶれてしまったん?

799風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:52:39.78ID:rrNoUblB0
>>796
【悲報】アニメピカチュウ やはりピカチュウではなくただのピカカスだった

800風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:52:43.19ID:Gd+0kTqF0
>>797
おはゴキ
ソニーそのものは謎の黒人キャラやコロコロと連動したりと
キッズ獲得に必死だぞ

801風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:52:44.29ID:09AXwpve0
>>780
オープンワールドだとガキには難しいと思ってるんやろ

802風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:53:28.03ID:hjTsuBuo0
>>801
てかポケモンにオープンワールドなんて合わんわ アクションじゃねえんだから

803風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:53:32.13ID:KUpWmclk0
ファーストが別会社のハードに出すわけないだろと言いたいところやけどクラッシュがスイッチにきてもうたからな

804風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:53:51.77ID:LYyVHT/Xx
>>780
まず対象年齢引き上げなきゃならんからやりたくないんやろ
ゼルダでさえB判定やし

805風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:54:23.87ID:bibuuj71d
>>803
あれもうソニーのIPやないぞ

806風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:54:39.98ID:Gd+0kTqF0
>>801
BWあたりの制作秘話で
「道に迷うキッズがいたと聞いたので一本道にした」言うてるからな
ゲーフリはワイらが思ってるよりも低年齢をメイン層に想定してる様子

807風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:54:54.76ID:lxSwE/dBa
というかSwitchソフトは去年のが普通に週販ランキングにいるな
マリオデマリカースプラとか

808風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:54:56.95ID:SK52e2Oh0
PS4は同時期発売のWiiUに買ったからもうええんちゃう?

Switchと戦わなきゃいけないのはPS5やろ

809風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:55:04.54ID:bB2SyDpg0
>>804
マリオですらCERO:B認定されちゃう時代やしな
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

810風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:55:30.38ID:KH0WSGIg0
>>803
バンジョーとカズーイはXBOXに行ったで

811風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:55:59.41ID:KUpWmclk0
オープンワールドって多少アクション要素入らん限り必要ないと思うで
ポケモンとかジャンプアクションつけたところで感あるしいらんやろ

812風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:56:07.42ID:5HI0o+Ij0
ポケモンってもともと大人向けとして開発してたんじゃなかったっけ?

813風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:56:56.50ID:IKz3WVma0
スマブラに公式でレート対戦つければそれでええわ
スマメイト面倒くさいし
せめて非フレンドてもパスかけた部屋で対戦できるようにするか

814風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:56:59.56ID:oCYiwIoXp
ポケモンの世界を自由に歩き回れるってだけでワクワクしない?しないか…

815風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:57:32.26ID:NfWTN9v20
>>812
こういう奴がガキ用コンテンツを大人向けとか行ってそう
キモ

816風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:58:34.06ID:bibuuj71d
>>814
平面でかくかくしたフィールド自由に歩けてもね…

817風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:58:43.51ID:kjFjB6R20
スマブラは格ゲーか否かっていうクッソどうでもいい議論する?

818風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:59:05.53ID:KUpWmclk0
ネトゲみたいなポケモンもやってみたいと思ったことはあったわ
ゼノブレイドとかFF12とかみたいなリアルタイムで動かす戦闘システムのやつ

819風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:59:28.66ID:SK52e2Oh0
これはなんだったんや?(笑)
【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 	YouTube動画>5本 ->画像>66枚

820風吹けば名無し2018/05/31(木) 04:59:30.66ID:IKz3WVma0
>>817
対戦アクションゲームってことで終わり

821風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:00:06.80ID:y9pR6lghp
ポケモンGOとかいうゴミと組むなよ
リージョンフォームが世界中で大量にばら撒かれてるんだぞあのゲーム
リージョンフォームの設定こそ位置ゲーと相性いいのに何の意味も無い
設定ガン無視するならもはやポケモンじゃなくてもええやろ

822風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:00:44.85ID:hF0G8RvW0
小さい頃はポケモン楽しかったけど
大人になってもやってる奴は障害持ってると思うわ

823風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:01:12.63ID:bB2SyDpg0
>>819
外人ってやっぱりポケモンがポケットモンスターの略称だって知らないんやろか

824風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:01:41.78ID:C/e85uZT0
ドリームワールドとかいうゴミと組むなよ
夢特性がネット上で大量にばら撒かれてるんだぞあのゲーム
夢特性の設定こそネットゲーと相性いいのに何の意味も無い
設定ガン無視するならもはやポケモンじゃなくてもええやろ

825風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:02:10.19ID:C/e85uZT0
ドリームワールドとかいうゴミ掴まされるとか辞めて欲しいわ

826風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:04:11.92ID:n1QaJ/AK0
オープンワールド化いらないとかいうけど
空を飛んでるポケモンを追いかけてシームレスに戦闘に入ったりしたら絶対楽しいやん

827風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:06:40.29ID:uRcgId7lM
>>826
ゲーフリの技術力がね…

828風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:07:28.63ID:MiYHa9N50
>>131
縦軸で草

829風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:07:56.37ID:8XHQPoABM
>>827
世界一のゲーム会社やん

830風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:07:57.94ID:8XHQPoABM
>>827
世界一のゲーム会社やん

831風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:09:50.64ID:LvkSvolP0
任奠堂などがヨ移ショして医る
首都圏の流通施設ら詞い。








832風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:10:44.70ID:Uzxb7OBh0
>>830
日本産で一番売れるソフト作ってる会社だけど世界一ではない

833風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:11:31.33ID:C/e85uZT0
ドリームワールド

834風吹けば名無し2018/05/31(木) 05:11:39.24ID:XGQzHCF60
ポケモンってマジ迷走しすぎだろ
対戦環境もメチャクチャだし

mmp
lud20180602065142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1527700593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ポケモン社長「発表されたときSwitchはうまくいかないと思ってた」 YouTube動画>5本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
米任天堂社長「近いうちにSwitchのさらなるサードタイトルを発表する機会をもうける」
Switch版ポケモン一向に発表される気配がない…
【任天堂大勝利】来年1月にニンテンドーダイレクト開催、Switch版ポケモンや大量の新作を発表へ
【速報】"攻撃力1億"「アイアムドラゴン」コナミ株式会社、異常な攻撃力の遊戯王カード発表し批判 社長"うけると思った
CAPCOM社長「これからは徹底的にフォトリアルに拘る」←つまりswitchには新作出さないってことでok?
コエテク社長「Switchで出すと初回出荷は多くないがリピートが続き手堅い、対応して良かった」
【au】KDDI、1月に新プランを発表。高橋社長「客に選んでもらえる競争力のある料金を届けていきたい」★2 [記憶たどり。★]
ファルコム社長「Switchには何も作ってない。これからはPS4に注力する」
【悲報】紅麹の小林製薬の株価、発表前の2/6から何故か急降下 社長に問題が報告されたのも2/6
【SMILE-UP.】リーボック社長がSixTONESと契約終了を発表 スタート社に不信感も「色々出て来た」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ジャニーズ事務所】東山紀之新社長“決断のとき”、社名変更「ジャニーズ消滅」近日発表へ!48年8か月の歴史に終焉!? [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】イッテQ!「お祭り企画中止」と発表 日テレ社長が謝罪
【任天堂大勝利】レベル5・日野社長「2018年はSwitchに力を入れていく」
やたらと任天堂信者が騒いでた高性能Switchはいつ発表されるの?
【衝撃】けものフレンズのカウントダウンはゲーム発表の可能性 / GOODROID社長がリツイートで言及
【プロレス】新日本プロレス メイ氏の新社長就任を発表 オランダ出身、元タカラトミー社長
【経営】星野リゾート社長「福島の県名変更が観光には一番プラスに働くと思っています」
【悲報】やる必要のないゲームランキングが発表される ポケモン、モンハン、原神などがランクイン
任天堂社長「SwitchOnlineの高額プランを考えている」
任天堂前社長に生涯功労賞 「メタルギア」小島秀夫氏は殿堂入り ゲーム団体が発表
【ジャニーズ】ジュリー社長とカウアンが直接対面! 性加害問題で近々「重大発表」か [ネギうどん★]
【鉄道】市営地下鉄民営化で4月に誕生する「大阪メトロ」、社長にパナソニック顧問・元専務の河井英明氏(63)就任 大阪市が発表
女子プロレス団体『スターダム』を運営するブシロード木谷高明社長が新春発表会で選手登場の際「水着の女性見れますよ」と発言して大炎上
【お笑い】『キングオブコント』ファイナリスト10組発表 ロングコートダディ、や団、コットン、ラブレターズ、ニッポンの社長ら [muffin★]
スマブラはもう発表したし、ポケモンもE3前なら、E3で何を発表するの?
Switch2ダイレクトで発表されたら嬉しいソフト挙げてけ
【速報】"大人のゲーマー"向けSwitchタイトルランキング、発表される
【実況】ポケモン新作発表会待機会場 
アホの朝日新聞「長期に渡り捏造と隠蔽を繰り返した腐った会社が、社長の辞任で済むと思っているのか」
普通に「低スペ3DSが出来てたポケモン総参戦」が出来ない最新ハードSwitchってなんなん?
昨日の有識者「ポケモンSVの売上速報が来ない。これは爆死したから発表できないパターンだなw」
セガ&M2「ドリキャスまでは既にSwitch実機で動いている」SEGA AGES移植希望アンケート結果発表!
ぶーちゃんってまだモンハンがswitchで出ると思ってるの?
【テレビ】岡田准一 大竹しのぶにあいさつしたのにスルー 「どこかの社長さんと思った」
いきなりステーキ社長、全従業員に喝「作業するだけで給料貰えると思ってる?これだからネガティブは」
「U-NEXT」はネットフリックスにどう対抗するか 社長「料金設定が法外に高いとは思っていない」
【新型コロナ】アパホテル、軽症や無症状の人を全面的に受け入れへ ネット「素晴らしい」「アパの社長ならやると思ってた
【速報】SwitchのヨドバシAkibaの行列、3127人以上が並んでいた!!【合格発表】
Switchオンライン追加パックの64ソフト発表済み残り2本になったけど
【Switch】ポケモン Let's Go! part37【ピカブイ】
【Switch】ポケモンソード・シールド、技名コンテストを開催
Switchのバッテリー約2.5時間←「まともにポケモン出来ないじゃん」
【GAME】今年一番売れたソフトは「ポケモン剣盾」ニンテンドーSwitchも売れ行き倍増
Switch版ポケモンもうすぐお披露目で震えが止まらん…来月のニンダイが楽しみすぎてさ
Switch『ポケモン ソード・シールド』、クリスマス週なのに売上ランキング首位陥落wwww
もこうってギリ健なんかと思ってたけどポケモンめっちゃ上手いやん
イギリス人社長「日本は生産性も技術力もないのに、何故世界第4位の経済大国なのか理解できなかった」
世界で1機のみの超巨大輸送機「ムリヤ」がロシア軍によって破壊されたとウクライナ政府が発表
Switchユーザー「年末はポケモンがあるから十分だよ」
雪印(メグミルク)の社長が「私は寝てないんだ!」ってキレた時にはこいつ何言ってんだって思ったよね。
テレ朝社長「ジャニーのこと今まで黙っててごめんね😡」
【速報】モンハンワールド、歴代最高の初動293万本を記録したとカプコンが発表する!!!!!!
世界のうまい料理ランキングが発表される
札幌ドーム、ガチで終了www コンサドーレ社長「ドーム使用料が高すぎる」
M2社長「任天堂が独自規制しないと明言してくれたおかげで安心してプロジェクトを進められる・・・」
社長「ステーキ定食で」部長「うな重で」課長「特上寿司で」ワイ(きた…!これなんJで見たやつや!)
アイマス声優「みんなで一緒に結婚発表しよw」 ←これが許されている理由ってなんなん?
コナミ「世界で愛されているシリーズ最新作を9月16日に発表します」日本人「ときメモかな」
【悲報】一流パチンコメーカー高尾の社長、殺される
ワオ「椎木里佳社長って何の仕事してるんやろ?」インスタポチー
tehuカキタレのJD社長「配られたカードで勝負するしかない」
【朗報】岸田首相「EV化しろ!賃上げしろ!」トヨタ社長「…」
VTuber・ホロライブの社長「男は結婚して半人前、子育ては人間の使命」
【朗報】今期アニメ格付け、ついに発表される
大山建設社長さん「多摩川氾濫すれば数億から数十億の仕事になって数年安泰になる。がんばれ19号!!」

人気検索: Child porn 個人撮影 繧ェ繝ェ繧キ繝シ Russian 中西麻耶 小学生パンチラ 小学生同士のセックス 16 years old porn 女子小学生パン
10:50:24 up 8:54, 0 users, load average: 13.92, 16.55, 30.17

in 0.15202903747559 sec @0.15202903747559@0b7 on 101123