「絶対に見るべきアニメ」
ゴブリンスレイヤー
転生したらスライムだった
青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない
ソードアート・オンラインVアリシゼーション
ゾンビランドサガ
SSSSグリッドマン
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
「見なくて良いアニメ」
アニマエール
あかねさす少女
東京喰種Re
メイド
なもりのスパイアニメ
コンセプション
ソラとウミのアイダ
ユリシーズ
となりの吸血鬼さん
ここまでは確定した
ここから先を決めるのはお前らだ!
頼んだぞ!
日曜MX深夜はガチでゴミ
ダグアンドなんとかも見なくて良いわ
豚とスライムは見なくていい
メイドは絶対見ろ、他は妥当
>>6
お前みたいな協調性の無い奴は居なくていい
ここから出て行けー! ジョジョ
ゾンビ
となりの吸血鬼
とりあえずこいつらは観る
あとは3話くらいでの評判待ち
三連休だから遅くまで起きてアニメ見たかど
深夜アニメの作画って違和感あるわ
スパイスがどうのこうのいうアニメね
この立派な腹筋
からくりはどっちや
ワイは一応ハードルガッツリ下げた状態で見るけど
人がどんなアニメ見てるか気にするとこうなっちゃうんだよ
全然ダメだろ?
自分が見たいアニメの基準、「軸」が無い。
だから他人の意見に頼る。阿る。
そしてそんな連中ばかり集まって言い合いを始める。
生ゴミ置き場だよここは。
ゴブリンスレイヤー
転生したらスライムだった
青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない
ソードアート・オンラインVアリシゼーション
ゾンビランドサガ
SSSSグリッドマン
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
全部見なくてよくて草
ゴブリンステイマーは代わりにオーク物のエロ本見とけばいいからスルーで
マジで青ブタ見てる奴は見下してる
陰キャ確定のキモ豚しか好かんだろあんな主人公
「絶対に見るべきアニメ」
ゴブリンスレイヤー
転生したらスライムだった
青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない
ソードアート・オンラインVアリシゼーション
ゾンビランドサガ
SSSSグリッドマン
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
禁書
「見なくて良いアニメ」
アニマエール
あかねさす少女
東京喰種Re
メイド
なもりのスパイアニメ
コンセプション
ソラとウミのアイダ
ユリシーズ
となりの吸血鬼さん
ダグアンドキリル
追加したで〜
ジョジョ→面白いから見る
ゴールデンカムイ→面白いから見る
メイド→可愛いから見る
ソラとウミ→クソアニメだから見る
ゾンビランド→クソアニメだから見る
あかねさす少女→クソアニメだから見る
なもりのスパイアクションアニメ完全に空気だな
ゴブリンスレイヤーに話題取られて可哀想だわ
ブタ野郎はセリフがキツイ
勢いのない銀魂みたいな感じ
青春ブタはいまいちだったな
まだ吸血鬼のがのんびり見れる感じや
>>40
わかる
女子生徒が話しかけてきて「生理か?」って言って女が顔赤らめた時点で切った
あんなこと言ったら学年で晒し者にされて確実にイジメられるわ、特にあんな陰キャ >>57
どれも同じ枠だろ
厳密に言ったらオバロ枠
どこみてこのすばだと思ったんだ 最かわヒロイン対決はこの一騎打ちやね
ゾンサガは2話が先行で評判めっちゃいいから見たほうがええで
ゴブりんスレイヤー以外話題になってないじゃん
ゴブりんだけはネットの情報と映像の表現に齟齬が発生してるから
しっかりとアニメを見ておかないと、ただのレイプアニメだと勘違いしてしまう
ゴブリンスレイヤー は1話だけでいい。1話は最後まで見ろ
>>66
合わんかったら無理して見なくてええんちゃう? やがて君になる良さそうやけど宣伝足りてなくない?
そもそも知名度がないぞ
かわいい
金曜
相撲、やが君、禁書、ジョジョ、明日から、ジュリエット
土曜
青ブタ、SAO、グリッドマン、ゴブリンスレイヤー
日曜
ダグアンドキリル、ユリシーズ、スパイス、アニマエール
うーん……金曜で!w
ゴブリンスレイヤーが持ち上げられすぎて違和感覚えるんやけど
なんかこの持ち上げようはまどマギに似てる
>>73
急に嫌なら見るなとか言い出して草
なんか癇に障ったか? >>53
あれは慣れやろ
確かにくさいっちゃくさいがこういうもんやと思えばなんとかなる
問題はバニーガールがつまらないらしいことや 絵面草生える
グールは漫画のラストまで行かずに終わらせるから逆に気になる
>>86
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
なんのアニメ? >>95
抱かれたい男1位に脅されています。ってアニメや
実質citrusやで 豚野郎は会話のノリ古くてきつかったけど設定は良さげやったから一応見る
アニメではないけどサンダーボルトファンタジーはおもしろい
サンダーボルトファンタジーの2期
惜しむらくは人形では抜けない
青豚見てるとよう実って面白かったんだなって思えてくる
タイバニの一クール目は掛け値無しに面白かったからダグ&キリル期待してたけどこっちは一話からつまんねぇわ
素直にタイバニの二期やっとけよ
なんでこの可愛さが分からんのや😡
ゾンビ激寒だけどゾンビ女子は可愛いんだよなぁ
どうすっかなー俺もなー
「見なくていいアニメ」
ゴブリンスレイヤー
転生したらスライムだった
青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない
ソードアート・オンラインVアリシゼーション
ゾンビランドサガ
SSSSグリッドマン
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
禁書
「絶対見るアニメ」
アニマエール
あかねさす少女
東京喰種Re
メイド
なもりのスパイアニメ
コンセプション
ソラとウミのアイダ
ユリシーズ
となりの吸血鬼さん
ダグアンドキリル
修正したで〜
とりあえずSAO禁書あるから見るものには困らんな
先を知ってるからというのもあるが安心感が違う
アニマエールOPあそこまで動かないの逆に凄い
昔のエロゲ感ある
>>115
これから分からんけど、1話見た感じだとね 転スラを持ち上げてる奴はもれなく全員キッズやろ
あんなんちょっとマシなデスマ次郎やんけ
アニマエールはもう底が見えたわ
ここから面白くなる気がしない
>>128
はるかちゃんかわいいしここたまもかわええぞ
スタッフも続投やから見ろ >>130
なろうの読者層考えたら30〜40のおっさんやろ 今期すげぇな
ジャンプ原作にジョジョと禁書、SAOという有名どころの続編からホモとレズまで完備とか隙が無さすぎる
しかも上記全部金曜日に収まってる狂気
転生チート系はキャラが立ってるかどうかやろ
最初から主人公に好感MAXのキャラしか出ないスマホはゴミ
SAO一話目からきついんやけど、以降面白くなるん?
やが君ってどうするんや
どこまでやってどこで切るのか全く読めんわ
原作はレイニー中やし
SAO一話目どころか5分で切ってしまった
初回から60分とか拷問か
>>136
さすがにちゃうやろ
30〜40があんなもん好き好んで見てるのかと思うとゾッとするわ この顔すき
エッッッッッッ
>>145
百錬とかいう早くも忘れ去られている太郎アニメ >>153
開幕ショタホモで困ったわ
禁書もSAOもネームバリューに甘えて1話サボってんじゃねーぞ >>150
2話の進み具合でどこまでやるか分かりそうやな
選挙まで終わらせてきたら6巻までやるつもりなんだろ きんもー
しかもスレが伸びてるのがきもきものきもヲタ
メイドのショタは白石晴香じゃなくて石原夏織の方が良かった
アニマエールの主人公役がサーバルちゃんなんやが、びっくりするくらい話題にならんよな
なんJ民スポ根好きやろ 風が強く吹いているは見とけ
これは?
上 陰キャ
下 陽キャってイメージ
アニメ全く見んけどな
ソードアートオンライン一期しかみてないけど今季見てもわかる?
アニマエール死ぬほどおもんなかった
現状脳死アニメ枠はとなりの吸血鬼さん一強くさい
>>161
サボるも何もSAOは原作でもアレが1話やし..... >>173
これもしかしてよろけたらそのまま固定されて閉じ込められたってこと? 開幕ショタ信長は無理ありすぎたな
まぁ次から青年なってるけど
>>173
ガチで初見なんやが何のアニメやこれ
絶対クソアニメやん見なきゃ >>173
このあとベルトコンベアに乗っかって運ばれるとこほんとすき スライムはギャグに振り切ってくれれば見れるんやけどな
どうせ俺TUEEEEするだけやろ
>>175
1期の時に揉めた殺人ギルドの奴等の残党がリアルで仕返しにきて毒打たれたキリトが電脳世界に転生するってことだけ覚えとけばええぞ 転スラ今までのなろうとは違うとか言ってたから見たけど最初のなんちゃらスキル取得〜の部分で切ったわ
寒すぎて恥ずかしい気分になった
>>173
状況が良く分からんのやけど
地震?でよろめいて倒れ込んだ先が偶然カプセルで身体拘束されたでええんか? 転スラとかスマホなんか目じゃないくらいのゴミありふれ太郎に震えろ
>>205
死んでっていうか死なん為に脳味噌を電脳世界に移したって感じかな いらん
トンキングール
ガチホモ
百合
宇宙漁師
メイド
ジャンヌ
人形
>>214
これマジ?
フラクトライト万能過ぎるだろ・・・ 見るかどうかはともかく
なんJで1話実況が一番盛り上がったのは抱かれたい男1位やろ
これは間違いないやろ
メイド、吸血鬼、なもりが上でスライム太郎が下だったら文句なし
転スラ今のとこ嫌いじゃないけど文字バーンはいらんやろ
転スラこそなろうの中のなろう
なろうビンゴでこうなる
可愛い女の子いっぱいで切れないよぉ…
とりあえず3話までが多すぎて見切れねー
はぁ疲れたちょっと一休みゴロン←コールドスリープ
ゴブリンスレイヤーが2018年覇権アニメってマジ?
PVとか見た時点で面白そうと思ったのはからくりサーカス、ジョジョ5部、ユリシーズやな
他は別に見んでもええかって感じやった
風が強く吹いているとかいう話題にすらならないアニメ
>>209
わからん
このgifは早送りされてるからコケてるみたいに見えるけど、実際はもっとゆっくりだから転んでるかもわからん
つまり制作サイド以外誰も状況を理解できてない 風が吹いている女向けって偏見を捨てて見ようと思ったが1話2話ともに男がすっぽんぽんになってる…
>>239
録画して1人で静かに観た方が楽しいタイプやし 転スラまあただのなろうやと思うけどわけもなく女に言い寄られんだけでも不快感少ない
走り続けて良かったとかいうネタにもならないガチのゴミ
ブタ野郎1話見たけどあれはきつかった
主人公が終始イキりっぱなし
何が面白いの?
あれだったら転生したら胃袋だったのがまだわかるわ
スライム要素どこいったんやまだ2話やぞ
>>218
禁書とジョジョが軽々超えていったんだよなぁ とうりけんゆうき見る奴おらんのか?
めっちゃおもろいのに
アニメじゃないと言うならまあそうかもしれんけど
転すらは何がいいのかわからんわ
まだ転生する前の日常の方が面白そうだわ
>>245
あの電脳世界にログインすると外の記憶が抜け落ちてあの世界で生まれ育ったような記憶が植え付けられるんや >>216
脳みそはクチュれないけどフラクトライトなら弄れるからな(治るとはいってない >>257
ぷるんぷるんしてる
胃袋じゃべちゃってなるだけや ただの好き嫌いを一般論にしようとするのほんとガイジ
うちのメイドって作画めっちゃ良くてキャラかわいいのになんJで一切人気無いのなんで?いつもならああいうの好きやろ?
>>266
やっぱり外人は中世っぽい世界観好きなんやな 禁書は原作でも一二を争うほど面白い暗部編やから絶対見るべきやぞ
>>277
1話だけならそこでも驚かんわ
こっから落ち続けるかもしれんが 寄宿学校のジュリエットさん、話題にならない
しょせんは五等分の前座だったね(ガッカリ
色盲ガイジは雰囲気良さそうやけどジャストビコーズみたいに誰も見てなさそうやね
>>278
それなり興味はもたれてるけど
メイドがガチヤバイやつなんでそこはひかれてる
ゆるいのが好きなやつは敬遠して吸血鬼さんに逃げ込むし >>289
五等分は情報全然出てないんですけど大丈夫なんですかね? まさかあんなことになるなんて…
>>293
枠がね・・・
被ってなけりゃ絶対見るけど、さすがに録画やわ スライムはなろうの中でもおもしろいと聞いてたけどクソつまらんやんけ
>>266
Bloom into you.
やが君の英題ええやん >>295
だいたい妥当やろ
日本のキモオタランキングは誇れるもんなのか?え? >>296
でもクズの邪神ちゃんとか人気やったやん?ああいうの好きやないんか?
確かにメイドキモいけどギャグ丸出しの描写やし大丈夫な範囲やない? 1 中 SAO
2 二 人形劇
3 遊 ジョジョ
4 三 ゴブスレ
5 一 金カム
6 左 駅伝
7 右
8 捕 ゾンビ
9 投 アニマエール
ちゃっかりゾンビランド混ぜんなや
どう見ても邪神枠
転スラガイジって何なんや
業者?信者?アンチ?
それともただのとうすこ民か?
ヒロイン参上!
┌─────────┐┌─┴──┬──┴─┐┌────┴────┐
│ ゆゆ式時代 ││ゆる時代.│ごち時代.││こみっくがーるず時代│
└────┬────┘└──┬─┴──┬─┘└──┬───┬──┘
┌────┴────┐┌──┴──┬─┴─┐┌──┴─┬─┴──┐
│ きんモザ時代 ││ だがしかし │ .大家. ││ はるかな│ヤマノススメ │
└────┬────┘└──┬──┴─┬─┘└────┴────┘
┌────┴────┐┌──┴──┬─┴─┐
│ .のんのん時代. ││ あんハピ │ .三者. │
└──┬────┬─┘└──┬──┴─┬─┘
┌──┴──┬─┴─┐┌──┴──┬─┴─┐
│未確認時代│桜時代││ NEWGAME │この美│
└──┬──┴─┬─┘└────┬┴───┘
┌──┴────┴─┐┌────┴────┐
│ .ごちうさ時代. ││.ステラのまほう時代 │
└─┬──┬──┬─┘└────┬────┘
┌─┴┬─┴─┬┴─┐┌────┴────┐
│ろこ │ハナヤマタ | ヤマ ││ うらら迷路帖時代 │
└─┬┴─┬─┤ ノ . │└────┬────┘
┌─┴──┴─┤ スス .│┌────┴────┐
│ GF(仮)時代 . │ メ . ││ ひなこのーと時代 │
└──┬───┴┬─┘└──┬────┬─┘
┌──┴────┴─┐┌──┴──┬─┴─┐
│ 幸腹時代 ││NEWGAME!! | ひなろじ|
└────┬────┘└──┬──┴─┬─┘
┌────┴────┐┌──┴─┬──┴─┐
│ .ハロー!!きんモザ時代. ││.ブレンドS | このはな │
└─┬──┬──┬─┘└──┬─┴──┬─┘
┌─┴┬─┴─┬┴─┐┌──┴─┬──┴─┐
│ダンデ│わかば│のん│.|ゆるキャン|.スロスタ │
└─┬──┬──┬─┘└────┼────┘
パワーアップ楽しみンゴねぇ なろうアンチやったけど転スラ見てファンになっちまった
不覚
>>266
外人って日本のガバガバファンタジーに厳しいイメージあったけどそうでもないんか >>327
邪神はクズだが
きっちり痛い目に合わせる
比較的常識人が近くにいたのはでかいと思う
あと、メイドは妙にリアルな変態だからあかん >>339
ゴブスレと同じくエロ売りした異世界魔王は死んだんだっけか このすば>>>>>リゼロ>お兄様>太郎として転スラはどの位置に入るんやろか
ヤバそうやな…
スライムとバニーガール期待してたのにつまらんかった
>>342
よく動くしつまんなくても見れそうやけど
2クールなのと習得シーン多すぎて駄目な人多いやろな
ワイも微妙やわ >>344
海外て科学より魔術の方が好きじゃないんか? あ……
>>352
前者はまだしもバニー期待できる要素あらへんやろ… 寄宿学校のジュリエットは良さげなんやが
ラブコメやからなんJ民は嫌いそう
「見なくて良いアニメ」
ゴブリンスレイヤー
転生したらスライムだった
青春ブタ野郎はバニーガールの夢を見ない
ソードアート・オンラインVアリシゼーション
ゾンビランドサガ
SSSSグリッドマン
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
禁書
アニマエール
あかねさす少女
東京喰種Re
メイド
なもりのスパイアニメ
コンセプション
ソラとウミのアイダ
ユリシーズ
ダグアンドキリル
すこ😆
となりの吸血鬼さん
>>173
3話までみたけどこのあと面白くなるんか? ユリシーズ
ティラミス
DD!
ゾンビ
ジョジョ
からくり
グリッドマン
ゴブスレ
リリスパ
ウチのメイド
このへんは見るつもりや
😨………
>>327
邪神ちゃんはクズだけど基本的に制裁加えられて溜飲下がるやろ
メイドは一方的強者やからアカン 絶対に見るべきアニメ
ない
見なくても良いアニメ
全部
>>344
あいつらそもそもハリーポッターとか指輪物語とか好きやん BSで相撲と禁書の間に抱かれたい男挟まってるのほんま糞
拷問やろ
>>227
ハーレムと最初から最強は当てはまらんぞ となりの吸血鬼は原作見たけどあんま面白くなかったんだ😒
邪神ちゃんみたいにはすこれない🙅
視聴継続確定やで🙋
なんJ 禁書
アニメ板 ゴブリン
ふたば グリッドマン
Twitter SAO
どこが正しいんや
一話はゴールデンカムイが江渡貝君の変態パワー凄くて笑ったわ
ゴブスレ転スラ見てから竿見たらめちゃくちゃレベル高く感じたわ
特に転スラは掴みが最悪、世界観の説明はもっと自然な流れでやれ
外人は設定ガッチガチやないと受け入れん言うのも変な話やないか
文字通り主語がでかすぎるわ
>>209
なんか命狙われてるから逃げた先で穴に落ちてそしたらカプセルあったからコールドスリープしましたって感じ 今期の覇権アニメ
ゾンビランドサガは見てるか?😏
>>384
4つまで絞れてるなら
あとは自分で判断したら? >>384
ストーリーが面白いのはたぶんグリッドマンや >>385
エッッッッッッッッッッッッッエッッッッッッッッッッッッッ >>173
まだ換気口滑り降りたら偶然カプセル入ってしまったほうが理解できる
なんでつまずいたらきれいにカプセルインするねん >>393
海外て思考停止ガバガバ作品より設定まみれの意識高い考察アニメのほうが好きそうやね 色づく云々かんぬん
やが君
グリッドマン
グール
萌え豚以外はこれだけでいいやろ?
>>345
初潮がどうのとかウケると思ってんのかな?あれ
吐きそうや >>378
逆や
禁書が抱かれたい男とやが君に挟まれとるんや グリッドマンは全話納入済みらしいし少なくとも作画は期待してええな
>>391
ほんまに女の子がかわいいだけや
アニメのほうが楽しめるとは思う スライムは説明口調すぎて嫌だわ
煽り抜きでリゼロの方がまだ面白い
>>403
なんJも他人のこと言えンゴ
SAOもベテランやが… >>378
あれホモビのドラマパートみたいなノリやから普通に楽しめるぞ >>392
世界観の説明自然に出来ないから異世界物書くんだぞ >>401
アニマエール
うちのメイドがうざすぎる 禁書とグール見たけど話繋がらなくて意味わからんかったわ
あかねさすって桂キャラデザだから何とか見てるけど
面白くならんな
タイバニの後釜のダブルデッカーも歌とかイマイチ惹かれないのが
>>409
禁書見て寝たんやけどやが君あかんのか・・ スライムはやたらステマされてた割に面白くないからアカンわ自分でハードル上げたステマ野郎の自業自得やが
なろう原作は見るだけ人生の無駄
つまらん以前に見てて恥ずかしくなるわ
>>405
上2つは萌え豚向きやんけ
グリッドマンも萌え豚に寄りつかれてるし >>424
アニマエールは優しい世界やしメイドはクズやなくて変態やからなあ いい歳してアニメはちょっとね。作り手側に回るんであればまだ理解はできるが
>>435
まぁ文に起こせるのだけは素直にすごいと思うで >>436
カムイはどのみちこのへんピークみたいなとこあるから 転スラそこまでやばいか
スキル連呼は確かにあれだけど
作画頑張ってるし見てやってもいいだろ
色づくとウミとソラのやつはテーマ自体が
つまらん気が
カムイは漫画でよくね?だからアニメは見なくていいぞ
ユリシーズは原作が織田信奈と一緒らしいんだ
実質織田信奈二期だぞ😢
カムイ2期はましになったって聞いたんやけどほんま?
>>449
やばかないがテンポ悪いし別に面白くはないわ
太郎よりデスマ二郎見てる感覚や よりもいを超えられそうなアニメが無いよな
まぁよりもいは5年に1度レベルの傑作やからしゃーないけど
>>439
色付くっていうほど萌えか?
寧ろ雰囲気アニメじゃね? >>451
色づくはアカンな
散々見た泣きゲーの再生産にしか見えんわ エエなぁ
普段アニメ観ない特撮ガイジワイ、グリッドマン継続を決意
>>455
アンチをしていいのは作品の内容を全て知ってるものだけやぞ >>449
やばくはない
というか、毒にも薬にもならんタイプやな
しいて見るほどでもないというか >>447
1話やる前から万策尽きてたから1話は今週からやぞ >>447
まだ始まってない
先行もキャンセルしたから中身見たことあるやつおらんのとちゃう >>449
作画は頑張ってる
3話でどんだけやるかそこだけは期待してる >>465
トリガーだからダリフラみたいに色んな要素詰め込みすぎて規模を無駄に大きくして収集がつかなくなって終わるで 初回から伏線張ってきたし ゆるキャンは2期と映画まで決まったのに南極ガイジまだイキるんか
>>473
ガイジ扱いされてもええんや
堂々とアンチ名乗れるやん >>466
もうちょい年食えばそれがいかに無駄なことかがわかるで エッッッッッッッッッッッッッ😍
下で言うとアニマエールあかねさす少女なもりスパイスユリシーズは面白かったぞ