芥川賞をとった引きこもりがおったろ
夢くらい見させろよ
なろう小説で多用されがちなワード
・反芻
・踵を返す
リアルでは誰にも開示しないけどやってる趣味とかあるやろ?
あれと同じや
まあもちろん個人ホームページの100倍は読まれるというのはあるが
感想で罵倒されるとかいうけどそもそも感想なんてつかないよね
なろうに見せかけて実在の人物(を匂わせるキャラ)バカにする路線とかありそう
最近のトレンドだと弘中とか
誰にも感知されない人生を送ってる奴が多数のなんjでそんなこと言うなや
ンゴ!?
今見たら更新もしてないのにブクマ増えてたんゴォォ!
よっしゃ続き書くんゴォォ!!
ニンジャスレイヤーの作者も
誰にも読まれてない時期の虚無感に打ち勝つ事がだいじだって言ってたぞ
一回書いてみたいがエターナるのが見えてるから書かない
ワイなんて何処にも発表しないで10年くらい小説書いてるぞ
弘中君の異世界転生シリーズ
第1話 脱糞
第2話 児童ポルノ
第3話 用水路
第4話 レバノン勃起土竜カルロス君との再会
弁護士ものは書いてみたいよね
温めてはいるがなかなか
たまーに、殆ど知られないまま50万文字ぐらい書いてたやつが
発掘されて一気にランキング入りからの書籍化みたいなことあるやろ
暇つぶしならええけど売れようとか考えてるやつはヤバい
やっぱなんJはスレ立てすると
すぐ死ねとか反応もあるし
それに慣れると反応ないのは辛いね
なんだかんだでなんカスはなろうもFGOもジョジョもゴルゴも好きだからな
そもそもなんJ民ってたいてい寂しがりやからな
反応ないのは耐えられないんやろな
JCって昔はわざわざホームページ作って自分が主役の夢小説書いてあげたよな
それに比べてなろう民は恵まれてるで
お前が自己問答したいのか続けてる誰かの話がしたいのかどっち?