なぜか名前ちょいちょい変わってる
何故か日本人は自転車の上にライトを捨てるのですか?
ハンドル固定パーツがあったり無かったりするのはなんなんや
>>37
ハンドル固定パーツごと取れるかどうかだけやろ
本体だけ抜くなら一瞬やもん チャリのライトって取られてもあーまあ買い直せばいいかで終わるしそこそこの値段で捌けるから盗人からしたらこんな美味しい商売はない
ワイにも教えてくれ
このスレまとめたらアフィにはどのくらいのお金がいくんや?
統合失調症のやつ向けにただのワッシャーを「電磁波防止リング」「手に持ってるだけで電磁波が和らぎます」とか言って売ってるやついたけどそいつの方がよっぽど錬金術師やろ
しかし100個売っても10万くらいやろ
盗んでまでやるには効率クソすぎやん
ブラケットが無いのは駅前とか人通りが多いとこで仕入れたのかな
>>51
取引終わってから14日経過しないと消せないんや >>54
これは価値創造じゃなくて窃盗してるだけだもんな >>54
ええなワイも幸せが詰まった石ころ売れば売れるんか? ワイの会社の商品転売したら内部監査室が動いて3ヶ月以内に必ずクビになるわ
メルカリでパート3人
ヤフオクで課長1人クビになった
本物の小銭をマジック用のコインとして使えるように加工して数万で売ってる奴とかおったやろ
あれに比べれば可愛いもんや
てか同じライトが多いんやが
盗むと言っても同じライトなってそう簡単に見かけんから本当に盗んだのか
PCパーツの未開封新品を定価未満で売りまくってるやつおるけどこれ何が目的なん?
転売にしても定価より下やし
売れんくて値下げしとるんやなくて最初から定価以下や
>>95
ライトなんてだいたいキャッツアイ買うんちゃうか >>8
キャットってメーカーのライトは自転車屋の標準オプションで採用されてる
外付けライトが被るのは当たり前 ワイもクソ田舎でライトパクられたことあるわ
もう安心できる場所なんて日本のどこにもないんやな
絶対盗まれると思って毎回取り外してたワイ正しかった
>>92
民度低いで
だから監視カメラまみれや
お客さんも従業員も監視されとる >>80
フリマ行くとそういうやつ1人はおるからな これ自転車のライトなん?
確かにライト程度ならいちいち通報したりしないだろうしええとこついとるな
>>98
まあパートするおっさんてあんまおらんしせやで >>81
化粧品とかバラエティショップあるあるやな 故障ライト安値で買取って直してる職人の可能性もわんちゃん
>>97
定価だったらわざわざメルカリで買わんやろ
定価より少し低く設定した方が確実に早く売り捌ける メルカリって本人確認とかやっとるけど別番号でアカウント再取得自体は規制されてんのか?
>>95
でかい駅前の駐輪場行けば選び放題だぞ
こういうのは売る奴も事前に人気の型番やメーカー下調べしてるから同じ商品が多くなる コイツ捕まらんの?
1個でもどっかに映っとればサツマイモ式でズルズルやろ
>>97
倉庫からの横流し品か工場で勝手に作った品か海外からの個人輸入品やろ これ逮捕されたら警察がまたグラデーション作るんかな
>>108
おいなんJ民で馬鹿とガイジって言われたことないやつおるんか? 自転車に付ける台なくて本体のみってもうね完全に黒でしょ
パワーストーン壊れたとか言うて買い直す奴がおるくらいやしな
>>99
それは一部のロードクロス民やろ
多数派のママチャリ民は買わなくね? >>97
PayPayとかでポイント高い日に買えば最安値に2割以上
ポイント付くし発送料と出品手数料が噛み合えば普通に儲かる >>95
自転車用のライトって専門業者少ないからな
ロード中心に探せば似たような構成になるやろな >>81
ワイの会社にも廃棄のハチミツを転売して300万稼いでた奴いたけど左遷で済んでたわ >>114
あるあるなんか
それに近くも遠くもない仕事や 盗まれた人「ライト無くしたわ…おっ、メルカリに手頃な値段で同型出品されとるやん!ラッキー」
そこそこ田舎だと監視カメラなんか付いてないしなー
しかも夜間は人気全く無くなるから放置してある自転車から盗み放題
盗んで来たものを安く売るってめちゃくちゃええ奴やん
>>138
はぇ…また盗られたンゴォ…
↓
ちょうど安く買えたわ! メルカリも相手の住所に直接送るの?
アホ多そうだしなんか怖い
>>146
盗まれた人「盗まれたのとほぼ同じで助かるわ!高評価ポチー」 >>97
PCパーツは秋葉とかで特売が多いからな地方民に売れば儲かる >>147
いや、皆、従業員販売で買って定価で売ってたから転売や VOLT400を2発付けたらバイクより遥かに明るい
車と間違うレベル
>>143
限定もん出るとやっぱり店員は買えるからな
社割もきかせて買えるし更に転売価格でウマウマよ そういやワイのライトいつのまにかなくなっとったのはこいつのせいなんやなマジ許せん😡
これ本人確認済みだから身分証明書と本人の顔が認証されてるね
警察が動けばすぐ捕まるんじゃないのかな
こいつの行動確認するの楽しそう
駅前で自転車ライトを収穫
↓
メルカリで発送
↓
駅前に生える
↓
収穫
↓
メルカリで発送
>>148
ドラム缶入りの廃棄をビンに詰め直してからネットで売ってたみたいやで >>124
>>135
ちなその売ってるアカウントのIDでググるとTwitterの自作erのアカウント出てくるから本人っぽいんやけど
なんで色々売ってるんかなって思った感じや
ポイントとか個人輸入はありそうやな >>23
彡(゜)(。)「くっそ!また盗まれた!もう1回メルカリで買ったろ!」 フィルム付きの漫画とかも盗品かなあと思ってまうわ、買ったけど
>>155
匿名配送ってのがある
QRコードで送り状印刷してコンビニに持っていくだけでok
この気軽さがまんさんにウケている >>173
仕事じゃない時も重労働して発送していたと思うと草 >>137
なりたつ
ライト売って金得る(ライトと代金は等価値)
逮捕のリスク犯してライト盗む(リスクとライトは等価値)
ライト売って金得る(逮捕のリスクとライトは等価値) 買う方が理解できねえわ
こんなん飛び出た地雷やんけ
こういうのが怖いから中華ライトが売れる
これもう中国人民軍やよ
>>183
たまに間違えてお家にあるのに買う時あるからなたまにね >>158
それじゃ首にはできないだろ
訴えられたら逆に負けるで君の会社 こいつじゃないけどライトばかり出品してる人から買ったわ
中華製の新品やけど
こうゆう頭のいいやつが成り上がるんだよなぁ
おまえらは人の下で働きアリしとけよ
voltばっかやからわけのわからん中国製ライト付けとけば問題ないな
よく知らんけど取り付けマウントが無くても数千円で買うほど良いライトなのこれ?
>>143
文具雑賀類は万引き被害もまあまああるから内部の抜き取り気付きにくい あとはひげ剃りの替刃が熱いらしい
小さいのに高価だからやろね
また名前変えとるな >>194
いやそれで懲戒解雇は割とあるで
最初の契約に書いてあったりする >>204
マウント独自で売ってるし
自転車乗る人の定番ライトや >>194
でもクビになってるし誰も訴えてないからなんとも言えないな >>211
VOLT400なら3000~5000円はするで >>171
警察がその程度でどれくらい頑張るかやろなあ >>211
5673円
キャッツアイ VOLT400でググれ 最近の盗人は車にシール貼って剥がされなかったら管理されてない車って事で盗んでくらしいで
なんかメルカリがますます西成のどろぼう市場みたいになってて草生えるわ
こういうやつのおかげで安く手に入るんやからwinwinやな
>>211
現行で定価5000円弱
アマで3000円 これスライドさせるだけで外れるから盗み放題なんよな
電池交換のために簡単に外れるようになってる
>>206
陳列数や在庫数って棚卸ししないと誤差わからないんか?
ワイんとことシステムが違うみたいやな
大変そうやな メルカリなんでもうっててこわい
半分私物やろってのも平気でうる
>>117
発送する側は分からなくても受け取り側は匿名やないんやないか もはや仕事として認めていいだろ
社蓄やるくらいならライト転売の仕事しようかな
ワイは自転車停める時ちゃんと外してるで
外さんのが馬鹿なだけや
>>228
本体採ったらライトが生えなくなるからな ドリフのコントにありそう
志村がいかりやのチャリのライトパクっては売りつける天丼
>>194
本来の客を横取りしてるわけやし会社から見たら立派な業務妨害やろ
法律違反でなくても懲戒できるやろ クロスバイク購入考えてるんやけど、ライトとかも盗られやすいんかな?
でも使用済みの自転車ライトとか1000円以上で売れんやな
買う方が理解できないわ
こんなゴミみたいなのもっと安く出品されてるやつあるやろ
見えてる地雷やん
ワイ、ユニクロが24000円で売れてホクホク
>>230
素人がやっても販路もないし無理やろ
海外に流す組織的な犯罪やもん >>235
QRコードから送り状印刷すると宛先も送り主もマスクされた状態で出てくる
ヤマトとメルカリだけ知ってる感じや
利用者にはわからん >>252
19000円や
ユニクロのジルサンダーコラボ こんなんメルカリに通報したら捕まるんじゃねーの?
わいも取られたことあるからこういうやつマジむかつくわ
>>227
ワイが昔バイトしてたとこはそのレベルやった
棚卸しして仕入れと売り上げと廃棄と在庫が一致することなんてまずなかった ライトとか毎回取り外さないほうも悪いのでしゃーない
>>80
石ころはええ形なら変なこと言わんくてもアクアリウム需要とかで普通に売れるぞ >>255
草生やしててガイジやろお前
元値そこそこするぞゴミ 転売っていうかストックxで日本の定価より安くニューバランスのm1300clsを買えるんやけどこれを日本の定価より安く売って儲けることってできるんやろか
まあめんどくさそうやけど
>>260
写真だけ撮っておいて、売れたら盗みにいくっていう話を聞いてワロタ
無在庫転売やんけ これって現行犯しか無理なん?
メルカリ経由じゃどうにもならんよな
昔VIPに100均のケーブルを1万とかで売ってる奴いたわ
音質は最高ですとか書いて騙してた
>>274
草
ブラジャーに自信ニキきて
4 :風吹けば名無し[]:2020/12/15(火) 13:42:24.01 ID:DuFg+85Kd
ワイはメルカリでJC用のお古買ってるで >>276
チャリ本体すらよく盗まれるような国なのにワンタッチで着脱可能なライトが盗まれないわけないやん
ワイもクロス乗ってたときは毎回取り外してたわ ネットも実名制にすべきやわ
本名じゃないし名前変えられるから罪の意識がなくなる
中国から激安で個人輸入してるんじゃね?
その手の転売ワイもしてたで
>>297
一時期実名制とか話題になっとったけど命の輝き虚しく散ったな >>288
ワイが取られたのは駅前じゃなくて自宅の自転車置き場やで
まじでわけわからんわ どんな人生歩んできたら他人のチャリからライトパクってメルカリで売るみたいなことする人間になれるんや
実際こんなんで被害届出すやつおらんだろうし
現行犯でも無きゃ捕まらんだろうな
>>170
自転車のライトが生えてくる畑ってボーボボにありそう >>299
言うほど全部包装剥いてアタッチメント付けたり付けなかったりして写真取るか? 盗品なのに値下げ厳しいんか
ワイもこれやられたわ
毎回とるのも面倒だし、買い替えに3000円は微妙に痛いし
>>304
別に駅前とか関係ないで
繰り返すが実際取られてる訳で 本体のみの奴は確実に盗んどるやん
バーに固定する奴ないのどうするんや
こういうのを野放しにしてる時点でメルカリも共犯だろ
取り締まれよ
この手のって犯行中に持ち主戻ってきたらどうするつもりなんや
ワイのチャリも籠の下についてるネジ回さにゃならんライト盗られたわ
ネジ戻していかんし周りにも落ちてなかったし籠ガゴガゴなってうっさいんじゃ
>>136
直接的な表現を避けて分かる人には分かりますって紹介文で出しとった奴見たことあるわ >>295
いちいち着脱面倒くさくね?
チャリにはしっかりかぎするけど
まさかこんなん取ってくとは思わなかった 無駄に明るいやつは8000円とかするんよな
街灯ない田舎だと必要なんだろうけど
>>292
独自のルート(100均)で仕入れました 転売関係ないけどアホみたいに眩しいライトはチャリも車も禁止せえよ鬱陶しいわ
そんな明るくないと怖いなら運転すんな
必要になった奴は安く買える売る方は無料で手に入る
WIN-WINやね
一番ええのはただで貰えるものを売るのやろ
映画のチラシひたすら売ってる奴なら見たことある
>>320
本体を盗まれた奴が買ってるからマウントはあるんやろ こいつから買って難癖つけて返品対応させれば住所氏名割れる
>>336
いやライトは相手側が把握するためにつけとるんやで >>328
そこまでやっとってこんな明らか真っ黒なことやっとるんか ウーバーやりつつ配達経路上の駐輪場巡回したら効率良さそうやな
>>54
その手口、ACMA:GAMEとかいうクソ漫画で見たわ >>339
盗まれた人向けに売ってるってことか
かしこい > 一つは普通に使って頂きもう一つは予備でお持ちになって下さい。
.
評価なんて身内同士で上げまくってるから当てにならん
ワイもこないだヨウジの偽物売ってるアカウント潰しだったわ
>>321
交通事故をなくすために車を取り締まれってのと言ってること変わらんぞそれ >>338
映画のチラシって公開始まったら配布されないからな
見た映画のチラシ欲しいって需要は一定あるからネット以前から古本屋とかで取り扱ってるとこ昔からある あぁ俺も取られたわ
2000円程度だからいいかって思ってしまうのがな
ライトとられたぐらいじゃ被害届出すやつ少ないやろしな
ざまあみろやな
フラッシュライトばりの光量のやつ増え過ぎや
悪い評価
梱包が雑で、状態が悪く残念だった。
梱包が雑で送られる模様
>>350
さら買ったらマウントがゴミなるしなぁ
メルカリでマウントなしの売ってるやん、買ったろ >>367
嫌儲でもスレ立ってるしな
逃げるなら早めに逃げた方がええやろ フォローしたらブラリされたんやが・・・
真っ黒すぎるやろこれ
>>320
キャッツアイは下の部分は一緒だったはずだから本体だけあれば十分や こういうスネに傷あって
どうやら近くに住んでるとわかったらバトルしてみたい
外観は市販品だけど俺にしかわからない俺だと特定持ち物盗らせて被害届出しとけばいいわけだろ
なんかうまい仕組みできないかな
ワイ、ドラゴンボール悟空のフィギュア(5000円)を2万ちょっとで売ることに成功🤗
ワイ10年前の週刊ベースボールとか野球雑誌放置したまましまいっぱなしやけど欲しい人いるんかな
>>43
ライト専門のユーチューバーやってるのかもしれない もう誰か通報したか?
頼む盗まれたワイからしたらこういう奴なんとか捕まってくれ
>>363
ブロックされたんやろ
そいつの商品いいね出来ないぞ多分 >>317
逮捕されるリスクを金に変えてるからな
下げれるはずがあらへん
アカウントは生きてるんやね!
フォローから追跡防止されて困ることでもあるんか??? >>381
状態によっては売れるやろ
特に数年分コンプされてたら >>383
したけどメルカリ運営ゴミクソやから動かんやろ 自転車なら盗んでもいいという風潮
もっと重罪にしろや
>>381
昔の雑誌類はコレクターいるから売れるぞ
ワイがまさにそれ、90年代の雑誌買い漁ってる マウントがないのが多いな
新品転売するならともかく使い古しのライトなんでこんなに持ってんだよ…
>>389
フォローしただけでブラリとか
こんなん確実に
やましい事があるって自白してるようなもんやんwwwwwwwwww グランドセイコーの文字盤だけ数100枚出品とか見たなぁ
>>383
残念ながら真っ当にやってるやつを逆恨みして盗品だとクレームつけて運営に通報するやつもいるからあくまで報告に過ぎない
盗品のトラブルは被害届の有無がまず運営が重い腰を上げる基準となる >>383
うーん
盗品なのはほぼ確実やがメルカリに頼んでも何もならんやろなあ メーカー製のパソコンのリカバリーディスクをコピーしまくって売ってるやつもおるけどあれええんか
ええなら真似するけど
>>404
盗られたやつもちょうどマウント余ってるからwin-winやな >>389
アカウント消しても番号変えん限り新たに作れんからなあ >>384
盗まれたけど格安で同じものを入手出来たし多少はね
ひょっとしたら自分の物の可能性もあるけどさ >>23
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-bBEk) 2020/12/14(月) 23:32:44.28 ID:cF9GjVPk0
落札したやつからまた盗むんだよね SHARP Brain 電子辞書です。
高校時代の英語の授業にて使いました。
3年間お世話になった電子辞書を今度は誰かに使って欲しいと思い出品致します。
発送はゆうパケットプラスにてお送り致します。
高校で盗難に遭いやすい物ベスト3
1.電子辞書
2.シューズ
3.筆記具
廃品業者とか稼げそうだよな
普通に使えるのに粗大ごみに出す人多いし
メルカリヤバい奴しかおらんイメージあるからヤフオク使っとるわ
これ同業潰しだぞ
専門板でも格安ライト仕入れ先知ってる奴が嫌がらせで盗品って騒いでる
メルカリのおかげでガチの底辺の生態見られるから面白い
>>419
スルーも何も明確な証拠が無いのに疑いだけで削除できたら嫌がらせやりたい放題だろ 盗まれた人はメルカリで同じ物格安で売ってるからそこで買った方がお得やで
>>423
さらに売れへんものは山に捨てれば処理料掛からないし最高や! >>427
さすがにこっちのが楽だわ
ごめんね ^_^ 知り合いに医療従事者なのにマスク転売してた奴おったけどチクったらクビになってたんかな?
盗んだやつなら本人確認されとるアカウントでやることちゃうやろ
>>424
メルカリもガチのキチガイちょくちょくいるけど買う側なら評価見ればまず安心やから一度使ってみ
今の時期掘り出し物ごろごろで楽しいぞ 質問欄わろた
>コメント *****
>箱無し中古ライトが多いですが盗品ではありませんか?
>コメント たく
>質問ありがとうございます。たまたま箱のない中古のライトが多いだけです。
>コメント ****
>これよく盗まれるんだけどあなたじゃないよね?
>コメント たく
>このライトたちはコツを掴んだ人なら簡単にとられてしまいますね。
こういうの取り締まれないのほんとあかんよな
無法地帯だわ
逆を返せば自転車ライトが欲しい人は店で買わずここで買えばいいんだな
>>439
マスク1番ない時期に転売しまくってた議員は逃げ切ったな >>422
ライトもそうやけど
手軽に送りやすい大きさやし小遣い稼ぎにちょうどええんやろうな >>433
ほんま山の中に冷蔵庫とかテレビ捨ててあるわ
ワイのお散歩コース汚さないで欲しい🥺 >>437
選んでないだけ
普通は自分で47都道府県から選ぶんや
住んでる地域を知られたくないんやろな ワイは離れる時ライト光らせてる
光らせてると近くにいると思うから誰も取らない
SHARP Brain 電子辞書です。
高校時代の英語の授業にて使いました。
3年間お世話になった電子辞書を今度は誰かに使って欲しいと思い出品致します。
発送はゆうパケットプラスにてお送り致します。
高校で盗難に遭いやすい物ベスト3
1位.電子辞書
仕事で医療系の学会とかセミナーとか行くと製薬会社の名前入ったボールペン大量に貯まるんやけど
あれそこそこええ値段で売買されてるの盲点やったわ
自転車置き場に置いてるのにライト付けっぱなしなの?
ロード乗りが使ってるようなライトってやたら眩しく点滅するヤツとかでクソだわ
メルカリ 錬金術でログ速調べたら同じスレばっかなんやが
良い評価
緩衝材無しの封筒で送られてきましたが
問題なく使えそうです。
緩衝材無しの封筒で送られてくる模様
ラクマの無法地帯っぷり大好き
>>483
下手したらピカピカ光りながら届けられそう >>483
プチプチ代すらケチるのか
本物は違うな ワイの高校の片親のやつ窃盗癖すごい奴いてこう言う自転車のライトとかパスモとか盗んでる奴いたわ
ギリギリ退学にはなって無かったけど
緩衝材なしの封筒で送るとか、悪意しか感じないな
壊れるじゃん
>>476
点滅は省エネモードだと思うけど
あれは目に悪いし、反射で自分もダメージ負う
点滅使ってる奴はガイジ >>54
100均のバナナスタンドを
置くだけで耳に入る音を調律してくれる機器です
ってオーオタに2万で売りつけた奴すき >>483
この人は何でも良い評価してくれそうだな
プチプチもなかったら怒るやろ >>476
ママチャリのも今のは馬鹿みたいに眩しいぞ
調整もろくにせんから地面より人の顔照らすような角度になっとる奴が多くて殺意わく 違う型のライトだと外すとき手間取る危険があるから同じ型ばかり狙ってるんやろなぁ
>>80
コロナ予防になる石は既に先駆者がいたはず >>500
問題なく使えれば悪いにはしないかなぁ
1000円ぐらいの物だし これがあるからわいは乾電池式の使ってるわ
ライトも念のため取ってる
このノウハウをグエンメソッドやらの情報商材として売ればええねん
やたら同じ物を繰り返し出品してる奴居るけど、ほとんど盗品なんだろうな
>>492>>496
せやでメルカリだと即消しBANされるものが平然と売ってる >>497
メーカー的にはバッテリー持続最大時間盛りたいから点滅モード歓迎なんやけど法律が許さんから苦肉の策で増減モードとかあるよな このVOLTってやつ新品だと4500円らしいね
車体は鍵かけられてもライトに鍵はかけられんからなぁ
どこにライト自生してるんや?
ワイも取りいきたいで🤗
>>54
5Gを和らげるUSB?だかがコロナ流行った頃に売られてて話題になったけどそれと近いものを感じる >>292
あったなあ
まあプラシーボだから買った側も満足してるだろう >>523
ユニフォームも試合後に忘れたやつだろうな
試合後にユニフォーム椅子に放置して帰る巨人ファンいるし ヤフオク←ネット通販の無在庫転売
メルカリ←ガチやべー盗品
ラクマ ←コピー品
>>23
アフリカケンネルっていう昔あったペットショップがそれやってたで
客に売った犬を盗んできて別の客に売るんや
店主になついてるから楽勝だったらしい >>501
ハブダイナモでもとてつもなく眩しいよな >>537
コピー品を比較的安全に買えるからラクマはありがたいな 同じメーカーの中古ライトばかり盗むとかなかなかないやろ
しかもええメーカーでもない
盗んだ線よりこのメーカーの関係者ちゃうか
未使用な化粧品や替え刃も大半が盗品って言われてるな
>>179
彡(^)(^)「前回使ってたのと使用感全く同じやん!サンガツ!」 >>544
今の世代は悪気無くやってそう
二世くらいから世の中憎んだガチ悪党になりそう G PROのピンクをアリエクスプレスで26000円で買ってメルカリで39000円で売れる事に気付いてるやつ少ないよな
限定1000個じゃなくなってるのに情弱は釣られる
>>548
メーカーとか小売が在庫流してるだけなら未開封品になるやろ、中古をこれだけ大量に持つ事あるか? >>561
雑に扱ってマウントとるんや
今は犬のキャリーバッグにしてる ん?
ヤフオクのがまだ安全に見えるな
メルカリはホント無法地帯
絶対に使わない
ライト盗まれてもた……マウントしか残っとらん
! メルカリで本体だけ売っとるやん!
ライト盗まれてもた……
>>569
無くなったときにその辺の自転車に生えてるやつで代用できる メルカリって日本で唯一のユニコーンやっけ?
それが泥棒市場なんて涙出る
>>496
ワイは中国行った時にAAAのロレックス30万で買ったわ >>541
上手く行ってないし揉めて殺したのがバレて死刑になっとるやないか メルカリやったことないんやが梱包材の調達金や送料込みだとそんな儲からんやないの?
発送の手間もかかるやろし
>>582
今はメルカリが率先して金貸ししてるの草 >>345
社割の転売なんて昔から問題になりすぎて制度自体なくなったり厳しくなってる >>567
グェンさんっぽいな
拾いかもしれんけど 普通にパクられたことあるわ
毎回ライト外さなあかんくなってもうた
>>582
4万を5万で売ったり
電子マネーで売ったり色々あって面白かったな 関係あらへんけどメルカリってリボ払いみたいなサービス始めるんやったっけ
>>587
物による
あと基本的に一般人は不用品を売る 盗品と思わしき替刃はネット最安の半額とかやったからよく買ってたで
なんやと思ったらこれチャリ用のライトなんかwwwwww
なるほどなるほど
>>587
手数料はたけーけど、発送は手間やないし匿名発送が強すぎる 現金をわざわざ買う奴はあれ何がしたいんや?
ど田舎でもなきゃある程度はカードで生活できるやろ