◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182075 江戸川水害 ->画像>36枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1618098051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★午後からの主な番組
プロ野球2021「DeNA」対「阪神」〜横浜スタジアムから中継〜
[総合] 2021年04月11日 午後1:50 - 午後5:30 (220分)
ダーウィンが来た!「巨大生物集う謎の海 ダイオウイカ潜む魔境」
[総合] 2021年04月11日 午後7:30 - 午後8:00 (30分)
青天を衝(つ)け(9)「栄一と桜田門外の変」
[総合] 2021年04月11日 午後8:00 - 午後8:45 (45分)
NHKスペシャル「家族が最期を決めるとき〜脳死移植 命めぐる日々〜」
[総合] 2021年04月11日 午後9:00 - 午後9:50 (50分)
【芸能】紳○の枕営業メールが流出 女性タレントの実名も…共演者を誘うのは日常茶飯事で誘われたタレント事務所も暗黙の○解だった[ニラ臭い]
フジの認定「取り消せず」 総務相、外資規制違反で(東北新社は認定時不正) [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617969309/ フジHD「隠し得」では 外資規制不備、放置した総務省 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618010753/ 【犯罪隠ぺいしたもん勝ち】外資規制違反 東北新社はアウト、フジテレビはセーフ… 事業者が報告を遅らせれば処分逃れられる構図 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618054163/ フジの外資問題、一番やばいのは、一回気がついていたのに隠蔽したこと ネット「東北新社という前例を作った以上このままでは終われない [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618008406/ インフルのワクチンですら未だ効能は曖昧なのに・・・昨日今日投入された促成ワクチンに期待できるのかと
この先コロナ・インフルエンザ混合ワクチン(○?価)とか出来てくるのだろうか。
死んでも誰も悲しまない俺らは最後でおkですね(●^p^●)
>>9 重症化のリスクを減らすだけでもいいんじゃないかね
医療逼迫させないためにも
>>7 >>8 ちょっとだけよ〜(´・ω・`)
シャワー浴びてきた@俺(´・ω・`)お出かけしなきゃ
そいえば肺炎球菌ワクチンは最近CMしないわね(๑´•.̫ • `๑)
>>9 ひどい症状出るより、軽減させるだけでも御の字だろう
>>9 治験まったくやってないわけじゃないし、有効性はそれなりに実証されてるだろ。
グダグダ言わずに撃てよ(´・ω・`)
>>21 いいえ人違いではないでしょうか(´・ω・`)
>>2 ・プロ野球2021「DeNA」対「阪神」〜横浜スタジアムから中継〜
・青天を衝(つ)け(9)「栄一と桜田門外の変」
・NHKスペシャル「家族が最期を決めるとき〜脳死移植 命めぐる日々〜」
は特にヤダーちゃんにオススメの番組です…( ^ω^)b
コロナウイルスはこの後何種類になるんだろうか・・・今変異種は4種類ぐらい?
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
>>27 変異前も何種類かあった気がする(´・ω・`)
折込チラシかぁ(´・ω・`)
鳥取新聞てあるのかな
>>18 肌の具合が分かるような顔のアップのやりすぎは不要だが
ニュース今日の一日みつぁいな彼女がメーンの番組を作ればいいのに
新聞とってない世帯もあるんだから、折込にしないで、ポスト投函にしないの?
コールセンターとか一日中かけてもつながらないんだよボケ
Amazon Pay ご請求内容のお知らせ
日頃は、Amazon をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お客様のアカウントは強制停止されています - アカウントで不審なお支払いが検出されました。
取引注文を防ぐために、個人情報を確認する必要があります。
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、
アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
処理日
2021/4/11 4:46:54 JST
ご請求金額
¥ 162,682 (税別)
お支払い方法
クレジットカード
>>32 お馬さん!お馬さん!!٩(๑òωó๑)۶
>>39 それが最近すごいんだよ!・・・('A`;)
>>41 なんだこれ?こんなのに引っかかるやツイルの?
>>38 コールセンターに勤めてた人と話をしたことある
ちょっとだけ他人に優しくなろうと心に決めた
>>38 スマホにリダイヤルアプリ入れとけ(´・ω・`)
>>16 かつてのインフル位猛威を振るってるならば兎も角10万人あたり15人程度でそこまで徹底してするのかと、
河野支持だが謎の遺伝子組み換え注射なんか打たない
臨床不十分だし数年後の後遺症怖いわ
>>27 東京は(´・д・`)DOn'15が最後の冬コミで撒き散らした(´・д・`)DOn'15株
>>49 たまに来るんだよ(´・ω・`)むかしと比べて日本語マシになったけど
>>49 使ってないカード会社名義でしょっちゅう来る
>>45 ろうそくが燃え尽きる寸前の最後の輝き…(´・ω・`)
>>53 マンボウ発動基準な。そのくらいなら風邪くらい引くだろ普通に
ワクチンて軽い感染状態にさせて免疫を作るんだっけ?
アビガンとかと同じように考えてるアホがいそう(´・ω・`)
>>37 役所は全部にくまなく配布なんか重要と考えていません
大切なのは配布したという実績だけです(´・ω・`)
マンボウは発令されても人手が減ってない@我が県(´・ω・`)
>>49 アマゾンプライムのお試しやったけど、お金を払わなかったら
プライム会員の資格を一時停止するって詐欺メールが来たことある
>>54 マスコミ真に受けたこういうヤツがたくさん出てきて
世界中で収束してるのに日本だけ再パンデミックとかなりそう(´・ω・`)
自分から望んで注射打つのはイヤだな・・・('A`;)
>>37 折り込みコストだけでも桁がかわる(´・ω・`)
>>64 従来の不活化ワクチンだとそうなんだろうけど
今回有効性90%以上出してるmRNAだのベクターウイルスだのはもっと化け学的なもん
なんじゃねえのかな
>>36 ('A`)人('A`)人('A`)ノ
>>48 いえーい ラ・ムーでゴールデンカレールー買ってきましたよ
>>71 国勢調査のネットワーク使えばいいのにねぇ・・
お役所は柔軟性ないか
さて夜勤にそなえて寝るか
そのあとはまた半日休んで日勤だ
遺伝子情報をいじったワクチンなど、恐いに決まってる
超絶美虫美巨乳大型筋肉攻撃的おっぱい付き蜂看護師にワクチン接種すると言われてベッドに四つん這いにさせられてお尻の穴に極太の注射を挿されて何度も抜き挿しされた後中に大量のワクチンを注ぎ込まれたい
>>74 しかも人類史上初の実用化
安全性確立するまで打たない
>>77 国勢調査も漏れがすごそうな気が(´・ω・`)
ラ・ムーかカレーライス買うとこでカレールウ買うとこじゃないだろ(´・ω・`)
ワクチン打って死ぬ人が確実に出るけどいいってことか
よく見たらこのスレでワクチン否定してんの一人だけか(´・ω・`)
>>90 国勢調査俺はしてません・・・(´・ω・`)書類届かず
玉ねぎ・納豆を重点的に食ってくださいとかになるんだろうかw<アストラゼネカワクチン
>>92 カレーライス売ってなかった(´・ω・`)しかも弁当コーナー縮小で菓子パンコーナー増設
>>87 ただ不活化ワクチンとかインフルエンザでもそうだけど
精々有効性50%とか60%がいいとこなんじゃね?
>>103 それは改悪じゃない?弁当売れないから?
>>98 大変態!!
>>106 島根県民はこのダジャハラに毎日曝されているのですね、、、
ぼくのチンコも不活性なんですが
何か良い方法ありませんか(´・ω・)
(´・ω・`)この国は本当に口だけの無能ばかりだなぁ
>>105 NHK実況の品位を独りで最低に貶めるうしくんさんおはよう
(´・ω・`)
>>115 ナパームが発明されるまで、各国は火炎放射器は使えないって思ってたのよ(´・ω・`)
>>64 前にも書いたけどウイルスをシュークリームだとすると中のクリームが遺伝子情報
シュークリームの皮だけなら遺伝子情報は入ってないから体内に入っても大丈夫
ワクチンはシュークリームの皮だけ体内に入れて抗体を持たせる(・ω・`)
ワクチンの供給が少ないときには供給が少ないからと文句を言い
供給が増えると現場が混乱すると文句を言うのだろ
市長レベルはアホだな(´・ω・`)
>>127 常時勃起し続けることになりますがよろしいですねブスッ(´・ω・`)
キラッとプリ☆チャン 第146話「グッバイ!める様宇宙にいっちゃうパン?!」☆1
>>127 ワクチン打たずとも・・・
っ[バンクロフト糸状虫症]
>>127 1万人に0.99万人はちんこが爆発します(´・ω・`)
>>130 行きたい…(´;ω;`)
>>125 殺伐としたスレにもーもーちゃん登場(´・ω・`)
>>54 数年後の恐怖よりも数ヵ月後の死の可能性のほうが恐怖なんどけど
>>113 だよね(´・ω・`)弁当売れてない訳じゃないので用意出来ない・・・つまり人材不足?
特養のおばさんの立場だったら入所者の住民票問題の方が大切だろ(´・ω・`)
餃子ふたつで注射に来る人はたぶん餃子なくても来ると思うわ(´・ω・`)
ほえー女性専用車両に男性乗れないのは不利益じゃないの〜?(´・ω・`)
>>122 市に電話しようとしたら土日受け付けてないしメールしようと思ったが面倒になって止めた(´・ω・`)
とはいっても、田舎ではワクチン拒否ったヤツは村八分だろうな(´・ω・`)
>>135 インフルエンザでも苦労してきたのに(´・ω・`)
>>153 うしくんは見た目おばちゃんだから乗り放題YO!・・・( ;`ω;´)
そろそろ買い物いってくるかな
河野のうちの近くの業務スーパーに
>>153 法的に女性専用車両に男性が乗っても罰することは出来ない(´・ω・`)
>>139 ウイルスの皮(脂の膜)にスパイクが付いててそれで細胞に張り付く
細胞が外側から栄養を取り込むときについでにウイルスも取り込む
抗体はそのスパイクに張り付いて細胞に取り付くのを防ぐ(・ω・`)
>>173 動物園の帰りに、間違って載ってドキドキだったよ(´;ω;`)@名古屋
>>153 連行!連行!
ここって・・・巨大なカルデラ火山があるんじゃないの??
>>181 でも私刑にされるんですよ(´・ω・`)
>>184 スレが全然伸びない
もう見てる人もいないんじゃないかってレベル
そんな小刻みに揺れてるんなら
大きいヤツは当分来ないと思うけどなぁ
>>182 なるほど
ウイルスを殺す力を手に入れるわけじゃないんだ
>>205 ワクチン拒否ったヤツも私刑は食らうだろうな(´・ω・`)
悪石島の悲劇の時、勝ち組は小笠原の愛花だったという
なんとか王子って呼ばれてたゴルファーって
どこいっちゃったの
九州南部トカラ列島における巨大噴火の可能性:海底カルデラの検証
日本だったらここまで被害ない規模かとは思うがやっぱ地震怖い(´・ω・`)
ネシアはギリシャ語で島々の意味、これお豆さんな(´・ω・`)
悪石島って名前でもう漫画みたい( ・∀・)ワクワク
>>182 包茎になるようなものだな(´・ω・`)
2021訃報
※鈴木登紀子※田村隆福本清三ゆうき哲也トミー・ラソーダ笠井智一半藤一利※綿引勝彦
ハンク・アーロン坂本スミ子ラリー・キング森山周一郎村上ポンタ秀一安西正弘古賀稔彦
田中邦衛赤崎勇橋田壽賀子エディンバラ公爵フィリップ王配
日本の皇族には殿下の敬称は使わないのに
海外の王族には殿下の敬称を使うNHK
ずっと弱い刺激で甘出し寸止めプレイの地球かわいそかわいそなのです
>>87 新しい技術に慎重なスタンスとるのはわからなくもないが
遺伝子組み換えというバカホイホイワード使ってる時点でお察し
多少なりとも理屈を知ってる人間から見れば
mRNAワクチンが一番安全だ
アストラのウイルスベクターワクチンや
シノバックの不活化ワクチンのほうが
余計なものがたくさん入ってる分、未知の不具合起こす確率は高い
案の定アストラは血栓問題起こしたし
メーガンなんて今更どのツラ下げて来たんだって言われるだけだろ
>>220 そんな感じ
だから変異してウイルスのスパイクの形が変わったらワクチンは効かない(・ω・`)
>>260 後で自分は黒人だから呼ばれなかった、本当は参列したかったのにとか言い出しかねないな(´・ω・`)
>>226 そこが一番ヤバいとこみたいねぇ
目を覚ますと、日本終了らしい
>>221 大阪北部地震はM6.1
死者がでたよね
>>273 日本の下半分がカルデラになっちゃうのかな(´・ω・`)
>>268 うーむイタチごっこになるんだな
インフルエンザの「今年は何型」とか言ってるのもそれか
>>263 ミクロネシアは小さい島々
メラニシアは黒い人が住む島々…近い将来使われなくなりそう(´・ω・`)
コンクリートから人へ!
スーパー堤防はスーパー無駄遣い
どっかでよく聞いたなぁ・・・?
>>263 524 うし ◆zpvsor15lI ▼ New! 2017/09/04(月) 19:41:37.79 ID:VrXXkV5e
鼻くそおいしい(´・ω・`)
>>213 最初数回見たけど画が嫌いで全然面白く無いからその後全く見てない
レイトン ミステリー探偵社のほうがまだ面白かった(´・ω・`)
>>297 メラゾーマも使えなくなりそう(´・ω・`)
タレントいらないよ
防災ヲタの糸ようじでいいよ(´・ω・`)
>>284 でも震源の深さ80kmあったしなあ(´・ω・`)
>>299 なんでそんな昔のレスを引っ張ってくるんだよw
バーガーキングに言って半額バーガー買ってきていい・・・?
>>324 ばあちゃん特製の昼飯待ちだな(´・ω・`)
防災無線かと思ったら廃品回収の声だった
頼むと竿や同様にぼったくられるんだよね(´・ω・`)
>>312 いとうあさこ・・・か?
肌のくすんだ下品な女だよなぁ・・・大嫌いやわ
お、今度は緊縮財政を推進するアクロバティック擁護番組か?
ジェーンスーがNHKに出てるとおもって
画面みたらいとうあさこかい
声似てるな
>>242 ネピアは王子製紙がパルプ工場拵えたニュージーランドの町名、これも豆
>>332 稀にマジで無料引き取りがいるそうな(´・ω・`)そんな賭けで勝負したくはないが
何訳のわからんこと言ってんだコイツら
ニワカ雨なんて大昔からあるだろアホがw
>>332 廃品回収て処分費用と回収した廃品を売って利益を二重取りしてるんじゃないか疑ってる
>>340 廃品回収ってヤクザだと思ってたわ(´・ω・`)
>>305 はいNG(´・ω・`)
>>309 ああ…てんさいがばれちゃった(´・ω・`)
>>329 ハザードマップと、アナールファックを掛けたダジャレを今朝思いついたよ(´・ω・`)
江戸川区は水に浮くようにしたらいいのに(´・ω・`)
まず最初に水没するように設計されている江戸川区恐るべし(´・ω・`)
船堀タワーに集結しろ
すぐいっぱいになっちゃうけどw
危険だとわかって住むのは自己責任で
昔からゼロメートル地帯には住んだらダメだと言われてたのに
地方から来るやつは海の近くが好きなんだよなぁ
>>340 無料もいるよ(´・ω・`)
もれなくヤクザだけど
500年ぐらいかけて江戸川区をかさあげしよう(´・ω・`)
いざとなったら、埼玉千葉側で決壊させるんじゃね?
19号の時も荒川の水門閉めやがったよな
>>368 あそこは 一昨年に当初は避難拒否をした場所だよ
靴下さがしたら、
6足出てきて、ぜんぶ種類違った(色は黒)
こんな奇跡あるか?
「逃げろと言われても、どうしたらいいのか」って
逃げりゃいいだろ(´・ω・`)
地方民としては江戸川区がなくなっても困らないんだが(´・ω・`)
>>374 500年くらいかけて他所へ移住するのが最善策
>>350 パートのおばちゃんが買おうとしたら安いのは布団が干せないとかで高いのを買われていた
>>353 それなら良心的(´・ω・`)
>>372 江戸川区民が反乱起こしそう(´・ω・`)
>>371 リバーサイドとかにすむってバカとしか思えないよね
なんで中洲みたいなとこに住んでるの?(´・ω・`)
>>377 平田靱負が草葉の陰でアップはじめますた
19号の時、JR全部止まってから全域避難出してて、無理ゲー過ぎて可哀想だった…
>>386 そんなにかけるなら海をもっと埋め立てろや
>>356 うしもおだてりゃ木に登る( ´,_ゝ`)プッ
>>332 呼び止めてモニタを処分してもらった時、自分で積むから!と言ったら顔が(´・ω・`)になってた・・
埼玉側も荒川近くは延々と平地で、決壊したら最期浸水地帯だよ
いとうあさこ とかいうブス顔、ブス声したのをテレビに出すなよ、尋常じゃなく不快だよ
>>394 面倒見られてるのは普段から千葉や埼玉だろ
大体江戸川区なんて東京じゃねえしw
女子アナのブラウスが透けてエロい
中学担任の透けたブラウスを思い出す
今の時点で危ないってわかってるんだから引っ越せよ(´・ω・`)
>>409 命令がないと玄関からすら出ない馬鹿ども
なんなのこいつの声、典型的な ブタ声 してんじゃね豚がブヒブヒいう声
ブサイクだし、声も悪い、面白くもない。なんでテレビ出てるの?
不愉快だよ
>>401 しゃれたTVのプラグが抜いてあるんでしょ?(´・ω・`)
江戸川区がこっそり堤防かさあげ工事をこっそり闇でやってそう(´・ω・`)
>>405 更年期の火照りをボクが冷ましてあげたい(><)
何このマニュアル人間?
もっと厳しいこと書かなきゃ駄目?
「ここに居ると死ぬよ?」にしたほうが良いのでは?
>>373 恐喝されなきゃヤクザでもいいが・・・(´・ω・`)関わりたくはないね
大阪も南海トラフが来たら
大阪駅と新大阪駅が水没するからなあ・・・・・(´・ω・`)
>>406 5メートル登ったところで折り返した!(´・ω・`)
江戸川区なんて昔は町工場しか無くて、微妙に治安悪いエリアだった
>>411 部屋に入り物色が主目的ですね(´・ω・`)
>>423 澤部と同じ枠で
観てる側からはなーんもメリットもない人なのよ
>>427 水の力ってこわいぜ
調布もそうだけどごっそり持っていくから
今日で30歳らしい
>>291 そうなんよ
厳密にはウイルスは生物じゃないから倒せない増やすのを阻害するか他の細胞に取り付くのを防ぐしかない
細菌なら抗生物質で倒せる(・ω・`)
まあ、最終的には助かりたいヤツは自分で生き延びる方法考えないとな(´・ω・`)
>>396 人は群れるのが好きなので
危険だとわかっていても密集地を好む
>>430 なかなか難しいよね避難先のことを考えたら自分ちにいる方が精神的に楽だし
電車が真っ先に止まっただろ、忘れるなよ(´・ω・`)
>>449 チンドラさん おやすみおつー(´・ω・`) 疲れがたまってるようだな
何年か前、名古屋で100万人避難しろって言われてたよw(´・ω・`)
江戸川区民なら自宅に水上バイク持っててもおかしくないな(´・ω・`)
>>430 俺らは死の危険が来たらおそらく死に物狂いで逃げる
>>433 寿命なら諦めるしかない、運命だし
つうか、レーダーで情報見れる時代なんだから予測できるだろ
大昔からそういう煽りやってて一度もそんなのねえわwww
>>460 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
簡単な解決策
災害が起きるとわかったら サリンを空中散布して最小限の員数に減らす
>>426 俺とか180ちょいあるスタイルいい清潔感ある小綺麗な層
そういうレスに反応するお前って、やっぱり、いとうあさこと同類に
醜い姿形声してる?そのIDで答えてみ
2021になってまで つ ←これ使う馬鹿いるんだ?
20年近く成長ねーんじゃね?そんな成長ないゴミのレスいらない
>>466 運命とあれば
心を決める(´・ω・`)
てか代々東京に住めばこんなの常識じゃないの?
だから土地が安いんじゃん(´・ω・`)
>>436 売れなかったら不法投棄される
運悪く特定されたら捨ててもないのに罰金払わされるからやめといたほうがいい(´・ω・`)
綾瀬市壊滅ルート
潮と聞いて(おれ調べ)
・赤潮 45%
・高潮 30%
・朝潮 20%
・
>>473 オスプレイは輸送ヘリだけど
離発着時に地面にむかって火を噴くので
地面の殺到者が焼き殺されてしまう
>>443 メリット・デメリットじゃなく、単純に ブスが不快だ、豚声が不愉快だって言ってるの
メリットとかで話してる?俺
もっとはっきりいうよ?ブス、豚、いとうあさこ、森三中とか顔面障害を
テレビにだすな不愉快だつってる
>>489 バビロンプロジェクトですね(´・ω・`)
>>432 ゼロメートル地帯は中央区にもあるがめちゃくちゃ高いぞ
9時間前は 交通トラブルだぞw
車持ってない奴は 諦めろってことかw
>>488 おっぱいしか見てないから、見てても頭に入ってないんだろ
9時間前 なんていつ氾濫が起きるかわかってるなら
もっと違う方法とるんじゃね?
>>481 そおっとお しいてぇ おいてぇ くぅれぇ
神奈川に通れば台風は弱まる
東京湾を通ったときだけ台風は強い
だから高潮は起きない
行政としては死んでくれたほうが あとの面倒がいらない
下手に 生存すると救助しないといけないし 面倒
>>486 不法投棄されたらマジで迷惑だよね(´・ω・`)山走ってても不法投棄するな!的な立て看板ちらほら見かけるもんね
>>498 中国人とか済まそう
なんかあったときはみんなでお悔やみすればいい
今のうちに引っ越せる人は引っ越さなきゃあかん場所や
あら嫌だ、エッチ
いとうあさこ、 コロナでもなんでもいいからオッ死んでくれねーかぁ
死ねばテレビ局も使わないだろ。
ブス女 豚女 気持ち悪い芸人 ばっかテレビにだしてなにがしたいの?
若い女子 を出せ!可愛い女子を出演させろ、汚らしい40超えた醜い豚女、ブス女だしたって
観てる側は 細胞レベルで拒否反応 しめしてチャンネル変えられるだけだぞ
>>495 そんなに騒ぐなら
文字放送かミュートでどうぞ・・・
見たくないなら他にしろよ。
北斗晶、ぼる、3時のとかよりはまだ見られる
>>495 わからんではない
自分も不細工オカマは不愉快で見てられない
まあそんなときはテレビ消すけど
こんな広域に浸水したら地下の変電所が使えなくなるから通電はそんな早く回復しないだろ
そうなればポンプも運転出来ないからさらに遅くなる(´・ω・`)
東京外郭放水路があるんだから、大深度のその下、地下100m位の所に東京内部放水路を作ったらどうだろう?
洪水なんだからどさくさに紛れてうんこしちゃえよ(´・ω・`)
>>527 正直おれもフワちゃん嫌でここきたからな
何かいる…(´・ω•`)
>>528 かわいいじゃん
>>530 地下100mの水を地上に排水するのにすげー時間かかりそうwwww
こんなの台風の時期にやれ
ニワカ雨で騒ぐとかアホかよ
避難する判断が遅れた、遅れるならそのまま オッ死んでくれ・・溺死でも焼死でも圧死でもショック死でもなんでもいいから
どんどこ 理不尽に年寄りがオッ死んでもらわないと この国持たない。。
利根川はヤバい
あの辺行くと「小山」が続いてるのが見えて、なんだろうと行ってみたら利根川の土手だった
ビル7階建てぐらいある
>>533 フワが出てるんだー・・・
自分も見たくないな
>>516 あれ食用外の並塩なんじゃないかなぁ・・・
江戸川区から逃げるより茨城とかのほうが洪水になりやすい
>>554 そんなことはないよ
ちゃんとした塩だよ
こういうインフラ整備は日頃から国土計画作ってちゃんと計画的に整備していかないと絶対できないのに日本は財務省の意向で国土計画を破棄してしまった先進国としては考えられないバカな政府が政治をやってる国ですからね。
世界中でパンデミック起きてる未知の感染症ですら 日本の年寄り共が例年よりも死んでない ってどういうこったよ
いつ死ぬんだよ、その年寄り連中らは・・頼むから連日数千人規模で65歳以上の片足棺桶ぶちしんでくれ
街を歩けば、前から横から後ろから、年寄ばかり視界に入ってくる
低層階の奴は 水没する覚悟で 何を持っていくかとかホント焦る
あの辺はカスリーン台風の恐怖叩き込まれるから、年寄りでも知ってそうだけどな
[新]ミュークルドリーミー みっくす! 第1話「ユメシンクロできちゃった!」Part1
>>556 茨城とカインフラやばそうだもんな
後千葉もなんか最近酷すぎたの晒されたし
>>537 外郭放水路だって一時期溜めておくんだからその後ゆっくり出せれば良いんだよ・・
>>561 たまに舐めてるお相撲さんいるもんね
(´・ω・`)
>>533 >>551 つべでやってる分には好きな人だけが見るからいいと思うんだけど、
テレビでたれ流すのにはちょっと向かないタイプだよね彼女
>>567 一昨年の台風19号の時は、カスリーン台風の水位越えた状態が3日も続いたんだよ
埼玉終わったなと荷造りしてたw
>>574
彡 ⌒ ミ
(´・ω•`)
(つ ⊂) ブリッ
しーJ ミ● >>566 後ろが視界の人もかなり珍しいとオモ(・я・`)
>>573 橋本龍太郎内閣以降日本は緊縮財政やって公共投資をどんどん減らしてきたからな。
>>573 大規模停電した時のアレな
さすがど田舎千葉www
>>580 荒川がたっぷたぷだったね(´・ω・`)
水没区の人間は他区の避難所なんかには来るなよ(´・ω・`)
徒歩自転車バイク自動車のどれか
キックボード買うか(´・ω・`)
何でオオトバイの免許取らねえんだ?
110ccのスクーターとか買っとけよ。
上級がどんな地区のどんな環境に住んでいるかを
よく普段から観察してたらいい
それと真反対のとこに住んでたら停電断水冠水は当たり前
馬鹿だな、 避難しなくても安全なとこに住めばいいよ
>>574 埋め立て地の都内で100mも掘ったら水湧いてくると思う
地下鉄も水出てくるからポンプ使って排水してるし(・ω・`)
>>589 どういう目的でキャプチャ貼ってくれたの?w
>>580 おせーよこのスレの馬鹿連呼バカに馬鹿呼ばわりされるぞ
発想転換して
1家に1艘脱出用の水陸両用車用意しとけばいいんじゃね
グーグルマップならハザードマップ情報を反映させられそう
だからさ、俺が車で茨城だの群馬だの栃木だのに遠方の仕事に向かってるときに
ズガガガドガガガって大揺れだの津波だのが起こってくれ。
俺らみたいな働き盛りの若い連中が被害にあわず
生きててもやることがない家にいるだけの片足棺桶がどんどこ水没してオッ死んで
年寄りが異常に多すぎるんだよ
>>586 全く関係ない話が出てきてるし
山本太郎のシンパみたいな知能
かわいい!
戦争の撤退戦の鉄則は撤退ルートは最低2つは準備しておくこと
撤退を避難に置き換えても一緒
>>598 いっそ浮島式にしちゃえばいいんじゃね?
>>519
あなたが今日も幸せでありますように
避難所で酒盛りするバカとか本当にいるからなー・・・
キチガイが避難所を使うなと思う
今日はどこ行くかなぁ・・・正丸峠行って青梅へ折り返してみるかなぁ・・・
>>613 荒野で焚火で豆料理してみたい(´・ω・`)
豆そのまま食えばいいだろ…ケチャップを避難リュックに入れるのか?あれ結構重いけど
子供でも食べやすいって
非常時にガキの味覚に合わせてられるかよ
アメリカではケチャップ不足が起きてるらしいと聞いた
うちの死んだ父ちゃんは
ツナは意地でも食わなかったなぁ
漁師町の人間だから
>>582 あんなインチキ塩じゃなくてちゃんとした日本の海塩じゃないの?(・ω・)
>>628 フライドポテトとかハッシュドポテトとか食ってるからか(´・ω・`)
今時期はスナップエンドウが旨いよな(・∀・)
茹でてマヨで料理も簡単
地方行政
そんな人員と能力と銭がありません
たった10名のためにハザードマップなんて無駄だとおもいます
>>604 根本原因も理解できないバカが何を言ってんだコラ
お前みたいなんはわしにレスする資格なし
避難するぐらいの非常時ぐらい乾パンで我慢しなよ(・ω・`)
>>601 輪中の生活を参考にして、1艘船を家に吊るして・・・
年寄りがほんと多すぎる。マジで詰んでるじゃねこの国
しかもその 増えすぎる害悪な年寄りを養う国力 すらもはや危ぶまれてる
いやいやいや・・若い層は税金払い損じゃねーか。ゾッとするよ
頼むから 自ら死んでくれ65歳以上の社会に居場所のない片足棺桶
>>628 先日のガッテンで錆落としに使えるとかやってたからな
>>625 お外で豆料理とか缶詰あっためるぐらいしか思いつかない(´・ω・`)
>>642 普通にサビ落とし買えば済む話なのに、食べ物使うのは嫌だなw
>>638 地方自治の話してんのに
お前みたいな知恵遅れがトンチンカンレスしてくるな
山本太郎チンパンジー
>>640 ガスでふくらむゴムボートを御家庭に配っている岐阜の一部の行政対応
>>645 調べたらマジだった(・ω・)w
https://sposhiru.com/84661#-4 両国国技館で行われる1月場所(初場所)・5月場所(夏場所)・9月場所(秋場所)では「伯方の塩」が使用されているようです。
「伯方の塩」で作られている塩はメキシコまたはオーストラリアが原産です。
また、大阪の3月場所(春場所)・名古屋の7月場所(名古屋場所)・九州の11月場所(九州場所)では、岡山県産の「瀬戸のほんじお」が使用されています。
汚らしいねぇーただただ醜いねぇ、いとうあさこ とか、なんでテレビ出すの?NHK
>>634 コロナでテイクアウト増えたせいで小袋ケチャップが品不足らしい
>>644 年寄り用の非常食は羊羹でええな(´・ω・`)
>>648 理解できないお前がチンパンジーやろw
情けないやつやなぁ
>>650 橋の橋脚が堰き止めになり災害を拡大させるから
橋を爆破する選択も必要
ちょっとした農道まで舗装してあるもんな
舗装しすぎも良くないよ
>>659 あれまだいたの?
知ったか山本太郎チンパンジー
>>649 ハッシュタグ(´・ω・`)
>>657 そんなことになるとはさすがアメリカ(´・ω・`)
これが怖いんだよなー
高層階で自宅で待機していても
でも電気設備なんて上のフロアで管理する様なものでも無いし、やっぱり地下に設置するんじゃないかな…住民的には激おこだけど
>>671 どうしたんや猿
もうレスしてくんなようぜえ
>>658 うちはレトルトのおかゆを普段からたまに食うようにして
入れ替えつつ備蓄してる
>>662 ムサコ(川崎市)
ムサコ(小金井市)
ムサコ(品川区)
ムサコ(あきる野市)
>>666 豆大福の豆
アーモンドチョコのアーモンド
柿ピーのピーナッツはいらない
>>660 雨は止んでたんだけど、堤防が増水した水で削られて橋台が流出しちゃった
うんこ
→うんこじゃない下水
→うんこと下水
→やっぱうんこ水じゃん
て理解でとどまってるんだけど本当はただの泥水じゃないかと思ってる
>>676 油っこいの食べた後のは浮くよね(・ω・`)
ブリリアンだっけ?マンションコミュニティが
すげー荒れていたのを思い出すw
>>636 そもそも災害時に都市部の行政が機能するなんて幻想だよ
他所から一時間掛けて通勤してる連中がざらだから
職員の1/3は非正規だし
勤務地に義理も責任も感じてないよ
(´・ω・`)
>>666 賞味期限短すぎ〜、よくわからん寒天のゼリーで我慢せい(´・ω・`)
タン(;´Д`)ハァハァ水型氾濫(;´Д`)ハァハァ
>>673 牛丼屋の持ち帰り自由な赤生姜とか無くならない日本は平和
>>652 >「伯方の塩」で作られている塩はメキシコまたはオーストラリアが原産です。
なにこの二重産地偽装(・я・`)
>>679 もうレスしてくるなよwww
地方のインフラで緊縮財政www
こういうバカってYouTuberソースwww
>>653
淫水氾濫
>>685 台から持って行かれたのか(´;ω;`)
>>682 もとは最上同様に軽巡として起案されてたからだろ
>>675 輸入塩を溶かして作ってるのよ(・ω・)
>>647 手元に錆落としがなくて買いに行く暇もなくて
でも急いで錆落とさなきゃならない!ってタイミングあんまりないよな
>>681 おかゆか〜、そのままくおうと思えばいけるし良いかもね(´・ω・`)
>>679 お前一人で浮いてるぞ地方のど田舎なんて元からインフラ脆弱なのも知らんくせにwww
水没したアンダーパスに軽自動車突っ込んでバンパー飛んだ動画あったな
>>697 半地下に住んでたことあるけどカビがすぐに出てきたなー
災害だけでなく生活するところじゃない
>>700 なんちゃって手作りチョコレートみたいなもんか(´・ω・`)
>>704 うん自分だけならカップ麺とかでいいんだけど
年寄りはいやがるからね
新小岩の線路下もアンダーだったなー
あんなのに突っ込もうとする奴の気がしれん
>>692 ここのスレに10パックくらい持って帰ったって武勇伝みたいに語る人おったな(´・ω・`)
おれんちの最近の塩は
南の極み というオーストラリアの塩だ(´・ω・`)
安い
>>683 東京埼玉横浜川崎のエリアを「コ」一文字で略すの絶対無理
うち備蓄用にカップラーメン箱で買っといたら、家族が勝手に全部食ってしまった(´;ω;`)
>>715 完全水没すればな
車内が水没せんと開かんぞw
ディーゼル車でも気にせず走ってるもんな(´・ω・`)
>>723 停電したらお湯はどうやって沸かすのか(´・ω・`)
最低限のろれつすら回ってないなら、頼むからテレビ出てコメントしないで、声を発しないで
その豚声が不快だよ、しかもろれつ回ってないとか。肌も衰えてツヤないし。目の下のゾッとするくまなに?
人前にでていい 最低限の容姿 してないだろ?おまえ
「アンダーパス見にくい」とか言うけど、いつも使ってる道だから分かってて行くんだろ
>>717 赤生姜丼自作か・・・
あんなの食えんw
>>716 水の溜まったアンダーパスに勢いよく突っ込んで、フロントカウル壊した上に水没したDQN車が・・・
>>730 チキンラーメンくらいならお水でも一時間くらい浸けとくと食べられたはず
>>705 実は例のプールで撮影したスイムウェア画像もあるが
ボールをけるだけの簡単な仕事のひとの付属物になった時点で封印された
>>736 なんか白いボトルにはいった塩
スーパーに売っている
>>738 >>740 くっそまずそう(´・ω・`)
>>716 西日暮里で先輩のマーチを運転してて突っ込ませて
水の深さにビビったけど「停まるな!」と言われて何とか抜けた。
後日、ラジオが壊れたと怒られた。
>>730 カセットコンロがあるじゃないか(´・ω・`)
>>730 インスタントラーメン、そのままボリボリ食べてもスナック菓子みたいに食えるよ
あんまり美味しくないけど、取り敢えず腹は満たされる
>>737 あははっ
水陸用だと勘違いしてるんかねー
道路は水位が深いか浅いかがわからない
浅い水たまりはなんでもないしどこにでもあるから
>>723 備蓄用と認識してたのおまえだけだったようだな(´・ω・`)
>>740 そのままくったほうがいいな(´・ω・`)
車載ハンマーは 車外にもちだすと凶器扱いなので 銃刀法で取り調べをうけます 注意が必要
>>739 いつも書くけど、311のときも辛ラーメンだけは売れ残ってたからなww(´・ω・`)
>>740 いざとなったら、そのままでも食えますし・・・<チキンラーメン
>>735 赤しょうがって初めて聞いた
地域差かな?
ハンマーを積んでおこう→職質→このハンマーはなんだ!
>>750 備蓄と知っていても
あると食いつくす人種っているんだよ
>>759 窓割るハンマーって積んでないといけないんじゃないっけ?(・ω・)
元同僚の爺さんが港に車落っことして亡くなったわ・・・
以来自分の車には前後のシートにハンマー常備してる
いとうあさこの身の安全なんて保証しなくていい、オッ死んでくれれば、観てる側の溜飲が下がる
ロケやバラエティ番組中に もがき苦しんでオッ死ぬ姿をテレビで流してくれ
腹抱えて、心底ざまあああ 死ねえええ っていう心からのヘイトを爆発させてやるから
>>756 自分は辛ラーメン職場で食わされてたから、311の時喜んで買ってたわw
辛ラーメンとマルちゃん麺つくりの値段がそう変わらないってのは理解できない
>>762 詰替えがしにくい容器だよね・・・
蓋が取りにくい
>>765 マツダ車をうっている専業店では購入時にプレゼントしてくれる
>>764 むしろ消費しないと有事に賞味期限切れなんてこともある(・ω・)
>>743 まー仕方がないよ
避難のときはまずいのは・・・
区の施設に避難するのが良い
食べ物を少なからず備蓄されているので
ビニールシートとスリッパを持参して避難するのが良い
まずドアが開かなくなって焦っちゃう
電動のウインドウだと電気がやられると窓が開けられなくなる
まず窓を開けるほうがいいんじゃないのか
>>773 いや、ベビースターラーメンだったような
>>718 俺が使ってるのは「ひんぎゃの塩」という
東京の離島で造られた塩だ。
>>764 そう、そういう人種が家族に居るんだ
もちろんクソデブで0.1dある
>>778 プレゼントされた瞬間に窓割る猛者は居るのかな?(・ω・)
>>771 おまい生存競争で生き残りそうやな(´・ω・`)
>>758 地域差あるよね 地域によって呼び方違う
>>774 オレ詰め替えしてる フタを上に引っ張る
>>771 辛ラーメンが余ってる!ってネットで見て思い出したように食いたくなって店行ったら普通に売り切れてたおもいで(´・ω・`)
>>788 もう販売終了なんだってね・・<ラーメンばぁ
>>790 トヨタ車だけの展示会のイベントで
中古車をつかって 窓を割る体験イベントがあった
参加するには 保険など費用を払う必要があったけど
100名限定だったのに抽選だった
>>801 おれは詰め替えしないけど穴の位置がずれているときがあって
穴をカッターでけずって調整していること多々あり(´・ω・`)
>>764 ローリングストーンズ法っていって
消費しながら補充するやり方あるじゃん。
>>805 修理代出せるほどビュー集まるかな?(・ω・)
くっだらねえ
水害起こってるのなんて地方の田舎ばっかだろwww
苦しくなって金魚のバーチャル
これ機材自慢したいだけの番組だろ
>>739 空腹時にあれを食うと余計に疲労感が増す
昔、深夜の職場に辛ラーメンだけがあるという状況を何度も体験して知った
声も顔も超絶程度低い
いとうあさこをテレビで起用する理由は?
創価学会かなんかだから?
>>802 そう、あれは変な中毒性有るんだよな
しばらく食べ続けると、あれが無いと困る様になるw
>>764 3.1110年目の前にカップ焼きそば箱で買ったがもうない
ドラえもんの街を水没させる道具みたいなの思い出した
>>816 自腹切って補充するのが居ないんやで(´・ω・`)
>>820 あれはたまに食いたくなった時に買って食べるものだな(・ω・)w
変質者が潜水して潜んでいるかもしれない 水中から手を伸ばして強姦したり
怪我よりも・・・
老人とか流れてくるだろうし
木なども・・・
この水自体に入りたくない(´・ω・`)
変な病気になりそう
>>752 弱いってことはないよ
ただ水の高さによってはガソリン車より気を使うだろうなって思う(´・ω・`)
どう?
>>826 近所の住宅街はなだらかな坂だけど
アイスバーンになって 多くの車が滑り落ちてきた 怖かった
あさこの透けてパンツ見えた・・・
どぶよりも汚いかもw
>>826 インフラ脆弱ど田舎の地方なんて停電までするぞwww
テレビ局まで電波届けらんないし
>>832 破傷風菌はじめいろんな病原性微生物まみれだよ
スイミングスクールのコーチやってた時に幼児用の上げ底にスネをぶつけて悶絶してたのを思い出す
>>829 女子校の前の側溝みたいなとこに潜んでた変態はどうしただろう
流されたかな
このアナ見たことないから
新人かと思ったら、
44歳かよ!
大好きです
>>837 あなたが嫁にしてやれば 今よりも幸せになったハズなのに
すべては 貴方が決断しなかったせいだ もう遅い
そんな確認しながら逃げている時間ねーよw
このおっさんはリアルな水害経験してねーだろ・・・
>>835 水の多い所が走れる車両はエンジンの吸気部を上げているからなぁ・・・
>>825 ドラえもんの道具欲しいものランキング
子供 1どこでもドア 2タイムマシン 3タケコプター 4タイム風呂敷 5ガリバートンネル
大人 1どこでもドア 2もしもボックス 3暗記パン 4独裁スイッチ 5人生やり直し機
大人になるって嫌だね
>>789 動画で出てきそうなギャグだな(´・ω・`)
>>842 水遊びしてるやついたよね
武蔵小杉のときかな?
>>821 顔はまだ許せる。体形も気にならない。
しかし声だけは苦手で苦手で仕方ない。
全盛期の飯島直子も唯一声が嫌だった。
別に穴相手ようが、側溝があろうが。そこで足取られても
瞬速でバランスとって回避できるわ
逆にその程度で足をとられるような体幹のない層は頼むからそこでオッ死んで
生き残っててもどーせ介護されるだけっしょ?
要は現実水害起こってる一番やばい地方より
東京でシュミレーターした方が視聴率稼げるってことか
>>847 > このアナ見たことないから
> 新人かと思ったら、
> 44歳かよ!
>
>
> 大好きです
身長 155センチ
こんな島でもなかなかのダイヤや
終電早いけど、始発も早いよな
>>854 独裁スイッチって名前だけで選ばれてないか
創価をテレビに出すなよ
DHCの会長が怒るのもわかるわ
>>828 いや辛ラーメンをわざわざ買うことは一生ないと思うわ
辛いラーメンなら寿がきやの台湾ラーメンでいい
諦めろ、想像して 危険待ち してたってしょーがねーから
>>861 なるほどーー
茨城だっけ?岡山とかの豪雨がすごかったよなー
>>870 独裁スイッチってすでに持ってる女子アナいるよな
いとうさん青い服全然似合ってないな
顔色悪く見えるわ
>>873 野菜たくさん入れて煮込むと美味しい(・ω・)
>>881 真っ暗で何も見えんよね
もう諦めて家にいるわ(´・ω・`)
>>854 スモールライトが入ってない(´・ω・`)
>>872 尿道、膣、肛門から入った微生物が原因で死んだ人いっぱいいる
若い頃より 今のほうがエロい
すっとろいやつはどんどこ死んでいい。
なんか遭ったときに 素早く動けない体になってるやつらまで 助けてやる必要ねーだろ
平時なら生き続けていいが、非常時まで生き続けたいってどーいう傲慢な思考だよ
自分なんて生きてても社会の足ひっぱるだけだーーーって 発狂して
そういう事象きっかけで 自ら命を絶つ それが健全な判断なんじゃね?
>>896 いろんなもん小さくして収納スッキリしたい
>>878 広島なんて家潰れてたし
沖縄なんて毎年だから新鮮味ないもんな
しかも機材自慢したいバーチャル番組だし
>>851 73年の来日講演はそれはそれは盛り上がったらしいじゃないか。
>>888 野菜とか挽肉とか用意すると全然インスタントでなくなるのが玉に傷(・я・`)
>>899 ビッグライト無いと戻せないよ?(・ω・)
>>904 生麺使えばよかったと後悔するよね(´・ω・`)
>>900 沖縄はすごいなー
本当に木の壁が家に備えられてるし
>>872 > 股間まで浸かったら穴から病気になりそう
ビーチバレーの女性競技者のビキニは大会で規定されている公式競技服だけど
下履きと水着と二枚重ねで履いても マンコに砂が入って面倒なんだそうです
>>895 穴めがけて侵入して中で大暴れする魚もいるらしいね・・・('A`;)
日テレにめるるみにいくかー
ジャニーズはうぜーけど
働いてる層が報われない、弱者だけが守られてる、なんかありゃ差別ニダー ジェンダーニダー ってやるから
いざって時に そういう弱者を助けてやろう ってならないよね。
>>915 こわいいいい
でもちょっとエロマンガっぽい
>>925 あー小さいかも
贅肉に埋まって見えない
起きて来ましたよ 4月11日(日)だよな まずは珈琲から
AV見てるとローソクプレイは早おくりすることが多いな(´・ω・`)
なんかぬるいプレーはきらい
エロとかちんことか聞こえてくる(*´д`)ハァハァ
おまいらおはよう(´・ω・`)
PC起動に1時間かかった(´・ω・`)
>>942 あたたかい地方だとこういうの少なそうだよね
>>948 連続交代突きまくりが好きです
絵ろうそく、だよ
エロうそく、じゃないよ
おまいらは汚れてる
最後にろうそく使ったのはいつだったか(´・ω・`)
ご安全に
なんか急激に天丼が食いたくなった
なんでだろう(´・ω・`)
山田商店
会津絵ろうそく
5匁 1本
価格
770円(税込)
みんなの歌ってもっとエキセントリックやないと(´・ω・`)
>>980 コロナでろうそうフー文化ははなくなったよ
NHKは金使って有名アーティストを使命すればいいんだから
楽な職業だ
>>984 俺は実況民
無職童貞ーー
昼間から実況、実況、実況
おっぱい、おっぱいーーーーーーーー
あああ、深夜も実況
フィラーでフィラーでーーー、チングルマーー
Oh、ーー実況
>>993 こういうメッセージ性の濃いのは苦手だわ(´・ω・`)
みんなのうたはもうみんなのうたでもなんでもない、ただの歌手の宣伝の場に堕してしまった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217132609caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1618098051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 182075 江戸川水害 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198208 江戸川
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163129 江戸川区逃げて!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147518 大水害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147533 大水害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164238 荒川江戸川
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163718 水害対策
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212529 江別
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224057 江原
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135035 江戸の坂
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137228 江の島
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165541 江戸時代
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127750 江戸っ子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221105 江ノ電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 104566 江崎史恵
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151135 江口大和
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 228177 江原啓一郎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 228155 江原啓一郎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214461 江ノ島電鉄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143239 江崎大臣辞任
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193243 江ノ島電鉄線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179293 江戸コロナ一二一九
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225973 江ノ電のある風景
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225487 江藤拓は更迭でゲル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125665 江戸民はUSJより花やしきやで
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171584 江戸時代にタイムスリップ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144505 江ノ島水族館でしらす丼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225432 江藤拓農林水産相は辞任すべき
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 9171
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 78809
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99972
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93733
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93154
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79196
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91946
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92638
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83861
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93303
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92558
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92685
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 73721
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 41414
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93435
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90807
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 2671
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92552
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91893
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93165
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74062
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 94723
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126238
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 16625
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127516
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 100749
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681