◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183850 アヌス ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1622828536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2021/06/05 02:41:27.91
震央緯度 31.281N
震央経度 131.929E
震源深さ 16.3km
マグニチュード 2.5
震源地 青森県西方沖
震源時 2021/06/05 03:49:17.06
震央緯度 40.441N
震央経度 139.176E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 2.6
アナルの子供達ってドラマが昔あったような(´・ω・`)
大坂なおみって60億円持っててうつ病になるなんて贅沢だよな(´・ω・`)
いちおつ(´・ω・`*)
ADDの席教えてくれてありがとう(´・ω・`*)メンタムちゃん
>>12 モノホンのうつというより
いわゆる「気分障害」な気がする
何故落語をTVで流す時はちょこちょこカメラを切り替えるんだろう
お客さんはずっと同じ場所から同じ距離で見ているんだから
TVもそんな感じで映したほうが臨場感が出るのでは
>>6 >>7 そろそろ真ん中(東南海トラフ)もヤバそう…
>>13 お茶春日子供の頃よく食べてたお菓子はマーブルチョコか
>>12 うつ病の特効薬が金なのにな。
多分、不向きな仕事をしてるとしか思えないわ。
というか、あんだけ人種問題に首突っ込んで発言して「鬱です」はねーわ。
>>12 わしは、藤圭子の自殺がショックだった 金や浮気っぽい旦那はともかく、才能を受け継いだ子供にも恵まれて、なぜ、死にたいと思うくらい不幸なんだって思った
>>12 彼女の受けてるストレスは俺達凡人には想像もつかないレベルだろうし
実際その立場になってみたら「あーこりゃ鬱になるわ」と理解できるのかもしれない
>>1おつ
この人、めっちゃ落語下手やな(´・ω・`)
>>23 ∧_∧
( ´・ω・ ) < 仮面ライダースナックは残さず喰ってた
(つ旦O
と_)_)
>>19 演劇舞台はカメラ切り替わらないとなんかつまらなく感じる(´・ω・`*)
>>27 田宮二郎 沖雅也かな
イケメンって闇が深い
あたしカリフォルニアに住んでるんだけどクマが出たわ(´・ω・`)
>>24 贅沢はできんかったけど、金には困ってなかったけどなったぞ まぁ、職を失うのは困ったろうし、そこで無理というか我慢しすぎたのかもしれんけど
>>30 ビックリマンチョコ捨てるやつが信じられなかった
>>33 半分ぐらい言葉が聞き取れない(´・ω・`)
>>34 ∧_∧
( ´・ω・ ) < うん、カードだけ集めて捨てられてたのう
(つ旦O
と_)_)
>>12 大阪なおみは黒人に生まれたのが可哀想やねん。
人種関係なく人間として気持ち悪がられてるのに、それを黒人差別と勘違いしてしもうてややこしくなってる(´・ω・`)
>>32 う〜ん 自分にあると思ってる才能に比べて、自由になるものが少なくて無理した?
今日は休みだけどやること無いんだけど?(´・ω・`)
>>37 ∧_∧
( ´・ω・ ) < 確かにな
(つ旦O
と_)_)
>>37 このキラキラしたシール集めてる連中が理解できなかったわ(´・ω・`)
>>37 捨てられてるビックリマンチョコを拾うて食べてた(´・ω・`)
>>1 おつです
いまだに落語の面白さが分からない
志村のコントのほうが面白いと思う(´・ω・`)
>>40 そうかぁ 仕草は日本人的だし、これでいいって、好きになったらイケルと思うけどねぇ それに、直近は日本に暮らしてなかったじゃん 教育も英語でだったし
>>32 沖田浩之さんや田中実さん、最近では三浦春馬さんも…
イケメンであってもいろんな葛藤があるんやろなあ
>>12 毎年1億使っても60年暮らせるのか・・・
>>42 近所のおじいちゃんやおばあちゃんの手伝いに行きなさい(´・ω・`)
>>54 日産の GTR の色が気に入らないから交換してってタダで交換してもらえるよ(´・ω・`)
>>12 独身だからだよ。子宮の呻きを抑えられないだけ
>>37 キン肉マン消しゴム、ビックリマンシール、カードダス…
お金ないのに頑張って集めてたなぁ(´・ω・`)
>>53 竹内結子が自殺したのはかなり衝撃だったわ
>>59 ハリマ王シールも入れたってヽ(`Д´)ノ
>>45 集まってるやつら確認してどっか行った後拾ってたわ。たいがい置きっぱなしで捨ててたし
>>54 アメリカって有名人になるとカネなんぼあっても足りないよ
なんかパーリィとか派手だしセレブどうし付き合い続けるの大変そう
∧_∧
( ´・ω・ ) < 仮面ライダースナックのカードとラッキーカードでもらったアルバムあるんだが
(つ旦O ヤフオクとかで売れるんかな
と_)_)
>>40 土人だからな セックス対象には見られない
この落語の話ってマジでみんな聞き取れてる?本当に何言ってるかわからない(´・ω・`)
>>59 キン消しで字を消そうとしたら、とんでもないことに。
>>53 チビでデブでハゲじゃないって時点で勝ち確定じゃないのか
>>64 ノーマルで1000万 NISMO は2500万(´・ω・`)
>>60 元気に仕事してはるように見えたんだけどねえ
>>48 動物は自らを殺す行動はしない
人間だけそういった行動するのは
精神がおかしくなりつつある個体を自ら
人間社会から排除する本能だと思う
うーん、マイクに頭をぶつけてくれない(´・ω・`)
>>61 ごめん、それ集めてなかった(´・ω・`)
>>69 合格とか努力とか消しピン用の消しゴムも消せないよなあ
>>53 田村正和さんは、最後は食事姿を家族にも見せんかったらしいし、イケメンや美人はその虚像を維持するのがすごく大変なんじゃね だから、最近の女優やアイドルは、中身は三枚目なんだけど、見栄えは可愛いですみたいな方向に振ってきてる
>>60 仕事がうまくいかなかったのか家庭の問題なのか宗教とかが関係してるのか(´・ω・`)
>>65 たまに寄付もしないといけないしな(´・ω・`)
>>63 せやねん。大人なら、拾って食べる人にイジワルしようとして粉々に砕いたりツバを付けたりするけど、子どもやから綺麗に捨ててくれててん
>>78 それが最悪だろなぁ ときどき、死にきれん香具師もいるし
>>53 三浦さんは子役の少女になつかれてる動画が悲しい
だいすきーって抱き着いてるの
>>70 結局人の心って自分にしかわからんもんなんやろね
>>69 あれ消しゴムとして使えないから(´・ω・`)
>>83 たまに悪魔系の外れシールもそのまま入ってたなw
>>71 ごめん、それも集めてないわ(´・ω・`)
>>54 宝くじも数年で使い切るらしいし
入る金が多い人は出るかねも多い
>>86 あった。暗闇で光る蓄光仕様のシールだったりけっこう凝ってたな
>>66 野球のゲームカードのセットは友達が
昭和のを売ってたが、ひとチーム分で
十万ぐらいになってて驚いたよ
すまん。鎌倉在住なんだが
防災無線から変な洋楽がずっと流れてるんだが。どこに相談すればいいのか
>>68 ビートたけしの喋りよりは全然聞き取れる感じがします
比べるなよって言われそうだけど
>>94 宝くじの高額当選者って金銭感覚が狂って不幸になる人が多いって聞いた
ドコモからスマホ買えってチラシ来てたな(´・ω・`)
>>98 ∧_∧
( ´・ω・ ) < 凄いな
(つ旦O
と_)_)
>>102 やっぱり俺の耳が悪くなったのかな(´・ω・`)
>>80 天然っぽく見せるのもひとつのやり方なんかもしれまへんな
>>68 これ聞き取れないと学習障害の可能性あるね
>>101 役所なんだろうけど
土日は人いないかな
>>104 アメリカの有名プロスポーツ選手も 取り巻きが寄ってくるみたいね
舞台でセーラームーンの主役までやった美少女も
自殺しちゃうのがわからない もたいなさすぎる
>>75 本当におかしいのは個なのか集団なのかと疑問に思う時もあります
ブラックな職場で病んでいった人が本当におかしいのだろうか
重大な副反応に直面したら(´・ω・`)
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」 →2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」 →2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2021年 政府:「新型コロナワクチンはただちに健康に問題はない」→
>>84 同意して逝く場合もあるが 大抵は殺人+自殺
>>68 わしも聞き取られへん(´・ω・`)
てか、音としては聴こえてるんかもしれへんけど頭に入らへんねんw
>>110 多分、市役所だよね。
4時30くらいから爆音でずっと洋楽が流れてるわ
こんなの人生で初めてw
>>109 いわゆる江戸っ子風な言葉って本当聞き取りにくいんやけど(´・ω・`)
>>80 渥美清もそういう感じだったらしいね
プライベートは一切不明で連絡先も監督しかしらないとか
聞き取れてはいるんだけど話は全然分からない
自分がちゃんと聞こうとしてないせいもあるんだろうけど
>>119 あれタイマーセットしたら流れるから本当は夕方の4時30分から流れる予定だったのかな(´・ω・`)
>>120 東京弁=標準語って嘘だよね
実際は絶対こんな聞き取りにくい感じだったんだろうな
>>108 でも、観客として見る分には、近寄り難いような美人を見たいじゃん
>>119 爆音ってw
すげえ迷惑だな。
けーさつは?
>>125 あぁそういう事かな。市役所で流す予定のを
防災無線で流してしまったという事かーw
>>118 テレビの音質が悪いのもあるんだよなあ多分(´・ω・`)
>>80 時々どうでもいい婆が脱ぐ時あるが あれは自殺防止の為なんだと最近思う
>>129 電話を一応したけど楽天リンクの糞回線で切れてしまった(´・ω・`)
>>126 いわゆる関西弁てもうちょっとはっきりしてるような気がする(´・ω・`)
>>123 自分にぶら下がってる方の多さを慮って、適切な時期の治療ができんかったんだよねぇ
>>123 たまに寅屋に届く絵はがきでかろうじて消息が分かる
>>127 そういう人は早めに引退してはるような気がする
>>132 薄型テレビになってからはスピーカー別売りの付けないと聞き取りにくいなと思う
>>133 そうなん? とりあえず、生活が大きくなりすぎて、お金に困ってるのかと思った
>>135 関西弁はL・Rの舌の位置が違うって聞いたことがある。
関西弁話者はドイツ語のRに順応しやすいとか
>>140 今テレビの音じゃなくて ちっちゃい枕元で鳴るスピーカーで聞いてるんだよね(´・ω・`)
たぶんこの話も時代劇っぽいあの映像を流しながら聞かせたらよく理解できるのかも
あのシリーズ最近は新作出してないのかな
>>123 実は東京の豪邸に住んでたとは死んでから発表されてたからね。
真反対の役で成り立ってたのに。
>>143 関西人はナチュラルに巻き舌マスターしてるし
>>114 人は明らかに群れで暮らしてる
人同士の繋がりがないと生きていけない
自分の周囲に「自分一人で作った物」が皆無なのをみればわかる
>>138 なるほど 原節子さんとかは、回ってくる役が変わって引退を決めたみたいね でも、田中絹代さんみたいに、晩年の演技も見たかった
秋のソナタのイングルリッド・バーグマンは、顔はきつくなってたけど、名演技だった
>>139 矢がカーンって当たったらヤカンっていうぐらいしか知らない(´・ω・`)
>>132 そういえば自分ずっとヘッドフォンで聞いてますわ
TVのスピーカでは聞こえづらい可能性はあるなあ
この時間の落語を聴くといつも思うけどここに出てくる人たちが今の名人みたいな人たちなんだと思うと悲しくなる(´・ω・`)
>>150 中年になって、ただでさえ少ない友達もいなくなった
おっさんになると、昔許されてた部分がお互い許せなくなったりするもんだな
>>152 東京物語の原節子を見たときに、
敬語の回りくどさにびっくりした記憶がある
>>155 ヘッドホン何使ってます?自分カナル型使っててどうも耳の具合が良くなりから止めちゃった(´・ω・`)
>>75 別件だけど金とか自分で考えた仕組みに縛られて
場合に寄っては命を狙われたり自分で命を絶つ羽目になるって
他の動物には無いよね
>>154 この前パナソニックのウォシュレット買った(´・ω・`)
>>158 結構若い時点で結婚ー未婚で友達分かれない?
向こうが結婚した途端に疎遠になる
>>155 自分はスピーカーで音絞り気味 実況(雑談)優先で、過剰な情報はいらん感じ 要は、情報処理能力が落ちてきてるんだと思う
>>161 進化の行きつく先は破滅とも言われるみたいw
>>158 50すぎて唯一つるんでた友達との連絡断った
親の世話するのに結構時間も精神力も使うから
一緒にどこそこ行かないかとか誘われるのが面倒くさくなってさ
>>166 昔のブラウン管は筐体が響くから音は良かったような気がするわ(´・ω・`)
>>164 結婚で疎遠になるのは仕方ないが
昔ならとくに許せたことが許せなくなる
おぼんコボン師匠はネタでやってる気もするが
あれがマジでもわかる
>>157 警察に電話したら、防災無線ではなく
近くの小学校からの放送だった。
苦情が沢山来ているとのことでした。
∧_∧
( ´・ω・ ) < カレー粉は逃げ
(つ旦O
と_)_)
>>176 小学校で音楽流すことってあるんだ(´・ω・`)
>>162 いいなあウチはトイレにコンセントが無くて
いろいろ工事せんといかんので諦めた
なんでこんなアホな企画通るのかな(´・ω・`)普通に残ってる食材でなんとかするって
>>187 宿直の先生が学校の機器使えばいい音響じゃね、とかねがね思ってて
実行したらうっかり校外スピーカーへ…
>>187 運動会の時なんかは爆音ですね。
まだ流れてるし。ラジオっぽい。
というか俺の睡眠時間返してくれーw
ベトナム市街地でF1初開催予定が2年も延びたんよな(´・ω・`)
すごいコースレイアウト案だったから楽しみだったのに
台湾とかベトナムとか抑えてるって言われてたのが裏目に出たか
台湾のこういうとこ好き
>>174 音が反響するためのスペースを確保しながら作ってありましたよね
今は薄型にしなきゃいかんからそんな空間取れない・・・
>>205 自治体接種は7〜8月らしい
職場はあるかな
>>193 ご家庭にある唯一の鯖缶
チャーター飛ばしてまで無償で提供してるのか(´・ω・`)
日本国民に金使えやクズハゲ
目が覚めた
煎餅ふとんから新しいふとんに一式変えたらフワフワ気持ち良くて
1日通算12時間くらい寝てしまうときがある(´・ω・`)
要らない子のアストラゼネカを恩着せがましく押し付けてるだけじゃないですか
アメリカは台湾にファイザー渡すっていってたな
ベトナムかぁ…
日本で犯罪起こすベトナム人増えたよね
処分に困ったアストラゼネカあげてやってやった感出してるな
∧_∧
O、( ´∀`)O 「俺のワクチンも分け与えてあげたい」
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
台湾兄さんには震災の時にお世話になったのでお返しをしなければ
天安門大虐殺の起こった日時ぴったりに届けるという
中共への皮肉の利いたプレゼント
ベトナムにワクチン提供する前に常磐線の問題なんとかしろや
>>230 つーか外国人だと一番多いはずだな・・・
>>152 昔の映画雑誌「ロードショー」の表紙をハツラツとした60代のオードリーヘップバーンが飾ってたの見たが、顔シワだらけの笑顔で醜かった。当然オファーはなかったな
>>235 AZは台湾でも承認されてるから特段の手続きなしですぐ使える
>>235 政府のやる事は何でも批判する俺カッコイイ病ですか?(´・ω・`)
国民への接種はやたら遅いのにワクチン余ってるアピール凄いよね
>>229 台湾が唯一承認してるのがAZなんだよ
ヒゲの隊長のツイより
>>186 ありがとう(´・ω・`)
安いから試しに買ってみようかな(´・ω・`)
>>245 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>248 ロングスリーパーか(´・ω・`)
>>247 うちは親が今週1回目終わったが俺の番はまだまだ先っぽい・・・(´・ω・`)
未だに天安門事件を報道できないとか変な国だと思うけど
もしかして日本にもそういうネタがあるんじゃないかと不安になったりもする
でもさすがにTV映像が真っ黒になったりしないからマシなのかなあ
>>257 国民の数×2を上まわる数を確保してるからな
>>247 道端でこれから打つって人に会ったわ
接種会場から歩いて1分くらいの場所で
アストラゼネカってメッセンジャーRNA型ワクチンかな
∧_∧
( ´・ω・ ) < 周庭ちゃんは元気してんかな
(つ旦O
と_)_)
【東京五輪】丸川五輪相、尾身会長の発言に「全く別の地平から見てきた言葉は通じづらい」"スポーツの力"改めて協調★5 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622798754/ >>270 そう
欧州勢唯一のmRNAタイプワクチン
中小企業潰しに躍起なスガ政権は地銀も潰しにかかってる
政府批判が自由に出来る日本って素敵やん
政府批判してる人は国に感謝しないとww
>>267 あのニュースの話急にしなくなったな、というのは日本でもけっこうあるよねそういえば
中国の言論封殺体質はマジ恐怖
日本なら首相をどんなにこき下ろしても消されないのに
>>254 日本でも5〜6千人はワクチンで死ぬ予定でしょーに
>>270 んにゃ、ベクターワクチン・・・(´・ω・`)
ガースーって秋田の田舎者なのに地方に冷たいよね(´・ω・`)
久しぶりにグリコのカフェオレを買ってみたら結構うまいわ(´・ω・`)
>>159 「白痴」の妖艶な原節子さんもいいよ 東京物語は、姑の懐中時計を形見にもらうシーンが秀逸 映画館で最初に見たときが、ちょうどクウォーツ時計が普及し始めた頃で、こんなもんもらってもありがたくもなんともないだろって思ってた こんな大切なものいただけませんわって遠慮する、「大切な」を金銭価値が高いくらいに思って、「家族」の関係性の話なんだって気づけなかった 東京に旅行して、いわば他人(戦死した息子の未亡人)のあんたが一番親切にしてくれたから、もらってほしいというのも、よくわかってなかった
実況して、あれは、これをもらって、止まってしまってる時間を動かしてほしい(次の人生を見つけてほしい)暗喩だって、教えてもらった
>>291 あーそうかいそうかいじゃあうつなうつな(棒
>>286 中国でも政府批判は自由だよ
違うのは、日本では政府を批判した後の自由も保障されてることだ
>>256 当の台湾が言ってるんだけど
【速報】台湾新聞社長「日本はアストラゼネカ製ワクチンを使ってない。ゴミどころか毒を送るのと同じだ!」 ★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622826230/ 5人に集団レイプされ動画をSNSに拡散された14歳少女が自殺 [687522345]
http://2chb.net/r/poverty/1622691511/ >>280 馬新聞昨日買ったのに逝くのねっ!!(´・ω・`)
>>279 武田先生がウイルスは人間の体の栄養とってるとか
アホなこと言ってたが東大での科学者でもそんなことわからんのかなと思った
>>304 承認出てないんだから日本で使わないの当たり前だろカス
銀行はオワコンだって知れ渡ってるのに就職したい学生さんまだいるのかな
>>304 台湾にそういうことを言っている人がいるとして、
「台湾が言ってる」と一般化できないと思うけど
mRNAにしてもウイルスベクターにしてもどっちにしてもな・・・
アデノウイルスベクターも元々あまり問題無いとも言えなかったけど結局アデノウイルスが原因と発表されたし
mRNAも治験という治験もしないで急ピッチで接種
>>298 ふるさと納税で地方にお金回したやん(´・ω・`)
>>297 24時間まであと40分・・・('A`;)
>>306 6缶パックは24時間!・・・('A`;)
>>57 そういえば錦織はジャガーの錦織モデルみたいなのもらってたな
昨日のグモ
5:32頃 相鉄線 平沼橋駅
8:35頃 予讃線 伊予寒川〜赤星駅
>>320 地方どうしで無駄な争いをさせただけ パイは変わらない
>>309 と言うよりは他人に冷たいんじゃ
自分は叩き上げで努力してきたみたいな自負があるから厄介や
>>229 イギリスのジョンソン首相が接種したワクチンもアストラゼネカ
>>317 終わりかけても税金をぶっこんで救ってもらえる
>>303 で、中国では批判した後どうなるのか書かないと意味ないじゃんw
>>304 マイノリティがマイノリティ記事を持ち出して反論ワロタw
>>174 それもあるかぁ 画面優先のデザインの液晶かったとき、スピーカが裏に向けてついてて、店員さんにちゃんと聞こえますかって聞いたことがある 店員さんは、大丈夫だっていったし、それなりにバランスがいい音が聞こえてたけど
>>304 そらいろんな意見があるわな。でも喜んでる人もたくさんいる(´・ω・`)
>>301 打たなかったらその10倍以上は軽く死んじゃうから
どっち取るかって話でしょ
>>327 渡辺はおはよう日本で3週に1回くらいまちかど情報室の担当してね?
桑子や森下にすらナメられてるけど
【悲報】日本政府「尾身会長の見解は非公式、分科会としての意見ではない、東京五輪は開催できる」 [632250434]
http://2chb.net/r/poverty/1622778584/ >>235 日台の政府もそこを触れずに友好演出して国民の批判をかわそうとしてるな
>>298 田舎民が都会へ出て来たらみんな冷たくなるパターンか(´・ω・`)
>>334 わりと有名なソ連ジョークだと思うんだけど
>>252 自分は、フォーカスかフライデーで最晩年のお姿を見た なんか、妖精というか、魔女っぽくてこれはこれですごいって思った
>>350 最近はドラッグおにぎり買ってないのかな(´・ω・`)
>>355 ソフトバンクの孫さんがフサフサになったら、
ハゲ治療も実現化されたなと思える
>>298 田舎コンプ拗らせてるやつ程田舎を馬鹿にするよね
長屋の江戸生まれより田舎のが広い家で良い生活出来るのに
中国系の奴が騒いでるだけみたいだな
日本でいう在日朝鮮人が日本人に成りすまして批判してるのと同じ
>>349 おまえ かまってちゃんだなw
ずっと他人の書き込みに対するレスしかしていない
まったく実況してない NGアポーンで消すわw
>>336 ひょっとして音が後ろの壁に反射して返ってくるところまでシミュレーションして設計されている・・・?
>>359 昨日はドラッグネギトロ巻き・・・('A`;)
男のゲノムと女のゲノムを無理やりくっ付けたらどうなるんやろな(´・ω・`)
>>361 というかガースーは地元利権よりも東京に来てから地盤を築いたから、
そりゃ地元や地方より東京周辺見てるでしょ
>>331 トランプの言ってた免疫カクテルって何だろふ
ハゲ遺伝子も生まれる前に駆逐されちゃうのかな・・(´・ω・`)
>>360 そういえば、10年経って政府に予算削られたiPSの山中先生に孫さんが資金提供したらしいねぇ
>>372 普通に細胞はそうなってない?父由来と母由来のゲノムが
>>353 横浜とか世田谷あたりが税収減って困ってるんだっけ
それはそうと佐世保から立派なふるさと納税のカタログが送られてきた
>>341 2012年入局なんだな
同期には近江ちゃんとか千葉みのりんとか
滅びるよ、 多様性を失えば環境の変化に耐えられなくなって終わり
実況には「実況モード」と「世間話モード」があるのだな
遺伝子がどうとか難しい番組が流れ始めると大体世間話モードになるのである
>>364 造成して作った石垣とか、なんか・・なんかなぁ・・・('A`;)
>>336 夏に窓開けてると近所のテレビがめっちゃウルサイわ
>>380 ああいう連中のカネの出し方は短期利益しか求めないからそのうち足元すくわれると思うが
>>380 あれはiPSが主流になるとは限らないっていう冷徹な判断だよね
どれが芽が出るかわからないから、あれやこれや投資するのがいいんだろうけど、もう日本にそんなお金ないんだろうね
ゲノム編集が広まったとしても裕福な人しか使えないからダメです言うてる奴が
せっせと牛肉を食っているんですねわかります
>>370 そう思ったけど、自分が置こうとしてたのがガラス障子だったのよ 通販とかでも、下に置くスピーカーボックス(疑似立体音響のためだろうけど)とセットに売るようになったから・・
>>383 たまに100均の寿司製造器で握るよ!・・・('A`;)
>>375 東京というか横浜
カジノも絡んでるらしいな、うちの近所にいるらしいがうーん・・・
なんか横浜から総理出た扱いになってんのもなぁ
>>390 このスレは基本的に雑談したい寂しがり屋が集まってると思う
チャリで砂利道配達しても崩れないようにゼラチンで固めたヨーグルトじゃないのかよ
>>391 大阪城やって昔とちょっと違うところに
現代の建築で作ってるんやで
>>158 既婚者とは日常生活が違うから疎遠になるね 今仲いい友人は独身者の一人しかいないわ
>>393 それ自室のテレビが地球一周して聞こえてきてるんだよ!
∧_∧
( ´・ω・ ) < 八王子は田舎じゃからのう
(つ旦O
と_)_)
大聖って大層な名前だな
神さまから貰ってきたのか(´・ω・`)
ジャージー牛のジャージーの意味が分からへんまま何十年も経ってしもうた(´・ω・`)
倫子キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
___
,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|:::::::ヽ
. |:::::::::| \__, ⌒ |:::::::::|
|::::::::::| メニュ t'ニメ |::::::::::|
~~~~Y { (::9} {(::9 } Y~~~~
(cっニツ ト--ャ ゛ニcっ) チャーハン特集のときに出してほしい
`ー .._`二´_..一´
/、|:.:`:´:.:|,ヽ
先程、博士が言ってた「スタートを同じにすればいい」という発言は
ガンダムSEEDのコーディネーターそのもの
ちなみにガンダムSEEDはテレビ放送から20年の時を経て劇場版映画化が決定
テレビシリーズの総集編と続編となる模様
>>420 冬は寒くて夏は暑い
この世の地獄_| ̄|○
>>407 横浜が地盤なんだっけ?
なんか立志伝中の人だっていう世評を覆したい感じの新書を立ち読みしたけど。
実家の農家が富農かどうかに関係なく、とりあえず思考は東京とか中央の人だと思う
りんこ、かわえええええええええええええええええええ
>>414 建物はともかく石垣くらいは残ってないと・・・('A`;)
いや23区外ならいくらでもいるだろ・・・
東京っつったら基本的に23区だわ
小笠原だって青ヶ島だって東京だ
>>415 電話がぶっ壊れて、高校時代のご学友の連絡先が
全部消えてしまった悲しみ・・・
とはいえ30年以上連絡したことないけどね。
>>337 山口放送局は誰か新人のアナウンサーが来たのかな?
廣瀬萌生くん
>>201 それは時代遅れだな うちの地元じゃいつやってるのかわからないぐらい静かにやってる
>>345 今年はじめの世界的買い物競争で勝ち、余裕分として手に入った分を取って置いても期限が来たら捨てるだけになる
台湾で認可されているのはアストラゼネカ製のワクチンだけで台湾政府自身今年の初めからちょこちょこと入手して接種している
イギリスではジョンソン首相が接種したワクチンもアストラゼネカ
>>435 ヌイグルミをいっぱい買ってしまった(´・ω・`)
>>429 その昔1000年くらい前 牛を飼いながら世界中を回った ジャージー族
それが 連れていた牛が ジャージー牛って言うんだよ
それで そいつらが来ていた衣装が今のジャージなんだよ
嘘やでー
東京に住んでて東京牛乳知らん奴おるんかよご家庭にあるやろ
>>397 自分はそうは思わない アメリカのGDPの6割りになって、それ自体が脅威になって逆鱗に触れたんだと思う で、バブル崩壊させられて軍事だけではなく、個別の産業においても脅威になってはいけなくなったからだと思う 次代の産業ってどれが物になるかは、そもそもわからんじゃん 今更、半導体に投資するとかよりはマシだと思うぞ まぁ、米中対立で、数量規制を外してくれるっていうなら、悪くないタイミングなのかも知れんけど
>>441 ∧_∧
( ´・ω・ ) < 八王子バイパスは元気なんかのう
(つ旦O
と_)_)
生き物を毎日世話するのは大変 旅行にはまず行けない
>>447 インディ500優勝できないな(´・ω・`)
>>464 ジャージとちょっと関係あるのかと思ってたから信じるところやった(´・ω・`)
500キロでるって事はそれだけコーヒー飲まれてるって事だからな
>>461 AZは日本国内の製造所から出荷されるのもあるしな
>>420 駅前と陣場笛街道の奥とのギャップが凄いな。
>>458 分からなくらい静かとか羨ましい。
その小学校に行ってたけど、今となってはうるさいw
というか一時間以上ずっと流してる放送とか人生初だわ
ジャージー牛と言ってもジャージ着てる牛じゃあないよ・・・('A`;)
>>417 ウチテレビは後ろに段ボールとコンロ用のアルミ使って音が前に反射するように板を手作りしたのよん
>>477 頭にぶっかけるだけにするから大丈夫(´・ω・`)
>>461 AZのワクチンに対してやたら厳しい人多いけど、
シノバックのワクチンと比べれば信頼は全然格上だと思う
AZを台湾に送って云々って国際的にはかなり的外れな意見だと思う
>>415 相手に合わせた会話がめんどくなってまいますな
うっかり変なこと言うてもたらあかんとか気を遣ううちに距離を置くようになる
>>493 今年のエリオは口つけただけでほぼ飲んでなかったなw
なんで草しか食べてないのに牛乳が出るのか不思議よな(´・ω・`)
>>475 23区から八王子に行くと冬は底冷えするよね
ああ遠くへ来てるんだなと思った時、雪が降ってくる
>>469 最近膝裏が痛くなって、youtubeで検索をかけたら
整体師の方が実演をしていて、治ったよ。
youtubeに何かヒントがあるかもしれんよ
美味しんぼならここで 残留 農薬がどうだとケチをつけるパターン
>>492 それ窓にも付けると外からの攻撃も遮断できるよ(´・ω・`)
>>476 ペットで飼ってるならともかく酪農の人とか臨時スタッフ雇って対処できたりとかしないのかね
やると赤字になるのかな(´・ω・`)
>>497 自分みたいなおっさん同士の会話でもん?ってなるから、
女性で未婚ー既婚とかもっと会話かみ合わないんじゃないかという偏見がある
上條倫子アナは、NHKが もっと押せば、桑子より人気出たのにな。
ルックスは、TBS江藤 日テレ水ト より上だわ
>>478 アメリカじゃないのか?
乳ジャージー州とかあるじゃないか
>>474 そうか、青森はイケメンしかとらないのを方針変更して
永作博美みたいなのが来たらしいよ
一行AA化したけど
>>503 インターネッツは恐ろしい場所だと聞いてるので行ったことがないんだ・・・(´・ω・`)
>>447 ワイもおとといぐらいにトイレ往復してたわ
まだ冷蔵庫に入れて4日ぐらいで消費期限まで2日はあったのに
磯沼さんだ
ここのヨーグルト昔しばしば親が買ってきてくれたわ
>>525 ここは怖いインターネッツですね(´・ω・`)
>>487 ∧_∧
( ´・ω・ ) < うむ
(つ旦O
と_)_)
>>511 バイトがちょっと居眠りして牛全滅とかしそう
中学校への通学路に牛舎があったけど激烈な臭いでチャリの速度MAXにしましたわ
>>502 ∧_∧
( ´・ω・ ) < なるほろ
(つ旦O
と_)_)
牛にストレスを与えない環境下では、絞った牛乳に居る大腸菌の数が
高熱殺菌した牛乳より少ないのは、日本で唯一無殺菌無加工が許されてる
北海道の思いやり牧場と同じだな。
>>447 自分は牛乳を豆乳に変えたら腹ギュルギュルがなくなった
>>520 ルックスはね
でもリンコは桑子よりアナウンスが下手とは思わないんだけどなんでだろうな
桑子を推すにはとりわけ上手いとも思えないし
>>446 東京的でもないかなぁ中央的?ではあるかも知れんけど
本人はまぁ秋田から来て働いてから法政入って横浜の議員のとこいって成り上がった自負があるみたいだからな
一番厄介な感じだと思ってる。小泉竹中とかより自己責任論はものすごい強そうだわ
絞ってからちょっとでも時間がたつと色が少し変わるんだな
小学校からの放送が鳴りやまねー
担当者早く来てくれw
>>497 親戚付き合いすら有料クラブみたいだもんな。
金無いとわかると距離おかれる。
木戸「ずいぶん乳の小さい牛がいますね.なんて牛ですか?」
浅沼「近江牛ですね」
>>287 タンカー座礁のオイル流出はその後どーなったのだろうふ
>>543 手つきにどきどきするよね(´・ω・`)
>>518 おっぱい出なくなったらどうなるの?
肉骨粉化?
>>520 結婚で自分で休んだからでしょ
スペシャル番組の司会とか割とよく見たぞ結婚直前
>>498 もう陽が射し込んでる。牛のしっぽが動いて、和みます
東京で無理して作ってる感だな
牛なら十勝あたりに任せとけ🐄
オスの牛も牛乳出るんやろか(´・ω・`)
みんなメスなんかな
ユーリ・アルバチャコフ ていうボクサーいたな 日本に
>>514 子供がいてる相手やと余計に気を遣うてまうかもと推測、これも偏見かもしれやんけど
>>561 結婚前に母親と一緒に高千穂に行ったのがピークで
それから激しく劣化していった
俺も高千穂入ったんだが
最低でも自転車がないと身動き取れず
バスセンターで熊本方面行のバスを待つありさまだった
>>528 >>542 554
早速ネッツトヨタの豆乳買ってくるわ(´・ω・`)
>>556 誰の乳酸菌なのかによっては10倍の金を払ってもよいぞ…
>>407 ベイクォーターの億ションに住んでるらしい。
苦労し過ぎてこじれちゃったんだろうな。
一般国民の生活を見ようとすらしない。
>>577 それってソープ経営してる
角海老のボクシングジムとはs
関係ないの??
>>582 わくまゆ並みに押されてたんか
おしアナ
こうやって名前を書くとなんかエロいな(´・ω・`)
女の子のお乳を飲んでるみたいやんw
値段を言わないから お前らの高い高い光線が出ねえな
>>552 ∧_∧
( ´・ω・ ) < 八王子バイパスはよく走ったな
(つ旦O
と_)_)
>>577 ユーリ海老原でデビューさせたら
ロシア人に「エビ」はないだろ、って問題になった
>>587 乳牛の肉っておいしくないんじゃないっけ
>>497 すげーわかるわ(´・ω・`)
このまえ既婚者の家に飲み誘われたけどLINEシカトしちゃった
>>560 藤井まどかはラジオに(´;ω;`)
倫子&花子は不安定過ぎ(´・ω・`)
>>591 角海老なの?
日本のジムだったみたいだけど
詳しいところは知らないw
>>551 まあ親戚の場合はお互い縁が薄くなったほうが楽な場合もありますけどね
>>562 過去を遡ればトヨタオート店
カローラ店を遡ればトヨタパブリカ店
ビスタ店を遡ればトヨタディーゼル店
>>584 うろ覚えやけど、動物の中にはオスがお乳をあげる動物もおるねんて(´・ω・`)牛はどうなのか気になってん
>>600 確かめてやるから分けてくれ(´・ω・`)
>>537 10年くらい前かなぁまとめのアンテナから北海道の酪農家の人のブログに行きあたって
乳の出なくなった乳牛が10万ぐらいで引き取られていった
みたいな事が書かれてたのを読んだわぁ
蓋閉めた、実はあんま美味くないんだな(´・ω・`)
>>607 角海老と海老原ジムは全く関係ないみたいね
すんません
>>598 やっぱりあそこか 駅のそばに牧場の端っこが見えるよね
>>614 ユウリちゃん「あたしのおっぱいを見てー!」
>>581 ここの牧場かJR八王子駅の駅ビルかな?
塚原愛さんも、小野文江の様に 待遇よくされてるアナの一人だな
チコちゃんと うまい! の両方に出てる
>>384 うん都会は人や税収多いだろうから税金じゃぶじゃぶ使ってそう節約しろって思うw
>>592 土日祝おはにぽMCにも起用されたのに南の駄洒落対応が下手過ぎて・・・(´;ω;`)
おまいら「 毛髪に効果があるかどうか それだけが重要だ」
>>606 しかしレポーターとしての行く先々では評判がよさそうな
リンコ花子
>>636 かわいそうに本物の母乳を飲んだことがないんだな・・・
一週間待ってろ!俺が
>>602 いつかまた連絡しあうようになった人が真の友くらいに思うとります
>>624 南さん緞帳の横でスタンバってんのかなあ
>>623 山田駅か
どういう駅だったかなあ
想いだせん
理由は準特急に乗って高尾山口に行くから
>>639 マジかワンセグで見てるとわからんのでええわ
>>633 南キラーといわれて人気があったじゃないか
それにくらべて今のブースカ医科大学は
>>533 フジテレビのモーグルスキーの人に続いて2人目の成獣誕生の瞬間
>>647 倫子「おい、どこを絞ってる.そこは腹だ!」
チーズは割と作るの簡単だが
バターは大変なんだってね
おっちゃんツナの油も捨てるのはもったいないで(´・ω・`)
聞き取りやすい話し方するオッサンだな
アナウンサーみたい
⦅ 商品発送大幅遅延のお詫び ⦆
磯沼牧場のネットショップをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 ただいま、5/31放送の「うまいッ!」(NHK)の影響により、 ネットショップのご注文が大変混み合っております。 出来上がり次第、ご注文承り順に 順次ご発送いたしますが、 ご到着まで「1〜2ヶ月」のお日にちをいただく可能性がございます。 楽しみにしていただいている皆様におかれましては、 お待たせ致しまして大変申し訳ございません。 ひとつひとつ心を込めてお作りしたヨーグルトを一日も早く皆様の元へ届けられる様、 誠意を持って対応させていただきますので 何卒ご理解、ご容赦いただきますよう御願い申し上げます。
>>588 らしいなぁ。まず地元の人は金あっても住まないとこ
世襲もどうかとは思うけど成金的なのも考えものだな
∧_∧
( ´・ω・ ) < へえぇぇ、八王子バイパスも随分変わったな
(つ旦O
と_)_)
>>640 スタジオでの生番組進行が如何に上手く出来るかだと思う(´・ω・`)
その点あさイチではどちらもイマイチ(特に花子は悲惨)
>>665 料理に油と砂糖は使わない主義です(´・ω・`)
>>683 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倫子は随分劣化しちゃったな ユッキーはまだ可愛いのに
マスクして手洗いうがいして
衛生管理意識高くなって
人口減少率って鈍化してんじゃないかなもしかして
この牧場家から歩いてて10分くらいのところにあるけどあまりに高過ぎるのでヨーグルト食べたことないわ
∧_∧
( ´・ω・ ) < 中条凛子さんもすっかりおばはんなったな
(つ旦O
と_)_)
>>685 なんてこった、台風来た時コロッケ揚げられないじゃないか!(´・ω・`)
はよにぽで檜山とイチャイチャして、子供禁止コーナーやってた頃の倫子さんが懐かしい。
>>683 後輩の近江ちゃんに軽くあしらわれて
かわいそう
>>714 ∧_∧
( ´・ω・ ) < りんりんりんこさん
(つ旦O
と_)_)
>>684 自分も細かい製法はわからんけど
大量生産がバターは大変で
今のバター不足とネット記事で見た
牧場製のヨーグルトは1瓶で1000円くらいするから庶民には高いよなぁ
>>716 弓木とも朝から見つめ合ってヒソヒソ話していた
>>717 だが後輩は病んでしまった
リンコは当面病みそうにもないな
>>658 殺しちゃ駄目(´・ω・`)
南は如何に上手く乗せてナンボだから
関東にまで勢力を強めてる今なら尚更
>>710 今年も台風コロッケの季節がやって来るのか(´・ω・`)
>>664 ペットボトルに濃いめの牛乳を入れます
次に濃いめの生クリームを入れます。
蓋を閉めて30分シェイクします
底に叩きつけるように振るのがいいでしょう。
>>728 倫子「わたなべさーん」
弓木「ゆみきです...」
を未だに思い出すw
>>727 お安いものはいろんなもので薄めて伸ばしているからねえ
オッサンホイホイニュースか
昭和29年には既に大人だった実況民たち
泡で出るハンドソープの容器にミルクとレモン汁入れてぷしゅぷしゅしたらクリームが出来ないかなぁ
∧_∧
( ´・ω・ ) < 八王子バイパスは楽しかったな
(つ旦O
と_)_)
>>501 牛は胃の中で細菌を飼ってる
その細菌が草を分解してくれるので効率良く栄養を取れる上に
草で育った細菌も食べて栄養にしてる
>>742 ダダだって若い新人の頃は
そんな言うほどブスじゃないと思う
晴天を衝けを見ない理由
・麒麟が来るに引き続き草の色が変。4Kで見ても変。
・登場人物のテンションが総じて高すぎ。
>>726 ケシの製法は大変だと
東京都薬用植物園のGWのケシ祭のとき聞いた
ケシ坊主をいちいち歯を入れて液を取り出しても
それを実用可能なくらい量を取るには相当のケシ坊主が必要なんだといっていた
>>729 子供産んだ女はパワーレベル3倍増しだから
>>745 昭和29年にすでに実況民だったのだろ。
東急5000系青ガエルに乗りながらね
>>726 10年くらい前にもバターが店頭から消えたことあったけど、
バターとマーガリンどっちが健康にいいのかな。
時代で評価が変わってる気がする
>>751 よし覚えておこう
>>733 いまじゃ考えられないが一番うまかったのがわくまゆかもしれない
女帝だったの気を利かせたのか一番よくなかったのはこごたん
亜紗はどうだったかなあ
田辺聖子の中で一番飯の描写が上手い本ってどれだろ(´・ω・`)
なんで自叙伝のドラマを若いアイドルにせんと藤山直美にしたんやろか。
>>752 同期がクボジュン&美鈴様では為す術無し(´;ω;`)
>>770 マーガリンは植物性だから悪くないように見えて
トランス脂肪酸で良くないみたいね
>>752 顔の皮膚の手入れをもうちょっとしたらいいのに
顔自体より顔の表面の汚さで損してる気がする(´・ω・`)
>>749 酪農家さんが干し草ロール作るときに菌を活性化させる液かけてるね
>>780
一度でいいからしたかった
ラーゲ奥様
インタビュー
押阪忍です >>787 バターにトランス脂肪酸がないわけじゃなし
>>787 最近は製法でかなり取り除けるようになって
バターの方が多いという指摘もあったりする
>>726 というよりは給食の牛乳があるから生乳は加工しなくて高く買ってもらえるってだけで
バターだと何倍も生乳の量として要るし手間もかかるけどそれよりは儲からないってだけじゃないん
田辺さんの古典関連のエッセイや小説にはめっさお世話になったなあ
頭にすっと入ってきたんで古文の授業もあんまし退屈にならんくなった
>>1 いちおつ。
朝から、パンチの効いた顔だな。
>>787 トランス脂肪酸を摂るとトランス実況民になれるよ(´・ω・`)
>>786 〃ノヽヽ
ミ*^ー^ス
(つ旦〇
と_)_)
高橋美鈴(甲府放送局)
一行AA ミ*^ー^ス 高橋美鈴
スタジオパークのVTRか
テレ朝は徹子の部屋のVTRを使いまくっているのに
フジはなぜかテレフォンショッキングのVTRを使わない
昔は文芸の同人誌掲載作品が芥川賞って普通だったけど今もあるのかな(´・ω・`)
関西弁なんだけどお上品だな
ええとこの人なのかしら
うれしくなかったって太宰に殺されるぞ(´・ω・`)
関西でも失われつつある、いわゆる京都由来の大阪弁・船場言葉
>>814 どうした?
廣瀬智美のアソコをクンニする夢を見たのか?
>>827 汚い漫才弁みたいなのは近代の人工言語だろ
そういや松本伊代のチャレンジ名作ライブラリーってあったな
>>821 でもDOn15のお気に入りはドールとのセクロスぶっかけ
>>770 欧米で禁止って聞くとちょっと怖くなるが
好きなピーナツバターに入ってるから使ってる
人工甘味料と砂糖みたいに一長一短だな
センチメンタルジャーニーと言えば松本伊予かと思ったよ
>>844 世の中には林真理子に乗っかった男もいるんだぞ
>>843 欧米の人がバターを摂取しすぎて無茶苦茶肥りすぎて成人病になる展開を望む
>>822 ああいうトーク番組は死んだときの再利用も考慮されてるのか
伊東四郎さんの映像集め出してる感。
見頃食べごろ笑いごろは理屈なく面白かった。
伊東さん、そろそろやばいのかな。
>>848 松本伊代って自伝を宣伝してるときに「まだ読んでないです」って言ったんよ。
生活ほっとモーニングは朝番組の中ではレベルが高かったよね
今は…
田辺聖子
橋本聖子
松田聖子
野田聖子
沢田聖子
抱くなら誰?
>>851 着ぐるみ着たプレイならダダでも誰とでもセックルできそう(´・ω・`)
>>817 室蘭出身→東大卒で
札幌と東京を往復してたのに
今は何故か甲府(´・ω・`)
>>827 田辺聖子の小説を知らなすぎる
彼女の割れ目を触ってなんとかとか。エロ小説より直接的で下品なのだ
4人の子持ちの人と結婚したのかあ
結婚してたのは知ってたけど
南利幸 御来光 尊師の御入場のお時間になりました実況民の皆様合掌の準備してお待ち下さい
>>869 まとめるのは編集者(ゴーストライターともいう)だからな
>>837 大阪市内の人が
マジで河内弁を怖がってた。
リアルの会話では大阪弁ではなく、普通の日本語なんだな
>>867 伊東四朗さん編とミスター編は既に完成してると思う。
>>861 書店で本を見かけて松田聖子にあやかりたいペンネームかと思った
>>874 甲府勤番は東京で使うけど定員の関係かなんかで東京に置けないアナウンサーの倉庫だろ
>>871 田辺聖子と橋本セイコくらいしかパッと見思いつかん
松田聖子は整形でだいぶ変わったかもしれないし
田辺聖子、個人的には「海軍めしだき物語」の人を居酒屋で引き抜いたエピソードが印象に残る。
というか、本、読んだことないな…
>>871 松田聖子しか選べん
まあ松田聖子に性的興味をもったのは唯一秘密の花園を
ミニスカで歌ってた時だけだけどな(´・ω・`)
>>841 だからぬぽの逆鱗に触れたのか(´;ω;`)
>>893 昔はこの手の対談番組色々あったからなあ
今はうるさい雑な番組ばかり
単純にマーガリンやショートニングばっかのってまずくね?
少なくなってもバターのが美味くて元々少ないならそっちのがいいわ
>>874 きっとアナウンス部長になったんだよ
そして本局人事課に異動
〃ノヽヽ
シ*・ェ・*ト 皆様方お忘れかもしれませんがNW9の初代キャスターはセキマキでもあさひでもなくてわたしです
(つ旦〇 ちなみに初任地の岡山局では世紀の風景写真家、緑川洋一と瀬戸内巡りができたことを誇りに思います
と_)_)
伊東敏恵(日本放送協会 人事部)
禿天キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
┌───────────────┐
│ 天 気 予 報 ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ││
│ ┌┐ │ └──┘│
│ └┘ │ ┌─┐ │
│ ───┘ │ │ │
│ ┌┘ │ │
│┌─┐┌──────┘ │ │
││ │└───┐ \ . 彡⌒ミ . │
││ │┌──┐| \(´・ω・`) │今日の日の出は5時50分です
│└─┘└──┘└── ⊂ 南 と,,) │
└───────────────┘
||┃≡
|┃≡
ガラッ! 彡⌒ ミ
__|┃ ・ω・)
| と l,)
__|┃ノーJ_
>>898 半分ぐらいエロものだよ田辺聖子の小説やエッセイは
ご来光キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>905 でもぬぽは影が薄くなったぞ
今はわくまゆが女帝
∧_∧
( ´・ω・ ) < つるっぱげやん
(つ旦O
と_)_)
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \ >>918 百合子の「東京に来ないでください」を無視して
ハゲは今週も関西からやって来た
むかしは大阪の作家というと藤本義一ばっかりでてたな
昨日は神奈川じゃ大雨なんか降らなかったぞ 嘘つき予報
>>951 禿げはコロナにかからないと思い込んでるから
∧_∧
( ´・ω・ ) < なっとる
(つ旦O
と_)_)
恋愛経験が少ない人が
恋愛物小説の大先生になったりするんだろうな
お前らが女関係に詳しいのも、あながち間違って無いよな
│ 天 気 予 報 ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ││
│ ┌┐ │ └──┘│
│ └┘ │ ┌─┐ │ ノ
│ ───┘ │ │ 彡 ノ
│ ┌┘ │ノ │
│┌─┐┌──────┘ ノノ ミ
││ │└───┐ \ . 彡⌒ミ . |
││ │┌──┐| \(´・ω・`) 台風が接近しています
│└─┘└──┘└── ⊂ と,,) |
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〆 ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
南利幸
同じ兵庫の南野陽子のあだ名がナンノなら、南はナンだよな
>>767 ∧_∧
( ´・ω・ ) < うん、取られてた
(つ旦O
と_)_)
>>886 新妻のダイアモンズアーフォーエバーは何とも言えない味がある
>>971 物書きは想像力豊かでないと出来ない職業だからなあ
>>968 スキンヘッドって毎日手入れが面倒臭そう(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250317102103caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1622828536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 183850 アヌス ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195192 太陽フレア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155395 セントレア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129126 レアルマドリード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229657 レアアースノーマット
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172439 東京ガス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137702 バスガス爆発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159410 アスパラガス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136893 アヌスオープン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226153 アスパラガス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153156 プロパンガス爆発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190587 インガスンガスン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167569 コロナガス湯沸かし器修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224347 メタンガスを恐れる吉村知事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145268 憲法記念日なのでアヌスオープン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92546
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90038
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93154
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93399
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92565
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77918
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124614
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138481
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136280
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144130
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124339
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127516
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126078
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79551
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92341
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79109
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90441
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189521
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172569
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173092
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125125
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126693
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 16625
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144054
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 55992
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74453
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77176
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93490
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99083
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83861
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93109
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 82692
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90807
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92723
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125883
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182048
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209588
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200101
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195307