大阪兵庫大阪の移動自粛を
陽性者は感染者と同等危険
カキ傷まないかなって思いながら見てた(´・ω・`)
五輪中断もあったしモネの主要キャストがプレミアムトークに全員出演できるのか心配
!? 高校やきう今日から始まるんですか!?(#●^o^●)ヤダーァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
選手がコロナに感染しても黙ってれば試合に出れるのかな
南利幸事務所は甲子園エリアのスポーツ気象利権に食い込めばいい
もー(´・ω・`)重いせいですぐdat落ちになって自動更新使えない
宣誓する選手は「スポーツマンシップにモッコリ」って言ってくれよ。。。(´;ω;`)
>>28
もうすでにやってる気がする・・・・
阪神園芸とか・・・・ コロナ禍なのになんでわざわざ選手を一か所に集めるんだよ?
運営はアホなのか
何かこれくらい飾りがないほうが落ち着くな。
観客が少ないのはさみしい気もするが。
毎年夏場や春場になるとNHKに対して
「高校野球中継をやるのは良いことだがこのために総合テレビやEテレの通常番組(特にあさイチ・列島ニュース・土スタ・アニメなど)を簡単に休止するのはいかがなものか?」という苦情も多く寄せられるとか(NHKの視聴者対応報告で見られる)
五輪中継時のように総合テレビやEテレのサブチャンネルで通常番組やればいいかもね?
>>17
福島県はどこが出るの。精巧学院とか日大東北とかか。 >>38
途中で関東G1本馬場入場曲に差し替えても誰も気づかない 水泳とか陸上みたいに競技前に一人一人紹介してあげるほうがよくね?
>>45
開会式のためだけに来る学校とかいい迷惑だよな
初日の学校だけで十分だよね 行進は選手の気分が高まるからよしとしよう
しかしクソ老害の挨拶は選手からも嫌われてるし高野連の自己満でしかないから無くせ(´・ω・`)
>>63
打席はいるたびに紹介されるのは野球だけw >>75
挨拶の最中に寝転ぶ選手とか出たら面白いのにね >>65
一回戦の後ろの方の試合だと宿代もバカにならん 宮城と福島の常連校がどっちも敗れたのはちょっとビックリ●^o^●)
>>73
福島商業とか学法石川って聞かなくなったね。 >>82
江川一人の学校と言われた頃って無名だったのかな 声がでない試合やライブはつらいな。
ライブのネット配信みていたら、観客が全部拍手だった。アンコールふくめ
>>88
選手は学校の出場禁止処分とかで人質取られてるようなものだから厳しいな(´・ω・`) 東京ドームで試合できたとかもう甲子園なんてどうでもいいだろ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| . 実況高校 |
|________|
. ∧∧ ||
. (;´Д`)||
. / づΦ
マスクは統一して同じの着けさせてるっぽいな
プリーツタイプは顔にフィットしないから超立体マスクがいいです(´・ω・`)
>>66
秋田のノースアジア大明桜のエース、風間球打(きゅうた)は楽しみやねえ。 >>111
県境をまたいでの移動は自粛してください! >>101
あれじゃね?おばちゃんとかと一緒でオートのままでフラッシュ炊いちゃう奴 >>86
花咲じゃなくて良かったよ・・・('A`;) 本当にオリンピックを政局の道具に使おうとした奴等のせいで甲子園まで文句言われてるわ。
>>45
今日明日コロナ発覚したら大変だねぇ…
地方大会なら開会式もなかったりしたし
コロナ出ても一校だけ自粛とかで良かったけど >>108
オリンピックではバッハ会長の話は寝て見てた選手もいたとか >>94
昔は高校やきう有名校だったんだっけ?(●^o^●)また盛り上がってほしいわねぇ 静岡県静岡市静岡高校
お手本のような高校(´・ω・`)
>>102
現地で拍手があるだけまだいいよ・・・無観客配信ライブはさすがにつらい(´・ω・`) >>106
もうさ、挨拶名が勝ったらみんなでスマホで記念撮影始めたりとか
そんなんでいいよな >>118
部員が露天風呂覗いて、今季対外試合禁止です。 こないだ大戦末期に、校舎内で旧日本軍の試作ロケット戦闘機のエンジンを製作していた際の写真が出てきた松商
県名の高校て頭良さそうなイメージだけど
そうなの?
高瀬耕造朝ウンサー(45) おまいらおはよう(´・ω・`)
福山の歌あったん?
昔は近隣の県同士で組み合わせ抽選当たらないようにしてたんだっけ
新潟福井とか北海道秋田は勝ち残ってほしい地域なのに一回戦からなんだよな(´・ω・`)
>>104
あら 貴殿はそう見ます?(●^o^●)何が起きたのか… >>150
県名が高校の名前のところは偏差値高そう >>144
それはそうだな…
はやくコロナなんとかしてほしいぜ 近江ちゃんは実況でアナオタうぜーって書き込んでそう
>46
>49
>52
>68
カレーうどんにしました(´・ω・`) >>145
1000取りやジャストの技術を生かせないものか(´・ω・`) >>127
あー確かに RECボタンと同調させるON OFF切り替えがついてるしな
あれ便利ではあるけどそういったミスを犯しやすい 「ち」で始まるチームは紛らわしいね(´・ω・)
>>138
今年はドラフトの注目株はあまり出てない >>158
主要市の名前なら旧制中学の可能性もあるけど・・・('A`;) 黄ばんだユニフォーム使うところは頑なだよな
何か思うところあるんだろうか
大阪は桐蔭か あのボストロールみたいな監督が映るのか
>>178
京都国際はもともと韓国系の学校だったような
朝鮮資本なら朝鮮学校 サンドウィッチマンの「結婚相談所」のコント思い出したw
近江で思い出したけど、メンタムって奴みかけなくなったな。コロナかな。
>>168
強豪なら他の強豪と練習試合を数多くこなしているだろうけど移動ができないため試したりできないとかあるだろうし >>207
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ >>184
ののか見て、おっぱい!って書き込んでるかも(´・ω・`) >>160
アタイはマネージャー(カワイイ)で(●^o^●) >>184
女子アナのどこがいいのかわからないとひっそり書くまゆゆ >>209
10年前に二校連続で試合やってたの知らなくて
「なんじゃこの長い試合」と勘違いした記憶があるw >>208
袖についてる校章だけしか違いがないらしい@智弁 >>200
わしが中学生の時は滑り止めで受けたんやけど
今は賢い子多いみたいやで >>238
この子はマネージャーの他に二人彼女がいましてね、ええ、とか言いそう >>238
寮母の〇〇さんのおにぎりを朝ごはんに食べたそうです(´・ω・`) >>212
ははぁ なるほど(●^o^●)強豪だから慢心して他校と練習試合なんかしないと勝手に思ってた…w >>239
地方の私立も変わってきてるのか(´・ω・`) >>238
○○選手の彼女はチアできょうはアルプスにいるそうです
前から3番目の子ですよ
とかか 明徳はもうつぶれるまで悪役
野球部あきらめろよもう
今日甲子園のグランドメチャ蒸し暑いやろ。
マスクとかもはや虐待だなw
プラカード女学生たちはどこの高校?・・・('A`;)
清原を解説に持ってきたら面白いのになぁ(´・ω・`)
初めから汚れてる感じ(´・ω・)星稜は初めから黄ばんでる感じのユニだった
>>263
選手には何の罪もあらへんかったのにねえ >>277
ヤダーwwwwwww
すげえwwwwww 大阪桐蔭はあんまり悪役扱いされないよな
ラスボスって感じで
また金足農業みたいな燃えさせてくれる学校を全裸待機(●^o^●)
こんな長時間真夏のグランドに立ってたら俺なら倒れる(´・ω・)
>>264
頑張ったけどどういう書き間違えか推測できなかったw >>279
女子アナや芸能界への登竜門になるのね(´・ω・`) >>290
やきうってまずユニホームが暑そうだしな 沖縄水産ってもう何年くらい聞いてないだろ(´・ω・`)
>>291
決勝は得点と安打数がオッズになるんだよね >>153
一応、東邦、中京、享栄全てに勝っての代表だから誰も文句は言えない 水分補給w 俺の時代は部活中に水飲んだらバテる言われて禁止だったw
>>316
そんな一気に飲まないでしょ(´・ω・`) 昔は、部活中は水飲むなとか言われたのに(´・ω・`)
皆さま適宜水分をとってくださいでいいだろ
なんで決まった時間で一斉にやるんだよ
プラカードの女の子倒れたときあったなあ以前 水飲んでね
>>286
大阪桐蔭は「敵役(かたきやく)」であって「悪役」ではないよね
「甲子園で大阪桐蔭を倒すんだ」という目標を持ってそうな高校が多そうなところ 去年は○大会連続とか○年ぶりにカウントしてないんだな
>>324
うさぎ跳びが練習メニューにあった時代か >>304
大野さんかっこよかったけどあれで潰されてもたね >>295
「将来の夢はアナウンサー」って言ってた大分高校の女子マネはどうしてんだろうか。 >>277
感染キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>331
保護者会の負担が増えたな(´・ω・`) 俺の知ってる東北学院高は中学から入った奴はたいてい馬鹿
でも私立だけに楽しい馬鹿が多い
>>253
「今夜はね ゆっくりとですね すてきな香りに包まれたお風呂に入ってください」
って意味の不明なねぎらいの言葉をw >>295
今だとスマフォで連絡取りあって、受け持った高校の野球部員と付き合うきっかけができそう 熱中症と感染症と徹底してやらないといけないから大変だねえ、
生徒が泊まる旅館の方々もご苦労が多いだろうなあ
>>340
確かにそうだな
こういう強いチームがいるから盛り上がるというのもあるし なんか「こなしてる感」があって感動無いな(´・ω・`)
裕ちゃんソングキタ━━━━(●^o^●#)━━━━!!
全く関係ないけどクリィミーマミの回れ右がいい曲なんだよ
君が代は千代に
八千代にさざれ
石野岩男となりて
苔のムース
まああで・・・('A`;)
>>359
明美の声で脳内再生された(´・ω・`) この歌さっき聞いたからなくして、君が代もうちょいゆっくりでも良かったのでは
えー
JKいるのかよまた倒れちゃったらどうすんだよアホかぁ(´・ω・`)
長い話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!・・・('A`;)
おはようございます!!!!!!!!(●^o^●#)
会長、育三郎の独唱は失敗だったと思うぞ。反省してね。
プラカードの子が気分悪くなったら介抱するふりをしておっぱい触っちゃうよねきっと
>>299
野球ってどうして監督までユニホーム着てるんだろ 関係者は原稿を糊付けしておけよ
気が利かねえ奴らだ
国歌を茶化す人の気が知れん
世界一素晴らしいとわしは思うとる
>>367
精神鍛錬だな
空腹よりのどの渇きが一番辛いし 今から相棒始まるんか? なんか事件おこるんか? 杉下がおった気が
水分補給も決められた時間内(1分?)でないとだめなのか。
いまだに日本の戦時中のような考えは抜けていないね。
開会式の間は直立起立してだまって聞くとかも拷問。
オリンピック見たでしょ。
開会式閉会式だろうと、黙って立ち続けるとかきつい事には無抵抗で
従うとかは無しに、座ったり横になったり自分たちで考えて行動するよ海外の人は。
中学からずっと進んで学院大って馬鹿は典型的な学院大生というイメージかな
高校から学院に入った奴は優秀みたいで学院大には行かない
みんな知ってることなんかいいんだよ
要点だけ手短に
>>422
来てたの!?(●^o^●)ヤダ〜 完全油断して観てなかった… 悔C >>441
軍人だって大将も軍服だろ
そういうことだよ >>437
触るかは別として、胸元のボタンは外す方がいいらしいよ。熱中症ならね。 >>457
ヤダーちゃん何やってんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 >>289
晃之助みたいな燃えさせてくれる行司なら、来月初旬から⊂二二二( ^ω^)二⊃ 五輪反対していたのに何故開催するんですか?朝日社長
お前ら甲子園よく出てくる高校で一番嫌いな高校どこなの?
おかえりモネでいまパラアスリートの話やってるけど
去年のエールでも本当なら栄冠は君に輝くや
オリンピックマーチのエピソードと現実のイベントがリンクする感じだったんかな
>>451
終わったと思ったら、教育長のがはじまり、そのあとも3人くらい残っている。
生徒は何人残るのか >>439
大阪桐蔭て礼儀作法も仕込んでそうだよね
親方監督、その辺もうるさいのかな 暑いんだからとっとと終われよ、選手にそんなの関係無いから
(#●^o^●)「みんな元気に!無事に!エンジョイ!以上ッ!!」
>>331
いだてんで金栗四三がそれを言ってた描写があったね(´・ω・`)
水分補給の重要性が分かっていればストックホルムで途中棄権(54年8ヶ月6日5時間32分20秒3でゴールはしたけど)しなくて済んだかもね 帯広は農作業してきたみたいなユニホーム(´・ω・`)w
男は話が長い
そこはなんかもう、ホームページにでも掲載しておけよ なんか・・・なんかなあ
>>494
絶対にこれいらないよね
特に朝日のやつ >>441
サッカーみたいにユニ着てない監督はグラウンドやコートに入れないんだっけ? >>495
野球人である前に人としてって教育だっけ
監督本人は人間と思えない体型だけど(´・ω・`) >>489
おまえ高校野球もちゃんと観るんか…(●^o^●#)暇な奴め どや顔うぜえええええええええええええええええええええ
>>511
自分の組織の下の連中に向けて、俺は偉いんだぞってアピール こいつら自分の自慢ばかりしたいだけなんだよな。。。
選手のことなんて微塵も考えてない。。。
>>492
そういわれるとないな
なんやかんやいってバスケとかみたいに圧倒的に強い学校ないし これいらねえええええええええええええええええええええええええええ
>>457
栄冠は君に輝くって福島県出身の作曲家の作品だっけ。甲子園で加藤茶か西田敏行に
歌ってもらえばいいのに。または梅沢冨美夫。 ふぃ〜買い出しから帰還 暑い(´・ω・`)
小松菜、油揚げ、ひきわり納豆、ししゃもなどと酒買ってきた
甲子園のたびに魔物のAAを貼っていた当時大学生だった15,6年前は、
さすがに社会人になったら仕事やプライベートで忙しくて実況も見なく
なるだろうと思っていたが、普通に見てて草。
40代になったらさすがに甲子園実況なんてしなくなっていると切に信じたい。
こんなガラガラの甲子園見るの初めてだ(´・ω・`)
>>560
wwwwwww。。。
おしぼりを使い慣れてる。。。w >>550
最後まで立って残ってた選手が多い高校が優勝ね…(●^o^●) >>550
早く仕事終わらせて小倉記念の予想しろよ(´・ω・`) いや、暑いからさっさと終わらせろって(´・ω・`)
>>517
白村江をなぜ「はくすきのえ」と読むのかは、日本語学の一大テーマ >>575
寮でテレビ見てんのかなあ(´・ω・`) >>502
この人はそのエピソードしかなかったからか、まさか大河の主役の一人になるとは思わなかった。
ストックホルムは日本選手団にとっては遠方だし、死者が出るほどの猛暑だったから、金栗はどちらにしろバテそう こいつら天皇陛下の開会宣言の潔さを理解してないんだな。。。(´・ω・`)
.>591
日本が対外戦争で負けたのは白村江と太平洋戦争だけ
ということになってる・・
やっぱ甲子園までくるヤツラはもっこりが違うな >>513
つまりこの人たちの面子や自己満足のために言ってるだけ。 >>573
ハニューダ「暑いしマンドクサ、副、お前行け」 この灼熱の中でその長いスピーチは攻撃だってことがわからんか
わからんから副大臣なんだろうな・・・たまらんわこれ
>>490
甲子園は選手が海外から来るわけじゃないからとか言いそう(´・ω・`) 今月最後の買い出しに行こうと思ってるけど、
明太子って冷凍庫で保存できるの?
そう思うならスピーチ断れ、やるなら15秒で終われや
文部科学副大臣 丹羽 秀樹(にわ ひでき)
生年月日 昭和47年12月20日
出身地 愛知県春日井市
平成7年3月 玉川大学文学部 卒業
>>577
高知県民なのに鳴門の牙とか(´・ω・`) >>603
俺の住んでいるところは車のナンバーが相模だけど相撲ナンバーって呼ばれる。。。(´;ω;`) 祝電という形で掲示するだけで挨拶はやらんでええやん。
関係者 >>617
雪見オナニーの地元かよ
じゃこいつもカスだな >>601
ケツと腿筋がデカくてパツパツになるから余計にね >>617
湯川秀樹にあやかってつけたけど、頭悪かったんだな >>568
健康的な和食になりそうね(´・ω・`) 副大臣ろくなのいねえな。
防衛副大臣本気で辞めさせろ
>>613
魚卵は冷凍できるよ。。。
店で売ってる大抵の明太子って解凍品だぜ。。。 会社のパソコンが立ち上げて30分もたつのに激重で使えない(´・ω・`)
あんなとこ消毒してるけどそもそも触らんだろ(´・ω・`)
伊勢崎(群馬県) 34.4℃ 09:20
青梅(東京都) 34.3℃ 09:15
熊谷(埼玉県) 33.9℃ 09:20
古河(茨城県) 33.7℃ 09:19
なげえなあ、こういうのがアスリートファーストなのか
>>636
湘南ナンバーってガラが悪すぎて今人気ないよね。。。(・∀・)ニヤニヤ え? これ3人めだけど、まじでスピーチ四天王いるんか?
>>636
うちも湘南だけど平成初期まで相模ナンバーだったよ(´・ω・`) >>634
小松菜と油揚げのおしたしを作ろうと思う(´・ω・`)
消毒嬢 長い話クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
わざとノロノロ喋ってんのか?こいつ
イライラするわあ〜
>>457
7日の夕方にはネットニュースで甲子園開会式で独唱するって出てたのに(´・ω・`) さっき朝日新聞って言ってたけど、
今年は朝日新聞は甲子園にも一枚噛んでるの?
今日から平日4日間有給休暇消化し惰眠と実況三昧の予定だけど、
昨日の順延のおかげで開会式も見れて良かったわ。
五輪の開閉会式のshow化と比べてシンプルだから良いわ。
>>636
湘南ナンバーってなにがそんなに自慢なの(´・ω・`)❔
これマンコチラ見えしてるけどモザイクしなくていいんか? これって後で会報とかに言葉を載せるから手短にできないんやろな
>>694
高校野球って朝日新聞主催じゃないのか?(´・ω・`) 高校のプラカード持ってる子が倒れて
後ろの選手が介抱したら
数年後結婚 こんな風になった子いないかな
9時10分現在
1 伊勢崎(群馬県) 34.4℃ 09:10
2 青梅(東京都) 33.9℃ 09:10
3 上里見(群馬県) 33.7℃ 08:59
4 練馬(東京都) 33.5℃ 09:10
4 八王子(東京都) 33.5℃ 09:05
6 桐生(群馬県) 33.3℃ 09:10
6 古河(茨城県) 33.3℃ 09:08
東京も頑張ってる(´・ω・`)
本当になんでこんなことやってるの?
こんなのこそ涼しい環境のリモートえやればいいじゃない
誰だこのオッサン
熱中症でみんな倒れるだろ(´・ω・`)
>>708
こいつらの話が長いのは自分たちの自慢の為なんだよ。。。(´・ω・`) >>674
オリーブオイル、チーズ、トマト、ピーマン、キャベツがないので買い直しね。 >>674
あら、いいわね
最近汁物とか炊き込みご飯に松山揚げ入れるのハマってる(´・ω・`) 真っ昼間からやきうて
観客も入れて
学ランで応援させて
主催者逮捕しろよ
頭おかしいんじゃないか
>>673
知らない人には相撲と読まれる相模ナンバー(´・ω・`) 熱中症対策どうこう言うなら水分補給等と口先だけじゃなくスピーチの削減や短縮で実行しなよ(´・ω・`)
>>736
前に選手並べて悦に入りたいんだよな
ほんとろくでもないわ >>644
米騒動が全国に波及していて、暴動などが起きて、全国的に治安が悪化していた。
当時の高校野球会場(甲子園じゃない)でも放火とか起きていたので中止になった。 >>674
おひたしに油揚げ合わせるとコクが出てええですね、大好きだす
油抜きがめんどいときは天かすで代用してまいますが >>729
今年はガチ地元というかド近所なので応援するわ >>690
オリンピッ糞のせいでネットニュースもほぼチェックしてなかったのよね〜…(●^o^●#)許さんバッハ 肉体的な成長。。。
喜び。。。(;´Д`)ハァハァ
もうみんな倒れろ
演技でもいいからバタバタと何人も倒れりゃ終わりになるだろ
じじーに言われても嬉しくないだろ
はげましにならんだろ
我が自治体、今日から一般のワクチン接種予約開始なのに、
集団接種のみ、予約方法は電話番号1つ、LINEのみのくせに、
両方完全死亡してるわ。
LINEの自動システムもサーバ死ぬんだな。
>>753
本当にわからないよね
こいつら試合中ずっとグラウンドにたたせておこう 水分補給までさせて話が長いのはどうかと思う。3分間スピーチよろしく、長くても3分以内にすべき。
>>758
技術や作り出したもので自慢することが無いやつはそういうことするよね(´・ω・`) 長いだけで中身の無い演説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3人で原稿読みして、かぶった内容は消したら何も残らなそう
>>743
PCのタスクバーの上を通っただけで起動するのは迷惑だわ 昨日風呂場の鏡を100均の焦げ落としスポンジで磨いて
今見たら白いウロコみたいなのとれてピッカピカになっててビビった(´・ω・`)
軍隊みたいできもちわるくて五輪開会式の方がマシに思えてき・・・・・・・そ れ は な い
死人出たら朝日新聞は責任取れるの?
頭おかしいんじゃないのか朝鮮人
朝日新聞はバッハ会長のスピーチが長いなんて批判できないな
オリンピックの開会閉会式と違って炎天下だよ
>>758
天皇陛下の開会の宣言の短さってやっぱりすごいわ。。。
自分よりも周りの人を考えたら長々と話すとかバカだわ。。。 みんなイライラしとるわ
誰に向けた英語のメッセージなのか疑問です
さすが高野連
>>764
食感が面白いのとほぼ乾物だから日持ちもするしおススメ 直射日光に慣れてる球児はいいけど、プラカードの子たちが可哀想だわ
>>799
入場行進と開会の宣言と選手宣誓だけでいいよ。。。 スポーツマンシップにモッコリ!って言ってくれ。。。(´;ω;`)
>>809
国民に気遣いできるのが天皇。最近では「忖度」って言いたがる奴が多いけど。 星稜がコロナで出場できたうえに選手宣誓までゲットしたラッキーボーイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前振りいらねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
自分語りもいらねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
小松大谷は「星稜がコロナで出られなくなったから出られた」と言われないような活躍をしてほしい
と門徒衆としては思うのです
>>768
あーぁ(´・ω・`)
NHK+しかないかな >>851
うちの近所のケーヨーD2だとたたき売りしてるよ >>851
巣ごもりのせいでリフォーム品が売れてるらしいね。。。w >>817
「このスレは書き込めません(DAT落ち)」
オリンピック開会式付近から出てる >>809
あの元首あいさつはどの大会でも最初から決まってるようなもんなのに
「天皇スゴイ」につなげたい人がいて謎(´・ω・`) >>844
関西だと時々スーパーで見るかな
もしくはちょっとお高いスーパーで珍しい物として置いてる可能性はある >>864
北海道じゃないけど、後一週間で夏も終わりだぜ >>718
毎年、担当の娘は地方紙の記事になっていると思うが どうせ旨いものがある方が勝つとか
駅が立派なほうが勝つとかなんだろう(´・ω・`)
こういうのは大会側がチェックしてやらせてる
選手本人の本意ではない
いつからこんなに拘った長いスピーチが主流になったんだ
昔みたいにシンプルなスピーチでいいでしょ。
夢と希望は五輪でもらったからただの全国大会になりそう
宣誓
我々選手一同はスポーツマンシップに則り
正々堂々と競技する事を誓います
でいいじゃんw
>>884
そうなのか、知らんかった(´・ω・`) >>777
試合中にも動いてもらった方がいいから交代で玉拾いくらいやってもらおう(´・ω・`) 阪神園芸の軽トラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
>>909
昔はそうだったよね
阪神神戸大震災のあたりでおかしくなった こんなプラカード持ってる子でも
自分でペンや歯ブラシを入れたりイケナイ映像撮ってるかと思うと(;´Д`)ハァハァ
>>884
ログ削除してリロード、それでダメならクッキー削除(´・ω・`) >>915
こないだアメトーークの高校野球回に出てたよ 流す音楽を間違えて、橋本の爆勝宣言が流れたら面白いのにな。
>>885
開会宣言もオリンピック協会の決まりで言葉が決まってるのを敢えて短くしたらか凄いって言われてるんだよ。。。(´・ω・`) >>819
昼間は暑くなるけど、それもだいたい午後3時まで >>885
それ
今回は祝福じゃなくて祈念だったけど
言う事決まってんのに、短くていいとかのレスが多くて
は?だった 頭おかしい集団が高校生集めてやきうやってるてさ
羽鳥のなんちゃらかんちゃらで取り上げてほしい
>>926
おじいちゃんこの頃の暑さでたいへんね(´・ω・`) このまま吹奏楽と合唱コンクールをやろう(´・ω・`)
栄冠の安売り(●^o^●)そんな何回も歌わんでええ
わしの母校、昔はそこそこやきうも強かったんやよな、県内ではの話やけど
皆が遊んどるときにいっしょけんめい汗水垂らして練習して
真面目な子ばっかやった
>>951
うちの高校も統合で消えちゃった(´・ω・`) >>923
最近は相撲取りの昇進の口上みたいになってる。。。(´・ω・`) >>921
だね
○○大谷 真宗大谷派(「東本願寺」)
○○龍谷 浄土真宗本願寺派(「西本願寺」)
ライバルです >>899
独唱フルコーラスまではやるかなぁ(´・ω・`) 校数が多いところは、東西または南北に分けて二校出場でもいいよ
>>963
NHKだからしゃあないやろ(´・ω・`) お客さんいないなら、明石か加古川の市民球場でやってもいいんじゃね?
少子化でチームを組めない高校もあるんだろ
他のスポーツと取り合いだな
>>940
だからそれが違うんだって(´・ω・`) >>977
わからんけど小田原の方も未明からすげえ風 >>912
つまり長尺の宣誓は出場選手の総意なのね
球児はよく教育されてる >>976
許さん(●^o^●#)パンとビーフ・らるらりら・栄冠は君に輝く 許さん >>979
鳴尾浜の試合に当たった学校「俺ら二軍かよ」 買い出しからさっき帰って汗だくだったがクーラーを24度にして
直接風があたるようにしてやっと汗ひいて快適
27度設定自動にもどす
>>983
大和市だけど昨日からずっと強風だよ。。。
洗濯物はすぐに乾くけど。。。w >>979
昔はやってたらしいね
甲子園大会なのに甲子園でやってない高校あるらしい >>913
>>941
昼はエアコンつけてないと室温30℃超えてしんどい@瓦葺きの2階の部屋.しずおか lud20230129194342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1628550329/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126092 ツマンネ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129597 オカマスポーツの球蹴り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197605 仮面ライダー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215485 ノビコのおもちゃを魔改造
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229832 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221816 ニュース延長戦
・リオ五輪★418 トランポリン
・ブラタモリ「#83 高野山と空海」★3
・五輪 卓球女子「日本×ポーランド」団体1回戦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124971 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194258 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166421
・ドキュメント72時間「新宿 ウイッグ専門店」★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229809 政教分離違反
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229816 花金
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229831 はげはげ南社長
・ごごナマ おしゃべり日和「白石美帆さん シシド・カフカさん ひよっこ秘話」
・第99回全国高校野球選手権大会 第3日★51
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166104 今日の香港は明日の台湾
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134686 小出恵介ハニートラップ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154994 外国人受け入れ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210946
・令和産業新事業部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177035 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 227442 タカシ消息不明
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224224 日韓の昆虫学者
・第67回NHK紅白歌合戦★43
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188076 中国人の対日印象悪化
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151925 園遊会