◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197732 台風コロッケ ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1663507187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
電気や水道と同じように使った分だけ払う仕組みに変えろよ 09/18 22時22壺
【そこまで言って委員会NP】 竹中平蔵氏「こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて」と岸田内閣を批判 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663490344/
竹中平蔵氏 カルト規制で私見「統一教会が本当に悪いのか?」「『関わった人は人はみんな悪い政治家』…法治国家としてあり得ない理論」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663493423/
姜尚中氏 安倍氏国葬は「岸田政権のオウンゴール。かえって憲法改正は遠のいた」 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663489246/
岸田首相は指導力がある? 宮崎謙介氏と大竹まことが激論 宮崎氏は「人望がある。中国でいうと三国志の劉備玄徳みたいな人」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663483833/ >>1 コロッケスレが立ったと聞いたので夜のベジタリアンが㌧で来ました
[総合] 2022年09月19日 午前0:13 - 午前5:00 (287分)
ニュース「台風14号」関連
>>1 乙 もう台風にはコロッケって時代じゃないようだ(´・ω・`)
コロッケ完備しとるで 牛すじ、野菜、カレー、クリーム、かぼちゃがある
>>10 おやじ!唐揚げ定食いっちょー!(´・ω・`)
@@@
@(´・ω・)@<♪Do you believe in the love at first sight.
>>8 あと1分ね、明日になったら起きるんだ(´・ω・`)
>>19 ブライト艦長が不倫してます!(´・ω・`)
>>25 息子のテロリストをなんとかしろ(´・ω・`)
彡'"~"'ミ
(´・ω・`) ふぅ・・・ハゲる夢見たわ。
/ . . ヽ
恋をした夜は全てが上手く行きそうだよね(´・ω・`)
何かGが人気らしいな
>>30 キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
おめ(´・ω・`)
>>19 みんなが寝静まった夜、窓から空を見ていると、とても凄いものを見たんだ!!(´・ω・`)
どうしよう上手くいかない恋〜こんな時もっと大人になりたい〜 (`・ω・`)
日付が変わって9月19日(月)、先勝、乙亥(きのとい)です。
一番早い日の出 5:00 根室市
一番遅い日の出 6:35 与那国町
一番早い日の入 17:21 根室市
一番遅い日の入 18:48 与那国町
旧暦8月24日
一番早い月の出 0:00 久米島町
一番遅い月の出 23:59 浅口市
一番早い月の入 13:23 小笠原村
一番遅い月の入 14:38 対馬市
>>47 明日は一緒にラジオ体操行こうね(´・ω・`)
>>30 何か悪いことが起きる前触れじゃなきゃいいけど
@@@
@(´・ω・)@<♪Do you need anybody?
ああ、台風コロッケか。
明日自作しようかな。
野菜高騰しているけど、じゃがいもはまだ安い。
今日はポテトサラダを作った(´・ω・`)
>>65 あぁ~女を追っかけ回してまたドジしてる(´・ω・`)
>>19 富野信者の俺が唯一見続けられなかったTVシリーズだなぁ
本放送含めて4回ぐらいチャレンジしたけど6~7話あたりで挫折する
最終回は見ました
うわ、0時過ぎだから台風ニュースかと思ってたらドラマかよ
NHKは災害報道止めたの?
@@@
@(´・ω・)@<I need somebody to love.
肥ったローリー寺西に見えるときあるな ラファエル (`・ω・`)
宮崎で雨量600㍉超wwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
放送するもの無いならERとか流せばいいのに(´・ω・`)
サバは美味しいな、サンマ食べられなくなってもせめてサバの水揚げが続いてくれれば…
>>82 13分から台風情報みたいだが?(´・ω・`)
>>87 なにがおかしい!( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
>>88 キャプテンフューチャーとかエステバンやればいいのに
アストリッドが美人じゃなければ観てなかったな このドラマ (`・ω・`)
>>93 マイケル・J・フォックスのファミリータイズでもいいな
>>81 ZをTVシリーズで観て、ワクワクしながらZZを観て失望し、
そのままTVシリーズ観なくなったという人多そう(´・ω・`)
ダイソーでランタン買ってきたんだけど
ゆらめきモードが思ってたんと違う…
なんかここまで行き着くのがちょっと無理やりだな(´・ω・`)
理詰めで行くのが楽しいのに(´・ω・`)
>>95 ラファエルのおっぱいがあるよ(´・ω・`)
NHKニュース防災アプリ、スマホに入れたわ 念のため
>>81 ZZ見てないならムーンガンダムとかわからなくなりそう(´・ω・`)
>>100 ダイソーの商品にそんな妙な機能を期待するから…(´・ω・`)
>>94 よくわからんが相良義陽を二夜連続の戦国ドラマにすべきだと思うの( ´・ω・`)
>>100 新宿歌舞伎町のエロ喫茶の街灯のようだ (´・ω・`)
>>89 スーパーでサンマ2尾598円だったよ・・・(´・ω・`)
>>107 ダイソーのスマフォ用のワイヤレスイヤホンがおすすめ(´・ω・`)
1100円ぐらいやったかな
>>107 >>108 >110
これ部屋でつけてたら火事と間違えられるわ
>>106 まぁNHK受信料払ってるからね
今さら問題ないっしょ
>>98 俺はダンバインが気持ち悪くて見れなかった
あとエルガイムもちょっと駄目
>>98 1st好きはZの途中で大半が脱落してるしなぁ
>>100 大炎上
>>104 ストロング系を飲むのよ一緒に人生終わったな
のど自慢中止にしたのに
バカなん糞みてえなドラマやって
台風情報だけやっとけよ
真っ最中だぞ
>>106 お昼休憩ニュースをサッと見るのに便利です
>>113 目黒川が氾濫危険らしいから今年はもう食えない…
>>104 それ入れて台風ニュース見ようとしてもテレビと同時放送だから結局テレビで台風ニュースやってなければアプリでも見られない
あまり意味がない
>>123 あれ?のど自慢最後まで見た記憶あるけど・・・(´・ω・`)
>>117 あれは本当にオススメなんだけど、容器にしまう時にピョン!ってどっかへ飛んでしまって探すのに苦労する(´・ω・`)
アストリッドおもしろいけどなんで再放送枠すらなしで
突然こんな時間に放送してるんだろうね。
>>105 読んでないから平気(・∀・)
プラモは出た時見かけた
>>98 たしかに、その次のドラグナーで最後だっけ(´・ω・`)
ケツァール狩りやってんの中国痴呆だけ?(´・ω・`)
>>118 買うなら、コールマンのランタンがいいな (´・ω・`)
>>143 ムーンガンダムってアニメ化するんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
ダウントンアビーってどうなったんかな続きが気になる
NHKってここまで頑なに台風ニュースやらなくなったのはいつ頃からだっけ?
昔は過剰なくらい災害報道しっかりやってたのに・・・・
のど自慢中止にしておいて
バカなん糞みてえな海外ドラマやって
台風情報だけやっとけよ
真っ最中だぞ
寝ながら音聴いてんだよ
>>117 >>132 俺も予備用として買った
かばんの中に入れてる
>>132 @@@
@(´・ω・)@<ダイソーのBTスピーカおすすめ。一個\1,100 。\2,200でステレオになる。
過去最大級の台風とか言っときながらNHKは通常放送
統一とズブズブだから日本人は死ねってこと?
台風10号北上
各地で備え
>>166 [総合] 2022年09月19日 午前0:13 - 午前5:00 (287分)
ニュース「台風14号」関連
∧_∧
( ´・ω・ ) < さて、寝るか
(つ旦O
と_)_)
>>146 ちっこいキーホルダーみたいなランタン欲しい
キャンパーに流行ってるらしい
>>149 どうでしょう見たくなってきた
>>174 @@@
@(´・ω・)@<明日休みなのに?
栃木県辺りから帰宅&晩飯完了。
出がらし女神が運ばれて~くよ~♪
(*´Д`)ムホムホ
いべんと:
あめ:
しょうひん:
ばんめし:
>>117 ワイヤレスイヤホン使えるほど私は私のことを信じていません
>>176 そうか(´・ω・`)じゃあもうおれは行かなくても平気か
>>144 その時間帯のアニメはドラグナーで最後だけど、ガンダム自体もZZで観なくなった(´・ω・`)
痩せてる龍文キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>184 カツオの声の人がオムツの声やってたよね(´・ω・`)
>>156 自殺者が出てから職員の休みを優先して土日、祭日、夜間は極端に減ったよ
龍文、病気なんかな・・・痩せ方がおかしいわ (´・ω・`)
今日も1時間おきにニュース挟んであとはAI放送なのかな
>>191 へんじる久しぶりに見たなあ
おいらが夜中に来るのが久しぶりなだけだけど
コロッケがないのでやり直し
>>223 もう涼しいのにネクタイしてないやん(´・ω・`)
大分空港なんて大分市からかなり離れた孤島の空港じゃん
まあ宇宙にも繋がりある空港だけどね!
>>179,186,189,190
<⌒/ヽ-、__ < よい子は寝る時間だ
/<_ /____/ いつまでも起きてるとコロナになるぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>224 もっとふっくらしてたはずだけどえらい痩せたよね
@@@
@(´・ω・)@<14号名前はナンマドルだって。
>>222 き・・・球磨
き・・・巨摩
きん・・・多摩
川の流れが早すぎ。。。w
早送りしてるみたい。。。
>>255 いつかスイエンサーと名前がつく台風は来るのだろうか
>>218 宇都宮から下道で帰ってくるのは疲れました
>>228 コロッケ売り切れてたんよ
もうすぐ目にはいりそうだけど今の所雨も風も激しくは無いな
>>253 上陸して時間経っててそのぐらいならまだまだ有り余る感じかも
お腹すいてきた、手巻き寿司でもしようかな(´・ω・`)
>>261
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
九州対決
>>235 ダブルオーでちょっと復活したけど、2ndで再度挫折した(´・ω・`)
ガンダムに恋愛要素はいらない。
>>265
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 番組表は8:00までニュース台風14号関連だけかよ
臼杵市・・(´・ω・`)まるでタテホコ市みたいだな
>>257 大阪ええで・・・美味しいもんいっぱいあるし、おもろいし、楽しいし。(´・ω・`)
>>274 寝る前に海の様子見てこいよ(´・ω・`)
>>275 マー油の良さが分からないから↑ので(´・ω・`)
>>169 米子マンガミュージアムか
きゃりーぱみゅぱみゅが来たらしい
>>289
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これって
まいとしおうちをしんちくしてるひといるんじゃん
>>277 赤字路線で鉄橋やトンネルといった高額施設が壊れたら一気に廃線コースよね
>>1 おつ ダイナマイト南くん待ち(´・ᴥ・`)
そんなに風無いな 大阪みたいに車飛ぶのは無いみたい
>>248 大雨の中踏む人は何かネジが外れている気がします
>>287 >>293 >295
僕のお昼ご飯
鹿児島志布志市の安楽川は危険水位を下回る 鹿児島は脱しつつある
>>309
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 明日は近畿と東海の太平洋側の雨がヤバそう(´・ω・`)
長崎の離島ですが
暴風域の西側の離れてる場所だが
余裕で家揺れる風だぞ
九州でも住んでる場所でかなり違うぽいね
徳島市内住みです
雨風凄いです
家が揺れまくってこわいです
>>311 長野市降ってる?
佐久市は今日は通り雨が少し来ただけでめっちゃ晴れてて
野外イベントに参加してたおいら日焼けで顔ピリピリしているんだが
>>326 フィラーは入るんだろな?
日本アルプスとか、自然とか…
>>323 AIが延々喋る様になって静かなフィラーはもうなくなってしまった
福岡空港遊びに行くには近くていいが、近すぎて開発に邪魔な欠陥空港
>>336 来れる人だけ来い!とかいう鬼畜運営だっけ
>>262 @@@
@(´・ω・)@<「ナンマドル」はミクロネシアの名前。日本は星座の名前を付ける。
北陸は一転して暴風だが雨はそこまで降らないらしいな
>>343
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いつまでパチンコ屋の画像を使い回しているんだよ
他の情報や映像無いのかね
>>263 全国のからあげ店が金賞って言ってる
>>342 今回のは心配だな、うちの実家は鳴門の海沿いだ。高潮の危険がある
>>320 去年BDで久々に見返したけど昔よりも心に染みた…(´;ω;`)
>>313 井出ちゃんぽんは麺じゃなくもやしを食べる店
この災害で、お亡くなりになられる人が、出ませんように・・・・(-人-)
後頭部が重く鈍く痛くなるいつものに加えて
吐き気しそうな気持ち悪さが
>>272 9時の状態がどうなってるかだな。
それにしても台風14号は新幹線が大好きなようだ。
まるで幼児だな。
>>370 今日のおまえの朝ごはんはNOTHINGだ。
>>372 土日祭日の対応が酷いよな
無駄に職員多いNHKが一番手抜き
>>351 ヨミコヨミオは要らないなぁ
静かに台風フィラーは楽しみたい(´・ω・`)
りゅうぶん久しぶりに見たけど、別人と思う位やせたな。ガンじゃなければいいけど
>>278 ひとりぼっちだとおそいんだよ。
偏西風さんがそばに居ると早くなる。
>>377 風が強いのは久々なので恐々としてます
鳴門の海沿いですか、、ご実家心配ですね
>>300 河川敷とかに住んでる人ならそうだろうね
>>346 我が長野市は降ってないね(´・ᴥ・`)
野外イベントとはパリピですな、日焼けするくらい熱中するとは
>>100 キャンドルLED探せば色々あるのに?(´・ω・`)
>>338 五島列島?奈留島あたりかな?気をつけて(´・ω・`)
夕方ぐらいから情報があまりアップデートされてないな
>>398 民間のくせになんでNHK社員を職員って呼ぶんだろな
国営のつもりなのかな
>>355 来てもいいけど帰りのルート確保しろよって言っても
ライブ行きたかったらそんなことしないよなぁ
>>392 台風の時はなんか体が押しつぶされそうなくらい重くなってものすごい眠くなるわ
東京駅はなんでこんなに雨漏れするんだよ(´・ω・`)
東京駅の新幹線入り口って異様にしょぼいよね(´・ω・`)
>>423 マジ死んだ
コスプレのおにゃのこの写真もいっぱい撮りました
>>427 人目につかない完璧な出入り口 (;`・ω・)
>>392 すぐ119番を!
#9110でもいい、回してくれる
>>283 ずーっと読み子が喋ってるんだよ。同じ事を。まるで頭のおかしな子だよ。
この男性の映像何回使うんだよ
カービーのぬいぐるみかわいいなw
>>432 使い回す画像は早朝から変わっていないかも
>>437 やっぱりトランスかな
それか中圧配線か
今日は、朝まで、向笠さんが担当かな・・・気象予報士
まぁ平日でなくてよかったな
こんな日に通勤だと思うとゾッとするわ
>>431 福江島ですわ
20時頃から生きた心地しないっす
>>404 ありがとう
まあそれぞれはいつもあるんだけど
>>392 かなぁ、ただ北関東にいるの
自室に窓用エアコンつけてるけど台風だと不安だわ
風雨酷かったら、エアコン切って窓閉めるかな
新大阪から広島駅についても
広島の在来線バス市電全部朝から動いてないぞ
>>462 バカだから、旅行なんかするんだよ 政治判断で、行動制限やってないだけなのに
>>123 のど自慢中止になったのは九州地方だけだぞ?(´・ω・`)
>>470 この10年で日本はドカタを冷遇して中抜きしまくって職人の質が落ちてるからな
グエンが作ってたりするし
三連休どこも行く予定なかったんでまあ通り過ぎるのを待つだけやな
>>466 関係ないのかな
神奈川だけど昨日かなりの大雨だったが
>>487 東京駅、そろそろ建て替えした方がいいね。(´・ω・`)
避難所の中に入って取材するのはプライバシーの侵害になるって
過去にも散々批判されてきているのに全然直さないね
>>405 秋田の頃はこんなに健康的だったのに
残業のホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>430
こっちのモードはめちゃくちゃ眩しくて5時間と程度を考えろカスって思うんだけど
さっきの炎上モードは15時間持つらしい
>>421 >>440 ありがとう
>>439 もうこんな人生イヤ
>>457 まぁNHKは防災情報優先で映像には重きを置いてないかもしれない
>>485 その後描いた映画版がそろそろ公開だよね
>>511 永ちゃんがあんパンと牛乳差し入れしそう
ホントは明日御殿場にドライブ行く予定だったけど中止にした、さみしい…
ムカサさん、15時の予報にも出てたぞ。
残業かな。
大変だ
>>518 甥っ子の小学校で集めてるとかで今もベルマークあるととりあえず取ってる
>>476 どこにいるかは関係ない
やばかったら119かけろ
いのちだいじに だ
>>514 大和氏おばんです(´・ω・`)
Jane Styleからまた書けるようになったよ
>>543 いっそのこと徹夜でライブやっちまえばいいのに日産
>>518 あれって予算の限られてる学校にとって助かるんだよ。
消耗品とか体育用具とかに換えられるんで。
>>447 ググってきた!(´・ᴥ・`)acosta!×ナガノアニエラフェスタ@長野駒場公園
九州各局から中継させて各々の情報を出せば良いだろうに
頑なに首都圏で同じ映像繰り返すだけなんだよな
でもあの規模で死者いないんだよな?
これ実は凄いことなんだろうな
>>497 冗談だろと思ったが、そういえば勤務先の新工場の建設現場は
日本語じゃない言葉が飛び交っているのを思い出した(´・ω・`)
キーボードの電池買いにコンビニ行きたくなったけどやってないだろな
単3は買っといたんだけど
>>548 J1残留してくれよ
間違ってもプレーオフには来ないでくれよ(´・ω・`)
>>475 りんご台風の時長崎いて生きた心地しなかったの思い出したわ(´・ω・`)
ご武運を
>>567 んだべさ
2日間野外で頑張ったから体ガタガタよ
今日は18000歩歩いたらしい
ここからさらに雨風強くなるとか想像したくない@福岡
笑い堪えてるみたいな顔どうにかなんないの(´・ω・`)このアナウンサー
>>568 うーん、Twitterで誰かがそんなこと書いてたな
台風のときにも線状降水帯っていうんだ(´・ω・`)
えええ~座礁年倶楽部楽しみにしてたのに(´・ω・`)
>>577 オケ、ウェリが清水戦で気をよくしてくれて、調子を戻してくれるはず
?「10分遅くなる」
?「ムカサさん、今日けつあな確定な!」
>>598 濡れた身体を拭いて水飲め(´・ω・`)
>>571 台風災害は過ぎ去ってから出てこないか?
>>583 筋肉痛待ったナシ!(´・ᴥ・`)これからが本当の地獄だ
夜があけたら死人山ほど確認されるのかなぁ
安倍最低だな本当に
まだ赤くないやん
高知の下の方ずっとこんなんやのにスルーされとるがな
お前ら、停電に備えて早く冷凍庫で氷を作るんだ!\(・Д・)/ハヤクー
>>613 もんねは3cmすき間があれば潜り込めるもんね
>>522 まさにそれ買った…
停電したら使う待機
>>470 つい最近下関で老朽化した会社の建物が崩壊して会社の前に駐車してて
車の中で休憩してた人が3人死傷してニュースになってたな(´・ω・`)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/146466 >>621 今週は水曜も休み取ったので2日間しか出勤しないのでおk
このあと市房ダムが緊急放流するから、球磨川の氾濫の可能性がかなり高くなった
ダメだこりゃ
台風で畑の草2~3mが吹き飛ばされないかな
草刈り大変だぉ
>>627 こんなのやったことないや
やってる人は偉いな
絶賛停電中なんだけど、明るくなるまで復旧作業しないんだって
ほんの1年2年前までは台風の夜間だろうと作業してくれて
1時間位で電気付けてくれてたのに…
働き方改革の一貫とか、安全第一とかなんだろうね
時代だなぁ
まあ今までが異常だったのかも
おまえらくだらないレスばっかしてないでさっさと寝なさいよ
さっきから、風が強くなってきた!
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
さっきもレスしたが
暴風、停電怖すぎてキャンプ用のランタンつけてキャッツ・アイのEDテーマ流しながら即興ダンスしながら現実逃避してる(´・ω・`)
>>614 岡山サポなんで清水とやるのも複雑だけどな…
盟主ならまだやれそうなんで
>>571 来る前の準備で亡くなった人はいたと思う
>>664 はいもう寝るわ
おやすみ(´・ω・`)
>>659 無理に作業して怪我したりお亡くなりになるケースあったからしょうがない
福岡か広島からだろうけど
これからのこと考えたら広島からじゃね
>>511 そりゃそうなるよ(´・ω・`)
>>511 ペイペイドームでバイト数百人が電車とか運休する中バイト代だけ渡されてハイそれまでよ状態らしいな
>>664 オカンみたいな言葉遣いすなwww (´;ω;`)
熊本や宮崎からは中継とか出来ないくらい酷いのかね?
もう放送局とも連絡取れないとか
>>686 これ儲けなくなっちゃわない?
YAZAWA、そんなの気にしませんか?
>>697 あそこで膝カックンするやつがいる(´・ω・`)
>>686 若ければ良い思い出かもだが
ライブの年齢層考えたら辛いな
まあわかってて行ってるんだろうけど
>>686 でも最初に自己責任で、って言ってたからねしょうがないね(´・ω・)
O型の台風があるって事はAB型の台風もあるんかな。。
>>681 そうなんだよね
今までが無理してたのかも
勢力弱まってるけど長時間滞在するから雨被害出そうね
>>686 泊めてくれるなんて太っ腹だね
警備員的な人員も必要だろうし
>>700 おぼっちゃまくんはわからんがわたしはおぼっちゃまですよ( ´・ω・`)
グゥオンて吹くと耳が遠くなって屋根が上がりそうで怖い
同時にトランスがなにか破裂音して一瞬暗くなるし
>>686 ドームの貸し出しって延長出来るのか
会場スタッフなんか帰るだろうに
>>707 そりゃ陸地にかかると弱まるよ(´・ω・`)
>>688 この国は何でもかんでも東京に集める構造にしてるから
>>632
ポケットラジオも買った(´・ω・`)千円
なんかradikoで聴くより風情がある
もしかして今夜も読み子とセレモニーホールのBGMのコンビなのか?
>>726 昔の話だろうけど民放が1か2局しかなかったそうで知人はアニメのデビルマンを知らなかった
>>686 ほんそれ(´・ω・`)
YAZAWA運営ちゃんとライブ客フォローしろよと
>>719 現場作業員できる人が減ってるのと高齢化もあるからなあ
今後復旧作業も人手足りなくなっていくだろうねえ
>>741 大阪って台風の時もそんな酷くないんだよな、ただ三重~和歌山が壁になって大雨
>>686 パィパィドームって最寄駅から歩くし周りなんもねーよな
岡田くんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>744 うちの街の場合、路面電車が止まるといよいよヤバい(´・ω・`)
>>750 渋川は玉野市(´・ω・`)
水島港かな
この広島放送局の情報は現時点ではまったく必要のない情報だよな
大変な熊本とかの情報知りたいのに何で広島なのか・・・
>>760 最近厳島神社壊れないね
一昔前は台風が来るたび壊れてた
>>756 タオルにくるまって一夜をすごす(´・ω・`)
ファンは感無量だろ
>>766 この前の大雨の時は勝丸さん出っぱなしだったよね
>>706 強すぎるなw
>>733 モバイルバッテリー満タンなのだ
>>699 か弱そうなフェイスが好みなのかな?女優にしての幸澤ちゃんとかどうでしょw
>>732 ドームクラスだと機材撤収に一日くらい掛かるからOK
>>511 大濠公園まで歩いていって野宿だな。それか百道浜で野宿。
>>761 火曜に出勤できるか不安になっては来たけど…
日焼けは2019年の同じイベントで化膿するぐらいめっちゃ焼けたから今年は日焼け止め塗りたくったけど
今日は雨の方が心配だったから家で塗っただけで日焼け止め持ってかなかったのは失敗だった
>>766 勝丸さん(海田町出身)なら俺のベッドの横で寝てるよ
>>686 1000人ぐらい居るんだろうか・・・(´・ω・`)
>>778 YAZAWAが炊き出しとかしないのかな
もう少し北にずれないかな、せめてあと200kmくらい北に
>>745 ポケットラジオ買おうとして踏みとどまったわ
被害ないといいね気をつけて
>>745 弱い電波をカットする機能が無くて、遠距離のAM放送が良く聴こえそう
>>804 ヨボヨボのじーさんなのに何ができると思ってるんだ
>>778 永ちゃんと一晩共に過ごすのか
それとも永ちゃんは運営が車運転して
ホテルに帰還するのだろうか
いつかの台風19号よりはおとなしい感じになってきたのかな
>>810 ラジオの使い方知らない世代も増えたよなあ
どこで買えばいいのかすら知らないらしい
火曜日に、うまい棒が70本ほど送られてくるんだよな・・・
大丈夫かな
>>809 日本海側に逸れるとスピードが速まるためりんご台風になる
>>716 山陰は島根鳥取
日本海側は、北から北海道、青森県、秋田県、山形県、新潟県、石川県、富山県、福井県、京都府、鳥取県、島根県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県
>>771 子供の頃渋川によく行った記憶があるけど玉野だったかw てかドブみたいだったな
>>759 4年前のあの時は徳島に上陸その後大阪直撃
今回は雨が強いかも
なんで広島ローカルニュースやってるんだ
九州入ってへんやんけ
>>823 外で天を仰ぎながら風と雨浴びてる(´・ω・`)
市房ダム
放流判断水位まで残1mを切りました
あと80センチ
>>791 残念ながらボクサーパンツ一丁だ(´・ω・`)
>>769 路面電車はけっこうギリギリまで攻めるのねw
この台風とかいうチャリに乗ったおっさん
絶対コンビニで立ち読みか晩飯食ってんだろ……
丈夫な建物って言ってもさぁ、一人暮らしのお姉さんや熟女の家に入れてくれ、または挿れてくれって訪ねるの?
>>844 台風の進路先だからだろうけど
被害に遭ってる九州を先にすべきだよなあ
>>838 40年くらい前は酷かった
マジでパンツで泳ぐと茶色く染まるレベル(´・ω・`)
>>854 実況民のドレスコードは裸ネクタイだよな(´・ω・`)
全然ニュース見てなかったけど940haってなんだよ!?
>>839 アマプラで観れるな(´・ω・`)
声優のJCも出ているんだっけか。
フィラーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>868 あ、ごめんドライヤーかけっぱだった(´・ω・`)
AIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
止めてー
ヨミコの音声要らないんだよ
静かなフィラーにして
AI音声か・・・フィラー音楽聴きたいのに消音するしかなくなる・・・ウッ…(´;ω;`)
土曜日6時にレギュラーも持ってるよみ子というキャラです
>>856 アスクルのパクりじゃないの?知らんけど(´・ω・`)
これすごい違和感ない喋りだよね
YouTubeのやつとは大違い
避難所の人々を不安にするBGMと無機質な音声が始まった・・・
年寄りが、あらまたこのアナウンサーなの?とか言いそう
>>873 jcの濡れた下着姿が(*´д`*)ハァハァ
どうせAI使うならひろゆきAIにしてほしい(´・ω・`)
>>745 うちはもうだいぶ前から買ってるな
似たようなだけど
iPodで今まではラジオ聞いてたんやけどAMが聞けなくてな…だから買った
災害のためでもあるけど
広島放送局も人が変わったなー
誰が誰だか分かんないや
>>872 960hPa ・・・・ 強い台風
935hPa ・・・・ 非常に強い台風
910hPa ・・・・ 猛烈な台風
900hPa ・・・・ 空を飛ぶ
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ
875hPa ・・・・ 雲を突きぬけ星になる
855hPa ・・・・ 火を吹いて
835hPa ・・・・ 闇を裂き
815hPa ・・・・ スーパーシティが舞い上がる
>>874 (´・ω・`)熊本
>>893 (´・ω・`) ムキー
>>866 二番目の扱いなら分かるんだけどね(´・ω・`)
メインの時間取るのそこ?みたいな
同じ文を繰り返すエンドレスAIアナウンスずっと聴いてると多分気が狂う
>>841 この予報士さん、会話のキャッチボールが何か不安定で
毎日広島ローカルで松尾剛アナと妙な空気になってるよ
>>100 当たり外れがあるのかも
もう一個買ってみよう
AI音声案内は目の不自由な人対応なんだろうけど
やっぱり落ち着かないよなあ
>>920 ウケ狙いでnhkで ゆっくり も面白い
この速さなら言える
台風の被害なかったらファンザの見放題デラックス入会する
AIでここまで人間に近い発音ができるようになったんか
>>857 そいつら慣れとるから少々のことではビクともせん。大丈夫や。西日本豪雨のときも岡山の倍雨降ってるのにかすり傷程度やからな
いま雨雲レーダー見たら四国真っ赤だった(´・ω・`)
大丈夫か
台風時災害時くらいちゃんと放送してくれよ・・・
経費削減もほどほどにしないと
>>716 電車が走ってるのが日本海
列車が走ってるのが山陰
※一部例外があります
自動音声要らないんだよ!
ヨミコ引っ込めーーーーー!
タダイマ、AIによるカキコミヲオコナッテイマス(´・ω・`)グヘヘ
>>861 親父の頃はまだキレイだったらしい(´・ω・`)
児島湾の高島まで小さい鯨(スナメリ?)と一緒に泳いでたとか
mmp
lud20250930040613caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1663507187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 197732 台風コロッケ ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136667 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 175126 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127881 さっちゃんモモンガの台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127876 さっちゃんモモンガの台風にコロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148223 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187457 台風コロッケ定食
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163099 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125222 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136633 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149045 台風コロッケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176311 台風コロナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 175482 コロナ台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197695 わくまゆ台風14号をフルボッコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197281 スイッチバック台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197273 強大台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139367 台風22号接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125269 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148570 ノロノロ台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187076 台風14号フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137425 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137915 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124997 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147299 台風大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137994 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186937 台風注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137859 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197215 台風11号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197304 台風11号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162387 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187039 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163217 台風岩手2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137949 台風18号接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197366 台風日本海
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125536 台風でN7延長
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126654 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136655 ノロノロ台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136638 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163054 スーパー台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148250 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161986 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176304 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126704 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196328 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197614 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125272 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229755 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193239 台風一号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176286 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187427 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126177 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125722 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197189 台風大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195557 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150779 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176383迷走台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125004 台風7号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125257 台風北上
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214939 台風消滅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136507 台風5号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149476 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150789 台風大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147218 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125711 台風12号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165672 台風豪雨