[総合] 2022年10月22日 午後1:50 ~ 午後4:00 (130分)
ゴルファー日本一を決める日本オープンゴルフ。舞台は日本オープン初開催の三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース。ジャック・ニクラウス設計の難コースが選手たちを待ち受ける。
2ちゃんなんて、引きこもりばかりだからゴルフなんて無縁の奴らばかりだからな。そら過疎るでしょ。
三甲ゴルフ倶楽部
服装のマナーについて
皆様に快適な時間をお楽しみいただけるよう、当倶楽部の服装規定を遵守していただきますよう、ご協力をお願い致します。
入退場時の服装について
入退場時の服装について
・入退場時は上着(背広・ブレザー等)の着用をお願いいたします。ブルゾンやウインドブレーカーでの代用はご遠慮ください。※夏季期間(6月~9月)は除く
・襟付きのシャツをご着用ください。(Tシャツやトレーナーは禁止いたします。)
・ジーンズ・カーゴパンツの着用は禁止いたします。
・クロックスやスニーカー、サンダルの着用はご遠慮ください。
200y超えてすぐ手前が池じゃプロでも渋滞するわな
ちん○ゴルフ人気なさすぎだろ
このセミかわって男、将来金谷とか松山みたいになりそうだな
なんだよその言い訳wプロ連中がだらしねー理由になってんのか?
男子ゴルフはみんな見た目が暗くてキモいのがアカンな
石川がいいとは言わんぞ
石川も含めて、だ
尚、この大会の優勝賞金は4200万円
※アマチュア選手は貰えません。よって蝉川は優勝しようが貰えない
体質だから根本的に変わらないとこの陰気ゴルフはそのまんまだな
普段接待コースの御情けセッティングで試合してる弊害だろ
男子ゴルフってどいつもコイツも愛嬌のかけらもない奴らばかりだな
そりゃ人気も廃れるわ
日本オープン決勝ラウンドやのに普段の予選ラウンドなみに観客もおらんな
同じゴルフ場で男子と女子、スコア
に違いあるんだろうか?
ゴルフ素人ですまん
5打差に縮まって最終日蝉川のティーショットが多少曲がったら面白いな
かなやまんは気持ち落ちてるな
インパクトで起きちゃってる
アマで日本オープン勝つって偉業なんだけど
なんかモヤモヤした感じがするねなんだろうねこれ
ゴルフ中継特に観ずに音だけ聞こえてる感じなんだけど
よく思うのが解説者(?)すっごい囁き声の人よく使ってるけど
何であんな囁き声なんだろ
聞き取りづらいよね
蝉川くんは既にパナソニック勝ってるから
羽川が心配するようなことにはならないだろう
ゆくゆくは松山みたいにマスターズや全英狙うようになるのか
>>108 そだよ
しかも上位に2人いるからワンツーアマなら単独3位で優勝額貰える可能性もあるw
女子ゴルフ・延田グループ・マスターズGCレディース】第3日(22日、兵庫・マスターズGC、6585ヤード=パー72、賞金総額2億円、優勝3600万円)
7位から出た19歳の川崎春花と前日単独トップの河本結が通算12アンダーで首位に並んだ。川崎は66で回って浮上した。
2打差の3位は竹内美雪、さらに1打差の4位は岩井千怜。通算8アンダーで原英莉花、西村優菜ら5人が5位につけた。前年覇者の古江彩佳は7アンダーの10位。
明日3時半~MBS・TBS他で中継録画w