◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1746958959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【NHK総合】 2025年5月11日(日) 午後8:00〜午後8:45 (45分)
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢
【番組内容】 青本の作者を探していた蔦重(横浜流星)は、北川豊章(加藤虎ノ介)という絵師が描いた数枚の絵を見比べるうちに、ある考えが浮かぶ。早速、豊章を訪ねるが、長屋で出会ったのは、捨吉(染谷将太)と名乗る男だった。そんな中、蔦重は朋誠堂喜三二(尾美としのり)に、新作の青本の執筆を依頼する。女郎屋に連泊できる“居続け”という特別待遇を受けて書き始めた喜三二だったが、しばらくして喜三二の筆が止まってしまう。
【出演】 横浜流星,染谷将太,福原遥,中村蒼,水野美紀,尾美としのり,片岡鶴太郎,高橋克実,里見浩太朗,渡辺謙,久保田紗友,加藤虎ノ介,安田顕,小芝風花,正名僕蔵,六平直政,安達祐実,山村紅葉,飯島直子,眞島秀和,【語り】 綾瀬はるか,【作】 森下佳子,【音楽】 ジョン・グラム
今回はセンシティブ回
例によって直接的な映像はないけど
おことわりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
👦「ママ~、いま下の方になんて書いてあったの~?」
からまるもしかして虐待されたりしてるのかな
お前を育ててやる代わりにみたいな
この女郎代て誰持ちなのかな
それぞれの店に協力してもらってるのかなとおもったら蔦重持ちなのかよ
なんで安達祐実が通い妻みたいになってんだ?
忘八仲間だよね?
>>58 お店畳んで別の職業行ったみたいなこと言ってたから昼は暇で店番出来るのかも
>>79 持ち逃げした形になってしまったから
あの時ももう帰れないって言ってたね
>>98 そっか
なんか変なやつに脅されてバタバタして去っていったんだったか
ひとりひとりの名前はよく聞くけど、一本の線で繋がらないから話がさっぱり分からぬ
湯島の蔭間に違いない
湯島の蔭間ってななんだい?
なんでも男らしくないもんだろう
>>127>>130
ああ、駒の方の信長さんでしたかthanks
蔦重て単純に急にからまるがいなくなったって思ってるんだっけ?
逃げたのは知ってるんだっけ?
子役の時の唐丸がいなくなった話知らないとここわからないよ(´・ω・`)
うちのテレビのダイナミックレンジは狭いんだよ。見えねえよ
>>132 べらぼう今回も攻めてるね
たしかにこういうのを扱うのにはいい機会なのかも
>>139 なんかへんな脅してきた浪人みたいな人
お前の過去しってるぞーって
その人は溺れてしんだ
>>136 同時期に撮影してたのか知らんけど頭おかしくならなかったのかね(´・ω・`)
平沢って聞くとどうしても平沢進を思い浮かべちゃうんだ(´・ω・`)
いつもはこんなことないんだけどなあ~
と聞かせるでもなく呟いたりな
わかるわぁ
俺も彼女だと勃たなくなった
でも彼女の妹だと勃つのを見ていつも怒られる(´・ω・`)
>>140 >>147 そのことはなんも言わないんだね蔦重は
やさC
>>196 有名インフルエンサーのインチキでしたw
>>214 俺も週に3回くらいしかシコれなくなったわ
>>220 あれは偽物だったからだろ!
本物は効くんだ!(´・ω・`)
>>209 彼女を元カノにして
彼女の妹を彼女にすれば解決じゃん
レイプされた子が風俗に落ちて傷を和らげようとするようなものかい
>>235 チン毛に白髪混ざるのと同じくらいの衝撃
>>227 YouTuberのびわ湖くんは1日20回シコると言って戦慄した
みんなそれが普通だと思ってたと・・・
>>228 電気ショック療法とか最近までやってたし
全く効果なしって訳でもないんだよね
>>228 だから江戸時代から令和時代まで、YouTuberやインフルエンサーに騙されるんだよ
>>209 オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ一世「」
NHKはお江戸の売春文化にこうやって焦点を当てて
枕接待も日本の伝統文化って事にしたいんじゃないかな
あんなに可愛かった子がこんな醜い男に育ったのは罰のせいだったか
>>245 そしてそういうのに限ってなかなか抜け落ちないという
こんなCG外注で作って金持ってるなあ
我々の受信料が余ってるからな
史実の情報が少な過ぎてファンタジーで埋めないと成り立たないんか
あの程度でお金そんなにかからんだろ
股間にCG合成させてるわけでもないし
べらぼうっていつもこんな下ネタあるの?(・ω・`)
>>344 センシティブなテーマがメインだから他の要素で薄めてんでしょ
最近、彼女の妹がアナルに興味を持ち始めて怖い…
俺のケツアナが危ない(´・ω・`)
こんだけやって実はからまるじゃなかったってオチだったらどうしよう
>>369 ペニバン妹とかエロ漫画でも中々見られない
>>349 初回見てなかった?
男だろうが女だろうがシモの商売はこういうヤクザの世界
なんで年齢が逆転したの?
染谷 将太
生まれ: 1992年9月3日 (年齢 32歳)
横浜 流星
生まれ: 1996年9月16日 (年齢 28歳),
>>389 かーちゃんも化粧からすると売春してそうね
鶴太郎キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
沖縄二世で鶴見に住んでた三線の名手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
>>408 蔦重の死後を歌麿に語らせたいんじゃない?
>>411 何見てたんだよ
実況に夢中でストーリーも見てないのかよ
なんだかんだ大河に良く出てる鶴太郎
軍師官兵衛で鼻の頭がだんだん赤くなっていくのはワロタ
【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1746962393/ 誰か抱きしめてやれよからまるを
お前は悪くないって言ってあげてよ早く
>>493 母親を見捨てたってことが心の重荷になってたんだろ
鶴ちゃんって深夜に起きてどこからずっとヨガやって昼頃に朝飯食う生活してるんだよね
>>507 当時は身売りして家計を助ける事も孝行なんて考えだったものな
社会の底辺を描くとこうなる。
そして社会の底辺を仕切っているのは親分たち。
けつの穴だろうが、女の穴だろうが、それで商売。
>>511 なんとかコーディネーター入れてるだろうから上手いことカット割りしてやってるんじゃないのかな
伝わりすぎないように
>>531 あとで学校とかでいじめられなきゃいいけど
>>528 ゆるい癖毛のかつら
整いすぎてない感じがいいね
大人唐丸の役を板垣李光人にしたら客取ってそうに見えたのに(´・ω・`)
>>553 染谷も大昔は美少年だったのよ(´・ω・`)
>>511 相当なクソガキだから気にする必要ない
>>385のシーンの撮影で横浜流星に
「ねえ、お金いくらぐらいもらったらこの役やる?」
と女優に聞こえる声で聞いたらしいし
横浜流星28歳
染谷将太32歳
唐丸の成長著しいな
何かっつうと階段から突き落とすのか
蔦重いくつ命があっても足らない
>>569 既婚者とかしっかりした職業があるとかじゃないと養子にしにくいのかも
>>571 女優さんも「いくらかな」と死にながら聞き身をたててたとか
まえにお店にいたときは養子でもなんでもないただの居候だったのか
今回おもしろい?本音聞かせて
世間とずれてんのかな俺
あー本当にいたのかユウスケてやつは
元気にしてるのかな
>>617 エンタメ的な面白さを追求した回ではないね
なんか1話であったよねそういう妄想話
どこかのいい家の子で助けに来てくれたんだって
ずっと気になってるんだけど
瀬川の事あっさり諦め過ぎじゃない?
なんか弟の方が年上に見える…
俺の目も変になっちゃったのかな…(´・ω・`)
>>649 喜多川歌麿「一度でいいから見てみたい」
太いなでかいなと思って見てたけど
顔は子役と似てるな
>>662 日本地図を完成させないままなくなっちゃったとは
もみたんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
これって史実なんかな?
歌麿てそんな辛い過去あるの
>>697 歌麿は出自があんまりはっきりしてないからフィクションだよ
>>697 謎が多い人だから使わせてもらった感じかな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>716 最後の3分ぐらいだけだったねおもしろかったの
>>755 逮捕された時点で退場かと思ってたらダラダラと出てきやがった(´・ω・`)
>>765 きしもじんでしかないだろ(´・ω・`)
すげー江戸時代のが残ってるの?東京で?
すごくね???
ほんで今回の「べらぼう」が一番伝えたかったことって結局何だったの?
誰か一言で教えて(´・ω・`)
最大の失敗は視聴者に絡まる=うたまるだって数ヶ月前にもう読まれてたことだね
そんなの1時間も丸々こすられてもなんもおもろくないっていう
地震も戦争も火事も乗り越えたってこと?
すごくね?
そうで有馬の水天宮」・「しゃれの内のお祖師様」・「うそを築地の御門跡」・「びっくり下谷の広徳寺」・「何だ神田の大明神」・「会いに北(来た)野の天満宮」・「その手は桑名(食わない)の焼き蛤」・「堪忍信(しな)濃の善光寺」・「そうか(草加)越谷千住の先よ」・「大あり(尾張)名古屋の金のしゃちほこ
光る君へよりも華族で見れないドラマになってしまった
>>799 それまで漠然としてたデザインのフォーマットが出来たんやろな
コレも出版の力
来週のあらすじを貼っておきますね。
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(19)鱗(うろこ)の置き土産
鱗形屋(片岡愛之助)のお抱え作家・恋川春町(岡山天音)は、鶴屋(風間俊介)で書くことが決まった。そんな中、遊女・駒(門脇麦)と歌舞伎役者との密通が噂に。さらに、駒は朝鮮通信使とも交際しており、二股の阿婆擦れであることが発覚。駒は密通を否定するが、二人の親密な関係を伺わせる文のやりとりを瓦版屋が詳報。尚も駒は報道を否定するが間もなく捕らえられ、釜煎の刑に処される。
>>800 歌麿は子供の頃貸本屋で働いてた事実があるから歌麿説もあったよ
lud20250912002918このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1746958959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★6
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★3
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜★7
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜★5
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜★4
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第一話・第二話
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)死を呼ぶ手袋★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)死を呼ぶ手袋★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(31)我が名は天★3
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第一話・第二話★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~★8
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~★6
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(20)寝惚(ぼ)けて候★2
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(30)人まね歌麿★1
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(26)三人の女★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)玉菊燈籠恋の地獄★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)玉菊燈籠恋の地獄★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)玉菊燈籠恋の地獄★6
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(20)寝惚(ぼ)けて候★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(8)逆襲の「金々先生」★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(23)我こそは江戸一利者なり★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(23)我こそは江戸一利者なり★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中★5
・【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(8)逆襲の「金々先生」
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(17)乱れ咲き往来の桜★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(17)乱れ咲き往来の桜★5
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(19)鱗(うろこ)の置き土産★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(19)鱗(うろこ)の置き土産★1
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)玉菊燈籠恋の地獄★3
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)玉菊燈籠恋の地獄★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(13)お江戸揺るがす座頭金★1
・【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(13)お江戸揺るがす座頭金★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(3)千客万来『「一目千本」★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(24)げにつれなきは日本橋★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(3)千客万来『「一目千本」★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(24)げにつれなきは日本橋★1
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(14)蔦重瀬川夫婦道中★2
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(25)灰の雨降る日本橋★2
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(25)灰の雨降る日本橋★1
・大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★56
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(10)『青楼美人』の見る夢は★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(10)『青楼美人』の見る夢は★4
・大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★1
・大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★51
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(27)願わくば花の下にて春死なん★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(12)俄(にわか)なる『明月余情』★3
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(4)『雛形若菜』の甘い罠』★2
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(3)千客万来『「一目千本」★2
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(27)願わくば花の下にて春死なん★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(12)俄(にわか)なる『明月余情』★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜[新](1)「ありがた山の寒がらす」★5
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(19)鱗(うろこ)の置き土産
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(26)三人の女★5
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(26)三人の女★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(26)三人の女★3
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(11)富本、仁義の馬面
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(3)千客万来『「一目千本」
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(32)新之助の義★4
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(12)俄(にわか)なる『明月余情』★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(37)地獄に京伝★3
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(15)死を呼ぶ手袋★1