◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 50269 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1685675110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ババア「お若い時から~」
藤井くんはまだ20歳なんだが
ありがとうTBS様
申し訳程度に和歌山を気にしてくれて
>>1 皆川さん可愛い
線状降水帯て筋肉少女帯みたいwwww
藤井聡太さんってどことなく和歌山の漁港で岸田を狙った奴に似てるな
ひるおびはお天気ワイドショーが本分じゃなかったのかよ
>>11 古いのは名人だけど竜王が上
タイトルは賞金が高い方が上だからな
こっちにも師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
藤井君はもう70年くらいは生きてきたような佇まいだな
猿之助に似てると思った師匠か
今日天気やればいいのに
たしかに今日は天気やった方がいいな
西の方が大変そうなのに
TBSwの優先度
藤井>>>>>>>>>>>>>>>>>和歌山の警報級大雨
日本将棋連盟からは米長会長、谷川浩司専務理事、田中寅彦常務理事が出席。あいさつに立った米長会長は「政党で一番感謝しなければならないのは日本共産党です」と延べ、長年にわたり党機関紙しんぶん赤旗で新人王戦(プロ公式棋戦)や赤旗名人戦(アマチュア大会)を主催する共産党へ感謝の気持ちを伝えつつ、暗に他党へ同様の取り組みをするようプレッシャーをかけた。ちなみに、米長は共産党とは対極の保守的思想で、東京都教育委員選任の際には共産党都議団から反対票を投じられており、決して思想的に一致するわけではない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F https://www.shogi.or.jp/tournament/akahata_meijin/ https://www.chunichi.co.jp/article/615755 メチルフェニデートやモダフィニルを摂取したプレイヤーは、プラシーボを摂取したプレイヤーよりも高いスコアを記録。研究チームは、これらの結果と神経心理学のテストを統合し「興奮剤が、時間単位での思考の質や意思決定能力を向上させる可能性は低いことがわかりました。しかし、意思決定に長い時間をかけられる場合においては、興奮剤がパフォーマンスを強化すると考えられる」と結論づけています。
http://2chb.net/r/livetbs/1644723256/34- https://victorysportsnews.com/articles/5339/original >>40 ディレクター「師匠呼んじゃったから、仕方がないだろ」
イチロー→大谷翔平
羽生善治→藤井聡太
武豊→武豊
藤井聡太のレベルって、野球で言えばベーブ・ルースを超えるレベルかな?
8冠取っても総額たった1億円くらいって割に合わないな
いうて台風大したことなくない?
そんな被害出るような感じか
師匠2日目の昼ごはん当ててたけど藤井新名人誕生してしまった
>>53 まぁそれに近い
大山名人を髣髴とするので
この人、藤井さんの師匠ってことは藤井さんより強いってことなのかしら
みんなご存知、超メジャーな将棋の世界って感じだけど
藤井くんがニュースになる前はハブさんしか知らなかっただろ
それも名前だけ。
ひふみんとか藤井くんが出てくるまで知るわけないし。
>>52 日曜日ジャックドールやなユタカ
いつも眠そうやな藤井くんw
命の危険があるくらいの大雨なのに何故天気やらずに将棋優先?
>>62 それで良かったじゃん
ほとんどの人が将棋やることで無駄な人生になるんだから
歳は関係ないですよとかいいながら、こういうのは別っすかw
ナベは結局、将棋の歴史としては谷川レベルという評価に収まるのかな
それでも充分すごいんやけど
もう藤井の記録は今後12歳とかでデビューするような超早熟の天才棋士でも現れない限り無理やな…
ここまで汚い歯並びでも平気でいられる時点で常人とは感覚が違うんだと思わせる
線状降水帯=人気若手前座
台風2号=2代目林家三平(真打)
台風情報見ようと思ったら将棋か
テレ朝も相変わらず海外情勢だし役立たねえ
>>103 幼少期からこの噛み合わせで思考してるから
ひふみんが入れなかったのもそういう理由
>>106 テレ朝系アベマニュースでは災害情報しているぞ
おまいら!
渡辺さんが初めてタイトルを取った時はハゲじゃなくて、フサフサで強すぎて魔王と呼ばれたんだぞ!
将棋会を盛り上げるために、ハゲはわざと負けたと思ってる
将棋とかどうでもええわ
大雨情報やれや
世帯視聴率もその方が高いのに
東京が大雨じゃないとNHKも民法もどうでも良いんだろうな。
大谷と藤井じゃ比べるまでもなく大谷のほうが上
大谷は世界一だから、藤井と比較されるのは可哀想
>>118 それにしても負けすぎやろ
豊島と永瀬は対藤井戦でももうちょい勝ててるのに
七冠だけど王座はまだ取ってないなら同列には語れんな
女子小学生の弟子を藤井名人が取ったらラノベの設定を更新しちゃうね。
タニーはその前の一文が重要なのに外すところがTBS
保険証廃止??俺はもう持ってるけどマイナ強制じゃんコレ
将棋なんて男女関係ないんだから一緒にやればいいのに
タイトルとっちゃえば予選やらなくていーんだろ?
楽勝だな
>>157 一緒にやれる環境はずっと前からあるんだよ
女子がなぜか弱いだけで
タイトルて、新聞屋が勝手に作ったんだよな
朝日、毎日、読売、産経、日経…
あとは
河北新報、北海道新聞、中日、西日本新聞、神奈川新聞、デイリーとかかな
ついに名人初段か
永世名人目指して頑張ってください!
>>157 いや一緒にやってる棋戦もあるんだよ
でも女性は最強の里見女流でもプロ棋士昇級できなかった(勝てなかった)
>>156 不正使用が結構あるらしいからなぁ
顔写真と照合用データ持って無いのは致命的
>>142 将棋のタイトルはスポンサー付いてるから減らすなんてとんでもない
>>138 羽生さん幼少のみぎり
渡辺さん幼少のみぎり
>>157 一緒にやってるんだよ
女性のプロ棋士が一人も居ないだけで
>>157 奨励会で門戸は開いてるけど、女は一人もまだ勝ち上がれてないってだけやし
西山は惜しかったけど
藤井竜王名人が大変なのは、対局じゃなくて、各イベントや連盟絡みの仕事にでまくり
羽生善治さん曰く、七冠時代、対局は楽な日程だったけど、それ以外の予定が多くて何やってたか思えてない。っと〜Abemaインタビューより
>>162 女は、スパッスパッと飛車や角を切れないから…
ドストエフスキー中田「賞レースが藤井くんばかりで面白くない」
>>172 確かにあのペラペラの保険証じゃ不安だもんね
>>185 森田さんはタイトル戦の会場の島根まで行くくらいのガチ
アマチュア八段ってどれくらいすごいの?女性棋士に勝てる?
最初の長考で100手先まで頭の中で演算してるって人外過ぎて人では無理だ
ここまできたらなかなか段位も上がらんし認定料も凄い
>>156 一人の保険証を使いまわしてる人たちがいるからな
これから労働者を輸入するのに不都合
保険料を減らすためには必要な事
藤井はAIが見つけられなかった詰みを見つけたんだろ
将棋なんか日本しかやってないローカルゲー
持ち上げ過ぎ
あれ?北村先生ってコロナ真っ盛りの頃
アマ六段って紹介されてたような記憶があるが…
お免状にいくら払ってんだよww
AIでオカズ生成したいんだが、なんかうまくいかんな(´・ω・`)
>>206 プロ8段と同じ。
アマチュアは将棋指しを生業にしていない。
>>200 米倉涼子?
川藤幸三にも聞けよ
バースに将棋教えてんぞ
相棒でコンピュータ相手の将棋の回があったな(´・ω・`)
恵ってすぐに他人を師匠って呼ぶな
午前中も言ってた
>>183 ネット屋があたらしいタイトル作りそう
ABEMAとか、DeNAとか、ヤフーとか。
>>214 総理大臣になったら棋力 関係なくアマ6段の 賞状 もらえるって昔聞いたことあるわ
天気やってるかと思って来たら藤井か
今日こそ天気やんなきゃだめだろ
藤井もうちょい冴えた感じならなぁ。
何かいつも眠そう
でも自分の子供を藤井君みたいに育てたいと思う親はいないだろ
>>249 あんまつまんないこと言ってっと糾弾されるよ
おまいらは、実況名人とか実況竜王とか目指してるんだよね
>>253 親は何もせず勝手に藤井くんみたいに育ってくれるならアリかも
こんな話はいいから、師匠いるんだから昨日の6六角を解説しろよ!
>>265 変なイメージが付かないようにメディアの露出も無いね
藤井の対局見てると相手が勝手にミスして負けていくように感じる
昨日の渡辺も自滅で負けた
逆にミスを滅多にしない藤井の凄さが光る
>>254 昼休みでみんな見てる時に天気やんなきゃ…
>>222 なるほどね悪者は頭が回るから何らかの対策が必要なんだね
>>240 叡王戦はドワンゴ主催で始まったものだな
>>277 まじかあああああゴルファーがあああああああ
彡 ⌒ ミ ハゲが負けた
。・゜・(ノД`)・゜・。
>>269 もう廃れてきてる傾向だな。
ルールころころ変わるし。
将棋の歴史の長さには勝てない。
>>307 ドワンゴが叡王戦切り捨てた翌年に藤井叡王誕生という皮肉
>>285 まじで芸能界に復帰しないで逝ってしまったか
囲碁の国民栄誉賞取った人は中韓にポコられてるんじゃなかった?
こんな競技人口の少ないボードゲームで大袈裟すぎるわ
この2人競馬に例えるとウオッカとダイワスカーレットかと思ったけど
テイエムオペラオーとメイショウドトウかな?
>>256 >>249 お主らに座布団2枚づつあげよう。これからも精進したまへ
>>323 AVの素人物や中出し物の真偽を見極める名人です
実力主義に変わるきっかけのへっぽこ名人がいたんだろうな
>>323 実況も有段者とは言えないし、誇るものがない(´・ω・`)
昼の帯やってた上岡龍太郎と笑瓶
どっちも逝ってしまった
この気色悪いキモヲタみたいなガキはどうでもええから次はよ逝け
>>167 もうここまで来たら永世名人は特に頑張らなくてもやっちゃうよ、多分
>>317 ゲーム変えちゃダメだよね
シリーズでもナンバリング変えちゃ駄目だわ
>>336 マジかよ
ホンマに天才
あの世でノックさんと飲むな
たかじんくらいショック
ところで師匠は藤井くんにどれくらい勝ち越してるの?(´・ω・`)
平日のどうでもいい日の天気予報を45分とかやってるくせに
大雨の日は最初からやらないのは凄いな
>>323 昔は声優の声の聞き分けが出来たけど、最近の人は分からん・・・
宇内って急激に老けた気がするわ
顔がアップになった写真ですごいシワが目立ってた
宇内さんは家でずっとゲームばっかりだから彼氏いなさそう
まあ藤井荘でやる時点で獲らなきゃいけない流れにはなってたよな
恵、上岡速報言わんでええのか
藤井どころじゃないやろ
恵って若い時、生放送中に上岡龍太郎にバキバキにシメられて号泣したんだよな
100年後には、藤井が名人になった場所だから藤井壮って名前になった
ってことになってそう
>>376 大谷もそうやけど
こういう会見みたいなとこではノーミスな発言ばっかするよね
刺激のあることはほとんど言わない
お金持ちだから歯並び治したほうが良いね
忙しくてできないんかな?
大雨情報なんでやらねえの?
いつもはどうでもいい天気やるくせによwww
下世話で済まんけど、藤井くんのこれまでの生涯獲得賞金総額っておいくら万円ぐらいなんだろうか
上地はホントにこの髪色オシャレだと思ってるのか?汚いだけだろ
藤井くん、滑舌悪いなあ。
歯の矯正すればいいのに。
>>306 杉本だからこそだろ
本人に聞いてカンニングできる
>>409 痛みも出るし対局に集中できなくなるかも
国民栄誉賞あげないの
全タイトル取るまで待つかタイミングが難しいな
少子化対策で全未婚女性に大谷か藤井の精子1匹づつ配布すべきだな
オナニー1回分提供してもらえ
渡辺さんやりづらいだろうなー、とも思ったけどそんなヤワなメンタルでもないか
>>408 この才能でノーミスできるからすごいんだよ
普通調子こくよ
あまりにも名称が似すぎてて将来将棋トリビアのネタになりそうやね(´・ω・`)
>>393 うなぽんの場合ゲームに寛容じゃないと彼氏は務まらんだろうな
名人戦は毎日新聞のタイトルだったのに奪い取ろうとした朝日
>>409 歯並び警察もうざいわ
ルックスの多様性
(;・∀・)こうしてみるとほぼ将棋なんて日本しか盛んじゃないし何かしょぼいな
上岡龍太郎氏死去、ガチだったのか、合掌(´;ω;`)
将棋って2ヒットコンボとかスーパーコンボとかあるの?
>>408 大谷は割と普段の言動が荒っぽい感じ
それが何故か好かれてたりもするわけだが
将棋難しいんだよなあ
アプリで「こいつ何でここに打つんだろ」くらいの
「はやく勝てよ」初心者コースならよくやってたけど
会見の帰りにヒール棋士に襲われて名人戦のベルト奪われたりはないのかな?
りゅうおうのおしごと!のアニメより更に上のことをリアルでする藤井くんはヤバいな
>>422 最優秀女優賞
作品賞
メディア賞
週刊プレイボーイ賞
話題賞
特別賞
監督賞
>>448 棋戦ごとに名称はそれに合わせるんだけど
それ以外の場面では7冠、竜王、名人あたりじゃないかな
>>419 おめでとう!ってメッセージに返信がないのに
将棋の内容教えてくれるわけないだろ。
杉本だぞ
>>448 基本七冠、自社が協賛してるタイトルあればそれで呼ぶ
>>453 ゴールデンクロスっていう技なら見たことある
穏やかな心を持ちながら怒りによって目覚めた
名人を超えた名人
(;・∀・)父親は何している人なんだろこんな愛知の外れで頭いいのかな
>>408 こんな勝負師でないと入らない世界に学歴の保険もかけずに殴り込んでるんだから実際は怖い人だと思う
>>482 ABCから増やすときに何もしてないのに下がるのは嫌だってなったから
どうでもいい日にお天気ばっかりやってるのに今日はしないのかよw
>>487 めちゃくちゃ複雑な場面が出てるけどスタジオで理解できるのは師匠含めて誰もおらんw
俺も指示待ちの天才なんだが?
指示来るまで絶対に動かない自身がある😡
高知に線状降水帯っていうのにのんきなことやってるな
まあ東京に被害がないから関係ないか
エピソード
・こどものころは将棋で負けると毎回その場で号泣して発狂
・自作PCはAMDのパーツしか使わない異常なこだわり
・学校では車掌のモノマネを披露
・授業を聞いてるのに宿題をなぜやらないといけないのか教師に詰め寄る
この押し付けない師匠じゃ無かったら
今のようになってたかは判らない
>>508 見えた方が視聴率とれるのにもったいない
藤井くんが勝つと毎回テレビに映る地元商店街の寂れっぷりが
物悲しいよなw
瀬戸物とかいうけど瀬戸って本当に何もないからなあ
>>501 そろそろソウタくんのちんちんの長さについてもトークするべき
藤井くんは書道の師匠探した方がいいな
もうちょいかっこいい字を書いて欲しい
藤井名人が絶対言わない言葉
「杉本、好きなもの頼んでいいぞ」
>>514 竜王が一番取れないと言われてたのに取っちゃったからな
>>453 詰め将棋がそれじゃね?初心者はせいぜい7手詰め(7HIT)くらいだろうけど藤井君は50手詰め(50HIT)とかできそうだし
8冠になるには、7タイトルを全て防衛しつつ王座戦への挑戦リーグを勝ち抜いてタイトル戦も勝たないといけないのか
日程的にも鬼
>>532 なんかCPUだけでン十万の超ハイエンドらしいよw
上岡龍太郎死去か。読売テレビ水曜夜にパペポの収録よくみにいった。前説から鶴瓶がやってた
>>539 デマの可能性あるから確認を取っているんだろ
>>485 父親 京都大学数理解析研究所講師
母親 河合塾数学講師
俺ならここは同銀で穴蔵囲いやってたところだな
そこから2四 桂で矢倉を効かせる
藤井はいい人かもしれんけど、将棋と将棋する人、あんま好きじゃない
一度、友人に将棋いわれ、ルールぜんぜん知らん、駒もぜんぜん知らんよ、と断ったら、教えるから、
いうから、しぶしぶ付き合うことにして駒を並べたとき、配置知らんから適当に置いたら「違う!」ってガチギレされた
だからぜんぜん知らん言うたやん、教えてくれるいうたやん、それをいきなりブチギレだもん
将棋する人ってこういう性格の人なんだなあと思って以来、好きじゃない
(;・∀・)無知で馬鹿だからこういう手の何が凄いのかさっぱりだかわかる人たちは楽しいだろうな
この角めちゃくちゃ効きまくってだんだよな(´・ω・`)
つーか、藤井くん禿のケツの毛まで毟りやがった
禿無冠になっちゃったんだろ確か
>>531 >>470 笠木ナツイ
最後孕み腹とかで出演してたな
しかし渡辺明さんの心境ってどう感じてるんだろな
藤井くんがタイトル戦に登場するまで四冠保持してたのに全部取られたんだもん
普通ならメンタルヤバイことになるよなぁ
>>539 最速で速報だすテレ朝系アベマもまだ出ていないから、確認取っているんだろ。
オリコンがデマを掴まされた可能性だってあるからな
ただの大谷のお陰で有名になっただけのジジイ栗山とか誰が興味あるねん
どうでもよくね?
話題作りしたいのはわかるけどさぁ
こんなの中継すんなよ( ´゚д゚`)
野球が大嫌いな人もいるんですよ!
どうでもいい話題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなもん後でいいだろ
野球キタ━(゚∀゚)━!
本編キタ━(゚∀゚)━!
普通にアスペルガーとかギフテッドとか軽く頭おかしいんだろうな。良い方に出たけど
WBC終わった瞬間代表終了だと思ってたんだけどまだ監督状態だったのか
将棋界の記念すべきときに被せんなよこんなん明日でもええやろ
栗山監督>>>将棋>>>>>>>>線状降水帯>>上岡龍太郎
こんな会見いらん
うなぽんのインナーチラ見えを映し続けて
大谷がすごいだけで栗山なんて何にも凄くないのよ
どうでもいいわ
上岡龍太郎が死んだぞ
恵はまた毎度お馴染みの
芝居丸出しの絶句リアクション芸かまさんのか
66角
同金
67歩で渡辺勝勢だったのに
何やってんだよな
次44桂で完全勝勢だよ
栗山なんて現役も大したことないし、監督も大谷がいただけの人間だろ
クソどうでもいい
恵「我々も夢を見させて頂いた」=金一杯稼がせて頂いたw
近畿内のJRほぼ運休になってるのに将棋と野球でワロタよ
>>703 単発は上岡龍太郎死去ネタで必死すぎだぞ。
自重しろよ
まだWBCなんかにすがりついてるのかよ糞ゴミテレビはwWWW
こんなことより上岡龍太郎が亡くなったニュースやれよ
次期監督候補
ゴジラ松井
イチロー
古田
梨田
中畑
ラミレス
これぐらいしか浮かばんかった(´・ω・`)
次の選挙で公明党公認で出馬するのかな?久本雅美が付きっきりで応援演説してwww
>>703 藤井「賢いからこそそれを避けると信じた」
将棋ってすごいよ
認知症の爺さんでも将棋は強いままだし
>>608 藤井くん、優しそうに見えて非情だよねw
まあ勝負師なんだから当然だけど
囲護も将棋も麻雀もそうだけど、コミュニティーなんだよな
ガチで攻めてくる奴を苦手な人多そうだな。それも冗談はいってんどねえ
マジになっちゃってど~すんの
今日こそ大好きな天気予報を大々的にやるタイミングなのにw
批判でも何でもないんだけど1日目終了時点でAI将棋で予習、復習したら違反なの?
>>735 ん?おしゃべりクッキングが復活でもするのか?
上岡龍太郎死去ニュースしろと言っている奴らは、死去ネタで祭りしたいクズだろ
7冠で大騒ぎということは、7冠って将棋の全タイトル取ったってこと?
「フェミニズム」は、女性のための運動というのは単なる名目で、男性と女性の両方を中性化して、社会の基本単位である家族を崩壊させることが本当の目的だ。異性愛者の選択できるライフスタイルとして「同性愛」を普及させようとしているのも、新世界秩序に順応する新種の人類を創造するためという側面もありそうだ。
https://vybzscope.com/2017/11/28/post-5848/ https://martin310.exblog.jp/17297522/ このラテン語の意味は「新世界秩序」。ヴァイスフプトの掲げたイルミ ティの行動綱領は以下の通りである。
1.すべての既成政府の廃絶とイル ナティの統括する世界単一政府の樹立。 2.私有財産と遺産相続の撤廃。 3.愛国心と民族意識の根絶。 4.家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。 5.すべての宗教の撤廃。 これらの行動網領が、後の共産主義の原型となったといわれている。
http://2chb.net/r/livetbs/1668731020/754-759 >もっとグローバルな形にしたいと思いました。日本で産まれた外国の方のお子さんが活躍する時代。
https://number.bunshun.jp/articles/-/855748?page=2 そういえば上岡と笑瓶と一緒に、この時間帯でクイズ番組やってたな
当時死枠と言われてたなかでも伝説的だった
まさか同じ年に亡くなるとはな
>>738 チームが出ないでくれとか大嘘ついてWBC出なかった反日松井秀喜がなれるわけないだろが
ありゃ安価ズレてた
>>703は
>>704だった
根暗な鉄オタのフリしてるのに
実は勝負師なんだよな
>>703 若い衆は、上岡龍太郎なんて知らんだろうなぁ
上岡は、かなり前に引退しているから
扱いが悪いのは仕方無いだろう。
将棋の師匠はほとんど形だけ
どっかの弟子にならないといけないからなってるだけ
>>730 チョンBSとテロ朝は放映権の元取るために引っ張り続けるつもりだったのに山川に水差されてはらわた煮えくり返ってるってよ
>>608 昨日の渡辺さんのツイート
この辺りで観戦記者が部屋に入ってきたのが良くなかったと思う
あのタイミングで入ってきたら形勢が大きく動いた
って渡辺が悲観してもおかしくない
勝負手
形勢に差がある場合、お互いに最善手をさし続けるとそのまま負けるので
AI的には悪手と判断されても相手の読みにない手を指すこと
>>765 宣言通り普通のおじさんに戻ったまま芸能界に戻らなかったのはあるいみ有言実行で立派だったねw
>>762 上岡龍太郎は詐欺師だから、東京メディアには出ないとカッコつけた後にTBSに出て手の平返しするから
>>751 1日目時点で電子機器没収、常に監視されてほぼ軟禁状態なので無理
>>770 めちゃくちゃいい人やんハゲだからって馬鹿にすんなよみんな!
渡辺が藤井に苦手意識持ってるんじゃないかな
だから考えすぎるのかも
>>752 わーい、角取ったどー、てバンザイするわ
素朴な質問
よく新聞とかで「1時間の長考」とか、ときに「3時間」「4時間」と数時間ずーっと考え中、ってあるけど、
その間、対戦相手や見てる人は「ヒマだー」「はよ指せ」「寝よっと」「コンビニ行こっと」とかならないん?
>>759 アンチの少い松井だったが
WBCの件でアンチ激増。
杉本さんってミヤネ屋で藤井君の昼飯当てとかわけの分からん事させられてた人か
長考する時は対戦相手に言うの?
いつ指すのかずーっと待つのもしんどそう
そっち系で持っていくかあ。確かにな!桂馬ってなんなんアイツ
>>788 ハゲっていいやつ多いよ。、俺がそうだから間違いない
正直こんな化物がいたらもう一生タイトル取れない気がして絶望するよな
>>795 別室に行くことはある。前はコンビニくらいは行けたみたいだが今はカンニング防止で外出は出来ないんじゃないかな
>>779 渡辺がとち狂ったとしか考えられない
結局あんなバカ角で詰み筋とられた
とっとととっととけば何でもなかった
44桂打って勝勢だった
>>785 おれもよく知らんけど、上岡龍太郎とやしきたかじんは東京が死ぬほど大嫌い、のイメージ
>>807 駒に血ついててなれずに負けたやつか(・ω・`)♪
>>762 81才だもんな
若い人にはクラッシック人物だろね
>>796 チームのせいにまでして出なかったからな松井秀喜
最低最悪の人間なのがバレた
だから将棋の殺人事件の話だとそれを利用してって話よく有るよね
ゲームでも、壊れたんじゃないかと思うぐらい考えるCOMがいる
そこまで考えて1手をさすための決断力がすごいと思うわ
長く考えられてすごいですねという話をしたいのに、師匠は空気が読めてないな。言いたいことは分かるけど。
>>802 「恐ろしい一手」連発する人かな
あの人の解説好きだわ
上岡龍太郎は統一協会の外郭団体の霊能力者とかを番組に呼んでボコボコにしてた思い出
>>772 将棋していたら
イライラして盤面無茶苦茶にしたくなる
相手が考えている時間待つのがイラつくんだよな
少ない脳みそなんだからそんなに悩んでも仕方ないやろって思う
>>791 間違えるはずがない、何かあるに違いない、と疑心暗鬼になって自爆のパターンかと思う
将棋の大長考記録
2005.9.2順位戦 5時間24分
(;・∀・)相手もはやくしろよってイライラしてくるな
>>804 まってる方も何手先のシミュレーションをずっと頭の中でしてる
>>805 藤井くんがあれだけ自信満々に角切ってきたから
きっとなんかいい手があるに違いないって思っちゃったのね
23桂が悪手なのは将棋3カ月の俺でもわかる
詰めろが続かないじゃん
>>819 だよね!詳しくありがとう!♪(・ω・`)♪♪
>>822 やしきたかじん場合は自分の言いたい事を東京メディアでは言えないから。
やしきたかじんの番組では東京メディアの批判していたからね。
渡辺名人が飛車を左に1つ寄ったけど
もう一つ左の角をなぜ取らなかったのだろう
他の駒からのヒモも付いてないよね
羽生に対する森内、佐藤、村山みたいなライバルがいればなぁ
>>785 散々偉そうに議論()して相手をボロカスに言うくせに
自分が負けると「俺芸人だから」って笑いに逃げるのが不快
大竹まこととか尾藤武とかも。
宇内梨沙さんが藤井聡太に筆下ろしするAV見てみたい
>>770 ほんと複雑そうだね
リベンジにむけた熱も感じられないし羽生さんみたいな清々しさも伺えない
心機一転がんばってほしい
>>832 うちは、選挙の投票所は徒歩十分の中学校で
避難所が徒歩30分の小学校と言う鬼畜設定
上岡龍太郎ならテロ出してもいいタレント格じゃないの
引退したらそんなバリューすら無くなっちゃうのか
>>825 住んでるとこが低い土地かどうか、川とかの水位、崖や山があるなら土砂崩れとか想定して
避難場所確認や2階の山と反対側への避難とかも考えとかないとな
>>874 いや、既に済んでいるだろ
上級専門の超高級ソープあるらしいし
席外してて相手がその間に刺しおわってたら、その後の時間のカウントはどうなるの?
上岡レベルならニュース速報になってもいいレベルなのに?
>>878 前乗りしてミリオンゴッドゲーミングに行くかもな
相手が離席してる時に、歩を一枚取ったら、バレるのかな?
>>871 それで、さっさと芸能界引退したんだろうな
>>847 そんだけ長かったら
ちょっと仮眠して頭をリフレッシュした方が
いい手を思いつきそうだな
聞いてなかったんだけどいつの対局で落ち込んでたって言ってた?
>>547 今は頭がおかしくなってしまったシーザーの記録か
大騒ぎしてるから全タイトル取ったと思ったら、将棋のタイトルって8つか
ということは、残る一つは何のタイトルでだれか持ってるん?
当然、藤井が狙ってる次の獲物はこいつなんかな?
>>893 童卒した途端に弱くなるんじゃないかなぁ
実は悪手でも羽生が指したんだからなんかあるんだろう 羽生マジック
藤井が指したんだからなんかあるんだろう 藤井マジック
歴史は繰り返す
羽生もそうだったけどタイトル防衛しつつ持ってないタイトルの挑戦権をゲットしつつ
さらに持ってないタイトル戦を勝つってものすごくしんどいよな
>>891 囲碁は中韓が圧倒的だけと将棋は違うんじゃね?
おサイフいっぱいクイズ! QQQのQのMC二人ともいなくなってしまったか
>>895 レーティング1位が藤井、2位が永瀬だから頂上決戦だな
藤井くんのレーティングが突き抜け過ぎてるけど
>>795 相手が考えてる間を使ってこっちも考えてる
相手に時間を使わせつつノーコストで長考できるボーナスタイム
箱根なんか中継してどうすんだ?
近畿東海だろバカなのか
長考があるから志村の将棋コントで「フッ」「ホレ」て早指しがオモロい。
>>934 !!…か、かわいいw(,,・ω・,,`;)♪…
外人一杯集めて討論する番組で
韓国の奴ボロクソに言われるのが楽しみやった
今あんなのやれんのだろうな
>>966 それはそっちの放送局に切り替わってるはず
>>795 見てる人も少しは考えてたりする
イラつくのは何も考えてない人だけじゃないか、リアルでもやたらイラつく人って知性無いじゃん
藤井くん?強いよね
序盤中盤終盤隙がないよね
だけどオレっち負けないよ
ひるおびふ頑なにMBSに中継求めないよな
なんか因縁あるのか
雨が降ってるからなんだっつうんだよ
梅雨も近いんだから雨ぐらい降るだろ
箱根なんか大したことないだろうに
高知に行けよ( ゚Д゚)
>>977 今回の台風は台風来る前が1番危ない
台風からの暖湿気流が梅雨前線を活発化させて線状降水帯出来てるほぼほぼ災害怒るやつ
まあ、将棋も動画配信する時代だし大リーグみたいに秒読み前でも1手毎の最大時間を設定したほうがいいだろうね
見ているほうも飽きる
こちらからは以上です!っていうような
ヒモ時代の思い出すわー
あたしは好きほうファイ言ったけどお前はこれ以上いうな
>>978 線状降水帯出来てるとこはガチで災害起こるから危ないから行かせられないんじゃね
>>918 残りは王座(賞金300万円)
永瀬という人が持ってるらしい
ちなみに8冠制覇は未だ誰も達成したことがない未踏の地
おまえじゃ。だまれボケ女 の子ちゃん。きゃわいいのう
まあ人生生きてたらしょうがないよ
>>928 兄弟子と組んず解れつしてるの想像したら興奮してきた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250711144405caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1685675110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 50269 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 52529
・実況 ◆ TBSテレビ 53729
・実況 ◆ TBSテレビ 53249
・実況 ◆ TBSテレビ 52369
・実況 ◆ TBSテレビ 48219
・実況 ◆ TBSテレビ 52859
・実況 ◆ TBSテレビ 48929
・実況 ◆ TBSテレビ 52139
・実況 ◆ TBSテレビ 28369
・実況 ◆ TBSテレビ 28099
・実況 ◆ TBSテレビ 32359 行き遅れる江藤愛、残るIT社長はほぼ0
・実況 ◆ TBSテレビ 51152
・実況 ◆ TBSテレビ 28550
・実況 ◆ TBSテレビ 54260
・実況 ◆ TBSテレビ 52874
・実況 ◆ TBSテレビ 48539
・実況 ◆ TBSテレビ 52405
・実況 ◆ TBSテレビ 52083
・実況 ◆ TBSテレビ 52958
・実況 ◆ TBSテレビ 52345
・実況 ◆ TBSテレビ 53248
・実況 ◆ TBSテレビ 52454
・実況 ◆ TBSテレビ 42310
・実況 ◆ TBSテレビ 46822
・実況 ◆ TBSテレビ 48924
・実況 ◆ TBSテレビ 51266
・実況 ◆ TBSテレビ 52785
・実況 ◆ TBSテレビ 48025
・実況 ◆ TBSテレビ 50267
・実況 ◆ TBSテレビ 47258
・実況 ◆ TBSテレビ 52708
・実況 ◆ TBSテレビ 54882
・実況 ◆ TBSテレビ 52213
・実況 ◆ TBSテレビ 54725
・実況 ◆ TBSテレビ 52140
・実況 ◆ TBSテレビ 47802
・実況 ◆ TBSテレビ 52620
・実況 ◆ TBSテレビ 54139
・実況 ◆ TBSテレビ 54208
・実況 ◆ TBSテレビ 52781
・実況 ◆ TBSテレビ 50749
・実況 ◆ TBSテレビ 52214
・実況 ◆ TBSテレビ 53852
・実況 ◆ TBSテレビ 48389
・実況 ◆ TBSテレビ 48459
・実況 ◆ TBSテレビ 53231
・実況 ◆ TBSテレビ 52263
・実況 ◆ TBSテレビ 53524
・実況 ◆ TBSテレビ 52837
・実況 ◆ TBSテレビ 53292
・実況 ◆ TBSテレビ 52905
・実況 ◆ TBSテレビ 53324
・実況 ◆ TBSテレビ 52216
・実況 ◆ TBSテレビ 53379
・実況 ◆ TBSテレビ 52903
・実況 ◆ TBSテレビ 48089
・実況 ◆ TBSテレビ 54626
・実況 ◆ TBSテレビ 48159
・実況 ◆ TBSテレビ 52755
・実況 ◆ TBSテレビ 48402
・実況 ◆ TBSテレビ 53499
・実況 ◆ TBSテレビ 54572
・実況 ◆ TBSテレビ 53206
・実況 ◆ TBSテレビ 49221
・実況 ◆ TBSテレビ 54632
・実況 ◆ TBSテレビ 47072