◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54345 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739345198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://2chb.net/r/livetbs/1719929563/320- 世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。
たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。
http://2chb.net/r/liventv/1736552432/285- http://2chb.net/r/livetbs/1716840830/893- さらに故意の騙しがある。それは多くの人が聞いているセリフ「1か月分の雨が1日で降った」という表現が定着していること。実に不誠実な人が気象庁やNHKにいるものである。雨というのは、毎日毎日降っているものではない。降ったり止んだりの日もある。1か月に雨が降っている時間を合計すると平均で3日になる。つまり「1か月分の雨」というのは「3日分の雨」ということであり、「普通の雨の3倍」とも言える。でもそう言うと国民が驚かないので、 大げさに言う。
私がテレビのニュース番組に出ている時によく気象予報士に「それは不誠実な言い方だ」と注意をするので、やがて降板させられた。なぜ、正直に言わないのだろうか?
ホッキョクグマといい、雨量といい、脅すだけ脅すということだが、昔の気象のような「理科的な現象」はお父さんが知っていて、「そんなことはないよ」という時代ではない。誰もが知ることのできる時代になったのは良いことだが、それを逆手にとって子供らを脅すのはよくないと私は思う。
テレビの人、科学の教育を受けた人が早く誠実になることを期待する。
http://2chb.net/r/liventv/1717198656/731- 佳子さまを天皇にしろよ、可愛いから世界でも人気になるだろ
めっちゃ釣り目やん。ネトウヨの大好きな釣り目やん。
>>19 女性天皇が認められても4位だから3人殺さないとムリだろ
大雪の温泉でパニックを体験したうえにヘリで救出されるとか
とんでもないアトラクション満載のお休みでしたね
うらやましい・・・
寒いせいじゃないだろ
去年暑かったせいで紅葉/落葉が遅れたたせいだろ
>>36 芦田プロは稼ぎがイイ棋士の藤井に嫁ぎます
>>49 藤井聡太はゆうちゃみみたいなギャルと結婚してほしい
偽カトパンが居た日なのにカミムラサエコさんまで居るとかパラダイスかよ
ライトアップってなんの魅力も感じないけどな
プロジェクションマッピングもなんか嫌い
>>38 長野の山中で台風で下山する道路が落石か倒木で閉鎖されて
2日位バンガローに缶詰だったことがある
大学の合宿だったので食料は持参してて自炊だったので
そのまま2日後に無事下山したけど
碓氷峠が閉鎖してて延々数十キロも車列が止まって渋滞してた
自分はその横をバイクで平然と帰宅しましたが
流石に疲れてて関越自動車道路で居眠りした
>>69 水曜日はTシャツ秋元社長も揃う777の日もある
昔はしゃんも居たのでファンタスティック4の日
早く俺の國本さんを復帰させろよ、嫌いなギャル曽根は出産から1週間くらいでラヴィットに復帰してなのによ!
>>49 どうせなら大谷さんの側室かお妾さんでも世間は許すぞ
國本しゃんは俺の嫁だけど、かと言って小野さんを批判したくないな(´・ω・`)
かわいすぎる
夫とセックスしまくってるからだろうな
浴室だけでも春らしくするため鉢植えの梅買ってきたわ
>>100 何時から君の嫁になったのか、俺の嫁よね(`・ω・´)
衣替えってレイアリングしてれば、一番上のアウターをしまうだけだな
だいたい野球選手って二刀流よね、バッターやって守備もするんだから
昨日熱海桜見に行ってきたけど熱海は人が凄くて観光どころじゃなかったわ
なんだか新宿の韓国タウンとか原宿の竹下通りみたいに若い奴ばっかりで
喰いながら歩いてるからすれ違いざまに食べカスこぼされたし
ウンザリして隣町の湯河原行ったら人もいなくていい穴場見つけた
母もスポーツやってた雰囲気あるな
バレーボールとか
とりあえず契約金がまとまって入れば失敗したらしたで日本でできるだろ的銭ゲバBBA
アスレチックスか
ラスベガス行く前にメジャーに上がれるといいな
二刀流はかなり大変だよ
とりあえずどちらかを一流になりなさい
とりあえず女関係しっかりするように育ててくれなプロ野球選手の親は
文武両道か、リンタローもそうだし
アスリートの高学歴化が進むというか頭良くないと今の時代はスポーツ出来ないんやろな
昔みたいな貧乏人の成り上がりは無くなった
ホランさんは容姿にこんだけ無頓着になったのは辞めるということだけではなく
もう結婚が決まったとか既に夫婦の新しい戸籍をつくったとかなんだろうか?
何か野球を盛り上げたいってのは分かるけど、だったらTBSは昭和の時くらいに野球中継しろよ
今の高校生はこうやって母親が出てきても嫌じゃないんだなあ
去年は航空機事故ブームだったけど今年はインフラ事故ブームね(´・ω・`)
>>152 メジャーで活躍できる日本人なんて数人だから大丈夫だよ
通常時なら報じていないようなことも報じてるから多く感じるんだろうね
そもそもそんなのストローなしで飲めるやろっていう(´・ω・`)
ウンコ解禁であんなホース4本では賄いきれなくなる予感
今まで水道管の地味な破裂はニュースにならなかっただけだよ。
この瞬間映像垂れ流す残酷なTBS
ドライバーさんとあのドライバーの家族がいたたまれないわ
紙ストローとかSDGsとかやたらと主張する連中って、どこかの脳神経がイカれてると真剣に思う
うちの近所も一ヶ月以上昼夜水道工事してる
300m位なんだけどちょくちょく通行止めとか
断水とか赤い水出るぞ警告が来る
そのうち何処か陥没しそうで怖い
>>185 それな
食品系のトラブルもひとつ大きな事件が出ると他のもニュースになる
結局報道するかどうか
>>171 左折時だから徐行してたけどそこに歩行者がいたら挽いてたな
番組卒業したら
CMもいくつか出演しそうだな・・・ホラン
俺は強引な関税野郎トランプが大嫌いだが
これに関しては最高としか言いようがない
世界中が衝撃?とか誰が思いついてんだよw遅れてるガキが考えてるのか?
>>173 TBS独占映像らしくずっと流し続けてるわ
倫理観疑う
>>197 ニュース番組のMCやってたらCM制限されるのかな?
これはトランプが正しい
こんなん考えたやつ馬鹿だろ
まあ紙ストローの接着剤やパルプ処理の方がやばいよな
日本は家庭ゴミ海外に輸出処分なんてしてないから意味無いのに
日本の環境馬鹿にやってる感見せるために犠牲になってる
紙ストローに塗られてる防水の成分の方が気になるよな
熱いものにストロー使うんだな
なんか溶け出しそうな
環境に配慮とか言うならマイクロプラスチックを使っている製品を禁止にしろよ
進次郎)<紙ストローでもちゃんとしたやつは使えます
ストローごときで環境なんかに配慮なんかしてねーよwww(´・ω・`)
プラとか紙以前にそもそもゴミをポイ捨てしなければいいだけの話なのに
ポイ捨てする土人をどうにかしろよ
紙ストローはバカ
日本はゴミ箱に捨ててるだろ
なんてインタビューは使われないんだろうな
>>230 進次郎は意味無いって言ってるぜ
啓発のためのキャンペーンって
>>220 ヨウツーバーのは井川さんに聞けばわかりそう
シワシワなったことあるか?
飲むの遅い方だけどないわ
飲み物飲む時紙ストロー使う男がいたんですよぉ~
なぁ~にぃ~やっちまったなぁ!
のうのうと東京あたりで暮らしてるのが一番環境に悪いんじゃ
>>109 違うもん(´・ω・`)!
俺の嫁だもん(´・ω・`)!
>>253 噛みきられるぞ。令和の阿部定になりたいのか?
トランプがやる事はアメリカ人にとってはいちいち正しい
カフェオーレから茶色のストローを無くしたグリコ
を許さない2度と買ってない
トランプに賛同すること
・人間は男女の2種類
・紙ストロー廃止
これからもっといろいろやって欲しい
日本なんてどんなに努力したってお隣からプラごみがいくらでも流れ着く
若い奴らはストローないと飲み込めないのか?
AIに頼って学力も低下してくしどんどん退化してくな
紙ストローになってからスタバ行かなくなったな(´・ω・`)
家計的には助かったが(´・ω・`)
ウミガメに刺さるのがダメなんだろ?
海に落ちてるストローはかき氷のだからかき氷禁止しよう
これだけ技術が進化してるのに、
あんなヘニャヘニャ紙ストローしか作れないんだな
コストかければ環境に配慮した丈夫なストロー作れるのかな
たまたまストロー刺さったカメ1匹のせいで始まった運動だからな
>>264 EVとかリサイクル出来ない部品が多くて環境負荷で考えたら最悪だろ
>>278 あれヤラセだと思うわ
どんな力働いたらストロー鼻にささるんだよ
紙ストローの接着剤やコーティング加工は無視だもんな
>>276 むしろトランプ爺がストロー使わないと飲めないからわざわざこんなネタ触ってるんじゃね?
ストローがプラスチックの何%セントなのかを明示してから話してくれ
低能世論誘導詐欺マスゴミ
そんなんだから、フェイクニュースだらけのSNSにオールドとか言われてるんだろw
>>229 おれも最近元気ない
前かがみで歩くこととかなくなった
>>254 まあねレジ袋の有料化も進次郎が言い出す前からスーパーでもやってたしね
決して進次郎が言い出したわけでもないし何か言わなくちゃなんだろうね
【悲報】TBSでも隠蔽が発覚!
i.imgur.com/z9vu192.jpeg
>>275 恥ずかしいから、そんな事言ってんな
「太平洋ゴミベルト」には、日本語の書いた海洋ゴミが大量に漂着してるぞ?
カップ麺の容器で
プラスチックで外側だけ紙のあるから
そんなことするってことは多分防水とか耐熱にお金がかかってるんだろう
瓶のコーラにストローとか気取ってんじゃねえそのままグビッといけよ
紙だから環境に良いってアホすぎ
接着剤やコーティング加工してるんだぞ
トランプのニュースばかりやりやがって、ここはアメリカか?
トランプは地球の環境のこととかで綺麗事言わないからええよな(´・ω・`)
まあこういう意味のないアホな事を廃止してくれるのはいい事だ
>>273 その流れだとマツコとか、どんだけーとかいうオネエのテレビ起用無くなるな
大歓迎だわ
アメリカ人はすぐ溶けるような紙のストローしか使わないのか
それしか作れないのか
そりゃもう何やっても無駄だし、紙ストローとかは話題作りだろ
ようやくこういうのも言えるようになったか
環境ヤクザがうるせえからな
紙ストローってのがみんな馬鹿らしいやり方と思っているって話だろ
>>300 日清の安いカップラーメンでも容器は紙じゃね?
いうほどストローなんて使わねぇよ、プラだろうがどうでもいいわ
トランプ関係なくゴミみたいな紙ストローが嫌なだけ
みんなが嫌がることを強制したいのがマスゴミ
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信
2: 2017/108(田欣77 家会会長じゃないです学園3大学客員教の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭
行き過ぎたエコとか、行き過ぎた多様性とか、ふりだしに戻していくトランプw
セクスィーこいずみマスコミさんで囲ってマイク突きつけてヒトクダリ録ってこいよ
地球環境的には、紙を大量に作る為に森を伐採する方がダメだと思うんだが
ていうかストローを使う習慣がない
なんでストロー要るの? おもしろいの?
紙まずいんだよ
カッコつけてないではよプラに戻して
紙もプラも関係なくストローを禁止にしたら良いんだよ
>>247 中居くんは乳首を噛む癖が抜けなくてエライ事に (´・ω・`)
コンビニコーヒーのカップは蝋でコーティングしてるのかな
キチンと回収して処分すればいいんだからデポジット取ればええやん。
ストローの再利用だとw
俺んちじゃねえかw
1週間は使うぞ
海洋ゴミにならないって分からねえかなこのおばちゃん
いや、回収すんのは結局人の手やで
あれ清掃員マジで大変で泣いてるよ
表舞台で綺麗事はいくらでも言える
バーガーキングのドリンク蓋なしはテイクアウト時にこぼれなくていい
>>338 たしかに
ストローなくても生きていけるな
100円ショップなんかの商品ほとんどプラスチック製品だもんな
ストロー1本だけ欲しいのに、ダイソー行くと150本で100円するから大量に余ってる
ファミレスなんかは大抵がストロー無くして直飲みに変えたな
>>324 ファストフードとかで外食しないとストローとか使わないな
おれマックの紙ストロー使わないから家には在庫がたんまりとある
>>346 プラスチックゴミって焼却炉の大事な燃料になるのよ
海洋のプラは海や川にプラゴミを捨てることが問題なんであって、プラゴミを使う事は別次元だろ
バイオ燃料の時みたいに、トウモロコシとか使って、途上国の食糧危機を招きそう
リサイクルはコストがかかりすぎて
言うは易し行うは難し
>>338 温かい物までストローとか言ってるからな
>>314 プラスチックのストローが占める割合1%って本当ですか?
ってTBSにデンワしてみ?
(´・ω・`)このおばちゃん、よくこんなので弁護士資格取れたなと思うけど福島みずほも…
>>346 レジ袋有料化でゴミ処理場が火力不足で燃料を使い出したってアホみたいな話もあるよな
>>297 これ意外と知られてないんですが
番組表の内容に書いてるのがでかくて
書かないでたくさんテレビで扱ってるのは載らないんですよ
>>356 逆に進次郎のレジ袋を庇護する人って居るんだろうか…
ほう〜
一応反対意見も併記の、最低限のマスコミの良識は保っているんだなw
お前らってストローが紙だからってそんなにイライラしてたの?w
繊細過ぎだろw
スタバはフラペチーノのストローをICEEのストローにしろよ
トランプが大統領になったらウクライナロシア戦争直ぐ止めさせるって言ってたくせに
どーなってんねん
山の急斜面や森林伐採して一面に設置してる
メガソーラーも排除もしくは廃止していただきたい
紙ストローのために森林伐採が10倍になって
温室効果ガスの吸収スピードが激減してるんですが
真逆の運動で世界を混乱に陥れた
国連主導のSDGs詐欺でしょ?
トランプって熱いものにもストロー使うのか
熱い飲み物でストロー使うのは中国人だけだと思ってたわw
>>386 アメリカ人て小銭で調整してお釣り貰う日本見て驚愕するらしいね
なんでそんな計算できるのって
1円玉も令和になってからほぼ流通なし
だいたい昭和か平成の1円玉のみ
これ、使ってないやつのインタビューだけ使ってるだろ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
状況によるわな
うちの近くのスーパーは現金のほうがポイントがつくから使ってるし
半端な数字になる消費税を廃止すりゃ、1円は要らなくなるだろ
現金価格を切り上げるだけだから物価高に拍車かけるだけ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
一円玉無くなると食品消費税8%を10%にされるぞ
100円のものが税込みで110円になる
1円玉無くすので1円の桁の物は全て切り上げて10円にしますねーww
安売りの店とかの目の前で聞いて来いよ現金のみだから
消費税がまた上がって12%とかになったら一気に必要になる(´・ω・`)
まーたこれかキャッシュレス使えない店はどうすんだよバーカ
現金でも最近はセルフ多くて
小銭全部投入して整理してもらう
だから使うっちゃ使う
うわー
また電子にしようとする勢力の
恣意的ミスリード
超インフレになって1円5円単位が無くなったら困るな
昔の銭が無くなったように
トランプが言い出したからって
日本はどーする?に飛躍する意味がわからない
小銭なんて使わないよね
電子決済使えない奴はボケ老人くらいだろ
>>321 日清の縦型と縦型大盛りは紙
日清のどんぶり型カップ麺がオールプラスチックか
>>300の「でかうま」
>>442 この間初めて新札の1万円札が手元に来たよ。
便乗値上げでもいいじゃないか
全部切り上げでいいよ
>>460 震災とか起きたらどうすんのかね
ああ略奪すりゃいいな
ストローとか、コインとか細け―事で 大事なことを報道 しない自由
ユーエス A度!!ユーエス A度!!
最近、コスモのセルフガソリンスタンドが、現金レーンがほとんどなくカード決済レーンばかりだけど、客いなくてガラガラだよな
1円無くなったら321円の物が325円に上がるだけやぞ
>>438 ぶっちゃけ軽減税率は紛らわしいので一律10%にして欲しいと思ってる
端数が生じないような設計にすればなくてもいいんじゃない
ロピアとか現金じゃなきゃ払えないスーパーもあるし
OKで現金だとお得なスーパーもあるよ
現金決済だけのスーパーの支払い機に手持ちの小銭を全て投入したのに
元より枚数が多くなる時がたまにある・・・
現金使わなくなると買い物時、計算しなくなるし人間の退化に向かってる一つだな
近所の個人経営のディスカウントスーパーは現金のみだし(´・ω・`)
アルミ止めて、より安い金属使えばいいだけなんじゃね<1円玉
あるのかどうか知らんけど(´・ω・`)
都会と田舎ではまた違ってくるよな
俺は最近スマホにしたばっかでなんかやらかしそうだからまだ現金派
現金は面倒で極力使いたくないが
個人病院、床屋、安売りスーパー、コインランドリが未だに現金のみで困る
1円玉が無くなれば消費税の端数が切り捨てにならず切り上げに
なるような価格設定されて実質値上げになるだろうな
メインにしたいならキャッシュレス決済で手数料取んなよ
小規模小売りの負担できついのは機械より手数料だよ頭悪いの井上は
>>439 値札1.99ドルになってるのに1セントお釣りなしとか普通
>>489 キャッシュレスは321円 現金は325円になるだけ
切符と同じ
知ってるか?
ドイツは現金主義だからキャッシュレスできるところが少ない
現金使うのははトライアルカードに現金チャージ ドラッグコスモスの支払い 1000円カットのみ
仮に現金で買ってお釣りでもらうことはあるかもだけど使わない
カツアゲされそうになったら現金ないからキャッシュレスでいい?って言うのかな?
1円玉作るのに3円かかるのは偽造防止の意味もあるだろ
通貨減らすなら
5円玉50円玉500円玉なら
なくしても大丈夫
近所の二郎インスパ系ラーメン屋は新紙幣使えないので客がよく旧札と交換しとる
これ
どこの勢力がキャッシュレス化の扇動してんの?
チロルチョコとうまい棒が消えない限り1円玉は必要(´・ω・`)
一円玉は別に要らんが、一円単位を切り上げると物価が上がるんじゃねぇの?
1円の製造コストって何だよ!
原材料費だけでいいだろ
現金使わない、現金使えない店に行かない
クレカとスマホがあればいい
財布はカードケースに変わった
>>526 ペイペイでよこせって言われたら相当持ってかれるなw
>>506 そうだよ1円玉無くなったから10円未満切り下げとはならない
切り上げになるだろう
>>519 自販機はキャッシュレス増えてるね
現金払いした後に気付いて後悔することある
>>526 プリペイドカード買って来いって言われるんじゃねw
茅場町のアンテナショップといえば
先月閉店した池袋の宮城ふるさとプラザの移転先じゃないですか!
みんな!ホヤ買ってあげて!
消費税10%か5%にすれば出来る。
俺は10年前から言ってる。
>>533 50円はたまに100円と見間違えてガッカリするからホント嫌い(´・ω・`)
アキダイばっかり行ってないで親会社のロピアにも取材に行って (´・ω・`)
>>516 ゆうちょをハシゴして限界まで小銭を入金が無難
>>460 地震や停電で決済できないとかめったにないでしょ
現金決済でも電気のレジが止まったらどうしようもないし
まあ最低限の現金は持ち歩いてるけど
>>539 切り上げにするなら物価が上がるんじゃなくて税金が増える
切り捨てにすると切り捨て分にならないように物価が上がる
一円玉廃止して
44円だったら40円でいいとなるなら廃止してもいい
1円玉が必要になったらこれ使ってねってマイナンバーカードに10億円ぐらい紐付けて一円玉廃止すればいい
>>524 ふかや花園アウトレットではお釣り(一万円除く)が早い段階から新札だった
>>516 俺がコンビニで使い切る役でだいぶん昔に完了した
>>481 ドンキで数年前までレジ横に1円玉が入ったケースがあって
足りない時にお使いくださいとサービスで置いてあったな
>>542 現金を手に持って買い物しないと
金銭感覚が狂って使い過ぎになるんだが
>>524 今ならATMでカネを引き出せば出てくるんじゃないの?
>>561 地域密着ぽい画とコメントが欲しいんだろうな
通帳は1円単位だけどどーすんの?切上げてくれるのかな?
消費税無くせって言えないヘタレ実況民(´・ω・`)
>>554 こんな事言われたらマジでボコボコにしてやるわ
>>568 海外はそんな感じで適当な四捨五入される
>>572 その後、majicaで同等のサービスあったけど今は完全になくなったね
>>564 中国や北朝鮮が時々悪さするからな
奴らしだいでもっと増えることもあるかも
>>559 そのレベルの目だとお釣りに500円玉の代わりに韓国の硬貨渡されても気付かなそう
>>581 絶対に買わない
10万くれるって言われても買わない
>>568 まず44円とかのみみちい話をしてる時点で貧乏感が漂うね
そんなにずんだばっかり
どうずんだよ(´・ω・`)
道に落ちている1円玉を拾うのにカロリー換算で7円ぶん消費するらしい
>>560 ほとんど使わない、電気代はコンビニ払いだからその時にしか現金をおろさない
「笹かまぼこ」の始まりは、明治時代初期に仙台湾で獲れた大量のヒラメを無駄にしないようにと、すり身にして手の平で叩き、木の葉の形に焼いたものといわれている。 地元で獲れた海の幸を大事にする想いから生まれたのがこの「笹かまぼこ」だ。
しかし糞コマーシャルだらけでウザイ
フジが見習えよ
>>505 うちの店はQR決済より現金の方を客単価で100円ほど高く設定してる
おかげで現状は半分がQR決済になった
>>601 それ企業側に上手く
金を使わされてるだけじゃんw
外国人はバカだから
それが分からないのでキャッシュレス化してんだぞw
>>591 10万円だけもらってスクラップ入れにポイ
11円の物が20円になる可能性がある
物によっては80パーセント値上げに
アイフォン使ってる奴に聞きたいけど15万の端末買ってまでスマホで何やってんの?
萩の月はご当地銘菓国内最強次点は白い恋人
異論はみとめない
>>523 ロピアのように現金払いonlyにして手数料コストを削減している所は結構ある。
そういうことに触れず「愛着があるから1円玉が残っている」などとほざく出演者は庶民の事を考えているようで実は全く考えていない上級国民であることを暴露してるな。
>>544 本人確認するから犯行の証拠が残るけどな
>>574 それが出てこないのよ、わざわざ銀行のATMで下ろしてるのに、長野県上田市の田舎だからかな
>>598 カロリー消費したからって体が減っていくわけじゃない
この店、以前サンドが土曜のラジオで言ってたやつだな
>>574 年末にみずほのATMで5万円下ろしたけど全部古い一万円札だった
>>505 現金止めるように法律変えてみろよマヌケw
>>623 生臭いというか卵くさいというかなんか匂いが苦手
>>505 病院でペイ使えるのは何時の事になるやら
小笠原ネガティブなこと言いすぎだろ
高いとか苦手な人多いとかwww
んだよ、苦手な奴多いな。焼いてもうまいのに(´・ω・`)
一昨日郵貯ATMで下ろしたら記号がAAばかりだったから保管する
Googleマップで見たら証券会社が入ってたビルだな
このビル内の証券会社によく出入りしてたわ
>>505 現金払いを強要してくるホームセンターもある
実況民って、ただの偏食なのに食通のふりしたがるやつが多いイメージ
刃物で人を殺ろそうとしても中々殺せない
ガスをバラ撒けば楽に人を殺せる
これと同じ
現金を手に持って買い物するから、お金の大切さから財布を絞める
だがキャッシュレス化だと、お金の大切さがないがしろになるのでパッパッと使ってしまう
ホランが
唯一テンションが高くなり
絶叫するクイズコーナー
>>646 病院はマイナ保険証の設備費投資でだいぶ浪費したからねぇw
>>661 真の食通は鼻からシイタケヨーグルト食えるよな
ずんだおはぎ食べたけどイマイチだった
あれがずんだ餅なんかな
ホランはクイズに正解すると
エクスタシーになる体質
∧_∧ ┌─────────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は宝田真月ちゃん!!
\ / └─────────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
ずんだの味ってずんだの味以外にないよな
味が似てるのない
池袋で広末奈緒ちゃんのあぬすを1時間ばかり舐めていたのはいい思い出(´・д・`)
てかずんだシェイクなら東京駅直結の大丸1階で飲めるしな
茅場町とか微妙に不便
>>665 マイナ保険証を使うと20円余分に取られるってな普通は逆だろ
プロミス号の女性みたいな気象予報士はもういなくなったの?
>>646 市内の中大病院はかなり前からキャッシュレスで無人化もしてる
國本しゃんが帰ってくる頃にはホランはいなくなってるんやなぁ(´・ω・`)
>>620,626
回転の良さそうなATMを狙ってみては?
>>614 昔のバイオC1の方がもっと高かったけど
ちゃんブナの中の人はデブでチビでハゲでスタッフに欧米な態度で嫌われているねば
>>693 豆の青臭さが苦手って人がまあまあいるな
あの青臭さが他にない感じかも
>>702 お前
企業側に金を使わされてるだけじゃんw
熊谷って夏クソ暑いのに、こういうとき一番気温が低い
>>704 駅前の一番回転してそうなATMだったんだけどね
次にATM使うのは数ヶ月語かな
住所も最寄駅も茅場町であるが、東証のそばだし兜町といったほうがすっきりする。
>>702 中央大学に医学部あったっけ?と思ってしまった (´・ω・`)
>>713 無駄な買い物が多くなって
アホなんだねw
>>703 國本さんが帰って来る頃にホランが出産してる可能性も (´・ω・`)
>>704 いや、俺の所は新500円玉を見たのは昨年だから来てないのよ新札が長野県にな
モダンブラウザにも対応だね
さすがにIE仕様のHPはそろそろヤバい
>>713 手数料がかからないATM使ってるなら1万円ずつ日を変えて下ろすと出て来る可能性が高くなるかもw
>>678 昔は1円バラマキで貧乏人と学生が使うスマホがiPhoneだったが
いまはビジネスシーンとかでiPhone出さないとダセえと思われる風潮があるらしい
個人的にiPhoneが出来る事はすべて泥が出来るが逆はそうは行かないのでずっと泥派だが
>>718 現金よりキャッシュレスの方が買い物額の管理が楽だよ
ネットで入出金一覧でるし家計簿にも確定申告にもそのまま使える
>>723 井上の反応が非常に楽しみ(´・ω・`)
>>696 大丸東京はよくロレックスを見に行くけど、ハイブランド側と逆のお菓子エリアの建物かな?
>>735 iPhoneはデータの出入りがね...
禁酒しているトランプに皇后雅子が何度も酒を勧めて顰蹙をかったことはなかったことに。
ニュース番組なんだから北海道から沖縄までの事件事故をたんたんとやれよ、大谷とかはスポーツニュースでやれってのマジで
>>734 皇太子時代に住んでたのは皇居じゃなくて東宮御所じゃね?
>>711 國本しゃん最高よな(´・ω・`)
>>747 そうそっち
1回のお菓子売り場奥にずんだ茶寮が入ってる
外回りとかでサクッと買ってよく飲んでるわたまに行列できてるけど
>>755 海外のペットの面白動画を各局流すのは如何なものか
こんなことやってると大谷アンチ増えるぞ
俺はNPB好きだがメジャーはどうでもいいので前から興味ないが
>>762 信者側の2世初めて見たわ
こんな奴の意見流すとかアホすぎ
>>766 猫の可愛い動画は見たいかな(`・ω・´)
>>755 おまえいつから見てんだよマヌケ
学習しろよアホ
>>761 体力いるヤツが勝つから、結局体力は付けないといけなくなる
>>757 皇位継承第一位の天皇の子供を東宮と呼ぶのは去年知った
>>768 なるほどwwww
自衛隊と一緒だなwwww
>>775 ありがとう、ネコ歩き思い出した(´・ω・`)
これはバカ息子の仕業
ニュース番組でのジャニの宣伝コーナー
減るのかと思ったが全然変わらないね
米 USスチール買収させねえぞ
日 買収できねえのかーマジかー
米 買収失敗だから違約金800億払えな
日 マジかー800億払わなきゃいけないんかー
米 1兆ドル投資するなら許してやる
日 じゃあそうします
米 関税25%アップもよろしくな
日 がんばります←いまここ
>>792 俺も猫と暮らしてるから、まぁ俺の愛猫が世界一可愛いけどな(`・ω・´)
(;・∀・)海苔も相当高くなってるけど文句言わないの?
>>807 NIKUとか言うのも御徒町あたりで見かけた事があるな
放出分買い戻すって言ってるんだから
出さずに高値で政府に買わせたほうがお得やん
こういうおにぎり専門の店のおにぎりってにぎりがあまくてポロポロこぼれてイラつくのよ、美味いけど(`・ω・´)
備蓄米放出してカリフォルニア米で買い戻せばいいな
トランプもニッコリ
おにぎり一個三百円も取ってたら全然余裕だろ
激安スーパーの方がもっとギリギリだよ
>>815 江戸時代だったら大阪役人が先導して町人集めて米問屋や庄屋を襲撃しまくってるレベルだな
いつ何時もマヌケでアホな農水省。さすが雑魚省庁だけあるわ。
>>805 逆に言ったらそのトランプ賛美してる日本の5ちゃん住民てなに人なんだろう
>>824 JAとか最大手商社だから摘発できないんでしょ
ちょっと前ネットでカリフォルニア米探ったけど高かった。安いのもあるんか?
流通業者が買い占めて、価格釣り上げてるだけ
それを予測できなかった、無能農水省
>>827 農家はホントに儲かってないのよ
機械とかが高すぎてね
人件費無しみたいな感じじゃないと出来ないからやめまくってる
どれぐらい放出するんだろ。闇業者が大損するぐらい大量にあれば良いな。
>>843 大阪は江戸時代から米の転売でしこたま儲けてる
>>856 JAから苗や肥料も買ってるからJAの小作人みたいなもんだね
でも価格あがっても普通に売れてるんだから静観でもいいよな
>>871 8月に先物復帰したんよ、70年くらいぶりで
税金で備蓄してんなら無料だな
経費とか有料でいいけど
>>883 じゃあ立憲政権に・・・ブルル、とんでもない!
今まで高かったんだから安くなるくらいでいいわ
釣りあげ図る米問屋にトラウマ与えておけ
放出しても国民の手に届く前に闇業者に買い占められる
暴落させるくらいの気持ちで放出してやっと常識的な価格になる
>>805 二兆円の買収に違約金9000億円てアホすぎだろ
入札なら業者名公表されるから抱え込んだら社長が自殺に追い込まれる勢いで叩かれるよ
アホかよw
いつまでに市場に流すって条件つけるに決まってるだろw
悪徳業者が脱糞するほど誰もコメを相手にしなければよい 結論
>>840 海外ってどこ?
アメリカでは日本以外のコメは5キロで10ドルもしないんだってよ
日本のコメはアメリカで5キロ50ドルらしいけどこんな値段じゃ誰も買わんだろ
吐き出せ吐き出せ全部吐き出して暴落しろ。
米農家はもう出荷してるから関係無いし、国民は助かる。
業者「備蓄米は流すけど渋っている分はまだ出さない」
>>901 当時は明らかに過剰だったから減反は必要だった
備蓄米を大量に放出しますとテレビ各社を通じ宣伝する
違法に備蓄している業者が放出するしか道がなくなる
>>904 ワニのマークの下にRAKUSITEって書いてあるシャツを見たことある
>>881 そんでたしか江戸時代中期あたりから超え太った連中が地方大名に金貸す高利貸しになるんよな
んでさらに設ける予定だったが明治新政府に「あ?そんな江戸時代のこと知らねーよ」で借金帳消しにされて
明治開花と同時に大阪経済は立ち直り不可能レベルに冷え込むコトになる
>>916 そして誹謗中傷で開示までがセットか
いつものコントやな
古米保管してても経費ばかりかかるのにそんなアホ業者いるのけ?
ここは買い占め業者に舐められないように大量放出でしょ(´・ω・`)
JAから直接買い付けるんだから別に買い直すときに混乱なんてしないと思うんだけれど
スタジオの連中は頭の中どうなってんの?
米穀業界としてヘイトを買う行為をいつまでもやる気なんか
アベノマスクみたいに全世帯に一律10キロぐらい送りつければいいじゃん
いらない奴は転売OKで
お米が高くて下級国民はみんな生活が地獄になっている
アホやね、来年不作なら外国米を備蓄するに決まってるやん
>>934 1年分なら余裕、それ以上だと割に合わない
まぁ、今の値段なら古米を割安にしても馬鹿が買うからありだが
>>947 いや、9割8分以上は把握してるよ
騙されないように。
米がどこに消えたかは不明って言うけど
税務署あたりなら調べられるんじゃないの?
仕入れと販売の動きを見れば
コロナでアベノマスク配り始めて手作りマスクや布マスクも一般的になってきた頃
マスクを隠してた連中が西川口や池袋や新大久保で叩き売りを始めた
備蓄米もこれくらい影響力あればいいんだが
「嫌なヤツら」って国民から見られるデメリットの方が大きいと思うんだが
>>963 米の産地偽装はちょいちょい摘発されてるね
結局自由化が上手くいかなくなったってことでは
専売に戻せば?
>>964 身元判明するのは転売ヤーが売ったときだから、それだと遅いのよね
いつぞやの無料米みたくバラ撒いたらどうでしょう(´・ω・`)
ここっていつも欠航ばっか
なんでこんなとこに空港作ったんだろ
昨年から始めた米の先物取引が原因の全てではないが米を投機対象にするのは根本的に間違っている。即刻廃止を。
>>974 JAの米袋横流し問題とかな
福島で栃木の米袋だけが大量に見つかったり
米上がった分の金はどこに行ってるんだ?農家のもらい増えたのか?
>>973 あれでしょ、日経のお茶碗数億杯分とかなんとか。
実際は2%程度よね
lud20250922005033caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739345198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54345 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 49575
・実況 ◆ TBSテレビ 52665
・実況◆TBSテレビ 27964
・実況 ◆ TBSテレビ 53648
・実況 ◆ TBSテレビ 53242
・実況 ◆ TBSテレビ 46820
・実況 ◆ TBSテレビ 54957
・実況 ◆ TBSテレビ 52288
・実況 ◆ TBSテレビ 55364
・実況 ◆ TBSテレビ 51641
・実況 ◆ TBSテレビ 49234
・実況 ◆ TBSテレビ 23368
・実況 ◆ TBSテレビ 5909
・実況 ◆ TBSテレビ 53432
・実況 ◆ TBSテレビ 49901
・実況 ◆ TBSテレビ 54843
・実況 ◆ TBSテレビ 52660
・実況 ◆ TBSテレビ 49703
・実況 ◆ TBSテレビ 52538
・実況 ◆ TBSテレビ 54196
・実況 ◆ TBSテレビ 48592
・実況 ◆ TBSテレビ 46766
・実況◆ TBSテレビ 26825
・実況 ◆ TBSテレビ 51172
・実況 ◆ TBSテレビ 53557
・実況 ◆ TBSテレビ 52761
・実況 ◆ TBSテレビ 47102
・実況 ◆ TBSテレビ 46964
・実況 ◆ TBSテレビ 18114
・実況 ◆ TBSテレビ 53460
・実況 ◆ TBSテレビ 53022
・実況 ◆ TBSテレビ 52917
・実況 ◆ TBSテレビ 54836
・実況 ◆ TBSテレビ 2565
・実況 ◆ TBSテレビ 47007
・実況 ◆ TBSテレビ 54227
・実況 ◆ TBSテレビ 47390
・実況 ◆ TBSテレビ 52645
・実況 ◆ TBSテレビ 53313
・実況 ◆ TBSテレビ 52625
・実況 ◆ TBSテレビ 51997
・実況 ◆ TBSテレビ 48458
・実況 ◆ TBSテレビ 54498
・実況 ◆ TBSテレビ 55265
・実況 ◆ TBSテレビ 42815
・実況 ◆ TBSテレビ 54811
・実況 ◆ TBSテレビ 54822
・実況 ◆ TBSテレビ 53750
・実況 ◆ TBSテレビ 55286
・実況 ◆ TBSテレビ 41213
・実況 ◆ TBSテレビ 22948
・実況 ◆ TBSテレビ 52906
・実況 ◆ TBSテレビ 53249
・実況 ◆ TBSテレビ 54973
・実況 ◆ TBSテレビ 54977
・実況 ◆ TBSテレビ 53754
・実況 ◆ TBSテレビ 28594
・実況 ◆ TBSテレビ 54964
・実況 ◆ TBSテレビ 54065
・実況 ◆ TBSテレビ 53325
・実況 ◆ TBSテレビ 53999
・実況 ◆ TBSテレビ 51084
・実況 ◆ TBSテレビ 52841
・実況 ◆ TBSテレビ 51073
・実況 ◆ TBSテレビ 7050
・実況 ◆ TBSテレビ 51645 ゴゴスマ 丸田先生