◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJMGRC部 Part.8 ->画像>76枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1514717540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ afd8-jmjE)2017/12/31(日) 19:52:20.18ID:JV0WsYzW0
原作 : Magica Quartet
キャラクター原案 : 蒼樹うめ
魔女原案 : 劇団イヌカレー(泥犬)
OPアニメーション : シャフト
開発 : f4samurai
公式サイト : http://magireco.com
公式Twitter :http://twitter.com/magireco
次スレは>>980
※前スレ
なんJMGRC部 Part.7
http://2chb.net/r/liveuranus/1511233563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2017/12/31(日) 19:53:03.70ID:JV0WsYzW0

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2017/12/31(日) 19:54:33.41ID:XWfSpjwp0

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d378-6OCh)2017/12/31(日) 20:00:40.11ID:7Fs3UNtH0

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2017/12/31(日) 20:01:37.86ID:XWfSpjwp0

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2017/12/31(日) 20:05:41.26ID:JV0WsYzW0

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d378-6OCh)2017/12/31(日) 20:08:48.53ID:7Fs3UNtH0
ふゆぅ

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2017/12/31(日) 20:09:35.20ID:XWfSpjwp0

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H56-cTJB)2017/12/31(日) 20:09:50.64ID:dywnXaTqH

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2017/12/31(日) 20:09:56.51ID:JV0WsYzW0
ほに

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2017/12/31(日) 20:14:52.81ID:JV0WsYzW0

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2017/12/31(日) 20:16:59.39ID:XWfSpjwp0

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d378-6OCh)2017/12/31(日) 20:22:03.19ID:7Fs3UNtH0

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2017/12/31(日) 20:23:18.17ID:JV0WsYzW0

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2017/12/31(日) 20:28:23.82ID:XWfSpjwp0

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46da-FiVz)2017/12/31(日) 20:29:17.82ID:EwWyXsJ/0

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3e4-i0aD)2017/12/31(日) 20:35:09.25ID:FGop9J5R0
月夜かももこ欲しいンゴオオオオオオオオオオオオオ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2017/12/31(日) 20:42:46.96ID:XWfSpjwp0
かりんかももこ欲しいわ

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c398-a7wY)2017/12/31(日) 20:44:40.01ID:0CfZ+Z540
さんいち

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d378-6OCh)2017/12/31(日) 20:51:12.68ID:7Fs3UNtH0
杏子かレナかマミさんクレメンス

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-GXwu)2017/12/31(日) 21:03:50.16ID:T6P7zDpV0
福袋ええやんなんぼなん?

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 030f-/h/y)2017/12/31(日) 21:21:49.24ID:EoNeYHr/0
星4確定ってマジ?

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3e4-i0aD)2017/12/31(日) 22:12:36.36ID:FGop9J5R0
>>21
3900くらいやったと思うで

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46da-FiVz)2017/12/31(日) 22:18:08.57ID:EwWyXsJ/0
両方買うなら5000くらいや。ついでにガチャ25回分くらいできる

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-lN91)2017/12/31(日) 22:22:41.96ID:rigvzzlm0
晴れ着まどか可愛いンゴねえ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-uE6N)2017/12/31(日) 23:25:04.82ID:crwKNFzHp
はいキリカどうぞ

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/01(月) 00:02:38.10ID:xBpbDt3s0
福袋の時間だああああ

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-lN91)2018/01/01(月) 00:16:38.97ID:pKmPOtvd0
イグゾオオオオオオオオオオ!!!!杏子こいやあああなんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Hm2w)2018/01/01(月) 00:16:47.03ID:cnTe2rwqa
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
助かったンゴ...

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-lN91)2018/01/01(月) 00:19:48.49ID:pKmPOtvd0
ファファファのファーーーーーーーwwwwwwwwwwなんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eac1-8W5b)2018/01/01(月) 00:20:13.39ID:GEhizbWT0
んー2凸かーまあ50連でれんぱす引いたから良しや
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-E6UE)2018/01/01(月) 00:21:54.72ID:FPAzRjnvp
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

はああああああああああ

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-zps0)2018/01/01(月) 00:25:23.78ID:hcZFLCevd
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

最強のまどかできたで

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/01(月) 00:25:54.11ID:xBpbDt3s0
このはだったわ
こいつどういうクエストで需要あるんやろか

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-E6UE)2018/01/01(月) 00:27:33.41ID:FPAzRjnvp
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
やったぜ。

ていうか演出長いわ

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-zps0)2018/01/01(月) 00:34:08.28ID:hcZFLCevd
まどかって正月とノーマル一緒に編成できるんか

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2018/01/01(月) 00:38:56.88ID:tCF2YEz90
光のマークと星四確定演出出てガッツポしたのに属性正反対やんけお前!
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ba7-kFCA)2018/01/01(月) 00:42:09.54ID:2jG56KP20
QBの眼球で羽根つきとかなかなか業が深いンゴねぇ

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4b-KMLC)2018/01/01(月) 00:59:59.22ID:vVFDh8JG0
確定ガチャキリカスとか今年ワイ死ぬんか?

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-zps0)2018/01/01(月) 01:00:09.52ID:hcZFLCevd
ゲームに繋がりにくい現象って嘘つくなや
サクサクやぞ

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eac1-8W5b)2018/01/01(月) 01:01:10.82ID:GEhizbWT0
>>34
アクセルともブラストとも組ませられるところかなー
コネクトは回復にダメアップあるし使いやすいで

>>37
わいもそれやったわw

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d378-6OCh)2018/01/01(月) 01:09:30.31ID:GcjEI19K0
確定は月夜ちゃんで60連で限定まどか引けたンゴ

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Hm2w)2018/01/01(月) 01:22:00.47ID:dcpMpQa9a
チャレ9のまどほむくそ可愛いけど、おほむのクリティカル注意やで
あとリジェネで20000回復

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3e4-i0aD)2018/01/01(月) 01:49:21.00ID:aiBZCczq0
J民はキリカスに愛されてるんやね(ニッコリ)

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c398-a7wY)2018/01/01(月) 01:54:32.67ID:rQxjg7300
貯めてたチケと石で計200連以上したけどこころしか引けなかったわ

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/01(月) 02:05:45.40ID:xBpbDt3s0
>>41
どこ連れて行っても安定するって感じなんかサンガツ

今回のイベント周回も特攻も無いから気楽でええな

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)2018/01/01(月) 03:33:04.21ID:2gflDTHZ0
ワイ
正月まどかゲットして
ノーマルと合わせて2人になったんやけど相乗効果みたいなのあるかな?
まぁどのみちガチャの星5は、この2人だけだけど

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46da-FiVz)2018/01/01(月) 03:42:34.28ID:mTQ9tPIg0
相乗じゃないけど攻撃アップ持ってるし光火力枠で使えるんちゃうか

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)2018/01/01(月) 03:50:24.20ID:2gflDTHZ0
ほなら良かったわ
ガチャ運悪いなぁって思ったけども
まどか好きやからええわ

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-+Xq0)2018/01/01(月) 06:32:41.23ID:4xOJOIdYd
振袖まどかはWまどかシステムには噛み合わんな
確定ガチャ、引けてないマミさんだったのでセーフ

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ debb-bc8k)2018/01/01(月) 07:43:03.57ID:soFhehdD0
福袋ももことかまじかよ

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)2018/01/01(月) 07:59:53.25ID:2gflDTHZ0
当たり教えてくれ福袋

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/01(月) 08:02:00.64ID:xBpbDt3s0
ワイ基準ならまどマミ杏れんや

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eac1-8W5b)2018/01/01(月) 08:58:27.52ID:GEhizbWT0
性能で見るならこころキリカ以外は当たりやろ
この二人はせめて全体マギアならなーと思う

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03de-DTTH)2018/01/01(月) 10:14:17.10ID:OtwrIiJ90
完凸被りじゃなきゃ誰でもいいだろ
まど杏しか完凸してないけど楽しみよりヒヤヒヤの方がでかかったわ

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-zps0)2018/01/01(月) 12:54:23.95ID:uNh+HkMed
せっかく晴れ着まどか引けたのに子守の台座とやらが全く落ちないやんけ
なんやこれどういうせっていにしてあんねん

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f7-RYVm)2018/01/01(月) 13:01:05.93ID:MzfHp7Sb0
>>56
チャレクエで落ちまくるで

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46da-FiVz)2018/01/01(月) 13:03:57.22ID:mTQ9tPIg0
いうほど落ちんかったぞ
時間かかってもええならAp半分のメインの方がいいかもレベル

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-zps0)2018/01/01(月) 13:06:55.23ID:uNh+HkMed
>>57
ほんまやチャレクエ1で今んとこ確定で落ちてるわ
あとはグライダーやな

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-GXwu)2018/01/01(月) 13:20:24.96ID:NbOC/omC0
ワイ、福袋が1回限りと知らず課金しすぎて無事死亡
せめて銀は3回くらい買わせてや…

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-cnjM)2018/01/01(月) 13:25:43.67ID:PElYPBBy0
今回の貰えるメモリア星4ちゃうんやな

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-zps0)2018/01/01(月) 14:23:18.73ID:uNh+HkMed
>>60
そら3900円で無限に星4匹続けれたらいかんでしょ

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eac1-FX9X)2018/01/01(月) 14:28:21.41ID:OHbIGo2t0
FGOの悪口はやめたれ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4b-KMLC)2018/01/01(月) 14:37:12.65ID:vVFDh8JG0
チャレクエうまくないかこれ
紙と綿ボロボロおちるやん

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f7-Hm2w)2018/01/01(月) 14:38:07.66ID:z6DA6X9p0
この形式いいよな
素材交換のためにチャレクエ回るんじゃなくて、
素材回収のためにチャレクエ回る

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-E6UE)2018/01/01(月) 15:22:44.55ID:FPAzRjnvp
>>63

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-+Xq0)2018/01/01(月) 16:55:16.41ID:u2wqSam7d
紙と綿出まくるのええんやけどワイが今欲しいのは角なんや…
525マラソンしとるとap半分ホンマありがたい

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a38-ta6T)2018/01/01(月) 18:55:50.33ID:jRY4Y1SJ0
角は525とA322どっちがええんやろ

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f47-+Xq0)2018/01/01(月) 19:37:46.40ID:X7/+2bj20
ぶん回すならA322やな
525は4ラウンドやけどA322なら3ラウンドで終わる
あと仮にAP量でドロップ率変わるならやっぱりA322の方がええかもしれん

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eac1-8W5b)2018/01/02(火) 00:28:41.42ID:OM9CprcS0
ログボとパスポート2倍もらえて草

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/02(火) 00:29:38.08ID:JC3uiyNx0
1日遅れのお年玉やろなぁ

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ debb-bc8k)2018/01/02(火) 21:32:28.94ID:OG61rvGX0
過疎過ぎて悲しい

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e04-FiVz)2018/01/02(火) 22:49:09.07ID:A4cQcmmb0
みんな本スレにおるんやろなぁ・・

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd8-jmjE)2018/01/02(火) 22:50:24.62ID:ZCOfVNTR0
ワイはこのくらい落ち着いてるほうがすきや

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/02(火) 22:51:56.41ID:JC3uiyNx0
やっぱりメイン更新無いと盛り上がらんわ

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e04-FiVz)2018/01/02(火) 22:56:57.03ID:A4cQcmmb0
イベントやっとるとはいえ
周回必須とか新キャラがいるとかそういうのでもないしなあ

ワイはれんぱすのドッペル開放にいそがしいけど

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-yw00)2018/01/02(火) 23:29:26.10ID:ZDdcx6CAa
やる気起きないとコラばかり作ってるわ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46da-FiVz)2018/01/02(火) 23:40:51.20ID:7AeD0cgw0
本スレはそこそこ勢いあるのに他に建つとまったく伸びんな

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f47-ziDN)2018/01/03(水) 00:19:43.67ID:Y4j5/D3X0
願い事のときに去年じゃなくて今年って言っとる

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e04-8W5b)2018/01/03(水) 00:31:09.44ID:vdGzX+PU0
>>77
レズ感ない二人だがこれはこれで

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/03(水) 06:00:41.49ID:zzrtOD7e0
シナリオぶつ切りやけど全然先が気にならンゴ…

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-+Xq0)2018/01/03(水) 07:04:07.34ID:yTQ3zjmMd
本スレはなんであれまどマギの話が再び出来るってのが嬉しい連中もおるからな
外伝とはいえそこそこのストーリー品質あるし本編キャラも出て来とるしで

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 034a-Hm2w)2018/01/03(水) 08:32:11.37ID:rs+YGh420
(外伝キャラに声が付いたから始めたのでは)いかんのか?

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-aJaf)2018/01/03(水) 11:10:52.49ID:ThK5dE3Kr
おっおりこファンか?

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Hm2w)2018/01/03(水) 12:02:17.52ID:bBx8G7VVa
井口とはやみんやしおりマギ組もCVええな

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e04-FiVz)2018/01/03(水) 16:30:48.58ID:vdGzX+PU0
おりまぎイベとかやってくれてもええんやがなー

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-GXwu)2018/01/03(水) 17:29:45.92ID:fvwpUWH+a
そもそもレア度がキリカス>おりこなのが納得いかんわ
ガチればマミが怯むレベルの強さやぞ

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d378-6OCh)2018/01/03(水) 17:35:01.41ID:Ji1RxIcA0
おりこのドッペル開放はあってほしいわ

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-ta6T)2018/01/03(水) 17:37:00.91ID:zzrtOD7e0
ななカスかおりこ関連のイベントやってほしいわ

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3e4-i0aD)2018/01/03(水) 18:38:16.26ID:23En5iLU0
ワイはおりマギ組が最初から実装されてるには本編で出る予定だからと思うで どう処理されるのか楽しみや

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-uE6N)2018/01/03(水) 19:49:38.75ID:rK8nqkjVp
キリカは止めろブルガリア!!

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-uE6N)2018/01/03(水) 21:12:15.47ID:Ikvh6GBL0
キリカは止めろブルガリア!!
今更福袋で☆4の魔法少女確定ガチャを引こうとするワイの悲痛な叫びがレズパレスに木霊した
ワイ氏はすでにキリカを3枚引いており今回引いてしまうとめでたく完全開放と相成ってしまう

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-TSy9)2018/01/03(水) 21:28:06.59ID:Lrawa10Ta
もうちょい落ち着いてどうぞ

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb47-peKm)2018/01/04(木) 01:12:51.42ID:HfcyChCx0
向こうでゆのっちの声に違和感あるアスミスさんはまーだ来ませんかね

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abb1-YvoK)2018/01/04(木) 07:22:23.76ID:dpX873yM0
さやカッスの前になぎさ来たらファンがブチ切れ侍やろ

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-1msk)2018/01/04(木) 10:24:55.96ID:xtJQSRrd0
今の状態でも十分暴動案件では?

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb4b-rRJK)2018/01/05(金) 00:46:37.67ID:h1Ud0jHN0
メモリア所持数増やさせろや

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-tX3j)2018/01/05(金) 03:08:29.44ID:HCo5KjNHa
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
ほんま泣きそう
ひっさびさに星4引けたわ
今回の最後の課金やったから嬉しい
石すっからかんや

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-OpNi)2018/01/05(金) 07:47:07.35ID:y6zNCaYuH
安産祈願とか捗るな

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd9-YvoK)2018/01/05(金) 09:17:17.23ID:XQINdhnQ0
よかおめ
さやかちゃん拝めるで

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-1msk)2018/01/05(金) 12:35:20.74ID:BoNRp94Zd
おめでっとう
そろそろ★3以下4凸してきたわ
原作組引けてなくて発狂しそうやが

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcf-Yo3Z)2018/01/05(金) 13:05:53.43ID:cq4wX3Ojd
ホミさん欲しいンゴねぇ
晴着まどかは季節感出てあかんわ

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-YZmj)2018/01/05(金) 13:13:11.44ID:SD5c8BCw0
年中ハロウィン言ってる子もいるからヘーキヘーキ

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM3f-wtpF)2018/01/05(金) 13:13:56.07ID:H5qBFtkUM
言うほどホミさん使えるか?

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f67-1msk)2018/01/05(金) 14:43:51.37ID:J7sfQ1qk0
戦力という意味では今の所そこまで目立たんな
単純な火力面やと普通のマミさんの方が強いしな

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-aKZ8)2018/01/05(金) 16:46:36.98ID:uuXT/NEa0
B2枚あるから拘束いらんとこ周回ならホミさんで行っとるわ

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcf-+KAJ)2018/01/05(金) 21:37:17.28ID:084UFjH8p
マギアの火力もマミよりふゆぅの方が出る気がするんやけど

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bba2-tX3j)2018/01/05(金) 21:54:01.84ID:LpGD8Ihj0
雫あやかの神浜新喜劇は確定なんすかね
早くあやか手に入れたいわ

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcf-0XKZ)2018/01/05(金) 22:30:47.01ID:9nZE2y2gp
阿見ドアちゃんはいつ実装されるンゴ?

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb47-OpNi)2018/01/05(金) 23:12:46.67ID:2E4kg9fb0
いつもカトレアと読み間違えるわ

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-tZ8r)2018/01/06(土) 10:01:15.27ID:1w2k1a+g0
かとりれあ?(空目)

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b2e-MCxa)2018/01/06(土) 11:55:52.96ID:AkG8IRek0
おっさんかな

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-PgnA)2018/01/06(土) 16:59:17.21ID:w/V7vOqha
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd9-D5Jw)2018/01/06(土) 17:32:42.72ID:HMfIp8nP0
正解発表のシーンも描いてほしいわ

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bde-AAf2)2018/01/06(土) 17:38:57.43ID:hg4VZRrU0
伝説のチャンピオン…一体なにちよさんなんだ…

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b36-EOJA)2018/01/06(土) 18:32:02.28ID:yhmomNXU0
素直に草だ

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bb6-hL1C)2018/01/06(土) 19:15:35.22ID:2YrZB+CT0
こいつら何で正月に制服で羽子板やってるんだよ

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbb-lku/)2018/01/06(土) 19:17:07.14ID:yvAq+T3t0
全員の私服必要やろ

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-aKZ8)2018/01/06(土) 19:22:31.31ID:ya6//uH80
長袖作ったげて思うけど出来る頃にはあったかくなってそうだな

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-D5Jw)2018/01/06(土) 19:27:31.59ID:XoFwKoJrr
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-tX3j)2018/01/06(土) 20:27:46.02ID:7QqCL+ela
これ好き

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbb-lku/)2018/01/06(土) 20:30:44.28ID:yvAq+T3t0
この三人すき

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f53-2dmp)2018/01/07(日) 00:33:41.61ID:vjLWOFon0
えろはちゃん天使やな


マギレコはストーリーは好きなんやが戦闘がクッソつまらん
ここ最近なんて敵が嫌がらせスキル積みまくってて周回する気にとてもなれんわ

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-/9VY)2018/01/07(日) 00:44:52.11ID:cGHlF3s70
えろはちゃん縁結びとかレズパレスは安泰やね

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd9-YvoK)2018/01/07(日) 01:11:26.77ID:o1Jw6UZC0
前回のクリスマスもそうやけど時系列どうなってるんやろ
メインストーリーより後の話やとしたら緊張感なくなりますよ

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1feb-7L6y)2018/01/07(日) 01:17:13.43ID:dPNGuXW10
このあとマギウスで魔女化の真実を知ってバラバラになるんだよね…

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-AAf2)2018/01/07(日) 01:40:38.24ID:X0pG9LvcM
クリスマスや正月は別の時間軸ってことにすればセーフ

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-3pHB)2018/01/07(日) 02:22:19.22ID:oN+2BDrb0
イベはしゃーないわ
深く考えるな

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb47-lHSf)2018/01/07(日) 06:13:56.78ID:kEBAr9F80
おほむが世界線変えてるからセーフ

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bf1-OpPU)2018/01/07(日) 11:44:05.50ID:+83ktZ3r0

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-il5+)2018/01/07(日) 13:25:15.16ID:FcEG2kIs0
あちし!!

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbb-lku/)2018/01/07(日) 13:26:28.62ID:Klp6hHEu0
シャベル落ちなさ過ぎて悲しい

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-D5Jw)2018/01/07(日) 15:11:05.56ID:B+Xabcspr
アナザーとかの泥率いつもより渋い気がするンゴねぇ

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-1msk)2018/01/07(日) 15:17:52.00ID:dqJDKT6Ed
今年どっかで戦闘テコ入れして欲しいとこやな
サービス開始から半年で5人編成の利点が無いとかディフェンスタイプ死んどるとか問題点浮き彫りになったとこやし

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb4b-rRJK)2018/01/07(日) 15:59:44.22ID:Ie1ubO/+0
バルーンと水引はドロップ諦めた
イベント報酬まで待つわ

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-AAf2)2018/01/07(日) 18:11:37.86ID:SUyBv/oBM
バルーンはアナザーで割と出るやろ
水引も出ないことはないけど要求数が多いのが辛い

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb47-OpNi)2018/01/07(日) 19:35:29.06ID:kEBAr9F80
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-tX3j)2018/01/07(日) 21:02:28.36ID:FOhaT8ZPa
>>137
主人公 まどか いろは
主人公の嫁 ほむら やちよ
炎タイプ 杏子 つるの
バカ さやか フェリシア
ぼっち マミさん さな

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abe4-2w/1)2018/01/07(日) 21:12:50.38ID:yNv3jVQ90
パレス組だとフェリシアが1番魔女落ちしそうやし魔女落ち要員でさやかとペア説

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbb-lku/)2018/01/07(日) 21:26:54.69ID:Klp6hHEu0
フェリシア杏子
さやか鶴野
だと思ってた

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbd8-X7TD)2018/01/07(日) 22:16:01.79ID:kVCwxPRg0
フェリシアは親の敵だと思っててのあの暴走っぷりやしな

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b36-EOJA)2018/01/08(月) 02:42:11.28ID:ebgabGxX0
ペアにされてるけどマミさんとさなって絶対二人きりにしたらあかんやろ

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-D5Jw)2018/01/08(月) 03:01:09.25ID:lYPKR6KHr
ひとりぼっちが寂しいマミさんと誰かに必要とされたいさなで共依存の関係やぞ

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-1msk)2018/01/08(月) 06:04:05.48ID:Dif8wiiId
属性で合わせるのかと思ったらそういう訳じゃないんか

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdb-9S9x)2018/01/08(月) 09:10:53.15ID:57b1JxHf0
ポジション的に鶴フェリ逆でやちさな逆やからあえて外してるんやろ

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-AAf2)2018/01/08(月) 14:40:02.82ID:H9Mm6wWWM
>>134
5人やディフェンスを活かすために新章であった耐える系クエストのチャレンジとか出てくるかもな

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-1msk)2018/01/08(月) 15:12:39.48ID:Dif8wiiId
コップのデザインは普通にやちよ家のあのコップそのままでよかったんちゃうか?
くじ引くのはマギレコやっとる奴だけやろうし

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-D5Jw)2018/01/08(月) 15:46:34.55ID:l42T7s0Jr
くじの商品とかもっと前から企画されてたんやろし今からあのデザインに変更するのは無理だったんちゃう?
次に期待や

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4f-EOJA)2018/01/09(火) 03:37:47.41ID:T/JL+O2Sa
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-YZmj)2018/01/09(火) 14:40:18.65ID:8ravi9GD0
一体誰のオナホなのか

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-1msk)2018/01/09(火) 15:11:36.76ID:E43L26Dfd
メンテはじまっとったわ

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-1msk)2018/01/09(火) 16:23:55.52ID:CSACoMX+0
また素材増えたで

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-D5Jw)2018/01/09(火) 16:26:48.93ID:7GMv4ekRr
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf7-tX3j)2018/01/09(火) 16:28:09.39ID:QZvywbX+0
こっからいろは呼びに変わるやちよさんw

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-1msk)2018/01/09(火) 16:32:46.84ID:CSACoMX+0
振り子の魔女が予想以上にキモい

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-1msk)2018/01/09(火) 16:41:35.68ID:CSACoMX+0
いっつも良いとこで終わりやがるわこのシナリオ

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab78-awjz)2018/01/09(火) 17:02:14.42ID:50EjrLYD0
消えた3人の分見滝原の3人が補充されるんやろなぁ

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bde-AAf2)2018/01/09(火) 17:32:09.11ID:5WzwWXlg0
【悲報】牧野かえでさん、んゆガイジだった

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-D5Jw)2018/01/09(火) 17:34:36.85ID:7GMv4ekRr
さやかちゃんの出番あるんですかね…

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-/ckZ)2018/01/09(火) 19:03:05.65ID:+mpOsQVmM
アリナ先輩の作品雑魚すぎで草

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbb-lku/)2018/01/09(火) 19:16:50.24ID:RR5fmmrj0
アリナ先輩はかりんに虐待されるべきやろ

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-tX3j)2018/01/09(火) 21:50:00.76ID:pBwHMiKF0
それよりもベテランか勘のいい魔法少女からだいたい例のアレ扱いされてるキュゥべえさんとそれを信じきってたマミさんの差で笑うわ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f04-aKZ8)2018/01/09(火) 22:26:01.99ID:2Exg9sLs0
まあ命の恩人だからしゃーない
そして唯一の友達やしw

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efda-aKZ8)2018/01/09(火) 22:30:18.63ID:d2FiGPH70
しばらくはヨコハマタイヤでさくっとデイリー消化の休憩期間やね

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebde-AAf2)2018/01/09(火) 23:53:41.55ID:mXrNAtIC0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
スーパームキムキももこ「オラァ!」ドゴォバキィブラッシャァッッ!!!!

かつてんゆガイジだったモノ「ん……んゅ……♥」ピクピク

スーパームキムキももこ「───ッッッッシャァアアッ!!!!」ッパーンドゴオオオ

肉塊(んゆガイジ)「」

つい勢い余って殺しちゃった♥♥♥♥♥
でもももこを怒らせたんゆガイジが悪いんだぞ♥♥♥♥♥♥♥♥
死ね❤♥♥♥♥♥

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbd8-X7TD)2018/01/10(水) 00:12:19.99ID:IsEPf+gP0
サンキューSMM

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd9-YvoK)2018/01/10(水) 02:01:08.01ID:hiKKVknb0
QBが消えたタイミングでみたまさん現れたとか怪しすぎやんけ

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-5jAu)2018/01/10(水) 06:59:28.90ID:tVV2nQRXa
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
みんなもマギウスの翼!入ろう!

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f11-YZmj)2018/01/10(水) 11:30:54.12ID:UTjs15qy0
アリナは性格的にかりん以外怪しいし
確かに友達いなさそうな三人やな
みふゆは月夜に面倒くさがられてるしw

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bfc-2w/1)2018/01/10(水) 14:50:19.09ID:6AqlNU5R0
んゆ...で草生えたわ 絶対ここでもネタにされると思ったら案の定で草

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb47-OpNi)2018/01/10(水) 19:25:03.30ID:48K57+JN0
|チーン1ー〜r −☆|

犬カレー語は難しすぎる

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-hrgI)2018/01/11(木) 04:10:20.11ID:iLrTf4YVa
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-UnpV)2018/01/11(木) 07:04:52.56ID:ePktvIQZp
大人になった後にマギウスの翼で草生える
確かに辛えわ

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-SXYj)2018/01/11(木) 10:52:56.30ID:FM5bxYw4H
フルボイス化ではっしーがんゆんゆ言うんかな

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/11(木) 10:57:39.77ID:veBm4pUy0
ふみゃうみゃうやぞ

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1578-HVnz)2018/01/11(木) 14:41:42.93ID:J7qryI3h0
アーカイブ見てて思ったんやけど自害ちゃんってメイン関わってくるんやろか
召喚アニメメインなみのクオリティやし魔法少女一覧でも完全にメインキャラの位置におるし

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/11(木) 14:51:37.62ID:ccSQCGDTr
うめ絵だから上の方にいるだけやぞ

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/11(木) 15:07:15.89ID:veBm4pUy0
メインにかかわらないウメ絵キャラてことだろ

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/11(木) 17:21:34.12ID:EWKHlL1D0
アプデ入るみたいやけどみふゆぅとかのデータ追加されてたりするんかな

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-hrgI)2018/01/11(木) 23:01:49.39ID:BQm1xr6Ea
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
混乱する文章やめーや

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kC2a)2018/01/12(金) 04:11:25.64ID:HrtzHwIYa
これ木属性は星5ならマミさん確定になるんか?

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/12(金) 04:27:03.41ID:XvjikltN0
他におらんしな

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66bb-XZ0y)2018/01/12(金) 04:32:59.90ID:oR9Vr/jt0
マミさん欲しいけど競合しない分下げてそう

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea18-dmZ3)2018/01/12(金) 04:35:35.46ID:LSGiuvaW0
???「突然失礼…」

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-T68e)2018/01/12(金) 05:46:04.35ID:ZfQtYCxtd
「メモリアが出ないガチャ」とも取れるんやな、これ
それなら回すけどないやろな
破格すぎるわ
まあガチャ実装された後で排出割合表見ればわかるか

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/12(金) 06:46:28.07ID:Pv/rH6Qrr
虚無続行とか嫌になりますよ

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbd-UnpV)2018/01/12(金) 06:51:18.91ID:1Kna8cAbp
面接官マミさん「お祈り申し上げます」

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/12(金) 07:00:13.22ID:XvjikltN0
新キャラ追加もなし、イベントもなしとかなぁ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6d-T68e)2018/01/12(金) 08:01:52.78ID:We89E12jd
ap半分キャンペーンまたやってもええちゃうか?

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6d-T68e)2018/01/12(金) 11:00:33.89ID:We89E12jd
特訓とかやらんのかと思ったけどあれガチャにキャラ追加タイミングでやるんやったな

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-kC2a)2018/01/12(金) 11:48:00.43ID:ViQlB+jR0
正月イベやったばっか振袖まどか追加したばっかで求めすぎちゃうか

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-VLJ5)2018/01/12(金) 12:02:03.53ID:c9hXADAxa
まどか一点狙いで光引こかな
2凸させたい

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-T68e)2018/01/12(金) 12:09:38.87ID:HnSrKbw2d
どうせ節分、バレンタインと搾取要素は死ぬほどあるから
たまにはまったり期間があってもええやろ

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6d-T68e)2018/01/12(金) 12:27:21.56ID:We89E12jd
>>192
はい、こころちゃん

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-53ns)2018/01/12(金) 12:52:10.62ID:xunXGCry0
鶴特訓以降から通常ストーリー周回しかしてない気がするわ

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-BfS3)2018/01/12(金) 16:09:07.09ID:RuUeOZy+a
まなかピックアップだったわ

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-kC2a)2018/01/12(金) 16:12:17.64ID:ViQlB+jR0
やちよ星5きたやん

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fc-NLcb)2018/01/12(金) 16:13:54.26ID:k84MU4+L0
やちよ★5のせいでさやか死産しそうで草

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/12(金) 16:27:32.69ID:Pv/rH6Qrr
ついにワイのやっちゃんが究極完全体になるんやな

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6d-T68e)2018/01/12(金) 16:33:27.79ID:We89E12jd
さやかはまさかの5枚アクセルかもしれんな

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-VLJ5)2018/01/12(金) 16:43:36.85ID:TPetdhMz0
これでチャーゴリだったら笑うわ

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-T68e)2018/01/12(金) 16:46:18.17ID:HnSrKbw2d
(水属性最かわの)レナの邪魔しないでよね

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 394b-u64J)2018/01/12(金) 16:50:50.27ID:JzNcwbXA0
属性ガチャメモリア混じるやん
貯めるか

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-J0zC)2018/01/12(金) 16:54:51.74ID:s4fnQuCl0
このはに殴れるヒーラーポジション取られてるけどどういう性能になるんやろなぁ

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-kr+F)2018/01/12(金) 17:01:38.64ID:vGXCkb+Qd
イベントきたか
いろはすもやっと★4に…

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6667-T68e)2018/01/12(金) 17:03:15.52ID:rd4R5fSf0
復活出来るのがいろはの特徴やろうからそっち方面で強化してくのかもしれんな
やちおばも覚醒で鶴乃みたいにSDちょっと変わるんやろか

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f7-VLJ5)2018/01/12(金) 17:18:09.35ID:xxVR6YyH0
やちよさんに関しては全体マギア+ブラストゴリラ+強コネクトで絶対強いのわかっとるしな
めっちゃ楽しみやわ
さやかちゃん死にそうにやけど

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/12(金) 17:20:59.64ID:s4fnQuCl0
元々のATKが低めだから星5になっても7600くらいにしかならんのが残念やな

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f7-VLJ5)2018/01/12(金) 17:34:23.11ID:xxVR6YyH0
アタッカーやなくてバランスやしなぁ
でもブラストメモリア積んだらレベル80でも十ブウ強いし雑魚処理には十分やろな

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1578-HVnz)2018/01/12(金) 18:49:27.06ID:Pkx2p16s0
水ガチャ回そうと思ったけどやちよ婆来るから貯めるンゴ

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-HFO4)2018/01/13(土) 01:37:45.12ID:UvCkcU7Oa
杏子かかりん狙いで100連したらゴリラ2枚出て完凸出来ました!

糞が

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-T68e)2018/01/13(土) 10:20:39.50ID:IKPBLz9Qd
星4出るだけありがたいと思え糞が

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/13(土) 16:03:05.30ID:6U//EnwCr
完凸後の星4デスジェムの救済あく

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-JZrT)2018/01/14(日) 02:19:45.11ID:xA/5qi5u0
なんかビックリマンみたいなメモリア出たんやけど、こんなんいつの間に足されたんや?

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b1-X5iE)2018/01/14(日) 07:12:09.88ID:e3fRWRzS0
>>214
突然失礼…

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-T68e)2018/01/14(日) 10:17:11.83ID:etqZf5/vd
ホミさんの専用メモリアですね…はい。

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-JZrT)2018/01/14(日) 10:38:04.37ID:xA/5qi5u0
あー、これ専用メモリアか
ホミさんもう出えへんのに専用メモリアだけはまだ出るんやな

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd6d-T68e)2018/01/14(日) 12:03:02.28ID:q9ZMs+D0d
ホミさんはストーリー展開によっては後から恒常化する可能性もあるかもしれんで

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a604-53ns)2018/01/14(日) 12:14:30.82ID:fi86mYQ20
専用メモリアは出ないと凸れないからな

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/14(日) 14:11:18.86ID:+malXyfgr
他のメモリアの下位互換になってる専用メモリア救済してくれや

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-Ye4t)2018/01/14(日) 14:27:13.09ID:FDa/8SnCp
現状☆3よ専用メモリアで有能なやつ1個もないな

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea53-Th5h)2018/01/14(日) 14:37:55.95ID:JP+51Kpl0
ドロー系にはお世話になったやろ

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f7-VLJ5)2018/01/14(日) 15:40:07.70ID:VVC9TrdN0
まどかのアクセルドローはオートしてなかったらくっそ有能やで

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-SXYj)2018/01/14(日) 19:20:21.68ID:520Z+1PQH
使用期限アナウンスしてくれるとか優しい運営やな

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4981-JZrT)2018/01/14(日) 19:54:18.66ID:xA/5qi5u0
雫とかあやめのクリティカルストライクは有能やぞ

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b1-X5iE)2018/01/15(月) 00:12:52.47ID:9kxJeAN60
17時あくしろよ

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kC2a)2018/01/15(月) 04:35:16.95ID:jpJqVu+Ja
マミさんこねぇわ
もうええわ

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-T68e)2018/01/15(月) 09:58:40.72ID:c26l/I1Bd
上限突破キャラ出るとミラーズの構成がちょいちょい変わるんでそれが楽しみや

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/15(月) 10:53:12.90ID:W7sHyzVer
やちよさんが増えるから対策でマミさんが増えるんやろなぁ

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-SXYj)2018/01/15(月) 12:43:29.77ID:Q7kw03j0H
あんこちゃん火力ありすぎやしなぁ

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/15(月) 17:00:36.78ID:38ACDCvE0
延長なしとか有能やな

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/15(月) 17:06:52.16ID:A645+2F+0
今回も特効メモリアはなしかな

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 394b-u64J)2018/01/15(月) 17:17:47.30ID:jmsZWXhx0
コネクトがレズ仕様になってて草

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f7-VLJ5)2018/01/15(月) 17:19:13.31ID:QJqKvtNu0
いろやち尊いンゴねぇ
こういうレズ仕様どんどんやって

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-53ns)2018/01/15(月) 17:26:32.52ID:pQGNcbJA0
えろはちゃん主人公の風格出てきて涙が出ますよ

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/15(月) 17:27:33.25ID:38ACDCvE0
例のBGM流れなくてよかったンゴねぇ

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1578-HVnz)2018/01/15(月) 17:41:09.53ID:wNQ0yTS80
サポの星4???見た瞬間にさやか確信したわ

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-VLJ5)2018/01/15(月) 18:11:08.05ID:mv6KO8MQa
それはそうとさやかちゃんほんと弱そうで草
やちよさんのが強いやろこれ

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-Ye4t)2018/01/15(月) 18:15:52.77ID:W2635BJAp
やることいっぱい増えて大変や

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-T68e)2018/01/15(月) 18:18:48.05ID:fwuOnZX4d
さやかさん、斬擊にエフェクト乗ってないやろこれ
バグなのかどうかは知らんけど

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/15(月) 18:27:22.59ID:38ACDCvE0
>>239
特訓の周回しなきゃやしチャレンジは虚無期間にやったほうが良さそうやね

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/15(月) 18:31:52.40ID:A645+2F+0
さやかちゃん出るタイミングいきなり過ぎて草

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2f-BfS3)2018/01/15(月) 18:34:32.14ID:NhhiWQPU0
助六の刀おもちゃみたいだな

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/15(月) 18:36:17.11ID:A645+2F+0
ディスクはまあこうなったか
しかし結構いい絵やん!
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
コネクトHP自動回復&攻撃力アップ共に[や

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/15(月) 18:48:05.07ID:38ACDCvE0
DL入ってさやかちゃんのエフェクト付いたみたいやで

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/15(月) 18:52:36.99ID:2gKvPn8zr
さやかちゃんの縦ブラええやん

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-T68e)2018/01/15(月) 19:29:13.68ID:fwuOnZX4d
やちよが100覚醒したことでミラーズでの鶴乃単機が実質ほぼ死んでもうたぞ

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f7-VLJ5)2018/01/15(月) 19:40:03.57ID:QJqKvtNu0
やちよさん完全にJCに食われましたね

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8947-SXYj)2018/01/15(月) 19:43:53.73ID:Gh7AXpoA0
別ゲーのバナーに、ログインでキュゥべえマミもらえる、とかなってる件

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-U/LN)2018/01/15(月) 19:51:07.20ID:3TIfH6Wep
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
まどマギとコラボしてるラスピリのシナリオ

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-UnpV)2018/01/15(月) 19:54:06.31ID:fcB7xvyw0
さやかちゃんって前かがみになったらオッパイ見えそうだよね

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/15(月) 19:55:09.19ID:38ACDCvE0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
ええやん

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1578-HVnz)2018/01/15(月) 20:05:53.56ID:wNQ0yTS80
今回のエクストラ水で固めればいいから楽だわ

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/15(月) 20:19:59.42ID:2gKvPn8zr
やちよさんの星5絵えっっっっっっ

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 394b-u64J)2018/01/15(月) 20:34:52.54ID:jmsZWXhx0
やちおばの星5はロリっぽくなっててすこ

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-53ns)2018/01/15(月) 20:54:50.16ID:pQGNcbJA0
生き残るためにロリ化したんやろなぁ

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea53-Th5h)2018/01/15(月) 21:04:03.93ID:Z4VJXGc90
モギリのドッペルが幼かったからな
合体したら若返ったんやろ

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6645-QpsD)2018/01/15(月) 22:29:49.16ID:qJ33ahlK0
ファッ!?ホミさんってストーリー未実装やったんか?
謎な雰囲気もまたいいンゴねぇ…とか思ってたやんけ

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a604-53ns)2018/01/15(月) 23:09:13.20ID:Q1kqlEU90
まほストは今日追加やね

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/15(月) 23:58:19.87ID:Dym7aBDor
割りとマギウス内では和気藹々としてて草生える

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fc-pW0D)2018/01/16(火) 00:00:53.90ID:VVNmtkm40
さやかのキャラデザやっぱええな

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ddb-DZrs)2018/01/16(火) 01:05:12.69ID:teOpSb/i0
なんだこのレズゲー!?

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-SnTJ)2018/01/16(火) 01:56:00.69ID:07ImhdF6M
さやかちゃんかわいい
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-LlDm)2018/01/16(火) 02:25:25.96ID:oYPx2EaVa
助けてフローレンスで我慢できなかった流石マミさんやで

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ddb-DZrs)2018/01/16(火) 02:51:25.54ID:teOpSb/i0
なにがひどいってキャンデロロくんはフローレンスって名前やないってのが笑かしにきとる

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/16(火) 03:21:45.62ID:Y17a7M7Qr
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
レスバトルで負けそうになった途端これやで

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-53ns)2018/01/16(火) 04:11:10.92ID:NvcSR+Yl0
ホミストやっても専用メモリアがあんなな理由わかんねえな

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8a-zHNy)2018/01/16(火) 06:13:07.24ID:xVIBwTwK0
自動回復って重ねまくると2万とか回復するらしいな

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-T68e)2018/01/16(火) 08:22:19.56ID:RwCepDiXd
マミさんはホミさんになるのに二段階変身が必要なんやな
マミさん(通常)→マミさん(魔法少女)→マミさん(ホミさん)

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/16(火) 09:12:18.34ID:TGpipZx70
フルボイスふゆぅかわいい…かわいくない?

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-T68e)2018/01/16(火) 09:34:57.38ID:RwCepDiXd
今回特訓報酬も大盤振る舞いやな
メモリアサーキットほんま有り難いわ

メモリア整理してて気が付いたんやけどワイ「友達できた」一枚も引けてないやんけ…

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-VLJ5)2018/01/16(火) 09:54:58.93ID:JXTRudfBa
友達はミラーズ最強やからなぁ

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/16(火) 11:51:09.20ID:zpHUY51kr
友達はネゴシエーターと同時ピックアップだったのがね…

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-JZrT)2018/01/16(火) 12:08:13.29ID:h9oHU1SXM
今回ショップにccないのが辛い
端数調整のはあるけどもそうじゃない

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 394b-u64J)2018/01/16(火) 12:16:41.29ID:eLdIK05r0
杏子を光の指す友達にしたらバッサバッサ切り捨てて気持ちいい

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66bb-XZ0y)2018/01/16(火) 19:34:18.84ID:EvfA3qC60
ワイ、さやかのこと好きだった

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/16(火) 20:06:46.27ID:TGpipZx70
残念とかネタにしてたら愛着湧いたパターンかな?

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6638-Ye4t)2018/01/16(火) 22:19:47.59ID:aIL4HCLS0
さやかが神浜に来た意味わからんのやが無理やりすぎひんか

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1578-HVnz)2018/01/16(火) 22:30:04.75ID:H0j5+EsZ0
アナザーで明かされるやろ

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-hrgI)2018/01/17(水) 05:33:06.78ID:sagXDrFAa
クリスマス以前からマミさん行方不明なんやぞ心配で探しにだって来るやろ

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8947-SXYj)2018/01/17(水) 06:38:55.21ID:HaDkW2cc0
1人で来るあたり危機管理がなってない、これは助六ですわ

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/17(水) 06:54:45.19ID:QnkZRupTr
さやかちゃんと上条と仁美の関係どうなってるかぐう気になる

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-VLJ5)2018/01/17(水) 11:37:23.16ID:QHoJO19k0
マミさん登場した時もなんでこいつ急に襲ってきてんねんって感じやしアナザー見ないとな

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-qAnS)2018/01/17(水) 12:05:13.67ID:JyTh/Fzna
あんこに神浜のこと聞いたら絵の具食わされるけど劇手伝ったら飯とコスプレ衣装くれるとこって話やったからちょっとなめてたんやろな

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-J0zC)2018/01/17(水) 12:06:22.59ID:Oy/pL8iv0
さやかちゃんも昏睡調整されたんやろか

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-VLJ5)2018/01/17(水) 12:07:58.06ID:E9HsUa4ua
PMHQでレズエステ行ったのはマミさんと杏子か

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-JZrT)2018/01/17(水) 12:12:53.85ID:RGduG3DpM
ホミさんストーリーにがっつり絡んできてマミさん側の話はホミさん持ってないと見れないのに期間限定ってひどない?
イヌカレーもネットで見てって言ってしもてるし

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2f-kC2a)2018/01/17(水) 12:21:13.49ID:5GyauoFI0
エクストラ5のボスって毎ターンスタン撃ってくんの?
このゲーム単騎になったら終わりなパターン多すぎない?

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead9-X5iE)2018/01/17(水) 12:27:06.29ID:Oy/pL8iv0
二人編成が最適解でフルメンバーの意味無いとか散々馬鹿にされたからしゃーない

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-Y72v)2018/01/17(水) 12:36:42.43ID:7RtrMQAaH
>>287
アナザー6か7に入れるべきよな

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6611-kr+F)2018/01/17(水) 13:02:14.69ID:acFvZTYy0
メインストーリー周回は少人数
イベントは多人数ということや

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-VLJ5)2018/01/17(水) 15:12:00.84ID:JqiYW+zDa
ブチギレあいちゃんとかもそうやったし、レズエステの特訓のチャレクエは五人編成のが良さそうやね
他のイベントはまどかやマミさんで少数編成とかのがいいってパターンは多そう

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-SnTJ)2018/01/17(水) 18:06:12.48ID:lzKb5LizM
特別な発表てなんやねん

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-kr+F)2018/01/17(水) 18:19:23.30ID:uHQlf2Ejd
なんだろうなー明後日だしなぁ

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-J0zC)2018/01/17(水) 18:24:16.20ID:EJ5mi3TAr
アニメ化だとええなぁ

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eda-53ns)2018/01/17(水) 18:30:01.23ID:YMXdbKdI0
アニメ化には早すぎるやろ

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-1AKR)2018/01/17(水) 19:26:49.46ID:UCtXXCfv0
色紙が本編キャストなのが気になるわ

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-SnTJ)2018/01/17(水) 19:28:56.32ID:lzKb5LizM
劇団イヌカレー @gekidaninucurry
<マギレコで2018年1月19日に何が起こるか予想して応募!>
「カウントダウンする程の内容ではなかった」という理由で詫び石が配られる。
http://180119.magireco.com/ #マギレコ #1月19日

https://twitter.com/gekidaninucurry/status/953568763072278529

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8947-SXYj)2018/01/17(水) 21:05:41.95ID:HaDkW2cc0
>>298
残念!さやかちゃんでした!を公式でやっていくスタイル、にはならないやろなぁ

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6638-Ye4t)2018/01/17(水) 21:33:47.08ID:yXp+j3/Q0
現実
いろは「中だよ!右だよ!左だよ!」

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-kr+F)2018/01/17(水) 22:37:46.99ID:uHQlf2Ejd
今の基準でスロットもなぁ

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-u64J)2018/01/17(水) 22:58:29.06ID:sGQP4Tzya
やちいろでラジオやろ

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fdf1-pCzv)2018/01/18(木) 00:51:42.58ID:il6B9ZGA0
フェッリの時も思ったけどショップからキャラクター手に入れると購入しましたとか表記されるのちょっと草

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-/waL)2018/01/18(木) 08:51:41.11ID:F4JC69vJa
購入したんやで

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dfc-i9/8)2018/01/18(木) 18:51:41.58ID:hI4RsQEX0
PMHQ勢揃い記念にクーほむ実装とかやろか だったら石貯金ないし嫌やが

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-zaRH)2018/01/18(木) 19:57:23.65ID:IiRYxCVP0
いろはちゃん覚醒してないんやけどメインストーリーのいろはちゃん単騎って詰むンゴ?

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/18(木) 19:58:36.77ID:vazcTBN+r
星3でもメモリアガン積みで行けたで

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-pz6W)2018/01/18(木) 19:58:59.38ID:VSGadkvA0
>>306
覚醒してたらくっそ楽やな
ガッツリメモリア装備してないと星4未覚醒はしんどいちゃうか

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d4b-hIJ0)2018/01/18(木) 20:45:58.94ID:A6RiY7s20
敵弱いから星さんでも余裕

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-epqm)2018/01/19(金) 07:45:39.81ID:1NCQ+LEnH
月曜3時から次のガチャかー楽しみや

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/19(金) 09:48:57.67ID:IFjkVmho0
特別な発表のついでにさやかちゃんピックアップの告知もするんやろか

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-sP6+)2018/01/19(金) 11:09:35.49ID:9neXvUh3a
その特別な発表がさやかってオチじゃない?ってみんな不安がっとるな

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-NRYO)2018/01/19(金) 12:51:58.35ID:tRzDe9U2a
せめて仁美同時実装くらいないとサプライズ感ないから

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-lNtq)2018/01/19(金) 12:54:05.91ID:uiqp344Vd
でも★4さやか(★5覚醒可能)配布だったら

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-sP6+)2018/01/19(金) 17:08:34.47ID:kjEFNiTPa
ガバガバだからマギアレベル5にするのにCCが足りない、訴訟

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fdf1-pCzv)2018/01/19(金) 17:31:20.39ID:g8b85PNo0
今回の汁で交換できるCCすくないからミラコとポイントで交換できるCCで賄ったンゴ
おかげでスッカラカンや

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-zaRH)2018/01/19(金) 18:02:17.96ID:M6VolgSd0
SAYAKA DEBUTで草

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-Q+ia)2018/01/19(金) 18:02:18.40ID:IFjkVmho0
【朗報】ガチャに天井が付く

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb1-crvB)2018/01/19(金) 18:02:33.67ID:f7Cq5aWPp
残念さやかちゃんでした!

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 18:02:38.42ID:8m8PIQ+Ed
さやか登場とか誰もが予想してた通りで終わりかい

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 18:04:14.50ID:8m8PIQ+Ed
ガチャ天井つくんか
100連は高いのか低いのか

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6578-iy+0)2018/01/19(金) 18:07:28.45ID:hRsTCq1D0
天井と10連チケ配布は嬉しい
さやか登場はサプライズ感ないな

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/19(金) 18:08:16.02ID:uWXbdo990
同一ガチャ限定だから課金向けの天井やね

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-sP6+)2018/01/19(金) 18:09:40.54ID:0zCVP9eN0
さやか変身シーン期待やな
髪長い

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-weOF)2018/01/19(金) 18:11:05.61ID:kXlDboU+0
レアガチャ蓄積され続けるんだったらそっち引くのもありやな

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bbb-4b13)2018/01/19(金) 18:11:23.66ID:oTXYtCKW0
天井いいね

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-Q+ia)2018/01/19(金) 18:12:04.31ID:IFjkVmho0
目玉であるさやかちゃん自体の性能は微妙そうですね…

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-/waL)2018/01/19(金) 18:13:01.53ID:9qlfMiE/a
これ天井じゃない…天井じゃなくない…?

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 18:16:14.90ID:W1h0KCmgd
ハジレコやんけ!

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/19(金) 18:21:43.30ID:uWXbdo990
>>328
イヌカレー松「屋根だぞ」

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6578-iy+0)2018/01/19(金) 18:25:43.43ID:hRsTCq1D0
チケ含め100連分ストックあるからさやかは手に入りそうでうれC

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 18:25:59.36ID:8m8PIQ+Ed
さやかちゃんオリジナル能力貰っとるやん
サヴァイブってなんやねん

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bbb-4b13)2018/01/19(金) 18:26:57.16ID:oTXYtCKW0
単騎さやかしなないんじゃない

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-mZl4)2018/01/19(金) 18:30:33.93ID:vwYb0ZgVa
>>331
なおすり抜け

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-mZl4)2018/01/19(金) 18:32:04.12ID:vwYb0ZgVa
マミ確定の今で天井つけたら最高やったのになぁ

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 18:32:16.93ID:8m8PIQ+Ed
ミラーズのクソレートで無視してたガチャチケも交換視野に入るやろ、これ

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/19(金) 18:33:53.50ID:IFjkVmho0
>>336
元々虹オーブガチャチケCCは交換しとくもんやないんか

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/19(金) 18:35:33.67ID:uWXbdo990
>>337
自然回復だけでそれ全部交換するの無理ちゃう
ランキング待ちのせいでBP回復薬おいそれと使えんわ

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-weOF)2018/01/19(金) 18:38:01.32ID:kXlDboU+0
それだけなら多少漏らしても余るぞ

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/19(金) 18:39:57.25ID:uWXbdo990
>>339
そうなんか
でも5時間ごとにキッチリやるのなんて無理やわ
寝させてくれ

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/19(金) 18:52:20.23ID:1iAlKJScr
>>340
1日15回勝てばええ計算やね
ランキングなんてやらんでええから交換レート緩和してくれや

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe9-Lljm)2018/01/19(金) 20:05:15.73ID:ELm28dlvM
ミラーズのガチャチケってむしろレートいい方じゃね?
たまにくるサポポ交換の方がキツい

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spb1-OOmA)2018/01/19(金) 20:26:10.35ID:VbBV/gm9p
イヌカレー解脱しそうやん

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4598-lMuc)2018/01/19(金) 20:42:10.14ID:RqIP9wWS0
正月に爆死してすっからかんなんやけど

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-sP6+)2018/01/19(金) 20:53:23.32ID:0zCVP9eN0
流石にイヌカレー調子乗りすぎてたからね

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-Q+ia)2018/01/19(金) 20:57:42.53ID:IFjkVmho0
Twitterでの宣伝向いてへんからやめるわってだけやろ?

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-weOF)2018/01/19(金) 20:59:46.24ID:kXlDboU+0
やっぱyoutubeで見てねは怒られたんちゃうかな

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d81-Lljm)2018/01/19(金) 21:10:09.76ID:rF/mxObN0
まあ期間限定ガチャ終わってからやし多少はね

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CJEy)2018/01/19(金) 21:20:56.24ID:8m8PIQ+Ed
アレに関しちゃしゃーないわ
ホミさん期間限定にした運営が悪い

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-lNtq)2018/01/19(金) 22:00:40.71ID:VrJ2CI3Gd
他に見る方法ないしなあ

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55db-Ch5I)2018/01/20(土) 00:34:40.95ID:bW+uArDE0
実質メインストーリーの一部が限定なのなんが悪いんやがYouTubeで見るんやではさすがに草生える

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-zaRH)2018/01/20(土) 13:02:44.58ID:/O8itYvZ0
ホミさん配布でも良かったんちゃうか

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-weOF)2018/01/20(土) 15:19:19.36ID:CDQiJYzO0
イヌカレーやめる気なくて草

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-lNtq)2018/01/20(土) 15:53:57.18ID:2++QAL+bd
流石やね

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-sP6+)2018/01/20(土) 15:58:22.98ID:1rlc6iBK0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
イキスギィ!

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-sP6+)2018/01/20(土) 16:00:35.23ID:1rlc6iBK0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
しねしねしねしね

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-GP+B)2018/01/20(土) 16:16:40.00ID:UmGoop/S0
何で今回してるんや

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-sP6+)2018/01/20(土) 16:28:25.17ID:1rlc6iBK0
>>357
そらもうまどか一点狙いよ
1凸やから2凸目指してた
さやかちゃんはまぁ引けたらいいな程度で

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2353-PYK8)2018/01/20(土) 16:51:25.20ID:dEqXGkkX0
天井が実施されてからの方がええんちゃうか?
曜日ガチャが期間限定なら回さなくちゃやけど

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b53-Bh9F)2018/01/20(土) 17:02:18.81ID:VudGEx3p0
属性ピックアップでも今は回せんなぁ

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-q/KO)2018/01/20(土) 17:34:07.81ID:whazVsVV0
マミさん確定とか他に木属性追加されたらなくなるから回したわ

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d47-8S0h)2018/01/20(土) 17:36:17.60ID:Y//Efkv40
シルバーチャリオッツさん出過ぎやろ

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/20(土) 18:25:57.49ID:dP4dr5r3r
アリナ先輩追加あく

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d4b-hIJ0)2018/01/20(土) 21:53:15.18ID:6plw2Vrb0
さやかす引けたらアリナ先輩までガチャ我慢や

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3eb-Qbx4)2018/01/20(土) 23:12:59.10ID:NIP1mAu10
ババァのメモリア何つけてる?

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d04-CJEy)2018/01/20(土) 23:33:58.04ID:OJ1EP+l20
ワイはこんな感じ
今あるメモリアでバフかぶらないようにしただけやが
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-sP6+)2018/01/20(土) 23:42:57.23ID:1rlc6iBK0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
ワイはこれやわ
純正星4-5が1凸までしかおらんからやちよさんが一番つえーわ

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-wwyH)2018/01/21(日) 00:19:35.29ID:8b39O6gL0
ワイはブラストガイジ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bda-weOF)2018/01/21(日) 00:34:20.61ID:YsYaDTHc0
友達バイブみたいな汎用火力は他まわしたいからBアップのみやな

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/21(日) 00:34:53.44ID:Aqd057smr
友達おでかけやね

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d04-CJEy)2018/01/21(日) 00:35:43.43ID:KSv2LWi+0
>>368
これふゆぅのメモリア死んでるんじゃないん?効果的な意味で

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b04-weOF)2018/01/21(日) 00:58:19.08ID:Z/z3AuDf0
メモリアの数字20まで入るって聞いたからギリギリ入るんかな・・・?

わいのやっちーも>>366とほぼ一緒で友達おでかけやわ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-1pyd)2018/01/21(日) 00:59:17.48ID:8b39O6gL0
重複しないのはクリティカルと回避だけや

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b04-weOF)2018/01/21(日) 01:10:57.32ID:Z/z3AuDf0
重複にも上限があるからその話やで

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5de-Lljm)2018/01/21(日) 01:15:44.47ID:g/2f6ilQ0
鶴ふゆぅでは上限行かんで

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-Q+ia)2018/01/21(日) 01:17:05.55ID:e/G6Gvjf0
鶴乃ふゆぅに杏子メモリア使えばほぼ上限やな

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d04-CJEy)2018/01/21(日) 01:23:02.78ID:KSv2LWi+0
>>373
マジかよ情弱やったわ…
倍率のかかり方とか真面目に調べてみよかな

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b04-lNtq)2018/01/21(日) 08:58:27.21ID:Z/z3AuDf0
ダメージ計算しとった人ツイッターにおったで

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-1pyd)2018/01/21(日) 12:02:39.66ID:8b39O6gL0
上限なんてあるんやな
アクティブのブラストメモリア2個つけてパッシブも付けてたらほぼ上限で
それ以上はブラストアップのコネクトやマギアの効果乗らなくなってるってことでええんか?

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3eb-mBnx)2018/01/21(日) 19:06:56.13ID:01U7D2Rn0
他ゲーみたいに同タイプのバフやと倍率下がるとかあるんか

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/21(日) 19:23:15.79ID:Aqd057smr
どうやって計算したか知らんけどこうなっとるらしいで
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-GP+B)2018/01/21(日) 19:42:48.16ID:j7D2yUVX0
ニコニコの例のアレでマギレコ動画がめっちゃ人気になってるぞ
借金して80連ガチャを回すもハズレて嘔吐するデブニートyoutube r

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-QRuf)2018/01/21(日) 19:54:18.58ID:4xaAnWBn0
知らんかったわ
ブラストメモリア二個装備がパッシブブラスト一個使ったら、
コネクトでブラストアップもらってもブラストアップ部分は無駄になってたってことでええんかな

違う種類のやつつけてみるかなぁ

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-BuBX)2018/01/21(日) 21:22:45.73ID:Ik0rW61Kd
80連嘔吐は草

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-q/KO)2018/01/21(日) 21:33:34.11ID:eMewfEFk0
天井にもついてないやん

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad9-ULl5)2018/01/21(日) 22:21:54.92ID:3xTrfG6ga
fgo姉貴と同じ道辿ってるな
姉貴もスカサハ爆死動画が話題になったし

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/21(日) 23:52:40.95ID:Aqd057smr
アニメ化したら一気にユーザー増えそう

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-Uo2e)2018/01/21(日) 23:55:09.75ID:LVvzkpJsa
リセマラ40分知って速攻辞めそう

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spb1-iL31)2018/01/22(月) 00:17:15.90ID:1O4po6dWp
80連とかしばらく石使わなきゃ余裕で溜まるよな

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b04-lNtq)2018/01/22(月) 01:29:45.79ID:n8ScuVmA0
80連で嘔吐って…
10連80回の間違えやろ…

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d04-zdBW)2018/01/22(月) 05:15:34.38ID:HcRG9Rww0
はえ〜
ダメージ計算奥が深すぎやろ
でもこれ見ると種類が違うバフで
(1.0+0.05x)*(1.0+0.05y)系と違って
純粋に装備のバフの数で威力決まるし脳死で数字でかいバフ積めばいいから楽やな

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zaRH)2018/01/22(月) 09:44:55.48ID:ottsNhMid
80連って25kくらいけ?

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dfc-mZl4)2018/01/22(月) 09:47:36.49ID:125yjACR0
100連で63%やし80連で爆死とかゲェジ

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b11-lNtq)2018/01/22(月) 09:56:39.47ID:sILQRYez0
今日から100連で100%なるとか素敵やな
なおピックアップ

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-Q+ia)2018/01/22(月) 10:11:14.51ID:nC6nnoWA0
星4が抽選された最初の一回はピックアップ確定にしてクレメンス…

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad9-hIJ0)2018/01/22(月) 14:38:46.61ID:f7kvhUJWa
100連で特定のキャラ取れるわけないやろ
他のアプリやと300連やぞ

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad9-D/Om)2018/01/22(月) 16:18:21.17ID:cvTbcFc2a
スレあったんやな

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad9-hIJ0)2018/01/22(月) 16:26:23.35ID:f7kvhUJWa
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

この日のために貯めまくった石で回すンゴおおおおおおおおお!!!!!!!

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b67-CJEy)2018/01/22(月) 16:29:18.97ID:zRQBRRni0
マギレコの世界だとさやかちゃんが魔法少女後輩なんやな

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-zaRH)2018/01/22(月) 16:34:40.77ID:z8H5Cour0
50連した後のすり抜けやめーや
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b67-CJEy)2018/01/22(月) 16:44:23.87ID:zRQBRRni0
まどかなら完凸してなきゃまあ当たりの部類やろ

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb1-crvB)2018/01/22(月) 16:44:45.14ID:IkR/2rrlp
>>398
報告はよ

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/22(月) 16:49:17.78ID:nC6nnoWA0
20連で出たわ嬉c
変身シーンにおほむ出てて草生える

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spb1-OOmA)2018/01/22(月) 16:58:53.88ID:Gjy3slBWp
助六のビジュアル盛りに盛ってない?

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad9-hIJ0)2018/01/22(月) 16:59:52.46ID:f7kvhUJWa
>>402
200連で1凸や
サンキュー天井

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b11-lNtq)2018/01/22(月) 17:05:18.17ID:sILQRYez0
確定分のみってことか…?

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/22(月) 17:07:50.45ID:nC6nnoWA0
100連で1%引けないのを二回ってどれくらいの確率や

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bbb-4b13)2018/01/22(月) 17:34:08.90ID:5WaGx7rv0
水の集合絵やぞ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b45-GP+B)2018/01/22(月) 17:40:42.35ID:YRr+G4bw0
青い花だったりういだったりが出てきても☆3はおろか☆2しか出ないこともあるし
何に反応してるんだかわからんのやが

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b11-lNtq)2018/01/22(月) 17:43:56.98ID:sILQRYez0
星3メモリアとか…?

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-vHEG)2018/01/22(月) 17:49:36.40ID:FgNautw10
青い花でも星4メモリアとかよくありすぎる
ワイはこれからはキャラ集めの方を優先して天井星四狙いで恒常のレアガチャ回すようにするわ

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/22(月) 17:54:33.50ID:xmRJnZ2N0
10連の青花は☆3以上(メモリア魔法少女問わず)
ういは☆3以上の魔法少女確定やぞ
ノマガチャでも出る青花はともかく、ういで☆3以上魔法少女出なかったことなんか無いが

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/22(月) 17:59:35.19ID:xmRJnZ2N0
あ、ノマガチャの青花は大ジェムにも反応します
レアガチャならってことね

90連でさやかちゃん1凸できたわ
ドッカンテーブルとは言わんがタイムテーブルあるやろこれ

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-zaRH)2018/01/22(月) 18:04:38.85ID:z8H5Cour0
実装直後って全然出ない気するわ

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3eb-Qbx4)2018/01/22(月) 18:29:48.94ID:Phu4JZ2V0
助六って性能的にどうなん

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-PYK8)2018/01/22(月) 18:31:26.17ID:sZpjRNVqM
覚醒してからの人柱待ちンゴねぇ

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/22(月) 18:31:51.31ID:nC6nnoWA0
ディフェンスの中では最強やで

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3eb-Qbx4)2018/01/22(月) 18:35:38.93ID:Phu4JZ2V0
ほーん、やちおばおるし無理せんでもええか・・・

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-PYK8)2018/01/22(月) 18:42:36.75ID:sZpjRNVqM
眼鏡シスターとやちよ姉貴が凸しやすいのに、助六引きたくなるものなんか?

水属性多すぎやろ
レナカスに加えブラゴリも二体おるし

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b04-weOF)2018/01/22(月) 18:48:49.19ID:n8ScuVmA0
まあ原作キャラやしな

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe9-IVRV)2018/01/22(月) 18:55:51.87ID:XNgFxADaM
このゲームに強さなんて求めても見返り少ないし単純にキャラ愛よ

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/22(月) 19:03:27.21ID:xmRJnZ2N0
さやカスの覚醒素材全然落ちなくて草も生えない

>>419
そらPMHQよ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d47-8S0h)2018/01/22(月) 19:09:01.86ID:CzwxcDDK0
レズパレス全員星5ドッペル解放まで続けてえなあ俺もなあ

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/22(月) 19:10:36.54ID:6EpjmcHir
>>422
前列さや杏、中央マミさん、後列まどほむに直してどうぞ

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/22(月) 19:18:26.35ID:xmRJnZ2N0
>>424
まどポ準拠だから…(震え声)
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b45-GP+B)2018/01/22(月) 19:52:03.92ID:YRr+G4bw0
まどあんを推していけ

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bbb-4b13)2018/01/22(月) 20:00:14.34ID:5WaGx7rv0
杏子もマギウス入りかな

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-Vdlj)2018/01/22(月) 20:15:06.93ID:nKaRMaTM0
サヴァイブなかなかええやん
これでガッツゲーにならなきゃええけど

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2353-PYK8)2018/01/22(月) 20:18:03.40ID:U7EeJmF20
なんや?ライダーバトルでも始まるんか?

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dd8-zaRH)2018/01/22(月) 20:36:46.69ID:z8H5Cour0
マミほむマギウスで残りがレズパレス勢力ちゃうんか?

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-vHEG)2018/01/22(月) 20:44:25.20ID:FgNautw10
おうゆまちゃん本編参加と第三勢力織莉子キリカで滅茶苦茶にするのあくしろ

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-9MFU)2018/01/22(月) 20:47:17.21ID:AdaTM7Red
ユマカスはさやかからあんこ寝取りそうだから出番無くせ

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-vHEG)2018/01/22(月) 20:50:15.70ID:FgNautw10
は?
杏さや夫婦の隠し子枠やぞ?

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bbb-4b13)2018/01/22(月) 20:55:25.09ID:5WaGx7rv0
タバコ押し付けられても平気なディフェンスタイプ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d4b-hIJ0)2018/01/22(月) 23:15:34.34ID:bYh0/B400
ゆまとフェリシアの不幸自慢対決はよ

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2353-PYK8)2018/01/22(月) 23:22:41.49ID:U7EeJmF20
フェリカスは親殺しやからなぁ

記憶を思い出すのが楽しみやで

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5de-Lljm)2018/01/22(月) 23:53:12.18ID:YoN8jX6N0
さやかちゃんの再覚醒鬼畜過ぎてイベント景品待ちやわ
振り子の重心とか存在を初めて知った

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-Vdlj)2018/01/23(火) 00:01:44.40ID:HUeFnLDma
ゆまは魔女化の事知っても人はいつか死ぬからセーフって言える鋼のメンタルやぞ

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/23(火) 00:28:53.82ID:bXxcXJ3W0
しばらくは663周回やね

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d67-wuDG)2018/01/23(火) 00:50:07.91ID:pZ6c7Tu30
>>425
中央ぼっちやんけ

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-CJEy)2018/01/23(火) 05:42:50.39ID:kG2JS5XBd
振り子なら昨日追加されたアナザーの最終もドロップ率悪く無さそうやけどAP15がちとキツいな

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad9-hIJ0)2018/01/23(火) 09:17:33.95ID:1wBHhICAa
オクタヴィアちゃんクソダサくなってて泣
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-90Cx)2018/01/23(火) 09:35:37.54ID:Sh7qH3bnd
さやかちゃんのドッペル召喚には剣で胸グサーのモーション作ってほしかったンゴねぇ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/23(火) 09:56:16.58ID:eYBh9lXnr
やっぱりやっちゃんのドッペルがナンバーワン!

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-PYK8)2018/01/23(火) 10:01:14.51ID:B1SeCbhQM
こころちゃんのもかわいい

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa21-sP6+)2018/01/23(火) 10:02:30.27ID:z236sWlRa
一番可愛いのはこころちゃんやな
一番強そうなのはまどか

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-lNtq)2018/01/23(火) 10:09:17.99ID:8BXnrls0d
これホントかわいい好き
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-PYK8)2018/01/23(火) 10:27:57.10ID:B1SeCbhQM
>>447
これすき
ペシペシ叩く動作がたまらねぇぜ

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-CJEy)2018/01/23(火) 11:00:39.76ID:kG2JS5XBd
さやかちゃん見てて思ったんやけどやっぱ消える系の攻撃モーションかっこええな
まさらちゃんのとか

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-IVRV)2018/01/23(火) 11:12:44.01ID:f5DyalBwM
おっそうだな
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-PYK8)2018/01/23(火) 12:04:22.11ID:B1SeCbhQM
中身で判断して仁美だったんやろうなぁ……

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM99-Lljm)2018/01/23(火) 13:02:11.39ID:ewxS6r5eM
さやかは告白してないからそもそも上条は選択すらしてないぞ

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spb1-OOmA)2018/01/23(火) 13:20:56.93ID:Non8ue9dp
ファッ!?助六4位!?

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-lNtq)2018/01/23(火) 13:26:03.85ID:j8t9GzsEd
原作キャラで☆4天井ありでガチャ時期も他とかぶらずええし
まあ妥当やない?

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d67-Lwof)2018/01/23(火) 16:11:23.69ID:aVlY/ET00
200連でレンちょん〔天井〕とさやカス〔91連目〕やったわ
サンキュー天井

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-1pyd)2018/01/23(火) 16:24:07.03ID:4dUSNaGc0
さやか引けたけど金が無いから覚醒できんわ
やることない時にかえでとかしめじとかとかのマギアレベル5まであげたのがいけなかった

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb1-Q+ia)2018/01/23(火) 16:31:12.55ID:eYBh9lXnr
そろそろボックスガチャ形式のイベントやってくれや

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/23(火) 18:11:18.16ID:bXxcXJ3W0
他の水の星5持ってるとさやかちゃんの使い所無いやんな

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM99-Lljm)2018/01/23(火) 20:46:17.43ID:ewxS6r5eM
天井が足されたけど、カウントがガチャごとのせいで逆に中途半端にガチャ回しにくくなったわ
前は当たればラッキーくらいな気持ちで30連投げてたけど、今だと30カウント消えるのは痛すぎる

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-4b13)2018/01/23(火) 20:51:27.41ID:f/LSVI5aM
10連とチケット一回したのに7しかカウントされとらんのだがこれバグではないんか

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1c-br69)2018/01/23(火) 21:02:25.45ID:cCRseJPa0
>>459
回すなら100回回さないとって感じになるよな
さやかピックアップ狙わんとレアガチャ引くまであるわ

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55de-Lljm)2018/01/23(火) 21:09:35.28ID:DEQGpN8M0
10連で☆4引いたんやろ

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-4b13)2018/01/23(火) 21:29:25.06ID:f/LSVI5aM
なるほどリセットされるんか
ありがと

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b04-lNtq)2018/01/23(火) 21:31:12.52ID:giLBxzzd0
ピックアップじゃなければずっと残るから
ガッツリとピックアップで引くとかでなきゃレアガチャ引けばいいんやで

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fdb6-Q8aN)2018/01/23(火) 21:53:11.02ID:0xEvG0LF0
ホームの着せ替え衣装のためにメモリアだけ欲しいって時が一番困るな

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55db-Ch5I)2018/01/24(水) 00:57:39.04ID:VgIlabC70
10連の途中で引くと残りの一桁カウント進むんやな誤差やのにモヤモヤしそう
100連最低保障でしか引けんかったから知らんかった
なおピックアップ

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d9-lx9K)2018/01/24(水) 01:30:59.78ID:y9xkVDaE0
天井のおかげでおほむ狙いやすくなったのはありがたいわ
あく出して

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-q/KO)2018/01/24(水) 03:48:10.78ID:0Kv3r+rk0
レアガチャが永続カウントならピックアップも同じにして欲しいけど美味すぎるわな

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-NlxQ)2018/01/24(水) 19:31:18.85ID:vKScbUbm0
レアガチャ永続なの?最高じゃねーか!!!!

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-CJEy)2018/01/24(水) 19:43:34.89ID:TU7lOHp4d
単発チケットはレアガチャで積み立ててくのも有りやな

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-1pyd)2018/01/24(水) 19:47:48.31ID:dB8cPzj+0
光ブラスト3枚持ちとかが来るまではレアガチャを確定の状態で止めておいて
強キャラが来たらワンチャンってできるな

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-8npQ)2018/01/24(水) 21:07:48.99ID:vydLQXcQ0
レアガチャ回して星4出るのを祈るのでとりあえずは星4の数増やせそうやな
なお星4内の当たり外れと限定キャラは

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8a-1pyd)2018/01/24(水) 21:29:26.50ID:dB8cPzj+0
サポポガチャから限定メモリア出たことあるけど
限定の魔法少女はさすがにレアガチャには入らんか

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae67-Alxk)2018/01/25(木) 08:36:37.56ID:QvrOC7Ak0
魔法少女専用メモリアがサポからしか出ないのはレアガチャに入れるとセット販売規制に引っ掛かるからと聞いたで

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-J9JQ)2018/01/25(木) 09:49:34.43ID:RPaOPnoS0
はえ〜そうなんか
というよりそういえばって感じやな
課金ガチャで出た覚え確かにない

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-m6qI)2018/01/25(木) 12:20:49.47ID:evGrW9b2a
葉月の専用メモリア完凸したわ
かわいいけどまどかいるしね…

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/25(木) 13:30:53.38ID:RPaOPnoS0
光は完全にまどか一強やな
木もマミさんしかおらんけど

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-hv2l)2018/01/26(金) 04:04:41.62ID:ODejjsd8a
ワイの福袋こころちゃんはポンコツ使えない子ですね…

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/26(金) 12:40:36.09ID:cXANwwSdd
天井の数値見えるとピックアップに入れるかレアガチャに入れるか迷うンゴねぇ…
今まではほぼピックアップ一択だったんやけどレアガチャの天井カウント永続はデカいわ

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae11-LHxo)2018/01/26(金) 12:43:17.72ID:lllSS1Kt0
欲しいキャラまで石ためて開放
引きたくなったらレアガチャで

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/26(金) 12:51:40.10ID:GY4e139vr
いつまで虚無続くんや

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He6-BPO/)2018/01/26(金) 14:26:27.72ID:5LS+cgcfH
さやかと誰かの特訓イベあくしろよ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db78-cRcj)2018/01/26(金) 18:08:01.45ID:RwSiFuOh0
まさか次ガチャ更新まで虚無なんか

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aebb-jjF6)2018/01/26(金) 18:12:55.65ID:gN++wZWt0
FGOくんのイベントがあるからそっちへの配慮かな

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/26(金) 18:35:08.54ID:GY4e139vr
侍社員のモンハン休みやぞ

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-/qHc)2018/01/26(金) 18:49:50.24ID:bhxGc65ta
やっとストーリー追いついたわ
色々察しがよすぎるやろこの子ら

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/26(金) 18:55:19.55ID:cXANwwSdd
200日記念は3月9日やぞ
何かやるかどうかは知らんけど

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aebb-jjF6)2018/01/26(金) 19:10:37.30ID:gN++wZWt0
ランキングきたな
困った

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/26(金) 19:14:02.23ID:cXANwwSdd
ptがどういう基準で入るのかとかまだ判らんし運営としても初回やから実験みたいなとこもあるんやろ
気楽にいけ

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/26(金) 19:26:27.53ID:LdIX2JWj0
ランキングきて嬉しいけどsyamuさん復活でそれどころじゃねぇ

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b747-DI+k)2018/01/26(金) 19:42:46.50ID:UFoZRaFC0
キャラおらんから勝てる気がせーへん

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spab-5XXZ)2018/01/26(金) 20:04:26.08ID:wcp2PjXsp
フレンド募集Aクラス未満の方切ります

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-MJzK)2018/01/26(金) 20:13:25.97ID:lZiONbXhd
せいぜいBがおるくらいやろ

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-I8WD)2018/01/26(金) 20:54:38.42ID:J4V0WqJo0
回数こなしたもん勝ちじゃないのはええな
引き雑魚やから勝てる気せんけど

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spab-TAcG)2018/01/26(金) 21:12:30.76ID:OEbtGZz6p
ランキングまじかよ全員に霧と回避付けたろ!

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffc-cBgX)2018/01/26(金) 23:40:38.55ID:m3srbzsu0
>>495
すまんな

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/27(土) 00:57:57.34ID:mLT8fyAe0
ランキング用にBP薬ため込んでた奴どんな気持ちなんや

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aebb-jjF6)2018/01/27(土) 03:13:09.67ID:PW5rZd5A0
悲しい気持ち

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae67-Alxk)2018/01/27(土) 06:50:26.16ID:oP0Pnfks0
まあこの戦える回数制限かけてるのはエエと思うで
BP薬持ってる数でランキング決まるシステムだったら間違いなくクソ要素扱いされとるやろ

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-/qHc)2018/01/27(土) 13:13:17.28ID:bauA4q6Va
素材ガチャまーだ時間かかりそうですかね…

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/27(土) 14:32:47.52ID:17N7WqSy0
慢性的なCC不足何とかして

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f781-favS)2018/01/27(土) 18:29:29.12ID:WtpcUyDh0
1月はイベントでのcc配布少なかったからなあ
いつもならショップで200万くらいは買えるのに

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c74b-XED0)2018/01/27(土) 22:25:29.24ID:u9AXSXBF0
さやカス覚醒できないンゴねぇ

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b747-DI+k)2018/01/27(土) 22:43:30.78ID:G/AF55ef0
ワイはフード落ちんわ

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/27(土) 23:00:02.62ID:CdSzYGk4r
再セットのATKアップに虹使わないからさやかちゃんは有能

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-pIay)2018/01/28(日) 03:38:24.80ID:8xNqXR9Ja
せっかくにイベントやし防衛も考えて、
全員に友達+回避積んだワンチャン構築にしたろ

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/28(日) 16:02:06.50ID:MNkPSbeL0
ランキングって防衛でもポイント貰えるんかな

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spab-TAcG)2018/01/28(日) 16:12:02.15ID:akVFT+mzp
回避積むぞ回避積むぞ回避積むぞ

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/28(日) 16:59:43.43ID:6IzsLKo60
回避無効のアビリティメモリアあくしろ

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 168a-rgA5)2018/01/28(日) 17:35:59.67ID:K0oik/As0
サポポ減りそうやからまだつけとらんけど
本番になったらマミには回避つけるで

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-LHxo)2018/01/28(日) 19:24:23.83ID:4/CcUHcTd
呪いかインビシブルブラストがいいぞ

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/29(月) 12:57:00.77ID:1+DrPNFrd
取り敢えず3人構成にしたわ
最初に落としたくないのに回避付けたつらいや
あとバイブ

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-9VnS)2018/01/29(月) 13:59:02.11ID:0mRotDRqa
S以外相互切るようなの出てくるんやろうな

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/29(月) 14:30:53.86ID:ADP9YV/v0
ミラーズポイントは4000で頭打ちやし格上とか格下とかどうするつもりなんやろ

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-pIay)2018/01/29(月) 14:33:47.64ID:gH6OeRvDa
プレイヤーランクとかちゃうんか

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/29(月) 14:41:14.94ID:1+DrPNFrd
パーティpt差でええと思うんやけどな
階層上に居るから格上とか降格も無ければテクニックもあんまイラン今のシステムでは何の指標にもならんで

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae11-LHxo)2018/01/29(月) 17:02:16.85ID:Np4TGiEc0
久々にメンテ延長

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/29(月) 17:11:03.23ID:a+qDy79rd
延長とか珍しいな
ここ何カ月かはほぼきっかり終わってた印象

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-pIay)2018/01/29(月) 17:23:06.41ID:5HhKxtG5a
真剣にやるから結構緊張するわ
テクニックはいらんけど獲得ポイント多い人には流石に倒す順番間違えたあかんしな

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-LHxo)2018/01/29(月) 17:56:43.31ID:jRNAOMrZd
ディスクの引きも左右されるからヒヤヒヤもんだわ
さいご回避れんぱすに殺されかけたけど無効積んでてよかったわー

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f1-5Mtj)2018/01/29(月) 17:58:57.81ID:TmGTrzY10
みんな回避積んでるのに当たって負けたンゴ

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-pIay)2018/01/29(月) 17:59:15.87ID:5HhKxtG5a
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
パスだけ課金のワイが10連勝でこのくらいやったから、
めっちゃ積んでるガチ課金勢が28000〜30000くらいやなかろうか

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db78-cRcj)2018/01/29(月) 18:15:52.69ID:KukkCq1j0
7戦目で負けたからもう上位は無理だわ

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf7-fPTX)2018/01/29(月) 18:28:39.04ID:RaiDzv6l0
回避無しで10連勝やったわ
キリカ最強やね

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7a-MJzK)2018/01/29(月) 18:34:56.94ID:S6R77Ijpd
フル凸やっちに二回殺されたからできるだけ相手にしたくねーわ

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7a-MJzK)2018/01/29(月) 18:40:53.11ID:S6R77Ijpd
ていうか勝つのに嫌らしいメモリア付けないとあかんしギスギスするだけのクソイベントやな

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-9DWY)2018/01/29(月) 18:41:49.76ID:R/9Yss56a
鶴乃単騎で9勝いけたわ

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/29(月) 18:45:17.84ID:a+qDy79rd
ミラコとサポポショップの引き換えレート改定が地味に有り難いわ

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/29(月) 18:46:28.91ID:9SiMmun10
5人編成多すぎィ!
まぁ水ばっかじゃなければあんこの餌やけど

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1718-bSkF)2018/01/29(月) 18:49:04.77ID:3H3YcXhw0
全戦1.8相手に10勝したけどターン数かかりすぎたのか27000代だったわ
むずかしいンゴ

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-rQgo)2018/01/29(月) 18:56:28.27ID:lytJWCEpa
何回メンバー変えても25万以上しか出てこないんですが

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-LHxo)2018/01/29(月) 19:03:39.81ID:jRNAOMrZd
1,8を3ターンより1,7を2ターンがええぞ

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1718-bSkF)2018/01/29(月) 19:08:08.22ID:3H3YcXhw0
>>532
アホやから1.7の相手はパーティ確認してなかったわ
次から気をつけてみるでサンガツ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/29(月) 19:20:17.53ID:9SiMmun10
魔境すぎるわ
(ランキングメダル狙いに)切り替えていく

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37f-jHVE)2018/01/29(月) 19:26:45.94ID:X4J6yY9t0
キリカまじで使えるやんけ!

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/29(月) 19:38:20.17ID:ADP9YV/v0
30000越えたわ
やっぱりやち杏を…最高やな

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6da-W10G)2018/01/29(月) 19:44:09.00ID:vqgNylXf0
途中から2Tキル狙い2人編成で行ったが10戦目で事故ったわ…

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba53-jW/L)2018/01/29(月) 19:46:50.90ID:3HPvvEj00
今回のメンテではメインストーリー更新なしか

はー、つっかえ!

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db78-cRcj)2018/01/29(月) 19:53:52.22ID:KukkCq1j0
ほどほどに緊張感あって楽しいわ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/29(月) 20:03:35.08ID:ADP9YV/v0
対戦回数リセット0時ちゃうんか
16時ならもっとゆっくりやれば良かったわ

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-hv2l)2018/01/29(月) 20:05:31.51ID:DX15IeSMa
はよ終わらせて回避クリティカル5人放置した方がええんちゃう
時間かけても終わった連中の回避持ち増えるだけや

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spab-TAcG)2018/01/29(月) 20:32:31.27ID:kE4S+jFTp
10戦終わってから鶴野単騎にしとるわ好きに殺してくれや

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/29(月) 20:41:56.15ID:9SiMmun10
☆5の穴開けがどれだけ強いかよう分かったわ
3人編成で180000超えとか妖怪見た気分や

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-pIay)2018/01/29(月) 21:17:08.26ID:5HhKxtG5a
>>526
ずっとこういうイベントならともかく、たまになら面白くない?
緊迫感割とあって面白いで

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM06-vBMB)2018/01/29(月) 22:41:19.13ID:IZWosG+DM
久々に回避使ったらクソ強くて草

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/29(月) 22:56:38.98ID:poHOkZfzr
これを機にもっと二人編成増えてくれや

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 168a-rgA5)2018/01/29(月) 22:58:00.02ID:AkMf7Y0g0
ランキングで貰えるの称号だけなんやから緊張感も糞もないけどな
称号でドヤ顔したいやつ以外は必要以上のリスクを取ってポイント狙いに行く必要もないやろ

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c74b-XED0)2018/01/29(月) 23:33:26.02ID:QifMVMtJ0
全然回避してくれへんな
ブラストガン積みでいこかな

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae45-rgA5)2018/01/29(月) 23:55:55.12ID:dw8Mk3640
みんな強いンゴねぇ
全然勝てんわ

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e04-W10G)2018/01/30(火) 00:10:14.97ID:5bKr7GVo0
ミラーズ防衛に反映されとるのかなこれ

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/30(火) 00:27:11.21ID:QOFQ+m0Sr
防衛いつもと変わらなくて草

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-XED0)2018/01/30(火) 00:50:20.29ID:lTECtscfa
アビリティ2枚とスキル1枚つけたいから2凸したくなるンゴねぇ
さやカス回そかな

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-pIay)2018/01/30(火) 01:01:02.32ID:IIkQSnXCa
>>547
まぁせっかくやから楽しんだらええのに
そんな斜に構えんでも

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/30(火) 01:12:57.85ID:JBnaLcBR0
ずっとやってたら殺伐としそうやけど、結構盛り上がってていい感じだで

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Alxk)2018/01/30(火) 05:58:09.65ID:oYMMkaVsd
二ヶ月か三ヶ月に一回くらいの開催でええんちゃう?
恒常にしたら絶対飽きるわ

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/30(火) 16:03:31.12ID:xfcHIZyn0
S基準どれくらいなんやろか

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/30(火) 16:55:20.52ID:CvEIGlkvr
心臓に悪くてあかんわこれ

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/30(火) 17:02:42.93ID:JBnaLcBR0
S 26840
A 26730
っていうのみたから、1日目のラインは26800くらいなんちゃうかな
なんとか平均27000は目指したいとこやな

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-9NKv)2018/01/30(火) 17:27:31.24ID:Jsr+HIab0
回避事故でターン数稼がれて一気にポイント落としたわほんまええ加減にせえよ
2日目は545000でフィニッシュです…

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-LHxo)2018/01/30(火) 17:39:31.22ID:Cw3Km8bgd
相手に応じて1,7選ぶのもありやな
2tで倒せりゃ1,8の3tより若干美味しいから
58,000で二日目終わり!

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf7-fPTX)2018/01/30(火) 17:40:26.89ID:eP/rRPh+0
昨日より皆強くなってるやんけ
キリカがクリティカルでワンパンで死ぬの泣けるわ

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-LHxo)2018/01/30(火) 17:43:04.70ID:Cw3Km8bgd
メモリアレベル上げたんやろなー

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM06-vBMB)2018/01/30(火) 18:45:56.05ID:BoxTZRKqM
3回連続missでブチ切れだわ

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aebb-jjF6)2018/01/30(火) 19:07:26.07ID:jZRVSs3e0
負けまくりやわグッバイ

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baf6-sYvH)2018/01/30(火) 20:31:37.91ID:xfcHIZyn0
1ターンで倒すとどれくらいボーナス貰えるんやろか

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e04-W10G)2018/01/30(火) 20:58:55.69ID:5bKr7GVo0
2ターンと一緒やで

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c74b-XED0)2018/01/30(火) 23:09:11.27ID:alE5OZnF0
ターン数少なくするために回避外すか迷うンゴねぇ

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/31(水) 00:12:09.32ID:NXOoLcTK0
10戦終わるまでは攻撃メモリア積んで、終わって防衛回るときに回避つけとるで

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa33-Di4s)2018/01/31(水) 08:33:34.87ID:Unenwsnaa
ログインしたら12敗してて草生えた
やっぱ2人編成は格好の的やね
わいがオアシスになったるわ

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/31(水) 08:34:35.51ID:atLfjwAR0
ランクはどうなっとる?
ワイはクソザコナメクジのランキングメダル狙いやからBランクや

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdda-Alxk)2018/01/31(水) 09:32:42.20ID:ppxPVfpkd
初日2敗してしかも内一敗はブレイクチャンスの7試合目やったワイはcやったわ
その代わり2日目はなんとか全勝できたで
せめてBは行きたい

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He6-BPO/)2018/01/31(水) 10:36:05.74ID:jlNtozsPH
Aとか無理無理かたつむりやんけ
(B狙いに)切り替えていく

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c74b-XED0)2018/01/31(水) 10:37:21.15ID:R+Z/2xRZ0
Aとか星4完凸レベルなんか?

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdda-Alxk)2018/01/31(水) 10:45:24.88ID:ppxPVfpkd
A以上は最低限完凸友達メモリア持ってないと無理やろ
一枚も引け取らんワイには葦を踏み入れる資格すらないで

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-LHxo)2018/01/31(水) 12:03:23.97ID:11ar/9KJd
メモリアの引き次第だが完凸やちつるいればなんとかなるで
あとは対戦相手厳選やな

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spab-MuvP)2018/01/31(水) 14:38:49.87ID:Jiclbakep
友達とか一枚しかないけど60000越えたぞ
事故らない運と相手厳選する時間が大事やな

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae11-LHxo)2018/01/31(水) 16:12:04.95ID:XLWdLFuh0
53,000が現在のボーダーみたいやで

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/31(水) 16:19:17.31ID:QLVlVJ8Qr
挑んだ相手のパーティ全員に攻撃アップアイコンが付いてる絶望感よ

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdda-Alxk)2018/01/31(水) 16:42:27.38ID:ppxPVfpkd
47835でAやったわ
多分これAのギリやろな
今日、明日の結果次第でワンチャンあるんやろか

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-m6qI)2018/01/31(水) 16:48:04.24ID:Q4udLZtfa
相手のクリティカル回避は連発すんのにこっちのは全然なのほんま萎える

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/31(水) 16:51:21.37ID:NXOoLcTK0
クリティカル3連発やめて&#9825;
おかげさまで無事1敗したわ
せっかくSに上がれたのにまずいまずい
一日平均26500になったからギリギリラインやなぁこれ

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMaf-vBMB)2018/01/31(水) 16:53:37.49ID:FTTmgqb8M
なんとか全勝や
1.8避けて確実に行くわ

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1c-pIay)2018/01/31(水) 17:04:53.07ID:NXOoLcTK0
1.8×1.3とかになるより、
1.7×1.4or1.7×1.5狙いの方がええわ

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffc-cBgX)2018/01/31(水) 17:21:01.53ID:7NlvdaIp0
3人パーティと2人パーティどっちがええんや?

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdda-Alxk)2018/01/31(水) 17:34:10.22ID:ppxPVfpkd
杏子とれんちょん二人いてそれぞれ一凸以上してるならこの二人編成
友達メモリアとか積んで瞬間火力可能な限り上げとくとまあ事故が少ない
挑むときもこの二人入ってたら絶対候補から外すわ

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae11-LHxo)2018/01/31(水) 17:37:02.79ID:XLWdLFuh0
2戦負けたわ
5連回避は頭おかしい

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aebb-jjF6)2018/01/31(水) 17:46:11.65ID:r5vX3zto0
杏子レナれんが怖すぎる

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srab-PrfW)2018/01/31(水) 18:01:36.89ID:QLVlVJ8Qr
友達とおでかけ付いてるのは全部怖いわ

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db78-cRcj)2018/01/31(水) 18:15:11.21ID:nTTNb5zY0
>>579
45445でもAやったで

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ffc-cBgX)2018/01/31(水) 18:16:40.18ID:7NlvdaIp0
>>585
サンガツ でも1凸杏子2凸れん3凸やちよで時々事故るから心配ンゴ...

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae45-rgA5)2018/01/31(水) 21:01:42.19ID:PNyWqT6T0
友達メモリアって何を指してるんや

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMda-favS)2018/01/31(水) 21:14:59.91ID:VsBGTep9M
通常ミラーズもガチ編成ばっか出て消化辛いンゴ…

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1718-bSkF)2018/01/31(水) 21:17:02.67ID:hVxOvqfs0
最後の一戦で一敗目した
クリティカル連続無理ンゴ
こっちも一度でもクリティカルでてればやりきれてた

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-QLVl)2018/01/31(水) 21:37:29.95ID:atLfjwAR0
>>591
星4メモリアの「友達できた!」やで
攻撃力アップに確率クリティカル付いてて攻撃力の底上げ出来て強いんや

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae45-rgA5)2018/01/31(水) 21:55:25.61ID:PNyWqT6T0
>>594
サンガツ
ワイも装備させるで〜

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f1-5Mtj)2018/01/31(水) 21:58:03.20ID:aPbMfbQw0
友達バイブとかいう初見では意味わからん用語

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f2e-d+3O)2018/01/31(水) 22:55:27.90ID:6OSJm69l0
友達はまだしもバイブは切り方の問題なんだよなあ

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f74b-5G0J)2018/02/01(木) 00:09:08.60ID:kqCnnjyQ0
初めてのバイブとかいう安定感

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/01(木) 00:57:19.62ID:JYJqxrWg0
そのうち攻撃アップ&回避みたいなメモリア出てきそうで怖いわ

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-v9X7)2018/02/01(木) 02:06:04.99ID:aYxxVvoT0
4%に殺されたから引退するわ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f53-HPdx)2018/02/01(木) 02:16:26.14ID:/bf07og90
あんさやのバランスがいいな

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/01(木) 06:28:16.61ID:jx7gLHxed
さやかピックアップで天井到達したわ
100連目に出て来たのまどかやったけど

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-otjH)2018/02/01(木) 10:23:50.47ID:yHZQUcMvp
低レア5人編成に挑んだらみんな回避持ちとか草生える
クソゲーだわ

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-HJCx)2018/02/01(木) 11:31:59.27ID:4pb2C1QDa
低レアは四穴が基本と思った方がええで

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-+xih)2018/02/01(木) 11:38:34.37ID:K88EbGQt0
ワイも天井すり抜けられたわ
今回は諦めや
恒常やしまたチャンスあるやろ

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-BRg6)2018/02/01(木) 12:54:03.05ID:37duh9X/a
素直に天井高くしてピックアップ対象と交換できる権利でよかったやんけ

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff11-G5dn)2018/02/01(木) 13:03:02.58ID:u/FwOz7i0
値段もネックだしなあ

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-E5RS)2018/02/01(木) 13:14:53.65ID:Ky97Nx3I0
今出てる原作キャラ全部2凸以上になったし
ほむら出るまで石とチケット貯めたろ

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/01(木) 13:33:54.60ID:jx7gLHxed
明日告知のピックアップ見て交換した10連チケどっちに突っ込むか決めるわ

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff11-G5dn)2018/02/01(木) 16:42:59.19ID:u/FwOz7i0
最後にディスク事故って負けたわホンマ…

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/01(木) 16:43:16.56ID:jx7gLHxed
74595でAキープやった

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/01(木) 16:52:58.49ID:6ARZWLe9r
15分に一回マギレコ起動してチーム力に絶望してそっ閉じの繰り返しや

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f74b-5G0J)2018/02/01(木) 16:59:01.35ID:e7q/XawK0
勝てるところきっちり勝ってたらAいけるもんやな
今までとりあえず一番上に突っ込んで負けてた

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8a-wbgk)2018/02/01(木) 17:24:33.76ID:BqOP/tuW0
Sの下らへんにおるからきっと本選がひどいことになるわ

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/01(木) 17:26:47.31ID:jx7gLHxed
Sにおる人の本戦とかストレスでハゲそうやろなあ

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/01(木) 17:34:24.01ID:k88uQF6Ba
sランクニキは今何ポイントくらいや?10万は超えてる?

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/01(木) 17:39:34.22ID:jx7gLHxed
78000位がSのボーダーっぽいで

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/01(木) 17:43:32.27ID:HXO52iJS0
>>616
平均26000×4で104000やから、
多分このあたりがS勢やから10万超えてるはず

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMdb-Aw+c)2018/02/01(木) 17:47:02.33ID:hLwTDQ5dM
ワイAランクやけど今日1敗で終えて99000やからもっとやろうな

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/01(木) 17:50:01.21ID:IgSN+DiX0
91000くらいやけどBランクやで
9万代のどこかでAとB分かれてるんかな

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-llHf)2018/02/01(木) 18:07:28.98ID:YLNe4q4Yd
一日一敗ペースでAランクやで
ガチすぎやろ

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/01(木) 18:31:53.50ID:plkmoT/va
>>618
サンガツ 次の更新でsに昇格出来そうや

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8a-wbgk)2018/02/01(木) 18:34:43.86ID:BqOP/tuW0
>>616
ワイは2敗で10万6000
5人or4人編成でマミとつるに回避積んで弱そうな1.8倍選んで相手にしてるだけやから
このままS行ったら最弱レベルやな

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/01(木) 19:14:26.71ID:plkmoT/va
>>623
それで最弱なんか ワイ10.4万やから不安ゴ

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/01(木) 20:27:51.42ID:6ARZWLe9r
チーム力25万とか絶対挑みたくないし22万前後だと大抵回避積みで嫌になりますよ

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/01(木) 21:32:03.25ID:IgSN+DiX0
ミラーズ交換品価格改定で安くなってんじゃん
ネジとか水引でお世話になれるわこれで

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-G5dn)2018/02/01(木) 21:46:20.61ID:+BIMZAsxd
ワイ3敗で10,700やわ
明日は負けられんなぁ…怖い

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-wbgk)2018/02/01(木) 22:00:20.82ID:0pMMj7Mz0
6-7-3を30周くらいして成果ゼロってええかげんにせえよ

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-wEVL)2018/02/02(金) 08:21:41.95ID:Z/sLIPg+d
そういや次のガチャ更新の時確率詳細が記載されるようになるんやろか
たしか林檎店は強制になったんやろ?

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-+xih)2018/02/02(金) 08:43:28.02ID:Ig9bmF7G0
FGO兄さんがバックれ続けてるからなぁ

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-WjWy)2018/02/02(金) 10:29:33.12ID:poAPvMysd
ブラックボックスで確率出せないからしゃーない

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/02(金) 10:42:31.85ID:SbsYgWgy0
アニプレ強気すぎやろ一回痛い目見れや

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-E5RS)2018/02/02(金) 13:57:48.18ID:D7mqzb4hM
いうて今マギレコで 確率出てないのピックアップ確率くらいちゃう?

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-wEVL)2018/02/02(金) 14:04:58.57ID:Z/sLIPg+d
>>633
せやで
ただ改訂後の規約は「どのキャラがどの割合で排出されるか」をちゃんと全部書かないとアカンらしい
(今までの「星4は1%」とかはアウト)
ピックアップでのすり抜けがどの位で発生するかわかるようになるで

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-E5RS)2018/02/02(金) 14:17:16.60ID:D7mqzb4hM
>>634
なるほどなぁ
まあピックアップは体感50%くらいちゃうかなとは思ってる

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/02(金) 14:53:45.09ID:BsBOPtUT0
キャラが増えるごとに小数点以下の数字が細かく変わって書くのが面倒くさそう(こなみ)

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-E5RS)2018/02/02(金) 16:20:47.00ID:gXdfjRSxM
>>636
だから自動で表示させる仕組み作るんやで
ドッカンはそこがバグって炎上したけど

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/02(金) 17:19:23.35ID:v02UMO+40
10.4でもs行けたンゴ 一回でも負けられへんからミラーズほんま心臓に悪いわ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-Aw+c)2018/02/02(金) 17:20:44.83ID:ELisBpudM
友達クリティカル一発も発動せんかったぞ

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-wEVL)2018/02/02(金) 17:21:21.86ID:Z/sLIPg+d
今日一番糞な結果で終わったわ
4敗もしおった
12万でフィニッシュや
Aはキープできたらええなあ

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/02(金) 17:24:57.10ID:v02UMO+40
友達当てにならんよな そして敵の場合は完凸してんのかってぐらいガンガン発動するのやめーや
50戦やっと解放されたンゴ...

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff11-G5dn)2018/02/02(金) 17:28:43.74ID:JYCA/7sG0
本日全勝13,5万でフィニッシュや
とりあえずホッとした

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-BRg6)2018/02/02(金) 18:02:56.30ID:RUcDwQkIa
なるほどピックアップ第2弾でバレンタインあんこちゃんやな
楽しみやなあ

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-Aw+c)2018/02/02(金) 18:06:21.22ID:ELisBpudM
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
ノンケイベやんけ!

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/02(金) 18:14:05.26ID:v02UMO+40
さやかってことは上条出るんかな モブ立ち絵だったら草生えるけど

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcb-bwBN)2018/02/02(金) 18:17:24.25ID:jsGHBw0kp
は?バレンタインが生んだ魔法少女は?

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-G5dn)2018/02/02(金) 18:18:13.85ID:EX3kO+M5d
裏切り者がいるぞー!

191 名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdc3-qmJt [1.79.89.57]) sage 2018/02/02(金) 18:11:21.95 ID:GI+sGqyUd0202
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

Twitterより
第二弾の画像来てるで

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-UYmd)2018/02/02(金) 18:33:12.11ID:yOU7TPKOd
これはノンケイベにみせかけたレズイベ

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/02(金) 18:37:02.24ID:B7PRfcJZ0
ノンケガンマンしかノンケ確定してる人居ないんじゃないんですかね

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-S5H2)2018/02/02(金) 18:40:46.95ID:Ld203Mi+a
チャーゴリノンケじゃなかったっけ

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-HJCx)2018/02/02(金) 18:42:05.90ID:X/4qfzo/a
みゃーこはノンケ疑惑あるぞ

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-Aw+c)2018/02/02(金) 18:44:14.81ID:ELisBpudM
みゃーこ先輩は自分をノンケだと思い込んでるレズだぞ

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-+DFt)2018/02/02(金) 18:45:41.65ID:aW81tH7Y0
バイ・ノンケ・バイ・レズ・レズ
レズ・レズ・レズ・レズ・バイ

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/02(金) 18:51:26.80ID:v02UMO+40
みゃーこ先輩は梨花に迫られたときドキッとしてたから怪しいで

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/02(金) 19:10:38.07ID:0APqXdztr
早速さやカスの別ver.出すんかな

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-E5RS)2018/02/02(金) 19:10:43.40ID:gXdfjRSxM
>>649
雫はレズパレス入り拒否したノンケやぞ

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-G5dn)2018/02/02(金) 19:50:06.33ID:EX3kO+M5d
衣装やろ

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/02(金) 20:17:25.48ID:0APqXdztr
ピックアップだけで新キャラ追加無さそうやね
100連分貯まったしアリナ先輩あく

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/02(金) 20:28:29.46ID:BsBOPtUT0
>>653

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f53-HPdx)2018/02/02(金) 20:28:43.25ID:zdWh5Gn10
いろやち以外のレズパレス面子はどの面下げてイベント参加してくんのや

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174d-YKs9)2018/02/02(金) 20:35:31.36ID:OQETpWv50
さやカスガチャ天井まで回そうか思ったけど杏子来て諦めたわ
杏子は課金欲を抑えてくれる天使

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-wEVL)2018/02/02(金) 20:40:52.24ID:xCAWK59o0
メモリアも恒常みたいやし安心やな
正直今回追加される2枚は両方欲しい
絵的な意味で

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/02(金) 20:55:16.48ID:0APqXdztr
>>660
イヌカレーが時系列はぼかしてあるって言っとったで

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/02(金) 21:02:12.83ID:tKHDqn/+a
ノンケちゃんやっと目立ててよかったな

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-T2rl)2018/02/02(金) 21:12:56.81ID:inGLg/8Fd
始めたいからクーほむ実装あくしろよ
リセマラでもしなきゃ引ける気せんわ

さやかシミュレーションしても80連でやっとやったし

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-G8+G)2018/02/02(金) 22:02:15.69ID:AU1wbsWa0
あああああああああ何でブレイクチャンスピンポイントで負けんのやああああああああああ
さやか死ね(直球)

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/02(金) 22:12:54.72ID:1xDlfdu0a
さっさと始めて天井の100連分貯めるんやで

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7747-Sg2z)2018/02/02(金) 22:13:44.52ID:aUnvQ6DJ0
昨日は忙しくて4戦しか出来なかったワイは6連敗と同等やぞ
それに比べればへーきへーき

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-T2rl)2018/02/02(金) 22:44:53.59ID:GNE6rufzd
>>667
天井って星4がランダムに排出されるんやなくて選べるようになってるんか?

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5778-vSVC)2018/02/02(金) 23:00:47.34ID:kx+gUYic0
ランダムやで

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174d-YKs9)2018/02/02(金) 23:51:16.45ID:OQETpWv50
レンパスのチョコなんか入ってそう

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/03(土) 01:21:16.57ID:tmXrYU8nd
想いがたくさん入ってるんだと思います…はい。

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/03(土) 01:31:49.30ID:qwVLSmF3r
このはとみたまさんが作ったチョコあく

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-gzVE)2018/02/03(土) 11:32:38.85ID:TSCA7dXqH
チョコは茶色だからって土とか入ってそう

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/03(土) 11:50:58.66ID:yhCQb9zB0

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-G5dn)2018/02/03(土) 12:38:39.35ID:+sy8ObfB0
このはは自分流言って食べられる余計なもの入れるタイプ
みたまは絵の具や土とか食えないもの入れるタイプやぞ

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-+xih)2018/02/03(土) 17:30:22.24ID:EjpQT9gJ0
今更やけど1日で30試合やんのキツイな

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-G5dn)2018/02/03(土) 17:48:34.30ID:Ml52MVkrd
でもなんだかんだ報酬がうまいからなー

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/03(土) 18:21:59.56ID:pZYIM50t0
編成弄って戦ってたらメモリア戻し忘れてブレイクで負けてもうた…
Sランクは回避持ち少なくて意外と戦いやすいわ

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/03(土) 18:29:24.78ID:uZdQEjtrd
次回は予選と決勝の試合数もうちょい減らしてええんやで

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-6ivF)2018/02/03(土) 20:47:05.67ID:CRX7QfUA0
S30戦したあとだと普通のミラーズめっちゃ弱く感じた

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-WMos)2018/02/03(土) 21:41:24.86ID:w0tyereLd
セルランは割と安定してるし、スマホアプリ板の本スレも勢いあるのになんでなんJではマギレコスレ伸びんのや?
深夜アニメソシャゲやしモンストやらドッカンバトルみたいになんJと主要層が合ってないわけでもないし

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-wzgb)2018/02/03(土) 22:04:13.14ID:Tw/TX4HYH
まどマギ知らない人が増えたんでしょ(適当)

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f74b-5G0J)2018/02/03(土) 22:04:54.16ID:3WD27Rww0
ステマが足りない

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-YKs9)2018/02/03(土) 22:06:25.08ID:eiXuMASca
その勢いはやべーやつのせいやし
なぜか深夜は結構のびるで

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-+DFt)2018/02/03(土) 22:07:32.67ID:+sy8ObfB0
あえて言うなら話すことが少ないからやない?
課金絡みでガッツリマウント取れるゲームでもないし

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8a-wbgk)2018/02/03(土) 22:46:23.11ID:/34pybpq0
Jにしょっちゅうスレ立って伸びてるソシャゲって
ハチナイバンドリミリシタは定時スレ化してて人気とか関係ないし
FGOはほとんどアンチスレだし、アズレンは一時ほどじゃなくなってるし
実質デレステくらいやろ

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/03(土) 23:00:03.73ID:cpa3uxsI0
>>682
この前完走してなかったか
たしか深夜〜朝方までやってたで

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174d-YKs9)2018/02/03(土) 23:04:33.75ID:WxY3V08b0
ワイのクソ雑魚無能回避クリティカルメモリアと敵のクソ強回避クリティカルメモリア交換してくれませんかね
同じものなのに性能おかしくない?

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-+DFt)2018/02/03(土) 23:05:31.35ID:vooq4+680
レズ妄想するのがメインコンテンツみたいなとこあるから…

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-UcK4)2018/02/03(土) 23:22:54.04ID:B4C6iwB40
素材落ちたと思ったらCCなのやめろや

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f1-jUAt)2018/02/03(土) 23:59:36.82ID:City2Rzz0
素材ドロップするイベントステージクレメンス

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-K3c3)2018/02/04(日) 00:24:56.68ID:M/vofBrT0
全勝かと思ったらやっちゃん渾身のピュエラブラコンで消し飛んだわ

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/04(日) 00:25:10.93ID:oWJIZVdm0
CC出なくなるバグの時はドロップ音=素材確定で地味に良かったンゴねぇ

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/04(日) 01:05:15.66ID:iSXM6FvQa
ミラーズで精神消耗したからバレンタインイベはゆっくりできるの頼むで

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f53-HPdx)2018/02/04(日) 02:46:53.84ID:/XW2PQ500
ワイ孵卵器、ミラーズランキング無敗

一回も戦ってないんですけどね、初見さん

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/04(日) 03:41:43.72ID:dBxTFvrXa
エンブレム持ってないやつはフレ切られるで

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7747-gzVE)2018/02/04(日) 09:59:34.16ID:vUQkRDex0
ブレイクで戦闘入った途端アプリ落ちて負け扱いだから困る

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f74b-5G0J)2018/02/04(日) 10:55:38.42ID:wf9v641+0
残り8と4戦目がボーナスなんやな
よみまちがえてまけてもうたわ

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-E5RS)2018/02/04(日) 10:59:37.61ID:vPY+HUsp0
数えなくてもブレイクチャンスの時は画面左のキャラのとこに倍率出るぞ

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 15:24:50.86ID:wfrJVu0o0
とりあえずS1ならフレ切りはないかの
S2S3は無理や
れんぱすとかかずみとか通りがいい完凸アタッカーがないときっつい

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-G5dn)2018/02/04(日) 15:30:33.00ID:7oKxWXZXd
フレポ減りそう

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/04(日) 15:36:50.64ID:PMZ09jn8a
やちよさんとつるりんはとんでもない使用率やったな
無課金の星やで

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/04(日) 15:43:18.69ID:o4Ji8H9xr
やちよさん対策やとマミさんはB1枚でミラーズじゃ微妙やしホミさんは限定なのがね…
木B3のキャラあく出して

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/04(日) 15:46:19.58ID:/ICE+YoW0
どれもこれも星5木がマミさんとホミさんしかいないのが悪いよー
アリナ先輩あくして

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-wzgb)2018/02/04(日) 16:20:52.82ID:3oVlVDqQH
あんやちでブラストコネクト投げ合うの怖い

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 17:18:01.12ID:4Xr8DbYw0
エンブレムのランクでフレ切りとかどこにそんなガチ勢おるんや...

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 19:35:57.11ID:an0FuhHz0
ワイさやかPU回したはずなのに天井でPU中2回目のまどかが来たわ
おかげでまどか4穴にできたけど複雑や

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8a-wbgk)2018/02/04(日) 19:58:10.17ID:HRUYKusY0
まどか4穴のほうがええやろ
火力は別にいらんからハロウィンシアターとかネゴシエーターとアクセルドローつけたい

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-G5dn)2018/02/04(日) 20:05:27.45ID:VUg4p+kJd
舞い上がっちゃってますね〜あたし!

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/04(日) 21:29:46.24ID:Zn1eXiZna
完凸まどかとか最高やん

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 22:03:19.50ID:wfrJVu0o0
S2やん!
S1やと思ってたわ

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 22:04:57.99ID:4Xr8DbYw0
相互にエンブレム無しのログイン勢がたくさんいたことにショックやわ...

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 22:06:48.20ID:an0FuhHz0
フレンドのSはたぶんここのJ民やろな
オメシャス!ワイはBやったわ

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-G5dn)2018/02/04(日) 22:07:32.58ID:VUg4p+kJd
216,000あたりやなーS2ボーダー
ギリギリ1勝分足りんかったS1や

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 22:08:04.92ID:4Xr8DbYw0
相互4割くらいログイン勢で草も生えないんやが

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-v9X7)2018/02/04(日) 22:09:26.45ID:XXLYADlR0
相互フレにSおらんかったわちなA

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-AZAA)2018/02/04(日) 22:13:22.25ID:oWJIZVdm0
S3やったわ嬉c
どれくらいがボーダーだったんやろ

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-+DFt)2018/02/04(日) 22:13:26.44ID:bLwwnmCc0
ワイ、相互にロクボ勢多すぎて全切り躊躇する

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 22:15:53.93ID:an0FuhHz0
今回のイベは始めたばかりの奴とかログイン勢には旨味無かったししゃーない
バレンタインは多少人戻ってくるやろ

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d79e-HJCx)2018/02/04(日) 22:16:36.50ID:fllJLV+E0
以外と皆B多くて草

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 22:18:25.98ID:an0FuhHz0
Sランのお兄ちゃんはどんな編成だったんや?

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfb-wzgb)2018/02/04(日) 22:19:44.53ID:iOJ+o1+lM
悲報ワイA1の糞雑魚だった

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-otjH)2018/02/04(日) 22:22:28.07ID:yKPATogK0
相互に1人S3いたけどここのフレっぽいわ

ちなA1

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 22:23:28.42ID:4Xr8DbYw0
すまん、相互スカスカになったからフレンドになってクレメンス LEjdmwmL
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-G5dn)2018/02/04(日) 22:26:38.74ID:VUg4p+kJd
ワイはこれやで
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

>>725
S1ななかで送ったわ

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-otjH)2018/02/04(日) 22:29:29.91ID:CqAgwIKzp
>>725
A1のポンコツ姉でおくったで

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfb-wzgb)2018/02/04(日) 22:29:49.07ID:iOJ+o1+lM
>>725
お気に入りみゃーこ先輩で送ったで

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 22:31:20.49ID:wfrJVu0o0
>>722
完凸やちよさん
2凸つるりん
1凸こころで行ったで
無課金でS2乗ってくれたンゴ

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/04(日) 22:33:26.34ID:oWJIZVdm0
>>725
やっちゃんで送ったで

やち杏はミラーズにて最強や

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-F3Yb)2018/02/04(日) 22:36:24.36ID:vgbWdJ2Ma
>>725
S2やちおばで送ったわ

これクエストのサポ選択でも思った以上に晒されるな
次回以降も真面目にやらんと相互切られるわ

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-YZzO)2018/02/04(日) 22:36:25.49ID:dg24QlMxd
ワイもフレンドほしいンゴ
ZUeQJbhC

なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

>>729
やっぱ火力的にやっち必須なんかね...サンガツ

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 22:40:06.25ID:4Xr8DbYw0
フォローサンガツやで! J民思ったよりもガチ勢多いンゴ

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 22:43:40.64ID:wfrJVu0o0
>>725ちゃんも>>732ちゃんも検索でけへんってことはもうフレンドなんかな?

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 22:45:20.23ID:4Xr8DbYw0
>>734
せやろな 前も深夜のマギアレコード部で晒したで

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-YZzO)2018/02/04(日) 22:48:12.61ID:dg24QlMxd
>>734
ワイも過去スレで何度か晒しとるから多分フレやな

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-G5dn)2018/02/04(日) 22:48:52.38ID:EcRBsIkw0
>>732はわいも検索できんなー
お気に入りキャラ誰や?

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-wbgk)2018/02/04(日) 22:49:08.65ID:UvWxUqym0
全部消化したけど負け多かったから普通にBやで
一般ユーザーやな

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 22:50:57.07ID:an0FuhHz0
>>737
今は月夜ちゃんホームにしとるで

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-+DFt)2018/02/04(日) 22:51:28.48ID:EcRBsIkw0
>>739
お、すでに相互なってたわサンガツ

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 22:51:29.30ID:wfrJVu0o0
>>734>>735
なるほどサンガツ

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8a-wbgk)2018/02/04(日) 22:55:08.28ID:HRUYKusY0
>>725
>>732
いろはすお気に入りのA3やけどフォローしたで

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5778-vSVC)2018/02/04(日) 22:59:58.17ID:8QX87HuE0
>>732
>>725
あいみA1で送ったで

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-ggKF)2018/02/04(日) 23:03:49.03ID:tSXNirrbr
>>725
>>732
フォローしてもいい?
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 23:06:19.36ID:4Xr8DbYw0
>>744
3凸多くて凄いンゴ... こちらこそよろしくやで

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 23:07:03.78ID:an0FuhHz0
フォローしてくれたJ民も元々してくれてたJ民もサンガツ
お世話になりますンゴ

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-ggKF)2018/02/04(日) 23:07:47.24ID:tSXNirrbr
>>745
杏子おらんくてすまんな、よろしくやで!

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7d8-YZzO)2018/02/04(日) 23:11:22.06ID:an0FuhHz0
>>744
是非よろしくやで、サンガツ

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-ggKF)2018/02/04(日) 23:11:34.44ID:tSXNirrbr
>>745
もうすでにフレンドで草
これからもよろしくやで!

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-ggKF)2018/02/04(日) 23:13:24.39ID:tSXNirrbr
>>748
おけおけ、よろしくやで!

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/04(日) 23:15:35.65ID:4Xr8DbYw0
>>749
せやったか 末長くよろしくやで〜

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7747-Sg2z)2018/02/04(日) 23:18:29.01ID:vUQkRDex0
はえーS民多いんやなぁB3で恥ずかしいですわ

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 23:25:52.09ID:wfrJVu0o0
SCeU9YRZ

なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
完凸やちよさんと1凸ドッペルまどかくらいしかいいのいないけどよかったらフォローオナシャス!
ホームななカスです

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-+DFt)2018/02/04(日) 23:34:07.36ID:EcRBsIkw0
たぶんこの海香見覚えあるから相互やろなぁ

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff53-Ptdh)2018/02/04(日) 23:40:08.12ID:CEqlvjMl0
ミラランみんなマジメにやってないんやな

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/04(日) 23:41:05.38ID:wfrJVu0o0
もう結構相互しとるか

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-5G0J)2018/02/04(日) 23:54:39.95ID:7hR38Ki0a
1日30回とか確かにだるいしな
報酬もそんなにもらえんしイベメモリアつけてたらフレ切らんとくかな

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5736-8CSC)2018/02/05(月) 02:58:57.45ID:SpM86UEj0
>>725>>732>>753
S1の月夜ホームで送ったでー

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5736-8CSC)2018/02/05(月) 03:01:22.20ID:SpM86UEj0
月夜じゃなくて月咲やったわ

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7da-gu55)2018/02/05(月) 03:06:44.67ID:XEOWQMDp0
C以下はそもそも表示されんから参加してても6割は表示されんからな

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-6dVs)2018/02/05(月) 03:20:55.12ID:MNdp67zfa
ワイS2に安堵するS2ならそんな切られないやろ
相互なS3様には頭上がらないが

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/05(月) 03:31:03.22ID:zJ+2oSrqa
>>759
多分オッケー!フォロ返したンゴ
よろしく二キー

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fc-TcdT)2018/02/05(月) 04:10:11.47ID:fhrKpMqD0
マ?ログイン勢かと思ってc以下切ってしまったンゴ すまんな

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbb-UYd6)2018/02/05(月) 05:58:49.50ID:oGWOEtSV0
あと40連で天井だけど課金するか悩む

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-UYd6)2018/02/05(月) 08:53:35.58ID:CEJsBPiEM
はいももこ

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-HJCx)2018/02/05(月) 10:17:42.96ID:1HRd1Y5Pa
穴を開けるって処女膜破ってるみたいでエロいわ

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcb-AZAA)2018/02/05(月) 10:43:45.35ID:TJesuElVr
なお2つ目以降

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/05(月) 11:48:38.73ID:de6AK056d
今回ピックアップではあるけどキャラもメモリアも限定じゃないんで期間中に100連引き切れる気がせんからレアガチャに突っこむ予定や

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-wEVL)2018/02/05(月) 15:05:52.80ID:mVfDdx4id
メンテ入っとったわ

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-AZAA)2018/02/05(月) 15:49:31.39ID:GRvlgUqR0
今回も衣装全交換するのにガチャ回さなきゃなんやろうけど天井付いたせいで勿体なく感じるンゴねぇ

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-wEVL)2018/02/05(月) 17:03:32.23ID:JcH8QJZW0
衣装交換にガチャでのメモリア関係なしやん
有能
ただもうちょい金使わせてもええんやで

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/05(月) 17:09:22.04ID:GRvlgUqR0
有能やん
アニプレ一体どうしたんや

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/05(月) 17:30:59.64ID:72dFlfi+0
今回も超級周回かな

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff11-G5dn)2018/02/05(月) 17:45:56.44ID:79Y47+Q00
キャラ追加くらいしてもええのになあ
ひみかとあみりあどんだけ引っ張るんや…

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/05(月) 17:51:12.66ID:J6zNYR1sd
適当に追加するとあいみみたいにメインストーリー全然絡まない空気キャラになったりするから慎重になっとるんやないか?
今回みたいにイベントで拾ってくれればエエ感じもするけど

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174d-YKs9)2018/02/05(月) 17:52:14.35ID:/AafRdyg0
マミさん…あっ…(察し)

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/05(月) 17:57:33.54ID:GRvlgUqR0
何話してるかわからんキャラがおるのは意図的なんやろな

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-+DFt)2018/02/05(月) 17:57:49.79ID:RUjC7jbZ0
バレンタインなのになんか不穏なんですが…

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5736-8CSC)2018/02/05(月) 17:58:56.73ID:SpM86UEj0
イベントストーリーずっとイヌカレーに書いてほしいわ

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/05(月) 18:02:55.49ID:J6zNYR1sd
まどかシナリオはクーほむ出て来そうな流れにしとるな

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/05(月) 18:43:13.05ID:GRvlgUqR0
チャレンジ124のやっちいじめが時間と経験値とエピレベの効率がええ感じやな

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (マクド FF2b-Aw+c)2018/02/05(月) 19:22:01.71ID:u3CJGpfuF
メモリア欲しいけど天井っぽいのに引っかかると思うと回せんわ

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfb-E5RS)2018/02/05(月) 20:30:54.07ID:eOIOAiaSM
使い魔がチョコボールみたいになってんの草

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/05(月) 20:55:25.17ID:zJ+2oSrqa
まどかさん嫁がいないからって拗ねて現地妻と遊びに行くの草

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1e-v9X7)2018/02/05(月) 22:07:54.83ID:TEweeutv0
魔法少女になってるまどかさんは性格に磨きがかかるから止めるのは不可能やね
先に相談入れてるだけまだ優しいとも言える

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-+DFt)2018/02/05(月) 22:39:37.27ID:+8QvnD320
ワイ、今頃メインストーリーのチャレンジクエストの存在を知る

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-YKs9)2018/02/05(月) 22:48:25.64ID:Z590LQrAa
おほむこのままやと現地妻にまどか取られるぞ

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-+DFt)2018/02/05(月) 22:51:00.52ID:RUjC7jbZ0
もう身も心もひとつになったぞ

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-E5RS)2018/02/05(月) 22:51:35.91ID:zqnTEEFj0
鹿目まどかさん、宮沢賢治だった

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-AbEP)2018/02/06(火) 00:01:13.78ID:98F/N7y20
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
2連ドロップは初めてや
なおガチャは運を取られて大爆死

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-+DFt)2018/02/06(火) 00:05:26.78ID:Sd6iIJHA0
レアガチャ75まで行ったで、天井待ったなし!

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-kUyw)2018/02/06(火) 00:07:31.63ID:FQ8d3fCJa
ワイDで草
本戦で1日30戦走る意味あるんか

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-wzgb)2018/02/06(火) 12:20:21.62ID:tvd/OC87H
メダルもらってアイテムと交換できたから多少はね?

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-sOQp)2018/02/06(火) 17:01:06.66ID:Gyy7tnu40
オチ弱くない…?
やっぱりノンケはダメやね

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/06(火) 17:03:13.68ID:iuCVfeGXd
サヤカスのは杏子とイチャイチャするだけの話やったな
前のまどか編が原作設定いれつつ凝った話だったんで落差凄かったわ

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/06(火) 17:07:40.34ID:iuCVfeGXd
今日のあいみの話やったか
勘違いしとったわスマンな

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7da-gu55)2018/02/06(火) 17:37:04.09ID:8pwWepF60
多分ほむら編が解決編やな
クーほむになってましたーとかこんかな

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/06(火) 17:39:48.69ID:7u1Lq+zr0
ノンケちゃんも可愛くていいけど、レズにアドバイス求めてる時点でスタートダッシュ失敗してるぞ

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/06(火) 17:45:07.90ID:lXPwdq7W0
なんだかんだで同じ学校同士だと交流あるのが分かったのが収穫やで

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7da-gu55)2018/02/06(火) 17:46:11.86ID:8pwWepF60
あいみちゃん以外にノンケいたっけってレベルの街だし

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/06(火) 17:50:50.02ID:7u1Lq+zr0
みゃーこ先輩楽しみやわ
あーしちゃんは絶対出てくるよな

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7f-HPdx)2018/02/06(火) 18:21:30.07ID:5laoYDFrM
>>800
未亡人雫ちゃん

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-2GDW)2018/02/06(火) 20:10:16.67ID:EKiw7YjJ0
雫ちゃんレズパレスに入れたらワンチャンあったのに…

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/06(火) 20:53:11.28ID:lXPwdq7W0
ピコハンのあやかって相方が出来てるのでセーフ

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbb-UYd6)2018/02/06(火) 20:55:49.39ID:xM2ulLXx0
塩川合同本とかあったら買うわ

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-wbgk)2018/02/06(火) 21:00:22.01ID:iJb3CPhS0
鶴乃システムこれマギア5まで上げてないとだめやんけ!

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/06(火) 21:20:41.53ID:vvqxpoecd
鶴乃システムはメモリア完凸推奨やから敷居意外と高いで…
課金したけど運に恵まれなかった勢の救済システムみたいなもんやし
1ターン生き残るって言うのがほぼ厳しい

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-HJCx)2018/02/06(火) 21:22:01.75ID:lXPwdq7W0
イベントのディスティニージェム無しで完凸してるのはそこそこ課金してる証拠やしな
今回のイベントでディスティニージェム貰えるし完凸目指してもええんやないかな

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7747-Sg2z)2018/02/06(火) 21:29:00.45ID:+camjP200
ワイ完凸すると今後引いたとき勿体無く感じる勢、一歩踏み出せない

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f1-jUAt)2018/02/07(水) 01:19:33.50ID:rB39+MDZ0
やっち完凸出来てないから今回のデスポで完凸したいンゴねぇ

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-YZzO)2018/02/07(水) 01:52:15.06ID:NEFuZj6Md
ログインできないやんけ!

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-AZAA)2018/02/07(水) 02:24:21.78ID:xOcnHLdR0
泥が通信エラーでログインできないみたいやね
詫び石あく

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7da-gu55)2018/02/07(水) 02:27:14.14ID:xkHv7xuW0
やちよさんにバイブ友達差すだけで無凸純4のがゴミのように見えるの笑う

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/07(水) 05:55:55.03ID:GXnrXQ2ed
やっちのコネクトもくっそ凶悪なんでやっち完凸か鶴乃完凸かで悩むの多いやろな

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/07(水) 11:26:21.76ID:kvE1t+zS0
やちよさんはそれに加えブラストゴリラやからなぁ
ステータスのバランスもええし

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-HJCx)2018/02/07(水) 16:07:55.43ID:m4fS5b52a
杏子もおればブラスト打ちまくり出来るもんな
ホンマ星5解放あると楽しいわ

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-TcdT)2018/02/07(水) 16:12:19.85ID:LqoPv1z0a
友達バイブ一枚ずつしか持ってないからアカンわ... 鶴メモリアやちよやとそんな火力でーへんかったわ

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71c-nnwf)2018/02/07(水) 16:30:56.41ID:st+/op/S0
たまにはノンケも挟んでええな

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/07(水) 16:49:14.02ID:GXnrXQ2ed
みゃーこ先輩小峠説

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7da-gu55)2018/02/07(水) 17:27:58.42ID:xkHv7xuW0
後半からは怒涛のレズシナリオやぞ
みとけよ〜みとけよ〜
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-AZAA)2018/02/07(水) 17:33:54.64ID:xOcnHLdR0
ノンケっぽいの混じっとるやん

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7da-gu55)2018/02/07(水) 17:36:40.89ID:xkHv7xuW0
いろは→やちよ
さな→いろは
ももこ→ふゆぅレナカス
妹→姉
れんぱす→梨花

ノンケおるか?

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/07(水) 17:41:42.33ID:Ropa2Hxua
後半戦はレズの怒涛の攻撃が始まる

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-wEVL)2018/02/07(水) 17:42:08.53ID:GXnrXQ2ed
レズの上に近親相姦とか業が深すぎるやろ

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-UYmd)2018/02/07(水) 18:47:55.58ID:i1inDyDAd
ちょっと待って、みゃこ先輩ノンケやん!
百合ゲーって聞いたから始めたのにどないしてくれんのんこれ!?

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7747-wzgb)2018/02/07(水) 20:16:26.22ID:DGTTbdjv0
自分用メモ:みゃーこパイセン2に包装紙、3に綿

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-6dVs)2018/02/07(水) 20:22:51.82ID:epqhFoFAa

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nnwf)2018/02/07(水) 20:29:31.17ID:0mNAAgXEa
第1部はまどかで始まりおほむで締めるレズ界最強のまどほむ構築だから安心しろ

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868a-jA6l)2018/02/08(木) 05:05:53.95ID:tnLJxKJa0
草曜日なのにサポの7割から8割くらいがやちよに特効につけてて草結界周回が面倒ンゴねえ

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/08(木) 05:55:25.02ID:CCNcpeead
チョコ目的だとチャレクエのやっち狩り想定してるのが多いからやろなあ

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/08(木) 09:55:04.90ID:H5Ifz3Yfd
ぐうかわまさらちゃんにしてるわ。
+8で放置屋から文句は言われんやろ…

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42f6-kTxy)2018/02/08(木) 10:16:26.17ID:7wLY1p2h0
闇か光にしとけば普通に使われるやろ

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/08(木) 16:16:16.19ID:mlXBqGe80
おほむストーリー悲しすぎるわ
黒羽ちゃんも魔法少女なんやなって…

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 714d-NDeQ)2018/02/08(木) 16:35:22.11ID:V1gUSDio0
重要そうな話季節ものでするのやめーや

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/08(木) 16:40:26.81ID:nhCmjYPZ0
いうほど重要か?

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/08(木) 16:45:08.78ID:DmUCm1Lb0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
おほむには手を繋いでくれる人いるけど、匿名ちゃんにはおらんかったって考えると寂しいな
レズの裏に影ありや

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/08(木) 16:52:21.45ID:nhCmjYPZ0
かなc
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42f6-uP1W)2018/02/08(木) 17:04:45.98ID:7wLY1p2h0
やっぱり神浜の外に出ると駄目なんか
神浜以外に魔女ほとんどおらんし外でジェム濁ったら終わりやね…

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/08(木) 17:05:20.49ID:I5bg5wAq0
魔女姿もパチモンにしかなれんかったんやな

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/08(木) 17:31:03.24ID:CCNcpeead
てか過去のイベント系のストーリーって確かアーカイブから全部観れるやろ?
やったやつしかあかんのか?
ワイは今んとこ全部参加しとるから確認できんけど

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-O5Nw)2018/02/08(木) 17:36:03.90ID:HSaJUhxnd
やったやつしかあかんてきいた

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-Owa6)2018/02/08(木) 17:45:37.51ID:AYw7kS4Dd
クソつまらん戦闘システムじゃ仕方ないけど去年フレンドになった人ほとんどログインしなくなっててかなC

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adda-0Ea+)2018/02/08(木) 21:43:42.44ID:CUgQoEdn0
いうてソシャゲでゲームとしておもろいゲームあるか?

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/09(金) 05:57:54.13ID:lgx1hEepd
内容アクションゲーム寄りにするしかないやろな
それはそれで面倒くさいって意見出て来そうやけど


おほむ編はなんでバレンタインイベントにこんなクッソ重い話でてきとんねん…

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H85-i96c)2018/02/09(金) 16:08:18.49ID:Vwt0tYZQH
双子レズ強化されてて草

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/09(金) 16:31:58.03ID:lgx1hEepd
妹から姉へのMP増強のみやったからな
キャラ繋がりでのコネクト強化増えそうで楽しみやな

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-0Ea+)2018/02/09(金) 16:38:08.11ID:cu9oQNsxd
うめてんてー流石やね

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/09(金) 16:50:30.38ID:lgx1hEepd
うめてんてーのシナリオは安心できそうやな

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42f6-uP1W)2018/02/09(金) 17:56:24.59ID:NyPMXEtY0
ワイはももことみたまさんがチョコ作る話が見たかったの!

地味に月咲ちゃん再配布されてて草

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-ZhIW)2018/02/09(金) 18:11:00.46ID:oO0icyAEa
鶴乃システム完成してワクワクしながらミラーズ行ったらコンボでもないレナカスのクリティカルで沈んだンゴ
うーんこの雑魚

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/09(金) 18:41:30.28ID:QJae32030
ほのぼのストーリーやったな
明日のレズ本番楽しみ

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f5-L4cR)2018/02/09(金) 23:21:00.38ID:zOSiWakA0

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/10(土) 04:23:58.31ID:sQbKx83U0
完走して草

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e04-nHV3)2018/02/10(土) 04:25:37.47ID:NikUHybm0
たまにはガッツリ語るのもええもんや

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-pyDO)2018/02/10(土) 04:32:19.10ID:nLWu341k0
Uにスレあるの知らんかったで

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/10(土) 04:54:33.93ID:IABPyukur
Jにマギレコスレでも立ってたんか

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-SSf3)2018/02/10(土) 07:23:23.71ID:M3YGiBC4H
フリー枠やっち多すぎるんよー

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21e-WrqZ)2018/02/10(土) 08:52:35.31ID:eLtxvQMg0
周回用やからブラストゴリラばっかなのは普通やろ
隙がないし誰でも完凸出来るからやっちばっかりになるのはしゃーない

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-kxfs)2018/02/10(土) 11:58:18.25ID:gFvSVeIU0
土日はどこ周回すればええんや?

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-WlVM)2018/02/10(土) 12:14:45.27ID:pptfL1dSM
今回もイベショップのレートキツない?
多分衣装とデスボで精一杯や

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-i96c)2018/02/10(土) 16:00:54.82ID:TYYkKSQtM
デスボ貰えるだけ優しいと言える

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868a-jA6l)2018/02/10(土) 16:09:25.99ID:r2zj3mZX0
今チョコ一万個あるけどこれでどれくらいとれるんやろ
急にさやか来たからさやかの素材は回収したい

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF62-O5Nw)2018/02/10(土) 16:13:36.37ID:CG56lRv1F
素直に交換アイテム数ほしいならチャレ10安定

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/10(土) 16:13:52.21ID:5EyTVFit0
れんストーリー短いですなぁ
もっと見たかった

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/10(土) 16:51:58.51ID:sQbKx83U0
ネジ欲しかったからちょっとチャレ6回ったわ

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/10(土) 17:47:38.72ID:ii+PmauKd
チャレ10固いから面倒くさくね?
ワイはリボンとバケツついでに8回っとる

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/10(土) 17:57:54.83ID:yv1mGOI/0
8と10そんなチョコ効率変わらんのかな

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42f6-uP1W)2018/02/10(土) 18:11:56.77ID:51gWz2Gj0
レズに絡むノンケ草

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/10(土) 18:13:41.75ID:sQbKx83U0
ノンケのコミュ力が高すぎる
なお妄想癖

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21e-WrqZ)2018/02/10(土) 18:14:01.38ID:eLtxvQMg0
まどかのドッペル耐えた時には流石に笑ったわどんだけ固いねん

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79e4-WbIm)2018/02/11(日) 08:50:01.46ID:avYrsxMJ0
やっとストーリー追いついたンゴ おほむのストーリー結構キツインゴねぇ...&#55357;&#56877;

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-VkAK)2018/02/11(日) 08:57:45.26ID:xp/mzWum0
次からイベントでイヌカレーの名前あったら警戒されそうやな

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e67-VkAK)2018/02/11(日) 13:57:17.79ID:xp/mzWum0
バレンタインイベント、報酬追加とは珍しいことするんやな

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/11(日) 14:12:13.34ID:B66or/hpr
眼鏡おほむ貰えるとか言われとるけどどうなんやろか

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21e-WrqZ)2018/02/11(日) 14:13:36.50ID:1iBVDZMJ0
日付的にはバレンタイン明けるけど何やろな
定番だとメモリアやと思うけど

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd6-BdkT)2018/02/11(日) 14:20:27.93ID:TX/TslSFH
全交換にマジカルショコラは計3550必要

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/11(日) 14:39:01.06ID:Jz28hemA0
板チョコ140消費で20近くショコラ出るチャレ10基準やと23500枚は板チョコいるんやね…
気が遠いンゴ

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/11(日) 16:13:24.26ID:Jz28hemA0
今日のオチで草
月咲ちゃん本当に忙しいっすね…

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/11(日) 16:21:39.10ID:QUb8IVZv0
タケ許されないよ

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-jMZ8)2018/02/12(月) 00:58:01.04ID:fIWfIZRXa
ほんまゴミ親ゴミ弟子やな

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-mfBf)2018/02/12(月) 09:20:05.07ID:J9U0hQjs0
あのあと勘違いしたタケさんに強制妊娠プレスされるんだよね

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-sLQd)2018/02/12(月) 09:21:28.66ID:Yx0TryRR0
月咲ちゃんほんと健気

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42f6-uP1W)2018/02/12(月) 09:39:37.38ID:v9q34AoE0
あの環境だとそのうちお弟子さんに襲われそう

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/12(月) 16:22:11.88ID:K3e6Isd+0
さなちゃんええ子やなぁ
家族は許されないゾ

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/12(月) 16:24:51.03ID:7RD9zOD30
ゴロゴロチョコをみんなで分けるのかと思ったーよ

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/12(月) 17:10:13.64ID:DFIzovi2r
さなちゃんの元家族の回想シーン入れるのやめーや

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VkAK)2018/02/12(月) 18:25:01.28ID:Suf8Jc4Nd
あんな畜生家族の元でよくぐう聖を保てたな…
サンキュー名無しの人工知能

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/12(月) 19:41:58.16ID:7RD9zOD30
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/12(月) 20:39:56.86ID:K3e6Isd+0
よかおめ

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-jMZ8)2018/02/12(月) 20:42:49.09ID:/mvDTu7Oa
当たり前のように天井で草
こころキリカじゃなくて良かったな

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Gzch)2018/02/12(月) 21:10:33.62ID:z2dAv/f+a
可愛いレズだからセーフ

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-nHV3)2018/02/12(月) 21:30:27.60ID:R6S9cBKS0
ワイも天井行きそうやわ

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/12(月) 22:52:24.78ID:fQbxnmXb0
たしか天井到達率が4割近くあるんよな

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-sLQd)2018/02/12(月) 23:08:41.22ID:Yx0TryRR0
ワイも無事天井でももこやったで

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/12(月) 23:19:33.61ID:7RD9zOD30
>>890
こころちゃんは来たら来たでそれが完凸だからまだええ
闇で虹来た瞬間(月夜かれんで頼むで…)ってガチで願ってたわw
早速お気に入りにしたが可愛すぎんよー
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 06:04:16.37ID:BEebhBLWd
天井到達率考えるとやっぱ1%ってクソやな

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-/ZMc)2018/02/13(火) 06:06:49.52ID:CGU0gkZGa
天井の前の30ちょいで2回も当ててすまんな
お陰でマミが完凸一つ前や

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 06:24:20.79ID:BEebhBLWd
姉はコネクトの相互効果追加で割とセットで使いやすくなった感はあるわ
妹からのMP加速が優秀やな
凸してマギア強化着けたらそこそこ暴れられるんちゃうか

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-z6BA)2018/02/13(火) 12:41:26.38ID:VugZ9TmU0
というかさなちゃん周りに見えてないならいろはスーパーで一人喋ってるやべーやつやん

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-1zg/)2018/02/13(火) 12:44:39.41ID:SDHr2RZRM
あの町は変人率高いみたいやしヘーキヘーキ

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 13:08:42.43ID:BEebhBLWd
マギレコ、外部でのイベント多ない?
年末年始のとか今度のコラボカフェとか
他のゲームもこんくらいやっとるもんなんか?

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/13(火) 13:14:23.35ID:aEc71ZZf0
マギレコというかまどマギ自体がこういうの多いな
ほかのゲームではあんまやってへんやろ

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/13(火) 13:18:39.50ID:lN8Yn7wx0
またローソンにセガにセガカフェとなまあまどまぎだから使いやすいのはあるだろうね
アニプレてのもあるし

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-sLQd)2018/02/13(火) 13:21:46.10ID:wptFhRhh0
いろは可愛いンゴ

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 13:23:24.91ID:BEebhBLWd
サンガツ
まどマギという元タイトルとアニプレやからって感じか
カフェは行ってみたいが完全予約制なんやな…ボッチのワイにはハードル高いで…

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-1zg/)2018/02/13(火) 13:40:17.74ID:SDHr2RZRM
えろはさんえっちだ……w

イベントでおあずけされとるけど、そろそろメインストーリー読みたいンゴねぇ

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/13(火) 14:50:09.85ID:lN8Yn7wx0
アプリ更新きたぞー15から次イベかもな

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)2018/02/13(火) 15:20:40.03ID:fxAXin7Md
ボトル誰に使うか迷うわ
次★5進化ありそうなの誰やろ

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/13(火) 15:25:25.31ID:lN8Yn7wx0
妥当なのはさなフェリやろ
月咲もそのうちありそうだがまだないかなぁ

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 15:26:26.22ID:BEebhBLWd
フェリシアかさなやろ
他の星2星3はレズパレスメンバー全員覚醒後やとおもうで

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-sLQd)2018/02/13(火) 15:50:46.28ID:wptFhRhh0
さな完凸はかなりつよい

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868a-jA6l)2018/02/13(火) 16:14:22.98ID:5dlPLvRN0
と見せかけてかえでというのも有り得なくない
ふぇりさなストーリー上では離脱中やし

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/13(火) 16:22:04.84ID:6i//VY0h0
【悲報】いろはさん、ゴリラーズのチョコ買い占め被害に遭う

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 17:08:12.22ID:BEebhBLWd
そういやバレンタイン前日の今日でバレンタインイベント一通り終わりというのも珍しいアプリやな&#129300;

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-vfQV)2018/02/13(火) 17:31:42.08ID:zCDB0rURd
結局男にチョコ渡したのあいみだけやないか
なんだこのソシャゲはたまげたなぁ

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-O5Nw)2018/02/13(火) 17:33:31.17ID:x4gGFzuld
みゃーこパイセンもあげたぞ

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/13(火) 17:34:38.77ID:BEebhBLWd
結果だけ言えばみゃーこ先輩とさなも渡しとるぞ
さなは完全にただの人助けやけど

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Gzch)2018/02/13(火) 18:07:44.20ID:g/FF9FlUa
2/10が好きな男にチョコあげたんやな
ノンケ多いっすね(錯乱)

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-riZn)2018/02/13(火) 19:34:52.30ID:n4rz1q9Ia
ガチャの告知まだ来んのか

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79e4-WbIm)2018/02/13(火) 22:11:59.34ID:Vj9Qru9u0
エッッッッッッッ
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/13(火) 22:13:09.68ID:cZSXC4/n0
一人無理してる人がいますね…

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4253-1zg/)2018/02/13(火) 22:29:36.49ID:VvvozdxV0
ギリ未成年やし……

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5bb-0Ea+)2018/02/13(火) 23:06:22.26ID:Oo/cBp3d0
むしろほとんどガキの中学生の中
一人だけ油が乗った大学一年生やぞ

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/13(火) 23:08:26.27ID:v3Vjdoz0r
ローソン店員やっちゃんの方がすこ

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-W9Ob)2018/02/13(火) 23:34:26.66ID:oacLOHXsa
最近飲食のバイトはじめたからほむほむ見てて辛いわ

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e04-nHV3)2018/02/14(水) 00:02:03.96ID:oYY1Tfmf0
バレンタインもクリスマス見たくやってくれると花

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42f6-uP1W)2018/02/14(水) 00:05:10.19ID:bRRILXwh0
やっぱりサプライズあるんやな

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Gzch)2018/02/14(水) 00:07:39.26ID:q2trPpa3a
がんばれがんばれ

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-27Ug)2018/02/14(水) 02:36:04.00ID:PvhJ6owi0
https://i.imgur.com/YbXMifm.
サンキューナツキ

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/14(水) 03:42:50.53ID:3oCxw4bF0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
リンクいったら赤ちゃんがガッツポしてんぞ

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-27Ug)2018/02/14(水) 06:58:39.43ID:PvhJ6owi0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
貼り直したンゴ

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/14(水) 11:59:30.74ID:3oCxw4bF0
は?
まどか自慢罪は存在します。
とりとり

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/14(水) 12:07:17.67ID:9JHiMcQQd
まどかは文句なしのクソ強キャラやしな
今の所どんな高難易度もこいついればなんとかなる感ある
状態異常対処のメモリアも必要やけど

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-O5Nw)2018/02/14(水) 12:25:11.53ID:HZ/fHQ6ld
HPMP回復がつえーからなあ

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-1zg/)2018/02/14(水) 12:27:31.56ID:9syhzDwIM
えろはさんも☆5になったら同じ能力になるから(震え声)

なおまどいろシステムになるだけの模様

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868a-jA6l)2018/02/14(水) 12:42:03.85ID:MF5v+qU30
まどかと同等以上のMP回復性能のキャラが実装されたらゲーム壊れるからそれはない
今まで下方されなかったんやから今更されないやろうし

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868a-jA6l)2018/02/14(水) 12:43:39.07ID:MF5v+qU30
いろははコネクトにリレイズ追加くらいが落としどころやろな

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/14(水) 13:58:59.67ID:3oCxw4bF0
えろはがまどかのコネクトに近くなるんはやちおば相手の時だけやろな

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/14(水) 14:51:01.56ID:mj19axgMr
MP回復はレズパレス組全員対象にしてくれや

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebb-sLQd)2018/02/14(水) 15:27:21.19ID:t6KmeKw10
コネクト(意味深)

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/14(水) 15:34:11.36ID:lWmkQppD0
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
ワイのところにもバレンタインプレゼントが来てくれたわ

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/14(水) 15:39:57.34ID:9JHiMcQQd
ワイは多分今日告知ある次のピックアップ内容確認してからどっち回すか決めるわ

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-Gzch)2018/02/14(水) 15:57:02.09ID:D1WI894Pa
ルミナス(ほっぺスリスリ)
コネクト(貝合わせ)
ひかりふる(妊娠)

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/14(水) 17:08:58.63ID:T1IpcjCW0
限定光ブラストやぞ

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-kAzP)2018/02/14(水) 17:30:48.75ID:L6WAT1+Aa
アリナ先輩じゃないならええわ

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/14(水) 17:35:21.38ID:9JHiMcQQd
タルトは読んでないからわからん
てか自身に呪いってなんやねん

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e51c-Gzch)2018/02/14(水) 17:39:12.55ID:3oCxw4bF0
スピンオフ全部やるんやな
光のブラスト欲しい...

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/14(水) 17:43:02.85ID:mj19axgMr
縦B2横B1だからやっちゃんとか杏子と地味に噛み合わなそうや

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-/ZMc)2018/02/14(水) 17:49:25.96ID:lWmkQppD0
騎士ちゃんがガチの騎士に逢う可能性が微粒子レベルで

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/14(水) 18:05:57.02ID:GC/lfD6U0
限定増えてきたなぁ
凸れんなら怖くて引けんわ

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e11-O5Nw)2018/02/14(水) 18:10:44.44ID:T1IpcjCW0
最低でも1凸ないときついからなあ

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/14(水) 18:44:11.55ID:mj19axgMr
光Bゴリラとかミラランだと人権レベルやん
デスジェム付きだったら最高やけど天井付いたから無理やろなぁ

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79e4-WbIm)2018/02/14(水) 19:04:31.18ID:NBa+Kdtq0
ワイは引かんからニキらが引いたの使うの楽しみにしてるで

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/14(水) 19:10:01.84ID:9JHiMcQQd
そういや200日記念が3月9日やぞ

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2d8-04A9)2018/02/14(水) 19:14:24.08ID:XDDQ+KTH0
ひでとまひろも居るんか?

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-z6BA)2018/02/14(水) 19:21:43.95ID:wepwxLqO0
晴まど完凸のワイ、高みの見物

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79e4-WbIm)2018/02/14(水) 19:23:36.87ID:NBa+Kdtq0
ひでとかディフェンスタイプやから産廃やんけ

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad4b-mfBf)2018/02/14(水) 19:42:18.80ID:eEF6YF7m0
やっぱり限定はええ性能してるの多いな

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-i96c)2018/02/14(水) 19:43:18.42ID:oYSjS6npM
アリナ先輩まで貯めるわ

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-jA6l)2018/02/14(水) 19:50:02.06ID:difLHSXs0
次はたるとか
この辺りってちゃんと完結したんか?
きらマギが廃刊になったのはいつやっけ

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-VkAK)2018/02/14(水) 19:59:20.68ID:9JHiMcQQd
たるとは一応完結したで

>>958
外伝作品やけどまどかとどっちが強いかレベルの化け物やからしゃーない

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d47-BdkT)2018/02/14(水) 20:00:29.88ID:QtYJTXAb0
欲しい(垂涎)
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-nHV3)2018/02/14(水) 21:17:00.72ID:GC/lfD6U0
汎用性高いけどフレンドにおれば持ってなくてもええかなって気もする

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-i96c)2018/02/14(水) 21:36:30.39ID:oYSjS6npM
十亀がないやん!

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-0Ea+)2018/02/14(水) 21:52:20.17ID:rba6+CQgd
無凸ならやちよさんでええよなってなるから引く気が
方向も統一じゃないし

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e04-nHV3)2018/02/14(水) 22:33:52.06ID:oYY1Tfmf0
良メモリアでもありゃって感じやな

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-kTxy)2018/02/14(水) 22:58:40.93ID:mj19axgMr
たるとのドッペル天使型のオーバーソウルっぽくてすこ
さやかちゃんのもあんな感じでええのに

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-qi38)2018/02/15(木) 00:18:43.15ID:cbjua3of0
ログボないんか

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-jtdE)2018/02/15(木) 00:44:57.00ID:0L9LW3e/0
限定メモリアつよない

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-4q9Y)2018/02/15(木) 01:28:42.76ID:G7XiKY0n0
後半ガチャに有能アビリティメモリア来そう

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-lYRz)2018/02/15(木) 08:30:40.32ID:6ybjyPGed
今回報酬にメモリアサーキットあるんかなあ
最近ボトルよりメモリアのレベル上げたくてしゃーないわ

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3b-8gpk)2018/02/15(木) 11:55:59.76ID:5kBeeOp8M
そろそろメモリア枠増やしてほしい

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-WvRF)2018/02/15(木) 12:09:00.79ID:/6ATfmGL0
石でメモリア枠増やせるようにしてほしい

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-doph)2018/02/15(木) 12:46:27.38ID:s9p9Lr840
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-lYRz)2018/02/15(木) 12:59:37.85ID:6ybjyPGed
周回番長の杏子さんとか羨ましいわ
変身ムービーも一番すこ

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1b-1/rN)2018/02/15(木) 15:04:46.58ID:stZ3bjSMM
500くらい余らせてもうたわ

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-WvRF)2018/02/15(木) 15:48:50.81ID:+yEpVKPza
当たり前のような天井

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-lYRz)2018/02/15(木) 17:02:50.62ID:ykU+711D0
リズのcv小清水やんけ

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-TtDr)2018/02/15(木) 17:03:54.93ID:G7XiKY0n0
匿名希望ちゃん貰えて草

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-8gpk)2018/02/15(木) 17:10:33.84ID:woZMpEL40
やったぜ。
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f7-QZgD)2018/02/15(木) 17:15:08.65ID:ii5085N90
>>980
たると自慢罪でスレ立てすんだよぉ!!

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-8gpk)2018/02/15(木) 17:18:07.90ID:woZMpEL40
なんJMGRC部 Part.9
http://2chb.net/r/liveuranus/1518682575/

いつの間にか35枚も単発ガチャチケ貯まってたから全部ぶっ込んだら引けたわ

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f7-QZgD)2018/02/15(木) 17:19:47.61ID:ii5085N90
>>982
ふゆぅ...
乙だよぉ...

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-TtDr)2018/02/15(木) 17:21:22.22ID:G7XiKY0n0
>>982
サンガツ
タルト引きたいけどリズの性能気になるンゴねぇ

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-WvRF)2018/02/15(木) 17:27:37.70ID:+yEpVKPza
>>982
サンガツ
レアガチャ天井狙いが精一杯やし今回は引けなそうやな

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-lYRz)2018/02/15(木) 17:30:17.53ID:ykU+711D0
ガチャの確率詳細が記載されとるやん!
ピックアップやっぱ6割か

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfda-qi38)2018/02/15(木) 17:36:17.36ID:cbjua3of0
分かっとるけど唐突なネタバレから入るのやめーや

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 374b-Lp8H)2018/02/15(木) 17:46:52.04ID:D2FqQ6Y10
ガチでほむら編の黒羽根ちゃんきてるやん

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f21-lYRz)2018/02/15(木) 17:50:40.59ID:ykU+711D0
演出毎に確率表記あるの草
ういが出る時星4確率2%あるんか

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-TtDr)2018/02/15(木) 18:29:50.14ID:G7XiKY0n0
ストーリーもうちょい細かく開放で良かったんちゃうか

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f7-QZgD)2018/02/15(木) 18:43:58.15ID:ii5085N90
うめ

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-Suqa)2018/02/15(木) 18:51:22.78ID:6kdLXxJ1d
2万課金でとりあえず30連やったぜ
1凸目指すか
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-TtDr)2018/02/15(木) 19:00:23.77ID:G7XiKY0n0
埋めす

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-8gpk)2018/02/15(木) 19:07:05.86ID:woZMpEL40
敵のボスエロい…エロくない?

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-4q9Y)2018/02/15(木) 19:23:31.29ID:LeFwmsf8r
綺羅星って言いそうな仮面付けてるの草生えますよ

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-pCTZ)2018/02/15(木) 19:29:28.77ID:wUQAG3xza
なんJMGRC部  Part.8 	->画像>76枚

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff6-4q9Y)2018/02/15(木) 19:58:26.04ID:G7XiKY0n0
埋め

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-57UK)2018/02/15(木) 20:10:35.27ID:IVP1zSDrp
たるたる元気100倍だよ!

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-Suqa)2018/02/15(木) 20:46:28.27ID:6kdLXxJ1d

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-QZgD)2018/02/15(木) 21:10:51.80ID:MEGthEG6a
質問いいですか?


lud20220913081139ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1514717540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJMGRC部 Part.8 ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
なんJMGRC部 Part.2
なんJMGRC部 Part.9
なんJMGRC部 Part.5
なんJMGRC部 Part.7
なんJMGRC部 Part.6
なんJMGRC部 Part.7
なんJMGRC部 Part.10
なんJMGRC部 Part.11
なんJMGRC部 Part.13
なんJMGRC部 Part.17
なんJMGRC部 Part.15
なんJMGRC部 Part.12
なんJMGRC部 Part.14
なんJMGRC部 Part.14
なんJMGRC部 Part.16
なんJMJRC部 Part.14
なんJMGRC部 Part.18
なんJMGRC部 Part.4
なんJMGRC部 Part.19
なんJ自作PC部 Part.2
【葵】なんJ過激団部 Part.4
【葵】なんJ過激団部 Part.2
【葵】なんJ過激団部 Part.3
なんJHCNI部 Part.8
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部 Part.4
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部 Part.3
なんJPLIYANNUNZBTLGRUNZMBIL部 Part.2
なんJHCNI部 Part.88
なんJコイカツ部 Part2
なんJコイカツ部 Part3
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJ酒部 Part.2
なんJTPI部 Part.2
なんJERG部 Part.2
なんJHCNI部 Part.89
なんJHCNI部 Part.87
なんJHCNI部 Part.6
なんJHCNI部 Part.86
なんJHCNI部 Part.5
なんJHCNI部 Part.84
なんJHCNI部 Part.84
なんJSCSP部 Part.3
なんJHCNI部 Part.82
なんJDLFR部 Part.2
なんJHCNI部 Part.81
なんJYNCL部 Part.2
なんJHCNI部 Part.9
なんJDLFR部 Part.3
なんJHCNI部 Part.4
なんJHCNI部 Part.80
なんJ酒飲み部 Part.3
【酒部】なんJ 酒部 Part.4
なんj欅けやき坂部 Part.2
なんj欅けやき坂部 Part.3
なんJ手マン部 Part.2
なんJ夜の無趣味部 Part.2
なんj欅けやき坂部 Part.4
なんJKUYKUDU部 Part.3
なんJPUBGMBIL部 Part.4
なんJガルパン部 Part.4
なんJ乃木坂欅坂けやき坂部 Part.2
なんJ無職ニート部 Part.2
なんj年末のスマブラ部 Part.6

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
04:41:46 up 44 days, 41 min, 0 users, load average: 4.18, 4.04, 4.27

in 0.090440988540649 sec @0.090440988540649@1c3 on 060817