◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1588917869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3eaa-QH+w)2020/05/08(金) 15:04:29.87ID:PJtLJOFg0
no_susucoin

次スレは>>980
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
・すすコイン対策
新スレ>>1の本文二行目に!nosusucoin:の一文を追加する
※前スレ
【なんJ】PZDR部★682
http://2chb.net/r/liveuranus/1588469840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/08(金) 15:06:05.77ID:PJtLJOFg0
あんなの進化はよ

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/08(金) 15:06:40.38ID:PJtLJOFg0
ジャンヌの進化はよ

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/08(金) 15:08:05.27ID:ueCHW+mO0
ありんすに鬼火食らわせる

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/08(金) 15:08:07.21ID:PJtLJOFg0
ダイケわかってるな

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/08(金) 15:10:28.15ID:PJtLJOFg0
面倒になってきたわ

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/08(金) 15:11:17.47ID:hBl8YG1v0
お風呂にポンノ入れると見せかけて徐々に温度上げて茹でる

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-1Z3J)2020/05/08(金) 15:13:01.03ID:BEFspLnX0
ありんすの毛全部毟って青柳に植毛する

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a65-iApn)2020/05/08(金) 15:13:04.28ID:u6qtQWBx0
リーチェの島のポンノとグランストラスターこっそり入れ替える

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-MVOi)2020/05/08(金) 15:14:52.52ID:P0Gaa+aR0
ポロネにポンノ売り飛ばす

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/08(金) 15:15:21.27ID:ueCHW+mO0
ポロネがありんす毛皮売ってた

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-MSCW)2020/05/08(金) 15:16:05.62ID:QOOvPAuMp
フェノンのケツラッパ音楽祭

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/08(金) 15:19:07.77ID:nQ70xcBi0
まぁ転生すら今回の本命やないからええわ
本命は既存武器の強化、それだけやわ

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-6WkZ)2020/05/08(金) 15:20:58.16ID:YGM4ixkLa
花追加するなら糞エロたまおも追加しろや

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b727-Vehs)2020/05/08(金) 15:23:52.88ID:7e4vBZfz0
葉は満足やけどハオにも半減よこせや

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-/l0L)2020/05/08(金) 15:29:23.10ID:TMCyRUcwp
ワイのホロホロ君はどこ…?

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-MVOi)2020/05/08(金) 15:34:51.81ID:P0Gaa+aR0
じゃあ俺武神ユーツーにポルックスカストル詰めて遊ぶから

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/08(金) 15:37:21.29ID:vAmBpuT9a
前来た時そこそこ引いたしもう引かんでええな

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-/l0L)2020/05/08(金) 15:37:32.06ID:TMCyRUcwp
木のリーダーがおらんわ
リーリアでもいいけど固定ダメ楽に出せるといいんだが

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 15:38:24.53ID:6nnbrniI0
固定ダメなら眼鏡のキモい奴おるやん

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/08(金) 15:43:34.57ID:VlrRCDqK0
土蜘蛛は?

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-gIrT)2020/05/08(金) 15:44:49.89ID:pRzyMkR90
30回転ケイデンスさん結構初期の固定リーダーなのに結局流行らんかったね

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a65-iApn)2020/05/08(金) 15:50:51.36ID:u6qtQWBx0
ドンピシャな相方が現れなかったのがね

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/08(金) 16:11:16.98ID:08rp5/YK0
99ターン目覚め、固定追撃、充実したサブ
ほんと相方以外は揃ってたんやけどなあ…

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-bZ31)2020/05/08(金) 16:11:29.75ID:rMELAJ6l0
ワイがSGF後半スルーしてまで引こうとしとるのにこの性能なのかダイケ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a90-imrY)2020/05/08(金) 16:12:50.31ID:ELi/XZze0
流石にダイケガチャやってくれるやろ
ハオとかこのままだと完全下位互換やん

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b727-Vehs)2020/05/08(金) 16:15:39.12ID:7e4vBZfz0
ハゲさぁ転生葉前のLS弄るだけでよくね?倍率は変わっとらんしコンボ加算も2コンボぐらいないと微妙やしちょっとは面白い動きしろよ

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/08(金) 17:00:20.97ID:35kH6I0U0
クソみてえな上方修正しやがって…

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f5d-T3vf)2020/05/08(金) 17:00:24.80ID:PSEKvxl00
多色は全部回復含める色にして欲しい

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-dnyH)2020/05/08(金) 17:00:32.25ID:2S5kjXzYd
このユーザーとの三重チェックで能力調整してくの懐かしいな

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-fC46)2020/05/08(金) 17:00:32.52ID:gh2lLmW/0
分かりにくいって言われたから直してて草

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-imrY)2020/05/08(金) 17:00:34.28ID:RbWbhwNLa
いやそこじゃないだろぶっ飛ばすぞ大介

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/08(金) 17:00:58.46ID:L1yUhzdc0
さすがに草

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a76-cUki)2020/05/08(金) 17:01:49.66ID:CTRV0kic0
まだまだ修正すべきところあるやろ
もっと魔改造してホラ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-vFCr)2020/05/08(金) 17:03:50.08ID:fOB9IHk5a
新規がアレで既存がコレじゃ魅力ないな

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/08(金) 17:05:04.52ID:PJtLJOFg0
全ステ2倍くらいつけろよ

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/08(金) 17:06:09.01ID:aFWTR3Et0
5色追い討ちはうんち
強かったらファガンもっと使われとるわ

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-sjjQ)2020/05/08(金) 17:07:52.19ID:cRBZqDCna
ハオに操作時間八秒と全パラ2倍は?

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/08(金) 17:09:29.73ID:qKiFsFEc0
全パラ2倍4色4倍5個消しで5倍追い打ち操作時間8秒固定にしろ

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-sjjQ)2020/05/08(金) 17:10:11.35ID:cRBZqDCna
>>39
6色2コンボ加算も

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He6-AZl7)2020/05/08(金) 17:10:15.01ID:KQHrfb7wH
ハオ固定ダメージ1億くらい付けておけば変わったのに
多色なんて使うの新規くらいだろうしそれぐらいお手軽でよかったんだよ

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/08(金) 17:23:47.87ID:hBl8YG1v0
ハオはこれにHP倍率と回復も色に含めてようやくやな

どうでもええけどFFのDCG終わってて草

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/08(金) 17:27:00.06ID:35kH6I0U0
五大元素の再現で絶対に5属性は外せんのや
6でさらにコンボ加算ぐらいやってええのに

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/08(金) 17:30:02.69ID:fgbFuba00
うわあハオくんさっそく殺されてる

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/08(金) 17:32:06.30ID:08rp5/YK0
ヤマカスガチャでHP回復倍率付くやろ(適当

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-RnQf)2020/05/08(金) 17:33:00.51ID:8u01LA7/0
ハオにはまだオーバーソウルグレートスピリッツがあるから…

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea7c-Pzcn)2020/05/08(金) 17:34:04.91ID:sdiRJ4Lr0
未来王ハオ様やぞ

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e657-b0QH)2020/05/08(金) 17:34:39.72ID:1Sq3o+ia0
ハオは4色で20倍、5色追い討ち
5個消しで軽減+2コンボ加算
後で強化対象になったらこんくらいになりそう

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 17:35:57.53ID:6nnbrniI0
せめて半減にしてほしいわ

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dabb-e0rh)2020/05/08(金) 17:35:59.46ID:bWbBHuLJ0
大ちゃんユーザーと交流してるけどどうしちゃったんや?

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/08(金) 17:36:50.07ID:ueCHW+mO0
テレワークやから森下の目がない分のびのびしてる大ちゃん

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-TeU+)2020/05/08(金) 17:42:36.55ID:FC/Gxzp+M
サティ交換して終わりや

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-2kii)2020/05/08(金) 17:50:39.50ID:QU90G9kPa
いまダメージ吸収 属性吸収の対策はポロネとかいうの一択なんか?
風神 リーチェあたりで止まっとるわ

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-sN1L)2020/05/08(金) 17:52:41.25ID:IfUorNPRa
羽子板もある

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-T4Ll)2020/05/08(金) 17:53:57.30ID:a+br86bBM
まな板もおるで
かわいさとスキブとHP盛るならポロネや

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/08(金) 17:54:59.82ID:35kH6I0U0
かわいさ…?

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae2-MLiK)2020/05/08(金) 17:55:26.10ID:18hhr+bla
あっと言う間にPZDR部の顔に登り詰めた

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-Wi25)2020/05/08(金) 17:57:28.67ID:YPDSsLtc0
まあ変身のアルジェで半減やし妥当といえば妥当とは思うが使う気にはならんわ

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7337-V9b+)2020/05/08(金) 18:00:38.91ID:crlj9CaS0
転生やからちょっと試す気にもなれん

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-dnyH)2020/05/08(金) 18:02:47.68ID:2S5kjXzYd
ポロネの眉間にそばかすあるの気づいたのワイ以外におる?
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-fBet)2020/05/08(金) 18:04:09.68ID:na8HZoJIa
目だけアップだとすげえ不気味やん

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/08(金) 18:05:02.56ID:hBl8YG1v0
ケンシロウの傷みたいなもんやろ

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/08(金) 18:05:55.93ID:ueCHW+mO0
目が怖いでありんす

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/08(金) 18:06:58.01ID:L1yUhzdc0
ありんす殴る

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-FO6y)2020/05/08(金) 18:08:19.45ID:Hrkfy9rur
目離れすぎやろ…

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-2kii)2020/05/08(金) 18:20:14.20ID:QU90G9kPa
サンガツ
知らん間にいろいろ出てきたんやね

あとボックス1 2ってみんなどんなふうに分けとる?
綺麗に整理したいんやけど難しいわ

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-3QAi)2020/05/08(金) 18:22:14.56ID:Y6SfvJbBa
ぶつわよ

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-T4Ll)2020/05/08(金) 18:24:18.73ID:a+br86bBM
詳細明日まで引っ張るつもりか?何黙ってんねん

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-yqIc)2020/05/08(金) 18:25:16.08ID:nP2giG6Cp
サティさんマンキンの本編でぶつわよなんか言うとったっけ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/08(金) 18:29:12.52ID:YBrm6n/z0
ムラコだんまりで草

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/08(金) 18:30:01.38ID:IRsrE+6M0
最近ちょい出ししてからのダンマリ多いわね

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-8frM)2020/05/08(金) 18:30:28.60ID:xNq3P4R80
>>66
武器は分けとくと便利だぞ

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/08(金) 18:32:12.92ID:w+sL719P0
武器だけはタグ付けしてほかは全部ごちゃまぜや

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/08(金) 18:34:30.54ID:L1yUhzdc0
進化可能あくあくあくあくアクベンス

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-WjIw)2020/05/08(金) 18:40:38.93ID:MSBJ8mU2d
池屋おばさんのハオたまんねーわ
エイトくんと二人で交互に書きつづけてほしい

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-/l0L)2020/05/08(金) 18:53:45.12ID:TMCyRUcwp
ワイの…ワイのジャンヌはどこ…

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/08(金) 18:55:18.03ID:ueCHW+mO0
既存武器テコ入れ無し!w

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-yY2D)2020/05/08(金) 18:57:32.80ID:BSYBTIved
超覚醒変更すんなや
無効貫通4なくなったやん

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-Wi25)2020/05/08(金) 18:57:46.89ID:YPDSsLtc0
ダイケガチャ前提性能やん

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/08(金) 18:57:56.17ID:35kH6I0U0
ゴミすぎて草は枯れ

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/08(金) 18:58:41.12ID:0MgcoN0y0
ラキスト確定ちゃうんか
課金欲失せたわ

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-WjIw)2020/05/08(金) 19:00:41.45ID:PwCUvd/Od
木のスキブモリモリ信仰やめーや
クソブス魔女に裏切られたせいで誰も変身させるのがおらんのじゃ

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-mUg/)2020/05/08(金) 19:00:43.15ID:/kqLA/BO0
グレートスピリッツまた交換できるやんけ
ここはええぞ

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMbb-e0rh)2020/05/08(金) 19:00:59.00ID:/95qBVIzM
そういや石6個やったな

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/08(金) 19:03:09.93ID:VlrRCDqK0
解説動画見たがまたぶっ壊れコラボ確定したようだな

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/08(金) 19:03:26.25ID:fgbFuba00
全体的に転生組の超覚醒クソだな

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f35d-ABif)2020/05/08(金) 19:04:17.58ID:6j9CO/1S0
このガチャ石6だけあって当たりいなくない?

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/08(金) 19:06:52.34ID:L/6H8e+d0
既存キャラの強化が誤差レベル
これ大ちゃんガチャ前提やろ

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-dnyH)2020/05/08(金) 19:06:59.84ID:2S5kjXzYd
木の魔女はチャコルやぞ

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-gIrT)2020/05/08(金) 19:07:22.88ID:Lldi8vfa0
これ前もダイケガチャで強化されなかったっけ?

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-AbzH)2020/05/08(金) 19:08:01.52ID:y0NIWU/00
コラボとかの時って誰の解説動画が一番わかりやすい?
ゆうこるとかいうの見たけどうるさ過ぎてそっ閉じしたわ

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/08(金) 19:09:27.50ID:hBl8YG1v0
既存強化酷いな
イワーイも悲しんどるで

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-gIrT)2020/05/08(金) 19:10:53.29ID:Lldi8vfa0
じゃぽにかとかダチョーの解説を流し見しつつあとは自分で考える

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-jmCS)2020/05/08(金) 19:10:56.51ID:6/+QM19N0
ハオお願いしますハオ…

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/08(金) 19:11:44.70ID:fgbFuba00
>>91
ねててがとにかく簡潔で分かりやすい
詳しく聞きたいならダチョー

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/08(金) 19:12:21.64ID:0MgcoN0y0
転生はクソやけど転生ミッキー、転生ドナルド普通に強いし転生に見合った性能してるしな
こいつらも同じ石6の転生やのにどうしてこんなにも差があるんや

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-sjjQ)2020/05/08(金) 19:13:48.15ID:cRBZqDCna
>>96
そらディズニーだからよ

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/08(金) 19:14:36.19ID:hBl8YG1v0
>>91
ダチョカス以外だいたいぶっ壊れとか強いしか言わんからなあ
毎回上げるわけじゃないからあれやけどnaoとか

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-gIrT)2020/05/08(金) 19:15:58.42ID:Lldi8vfa0
そらディズニー 弱い ゴミ 
みたいなサジェスト汚染させられんからよ

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-ABif)2020/05/08(金) 19:16:02.73ID:Y0ttG5Pld
既存キャラ強化したらガチャ回らないじゃないですか

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/08(金) 19:33:08.51ID:qKiFsFEc0
編成もダチョーが一番わかりやすいわちょっと自分で組めるように改造しても成立するし
キモオタボイスなのが欠点やけど

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-T4Ll)2020/05/08(金) 19:34:24.85ID:a+br86bBM
公式のモリ虐すき
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/08(金) 19:34:55.24ID:a8xtXZ9z0
スルーできるから優しいな
全く引かんでええわ

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 268c-NsEU)2020/05/08(金) 19:38:03.35ID:h+Fv9/Xc0
よっわ

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/08(金) 19:39:58.50ID:gYEiPtiQd
だちょーは1回ゴミやから売っていいからの実は超強かったパターンやらかして以降何でも残すように言ってて終わった

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-Zi15)2020/05/08(金) 19:40:48.77ID:ZFotjLWU0
進化前ハオと転生ハオのLS足してやっと一人前やな

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 19:41:05.35ID:6nnbrniI0
パズドラの解説とか居るか?
このゲーム複雑な要素0やろ

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/08(金) 19:41:19.58ID:IRsrE+6M0
死んで生き返る度に巫力上がるからな
あえて死んどるんやぞ

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/08(金) 19:43:16.54ID:YzOpn1G+0
復活した多色みたいに結局大ちゃんの匙加減やからな
他人に判断委ねるのはガチ初心者だけにしとけ

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-Azw8)2020/05/08(金) 19:44:58.93ID:cRBZqDCna
そりゃランダンがあるんだから使い道は出てくるだろ

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-fC46)2020/05/08(金) 19:48:16.55ID:gh2lLmW/0
参考にするかどうかはともかく何となくダチョーとねてては見てる

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-T+zg)2020/05/08(金) 19:50:53.86ID:5FZ0ppUo0
このゲーム全キャラ1体は保持が基本ちゃうんか

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-Wi25)2020/05/08(金) 19:50:57.81ID:YPDSsLtc0
解説動画よりワイらを信じろ
みんなで不幸になれば自慢罪は無くなる

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/08(金) 19:51:45.17ID:a8xtXZ9z0
結局は自分で判断するしかないわ

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e657-b0QH)2020/05/08(金) 19:56:40.98ID:1Sq3o+ia0
ここみてポロネランペイドだけは確保して助かったで
平子と金時もやな

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/08(金) 19:57:03.58ID:L/6H8e+d0
ガンコラキャラの絵気持ち大きくなった?

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a90-imrY)2020/05/08(金) 19:57:18.03ID:ELi/XZze0
ワイは全部自分で判断して羽子板からフレンズまで交換せずアリスとかいうゴミだけ交換したわ

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 19:57:21.15ID:6nnbrniI0
スクルドはちゃんと引いたか?

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4321-LSEM)2020/05/08(金) 19:57:37.55ID:OhM8r1sQ0
ワイも基本1体所持を基本としとるんやが、土方だけは0にした
一切後悔ないわ

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/08(金) 19:58:35.06ID:0MgcoN0y0
交換出来るキャラや石10最低レアはできるだけ確保やな
ガウリィ、バクラとかはしゃーない

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/08(金) 19:59:52.76ID:VlrRCDqK0
スクルド出なかったわ

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-Zi15)2020/05/08(金) 20:01:15.40ID:ZFotjLWU0
無効貫通潜在実装したくせにスキルに無効貫通つけて重くするのやめろや何考えとんじゃ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMbb-e0rh)2020/05/08(金) 20:08:28.80ID:/95qBVIzM
>>116
なっとるな

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-FO6y)2020/05/08(金) 20:10:17.62ID:odsgeVBqr
当たり前のように全キャラ1体とか言うなや
いくら大介に貢いでるんや

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/08(金) 20:11:43.61ID:fgbFuba00
(引けたキャラは)に決まっとるやろアホか?

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-zvJG)2020/05/08(金) 20:11:48.41ID:73trYQrj0
葉くん超覚醒のムコカン剥奪されとるやんけうんちうんち

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-gIrT)2020/05/08(金) 20:13:44.35ID:Lldi8vfa0
アリスは変身リーダーのサブでもクソ有能やからええやん

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-gIrT)2020/05/08(金) 20:14:29.32ID:pRzyMkR90
ハオも地味に7コン取り上げられてるな
新キャラ使ってもらいたくないんかね

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e38-IPO2)2020/05/08(金) 20:15:50.87ID:zwhbCuHQ0
なんで転生した結果超覚醒が劣化するんや

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-RLa0)2020/05/08(金) 20:16:09.51ID:veu7TRj8d
枝豆なんかいらねえんだよ大ちゃん…

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 20:19:12.53ID:6nnbrniI0
アリスはカンナにぶち殺されたからな

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-gIrT)2020/05/08(金) 20:27:41.22ID:pRzyMkR90
マンキンコラボはメイデンジャンヌ(8)のエッチなイラストを見るだけのコラボ

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-qA8T)2020/05/08(金) 20:32:18.58ID:UbrT9meDM
ソール&マーニの奇石欲しいんやけど誰か交換してくれへん?

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-yqIc)2020/05/08(金) 20:33:35.05ID:WQy61YeA0
トレード出せや
何でもええぞ

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-ENcs)2020/05/08(金) 20:42:32.78ID:HPmA6xrya
ポロネぶつ

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-qA8T)2020/05/08(金) 20:51:38.02ID:UbrT9meDM
トレードしてくれたお兄さんサンガツ

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b727-Vehs)2020/05/08(金) 20:58:19.56ID:7e4vBZfz0
L字ストレスすぎてハゲた

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/08(金) 21:04:58.39ID:VlrRCDqK0
ノルザみたいに回復5消しにしてくれ

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-k5IM)2020/05/08(金) 21:29:23.01ID:GMxvvRkcd
マキバオーコラボあくしろよ

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-Azw8)2020/05/08(金) 21:35:55.36ID:cRBZqDCna
ベアナックルがムコカン3つに毒覚醒もってきそう

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-qA8T)2020/05/08(金) 21:53:01.52ID:UbrT9meDM
ハオ使ってみたけど使ってもサブやな・・・

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/08(金) 22:00:59.23ID:0MgcoN0y0
ハオ 31 まずい 毒 固い

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-Zi15)2020/05/08(金) 22:05:07.10ID:ZFotjLWU0
7コンもスキチャも2個止まり指もない副属性もない耐久倍率もないって何の恨みがあんねん

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-yTwH)2020/05/08(金) 22:07:29.35ID:w9art8bt0
転生とかいうゴミ仕様のせいで試しに使うこともできねーやんけ

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a81-7oqX)2020/05/08(金) 22:14:46.50ID:7DCJ7Eiu0
結局現状の性能でも1戦級にすら及ばんから
今後の弾にできんデメリットの方が上回ってんのがクソクソ

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 22:16:19.05ID:PGceF8F20
言うてマンキン星6ゴミしかないし転生してもええやろ
転生しても弱いけど

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-qA8T)2020/05/08(金) 22:17:27.24ID:UbrT9meDM
もしかしたら大介ガチャで化けるかもしれへん

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/08(金) 22:17:50.95ID:qKiFsFEc0
終身名誉多色パメンバーのアテン様と属性被ってるのがね…

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-bZ31)2020/05/08(金) 22:22:47.69ID:rMELAJ6l0
葉は枝豆付けられますから、

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp33-MSCW)2020/05/08(金) 23:16:50.28ID:zz3gmSnzp
現状転生組って1年前から居ても使うこと無いやろ

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/08(金) 23:19:00.12ID:PGceF8F20
使ってみた感じ葉は転生する価値あるで
木最強リーダーのアスタロトのサブに使えるし

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/08(金) 23:19:26.96ID:VlrRCDqK0
スクルドほしい

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-dnyH)2020/05/08(金) 23:27:53.21ID:2S5kjXzYd
言うほどアスタロト最強か?

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/08(金) 23:41:43.86ID:L1yUhzdc0
HP1.5倍に軽減持ちで木6個で追い討ちできる奴よこせ

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-WjIw)2020/05/08(金) 23:58:59.08ID:vaNEqzbwd
ハオあかんわほんま弱い
せめて簡単な条件のコンボ加算あればアテンくんで戦えそうなのに

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb1-Jt9N)2020/05/09(土) 00:12:38.10ID:XVgR/fTR0
4色で固定ダメならフレンズで頑張ろうと思えたんやが

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e657-b0QH)2020/05/09(土) 00:15:32.81ID:grTttcTj0
HP倍率なし軽減や半減リーダー追加してるけど
マイネクロネで殺してるのほんとひで

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/09(土) 00:20:05.39ID:ymSiim7v0
よっぽど素のHPないと補正2倍程度じゃ受からんのがゴミ
金時でトラみたいなやつの属性吸収貫通した時の軽減持ち越して耐えるのが一番スマートやな

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/09(土) 00:20:20.93ID:mnP0Av+v0
一番無難な多色追い討ちのダイヤがアテンとか使えるからサブ縛りなしという強みも薄く繋ぎパズルでコンボ失うわラク茨木コンボ食らうわで強みがあらへん

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e38-IPO2)2020/05/09(土) 01:02:06.80ID:HrSClexh0
最近の大ちゃんは強化情報ツイートして褒められるのにハマってるからマンキンもやるやろ

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2b-2kii)2020/05/09(土) 01:04:27.27ID:VQxu+jNv0
ベレト降臨初めて行ってみたけどなんやねんこの糞ダンジョン
頭悪すぎやろ

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a23-6nCG)2020/05/09(土) 01:05:55.03ID:u8yWy6l20
ポロネに媚び売る

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/09(土) 01:11:28.29ID:2jqWO7Kk0
アマコズミ前回取らんかったからようやく一体目や

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ca-4yvg)2020/05/09(土) 01:34:56.40ID:ai5Z5k6K0
スクーター煽りでしゃーなし金時取ったけど今にしてみれば純粋に本体がクソ有能すぎるわ
たまにはなんUも先見の明があるんやな

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae2-B+JI)2020/05/09(土) 01:40:11.39ID:oQHIe+Tra
光に追い打ちリーダー居ればね

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-zgy2)2020/05/09(土) 01:51:51.51ID:APlbsR0Wd
くさそうな侍がいるぞ

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2b-2kii)2020/05/09(土) 01:57:08.75ID:VQxu+jNv0
ベレト降臨クリアしたけど何のためにクリアしに行ったんか忘れてもうた…(池沼)

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-Azw8)2020/05/09(土) 02:06:26.93ID:qD81kRB2a
>>142
ハオのスキルターンが偶然にも31なんだよな

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-a5s/)2020/05/09(土) 02:13:04.21ID:/dYS0R4wd
アメンが乗るためのスクーターやったけど龍刀が有能化したしもう戻してええか
一度も使わんかったわ

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-wFzp)2020/05/09(土) 02:19:49.65ID:IJw3QkFh0
ベレトはキリでいける雑魚ダンジョンや

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/09(土) 02:49:40.44ID:1W1q0xOA0
裏三振集会してたミッキーで行ったらヘラで一回死んだわクソが

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/09(土) 03:10:05.23ID:S6wHLLRT0
チードラ6体でやめたわ
十分やろ

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-a5s/)2020/05/09(土) 03:28:13.08ID:/dYS0R4wd
何の気なしに解脱したフレンド眺めてたら引退のときに配布してたニキが100連引きに11日前ログインしてたやんけ
呆れて帰っていったんやろなぁ

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/09(土) 06:11:06.61ID:QpjQjLlH0
異形スタミナ0で回れると思ってたンゴ

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/09(土) 06:17:11.93ID:6lZLXuqYd
ランタンやってると体中痣だらけになるわ

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb0-WZkf)2020/05/09(土) 06:43:14.24ID:GyBr8+N+0
シルヴィ犯す

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1755-o87K)2020/05/09(土) 06:48:47.27ID:ul2JXvy20
ありんす殺す

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a76-cUki)2020/05/09(土) 10:07:19.06ID:lCa7EzBb0
結局ムコカンアテンが火力要員やから転生ハオは補助役で欲しかったわ
エンハンス追い打ちお邪魔+してくれるキリトのほうがマシやね

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/09(土) 10:26:35.51ID:KF8NWkYo0
ムコカンして泥解除して火3×3生成で良いのに

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-RnQf)2020/05/09(土) 11:21:56.95ID:WJCXU7yb0
3×3作るならムコカンいらんやん

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/09(土) 11:31:05.73ID:QELupezUd
噛み合ってないアホさが大ちゃんっぽくてええやん?

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 11:39:07.26ID:DnWsj8IF0
なんJ民と大ちゃんの知能同レベルって事か?

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae05-jgrQ)2020/05/09(土) 11:46:05.09ID:Z4lIhXzg0
言い過ぎやぞ

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/09(土) 11:55:06.25ID:hemlR6I/0
流石に大ちゃん以下とかホームレスになるしかないで

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-Ff0S)2020/05/09(土) 12:25:06.63ID:/y6pYN6ca
でもお前ら年収大ちゃんに負けてるやん
出世もしてないし

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-0wbp)2020/05/09(土) 12:28:19.24ID:KXhZJVeV0
言ってて悲しくならんの

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-RnQf)2020/05/09(土) 12:34:22.90ID:WJCXU7yb0
自分より圧倒的に成功してる相手にガイジガイジ言ってる方が悲しくなるやろ

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-AbzH)2020/05/09(土) 12:37:19.34ID:qFejgP5Xd
大ちゃんの腕時計以下の年収と思うと悲しくなる

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-KHDD)2020/05/09(土) 12:41:45.97ID:gLenE0Zz0
大介のチンポしゃぶる

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/09(土) 12:41:46.68ID:M1yMmbGh0
まあ大ちゃんになりたいかと言われると

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-8frM)2020/05/09(土) 12:48:29.73ID:1T34BLEJd
でもワイら大ちゃんのチンカス食って喜んでるじゃん

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a76-cUki)2020/05/09(土) 12:51:35.02ID:lCa7EzBb0
転生したら山本大介だった件

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-bZ31)2020/05/09(土) 12:52:03.71ID:n80BVbRgp
アマコズミ初ゲットや

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-DUIb)2020/05/09(土) 12:52:56.18ID:n+lrx8HaM
いくら貰ってようと明らかにガイジだからしゃーない
大介に限らず

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 12:56:23.73ID:DnWsj8IF0
仕事してて金持ってるガイジとソシャゲやってるガイジどっちがええかって話よ

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-TeU+)2020/05/09(土) 13:01:41.04ID:JrzbYCUjM
大介のメンタルってすごいよな
やらかしはネットの海に漂ってTwitterでは罵倒粘着
失言で会社に5000万の損失とかいくら成功しててもワイだったら自殺考えるわ

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-AbzH)2020/05/09(土) 13:04:21.11ID:qFejgP5Xd
えー、ま、

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp33-MSCW)2020/05/09(土) 13:05:59.75ID:ovkVT0KTp
カイザかメタグロスみたいな顔面のXすき

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-6nCG)2020/05/09(土) 13:08:42.21ID:MJVSr7VF0
ビッパズのきちがいこっちで引き取ってくれよ

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-0wbp)2020/05/09(土) 13:11:09.54ID:KXhZJVeV0
一時期やばい痩せ方してたし相当ストレス溜まってそう

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-6nCG)2020/05/09(土) 13:14:17.52ID:MJVSr7VF0
さっちゃんがガイジなのかコロコロがガイジなのか投票したらさっちゃん気が狂って死んじゃいそう

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-aqAI)2020/05/09(土) 13:16:50.94ID:76CTXIfea

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/09(土) 13:19:31.20ID:0z3opQoB0

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9b-rbSZ)2020/05/09(土) 13:27:41.64ID:ICTS1WrM0
んぇるな

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-5Yjo)2020/05/09(土) 13:33:57.43ID:1G3T3hzx0
ハオってスクルドのサブにいけるかな?

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 13:40:07.00ID:BMEk1Skr0
なんでハオなんか入れるんや

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-5Yjo)2020/05/09(土) 13:47:04.81ID:1G3T3hzx0
なんとなく聞いてみただけや

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-qA8T)2020/05/09(土) 13:52:38.92ID:rWxO9IzZM
暇やしありんす殺して巫力上げてハオ殺す

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/09(土) 14:22:39.25ID:etc/m0vM0
ありんすくんは盧遮那仏みたいなもんやし

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/09(土) 14:34:31.84ID:otGEhMP60
仏でありんす

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e38-IPO2)2020/05/09(土) 14:38:34.69ID:HrSClexh0
キーラめった刺しにして殺す

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/09(土) 14:49:52.65ID:otGEhMP60
犬夜叉続編にコナン映画もあるしサンデーコラボ来んかな

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a76-cUki)2020/05/09(土) 15:03:54.47ID:lCa7EzBb0
☆6赤井追加やろうなぁ
☆6より☆4のほうが小回り聞くし有能やから☆6のゴミ共魔改造してほしいわ
コナカスも知名度的に☆6でいいレベルなんやけどなぁ

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9b-rbSZ)2020/05/09(土) 15:25:13.29ID:ICTS1WrM0
大ちゃんって後先考えないところあるの良くないと思うよ

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4355-hMIG)2020/05/09(土) 15:31:47.99ID:vMi56m8U0
気持ちよくなったらすぐ中出し許してくれそう

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/09(土) 16:40:29.19ID:/npknVwI0
コナカス単体でコラボして欲しいわ
それぐらいのネームバリューはあるやろ

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a60f-ABif)2020/05/09(土) 16:44:38.84ID:9TxEf7X20
安室星5は腐女子に媚びない姿勢を感じるわ
ただの無知な気もするが

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37b-Xukn)2020/05/09(土) 16:45:18.91ID:37kSE6J/0
怪物くんとかハットリくんがあるんだから何でもできそう

なお運営のセンス

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-/l0L)2020/05/09(土) 16:46:41.31ID:VOEPzERXp
ドラゴンボールコラボはもうないんか?

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-wSIP)2020/05/09(土) 16:48:22.15ID:2os001cC0
ジャンプマンガ以外のマンガ単品コラボなかなかないからな
まあ探偵とか描いてもらってるのに単品でコラボしてもええやろと思うが

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 16:52:49.21ID:3g5XyIwd0
逆に言えばクローズくらい売れてれば単品でいける訳や
なんでコナンは単品じゃないのか

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a60f-ABif)2020/05/09(土) 16:53:09.71ID:9TxEf7X20
ハガレンは雑誌コラボでなかったのはガンガンに看板少ないからなのか?
ソウルイーターちょっとほしかったわ

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a76-cUki)2020/05/09(土) 16:55:19.29ID:lCa7EzBb0
大ちゃんって集英社ファンで小学館アンチなんやろうな
オワマギ漫画とかいうゴミオワデーに押し付けるし

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a90-imrY)2020/05/09(土) 16:56:13.73ID:QGHVzT+B0
看板の大罪FTですら雑誌やし大ちゃんの好みや

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/09(土) 17:29:36.27ID:0z3opQoB0
集英社って小学館の子会社やのに

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abe-6LEt)2020/05/09(土) 17:36:11.58ID:FD4ut8Tm0
ガンコラ10回引いて星7が0とかマジかよ
二度と課金せんわクソが

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/09(土) 17:37:04.98ID:+S4kbu1e0
小学館マンガの吹き出しに句読点ついてるのマジ嫌いやわ
子会社の集英社マンガにあのゴミみたいな継承なくて良かった

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-O3uN)2020/05/09(土) 17:37:56.37ID:HNgidfGw0
なんUパズドラーが本当に求めているのはタフコラボなんだよね

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-8u5J)2020/05/09(土) 17:39:22.97ID:8trTUTQtd
今回のランダンつまらんと思ったけどいつもつまんなかったわ
コロナ前の感覚を体感させてくれる大ちゃんに感謝や

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/09(土) 17:39:23.34ID:0z3opQoB0
最高レアがロボと犬になるぞ

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-NoVe)2020/05/09(土) 17:41:57.86ID:9uY5Vf/D0
>>226
ワイはこの前のSGFで8回引いてフェス限0やったで
解脱ポイント貯めれたと思うしかないな

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/09(土) 17:43:55.25ID:+S4kbu1e0
NARUTOコラボ来たらサム8語録(ガチャ爆死で富を失ったな…)が大量に書き込まれそうなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-DUIb)2020/05/09(土) 17:51:09.13ID:O/dMXzaJM
そういうの臭いわ

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-bZ31)2020/05/09(土) 18:02:08.16ID:lK+tNKtZ0
ランダンはモチベ高かった初期の持ち物検査ゲーしか王冠とれてねンだわ

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-/l0L)2020/05/09(土) 18:10:29.64ID:2eXDJ0PTp
ワイも今回金ばっかや
10回引いてスクルド以外は金

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/09(土) 18:21:23.97ID:+S4kbu1e0
弾はあるからレギン2、ツクヨミ交換したったわ
ラファエルは使えそうやけどとにかく微妙やな

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-4yvg)2020/05/09(土) 18:26:41.91ID:50VK8OZId
ラファエルくんの使えそうで結局使えそう止まりなんやろなあ感はやばいわ

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66aa-QH+w)2020/05/09(土) 18:27:58.88ID:hemlR6I/0
レギンって何に使うねんと思いながら交換したけど
遊戯ネレ強いっすね

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/09(土) 19:01:55.79ID:L8APVUJod
ランダン石32個で15.14万
太腿がアザだらけになって歩くのも辛い

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/09(土) 19:03:39.41ID:ReXw8cO90
ランダンとかもうクリアすらしてないわ
報酬まずいしストレス貯まるだけやろあれ

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/09(土) 19:03:40.70ID:KF8NWkYo0
高僧やん

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/09(土) 19:20:22.44ID:S6wHLLRT0
今回は欠損することあんまないからストレスフリーやった

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e38-IPO2)2020/05/09(土) 19:25:12.55ID:HrSClexh0
麻倉弱すぎんか
せめて倍率くらい上げてくれてもええやろ

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/09(土) 19:25:20.09ID:M1yMmbGh0
ワイは欠損しまくりや…
パズルスピード遅くて消す量が足りん

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-z+5L)2020/05/09(土) 19:30:30.70ID:1wihjAWL0
色々覚醒まとめた割に泥強プラスってなんで出さんのやろ

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 19:41:36.28ID:sGeuVsnv0
強すぎるからやろ

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb1-Jt9N)2020/05/09(土) 19:52:15.00ID:XVgR/fTR0
ランダンなにもドロップしなくなってからモチベシナシナですよ

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/09(土) 19:58:29.15ID:u+HUwnLw0
昔ドロップしたらタイム遅くなるから泥無くせってゴネた結果やで

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/09(土) 20:02:46.97ID:0z3opQoB0
ランダムドロップにするからタイム差出るだけで確定ドロップにすれば関係なくなるのに

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMda-kkSF)2020/05/09(土) 20:05:35.62ID:TqjSOmrlM
裏列界パズル下手なのと回数こなせないせいでクリアできないンゴ…
ミキフレ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
アルジェ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
どっちのが攻略しやすいと思う?

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMda-kkSF)2020/05/09(土) 20:08:17.03ID:TqjSOmrlM
ブラフマーとその次辺りで死ぬンゴ
スキルうつタイミングもずらしたりするけど、回によってスキルたまらなかったりアシストまでたまっちゃうんや

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/09(土) 20:11:30.73ID:OxgVD8+y0
アシストとかスキルもう最近のはあんまり把握してなくてすまんけど回復減の打消しはどうしてんのや
あとマイネクロネ耐えれるんか?

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/09(土) 20:12:37.52ID:AHSH3REA0
エッッッ

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 20:13:32.76ID:sGeuVsnv0
アテンあるならフレンズやめてママ使えばええやん

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/09(土) 20:13:33.29ID:AHSH3REA0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-ifvi)2020/05/09(土) 20:16:28.89ID:rz94ShU5d
ミキフレでええと思うで
属性吸収無効ないとヨミドラきつそうな気はするけど

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/09(土) 20:16:33.30ID:0z3opQoB0
黙って誠意ガチャするパズドラーの鑑

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3dc-S29Y)2020/05/09(土) 20:16:45.50ID:u7JovEoo0
キラーおばさんといえば

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/09(土) 20:30:02.25ID:ymSiim7v0
多色は属性吸収無効ないと虎とヨミドラが激しくダルいというか無理ゲやな

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMda-kkSF)2020/05/09(土) 20:41:55.66ID:TqjSOmrlM
犬みたいな三色吸収の奴は毎回問題からミキフレで行くわサンガツ
ともかくクリアできればいいからヨミドラは捨てるで

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-Zi15)2020/05/09(土) 21:00:25.28ID:SiLsygB30
ハオ使って思ったけどやっぱ加算あってなんぼやわ
繋げ消しも弱い

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-WjIw)2020/05/09(土) 21:05:02.42ID:bxhdz8yg0
繋げ消しで10コンまず無理やしアテンくんの火力活かしきれないからほんま終わってる
悪魔かバランスパラ1.5倍と繋げ消し2コンボ加算付けろ

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/09(土) 21:08:32.85ID:ymSiim7v0
耐久補正も軽減に頼ってるせいでラク茨木コンボに無力やしほんとウンチ

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/09(土) 21:10:26.82ID:sGeuVsnv0
今さら裏闘技場なんか誰もやらんやろ
マイネクロネは最強キャラ使えば余裕や

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-obad)2020/05/09(土) 21:17:18.42ID:B1QnzNzZ0
マイネクロネはラク茨城の前例を忘れてウッカリ並べちゃったと信じたい
意図的なら大介殺す

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-Zi15)2020/05/09(土) 21:19:44.78ID:SiLsygB30
御丁寧に覚醒無効までしてくるんだよなあ…

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-MLiK)2020/05/09(土) 21:23:36.96ID:Lb2Gwoied
多分マイネクロネは意図的やで
その上で軽減系リーダー増やしてる

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/09(土) 21:27:02.43ID:ReXw8cO90
マイネクロネはクレーム送りつけたわ

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-NoVe)2020/05/09(土) 21:30:47.33ID:9uY5Vf/D0
ワイはラク茨木はたまたまでマイネクロネは味をしめて意図的説をおす

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f54-aKA8)2020/05/09(土) 21:45:34.87ID:CN6KVRLc0
大ちゃん転生キャラをボックスで検索かけれるようにしてくれや

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/09(土) 21:47:05.96ID:u+HUwnLw0
絶メタ周回に何かおすすめのアニメ無い?
パズドラ全部見終わって周回が辛くなってきた

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/09(土) 21:47:54.77ID:1W1q0xOA0
銀英伝

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/09(土) 21:49:21.64ID:M1yMmbGh0
四畳半神話体系
ピンポン

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-a5s/)2020/05/09(土) 21:55:34.46ID:bXFG9+Okd
アカギ

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/09(土) 21:57:13.43ID:5UYYXOCj0
裏列界フレイヤは毒目覚め→潜在で毒解除→覚醒無効ってまだ温情見せてくれるのに

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMcf-e0rh)2020/05/09(土) 22:01:47.07ID:DOIhNoRkM
目標のデブメタ1000匹達成したわ
二度とやるかこんなもん

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/09(土) 22:05:42.15ID:mnP0Av+v0
ワイなんか400周で頽れたで

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/09(土) 22:11:21.15ID:0z3opQoB0
初日に3時間やって二度とやるかと心に誓った

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43fe-T+zg)2020/05/09(土) 22:23:25.15ID:kEQp8kPb0
絶メタ周回はラー5体が最速なんか?

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/09(土) 22:24:05.70ID:ymSiim7v0
ノエル出ることあるから処理用のブレスもいる

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-2Rr0)2020/05/09(土) 22:27:04.53ID:UdBXX7OQ0
プルトスとラジエル5体が鉄板やな

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-obad)2020/05/09(土) 22:27:04.78ID:B1QnzNzZ0
ドットゼヘラ、糞ォーザルのスキラゲとか絶メタでやる事あるドラやのにスタミナフリーのせいでスタミナ溢れるわ
三針は長いしもう飽きた

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-FO6y)2020/05/09(土) 22:27:20.72ID:iQxbUg/Ir
ワイはオメガリーダーでラー敷き詰めとる

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43fe-T+zg)2020/05/09(土) 22:29:49.26ID:kEQp8kPb0
サンガツ
ブレス要因いないからオメガで行くンゴ

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b03-T+zg)2020/05/09(土) 22:44:28.51ID:1v43bd/r0
ラーって遅いやろ、指延長あるし

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-idWa)2020/05/09(土) 22:52:21.77ID:vCZ2ORVxa
キミら実は結構な癌畜よな
普段大介とパズドラの悪口ばっか言っとるライト層みたいなイメージやけど

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/09(土) 22:56:31.49ID:M1yMmbGh0
ひとえに愛故に、や

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/09(土) 23:00:52.79ID:/npknVwI0
ノルザ1でも裏列界クリアできたわやったぜ。
ツクヨミノルザほんと強い

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/09(土) 23:01:01.94ID:u+HUwnLw0
スパノエ2時間で6
初日は3時間で19やったのに確率絞ったやろ

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/09(土) 23:10:28.27ID:u+HUwnLw0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
ワイはコレ
アテン枠は育成枠スキブ3以上なら何でも良い
極練で量産された108,109を処理しながらやっとる

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/09(土) 23:25:39.78ID:Dc/yDnJYd
グレートスピリッツが有ればワイもポチポチ組めるのになぁ
あくコラボ来いよ

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1781-Xolk)2020/05/09(土) 23:44:10.96ID:qVR4Mwpw0
勝率低いけどやっぱり3ワイが最高や
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1755-o87K)2020/05/10(日) 05:07:42.62ID:MpM1Gca+0
ありんす殺す

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/10(日) 08:24:41.52ID:DOcE1NYGd
30分はまだ分かるけど1時間近く空いとるのはガイジに遭遇したんか?

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17d0-NsEU)2020/05/10(日) 08:30:55.56ID:uNUsb/940
ガスロ欲しいんやが毒おじゃま対策持ってないからここで寄生してもええか?

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/10(日) 08:45:04.34ID:d2F9TYNE0
んぇ?

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-idWa)2020/05/10(日) 09:41:14.93ID:TqhcMJWva
ええで

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/10(日) 09:59:24.53ID:rWzuGGGD0
回復L字覚醒ってクソ強いな
5%軽減に攻撃1.5倍でさらにバインド回復もつくとか
いつのまにこんな有能スキルになったんや

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/10(日) 10:01:01.70ID:d2F9TYNE0
強化入っても誰も使わないって言われとったからな

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 268c-NsEU)2020/05/10(日) 10:06:11.21ID:AJoUpX010
バインド食らう時は覚醒無効食らっとるけどな

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6388-DUIb)2020/05/10(日) 10:15:46.56ID:XXcxodeT0
それでも超覚醒で付けるほどではないな

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/10(日) 10:16:48.62ID:ilhs+MK60
そらノルザみたいなキチガイスキルないとまともに発動すらできへんしな

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-dnyH)2020/05/10(日) 10:17:35.64ID:T1WZnQS8d
ノルザで回復5個消し無理矢理強いられてる時しか使わん

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/10(日) 10:21:59.06ID:6AJbKwKY0
ノルザのスキル強過ぎるわ

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/10(日) 10:25:19.79ID:i1ZlIIeq0
ノルザのスキルが2ターンで打てるの普通に調整ミスでは

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/10(日) 10:30:24.12ID:SQf/2wjL0
1ターンでドロップ作って全ロック出来るエロ尻兎は

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-idWa)2020/05/10(日) 10:30:35.04ID:TqhcMJWva
ノルザはHP倍率ないから耐久面が露骨な弱点や
それがなかったら完璧すぎるけど

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ca-4yvg)2020/05/10(日) 10:41:43.72ID:L+aYsZtq0
ノルザツクヨミでHP10万いくかいかんかあたりなのほんま不安になるわ
軽減2枚あるとは言ってもあのクソピコーン重なったら終わりやしな

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 268c-NsEU)2020/05/10(日) 10:47:52.97ID:AJoUpX010
ニムエ武器が有能やわ

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/10(日) 10:52:41.84ID:rWzuGGGD0
金時やぞ

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-obad)2020/05/10(日) 10:58:40.77ID:VgxXBqqC0
スキブ多くて陣打ててマイネクロネも軽減で耐えれるアメノミナカヌシを信じろ

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/10(日) 10:59:09.77ID:6AJbKwKY0
ワイも金時

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-ZVzA)2020/05/10(日) 11:03:51.58ID:oS7nAF/wd
>>305
変身キャラはみんなそんなんやろ

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-jXnA)2020/05/10(日) 11:08:40.22ID:WFzlGBbJd
おちんポロねが1番頭おかしい

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/10(日) 11:20:43.61ID:YcOI0KN90
金時いればクロネも余裕よ

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/10(日) 11:46:38.47ID:vQAYBirG0
アメミナは回復消えるのが意味わからんわ
弱体化やんけ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/10(日) 12:01:25.30ID:VZLJ3DR40
絶メタイベ終了
イベ期間でスパノエ48匹から127匹になったわ
サンキュー大ちゃん

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/10(日) 12:24:22.14ID:l1hojo6V0
ロマサガがガチャ155連分のチケット配ってて草
大介、お前は?

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/10(日) 12:28:52.58ID:UrO9TVxza
スーパーゴッドフェス100連配布中やぞ

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-MVOi)2020/05/10(日) 12:32:22.90ID:p0hKBLmR0
ほぼモンポ配布イベントだったんだよなぁ…

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/10(日) 12:34:10.44ID:vQAYBirG0
100連引いて図鑑埋め以外で使ってるの誰もいないよ大ちゃん...

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7337-V9b+)2020/05/10(日) 12:36:57.90ID:5nrmPy+30
スーパーって付けんかったらまだ納得の余地があったのにな

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dabb-e0rh)2020/05/10(日) 12:48:57.94ID:bD44dfsa0
ガンコラとか終わるけど明日以降やることあるんか?

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Azw8)2020/05/10(日) 12:59:21.12ID:/xQ3KjY/d
修行

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/10(日) 13:02:13.82ID:d2F9TYNE0
糞ィー糞糞とドット夫婦のスキル上げでもしてろ

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/10(日) 13:06:45.43ID:7G4z97fGd
スーパーゴミフェス

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-ABif)2020/05/10(日) 13:17:12.89ID:qzKscjFld
普通裏列界修行するよね

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/10(日) 13:21:37.16ID:3Vc73RIm0
スーパーゴッドフェスでばらまいた通常神の超転生はよやれや

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9b-rbSZ)2020/05/10(日) 14:16:06.57ID:fdkYBl6b0
ワイはあいつら虹メダルにするつもりなのでSGF どんどんやれ

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-T4Ll)2020/05/10(日) 15:00:56.90ID:NqlUe8ScM
ノルザおらんけどツクヨミ交換したほうがええか?

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/10(日) 15:10:51.84ID:fpFGmXBP0
ノルザはSGFに居る以上いつ引くかわからんし確保やろ

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-6nCG)2020/05/10(日) 15:16:42.10ID:/QZKF6V0M
ツクヨミノルザはガチで強いンゴよ

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/10(日) 15:19:03.83ID:d2F9TYNE0
まぁダークカラーで持っといてノルザ引いたら退化でもええんちゃう

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-T4Ll)2020/05/10(日) 15:22:18.99ID:NqlUe8ScM
サンガツ
次のガンコラで対象外とかいう嫌がらせもありそうやし確保しとくわ

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-BVJP)2020/05/10(日) 15:28:55.07ID:BhvdeWhqp
軽減枠はスキルだけは今でも通用するバィギ猫がおるぞ

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-zvJG)2020/05/10(日) 15:37:56.33ID:qFQT/B/B0
金に出張って貰った方がええで

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-bZ31)2020/05/10(日) 15:44:40.84ID:73hvJmnkp
ノアとかいう躊躇なしに出せる交換弾嫌いだけど好きじゃないよ

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-fC46)2020/05/10(日) 15:59:41.93ID:t6+a2xnJ0
水は一切使ってこなかったからサブねンだわ

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/10(日) 16:00:50.32ID:SQf/2wjL0
ダークカラーの方が可愛くないか?

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF1f-6zK1)2020/05/10(日) 16:06:31.37ID:ylhFM9xQF
ダークもスキルが強いから2体交換するか迷うドミンゴ

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-B+JI)2020/05/10(日) 16:09:13.53ID:PWFKJrol0
ダーク使う事考えたら3体必要やで

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae8-6WkZ)2020/05/10(日) 16:42:44.17ID:xaOvv3300
軽減はスキブとL字持ってるミニー武器やろおまけに回復生成やし

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/10(日) 16:53:27.02ID:ModczIwMd
マンキンコラボ何故か全キャラ3匹以上持っとるから引きたくないンゴ
当時はガイジの如くコラボ毎に5諭吉以上課金しとった思い出

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-AbzH)2020/05/10(日) 16:58:21.72ID:oBbjxCh50
ガイジそのもの

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-8frM)2020/05/10(日) 17:00:26.06ID:iny9s/pv0
まるで自分はガイジじゃないみたいな言い方やめろや
いまだにパズドラなんかやってる時点でガイジやぞ

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/10(日) 17:03:50.86ID:i1ZlIIeq0
>>330
メダル残しててユウリ確保できるならオススメやで

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/10(日) 17:08:38.21ID:fpFGmXBP0
自ノルザってユウリで代用可なんか?ノルザ以外は全部持ってるんやけど

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-WjIw)2020/05/10(日) 17:10:26.71ID:idV0j5kh0
ドロップ管理若干面倒にはなるけど普通にやれるで

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/10(日) 17:11:49.83ID:ilfsvNr9d
代用と言えば一応代用にはなるけどかなりの劣化品ではある

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/10(日) 17:12:38.09ID:ilhs+MK60
でもフレンドがおらんから結局1体は自前で確保せんと運用は怪しいとこや

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/10(日) 17:17:12.93ID:OgE3Ap5+0
フレンドにツクヨミは腐るほどおるけどノルザ全然おらんわ

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/10(日) 17:18:02.74ID:YcOI0KN90
ノルザループはめちゃ強いけどユウリノルザやとそこそこ強いぐらいやな

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/10(日) 17:21:29.75ID:HUN2DUbUa
ノルザはみんな自分の助っ人に設定しとるんかな

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-Wi25)2020/05/10(日) 17:23:13.58ID:k78cLNNwd
1体しかいなくてサブにいるからリーダーにできないのが大半ちゃうか

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-cUki)2020/05/10(日) 17:23:52.00ID:habIbnTTd
USAピョン武器って人権か?
封印2お邪魔2は結構ノルヨミパに合いそうやし

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/10(日) 17:24:49.67ID:vQAYBirG0
ノルザ二体似ツクヨミフレって行けないダンジョンガチでないよな
スキがあまりにもなさすぎる

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-obad)2020/05/10(日) 17:25:07.31ID:6j8T3Hb0r
ノルザ、ディーナ、ランペイドと水の変身キャラは有能しかおらんな

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-yqIc)2020/05/10(日) 17:26:53.17ID:2Ssx0tmp0
迷っとったけどツクヨミ交換するか
闇リーチェ1体おりゃええやろ…

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/10(日) 17:36:49.90ID:R4uqA5h70
ロックに対して弱いくらいや

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-B+JI)2020/05/10(日) 17:42:16.01ID:PWFKJrol0
一番の弱点はパーティーの見た目やわ
水の癖に汚い

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-WjIw)2020/05/10(日) 17:56:36.95ID:Q3tE8Mdpd
ツクヨミが可愛くないのが悪い
日野さんおはD以外のまんキャラ大体ブスなのどうにかしてほしい

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-B+JI)2020/05/10(日) 17:57:44.90ID:PWFKJrol0
日野さんさいかわキャラはレインやぞ

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/10(日) 18:16:12.44ID:rWzuGGGD0
>>354
どゆこと?
これ出来るよね?

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/10(日) 18:21:25.90ID:SQf/2wjL0
>>363
別のチームは出来るな、助っ人と話が混ざったか

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/10(日) 18:23:33.08ID:vQAYBirG0
ブレイクで宝具ホント面白くもなんともないからいい加減やめてくれねえかな

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/10(日) 18:25:10.35ID:i1ZlIIeq0
>>355
USAピョン鞍馬でお邪魔完全耐性に出来るのが強すぎる
毒と暗闇は他で埋めやすいし

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/10(日) 18:25:21.46ID:u2+RK9Be0
誠意とは

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-yqIc)2020/05/10(日) 18:27:23.13ID:Yer58oNvp
誠意を見せろ今こそ頼むぞ>>365

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-jmCS)2020/05/10(日) 18:31:15.63ID:YkhN8SEz0
誠意無き誤爆に抗議します

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/10(日) 18:31:48.25ID:l1hojo6V0
デリヘル偉人バトル民おって草
誠意が見たい

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp33-MSCW)2020/05/10(日) 18:39:04.14ID:qHwvc97tp
ブレイクが不評なのを見て超根性を思いつくのがDaike

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/10(日) 18:47:38.84ID:rWzuGGGD0
ファッ!?
裏列のブラフマーに無言先制食らって死んだんやけどこんな行動パターンあるんやな

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a65-iApn)2020/05/10(日) 18:52:07.65ID:SZlLry3w0
ルーレットを4ターン残して突入したやろ

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/10(日) 19:00:01.78ID:rWzuGGGD0
かも知れん
5ターンだと良くて4ターンだと駄目なんけ?
ガイガイ行動やめーや

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/10(日) 19:09:10.50ID:l1hojo6V0
裏異形のヒノミツハのルーレットターン数を調整してグリフォンライダーに入ると上書きせんとかあったよな

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/10(日) 19:11:00.94ID:rWzuGGGD0
そんなんバグみたいなもんやん

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aac-cUki)2020/05/10(日) 19:12:37.91ID:A4kUklik0
マイネクロネバグほんまきらい
あれさえ無ければもう少し編成の幅広がるのに
長い事軽減貼れる金ちゃん様様や

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/10(日) 19:30:41.35ID:YcOI0KN90
設定された妨害行動できないと殴ってくる仕様悪用もあるしマイネクロネも意図的やろなぁ

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/10(日) 19:31:42.50ID:l1hojo6V0
岩井が放送でマイネクロネバグで死んでこのバグ直してくれって言わん限り直さんやろな
むばらいのワロス消し死亡みたいに

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/10(日) 19:34:09.96ID:D4c2z7c60
ラクッペ茨城と違って対処はいくらでも出来るからまだええわ

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb4-FO6y)2020/05/10(日) 19:34:33.63ID:Cvj3t2Ci0
ラクシュミーの即死直さなかったからもう無理やろ

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/10(日) 20:04:44.24ID:d2F9TYNE0
今回の裏三針でペルセポネの指奪い対策でフェンリルナイトさんに何度もお世話になったから文句言えねーわ

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-NoVe)2020/05/10(日) 21:35:01.76ID:fUK4AfsF0
闘技場系の周回企画二度とやらんとってほしい
20階層以上進まな結果出んからリタマラも出来へんしただただダルい

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sDES)2020/05/10(日) 21:42:50.16ID:SQf/2wjL0
常闇の妨害ウイルスギミックを今すぐ逆輸入しろ

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/10(日) 21:53:41.14ID:uq5n7nZB0
あのアヒルの妨害でパズドラしてるのは頭おかしいよ

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp33-MSCW)2020/05/10(日) 21:56:31.70ID:fMPI0jhap
ポチポチスイコン間違えてあれに近いこと起こしただけになんとも言えませんわ

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37b-Xukn)2020/05/10(日) 22:54:03.64ID:/BFGmbdM0
ワイ将、ついに表列界をクリア
アテンくん様々や

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/11(月) 00:00:36.80ID:GmcdKsjn0
結局チー牛0体で終わって草
あほくさ

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae2-B+JI)2020/05/11(月) 00:05:14.33ID:saM083TIa
裏三振やらんとそら出んやろ

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/11(月) 00:13:19.63ID:5zYwLYLt0
予定通り本体1希石5確保したわ

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/11(月) 00:20:03.86ID:5Xg5Y3W00
トータル30週しないくらいで裏2表1やったわ
猛虎のイベント止めて欲しいから早く飽きてくれ大ちゃん

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 00:20:50.17ID:OOeHf3Gzd
メイン垢は裏、サブ垢は表でやってたけど
裏3割表1割くらいで集まったぞ

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/11(月) 01:25:19.00ID:WLed20ov0
表はやっとらんけど裏は結構率高かったな

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb9a-8frM)2020/05/11(月) 04:11:18.05ID:hgxYH9e10
あれ確定ガチャ今日やないの

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1755-o87K)2020/05/11(月) 05:21:37.85ID:eCZxATKc0
ありんす殺す

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-wFzp)2020/05/11(月) 06:04:39.99ID:+SUsCFJw0
100周は表クリアしたのに一度もでなかったわファッキュー大ちゃん

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-a5s/)2020/05/11(月) 06:15:48.51ID:XM+pBzS+d
100も表やるとかガイジやろ

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/11(月) 06:16:50.78ID:B+vwPv1r0
死にまくりながら裏集会して6匹確保したわ
絶対いらんと思う

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMe6-Q3gF)2020/05/11(月) 07:02:33.31ID:DRd6N6ItM
自前でツクヨミ欲しかったから回したら黒まな板や…
弾も無いし撤退やね

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/11(月) 07:04:15.78ID:U4HQkPqe0
1個メダルで希石もらって裏周回して5体集めたわ

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-AbzH)2020/05/11(月) 07:18:05.28ID:XMTIDOI9d
ついにエリス倒せたわ
イルムに超覚醒つけられてないからまだ準備不足だったけど、
なんとかほかで補えた

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-a5s/)2020/05/11(月) 08:59:36.01ID:XM+pBzS+d
大介やめて

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-xQU3)2020/05/11(月) 08:59:56.92ID:Hv+Hpwapa
大介お前さぁ

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 26b6-a5s/)2020/05/11(月) 09:00:05.69ID:VyFeW7m10
リーチェのおっぱいぶるんぶるん

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-Wi25)2020/05/11(月) 09:10:46.82ID:hjOUuj1v0
大ちゃんがお知らせ欄に積み上がる不具合報告見て反射的に貧乏ゆすりしてしまったらしい

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-AbzH)2020/05/11(月) 09:37:17.18ID:XMTIDOI9d
今日からプラマラしなきゃ

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-fC46)2020/05/11(月) 10:11:13.01ID:JCE4bxWYa
チャレンジ報酬の無料からハオ出た
サンキュー大ちゃん

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-Wi25)2020/05/11(月) 10:12:37.11ID:fP5RzKHYd
メールからラキスト出たわ
まともなのタダガチャから出てきたの久しぶりや

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-NsEU)2020/05/11(月) 10:12:58.52ID:doLVoW1Ha
ラキスト11%なのか

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-Wi25)2020/05/11(月) 10:17:30.61ID:hjOUuj1v0
着せ替え枠でもないのに確率下げてたらDaike案件やわ

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/11(月) 10:18:14.44ID:U4HQkPqe0
チョコラブとオパチョやった
どうせ強化来るやろうし様子見やね

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbbb-KyAn)2020/05/11(月) 10:40:35.80ID:hJ/78kM40
金時持ってるならジャンヌ交換すんのもありよな?

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae2-7oqX)2020/05/11(月) 10:52:08.69ID:66E/L7sga
なんで交換5体いるんだよと思ったら6個ガチャやったな…

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae05-7ZTA)2020/05/11(月) 10:57:46.26ID:tbBWYNBl0
前回と合わせて半分ぐらいチョコカスなんやが殺すぞ

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/11(月) 11:19:13.32ID:5zYwLYLt0
無料お得確定でチョコラブチョコラブホロホロハオ
ハオ2体目とかどうしたらエエねん

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/11(月) 11:35:40.14ID:MqCUBHw70
本垢ハオ4体サブ垢ハオ3体やぞ
ハオしか出ねーわ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ZGfu)2020/05/11(月) 11:36:39.30ID:S1MpMYdr0
はいマルコラッソ
しょーもな

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMe6-bqMh)2020/05/11(月) 11:41:30.45ID:C/DMalacM
セカンドタャンス今日かと思ってたら今日は集計の締切の日やったわ

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-Xukn)2020/05/11(月) 12:15:22.25ID:gzT+gOMdd
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

あのさぁ…

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-xQU3)2020/05/11(月) 12:15:31.84ID:pgaOs3oVa
オ、オワドラ…

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-WjIw)2020/05/11(月) 12:15:57.93ID:vdKwzeped
マルコが悪には裁きをって言いながらポロネにバインド飛ばしてて草生えた

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-DUIb)2020/05/11(月) 12:16:15.14ID:OnZlcAKyM
ラキストは装備がネレにちょうどいいな

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 12:24:06.32ID:rnxaq/kFd
サティ欲しいと思ってたけどよくよく見たら超覚醒無効貫通込みでやっと超覚醒無しガウリイやん

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/11(月) 12:25:44.97ID:eb3i0R8Za
ワイハオ艦隊組めるんだが?

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sDES)2020/05/11(月) 12:50:08.28ID:nZ+kIK420
ガンコラからこのダイヤ率はちときつい

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-WjIw)2020/05/11(月) 12:50:32.28ID:Whe7QQwcd
ダイニチ安達っぽいなと思ってたけど本人やなくて弟子が描いたんやな

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-Ff0S)2020/05/11(月) 12:51:39.39ID:y1xqUog5a
石ないんだわ
大ちゃん大量配布してよ
日野さんもガチャできないじゃん

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dabb-e0rh)2020/05/11(月) 12:52:29.38ID:Wq8cGbK00
チョコラブ出ないんだが!?

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-sN1L)2020/05/11(月) 13:01:02.13ID:Ev9fVViTa
ガンコラの後なだけにメダル集めが苦行すぎる

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7337-V9b+)2020/05/11(月) 13:03:56.13ID:KmulGlTK0
555はだるすぎる

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e2b-2kii)2020/05/11(月) 13:12:39.03ID:c0iJnHeS0
武器として確保しとくべき奴おるか?

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sDES)2020/05/11(月) 13:14:05.57ID:nZ+kIK420
ミッキー

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-MLiK)2020/05/11(月) 13:16:43.08ID:n5xjKt6Rd
リーチェ継承用のちっちぇえな

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-B+JI)2020/05/11(月) 13:24:39.51ID:5OjT044ra
4回回してファウスト4体出てきて草
もう回さねえわ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/11(月) 13:47:15.70ID:QTUPMZr60
武器も新規が若干マシなだけでここまでうんちなコラボ久々やな

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-8frM)2020/05/11(月) 14:14:56.62ID:de8iOSKW0
どちらかと言うと星5武器とグレスピが強い神コラボやぞ

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-0wbp)2020/05/11(月) 14:29:44.04ID:Rd5eSbCb0
最初から強化しとけやハゲ

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/11(月) 14:30:43.87ID:yHHXG6zR0
やっぱり強化ガチャやる気で草

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/11(月) 14:30:55.13ID:U4HQkPqe0
大介くたばれや

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 14:31:29.85ID:r+9mjsSl0
初日からダイケガチャは流石に草

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/11(月) 14:35:11.88ID:cXVGDIek0
そら誰も回さんよこんなガチャ

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f35d-ABif)2020/05/11(月) 14:36:34.58ID:CGYPECah0
無料と120円回して撤退だわこんなん

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-ipsO)2020/05/11(月) 14:39:19.60ID:vugRy05sM
大ちゃんもネレ遊戯使ってるんやな
もう公式カプやんけ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-k5IM)2020/05/11(月) 14:42:32.70ID:sHtqmJRLd
アルジェミキフレをすこれ

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca61-dRx/)2020/05/11(月) 14:45:50.94ID:ssGJ3j8l0
こんなガチャ引きたくないし版元の許可下りずにそのまま終わって欲しい

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbbb-KyAn)2020/05/11(月) 14:46:57.47ID:hJ/78kM40
アルジェはL字組みながら色出してなおかつ8秒かキツイからあんま好かんわ
ワイは正月貧乳とミキフレで裏列行っとる。一度も勝ったことないけど

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-yqIc)2020/05/11(月) 14:48:42.36ID:v2muzAYT0
ジャンヌに固定ダメ付けろ

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/11(月) 14:51:33.86ID:j4c0pKoYa
8秒でL字組みながらはワイには無理や
どっちも持ってないけど

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/11(月) 14:54:20.58ID:MqCUBHw70
仕事速すぎィ!

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-Wi25)2020/05/11(月) 14:55:09.75ID:QDsPzYn90
組めれば快適だし強いけどL字事故って半減発動しないで死ぬのはよくある
シェヘラザード死ね

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-fC46)2020/05/11(月) 14:56:06.55ID:++lGf0dOa
許可取るの早すぎて草
仕込みかな?

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/11(月) 14:57:50.63ID:cXVGDIek0
思いついて30分で他社と交渉終了とか豪腕サラリーマンか何か?

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 14:59:13.04ID:r+9mjsSl0
金太郎かよ

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/11(月) 15:01:03.95ID:5zYwLYLt0
どう見ても大ちゃんガチャ前提のゴミ性能やったしなぁ

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-Wi25)2020/05/11(月) 15:01:11.35ID:QDsPzYn90
仕事そこまで早いなら最初から全員強くしろ?

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 15:01:53.15ID:r+9mjsSl0
ハオ頼むでほんま…

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/11(月) 15:03:29.21ID:WLed20ov0
葉っぱくんリーダーで使えるようにしてくれや

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-WjIw)2020/05/11(月) 15:04:06.52ID:Whe7QQwcd
葉っぱ2コンボ加算20倍にしろ

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-IPO2)2020/05/11(月) 15:06:18.26ID:afTZbRvta
1コンボ加算のままでもええから50万追い打ちつけろ

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-8frM)2020/05/11(月) 15:07:49.64ID:9oT7wxqg0
葉っぱまだゼラにつけたままや

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7337-V9b+)2020/05/11(月) 15:07:53.59ID:KmulGlTK0
クッソ今更やけどガチャ引いた奴だけ強化って頭おかしいよな

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-3QAi)2020/05/11(月) 15:08:16.52ID:ny12sm4V0
ハオはHP倍率と副属性よこせ

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/11(月) 15:10:02.02ID:B+vwPv1r0
無事チョコラブとホロホロの3体目
武器やな

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-Wi25)2020/05/11(月) 15:10:44.08ID:QDsPzYn90
全てにおいて仕事早すぎやろ
山本大介はいつもはふざけているのか?

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-aqAI)2020/05/11(月) 15:11:21.71ID:fIS7opL3a
面白い動きし過ぎやろ

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-V9b+)2020/05/11(月) 15:12:00.47ID:kC2yRpWFd
14:25 上方修正ガチャ動画したいなぁ
14:53 版元の許可取れました!
15:08 動画撮り終わりました!

大ちゃん仕事速すぎん?

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e88-oySJ)2020/05/11(月) 15:12:09.28ID:+R87Cjuc0
予定調和なのはわかってるけどもうちょっと溜めてリアル感だそうや

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-bZ31)2020/05/11(月) 15:12:15.40ID:H/u9JISop
正直ダイケガチャって響きがもう面白い動きやわ

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/11(月) 15:12:55.12ID:ErOmr6BJ0
大介はもうずっとリモートワークしてろ

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-bZ31)2020/05/11(月) 15:13:10.44ID:H/u9JISop
ツイート見てきたら即落ち三コマやんけワクワクでツイート下書きしてたんやろなぁ

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb38-8n0t)2020/05/11(月) 15:14:36.57ID:XI15QfCJ0
ソシャゲに大切なのはライブ感って分かってはるからね
これがブームの火付け役よ

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb1-Jt9N)2020/05/11(月) 15:15:48.47ID:dZdHbnMB0
ムラコは告知中に絶命するくせに大介はイキイキ

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/11(月) 15:16:02.56ID:yHHXG6zR0
もしかしてテレワークの方が仕事早いのでは?

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/11(月) 15:17:55.51ID:j4c0pKoYa
早過ぎて草生える

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-u3Yn)2020/05/11(月) 15:18:37.81ID:gVyObO0I0
早過ぎやろ!っていうツッコミも全て計算のうち
ワイらは大ちゃんの手の平の上で踊っているに過ぎないんや

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 15:22:37.70ID:r+9mjsSl0
>>466
監修の時間の方が長そう

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a90-imrY)2020/05/11(月) 15:24:11.26ID:frEG2VE70
やっぱりパズドラ は大ちゃんを観察するのが一番面白いわ

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/11(月) 15:25:57.86ID:8XK1Kuug0
もう大介ガチャやんのかそらああんな性能じゃファンですら回さんわ

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/11(月) 15:31:34.66ID:MqCUBHw70
大介ウキウキやん
よほど良い引きしたんやろなぁ

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7337-V9b+)2020/05/11(月) 15:35:59.09ID:KmulGlTK0
昨日の9時のツイートでは112個あったのにどこいったんや

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-ipsO)2020/05/11(月) 15:49:58.08ID:zTz3kqe+M
強化内容によってはワイの黒桜基金取り崩しもやぶさかでない

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM97-lkkB)2020/05/11(月) 15:56:21.17ID:UiEXRco2M
こんなフットワーク軽く動けるなら普段からやれよ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-gIrT)2020/05/11(月) 16:07:36.46ID:S1MpMYdr0
実質きくちゆうきコラボ

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-fC46)2020/05/11(月) 16:12:00.66ID:xn3LJCA9a
匂わせ

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/11(月) 16:14:43.06ID:5Xg5Y3W00
100日後にコラボするダイケ

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/11(月) 16:16:17.67ID:j4c0pKoYa
とりあえずアンナと道蓮どうにかしてくれや

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/11(月) 16:32:53.38ID:GmcdKsjn0
葉っぱは2コンボ加算になったら使い物になるやろか?

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-3QAi)2020/05/11(月) 16:37:43.36ID:ny12sm4V0
実質半額ガチャだからってクソザコチンチン丸すぎやろ大介
なんでガンコラ以下なんや

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-xi4o)2020/05/11(月) 16:44:12.54ID:sqGtDQgs0
ハオにHP倍率つけてくれ

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/11(月) 17:00:41.30ID:V1hdgEtl0
hp倍率が付くことだけは絶対にないと断言できるわ

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a90-imrY)2020/05/11(月) 17:00:53.94ID:frEG2VE70
葉は5個消しある限りどうにもならなくない?

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 268c-NsEU)2020/05/11(月) 17:03:12.40ID:ILZej2Gb0
コンボ加算かHP倍率付けば使うわ

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 17:05:21.42ID:r+9mjsSl0
興奮してツクヨミ交換してもうたわ
ラファエル0になったけど

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/11(月) 17:05:23.82ID:BRRzE6Hia
早過ぎるやろ
マジで普段からやれや

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/11(月) 17:12:17.76ID:yHHXG6zR0
2分くらいは上げられたはずやのに45秒制限ってなんやねん…

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 17:14:53.64ID:r+9mjsSl0
双子葉っぱアンナか
グッバイ未来王

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/11(月) 17:15:10.02ID:8XK1Kuug0
ツイッターに動画上げるとか斜め上すぎやろ

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-xQU3)2020/05/11(月) 17:15:10.03ID:7bo2rieGa
最近ガイジレベル戻ってきてうれしい

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/11(月) 17:17:20.60ID:TTaouf+U0
葉とアンナ引いてるやん
あく強化しろ

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aac-cUki)2020/05/11(月) 17:18:18.33ID:sGQ9dLSZ0
アンナは期待できるな
でも絶対確定回すワイがガチャ戸惑うのは初めてや

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/11(月) 17:20:29.63ID:8XK1Kuug0
未来王さん・・・w

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-3QAi)2020/05/11(月) 17:21:18.93ID:ny12sm4V0
ハオなしとか正気か?

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM22-e0rh)2020/05/11(月) 17:22:48.05ID:T71QLgXtM
オワレンオワオワのままやんけ

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/11(月) 17:23:04.56ID:yHHXG6zR0
【悲報】ハオさん、メノアとヤネキを足して3で割った性能のまま

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/11(月) 17:23:33.83ID:tbtXNlpa0
これじゃうちのハオさんオワやん

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3c-6zK1)2020/05/11(月) 17:23:35.63ID:snnr/mWX0
すまんジャンヌは?

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/11(月) 17:24:11.61ID:TTaouf+U0
え、あれで終わりかよ…特別枠でハオ強化しろハゲ

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-qU5v)2020/05/11(月) 17:25:15.33ID:O6LXka2Ua
雑種以外コンプして雑種もお情け強化した大ちゃんを信じろ

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/11(月) 17:25:18.01ID:B+vwPv1r0
アンナはええな
ちゅうか大ちゃんのダイヤ率高すぎだろ

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/11(月) 17:25:45.38ID:V1hdgEtl0
所詮はマザコンよ

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-fC46)2020/05/11(月) 17:26:31.60ID:xn3LJCA9a
アンナ葉はまあええな

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-bZ31)2020/05/11(月) 17:28:14.35ID:H/u9JISop
アンナのためのダイケガチャやな

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/11(月) 17:30:02.32ID:B+vwPv1r0
葉くんひこうかと一回回したらサティ出たンゴ
追い打ちのために最低9個いるキャラはいまいち使いにくいわ

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aac-cUki)2020/05/11(月) 17:30:29.37ID:sGQ9dLSZ0
原作最強さんさぁ…
ホロホロ(武器)も地味に強化対象で草
ノルヨミパが強くなるわ

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/11(月) 17:32:25.57ID:B+vwPv1r0
アンナはL字の呪いどうするんやろ

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ZGfu)2020/05/11(月) 17:33:21.15ID:S1MpMYdr0
どうせ今回も倍率だけやろ

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ff8-iApn)2020/05/11(月) 17:33:51.84ID:RfoFY/3i0
ラキスト強化されんのかいクソが

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/11(月) 17:35:10.46ID:V1hdgEtl0
消せない解除ついたら最高やけど高望みやな

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/11(月) 17:35:53.38ID:TTaouf+U0
THE蓮
チョコラブ>>>>ホロホロ>>蓮
リーダーのくせにチーム最弱なんだからゲームくらい強くしたれよ…

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-fC46)2020/05/11(月) 17:36:56.71ID:dwA2zvXqa
アンナは本体はどうでも良いから武器強化してくれ

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/11(月) 17:38:04.20ID:QTUPMZr60
どうせ全員本体しか強化なくて葉っぱ以外何の意味もなしやろ

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM36-kkSF)2020/05/11(月) 17:38:45.21ID:s+9DyhZtM
未来(無い)王
コラボ先バカにしてないか?

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 17:39:54.01ID:r+9mjsSl0
葉っぱは2コンボ加算じゃまだ並止まりやけどそのくらいなんやろな

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 17:40:08.43ID:2Q+d7836d
大ちゃんめっちゃ回すの早くて草
ダイヤ出ても金と同じ感じで次行くなよ

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/11(月) 17:40:34.87ID:5Xg5Y3W00
初日に自己顕示欲発散爆速ガチャ動画出す時点でバカにしてるんだよなぁ

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/11(月) 17:41:27.65ID:TTaouf+U0
こんなことするくらいなら最初からしっかり強化しとけや

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-DUIb)2020/05/11(月) 17:42:38.20ID:OnZlcAKyM
すまんこれでもガイジじゃないとか擁護できるやつおりゅ?

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-bZ31)2020/05/11(月) 17:42:59.41ID:H/u9JISop
オワさんは少しでも弄るとうっかり強くなってしまうから

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aac-cUki)2020/05/11(月) 17:43:03.30ID:sGQ9dLSZ0
パズドラオリジナルキャラの既存強化は評価するけどみんな持ってるからってコラボの既存強化やらんの腹立つわ

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-OLFV)2020/05/11(月) 17:43:44.90ID:StdjQ9f00
茶番強化は数値弄って終わりなのがつまらん

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-4yvg)2020/05/11(月) 17:43:51.91ID:Hk0vCHUod
バランス調整しくじりましたなんなす! やなくて
よーしガチャ回したろ版元からもOKでたし初日にやるわよ! とか
普通こんなガイジムーヴやったらどっかでふとおかしさに気づくんやけどさすがは大ちゃんやで

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/11(月) 17:45:01.75ID:5Xg5Y3W00
>>530
茶壱強化に見えたンゴ

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 17:45:04.98ID:Y042dUked
お前らがギリギリになってからやったら稼げなかったんやろなぁとか言っちゃうから
必死に大ちゃんがそうじゃないアピールしてきたんやで
そう考えると可愛いやん?

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f35d-ABif)2020/05/11(月) 17:45:20.27ID:CGYPECah0
まさかムラコじゃなくて大ちゃんが直接あげるとは思わなかった
爆速でガチャ引くだけの動画わざわざ監修したのか?

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-B+JI)2020/05/11(月) 17:47:01.40ID:5OjT044ra
早くしないとお前らうるさいやん

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-bZ31)2020/05/11(月) 17:48:05.93ID:H/u9JISop
キャラのサジェストに弱いなんて出てきたら困るやろし

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7c-TMz0)2020/05/11(月) 17:48:32.54ID:yHHXG6zR0
ハオ 雑魚 ラスボスの面汚し

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/11(月) 17:49:27.60ID:5Xg5Y3W00
食べ物に毒とかまずいって汚染されるよりマシやろ

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-MLiK)2020/05/11(月) 17:49:34.25ID:ErOmr6BJ0
葉っぱはとりあえず追い討ちくれよ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-5Yjo)2020/05/11(月) 17:50:46.84ID:N+f2XSSb0
星6ワイの持ってないやつしかなくて草
せめてハオ引けや...

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/11(月) 17:52:16.96ID:TTaouf+U0
葉にHP1.5倍と列で追撃5万ならチャコル葉でまた木の時代やろなあ…

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-B+JI)2020/05/11(月) 17:53:04.41ID:5OjT044ra
追撃5万じゃタマドラも抜けないゴミやん

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM36-kkSF)2020/05/11(月) 17:53:38.55ID:s+9DyhZtM
ダイケ「文句もでるだろうしコラボ終盤でもう一回やるか…wいいねいっぱい貰えるぞ」ニチャア

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM36-kkSF)2020/05/11(月) 17:54:03.47ID:s+9DyhZtM
絶対ないわ

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-MSCW)2020/05/11(月) 17:54:15.59ID:mwR60VqIp
ハオからは雑種の匂いがする

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/11(月) 17:56:50.38ID:B+vwPv1r0
正直チャコル使うならミッキーで追い打ち組んだほうが使い勝手いいよね

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/11(月) 17:59:11.55ID:cXVGDIek0
1ダメ追い打ちじゃタマカスぶち転がせないのがね

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/11(月) 17:59:29.85ID:m8Wo468Xa
ハオ持ってないから別にええわ
助かる

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-dy3J)2020/05/11(月) 18:04:00.87ID:UH0XGGFkd
ファテコラボの時の凛はなんか修正でLS使いやすくなってたわね
ああいうのをやれや大ちゃんズは
即日修正決めたことだし0.5倍と覚醒圧縮以外のことをじっくり考えて

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e657-b0QH)2020/05/11(月) 18:06:11.79ID:dF6UefVy0
それよりフェス限強化情報くれや
確か今週いうとったろ

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaed-oySJ)2020/05/11(月) 18:06:46.32ID:TTaouf+U0
情報開示は基本週末やん
まだ月曜やぞ

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-yqIc)2020/05/11(月) 18:07:20.80ID:rQ0PB8Ngp
アンナって前回も強化されんかったっけ
ワイの記憶違いけ

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb4-FO6y)2020/05/11(月) 18:08:38.71ID:pxob0pUp0
安定の0.5と武器に謎の属性軽減やぞ

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/11(月) 18:08:55.84ID:WLed20ov0
どうせなら雲もつけろ

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-Pzcn)2020/05/11(月) 18:13:17.25ID:NUN+5k9G0
贅沢言わんからコロロに泥テカ2つ増やしてくれたらええで

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-MSCW)2020/05/11(月) 18:14:42.33ID:mwR60VqIp
毎月30万よこせデモやめろ

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-5Yjo)2020/05/11(月) 18:17:32.05ID:N+f2XSSb0
強化前提みたいな性能してる最近のコラボ嫌い

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3f-DUIb)2020/05/11(月) 18:17:39.70ID:OnZlcAKyM
無料もクリア報酬も梅宮辰夫だったわ

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 18:20:12.64ID:RXXjTM4Md
梅宮辰夫死んだの今更知ったわ

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-NoVe)2020/05/11(月) 18:21:04.45ID:gBU4Nqh60
大介ガチャ()あるコラボは毎回言われとるけど強化前提の性能にしといて強化されへんキャラを選ぶ企画やからね
自己顕示欲満たすために不当な扱いにされるキャラがおるんほんまイラつく

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/11(月) 18:30:21.97ID:eb3i0R8Za
顔からして自己顕示欲の塊じゃん

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-WjIw)2020/05/11(月) 18:33:19.46ID:Dq5oZYQRd
ハオって潜在多く付けられる以外の強い点何かあるン↓ゴ↑?

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-Pzcn)2020/05/11(月) 18:35:25.61ID:NUN+5k9G0
あの顔でちんちんデカいのは強み

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-yqIc)2020/05/11(月) 18:36:19.53ID:rQ0PB8Ngp
ハオの悪口言うと好きな女の名前バラされるぞ

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/11(月) 18:43:47.77ID:0wtI9kVC0
竜之介しかでーへんわ
本体も有能やけど武器は毒目覚め潜在でなんとかなるしな

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-B+JI)2020/05/11(月) 19:09:25.57ID:5OjT044ra
言うて石6なんてこんなもんちゃう
6と7の壁は厚いわ

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b55-jXnA)2020/05/11(月) 19:12:38.00ID:hqvtAjSq0
エリス、光メノアでやっと石回収したンゴ

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-Jt9N)2020/05/11(月) 19:19:57.48ID:JtNkae0LM
メスイキしすぎてもう半勃ちでだらしなく精液漏らすようになってますから、日野さん...

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/11(月) 19:40:42.12ID:tbtXNlpa0
ダイケガチャで引けなかったのに謎強化したこともあったよな

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/11(月) 19:46:10.08ID:V1hdgEtl0
FF15発売記念忖度でおこぼれ強化もらったノクトくん

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4355-hMIG)2020/05/11(月) 19:48:20.71ID:CVfC0W5b0
アンナって多色リーダーのW軽減だから可能性を感じるでメンスねぇ

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-B+JI)2020/05/11(月) 19:48:52.80ID:5OjT044ra
岩井が裏異形クリアした最強リーダーやで

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad9-lN55)2020/05/11(月) 19:57:53.72ID:tbtXNlpa0
軽減リーダーは先の時代の敗北者じゃけぇ…

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-V9b+)2020/05/11(月) 20:03:53.84ID:B+vwPv1r0
マイネとか言うクソ害悪のゴミ仕様全て悪い

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/11(月) 20:05:18.91ID:pIvlFoo20
闇アグニでリダチェン耐性の動き初めて見たけど草生えるわ
リダチェン出来なくても攻撃してこないのはええな

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-k/Zm)2020/05/11(月) 20:07:38.66ID:QTUPMZr60
そらリダチェン耐性出したダンジョンで即リダチェン耐性潰すわけにはいかんしな

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 20:10:09.96ID:7SB/cDO8d
アンナはアルジェで良くね感

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/11(月) 20:21:01.29ID:0wtI9kVC0
マイネ犯す

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f54-GzmK)2020/05/11(月) 20:40:18.38ID:tZIRcawM0
ツクヨミ交換するか迷うわノルザもっとらんから余計に

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/11(月) 20:42:42.39ID:cXVGDIek0
いつかノルザ引いたときのために余裕あるなら交換しとけばええ
ダークカラーならサブで使えるし

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-Wi25)2020/05/11(月) 20:47:53.95ID:zAsTP0Icd
なお対エリスでは変身であってリダチェンではないので無力な模様

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/11(月) 20:47:56.21ID:5Xg5Y3W00
その頃にはノルザの旬過ぎてますから日野さん

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-4yvg)2020/05/11(月) 20:52:39.66ID:Hk0vCHUod
せっかく完全耐性ノルザツクヨミ組めたと思ったらルーレットと消せない対策忘れとったわ
ちょっとくらいうんち漏らしてもええか

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e657-b0QH)2020/05/11(月) 20:52:54.04ID:dF6UefVy0
ノルザ以外の相方出てくる可能性も十分にあるからツクヨミは確保しといた方がええぞ
2倍軽減の50万追い討ちはつよい

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/11(月) 20:57:11.60ID:0wtI9kVC0
ルーレット対策は切れるまで耐久や根気で乗り越せるけど
色消せないはガチでオデドラで詰む
ふぶき姫、チャコル、夜叉丸武器などはあったほうがええ

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/11(月) 20:57:13.34ID:pIvlFoo20
軽減追い打ちするのに回復必須って結構な縛りだからな

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/11(月) 20:57:22.90ID:U4HQkPqe0
ふぶき姫交換せんかったの後悔しとる

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 268c-NsEU)2020/05/11(月) 20:59:00.31ID:ILZej2Gb0
でも水パでノルザがサブから外れることは無いし

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/11(月) 20:59:10.31ID:V1hdgEtl0
>>583
ルーレット対策はいらんやろ
ムコカン7コンボ自体はかなり楽なんやから

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/11(月) 21:00:26.57ID:rBZyVOD0d
ルーレットは1,2個程度なら欠損とかコンボ数対策になるから良い
多量のルーレットは死ね

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/11(月) 21:02:20.66ID:eb3i0R8Za
グリフォンライダーとかいうキモいルーレット

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-4yvg)2020/05/11(月) 21:05:20.02ID:Hk0vCHUod
>>585
還俗しとったせいでそいつらおらんのや
チャコルもまあええかの精神でスルーしたのがほんまあかんかった

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp33-MSCW)2020/05/11(月) 21:07:40.75ID:x69TiUltp
自社定額は半年ぐらいでくるからちょっとぐらいバレへん

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/11(月) 21:19:17.13ID:5zYwLYLt0
グレスピ取ったしもうコラボ終わって良いぞ

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/11(月) 21:19:58.08ID:eb3i0R8Za
チャコルは本体も優秀やしなぁ
何よりかわいい
ありんすは見習え

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/11(月) 21:25:06.44ID:cXVGDIek0
ふぶき姫は水で貴重な消せない回復やしテープもL字もあって便利やわ
何よりポロネとかと違ってかわいいのが良い

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-z+5L)2020/05/11(月) 21:26:04.60ID:StdjQ9f00
グリゴリーのパーツとして実装されたキャラ生まれた瞬間から空気決定なのかわいそう

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-KHDD)2020/05/11(月) 21:39:15.38ID:H3JMu/WD0
キーラぶん殴る

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-k5IM)2020/05/11(月) 22:19:56.06ID:68EChKmMd
遊戯パの野郎が初手5スキル放ってきたから
二番手ワイはアンリ変身メノア継承ポロネ経由で7スキルうったった
ワイの勝ちやで

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-4yvg)2020/05/11(月) 22:22:44.56ID:Hk0vCHUod
やっぱりない手札でPTこねくり回しとるときが1番パズドラ楽しいわ
リューネっていつの間に封印2毒耐性とかいう有能になったんや

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9b-rbSZ)2020/05/11(月) 22:30:24.90ID:zlu1i1nu0
こないだの転生化調整か?

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f54-GzmK)2020/05/11(月) 22:41:23.56ID:tZIRcawM0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
おでんリューネユウリの貧乏パテで遊ぶわ

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-Wi25)2020/05/11(月) 23:12:14.47ID:3NDPQhN2d
神器とかいうほとんどハズレなしのガチャ早く復刻しろ

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3c-6zK1)2020/05/11(月) 23:17:56.28ID:snnr/mWX0
グリゴリーの相方って誰がええんやろ

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/11(月) 23:28:58.92ID:eb3i0R8Za
マンキンにぴったりの相方がいるやろ

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-WjIw)2020/05/11(月) 23:29:16.53ID:bRfyH5a20
今のところ分岐神威が無難
ルドラームも悪くないから強化次第では結構強くなりそう
また0.5倍率増えて終わるんやろうけど

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-AbzH)2020/05/11(月) 23:29:30.49ID:tf1y3/tr0
ワイもグレモリー3匹とエスカマリと雷神でツクヨミ交換してもええか?

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/11(月) 23:32:09.28ID:pIvlFoo20
駄目やで

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/11(月) 23:32:10.97ID:Lhd2kElQ0
将来ノルザを引く未来が見えたなら交換しろ
ワイは見えないけどした

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/11(月) 23:32:28.22ID:r+9mjsSl0
いつかダブってもダークが3体まで使えそうやしカマリ雷神が0にならんならええぞ

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/11(月) 23:35:26.14ID:V1hdgEtl0
ノルザ引けてもノルザフレ安定供給できへんから結局自前でもう一体引けへんと使いにくいぞ
アシストや潜在なんかも行く所によって変えたいキャラやし

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-obad)2020/05/12(火) 00:08:36.44ID:0UPxKMUp0
ノルザが引けなくてもオワコンなってもダークカラーか次回に武器化したら何かしら活用出来そうやから交換したわ

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4355-hMIG)2020/05/12(火) 00:18:32.42ID:R35+qzun0
今引いたら道蓮出たからこいつも強化してクレメンス

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1743-fiqv)2020/05/12(火) 00:28:13.86ID:tga8hBEd0
ま所詮は人間霊使ってる雑魚やから

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sN1L)2020/05/12(火) 00:37:18.03ID:gk7CgxhR0
ここの親友ニキがノルザ出してくれてるから助かるけどそれ以外でノルザフレほとんど見んなぁ

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/12(火) 00:37:47.42ID:F/7JYMtj0
1体も引けないんじゃ殺すぞ

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a90-imrY)2020/05/12(火) 00:42:58.02ID:s/XMzgJU0
ワイずっとチャコル出してて申し訳ないわ
こいつしかろくなリーダーおらんのやすまん

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae2-B+JI)2020/05/12(火) 00:51:34.70ID:QoB4xD8Ba
蓮は2ターンでエンハ打ててグラサン持ちでしかもカッコいいんだよなあ

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-OLFV)2020/05/12(火) 01:01:20.37ID:BKCM5s6c0
道蓮 弱い はサジェスト汚染にならんからな

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/12(火) 01:03:20.59ID:IxuoeRAO0
転生蓮も割と悪ないな
葉も超強化あるし武器以外ずっと倉庫番やから転生もありやな
ハオさんさぁ…

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp33-hMIG)2020/05/12(火) 01:16:07.48ID:CRntvOy7p
贅沢は言わんから道蓮は2way消して7コン2個とムコカンつけてほしい

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-MVOi)2020/05/12(火) 01:18:54.64ID:mltl0zF00
まさかあんなにイキってた蓮さんが五人の戦士最弱になるとは思わなかったよ

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da09-Zi15)2020/05/12(火) 01:19:55.98ID:o1PQFfw50
せめて超覚醒テープ残ってたらなあ
中途半端な火力覚醒が一番要らんわ

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aaa-gIrT)2020/05/12(火) 01:20:17.81ID:1DEw4Lbr0
指マシマシの環境で7コン余裕すぎるな
大ちゃん新ギミック出して新鮮味だしてよ

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-MSCW)2020/05/12(火) 02:04:53.78ID:DkYIjp3p0
道蓮だろうがアンナだろうが10コン強化1つで見れる火力になるんだよね
つまりもう2倍覚醒主流の時代は終わろうとしてるってこと

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/12(火) 02:16:57.38ID:g3q6iZ1f0
ついにラージャンが日の目を浴びるんやな

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7d-oySJ)2020/05/12(火) 02:21:04.03ID:7L/kTaia0
みんながマンキンに熱狂してるなか
ワイはまだランダンを続けて3%きれないもよう
40個ぐらいつかったかもしれんこんなん初めてや

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37b-Xukn)2020/05/12(火) 02:21:13.73ID:R1hXEYVG0
次のギミックはコンボ減少とか7コンボ以上吸収とかで、高コンボ封じてくる気がするわ

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/12(火) 02:24:20.98ID:IxuoeRAO0
3色以上攻撃吸収、無効も有り得そう
今のままの吸収無効スキルでも対応してくれればええけどまぁ新スキル実装ぶっ壊れキャラ実装やろうな

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-NoVe)2020/05/12(火) 02:58:07.52ID:/O3SjV8D0
>>627
そこまで頑張ったんやったら取れたらええな
ワイは今回は早々に諦めてチィリンドラゴン探ししとったわ
76スピード勝負のランダンはほんましんどい
すぐドロップが迷子になる

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fbf-RLa0)2020/05/12(火) 03:12:03.71ID:JQepxD+N0
貫通組みにくい盤面引いたときにスキル打っときゃそのうち取れるで

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-zgy2)2020/05/12(火) 03:40:01.25ID:ixB2QCr+d
Twitterで上がってたから試しにやってみたけど速度重視のやつだとどうや?
1F関羽、2F夏侯惇、3F4Fスカーレット、5F関羽使って平均6.7の残り時間195秒くらいで大体151400は出るからやってみてや

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb0-WZkf)2020/05/12(火) 04:11:36.93ID:sadPcCPB0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-xQU3)2020/05/12(火) 04:14:12.22ID:QTpunAgTa
季節チィリンあく

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7d-k5IM)2020/05/12(火) 05:15:57.68ID:7L/kTaia0
>>632
夜やってみるわさんがつ

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1755-o87K)2020/05/12(火) 06:07:31.06ID:BlTI1i+y0
ありんす殺す

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf81-MVOi)2020/05/12(火) 07:07:00.50ID:mltl0zF00
ポンノ殴る

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/12(火) 07:41:50.62ID:1taVILpH0
柔らそうやから叩くより刺す方が効きそう

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMd6-T4Ll)2020/05/12(火) 09:38:16.81ID:CnRKidF8M
76で高速パズルできねンだわ
ドロップずれてまともに組めへん

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-6nCG)2020/05/12(火) 10:00:12.27ID:x0G2cjMGM
久々にUフレのランクみたら4桁修行僧増え杉内?

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-AbzH)2020/05/12(火) 10:34:14.67ID:BT7uUXxdd
1スレ目からいるのにランク3桁で謝謝

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-cUki)2020/05/12(火) 10:38:50.92ID:DLhmijvFd
ワイ950目前、大ちゃん970で少し悔しい
ランクイベは全く興味分かんわ

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb38-hWkS)2020/05/12(火) 10:42:50.48ID:l2zO8Fv40
970から30上げるだけで普通の人は8年間かかるからセーフ

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a38-DLT9)2020/05/12(火) 11:02:14.58ID:UGCgFMyG0
スタミナフリーの極限降臨ラッシュは美味かった
960から976まで上げたで
またやってクレメンス

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-/l0L)2020/05/12(火) 11:02:22.76ID:8kh6z3eWd
900手前で力尽きたわ

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/12(火) 11:07:46.43ID:sPEuRxEz0
900までは上げたけどランクガチャももうないしな
また追加するんやろか

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/12(火) 11:19:05.50ID:F/7JYMtj0
大ちゃんがいつ1000行くか次第やろなぁ
大ちゃんも850くらいから970まであっという間に上げてた印象やから最近モチベ高いんやろうけどそっから先は上げようと思わんと全然上がらんし

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-RnQf)2020/05/12(火) 11:31:33.86ID:DKqmHAzz0
大介が1000行ったらワイも1000目指さなきゃあかんからやめてほしい

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-jXnA)2020/05/12(火) 11:35:41.53ID:4VvbgOIxd
裏異形あたりサクサク周回したらノンストップなんちゃうん950ぐらいなら

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-FO6y)2020/05/12(火) 11:58:34.10ID:Cxsae7w8r
1〜950と950〜1000が同じ経験値必要なの聞いたら震えるよね

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-WjIw)2020/05/12(火) 12:30:07.36ID:E7LiRbj1d
贅沢言わんからルドセブの倍率火木対象にして軽減35%つけてクレメンス

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-fC46)2020/05/12(火) 12:47:13.70ID:eZs+yKCB0
山カスを追い抜くことを目標に960台まで来た

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-LSEM)2020/05/12(火) 12:53:26.32ID:m0K2JiSsd
ランク1000までの折り返し地点は974ダゾ

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-sT/N)2020/05/12(火) 13:01:01.83ID:SSiKWhUwd
>>650
どこのリネージュだ
あっちのはもっとひどいが

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9b-rbSZ)2020/05/12(火) 13:56:55.25ID:1qfCCgiQ0
ミッキー落ちンゴ

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb4-FO6y)2020/05/12(火) 14:29:25.93ID:eNTBy+bG0
大ちゃん早くセカンドチャンスちょうだい待ちきれないよ

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-6zK1)2020/05/12(火) 14:37:02.31ID:ER7gYSZra
シャーマンキング強化マダックス?

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM97-lkkB)2020/05/12(火) 15:07:11.04ID:DDaCWu06M
ジャンヌ強化して大ちゃん♡

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-qA8T)2020/05/12(火) 15:39:48.24ID:qB+BGxqGM
蓮はジャンヌと結婚して勝ち組やから夫婦揃って強化なしな

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-B+JI)2020/05/12(火) 16:00:06.70ID:RxDWujo9a
雑魚と一般人だからしゃーない

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-gIrT)2020/05/12(火) 16:11:35.35ID:iNI2Lw0v0
マルコとかいうダイケガチャですら引いてもらえない真の敗北者
こいつ使い道あるんか?

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/12(火) 16:21:13.47ID:F/7JYMtj0
マンキン今日やと思ってたけど当分先やと思ってたフェス限が思ったよりも早かったから許せるわ

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-sigL)2020/05/12(火) 16:36:40.08ID:RcyCoP9md
思いついてガチャ引いて監修してもらうまでが半日かからんのに強化内容は明日かい

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/12(火) 16:37:19.30ID:7LFvQHvg0
フェス限の強化の方が気になる

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-CXy5)2020/05/12(火) 16:53:47.86ID:x4QWxxZOa
間違ってハオ強化されんかな

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF1f-6zK1)2020/05/12(火) 16:54:58.41ID:h/O7XbW3F
ガチャなんかせんで全部強化したらええねん

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/12(火) 17:05:27.73ID:mXBIzWGZ0
しょうもない強化のくせに勿体ぶりやがって

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/12(火) 17:19:33.60ID:oByUOum10
石とスタミナが尽きたので10%景品で勘弁してやらあ

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/12(火) 17:21:53.76ID:IxuoeRAO0
コラボはともかくフェス限強化発表は今日やれや…

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb1-Jt9N)2020/05/12(火) 17:23:37.74ID:KjlUlrhy0
なつかしの引っ張りハンティング
最近は引き延ばす情報すら碌にないな

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-a5s/)2020/05/12(火) 17:24:42.95ID:298uLCQqd
火曜に働くわけないやろ

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/12(火) 17:26:04.42ID:oByUOum10
金曜は格ゲー復刻か漫画復刻の告知かな

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a54-vFCr)2020/05/12(火) 18:07:52.63ID:HiVRrkZO0
ハードルを上げてくぐりやすくする作戦やね

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/12(火) 18:13:52.27ID:IxuoeRAO0
オワキン2週間もあるんだよなぁ
とりあえず今週末は新火大魔女実装やろうね

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a65-iApn)2020/05/12(火) 19:47:53.38ID:kz1B1fL30
もうグレートスピリッツ交換したから終わってええぞ

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-OLFV)2020/05/12(火) 21:11:20.43ID:BKCM5s6c0
火魔女はまたマドゥみたいにくさそう路線やろか

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bea4-ipsO)2020/05/12(火) 21:12:02.01ID:qHvJEW+I0
ガンフェスって中止になったんよな?
じゃあ恒例の石配りは?
まさかエイトマンZEROがその代わり!?

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca44-Wi25)2020/05/12(火) 21:13:23.98ID:1taVILpH0
魔女の絵担当は今のところ
水 NINNIN
木 鈴木
光 安達
闇 イトウ
やから火は日野さんかもしれない

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/12(火) 21:13:45.26ID:g3q6iZ1f0
臭い枠はノルザが既におるやん

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/12(火) 21:14:05.29ID:sPEuRxEz0
ノルザがもうくさそうだから違うんちゃう?

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-B+JI)2020/05/12(火) 21:32:02.44ID:0sZjwmFF0
ショタでええやん

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-hg/Z)2020/05/12(火) 21:35:45.53ID:oByUOum10
むさい魔人かも?

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-6nCG)2020/05/12(火) 21:36:29.68ID:sJn09FCq0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
ルーレット上書きも無言パンチ?も無かったんやけど、先制の動きがさっぱり分からんンゴ

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ea9-iApn)2020/05/12(火) 21:37:04.57ID:M0DNczwo0
ババァが変身して若返る豪血寺一族みたいなんでいこう

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-yqIc)2020/05/12(火) 21:39:34.37ID:jCMm/DAt0
豪血寺一族コラボやればええやん
キャラ濃いし作りやすいやろ

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/12(火) 21:40:29.12ID:V86ZBJ6ca
レッツゴー陰陽師のきゃらが実装されたりして

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-Pzcn)2020/05/12(火) 21:41:56.74ID:rbAE0OSv0
ワカンネ〜

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be02-fiqv)2020/05/12(火) 22:05:16.51ID:oj4Op21j0
加齢臭する

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-k5IM)2020/05/12(火) 22:16:09.38ID:qmEfBoYmd
★8 母
★7 ユズヒコ みかん 父 しみちゃん
★6 水島さん  吉岡 ゆかりん 岩木 春山 新田

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4355-hMIG)2020/05/12(火) 22:16:30.10ID:R35+qzun0
ワイは6歳の女の子やぞ
プリキャアコラボ頼む

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/12(火) 22:18:42.86ID:/8scE0+T0
プイキュアとか白と黒のやつしか知らンゴ

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a9b-rbSZ)2020/05/12(火) 22:20:06.59ID:1qfCCgiQ0
ええ加減まどマギやろ、はよリーチェにスケロクソード持たせたいわ

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/12(火) 22:29:49.86ID:V86ZBJ6ca
アルまど悪魔ほむらを差し置いてタツヤが最強になるぞ

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-gIrT)2020/05/12(火) 22:30:05.70ID:iNI2Lw0v0
もう実装されてるぞ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-zvJG)2020/05/12(火) 22:31:38.82ID:XJx5vszy0
スキルとステはええけど覚醒が貧弱過ぎる

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fBet)2020/05/12(火) 22:31:52.23ID:g3q6iZ1f0
最新verじゃないやん

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-7oqX)2020/05/12(火) 22:34:40.21ID:V86ZBJ6ca
もう絶望する必要なんてないの方がしっくり来る

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-dnyH)2020/05/12(火) 22:38:58.36ID:D9RZ+sgVd
LSもアップデートしろ定期

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-gIrT)2020/05/12(火) 22:41:52.92ID:SRyjuyeQ0
デレステコラボいい加減やれや
いくらでも金入れてやるわ

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-5Yjo)2020/05/12(火) 22:53:00.15ID:fS+GgMTj0
サイゲだし厳しそう

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37b-Xukn)2020/05/12(火) 23:13:44.49ID:R1hXEYVG0
パズドラは硬派ですから

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-2kii)2020/05/12(火) 23:25:58.32ID:5APu1w3Ia
ツクヨミノルザでもポロネ入れたときの他のサブ悩むわ
スキブがね…

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e6-vua6)2020/05/12(火) 23:35:53.52ID:mXBIzWGZ0
ポロネ入れる以上軽減必須やし金時あたりやろ
もう一枠は安定のランペイドか

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-a5s/)2020/05/12(火) 23:43:59.42ID:F/7JYMtj0
何時まで働くんだ大介
55生成強いけどそれでも7ターンは使われんやろ

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-sDES)2020/05/12(火) 23:48:43.69ID:oByUOum10
カエデの金魚のフンのスミレの強化は???

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-yY2D)2020/05/12(火) 23:49:50.12ID:/MF1cgg60
大ちゃん最近名前で遊び過ぎちゃうか

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf38-OLFV)2020/05/12(火) 23:51:33.08ID:BKCM5s6c0
これが使用率上がる強化なんか…?

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea51-oySJ)2020/05/12(火) 23:51:47.70ID:/8scE0+T0
>>705
遺品になったぞ

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-6zK1)2020/05/12(火) 23:52:44.17ID:sPEuRxEz0
使用率低いフェス限て今ほとんどが使われてないやん?

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-cUki)2020/05/12(火) 23:53:09.89ID:IxuoeRAO0
裏列界開幕ランペイド、金時(暗闇+)、ポロネの順で撃ってるで
金時の軽減+回復L字+水はカチコチ過ぎてノルザ変身しなくても1ターンは最初のウンディーネ攻撃耐えれるし

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb1-Jt9N)2020/05/12(火) 23:53:10.75ID:KjlUlrhy0
充電しろ定期って言ってほしそう

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-+BYq)2020/05/12(火) 23:53:42.12ID:5xhxZTHxa
>>707
使用率上がるようなリーダー出せばええんや

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-yY2D)2020/05/12(火) 23:53:57.78ID:3Ntqqgnpd
スミレ 7T水3回復3生成1ヘイスト
ノルザ 2T操作時間回復力1.5倍水3回復3生成

ゴミにも程がある

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4355-hMIG)2020/05/12(火) 23:54:02.26ID:R35+qzun0
間違いなく今一番使われてないのはモリグーやろなぁ

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-Pzcn)2020/05/12(火) 23:55:44.29ID:rbAE0OSv0
スミレ誇りに思う

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-7oqX)2020/05/12(火) 23:58:23.52ID:7LFvQHvg0
ツバキもそろそろドット化してクレメンス

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 597d-gIXh)2020/05/13(水) 00:01:34.91ID:W0nQPpIY0
ファッキューランダン
ファッキューランダン
ファッキューランダン

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bf-HBIu)2020/05/13(水) 00:03:19.29ID:XJFjiscx0
結局0.8から0.9になっただけで草

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd54-nFXN)2020/05/13(水) 00:05:56.61ID:6QwTsggz0
ダンタリオンくんかわいそう

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d163-dsbf)2020/05/13(水) 00:05:59.46ID:l7v4Ti1u0
サブ垢君王冠圏内やのにメイン垢逃したの草

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d344-P53G)2020/05/13(水) 00:26:35.19ID:w47NyPat0
モリグー使ってるやつって世界に100人もいなさそう

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/13(水) 00:29:32.89ID:WZiRnfng0
最初モリグーあれで23(18)ターンってウソやろ!?

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f154-9Rqv)2020/05/13(水) 00:30:18.41ID:n5assy6H0
これワーストコラボくるやろ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-rblD)2020/05/13(水) 00:37:25.41ID:uMQBrrS10
死者蘇生が待たれる
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/13(水) 00:39:44.53ID:jgLv7ng00
そもそもね
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d32b-qMiq)2020/05/13(水) 00:44:04.74ID:nXEIrP6M0
>>703
金時いません(半ギレ)

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-JBhG)2020/05/13(水) 00:45:30.16ID:Co7cVNIRa
モリグー今日マンキンで使ったぞ
一回クリアして終わりやったし、特にスキル使うでもなかったけど

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-gIXh)2020/05/13(水) 01:01:28.36ID:ElmhQw0Y0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fca-NBeM)2020/05/13(水) 01:30:15.70ID:g7EYW8jn0
大ちゃんのグリゴリー推しを考えると月島花目的で
クローズコラボが突然飛んできてもなんもおかしくないで

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d344-P53G)2020/05/13(水) 01:33:28.96ID:w47NyPat0
毛深カラダ、人型トカゲ、ロリショタが一堂に会する性癖のサラダボウルパーティ

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/13(水) 01:38:38.99ID:WZiRnfng0
ロリっ子そばかす死神もおるしな
くさそう

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-U6Eh)2020/05/13(水) 02:56:12.39ID:lart4yFU0
大介(山本大介)やめろ

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 03:39:31.28ID:X6aHMSsx0
日野 慎之助@Shinnosuke_Hino
別キャラの描き出だしで「この目はアレに似てるかも!?」って瞬間テンション上がってそっち方面へ描き続けてみたものの、さっき検索してみたらそんなに似てなかったわっていう深夜の出来事いる?
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-0UdD)2020/05/13(水) 04:47:50.87ID:qLmXKijC0
いらないぞ

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bf-HBIu)2020/05/13(水) 05:08:02.55ID:XJFjiscx0
ポロネ殴る

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2955-2QKb)2020/05/13(水) 05:49:59.88ID:b7/Txn9l0
ありんす殺す

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-r7Mo)2020/05/13(水) 06:37:50.39ID:u9isMkqtp
0時ダイケあったんか

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-LQnw)2020/05/13(水) 07:07:54.11ID:Wtz/7vD6M
使用率が低いっていうけどリーダーとしては大魔女以外ほぼ失職状態やんけ

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-CSfU)2020/05/13(水) 10:19:38.99ID:DQXJARfvM
十字なんか追い打ちと軽減が同時につかない限り1個5倍でも使わんわ

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 10:26:27.65ID:7PV4R8rN0
半減と追い打ち持ちの十字リーダーなら居るぞ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ddc-7nw8)2020/05/13(水) 10:51:10.97ID:Yw1prTC90
これは使わなアカンやろなぁ

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1d-CHf4)2020/05/13(水) 10:59:54.36ID:IIQMrQuRa
日野さんキャラ強くしろや
大ちゃんは日野さんになんの恨みあるんや?

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/13(水) 11:01:02.47ID:jgLv7ng00
普通に強いですから

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-XScl)2020/05/13(水) 11:04:58.26ID:OVF+dfInM
日野さんガチで病んできてるよな
壁に向かって喋ってるみたいで怖E

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-zT1r)2020/05/13(水) 12:06:15.19ID:zjOgET1wd
ガンコラツクヨミは強いですから日野さん

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gIXh)2020/05/13(水) 12:12:00.38ID:fz6noiyB0
情報開示あくしろ

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-Dp9O)2020/05/13(水) 12:17:18.55ID:TE/EqYAtd
ルドセブ壊せ

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdd7-wjsn)2020/05/13(水) 12:28:14.90ID:IiqRofL3d
ミキフレのフレンドすぐ枯渇するから、アルジェと究極ライトニングの組み合わせ考えてるんやが、どうやろか
サブは光寄せるけど、回復がやっぱ不足するかな

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-0b8B)2020/05/13(水) 12:31:11.98ID:c3TeoGzyd
親友とか…いらっしゃらないんですか…?

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/13(水) 12:35:53.41ID:jgLv7ng00
ダンジョンによるけどさすがにほぼ全てが劣化やろ
今見たらフレンズ出しとるフレンドが20人親友が10人おったわ
メジャーリーダーやし枯渇なんかしばらくせんやろ
アルジェ自慢殺すぞ

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gIXh)2020/05/13(水) 12:38:04.65ID:fz6noiyB0
ワイ固定してるんやがな…
そろそろイデアルママと正月貧乳復刻してクレメンス

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd7-zT1r)2020/05/13(水) 12:43:35.51ID:64Tw7Qkqd
ハロバス、クリエル、羽子板、バレアル有能やしな
カボデビや鏡餅も有能やし季節SGFやるんなら一緒に復刻してくれんか?

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-7tQ+)2020/05/13(水) 13:38:52.79ID:M02AHbjkM
正月貧乳のスキチャ強すぎて笑える

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-LQnw)2020/05/13(水) 14:17:08.09ID:Wtz/7vD6M
サブにドット用のキングりん密輸したいんやが
この端末まだキングりんに会ったことなかったわ
どこのダンジョンで会えたっけ?
ぜヘラとドラりんとソニアグランにいたような記憶はあるんやが
こういう時に限ってスタ0対象じゃないというね

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d88-6PAd)2020/05/13(水) 14:20:01.10ID:7INU1zYv0
自分から出せば

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-rblD)2020/05/13(水) 14:21:24.72ID:uMQBrrS10
正月貧乳の自演スパチャ

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-LQnw)2020/05/13(水) 14:32:54.79ID:Wtz/7vD6M
>>755
あっそっかぁ・・・
素でMURの沙汰やったわ
すまんな

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d9-bWFC)2020/05/13(水) 15:50:55.12ID:oMFGOWWZ0
あのスキルなら転生ダンタリオン強いよな
ノルザとかいうインチキがいなければ

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b47-CX6h)2020/05/13(水) 16:01:52.49ID:g/aLrfAv0
スミレも2Tにしてくれ

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-P53G)2020/05/13(水) 16:11:44.49ID:cYIRvggP0
ノルザが指奪いと回復減少対策できるんやしスミレはエンハ付けてくれ

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-r7Mo)2020/05/13(水) 16:30:46.85ID:u9isMkqtp
近所にキンタマラッシュ落ちてたわこんなダンジョンあるの知らんかった

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d390-DkRJ)2020/05/13(水) 17:14:23.73ID:hXy1d/Q20
大ちゃんまだ?

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-LQnw)2020/05/13(水) 17:15:10.83ID:Wtz/7vD6M
ムラコスヤスヤでワロタ

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-vl+H)2020/05/13(水) 17:18:51.70ID:TagPaZDe0
貧乏ゆすりしてほう

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 17:19:01.94ID:X6aHMSsx0
シャーマンの死刑宣告まであと

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd7-zT1r)2020/05/13(水) 17:21:17.91ID:n/XMniSFd
よみがえーれー

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-J3RI)2020/05/13(水) 17:24:36.97ID:TJdu3mag0

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdbb-3lOM)2020/05/13(水) 17:24:52.04ID:S1pG+mmQ0
ワイ唯一持ってるクローズコラボの星6がリンダマンなんやけど

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-9Yf6)2020/05/13(水) 17:26:00.73ID:2GgTNf3U0
葉のバインド圧縮してつくのがチームHPたった1つだけとか未来奪われただけじゃん

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-J3RI)2020/05/13(水) 17:26:59.76ID:TJdu3mag0
コロロはようやっとる

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdbb-3lOM)2020/05/13(水) 17:27:04.07ID:S1pG+mmQ0
最レアの強化これどうなん?
L字で半減は強いかもしれんけど

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f57c-Xumo)2020/05/13(水) 17:27:47.94ID:rkKRE+o00
泥強武器がぶっ壊れたくらいか?アンナと葉もHP倍率無い以外はそこそこ強そうやけど

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp69-Z2Al)2020/05/13(水) 17:28:45.45ID:jdtb7qRlp
アンナ以外全部ゴミやな

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f95d-U8uU)2020/05/13(水) 17:28:49.04ID:kaXs5FF20
コロロ最強なんだが

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21e6-YqeX)2020/05/13(水) 17:29:24.72ID:gfh22mFX0
思ったよりは強化されたけど所詮は、ってところやな
コロロはかなりええわ

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 17:30:23.01ID:7PV4R8rN0
アンナは完全にアルジェに合わせに来てるな

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d9-bWFC)2020/05/13(水) 17:30:41.88ID:oMFGOWWZ0
これじゃホロホロ武器コラボやんけ

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-AL8b)2020/05/13(水) 17:31:28.99ID:mOyIJfIpa
葉くん微妙やな…

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-9Yf6)2020/05/13(水) 17:31:33.39ID:2GgTNf3U0
アルジェのスキル使ったらアンナのコンボ加算欠損する神調整

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-IF4r)2020/05/13(水) 17:32:00.57ID:1GMEkD7Nd
ハジジ

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-ySfZ)2020/05/13(水) 17:32:14.66ID:36BQbGcC0
明日のフェス限も期待薄やね

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp69-Z2Al)2020/05/13(水) 17:32:31.65ID:jdtb7qRlp
こんな中途半端なことやるなら他もやれや
X-LAWSに何の恨みがあるねん

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 17:32:48.84ID:X6aHMSsx0
アンナはこれでL字じゃなくて5個消しならなぁ
武器も覚醒弄ってくれただけマシか

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-o5a0)2020/05/13(水) 17:32:49.44ID:kZZWJkAv0
HP強化いらんから耐性+つけろや阿弥陀丸なに短くしてんねん

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/13(水) 17:34:32.51ID:uMQBrrS10
いつもの半額修正かよ

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 17:35:18.72ID:7PV4R8rN0
チョコラブが一番ヤバいやろ
あのスキル8ターンかよ

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-Tp2Y)2020/05/13(水) 17:36:56.12ID:ZSZBrNfWd
これ阿弥陀丸弱体化しとるやろ

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7d-yIHc)2020/05/13(水) 17:36:56.44ID:OHQfl7Uf0
阿弥陀丸って武器にした瞬間スキルレベル最大になるから同じ仕様のままやと溜まりやすくなって弱体化してない?
まぁ今となっては使わんからええと言えばええけど…

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7754-4Xkp)2020/05/13(水) 17:37:35.10ID:+e+pYR5x0
コロロくん!?橘右京武器超えとるやんけ

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21e6-YqeX)2020/05/13(水) 17:38:46.15ID:gfh22mFX0
っぱダム子よ

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb65-F4PU)2020/05/13(水) 17:39:15.01ID:yYBsn4eW0
橘右京武器より強くなってて草

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 17:40:02.13ID:X6aHMSsx0
阿弥陀丸は縮めるよりは3コンボ加算に修正しろ

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp69-Z2Al)2020/05/13(水) 17:40:03.07ID:jdtb7qRlp
チョコラブとホロホロが強化されて蓮がクソ雑魚なのは原作踏襲やね

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b5d-hoYU)2020/05/13(水) 17:40:18.21ID:0gTFvPcX0
ダイケからのありがたいお言葉来てるやん

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-9Yf6)2020/05/13(水) 17:40:22.12ID:2GgTNf3U0
キンタマは全部使いそうやけどダイヤが頭ダイケすぎる

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-LQnw)2020/05/13(水) 17:41:16.01ID:Wtz/7vD6M
ドロ強4てことはダメージ約3割増か?
強いけどアヒルフォトがドロ強3なのにディズニー的な版元さんはOKなんですかね・・・?

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db09-jstM)2020/05/13(水) 17:41:38.99ID:aU0r3dmg0
武器のスキル短縮するのはいいけどスキルレベルMAX固定はやめろやクソガイジ全身山本大介

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f57c-Xumo)2020/05/13(水) 17:43:06.58ID:rkKRE+o00
これだけ見ると流石の大介もそこまでアホじゃなかったように見えるが武器レベルはMAX固定のままとかいう未来が見えるわ

山本大介 @DaikeYamamoto
スキルのターン数調整が入っていますが、スキルレベルを上げなければ現状のターン数で使えます。

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdd7-GSKR)2020/05/13(水) 17:43:17.22ID:0C38+AFJd
>>797
うーんこの

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 17:44:05.91ID:X6aHMSsx0
キンタマが優秀になっただけ持ってない人には引く価値あるガチャにはなったけどダイヤはスキル内容とLSもう一声欲しい

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-32x/)2020/05/13(水) 17:45:04.53ID:aDA7SAxW0
うおおおノルザにコロロつけるンゴ

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 17:45:35.69ID:7PV4R8rN0
いつものパズドラならスキル最大レベルあげるから大丈夫やろ

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db09-jstM)2020/05/13(水) 17:45:43.19ID:aU0r3dmg0
山本大介様すいませんでした

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-wyQj)2020/05/13(水) 17:47:52.42ID:Qlko49ejd
コロロが大ちゃんのオナホになったんか

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb65-F4PU)2020/05/13(水) 17:48:07.09ID:yYBsn4eW0
メノア持っとらんかったからアンナ強化嬉しい
アルジェと組み合わせて遊ぶンゴ

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-eXSY)2020/05/13(水) 17:52:56.06ID:TyxgW9/vd
星6の強化まだ足りねえなあ?

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa31-2p61)2020/05/13(水) 17:53:52.98ID:pea9nRHOa
アルジェのスキル打つとアンナのコンボ加算が発動しない不具合の修正まだか?

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-P53G)2020/05/13(水) 17:54:10.69ID:j6+cOR1Ud
アンナ強いけどアルジェの相方はやっぱりミッキー安定や

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-CX6h)2020/05/13(水) 17:56:18.96ID:qbFp9BoV0
ツバメ六連さん…

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-9Yf6)2020/05/13(水) 17:58:30.74ID:2GgTNf3U0
火力期待できんやつにつけるぶんにはまだ使えるから…

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d344-P53G)2020/05/13(水) 17:59:04.34ID:w47NyPat0
強化しょっぼ

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4d-FSTd)2020/05/13(水) 18:00:40.73ID:FyG3giCiM
星5に限れば優良コラボ

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/13(水) 18:02:30.78ID:jgLv7ng00
いくつか見れるところはあったけど全体的にしょうもないな
要するにダイケガチャ前提の強化やなくてコラボ開始時点で適正な強化は既にしてたって認識なんやろな
強化がしょうもないことよりそっちの方が驚きやわ

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gIXh)2020/05/13(水) 18:03:43.07ID:fz6noiyB0
葉くん18倍か20倍にするか追撃欲しかったわ…

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-5JAW)2020/05/13(水) 18:04:37.23ID:1WpoIdZWa
チョコラブホロホロが五人の戦士ツートップになる原作再現は構わんけど未来王ハオ様は?

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-F4PU)2020/05/13(水) 18:05:04.85ID:Hy6JSYsS0
強化貰えなかったリゼルグとマルコとラキストくっそ哀れ
やっぱX-LAWSってゴミだわ

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-AL8b)2020/05/13(水) 18:05:43.37ID:mOyIJfIpa
星5が強いのはええけど星6がうんち過ぎる
またガチャ引けや

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp69-Z2Al)2020/05/13(水) 18:09:53.29ID:jdtb7qRlp
>>816
私はとても悲しい

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db09-jstM)2020/05/13(水) 18:10:17.04ID:aU0r3dmg0
>>816
ジャンヌも強化貰えてなくて草
大ちゃんはハオ様の手下か何か?

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 18:10:58.20ID:7PV4R8rN0
ジャンヌみたいな凡人そら強化されんよ

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b4-chXc)2020/05/13(水) 18:11:08.40ID:SbeOHG5k0
初回ならハズレ強くなるだけでも販促になるけどもう2回目やぞ
ダイヤもっと強化せなあかんやろ

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp69-Z2Al)2020/05/13(水) 18:11:23.93ID:jdtb7qRlp
>>820
殺すぞ

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gYCW)2020/05/13(水) 18:11:41.61ID:fz6noiyB0
第二弾で強化してもええんやぞ

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-9Yf6)2020/05/13(水) 18:12:38.34ID:bLSrK3MKp
ダイケガチャとアンケート強化を兼ね備えた初のコラボになるしかないぞ
そこまでしても弱いんやけどな

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM23-cYul)2020/05/13(水) 18:13:06.91ID:fgRz/qMJM
アンナとコロロがエグくなった位やな
葉君の糞雑強化以外は及第点や

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-s4Da)2020/05/13(水) 18:14:11.10ID:bzpjG7jY0
持霊コロロコラボ最高や
大ちゃんサンキューな

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-J3RI)2020/05/13(水) 18:16:57.93ID:TJdu3mag0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-32x/)2020/05/13(水) 18:17:18.00ID:aDA7SAxW0
ルドセブ触れちゃいけない空気になってて草

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-o5a0)2020/05/13(水) 18:18:30.93ID:kZZWJkAv0
ハゲさぁお前それ公式がツイートすればいいだろうがよ死ね無能

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-F4PU)2020/05/13(水) 18:21:54.84ID:Hy6JSYsS0
コロロばかり言われとるけど地味にエリザも泥強4とかいうイカれた性能になっとる

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gIXh)2020/05/13(水) 18:22:07.90ID:fz6noiyB0
自分の手柄にするためやぞ

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdbb-3lOM)2020/05/13(水) 18:22:15.85ID:S1pG+mmQ0
ホロホロ2枚目欲しくて回したけど、ゴミしか出えへんかった
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-9Yf6)2020/05/13(水) 18:24:22.18ID:2GgTNf3U0
コロロ犯す

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f357-3wBv)2020/05/13(水) 18:24:22.47ID:iE25Q+pv0
右京ブラックジャック難民が救われたな

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38c-A967)2020/05/13(水) 18:27:55.22ID:AzW24uU80
竜もチョコラブもホロホロも強いな

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 18:29:28.69ID:7PV4R8rN0
ファウストのスキル10ターンでも重すぎやろ

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-s4Da)2020/05/13(水) 18:30:57.73ID:bzpjG7jY0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1943-CX6h)2020/05/13(水) 18:31:59.18ID:oJlgMPt60
原作再現なのでセーフ

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 18:32:18.93ID:X6aHMSsx0
シンカリオンの闇ドロ強4武器って忘れられがちよな

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-Dp9O)2020/05/13(水) 18:32:47.68ID:TE/EqYAtd
ルドセブ火木対象にしてほしかったわね
火力はめっちゃ上がったと思うけど残念や

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-9Yf6)2020/05/13(水) 18:33:10.38ID:bLSrK3MKp
タオレンも究極前ベースのlsかスキルがラキストでスキブ後1あれば強そうだったのになぁ

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 18:33:46.56ID:7PV4R8rN0
言うて泥強武器って泥強5の大魔女武器あるからな

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f357-3wBv)2020/05/13(水) 18:33:50.29ID:iE25Q+pv0
>>836
むしろ武器も本体と同じスキルでええくらい強力やろあのスキル
平子の倍の効果やぞ

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa31-qMiq)2020/05/13(水) 18:39:58.06ID:Zz2+ciYXa
アンナ交換してええか?

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d88-6PAd)2020/05/13(水) 18:43:22.30ID:7INU1zYv0
宝玉ラッシュ見学誰かおらんか?

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/13(水) 18:43:52.64ID:jgLv7ng00
武器は普通にアリやし使いたいならええんちゃう
リーダーでほんまにこんなん使いたいんか

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df42-7tQ+)2020/05/13(水) 18:51:46.56ID:rdvmnY1n0
アンナのコンボ加算厳しすぎだろ
使えんわ

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1d-YwZh)2020/05/13(水) 18:53:09.24ID:JKkBC1/ma
ダム子強すぎて草

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df42-7tQ+)2020/05/13(水) 18:53:10.27ID:rdvmnY1n0
コロロヤバくて草

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa31-qMiq)2020/05/13(水) 18:55:30.63ID:Zz2+ciYXa
泥強1つ増えてそんなに違うんやな
武器全然持ってないから凄さが分からんわ

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-6tiU)2020/05/13(水) 18:57:16.39ID:kWYraZ8s0
大ちゃんの泥強に対する評価がガイジ過ぎる
星5に4個+a与えて大魔女は5個

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-OjfR)2020/05/13(水) 18:57:17.31ID:CWVNZ05h0
ジャンヌに救いを

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/13(水) 18:59:34.94ID:WZiRnfng0
ノルザにノルザ武器与えてたけど二体ともホロホロ武器に変えるわ

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df42-7tQ+)2020/05/13(水) 19:01:11.08ID:rdvmnY1n0
バランスキラーってのが最高にぶっ壊れなんだよなあ

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f357-3wBv)2020/05/13(水) 19:05:53.55ID:iE25Q+pv0
>>850
最近枠の関係で泥強1枠だけとかよくあるからな
パーティで合計5個になるべく近い方がええんや

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/13(水) 19:10:19.21ID:uMQBrrS10
てかよくこんなカス修正でokしたな

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM23-cYul)2020/05/13(水) 19:10:45.31ID:fgRz/qMJM
モンポ龍に刺さるセリカキオもええけど、ダルい道中の敵もまとめて見たいならバラキやね

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/13(水) 19:12:56.21ID:WZiRnfng0
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚
強化記念日本&台湾やけど割と良かった
新キャラ交換興味無いし全員転生させようかな

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-wyQj)2020/05/13(水) 19:13:19.68ID:Qlko49ejd
本体の覚醒で泥強に4枠割いてるラファエルただの馬鹿じゃん

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d81-AL8b)2020/05/13(水) 19:21:38.48ID:VGI1f/hl0
ダイヤ弱過ぎちゃう
もう1回強化してくれや

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-r7Mo)2020/05/13(水) 19:23:06.79ID:u9isMkqtp
ツクヨミノルザ強いけど使ってて疲れるな

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-dsbf)2020/05/13(水) 19:25:12.48ID:jAms4hA1d
毒4はミフレ武器しかないし
それ付けるならアンナ武器とか要らんのよなぁ
せめて耐性毒以外にしろよ

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM23-gYCW)2020/05/13(水) 19:37:00.67ID:sI5qKyAmM
アンナは4色5倍+2コンボで良かったやん・・・
せめて5色(4色+回復)で2コンボ加算して欲しかったわ

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21e6-YqeX)2020/05/13(水) 19:38:19.11ID:gfh22mFX0
封印埋めで起用しつつミキフレ武器と合わせるのはまあ悪くはないやろ
光探偵と被るお邪魔暗闇よりかは

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-CX6h)2020/05/13(水) 19:43:53.32ID:UaXML2gM0
阿弥陀丸弱体化してて草
スキルマまでのレベル上げろよ

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdcf-KDPc)2020/05/13(水) 19:46:29.25ID:yUEhf+Srd
誠意

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-Z2Al)2020/05/13(水) 19:51:06.51ID:JnNdq8Rs0
これで石6個とかほんと大介の性格の悪さがうかがえる

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd38-9scZ)2020/05/13(水) 19:54:15.65ID:M1nHLzzp0
復刻はよほどのことが無い限り期待しちゃいかんというやつやね

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-eXSY)2020/05/13(水) 20:00:33.83ID:Ge53FCujd
大ちゃん鬼滅アピ

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/13(水) 20:03:30.78ID:WZiRnfng0
炭治郎 ゴミ 使えない

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d390-DkRJ)2020/05/13(水) 20:04:26.59ID:hXy1d/Q20
葉チャリンコで列界行けんかな

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-FSTd)2020/05/13(水) 20:04:56.02ID:II2+EUHnM
すまんが鬼滅は大嫌いでガチで息が苦しくなるからやめてクレメンス

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb65-F4PU)2020/05/13(水) 20:06:50.82ID:rGq+c1LM0
キメツ来週最終回やろ
動くのが半年遅いわ

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-gIXh)2020/05/13(水) 20:09:58.05ID:fBBRXNie0
おはじきの次かと思ったらオワネコにとられてて草なんだ

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/13(水) 20:11:38.78ID:uMQBrrS10
カプコン系たのます

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/13(水) 20:22:32.02ID:X6aHMSsx0
>>873
ジョジョリスペクトするぞ

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-Z2Al)2020/05/13(水) 20:27:46.82ID:ElmhQw0Y0
鬼滅読んで見たらおもろかったわ
作品に罪はないで

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb38-wyQj)2020/05/13(水) 20:28:32.41ID:lKbv3M8h0
ワイはDMC楽しみに待ってるけどカプコン系列ならどう考えてもバイオかロックマンが先やろと思うわ

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM17-TpPK)2020/05/13(水) 20:28:45.69ID:uw6V9JM5M
鬼滅妹が鬼になったってとこまでしか知らんのやが今どんな感じなんや

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-32x/)2020/05/13(水) 20:33:25.16ID:36BQbGcC0
人間に戻ったで

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM17-TpPK)2020/05/13(水) 20:34:44.58ID:uw6V9JM5M
ま?ハッピーエンドやん

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-X+fU)2020/05/13(水) 20:34:47.41ID:tN/PAcln0
知ってるのが一話の内容で草

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba4-5icG)2020/05/13(水) 20:51:33.48ID:j00/M0Gg0
装備なかった時代の復帰組だからコラボガチャ装備をホモビでレビューして

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1943-CX6h)2020/05/13(水) 21:09:16.55ID:oJlgMPt60
飯塚コラのところしか知らん

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-U6Eh)2020/05/13(水) 21:23:30.79ID:lart4yFU0
なんJのせいで鬼滅は無産様がボリューム層ってイメージ植え付けられたから微塵も読む気にならねぇわ

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM93-TDgL)2020/05/13(水) 21:23:51.84ID:aM1K9d+oM
キツメは武器になりそうなもんいろいろあるからええな

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3138-y88O)2020/05/13(水) 21:24:54.18ID:rRKbx2mF0
鬼滅は好きだけどなんでここまで売れてるのかよくわからん

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-wjsn)2020/05/13(水) 21:30:31.17ID:Ysw3LUpk0
数年解脱してたからわからんのやが、泥強ってそんな強いんか?

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d54-9Rqv)2020/05/13(水) 21:36:29.81ID:7PV4R8rN0
水と闇だけは使えるで

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM17-TpPK)2020/05/13(水) 21:38:26.50ID:uw6V9JM5M
光も使え

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gYCW)2020/05/13(水) 21:38:57.56ID:fz6noiyB0
強化されてから強かったけど前は毒、暗黒、お邪魔、雲、帯対策すると枠無かっただけや

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp9f-H5ke)2020/05/13(水) 21:40:36.87ID:IKYrqe26p
大ちゃんガチャとかクソの極みなのによく許されてるよな

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-wjsn)2020/05/13(水) 21:45:03.31ID:Ysw3LUpk0
>>889
>>890
ほーん
倍率見たけどよほど大量に入れないと意味なさそうやな

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35f8-F4PU)2020/05/13(水) 21:50:37.84ID:1yZkLg8W0
別に許されてないぞ
批判が大ちゃんの耳に届かないだけや

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb38-wyQj)2020/05/13(水) 21:57:07.65ID:lKbv3M8h0
プレイヤーはボイス覚醒無効やられてるからな

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-s4Da)2020/05/13(水) 21:59:25.80ID:bzpjG7jY0
今回ただガチャ画面だけ垂れ流してるだけだから
いつも動く大ちゃんで抜いてる奴も批判に回っとる

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f88-cYul)2020/05/13(水) 22:17:35.31ID:BdUIcCas0
ダイケガチャ動画の謎のBGMすき

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-6PAd)2020/05/13(水) 22:22:11.61ID:9ZSX/5st0
いくら運営サイドで茶番含んでるとはいえ自分が当たったやつを強化させるってズルいわ

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-OjfR)2020/05/13(水) 23:52:15.76ID:CWVNZ05h0
不良品売って一部だけ品質向上しましたと言われてもな

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Rqv)2020/05/13(水) 23:59:25.92ID:GfJBfdsfa
発想がクレーマーやん

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-9Yf6)2020/05/14(木) 00:22:10.58ID:bmdZOz/Wp
嫌なら買わなければってか

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35f8-F4PU)2020/05/14(木) 00:30:09.54ID:kdwax6oH0
また野良ダイケ現れたんか

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Rqv)2020/05/14(木) 00:33:16.15ID:jz9ItHIga
嫌なら買わなければって当たり前の事やん

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-Rtgg)2020/05/14(木) 00:37:46.53ID:ECGimPex0
ハゲおるね

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1943-CX6h)2020/05/14(木) 00:57:17.26ID:jrsK7j/b0
ガイガイマンキンやってたんやけど全部毒にしてロックかけてパスしてくる奴いて草
ロック解除して対処したらリタイアしたし嫌がらせやったんやろか?

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF2f-IF4r)2020/05/14(木) 01:15:18.29ID:NlR0+hngF
ずっとおるで
半年くらい前一時期ガチで多かったけど

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-U6Eh)2020/05/14(木) 01:19:46.18ID:bJ8dh9w50
ほんまに謎の層やな
嫌がらせするならFF14とかの大型ネトゲでやればいいのにパズドラなんかで嫌がらせとか何もかもが惨めすぎる

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF2f-IF4r)2020/05/14(木) 01:21:19.69ID:NlR0+hngF
通報もブラリも不可能なクソゲーやからな

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-9Rqv)2020/05/14(木) 01:24:54.07ID:GR/MQN6ga
こいつよく使われてたわ
【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/14(木) 01:34:01.44ID:G2bbUEET0
大麻くんさぁ…
二宮は責任とれよ

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3554-VrIj)2020/05/14(木) 02:22:10.13ID:uICXFM870
パズドラってマクロでBANされるんやろか

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-32x/)2020/05/14(木) 04:18:08.92ID:r6Nir/Ox0
毒花火パスって通報すればBAN対象やった筈やで

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2955-2QKb)2020/05/14(木) 05:46:27.74ID:v29heWB/0
ありんす殺す

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f91-xidE)2020/05/14(木) 09:09:59.69ID:5kHzTAlL0
毒花火ロックよりもさりげなくバクラ装備忍ばされた方が嫌

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d9-bWFC)2020/05/14(木) 09:17:12.74ID:9eQ0TKDI0
毒花火もバクラ装備も許すけど切断だけは許さん

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1943-CX6h)2020/05/14(木) 09:56:49.86ID:jrsK7j/b0
>>912
こマ?
名前よく見てなかったわ
次見かけたら通報しとくわ

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-6PAd)2020/05/14(木) 10:14:21.27ID:xucxA0U10
毒花火ガイジ、76ガイジ、バクラガイジ
こいつらは許さん

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/14(木) 10:20:15.24ID:VL2HnI3N0
76で困るのはワイやないし
今朝やってアテンダイヤくんと一緒に異形完走したわ
バクラもまぁ全力で毒消してくれるならまぁギリ許すわ
毒花火はリタイアにしろ切断にしろ結局実質切断やしアウト

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-r7Mo)2020/05/14(木) 10:33:02.48ID:PQGjfebVp
ダイケくんアシスト覚醒ソートでアシスト継承先も表示されるのどうにかして

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-5icG)2020/05/14(木) 10:41:36.86ID:dEQgl/1UM
3yマンキンで76やりたがるやつちょいちょいおるけど
あれなんでなん?
1Fは置くとして後全部花火でぶっ飛ばせるのに

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4d-CSfU)2020/05/14(木) 11:12:24.63ID:Ov9iV0MvM
ワイはたまにアクベンスくんでガイガイ乗り込んどる

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-Dp9O)2020/05/14(木) 12:09:36.07ID:IP4J1qzOd
お邪魔パも毒パも別にええけど完全無耐性は殺す

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bf-HBIu)2020/05/14(木) 12:15:21.82ID:ml4aSwe+0
俺は嫌な思いしてないから

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-wyQj)2020/05/14(木) 12:21:19.32ID:R6NFW8Nkd
俺嫌精神で闘技路スワロウテイル踏むのやめろ

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-wOeM)2020/05/14(木) 12:21:57.72ID:wWsz2+Xwd
毒花火でわたされたらメノアでロックして次に回せばええんか?

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-ViZ2)2020/05/14(木) 12:32:16.31ID:3ZrMPckJa
パス返しして切断や

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gIXh)2020/05/14(木) 12:52:56.30ID:ZN+4TCPy0
しゃーない
ドロリフしたるわ

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/14(木) 13:28:30.11ID:VL2HnI3N0
生大うおおおおおおおおお

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-ViZ2)2020/05/14(木) 13:48:14.98ID:PayS2wZWa
ハジっちゃったか...

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b5d-hoYU)2020/05/14(木) 13:52:23.64ID:j2CfKzn10
どうせ録大

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-P53G)2020/05/14(木) 14:00:16.60ID:39031luz0
ゴム大

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp63-9Yf6)2020/05/14(木) 14:00:43.79ID:TULw7uRFp
この時期に生は危険だからね

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdd7-eXSY)2020/05/14(木) 14:27:00.68ID:o8NEzRfDd
大ちゃんの自宅公開か?

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra5-6PAd)2020/05/14(木) 14:39:38.50ID:gmXJUiJyr
調子に乗って公開しまくって一瞬で特定されそう

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d37-7tQ+)2020/05/14(木) 14:47:55.61ID:kTDjT++x0
部屋の中一生懸命片付けたり後ろに映る物とかの配置考えてる大ちゃん想像すると可愛い

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-gIXh)2020/05/14(木) 14:48:41.29ID:Q76Dvq0j0
時計コレクション自慢する大ちゃん

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-9Rqv)2020/05/14(木) 14:48:41.47ID:v+pd19ON0
大ちゃんYouTuberになればええのに
スパチャいっぱい貰えるやろ

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-U6Eh)2020/05/14(木) 15:00:34.96ID:bJ8dh9w50
うっかりディルドとかコンドームが映ってガチ恋勢が大炎上しそう

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe1-FSTd)2020/05/14(木) 15:03:08.46ID:/0ltiEsrM
嫁いるの知らんのか?

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-zAdf)2020/05/14(木) 15:08:17.71ID:YcGY4O6k0
大ちゃんの自宅紹介8割とかだろうなどうせ

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb1-zP9q)2020/05/14(木) 15:13:36.52ID:pjwdZV9k0
ニノを匂わせそう

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM7b-vl+H)2020/05/14(木) 15:16:49.97ID:9bVPk01GM
ガンホー役員はさぞいい家に住んでるんやろなあ

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM17-2oT9)2020/05/14(木) 15:19:14.42ID:odmiscsfM
壁一面にミル飾ってるんやろなぁ

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd7-eXSY)2020/05/14(木) 15:23:47.94ID:rM6qbvoid
>>942
これで普通の賃貸だったら夢なさすぎるわ

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b5d-hoYU)2020/05/14(木) 15:50:50.33ID:j2CfKzn10
パズドラの新情報と大ちゃんの自宅紹介だったら大多数のプレイヤーは自宅紹介見たいやろ

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd7-oYe2)2020/05/14(木) 16:34:34.40ID:8fbvVHMfd
大ちゃん描いた漫画に出てくる嫁期待してええんか

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd38-9scZ)2020/05/14(木) 17:09:37.89ID:JPy3j3Vm0
バレママのガチャきたか

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdd7-wjsn)2020/05/14(木) 17:16:26.67ID:0yY3KImCd
クソみたいな強化で草も生えない

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35f8-F4PU)2020/05/14(木) 17:17:17.60ID:kdwax6oH0
風神2ターンになっとる

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d9-bWFC)2020/05/14(木) 17:19:21.82ID:9eQ0TKDI0
オ、オワドラ…

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-wyQj)2020/05/14(木) 17:20:22.74ID:R6NFW8Nkd
使用率変わらんな

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ed-gIXh)2020/05/14(木) 17:20:33.15ID:ZN+4TCPy0
ママと貧乳交換ないんか…

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 831e-eXSY)2020/05/14(木) 17:20:44.46ID:yPWcLm9Z0
すまんがこんな強化で使用率上がると思ってんのか?

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-9Rqv)2020/05/14(木) 17:21:24.06ID:v+pd19ON0
アルテミスって大ちゃんと寝てるやろ

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-U6Eh)2020/05/14(木) 17:22:04.72ID:bJ8dh9w50
バレソニ新しいな
まさか「回復ドロップ3つじゃ意味ない!」って意見に対してHP5万回復を押し付けてくるなんてワイはまだまだ大ちゃんのこと理解しきれてなかったわ

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFb3-vtbv)2020/05/14(木) 17:22:38.01ID:4Dt4J2fuF
クソ過ぎる

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-zT1r)2020/05/14(木) 17:22:52.73ID:yOVrTxVbd
アルテミスはなちカスのせいで好きじゃないわ

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-5JAW)2020/05/14(木) 17:24:01.07ID:mfloGeE5a
水神でイキってええか?

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-0UdD)2020/05/14(木) 17:24:44.46ID:v9dbzLh20
雷神とかいう謎キャラ

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-6tiU)2020/05/14(木) 17:24:56.95ID:tsdrFD8l0
もう吸収2ターンの価値はなくなったんやな
そら異形とか行かんし当然か

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-zAdf)2020/05/14(木) 17:26:00.53ID:YcGY4O6k0
死ね

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-3/QG)2020/05/14(木) 17:27:02.70ID:Z3xCUMOhd
既存全部ゴミw!

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-P53G)2020/05/14(木) 17:27:07.46ID:FBtATDIHd
グレモリーが消せない覚醒バインド回復ついてバランスタイプついたから遊戯の新しい女になれるぐらいやな

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-9Rqv)2020/05/14(木) 17:27:43.78ID:v+pd19ON0
雷神って忘れられたんか

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/14(木) 17:29:10.85ID:XFeUreFz0
うんこすぎる
今まで通り弾として使うわ

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-P53G)2020/05/14(木) 17:29:42.36ID:FBtATDIHd
スキル強化されたグレモリーはタイプそのままでバランス追加されたグレモリーはスキルそのままやったわ大ちゃん死ね

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-OjfR)2020/05/14(木) 17:31:44.70ID:/A8Nd7Ui0
誰が使うねん…

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-IF4r)2020/05/14(木) 17:32:06.51ID:VL2HnI3N0
ヤケクソレベルやろこれ
イルムとか主人公とか一部しょうもないキャラもおるけど運営にしてはかなりやっとるわ
それでもノルザが狂ってるせいで霞むのは運営が悪いんやけど

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c738-2p61)2020/05/14(木) 17:34:32.43ID:jhA4U7w50
バルディリスだけやね

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM03-vl+H)2020/05/14(木) 17:35:42.38ID:G+PA87WRM
転生交換できるんやな

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/14(木) 17:36:26.74ID:2mkOGrhu0
スミレマジで来たわ

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-5icG)2020/05/14(木) 17:37:02.35ID:dEQgl/1UM
モリグーはどこ・・・?ここ・・・?

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Rqv)2020/05/14(木) 17:37:22.87ID:OSi3d8K2a
>>966
バランス付いてるグレモリー使えばええやん

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-9Yf6)2020/05/14(木) 17:40:09.96ID:5u6/tXYG0
オ、オワドラ…

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/14(木) 17:40:14.09ID:2mkOGrhu0
このホルスくんは迷子なの?

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-r7Mo)2020/05/14(木) 17:41:42.22ID:PQGjfebVp
ヤケクソ五万回復とはダイケには本当楽しませて貰えるわ

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/14(木) 17:42:54.22ID:2mkOGrhu0
関羽は

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/14(木) 17:47:35.37ID:G2bbUEET0
バレアル、羽子板入りのSGFなのにアテンラインナップじゃないの露骨過ぎて草
録大やるし火魔女は録大発表後SGFやろうな

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa5-9Yf6)2020/05/14(木) 17:48:56.27ID:UetpcrI7p
ガイジ手帳のlv5ガッフェからも省かれてたしあのキンタマ絞っとるな

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f57c-K+1s)2020/05/14(木) 17:49:04.79ID:kP2xNH5f0
地味にクリスマスファガンがクソ重スキルさえどうにかなれば入るPTがあった気がするが思い出せん
ダイヤイデアルとかやったかな

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7351-gIXh)2020/05/14(木) 17:49:19.24ID:XFeUreFz0
転生交換所に置かんでも転生退化できるようにしたらええだけやん

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-FSTd)2020/05/14(木) 17:50:29.49ID:FmeHnyFq0
誰か忘れてるモリ許さないモリ

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f57c-K+1s)2020/05/14(木) 17:50:31.42ID:kP2xNH5f0
【なんJ】PZDR部★684
http://2chb.net/r/liveuranus/1589446213/

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d54-jTuz)2020/05/14(木) 17:51:02.14ID:2mkOGrhu0
永久冬眠かとおもってたコラボ復活しねぇかな

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb1-zP9q)2020/05/14(木) 17:55:03.05ID:pjwdZV9k0
クソザコキャラのヤケクソ強化見たいよ大ちゃん

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Rqv)2020/05/14(木) 17:56:02.27ID:OSi3d8K2a
星6だけじゃなく星5も強化しろや

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d55-bKt3)2020/05/14(木) 17:56:35.24ID:f04QbQ1X0
スキルはターン考えたら結構な壊れ性能多いな
まあ結局使わんのやが

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-6PAd)2020/05/14(木) 17:58:55.27ID:xucxA0U10
火力底上げ、暗闇耐性、ヘイスト持ちドロップ変化
パイモンはようやっとる

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-s4Da)2020/05/14(木) 18:04:32.84ID:QJmLqNaB0
マジックザギャザリングのコラボ来て欲しいンギ

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-32x/)2020/05/14(木) 18:11:22.47ID:/MVQ6eXW0
剣心コラボほんと頼むわ
左之助いないと極連もまわれねえわ

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dac-zT1r)2020/05/14(木) 18:12:57.48ID:G2bbUEET0
人斬り抜刀斎時代の剣心や狂経脈縁欲しいけどどうせ転生なんやろうなぁ

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-32x/)2020/05/14(木) 18:15:04.31ID:/MVQ6eXW0
ほんとにアテンいなくて草
死ね

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bf-HBIu)2020/05/14(木) 18:16:07.63ID:ml4aSwe+0
アテン無いから多色使う気にならねンだわ

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f57c-Xumo)2020/05/14(木) 18:17:30.44ID:kP2xNH5f0
羽子板とママおってアテンノルザ居ないのホンマ汚いわ
サレーネ消してノルザ置けや

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-U6Eh)2020/05/14(木) 18:19:46.51ID:bJ8dh9w50
アテンを持ってない?
妙だな...

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Rqv)2020/05/14(木) 18:22:03.63ID:OSi3d8K2a
アテンは昔腐るほど出て売らずに取っといて良かったわ

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-32x/)2020/05/14(木) 18:23:25.90ID:/MVQ6eXW0
正月ホルスが地味にスキルぶっ壊れになってへん?

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b3c-AL8b)2020/05/14(木) 18:23:31.16ID:96BPEfAf0
>>981
武器みたいにしれっと退化できるようになりそう

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-3wBv)2020/05/14(木) 18:24:47.55ID:6eESjlKqa
SGF100連でアテンくん引いたから何でもええわ

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-wyQj)2020/05/14(木) 18:25:00.54ID:R6NFW8Nkd
アテンを当てんと


lud20221003145633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1588917869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【なんJ】PZDR部★683 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【なんJ】PZDR部★523
【なんJ】PZDR部★664
【なんJ】PZDR部★725
【なんJ】PZDR部★695
【なんJ】PZDR部★732
【なんJ】PZDR部★681
【なんJ】PZDR部★758
【なんJ】PZDR部★772
【なんJ】PZDR部★728
【なんJ】PZDR部★496
【なんJ】PZDR部★750
【なんJ】PZDR部★757
【なんJ】PZDR部★726
【なんJ】PZDR部★760
【なんJ】PZDR部★687
【なんJ】PZDR部★659
【なんJ】PZDR部★726
【なんJ】PZDR部★773
【なんJ】PZDR部★767
【なんJ】PZDR部★782
【なんJ】PZDR部★779
【なんJ】PZDR部★462
【なんJ】PZDR部★763
【なんJ】PZDR部★736
【なんJ】PZDR部★768
【なんJ】PZDR部★686
【なんJ】PZDR部★550
【なんJ】PZDR部★641
【なんJ】PZDR部★766
【なんJ】PZDR部★749
【なんJ】PZDR部★743
【なんJ】PZDR部★682
【なんJ】PZDR部★685
【なんJ】PZDR部★504
【なんJ】PZDR部★701
【なんJ】PZDR部★663
【なんJ】PZDR部★764
【なんJ】PZDR部★724
【なんJ】PZDR部★675
【なんJ】PZDR部★680
【なんJ】PZDR部★678
【なんJ】PZDR部★778
【なんJ】PZDR部★771
【なんJ】PZDR部★784
【なんJ】PZDR部★769
【なんJ】PZDR部★527
【なんJ】PZDR部★594
【なんJ】PZDR部★652
【なんJ】PZDR部★570
【なんJ】PZDR部★634
【なんJ】PZDR部★576
【なんJ】PZDR部★633
【なんJ】PZDR部★616
【なんJ】PZDR部★627
【なんJ】PZDR部★539
【なんJ】PZDR部★571
【なんJ】PZDR部★503 [無断転載禁止]
【なんJ】PZDR部★494 [無断転載禁止]
【ドラライ】なんJVYoutuber部【ID無】1850
【素人ニチャ】なんJVYoutuber部【ID無】1900
【眉毛うんこ竹っさん】なんJVyoutuber部【ID無】45
【眉毛うんこ竹っさん】なんJVyoutuber部【ID無】44

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
04:36:42 up 44 days, 36 min, 0 users, load average: 5.87, 4.93, 4.60

in 0.10479712486267 sec @0.10479712486267@1c3 on 060817