◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1646983738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:28:58.69ID:FHkAzVvR
※前スレ
なんJDQWALK部★5
http://2chb.net/r/liveuranus/1587977573/
なんJDQWALK部★6
http://2chb.net/r/liveuranus/1600346119/
なんJ DQWALK部★7
http://2chb.net/r/liveuranus/1612527659/
なんJ DQWALK部★8
http://2chb.net/r/liveuranus/1624879999/
なんJ DQWALK部★9
http://2chb.net/r/liveuranus/1635689806/
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:29:05.33ID:FHkAzVvR
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:29:10.24ID:FHkAzVvR
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:29:14.82ID:FHkAzVvR
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:29:21.96ID:FHkAzVvR
2
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:29:25.92ID:FHkAzVvR
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:04.24ID:17NY8VWv
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:13.34ID:17NY8VWv
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:19.04ID:17NY8VWv
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:23.26ID:17NY8VWv
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:31.08ID:17NY8VWv
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:35.76ID:17NY8VWv
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:44.95ID:17NY8VWv
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:30:58.11ID:17NY8VWv
T
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:04.95ID:17NY8VWv
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:14.16ID:17NY8VWv
10
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:24.72ID:17NY8VWv
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:29.79ID:17NY8VWv
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:34.02ID:17NY8VWv
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:49.96ID:L2VuP+rg
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 16:31:54.18ID:L2VuP+rg
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 18:42:34.31ID:IHDY9MoV
1乙
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 21:38:27.84ID:1dN2hRgw
クイーンスライムかと思ったらおひなさまスライムでした〜
ちっくしょーーー!!!
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 21:48:07.60ID:puvV17yo
地味に交換所のメダル要求量おかしいわ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 23:24:41.18ID:4n6wbGdp
結局ごうけつぐま130以上倒してもS手に入らんかった
じごくのきしは160以上倒してSひとつ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/11(金) 23:52:12.23ID:oJ03iJxr
ゴミだしええやろ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 00:43:15.86ID:SJCxAnUB
ワイ初心者、上級職解放まで1年はかかりそう
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 00:56:08.47ID:A1PB592l
経験値の玉とにおい袋使って毎日1時間歩け
仕事の日は一駅前で降りて歩け
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 00:59:15.40ID:6lfI2X5K
嫌です
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 01:18:42.17ID:pm4FNnG5
>>27
モンマスなら楽勝やろ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 01:30:31.26ID:4XT+8BT0
>>1

そういえばこのスレ何回かDAT落ちしとるよな
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 10:00:14.37ID:InRDuUfJ
交換所アクセ復刻あるかと思ったけどないのかしょーもな
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 10:14:18.64ID:sSaa9nR5
正直言ってクソしょぼいハフバやな
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 11:19:16.05ID:vtznuGAm
どこでもメガモンハーゴンしか出ないんやが
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 12:26:03.73ID:Q6z2hoZp
毎回思うんやけど1500有料ジェム使わせるんならピックアップ確定にしろや
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 15:28:52.01ID:Lxlqarmt
しょぼいハプバに見えた
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 17:07:29.70ID:TcrENTSp
まものつかい最高やな
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 17:44:02.80ID:TcrENTSp
スパスタに百獣の暗黒鞭持たせて周回するの罠やな
メタルつむり居るのにデュアルカッターしたわ
ガイジ過ぎる
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 18:32:57.07ID:yLD38Jn9
ハーゴンばっかやん
シドーS無理そうやね
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 19:18:49.98ID:vtznuGAm
ハーゴンしか出んやん
これ不具合やろ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 20:21:14.88ID:mDU3D1K3
ちょっともうスナドラ636のスマホでウォークやるのきつくなってきた
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/12(土) 23:37:14.48ID:InRDuUfJ
駅の周りハーゴン
ギリギリ見える位置にシドーの組み合わせが多すぎる
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/13(日) 11:41:08.72ID:wznU57au
シドー一発S来たわ
神ゲーか?
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/13(日) 11:57:06.35ID:fZByQc4S
今更シドーやってんの?
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/13(日) 16:34:13.35ID:pJYloSB1
10〜19日間に10枚ずつ配布される福引の終了日が20日なの最高にアホ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/13(日) 19:26:27.85ID:tjhqbc65
すごい
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/13(日) 21:30:58.90ID:4jLV+wfm
777自慢罪で死刑な
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/13(日) 21:42:10.46ID:4jLV+wfm
シドー全然出えへん
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/14(月) 13:33:14.45ID:QLb3X/8P
タイムマスターの胸の辺りにある∧ってもしかして口なん?
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/14(月) 14:49:08.63ID:1s/8+nCJ
復刻第二弾まだーーー???
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/14(月) 17:27:31.83ID:ELI3+vxT
うおおおおおおおおおおおおおお
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/15(火) 13:12:27.45ID:bf19F/p9
ようやく仲間モンスターコンプしたで
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/15(火) 16:09:15.10ID:YCe+vEEf
高いとはいえ欲しい卵確実に手に入れられるようになったのええよな
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/15(火) 16:45:10.41ID:SACrtsQq
モンスターバトルってキラーパンサーゲーらしいやん
キラーパンサーの極でなんたらって特技持ってるやつ出るまで続けるんやで
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/15(火) 19:04:01.57ID:oW31aHxK
身代わりが100%じゃなくなったからキラパンの時代は終わったで
身代わり突破されたら真っ先に狙われて死ぬんやで
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/17(木) 15:09:51.99ID:PWqKRgWa
7の最強ボスの一角バリクナジャさんじゃないですか
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/17(木) 18:49:26.49ID:S+CDoCMo
まーたお使いクエかよ殺すぞ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/17(木) 20:30:23.66ID:1SGoAEuW
増えすぎやろ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/17(木) 20:38:14.58ID:VvQhnbJw
ひとくいばこザキ覚えるらしいぞ
スキル抜き出しまくって素早いやつ4体にはめたらどうなるか
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/17(木) 21:52:33.33ID:/Iphl9Bu
弱化のA付けれるキャラってベルバトフとほのおのせんしぐらいやろ
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 09:23:43.95ID:nzWNZusI
いくらなんでもバリクナジャの心ゴミ過ぎんか
このタイミングで魔物マスター名乗るならブレスアップくらい持ってこいよカス
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 10:27:32.34ID:KNfr78i3
バリクナジャが呼ぶ強敵のこころは落ちるんか?
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 12:49:20.60ID:9jEagrCW
バリカスお友達呼んでて草
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 13:00:01.01ID:IMz3WgwC
7の敵ばっかやけど神様でもくるんか?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 13:36:47.59ID:vJV7GK/A
お友達呼ぶのはええけど戦闘始まった時点で呼んどいてくれや
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 13:42:59.08ID:E1ikQJhS
>>65
ほんまこれ
カンダタの時も思ったけど
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 17:06:02.66ID:E1ikQJhS
バリクナジャ本人はさっさと死んでお友達が生き残ってるのなんか草
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/18(金) 20:13:07.30ID:zyVp0Q6n
こいつのシルエットエリミネーターだと思ってたわ
ズラしすぎやろ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 03:09:42.71ID:cxHHRgE7
そろそろフォズ装備をだな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 10:16:37.51ID:2E8MQxDI
グリンガム欲しくてジェム100連補助券50連くらいしたのに結局でんかったわほんまクソ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 10:24:57.66ID:j/orcmak
1点狙いでそれは試行回数が少ないわねぇ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 12:27:10.82ID:otua51ga
強敵の心のグレード率が常設メガモン並になっとるせいでレベル上げできんわ
ジェムもらえる10までやってワンパンできる所まで下げてを繰り返しとる
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 15:01:28.12ID:j/orcmak
>>72
誰得なんだろうなこのドロップ率
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 18:37:32.54ID:cxHHRgE7
もう2年半もやってるんやからそろそろ好きな装備一式もらえるチケットみたいなのくれや
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/19(土) 22:41:45.12ID:RQS0a1D/
>>74
残念丸以外も交換枠増やして欲しいよな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/20(日) 01:30:53.66ID:8UuOo5yR
いい加減タクト以外の回復武器交換所に入れてやれや
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/20(日) 15:10:04.76ID:C0javh5p
iPhoneでガクつくの
いつの間にか直ってるな
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/20(日) 15:24:51.67ID:fLtPRDQZ
復刻第二弾はよしろや
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/20(日) 15:27:50.40ID:Aj0QQ6GU
>>74
基本職時代に出た装備くらいは交換所に置いてやればええのにな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/20(日) 15:37:39.48ID:fIUQZkin
復刻ガチャ90連まで引いて今日の朝3000ジェム貯まったから今からピックアップ確定引こうと思ったら消えてて草
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/20(日) 19:51:04.77ID:8UuOo5yR
久々にシドーと戦ったらクッソ弱くて悲しくなった
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/21(月) 15:08:13.46ID:nqhSOkP1
ボボンガーとデザートゴースト確変やんけ
ボボンガーは絶対やらなあかんやつや
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/21(月) 16:04:59.02ID:WMJ0SEIh
ボボンガーはガチで熱いな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/21(月) 16:38:06.74ID:zaADNt5u
確定と高確率でちまちま集めてたけど未だにSないわボボンガー
助かる
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/21(月) 17:57:28.64ID:Y2I3LVa3
やっとボボンガーS2個集めて次に進もうとしてたところやったんやが?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/22(火) 15:00:41.98ID:Sw5dfemE
シャドーサタンもう3人くらい倒しとるのに仲間にならん
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/22(火) 15:19:39.71ID:DujZ+++K
常闇錬成うれC
初めて全身揃えた装備やから思い入れあるんや
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/22(火) 19:51:37.29ID:O17ttKLC
レベルアップキャンペーン明後日で終わりかよはえーよ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/24(木) 06:34:34.93ID:nUuy9pz6
毎日メタルダンジョン3時までやからやっとくんやで
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/24(木) 07:14:04.81ID:k3s4OJX4
サンキューガッツ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/24(木) 07:55:59.13ID:K6Vgppnt
まもマス以外65達成したぜ〜
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/24(木) 16:53:58.95ID:QNAwN2ow
お使いクエほんと死ね
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/24(木) 18:21:28.11ID:6iqgYW+A
神イベ来たな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/24(木) 20:49:56.97ID:RogT/g0X
ウォークモード中知らない間に桜AR押しててカメラ表示しちゃってたらワンチャン逮捕あるな
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 15:33:43.07ID:V3xJUWur
運営アームライオン好きすぎやろ
偉い人がアームライオン好きなんかな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 15:58:06.22ID:k6OPLEWZ
アームライオンがドルマブレス吐いてるのは意味がわからない
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 17:37:15.47ID:611RQWEu
千里でも使えるしアームライオンの鞭引いて正解やったわ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 17:40:11.69ID:LQTxoklj
コロドラくんははやくブレス武器に対応しちくりー
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 18:34:43.70ID:611RQWEu
バトマスが居るとタイガークロー使うガイジレンジャーなんとかしろや
なんのために鞭持たせてると思ってるんや
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 19:50:28.63ID:6gDKIIkW
千里のからくり兵強すぎやろ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 19:51:26.04ID:IF0GX16k
まさかの無属性以外お断りは草
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 21:05:13.30ID:tcRXk/pd
有能ワイ、雑魚の有効属性を見てスルー
簡悔の精神溢れすぎだろ…
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/25(金) 23:44:32.89ID:SkLTFtl5
ワイはボボンガー集めが忙しいんや
すまんな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 00:46:27.48ID:eFwrnzK+
からくり兵強すぎィ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 01:43:31.23ID:kQ0fYG82
タイムマスター未だにSに出来んのやが
ドロップ自体ほぼせんのやが
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 02:07:36.19ID:uTPMn3Tn
深夜に歩くと気分が違うな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 09:53:04.26ID:OYymjsX6
バリカス143人殺してもまだS作れんどころかA3個止まりなのやばすぎ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 10:53:15.31ID:+WAI4D88
ボボンガーやのに雨で出れんわ
確定ポイントも絞られとるしS無理そう
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 11:27:51.36ID:wQKBYzwH
最近あまりにもドルマ推しすぎやから12章はドルマなんかな
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 14:10:55.04ID:PSCfLy/b
家から見える範囲のボボンガーは午前中のうちに回ったけど雨の中あてもなく歩いてちょくちょくスマホ確認するの怠いわどうしようかしら
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/26(土) 14:12:24.31ID:EbECfAy8
雨の日はもう歩かないわ
ドラクエウォークってイベントが始まると週末いつも雨だよな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 04:41:26.48ID:R+NdNnYM
アムラー覚醒クエストの弱点倍率表見たけどクソ過ぎて笑ったわ
よくこんな嫌がらせみたいなの作ろうと思ったな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 15:01:00.69ID:IYlfsU3U
次の千里行はこれより更にやばくなるぞ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 15:19:18.21ID:OjP34tmV
次はブレス以外無効や
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 15:48:15.38ID:FB1lcZyn
ギガモン寄生で半分ぐらい埋まりそう
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 15:52:22.37ID:sMqtI9/d
冒険ランク120以上じゃないと参加不可にすればええねん
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 15:59:49.70ID:NmSZWzve
ドラゴンキラーほしい
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 16:30:27.92ID:WvW+kGR1
ダンロとドラ杖欲しいンゴねぇ…
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 16:36:30.52ID:pqqdYkRT
第3弾あるん?
無いんやったら先っちょだけ回したさある
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 17:27:58.00ID:IYlfsU3U
獅子王の帽子×2
獅子王の服上×1
獅子王の服下×3

暗黒鞭×0

うーんこの
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 17:31:29.22ID:IYlfsU3U
下4つあったわ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 17:50:53.04ID:Hn2yE1q+
ドラゴンキラーいらんなこれ
復刻の方がいいしくさなぎの剣ぶっぱなすべきだったわ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 17:57:57.38ID:ZpBRs3S/
ボボンガー落ちねえよ
ほんまにドロ率絞るのやめーや
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 18:06:26.97ID:IPr6CtOU
わたぼう配布シドー復刻ボボンがーレアモン

次のギガモンかメガモンはぶっ壊れ緑来るぞ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/27(日) 18:21:41.35ID:UtxMfbIJ
くさなぎ剣0頭6上4下4より上がでたら書いてくれ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 06:32:55.76ID:fJQLbdcv
てか次の復刻「魔力の真髄ガチャ」なのに回復武器ダンシングロッドなのかよ
そこはベホマラーにしとけよ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 14:24:24.01ID:kFuZ6RA+
最近D率が高すぎる
運営いじったやろ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 16:16:48.66ID:YdvnQEZM
記念大王遠いわアホか
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 16:24:29.99ID:nIyAh/Zd
川のど真ん中に湧くな
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 16:33:21.50ID:cCPW4xUN
ドラゴメタル艦隊にワイのレベル上げパーティー壊滅させられたんやがコイツら全ザコ敵の中で最強やろ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 17:31:51.33ID:QjzfoTa8
ガチパに切り替えて再起動してドラコ出してから育成パに切り替えるの面倒くっさ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 17:59:54.25ID:ufDdcy4F
まーたお使いかよほんと死ねよ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 18:52:08.24ID:OMaI1QYP
本日の進歩ってなんやこれ?歩いた距離でも出るのかと思ったがなんも出ん
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:02:07.27ID:xVG3qPLP
うおおおギガモンの時間だああああ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:06:51.42ID:OqmULvIj
ワイのやしゃこんが火吹くで……w
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:08:05.73ID:fJQLbdcv
なんか攻略情報でも調べようと思ったら鯖パンクしてエラー吐いてるだのソロ討伐になっただの不穏なつぶやきが出てくるんですがそれは
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:10:10.25ID:xVG3qPLP
ギガモンちょっと楽しいンゴw
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:23:52.01ID:mkZxhNor
HP200万くらい?
強い方15位で1700ポイントやったわ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:26:40.37ID:setDiCWk
>>133
道端に落ちてるマイレージの残り回数がわかるくらいかな
ちな進捗(しんちょく)や
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:31:07.13ID:Ai0qVYLh
ギガモンスターのせいで何も見えなくて草
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:34:00.02ID:SOtCyN7t
バリクナジャのドラゴン特攻がここで生きるのか
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:34:26.32ID:SOtCyN7t
強い方平均レベルどれくらい必要なん?
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:37:52.25ID:xVG3qPLP
これヒラ1で全然いけるな
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:48:21.87ID:fJQLbdcv
終わって草
流石俺たちのドラクエウォーク運営や!
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 19:59:52.57ID:SOtCyN7t
強い方は平均75か
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 20:05:11.69ID:SOtCyN7t
なんか強い方うまくマッチングできてないっぽいな
twitterみるとソロの人沢山いるわ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 20:13:01.09ID:xVG3qPLP
ギガントドラゴンが画面埋め尽くしてるんやが…🤔
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 20:17:37.89ID:6VuPZcPD
すまんなにこれ?
64のクソゲーか?
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 20:33:23.50ID:Wk7ilCfR
こんぐらいテストプレイしたら一瞬で分かりそうなもんやが何もしてへんのやろうな
>>148
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 20:57:36.14ID:J1eN/0p8
>>148
ワイも画面常にこれや、遠くのメガモンが見えなくてマジで邪魔
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 20:58:57.79ID:wEosyai4
Dか(´・ω・`)
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 21:28:50.80ID:uvZC2pMW
初めてのギガモンがギカントドラゴンって本当に頭悪いよな
普通ドラクエやってたらブオーンかエスタークにするやろ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 21:30:14.57ID:uvZC2pMW
というかこころショボすぎやろ
覚醒でどうなるんや
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 21:45:45.73ID:sKAwQQGr
ギガモンのせいで何も画面見えなくて草
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 21:47:19.58ID:VMdryf0R
タイムマスター140体倒して未だにSなしなんやが
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 22:03:39.15ID:uvZC2pMW
キングヒドラと戦いたいのに糞デブのせいで戦えないんやけど
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 22:07:24.90ID:J1eN/0p8
明らかに30万くらいダメ入れてるのにペナルティかなんかで150ポイントしかもらえんかったんだがなんやこれ?意味わからん
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 22:20:38.12ID:setDiCWk
ワオもそこそこがんばってたつもりなのに結構ポイント減らされて冷めたわ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 22:26:52.83ID:uvZC2pMW
ギガモンと戦っても仲間モンスターのやつ消えるんか
糞すぎやろ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 22:28:23.86ID:VMdryf0R
そもそもあれ一回限定にする意味ある?
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 22:31:12.44ID:SOtCyN7t
ギガモンスターが自分ちの近くに突っ立ってて邪魔や
他の動画みると少し遠くにいるのに
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/28(月) 23:28:52.69ID:janueGuG
サボっとるわけでもないのにポイント減らされるの腹立つわ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 08:38:18.87ID:9d7w8Nxn
ナウマンボーグがいて笑ったわ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 09:01:48.76ID:HElAL6eC
この武器フィルタなんの意味あるんや
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 12:08:02.63ID:9d7w8Nxn
ギガモン昼休み終わったあととか運営あたおかだろ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 20:28:35.11ID:B061niYz
ギガモン開始まで長すぎやろ
30人揃ったら開始しろやガイジか
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 21:28:37.60ID:/GFUvB0e
ギカントドラゴンみたいな雑魚がなんでギガモンなんやろ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 21:34:53.48ID:UTK5EMjm
バフデバフやるよりオートアタックで99999を2回やった方がええな
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 21:46:05.94ID:cCBXen1+
オートで終わるから楽でいい
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/29(火) 21:48:01.73ID:cL922Gxa
>>168
スーパースター育ってるなら夜叉の昆持たせて入れた方がええぞ
ゲージは超弱点で攻撃すると12ポイントはいって120で満タンなはず
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/30(水) 12:40:18.71ID:XEMlFgAT
特ギガ10人しか集まらなかったんやが15分くらいかかったんやが
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/30(水) 21:50:43.62ID:K8SQgkIY
ギガルーラポイントもっとくれや
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/30(水) 22:17:02.31ID:ABbvXiDl
ワイもHP防御全振りで素殴りしまくって99999を2回放つことにしたわ
フルオートでも意外と死なないんやな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/30(水) 22:33:05.33ID:2u4Z4xu9
フルオート3アタと回復賢者に超弱点ドルクマ打たせる事にしたンゴ
縛り具合にもよるけど元気玉2発撃つならコマンド操作してる暇ないンゴね
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 12:18:56.06ID:6J4E+/DX
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 12:39:44.48ID:xFqIkOVq
ギガドラS出たけどこいつ微妙やな…
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 16:11:27.98ID:xZ5vrP8Q
覚醒必須で覚醒するまでに配布分でSできるからS泥しても価値がない
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 16:52:31.03ID:+lKBbXR5
覚醒ありきでデザインしてるのクソ過ぎんか
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 18:12:11.93ID:pKapcAmV
ゲリバーンさんとゲリザードさんの悪口はやめたまえ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 18:40:59.13ID:OhCgwTWH
>>178
そうすることで簡単に強い心を手に入れられるのを防げるんやぞ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 20:44:32.54ID:6acLwYHX
ドラゴンキラーってなんで体技なんだよ
なんのための刃だ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 20:46:29.48ID:WL/A+1VP
覚醒まで遠くね?強いの1位でも2000しか貰えへんやん
ギガルーラポイント足りんのやが
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 21:01:43.10ID:+rFVkRJf
ワイ通算ポイントまだ19600しかないで
10万まで気が遠くなる
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/03/31(木) 21:38:45.77ID:L/cV0eWg
1回特ギガやったら次も特ギガにカーソル合わせとけ糞が
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 00:58:44.55ID:WJixu88Y
エイプリルフール謎コラボで草
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 12:25:20.40ID:8uaQ9I81
運営「エイプリルフールにコラボしませんか?」
イナバ「えぇ……」
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 13:01:05.29ID:rdMFMdTh
去年何したっけ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 14:09:55.24ID:s+IO/VLB
りゅうおうの髪型みたいなやつやなかった?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 16:45:54.92ID:RBVPAGUP
りゅうおうのカツラみたいなの
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 19:44:52.56ID:TbeRW1mc
ライザップやで
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 19:50:38.60ID:fi3SpKPr
それは一昨年やろ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 21:31:53.79ID:8crOQuhv
イナバの物置ワイも載りたい(`;ω;´)
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/01(金) 22:12:13.75ID:11vPEeo/
近所の物置に100人どころか3000人くらい乗ってたぞ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 12:45:30.57ID:Vv5+HqcO
ギガモンの待ち時間ダルすぎるわ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 14:18:31.99ID:Vv5+HqcO
変なの混ざってて草
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 16:03:08.26ID:cfsLLb+A
型落ちやとしても新武器ガチャに混ぜるのは今後続けて欲しいンゴね
ゴミSP出るよりよっぽど使えるし
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 16:16:02.09ID:JeTJqLUv
蒼竜の槍ってミラクルフロストとダメージおんなじらしいしそろそろ錬成来そう
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 17:35:18.83ID:R+XEuhmu
すまんなあっさりS落ちたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 21:15:16.37ID:JwtZraq4
今更やけど今週ボボンガーないの悔しさ溢れてんな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 21:32:43.04ID:7dnfiE+t
毎回隔週やん
ガイジか?
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 21:49:30.08ID:JwtZraq4
ファッ!?
うせやろワイガイジやったわ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/02(土) 23:33:31.83ID:cfsLLb+A
てかチャンスと確変2回ってのがそもそも少ないってそれ一番言われてるから
4週連続にしろ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 10:15:08.65ID:SxTzmcCX
ギガントドラゴンはこれウォークにつきっきりにならんと覚醒まで無理やな
結構やったのにまだ3分の1くらいで萎えるわ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 10:17:55.47ID:sKm7Wl2Y
常に2,000取っても50周必要だからな
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 10:40:00.20ID:SxTzmcCX
縛りの入りとか悪いと普通に1600になったりするしなぁ
ギガアタックのダメが貢献度に入るのクソ仕様すぎやわ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 14:20:36.17ID:psXNgFP+
毎日1万稼がないと覚醒できんわ
無理やん
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 14:30:29.73ID:uMOLD4Em
このゲームガチ勢を基準にしてるよな
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 14:31:08.57ID:sKm7Wl2Y
運営は消費無しでギガモンと戦えるからな
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 14:42:23.60ID:D8qA+kvH
レベルキャップ解放もガチ勢の上がり具合見て開放するらしいからな
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 15:01:21.65ID:Bg66U1to
覚醒千里行とかいうの「レアモンスターの心でも普通1個くらいS持ってるよねw」って思ってるのが透けてて嫌い
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 15:07:21.07ID:awRso3Gu
貯めてた石全部使って頭3下1やったから勢いでアプリ消したンゴ
ギガモンも3回くらいは新鮮やったけどノルマきついし始まるの遅いしちょうどええわ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 15:09:33.45ID:sKm7Wl2Y
覚醒はレアモンやってる奴らだからな
ずっとやってる奴向けや
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 16:07:50.65ID:dSxl7Z4T
まものマスターの200匹スカウトとか無理やろって思いよったらいつの間にか120匹いっとったわ…
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 17:13:09.71ID:r8xi7Q8Q
復刻ガチャ霊獣の杖3本とフロストスティンガー2本でダンシングロッドもドラゴンの杖も0なんやがキレそう
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 18:13:59.85ID:T9HYvHy+
ここの運営って本当に賢いよな
ゴミみたいなイベントスポットを大量生産に置くことでメタル狩りの邪魔してるんだから
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 19:24:04.21ID:FKoTinZ5
ギガモンいよいよ2回99999が間に合わなくなってきた
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 20:09:18.16ID:D8qA+kvH
2回かめはめ波撃つなら夜のパピヨン使った方がいい
レンジャースーパースターx3とかで
光の剣があるならレンジャーに持たせてスーパースターには夜のパピヨンでフルオートで行ける
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 20:38:35.01ID:D8qA+kvH
ダメだな3回やって1度しか2位になれなかった
助っ人の攻撃モーションが長いの来たり周りが火力高いの多いときつい
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 21:10:05.34ID:OdNPcg7M
ワイなんか一回3位入った!と思ったら並の方やったぞ
強い方毎回15位以下や
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 21:18:40.23ID:0gCkj7pr
ちゃんと頑張ったのに与えたダメージが一定量以下だったってポイント減らされた
今までで一番ダメージ出てたくらいなのに
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/03(日) 22:23:32.17ID:Bg66U1to
ワイはそれが嫌で並の方行ってイキってるわ
ガチ初心者の人には申し訳ないけどこういう仕様にした運営を恨め
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 10:06:41.42ID:2r6sGQNC
ギガモンて25日まであるんか11日で終わりかと思ってたわ
1日1万ポイントとかおかしなこと書いてもうた
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 14:08:22.00ID:95k0GDr3
やった
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 14:42:14.62ID:5ag/e9I5
よかおめ
虚無感半端ない覚醒の為の地獄のポイント集めの始まりやで
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 15:05:09.90ID:eDlDqTxQ
S落ちても意味ないのがな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 15:18:20.14ID:UjqQ8i5n
覚醒させんとクソ雑魚やからな
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 16:47:41.50ID:95k0GDr3
タイムマスターのS未だにおらんのやが
バリクジャクとか絶対間に合わんのやが
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/04(月) 20:17:51.80ID:+gi7N1LN
メタルの群れ全然なくない?
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 03:31:01.67ID:eesNP8dw
僕がさっき食べちゃいました
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 17:36:29.18ID:pwZfIZd3
このゲーム赤と青の心の役割被りまくっとるよな
黄色は鈍足高耐久で差別化されとるのに
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 17:43:11.62ID:KRQNXNwi
赤は力が強いやろ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 17:53:41.22ID:ietLL8k9
青はきようさが高い
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 20:09:07.15ID:P3ABoDeR
どれがええやろか
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 20:49:25.08ID:GMNevUF7
ギガモン素殴り4発が一番安定するとかクソゲーか?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 21:25:30.29ID:H9T+h97e
今日は5・4・23位だった
2度目のかめはめ波ぎりぎりだとカウントされないときあるよなあ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/05(火) 22:34:30.93ID:+5EVvUz8
キングヒドラはガチでDしか落ちないのにギガドラのドロ率はぬるいのが逆にムカつく
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 09:36:27.46ID:6ek95eQp
>>233
着ぐるみかな
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 15:19:32.03ID:VdVeRgt2
ギガアタック2回目間に合わんわ
グリ鞭とか変に演出入る奴やめた方がええんか
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 16:05:40.99ID:LLQBqnac
12章来るやん!
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 16:06:26.28ID:9q0+nsOI
絶対全体ドルマ接待やぞ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 16:06:40.63ID:9q0+nsOI
違ったら勃起ちんぽ晒す
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 16:08:55.49ID:LLQBqnac
ワイの覚醒常闇のやりでボコったるわ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 17:13:33.56ID:YGPXozMh
>>238
全員にドラゴン耐性つけます
HP盛り盛りこころセットにします
可能な限りレンジャーを入れます
作戦をMPつかうなにします
オート戦闘にします

これで完璧や
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 17:25:33.43ID:LLQBqnac
なんか夜のパピヨンがトレンドらしいやん
星4武器ほとんど売っぱらってるワイ無事死亡や
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 17:31:10.67ID:V4ZmUqQD
ワイ夜のパピヨンやドラゴン特攻25%以上で多分超弱点になる
理想は全員スーパースター育ってないからレンジャーとかバトマス入れるとヴァンパイアエッジ使ってくれない
助っ人でオチェアーノとかドルマのハンマー持ってる奴来るとイライラするわ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 20:39:38.94ID:yTclMe9i
ガチャ爆死したんやがこのイライラは誰にぶつけたらええんや?
ブチ殺したろか?ほんま
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 22:43:51.48ID:9DkXwCdt
柴貴正や
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/06(水) 23:15:45.22ID:HgsS0jjI
アタッカーMPつかうなにするだけで順位上がって草
なんやこのクソゲー
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/07(木) 15:09:49.49ID:d0jfJDYW
色々来たわね
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/07(木) 16:06:13.53ID:d0jfJDYW
これもしかしてライオン鞭持ってないと人権ない感じ?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/07(木) 16:07:25.34ID:6uN34KL/
なんかこのイベ前も見たなと思ったら復刻だったわ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/07(木) 16:15:36.87ID:cNwDouIi
おおがらすがこんなに強い世界でええんか
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/07(木) 19:29:59.45ID:iwCBhqpz
ましょうぐもくん雑魚落ち早すぎ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 18:16:00.55ID:Z8e+vr/S
ようやく落ちたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 19:50:02.00ID:AtXn2Viw
ギガドラの1日ノルマ3500ptとか無理やん
終わったわ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 21:12:29.76ID:EtPoo1wx
5万まで来たで
これで半分って嘘やろ……?
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 21:54:06.09ID:xOP0ufFb
トロルキングの評価みとると同じ攻撃力で会心率上がるおにこんぼうって強いよなぁって感じるけど常設やからS狙える気せんわ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 21:57:49.55ID:bZAazuGA
ボボボンガーのドロ率低すぎる
全部Dや
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 22:19:00.98ID:rpa+OOmP
キングヒドラのS出来んわ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/08(金) 23:17:50.98ID:cqUTFlLc
ギガモン頑張っても1日3回しか戦えないよな
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 00:23:33.14ID:whY0x4aT
なんとか合成でボボンガーS2体目確保したから撤退や
このドロ率じゃやってられんわ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 11:17:55.02ID:2pnVbbdL
バリゲーンの為に今更組手やったけど
適当な属性武器じゃ15階以降全部無効にされるとか酷すぎやろこれ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 11:57:21.61ID:tChtRY9J
ちゃんとパーティー切り替えたらええやん
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 18:21:20.03ID:z0hknhvl
うんこや
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 18:32:29.42ID:5jKwZKyc
タイムマスターのS未だに出来とらんやつわおの他におりゅ?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 19:17:58.31ID:QNOplbV0
最近明らかに強敵の泥率下げられてる
ついでにレアモンも
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 19:36:50.04ID:Xo5M4/iM
バリカス100討伐でB1しか出来ない過去最低の泥率やからもうやめたわ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 20:31:13.62ID:vDRMgeDM
ギガモン2回目のアタック反映されないのどうにかしろよ
表彰台上がれなくなったわ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/09(土) 21:08:19.73ID:vDRMgeDM
やっと55430p先は長い
1度やった昼の順位は忘れた夜は25・4・4・6・5
助っ人みたいなのにグランエスパーダとかガーディアンインパクトとか演出長いの連発されるとアカンな
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/10(日) 16:53:30.02ID:aMPgIQCN
無属性とはいえ460はやべーな
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/10(日) 17:18:08.08ID:m9ZPfR93
アムラ千里特攻やね
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/10(日) 19:10:54.47ID:mH6NPx8u
これじゃボボンガーじゃなくホボディーやんけ死ね
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/10(日) 19:32:54.27ID:Pai9J3fv
ポポンガー直Sで何とか1個確保できてAと入れ替えられるわ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/10(日) 20:07:22.12ID:gr1jkXB7
>>265
ワイやで
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/10(日) 23:10:21.95ID:lXcD4pUh
直ドロないだけじゃなくグレードアップでもまだ一個もS作れてないんやがこんなもんか?
結構倒してると思うんやけど…
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 00:01:03.78ID:pEZyUTjb
ワイは190でS2つあるで
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 03:35:19.33ID:OChnNTRV
ワイは948体でS3つや
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 06:22:01.97ID:KWBhgvc1
ワイは230で2体
バリクナジャも260で2体
流石に275でS無しは極端に運が悪い方やな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 09:40:38.82ID:pWRexYp9
15時でメタルレーダー終わりやで
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 19:19:41.23ID:OdgoBUkH
砲撃が幽霊船長レベル1すら倒せなくて邪魔にしかなっとらん
嫌がらせの方向進化してて笑う
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 20:45:42.49ID:cbPB946b
イベント終わってギガントドラゴンのバフ無くなったからドラゴン特効増しても超弱点にならんぞ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 21:11:15.44ID:AOirVY38
すまんキングヒドラは?
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 22:07:45.86ID:l8tfmflZ
ゾウさんだらけ
シャッフルするにしてもわけわからん
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/12(火) 00:42:33.61ID:FWvVF8Ow
いい加減俺にグレイトドラゴンのSくれよ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/12(火) 20:41:52.12ID:+yEfr6uD
フレイザードってコスト考えたらぶっ壊れやろ
ステータス高くて効果も強い
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/12(火) 23:25:17.69ID:+LvQsH/a
キングヒドラどこ…
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/13(水) 09:10:58.89ID:hyV5axGW
威圧20回ってキツくない?
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/13(水) 09:26:20.73ID:yx3szfGa
海賊4人で防御するだけや
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/13(水) 17:19:27.77ID:mf/Yi8QN
メーダクイン確実に先制できるすばやさ810とか出てきて草なんやが
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 02:16:47.78ID:gApS8+Ep
810先輩は女王だった・・?
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 08:44:21.49ID:7l+DqeqD
野獣先制
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 13:20:57.22ID:DufBxiN2
メーダクインとメタルつむりの組み合わせ来たらバトマス死んだんやが
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 13:24:00.73ID:BmKzGVcf
メーダクイン出てくるぐらいなら11章のクソ耐性の方が良かったンゴねぇ…
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 15:06:17.63ID:u1wQYJvf
船って最大まで強化しても強敵LV2しか確殺できんのやな
お邪魔要素でしかないやん
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 15:07:17.46ID:JmVigMTD
レベル1以外と戦わんしええやろ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/14(木) 23:43:09.32ID:AJSO79D3
なんならあいつらガードもするぞ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/15(金) 12:41:55.45ID:AXjUiCww
なかまモンスターずかんに60匹登録しよう(全59種類)
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/15(金) 12:43:15.47ID:AdQtHIQ+
わたぼうとかてんどうししみたいなやつイベント毎に追加するんかな
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/15(金) 16:52:41.79ID:TgGOj5qP
そういえば前の海賊イベの斧(碇)とクソ雑魚ブーメラン錬成来るんかな
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/16(土) 22:25:32.21ID:BWmdDtFP
ギガモン82000ポイントくらい
これ間に合うんか?
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/16(土) 22:28:43.06ID:yE1y8WoP
>>300
間に合う
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/16(土) 22:36:42.36ID:elv6MWjF
ギガドラもうS3つあるのにポイントのために戦い続けなきゃいけない虚しさたるや
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/16(土) 23:42:27.39ID:BWmdDtFP
>>301
サンキュー
ただ普通にやってたら1日2度しか戦えない
3回戦おうと思ったら結構頑張ってルーラポイント貯めないときついわ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/17(日) 16:37:36.06ID:gkhzp0z5
会心盛りミリオンダガー楽しいわね
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/17(日) 17:42:10.56ID:1ks3yKme
ミリオンダガー羨ましい
復刻ドラゴラムにジェム使いすぎた
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 00:18:14.32ID:9uVIvy1o
なにこれ欠陥品?
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 02:01:40.62ID:/FSxkolZ
なんやそれ草
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 18:22:46.26ID:C1UGAh2+
ゆうれい船よっわ
メガモンってガチャと同じ課金コンテンツなのにこれはひどすぎやろ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 18:40:06.65ID:yiazx0ur
今回は手抜きイベント感がすごい
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 19:05:27.41ID:yuT+PieY
モンスターグランプリとかいう運でしかないクソゲー
相手は全体攻撃を連発してくるのに
こっちは単体攻撃しかしない
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 19:24:42.83ID:70D5kcd5
このゲームのパーティーの役割なんてアタッカーかヒーラーしか無いのに耐性だけか取り柄の心なんかどこで使うんや
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/18(月) 23:07:55.17ID:+HFDsAVE
モンスターグランプリパーティーフルアタにして1試合はよ終わらせたほうがええな
だるすぎる
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/19(火) 01:12:44.83ID:nh5DrLYl
てんどうししええやん
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 12:38:55.41ID:2FhzKgMk
ギガモン今のままやと何回影縛るかにかかっとるからどうにかならんもんかね
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 13:54:38.95ID:tgt2IIG2
かめはめ波を廃止すりゃええねん
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 19:03:28.83ID:K4TbF2CG
ゆうれいせん無駄にかたくてクソ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 19:34:56.69ID:0bM5Swra
固くてHP高いっていうストレス設計
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 19:44:16.81ID:N3xbsLDu
しかも心はゴミ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 20:27:48.05ID:FDpMr3o4
今9万ポイントやからギガモンギリギリだわ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 20:31:58.94ID:xd1rh+un
覚醒できた
もうやりたくねえ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/20(水) 22:29:50.32ID:zbu0W6b6
ワイあと2万絶望
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 06:41:00.25ID:zKAPdKRT
モンスターバトルやっとエリートUまで上げたで
だるかった
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 07:12:49.48ID:McvCdNoR
もう覚醒無理なんやが1個でも宝珠取っておいた方がええんかな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 14:26:34.90ID:5G28uZNk
ギガモンの覚醒あるの知らずにSドロップだけで満足してたわ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 14:27:09.46ID:5G28uZNk
待ち時間3分もあるのに何回も何回もやってられんやん…
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 14:33:42.57ID:QKSSmT5Q
覚醒させないとゴミこころだぞ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 15:22:54.10ID:3fHGNlxU
ダークネスフレアとの相性が良いからセーフ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/21(木) 19:17:31.29ID:3+N/SAJA
北海道のご当地ゴミカスにされて草
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/22(金) 09:26:00.37ID:AHt7O8lM
グリザードに引き続きキングヒドラもS無しで終わる
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/22(金) 22:34:05.91ID:2k70Dhnn
12章後半のボス普通に強いわね
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/24(日) 19:59:11.51ID:Q4wkChPs
ワイのギガモン終わる
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/24(日) 20:28:09.90ID:zJqXQM8e
かわいそう
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/24(日) 21:14:00.75ID:Lxa7TrHx
次に切り替えていけ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/24(日) 21:28:22.55ID:39f6R1T7
イシスの布だけ圧倒的に足りないんやがワイだけか?
アッサラームの鉄が余りまくってる
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/24(日) 23:16:46.21ID:M2+ZjNTO
>>334
ワイモヤ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/25(月) 17:17:43.32ID:6SqkchAA
テレワークばっかりで全然イベント終わらんわ
もっと出社させろ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/25(月) 17:24:15.83ID:t9XgRY5t
出社する時間に散歩しとるわ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/26(火) 00:08:02.88ID:zN9lsiKl
ほこらの敵のターン長すぎんか
全員2回行動してタラタラ攻撃すんの終わっとるわ
これを歩きながらやることに疑問無いんか
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/26(火) 02:07:01.82ID:xX+ffb+z
ほこらってルーラしてやるもんじゃないんか?
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/26(火) 10:53:32.89ID:jYVnjxzf
気付いたらほこらのルーラリストのUI変わっとる
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/26(火) 17:42:42.12ID:RfD/34sb
なんでギガデブイベント終わっとんのや?
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/26(火) 17:58:57.44ID:qMeaXJ20
は?終わったんか?
早すぎやし要求量多すぎやろ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/26(火) 20:37:22.59ID:7H2eb+1y
>>340
遅いくらいやわ
不便過ぎた
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 17:16:14.10ID:ZFwzDYMD
ルビス様ってこんなエッチな感じだったか?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 17:45:21.42ID:Oh1jnPYs
せやで
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 18:33:03.61ID:VoTiBym2
ルビス様見てるとワイの股間がアストロンしちゃう
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 19:30:10.11ID:LTIc5jdc
ルビス様の信頼度挙げるとえっちなイベントがあるって本当ですか?
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 20:53:22.54ID:+2Ts04cY
テンタクルスゴミやな
ほこらは糞だし雨天時とかいうゲーム性に反した糞性能
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 22:07:08.01ID:LTIc5jdc
グリザード久々に戦ったけどこいつ強すぎだろ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 22:57:01.33ID:aU0slNsD
なんか今イベすげーテンポ悪い
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/27(水) 23:59:10.44ID:L7leGnT/
申請者2人おるがどっちや
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 13:23:05.82ID:yEYyfJfb
石版売却が追加されたけどガチ勢は石版余っとるんか……
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 13:27:15.52ID:Zg+CgUqQ
石版って何ンゴ?
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 13:42:56.45ID:yEYyfJfb
職業熟練度を上げるアイテムやで
ほこらクリアで手に入るんや
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 14:15:37.76ID:S7p4GDip
サンガツ
レス見て気付いたわ、けど言うほど石版余るか?
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 15:12:35.61ID:11xP5Ca+
黄色の石板が一番足りないわ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 15:31:42.20ID:iB1Hycr5
スライムヒーローコスト重すぎやろ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 11:00:13.56ID:CF7jwT2+
今回の地域限定うんこ過ぎんか
弱いしコストもめちゃくちゃ重いしこんなん出さんでええやろ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 15:21:09.53ID:enmOPW+3
ドアボーイタフやし使えるやろ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 19:25:00.34ID:24XvrdCf
なにっ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 23:18:50.98ID:21rXAPcA
グリザード勝てるきせんわ
もう終わりだね(ニッコリ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 23:29:52.51ID:sIQvEI2E
ヒャド耐性盛ってHP900以上にしなさい
きせき一本有れば回復一枚で安定する
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/01(日) 01:54:52.03ID:D3iOSbc+
きせきなんか持ってないンゴwwwwwwwwww
なんならひかりのタクト二本以外回復ないンゴwwwwwwwwww
海賊も47レベンゴwwwwwwwwww

はぁ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/01(日) 04:58:46.71ID:iKdAPqBm
回復PUは貯めてたジェム解放するしかないねぇ
海賊上げる意味ある?
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/01(日) 09:06:56.96ID:D6IwuQGU
言うてタクト2本で十分やろ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/01(日) 12:53:03.01ID:mlTk7/P3
次のガチャがルビスモチーフの回復杖かもしれんで
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/01(日) 17:59:37.85ID:ZQhR5/te
タクト2本でもきついところ結構多いで
ドラロ出てからめっちゃ楽になったわ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 07:17:11.56ID:LAnpdIQD
ギガントデブが終わったショックから抜け出せないンギ…
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 12:42:33.61ID:k8Rw3YKK
復刻強敵は報酬だけでS作らせろ
この前のボストロールとかの復刻も結局S作れんかったわ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 20:30:12.53ID:CIK0XCda
久しぶりに直Sやわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 22:29:45.88ID:6xp7MDRI
>>370
有能こころおめ
3つは欲しいわ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 22:53:27.04ID:5zFinAW/
MP高いからはよS取ってブレスキャラのランプの代わりに付けたいわ
ウォークモードやと壺割りのタイミング悪いとよく切れるし
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 00:52:40.61ID:C9tP27SA
絵文字対応おめ💩
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 06:18:57.34ID:3fi8VMqX
アトラス復刻集めたいけどイベントの依頼でスライムヒーローズ指定のがあるからそっちせなあかんわ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 11:00:03.13ID:MljhrD0n
ヒーローズ黄色なのに素早さ器用さすごいな
ワイも3つ欲しいわ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 20:57:18.25ID:4uxk1FH1
ヒーローズのザオラルクッソうざいわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/04(水) 18:31:35.20ID:4+AMFA/J
ゴミカスレンジャーに鞭持たせてもタイガークローすんの腹立つな
会心に夢見てんじゃねえぞ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/04(水) 18:56:38.73ID:t0Rc5btf
スライムDローズですらない
落とさない
クソが
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/04(水) 22:27:37.13ID:YGbfKfpX
最近ほこらもメガモンも強敵もD率高杉
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/06(金) 15:28:26.69ID:YypNLBUE
初めてスタンダードパスのポイント取り切ったわ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 00:17:50.61ID:A285oT2e
初日からやりよるが一回も取りきったこと無いわ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 00:21:48.66ID:AZum9HbR
歩数取り切るのだけきつすぎるわ
バトル終わった段階で3割とかやし
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 11:27:25.52ID:tlPPgy4b
毎日出社してた頃は取ってたけど今は週40000歩くらいやなぁ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 16:51:51.44ID:P7kxBlhU
イベントの二話、クエスト開始ボタンを押してなかったから全然進んでなかった
なんだこれ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 16:52:05.35ID:P7kxBlhU
第二章だった
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 17:32:14.03ID:2SfL7xsZ
今回のイベントいちいち確認せなあかんからダルいよな
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/07(土) 22:15:34.08ID:3zRqM66f
ようやくやわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/08(日) 05:23:22.86ID:ERPehYAf
>>387
グロ
得体の知れない動物の死骸
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/08(日) 05:59:12.22ID:pjd0d4x+
よかおめ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/08(日) 16:56:15.11ID:pBguft6x
キングヒドラとかいうゴミDしか落ちねえ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/08(日) 19:17:06.34ID:QvBrcPon
ヒーローと違って簡単に落ちたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/08(日) 19:22:18.43ID:UPzmehA1
S二つ手に入れてさっさとヒーローズに戻りたいのに依頼こなせてないから破滅の使者もう少し倒さんといけないのきつい
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/08(日) 20:35:45.50ID:D4xaxmmU
ハメちゃんも全然落とさんのやが
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/09(月) 00:13:51.85ID:fgjjXuyf
>>391
めったに枠アクデにはくろうじゅがいるってめんどいところで周回しとんのやな
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/09(月) 21:52:46.92ID:kfZ2yo6P
>>391
アークデーモンとか遅すぎやろ
2章も前の雑魚モンスター集めるより先にトロルキング集めた方がええで
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/09(月) 22:05:55.44ID:bhW/0hBK
トロルキングは雑魚やろ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/09(月) 22:29:17.35ID:icbMN+5W
アークデーモンはまだイオの最強セットに入るし無駄じゃないやろ?
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/09(月) 22:38:45.20ID:bhxJaxNT
サウザンドダガーとトロルキングの組み合わせよ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/09(月) 22:52:29.47ID:a7Uhyi4Z
どっちもS持ってないワイはクソ雑魚……ってコト!?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 01:35:37.78ID:uxHExd1b
復帰勢ワイはまだ10-2でランプやってるぞこわいか?
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 02:00:54.53ID:r5Bh6hrW
ランプはレアモン確変落ち近づいてきてるからアークデーモン狙ってもええんちゃうか
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 02:44:43.80ID:BrLwZr0L
ワイランプもアークデーモンもA止まりやからそろそろどっちかやらなあかんわ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 05:06:15.47ID:vCovkT5N
めったにわくとかAがあれば十分だわ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 14:21:56.17ID:uxHExd1b
はえーそういやボボンガーS2集めた直後くらいにイベントきてたな
ランプS1A1やけど11-2あたりでアークデーモン行くでサンガツ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 14:34:42.55ID:vCovkT5N
首都圏以外はみんドラもあまり機能しないしな~
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 14:59:03.59ID:0sGGqa7g
ランプは2つはとっとけ
このゲームデイン接待多い素早さも現状最速ブレス武器でも外せない心だぞ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 15:42:35.02ID:uxHExd1b
どっちなんや?
ワイを惑わせて遊ぶのはやめて
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 15:58:05.99ID:ViuTw9SX
優先度はランプ>アクデ
ぶっちゃけ持ってる武器次第や
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 17:31:52.55ID:uxHExd1b
ほーん言われてみればそりゃそうやな
まともなデイン武器無くて奇跡剣1本あるからアークデーモンS1だけ取って
その後でランプS2個目取りに戻ることにするでサンガツ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 19:29:32.10ID:t1X8NEz+
明後日のガチャで竜王特攻のデイン最強単体武器来るから先にランプ集めた方がええで
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 20:16:39.43ID:Lo5cM82l
【悲報】ゆうれい船、間に合わない

なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/10(火) 21:16:04.17ID:bwdy/9k8
デイン武器ちょっと多すぎんよ~
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/11(水) 16:48:35.07ID:rxvbffeo
ついに最上級呪文来たわね
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/11(水) 16:53:31.54ID:V6JdkJ5E
追い覚醒は草
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/11(水) 19:35:16.12ID:zw4T5ysa
【悲報】メタルレーダー残り100個のワイ、もう間に合わん模様
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/11(水) 20:53:24.72ID:AVGuyx2/
コスト125に見合う性能してんのかな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 09:05:14.37ID:1ya61m6U
しのさそりとかいうなんの価値も無いゴミ共腹立たんか?
こいつら仲間とかより優先されるから無駄な戦闘が多すぎる
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 12:26:56.80ID:NQWXdWAU
ゴールデンウイーク何個Sいるンゴ?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 12:27:19.86ID:NQWXdWAU
ゴールデンウイーク→ゴールデンゴーレム
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 14:12:13.41ID:I6qljDZw
3個
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 14:31:19.86ID:uLmhVhvt
>>420
サンガツ
間に合う気せんけどとりあえずがんばるわ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 16:02:54.11ID:tmJJ725L
強い方のりゅうおうダル杉内
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 16:06:28.33ID:9pd+bthZ
まもたてしてんのに貫通してきたんやが
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 17:09:32.84ID:HFjfYxvz
全体魅了とか頭湧いてんのか運営は
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 17:45:05.15ID:ZmwzMFS3
雑魚は黙ってりゅうおうと戦えばいいよね
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 19:52:12.26ID:zQsRSWCY
クソつまらんな
死ねよ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 20:23:12.96ID:guvbYzWS
お前が死ぬんやで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 20:32:36.68ID:PsgTD7CR
まーだイベントスポットあるよ
早くこのゴミどかせよ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 20:44:15.08ID:5C+OCCFE
会心ばくれつロト拳使えるかね
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 20:45:57.66ID:PsgTD7CR
毎ターン魅了で全員まもたて必須にしてスカラ使う癖にルカニ効きにくいのはただの時間稼ぎだよな
コロプラは真っ当な高難易度の作り方わからんから誤魔化すしか出来ない
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 21:50:57.77ID:Fgk3lW/X
レンジャーグリンガムでメラさせとるけど会心盛りばくれつけんのほうがええんかな
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 21:53:22.02ID:2Oc64tFf
会心出せるなら物理でもええな
魔法かブレスじゃないとだめだわこれ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 21:58:50.12ID:PsgTD7CR
笛でごり押せるぞ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 22:01:12.05ID:zurG6/jr
このクソだるい奴と40回も戦わなきゃならんのか
ギガモンはまだついでで出来るから良かったけどこれはないわ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 22:03:52.03ID:2Oc64tFf
ドルマハンマー持っとらんからイオマータと奇跡の剣でやってみたけど奇跡の剣のダメが壊滅的や
アームライオンのドルマブレス運よく手に入ったからそっちに変えてみる
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/12(木) 22:42:34.48ID:HFjfYxvz
ワイはめんどくさいからしょぼいりゅうおうをたくさん狩ることにするわ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 01:49:24.70ID:4nbtoxDs
そろそろ梅雨やしイカちゃんの心2個ぐらい欲しいわ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 02:05:38.78ID:xc+h+D7z
スカラ魅了で遅延させてくるやつで時間無駄にしてるやつおるん?
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/13(金) 02:48:31.83ID:Gx8ODt+b
まさかここにきて星降りの霊杖が括約するとは思わなんだ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 10:18:03.80ID:dplmuvKt
10万歩が地味にキツいわ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 13:42:13.83ID:2upS1nFl
1日1万歩けば10日で終わるやん
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 13:46:29.24ID:T3LAerkQ
首都圏はもう梅雨入りしたのかよってくらいずっと天気悪いんや
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 13:56:53.54ID:8ifuv0lj
1万歩って2時間くらいかかるんよな
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 16:35:14.05ID:A0r8od9I
強敵よりダースドラゴン優先して戦うのおかしくない?
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/13(金) 20:40:44.76ID:YopBzM/W
なんでアトラス終わらせたんだよクソが
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 09:51:00.25ID:/lVttCUf
ハメカスDしか落ちないのイラつく
早くスライムヒーローS4集めるのに行きたいのに
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 10:52:26.93ID:qSwS7rfG
そろそろ???系特効の心珠出せよ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/14(土) 12:49:56.70ID:2I59JMtG
ドラゴン形態の竜王ドラゴン系じゃないとか悔しさに包まれてんな
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 12:57:24.15ID:pdNjx88K
宝珠かけら毎回25個しか落ちねーぞ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 13:14:25.89ID:zvaULOF6
一日30ちょい稼げば間に合うらしいから強い方1回と普通の1~2回倒せばええんやな
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 14:10:41.96ID:un6TPFFP
強い方倒して25の時の悲しさ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 15:00:50.05ID:qX8IlAVL
バリゲーンってAにするのB5個必要やん
やっと宝珠揃ったから覚醒しようと思ったのに足りんわ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 16:27:24.69ID:+SLeRskZ
強い方のりゅうおうって戦う意味なくね?
ソロで倒して50すら落ちないとか悲しくなるわ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 20:05:20.43ID:/lVttCUf
50の次が100とかいうクソアホ設定なせいで50でも少なく感じる
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 20:16:07.52ID:IMH/wWnF
っていうか1日1回じゃ間に合わないのかよ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/14(土) 21:38:52.96ID:qMXRiCwm
ギガモンと違って手形必要なのが糞
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 12:08:30.11ID:OXDkBFel
りゅうおうDからCにするの5個必要とか頭イカれてんな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 16:05:45.20ID:eneUBqH6
ザコりゅうおう1ターンで倒して30とか貰えるとマジで上やる必要性感じないな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 16:07:22.99ID:EEmM4WK7
闇の覇者倒して25はおかしいわ50はよこせ
ソロ討伐なら100確定じゃないと無理
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 17:06:03.25ID:Xeg9TdQ5
難易度と報酬が見合ってないよな
雑魚りゅうおうでも毎日どこでも分倒すだけでほぼ確定で間に合うのに難しい方やる意味がわからない
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 18:10:28.62ID:qfoqDJJc
竜王の心も一緒に落ちますとかならまだやっても良かったわ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 18:32:38.26ID:RuJ6viDy
てか前回のギガモンといいS直落ちしたら終わりみたいなシステムから累計ポイント式に変えてきてるんかな
そんなに手形課金させたいんか
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 18:40:50.86ID:DALFThvx
頑張ればジェム消費無しで覚醒できるぐらいのバランスにしとけよ
手形購入ほぼ必須やん
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 18:54:18.53ID:M1B+iYH7
普通の運営ら強い方なら少ない手形で覚醒出来るようにするけどコロプラは違うからな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 22:08:39.01ID:8W7aw00s
りゅうおうめっちゃ落ちるわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 22:16:24.35ID:t3uz5fe5
俺も今日だけでS2個きた
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/15(日) 23:55:05.55ID:UnCyQaZd
スライムヒーローズはDしか落ちない
明らかにやってんな運営
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/16(月) 00:42:38.84ID:HNc9rklF
予祝を?
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/16(月) 08:52:47.21ID:HjF791st
りゅうおうくん!たまにはD以外も落としてくれんか?
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/16(月) 15:04:39.64ID:dFcX/3Im
コロプラって問い合わせてもマトモな回答寄越さんな
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/16(月) 18:50:43.95ID:aRBjuCTO
竜王とグレイトドラゴンが重なってるとヤってるように見える
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/16(月) 19:33:37.01ID:xXvDs4X2
前回ボボンガーで今回ホラービーストってショボくなってねえか
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/17(火) 09:20:23.97ID:gOijORe5
ゴミカスドラゴンが邪魔するせいで強敵と戦えんけどようやく落ちたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/17(火) 12:17:13.39ID:F9xlKRRn
>>472
めったに枠とあまり枠で交互だからしょうがないけど
もう一方がゴミすぎるのが問題めったに枠ですらないし
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/17(火) 20:26:10.62ID:1sRr/YKG
ポイント集め終わったらダースドラゴン邪魔すぎるだろ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/17(火) 23:11:55.02ID:dOg5dqIo
闇の覇者りゅうおうクソつまらんわ
なんやねんこのクソゲー
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/17(火) 23:49:25.97ID:rY7kMwpj
魔杖のいきなりスキル見て察したわ
そりゃクソゲーになるわな
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/18(水) 00:17:52.36ID:2cJeiC6+
手形のために石割るのは不本意やが流石に今回は弱い方のりゅうおう狩るわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/18(水) 21:44:43.94ID:1MCSIRF1
なんだこのクソゲー
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 00:30:35.87ID:6OzfiW2P
>>479
寄生虫の糞野郎やんけ
アプリ消して死んだ方がええで
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 08:35:53.12ID:LgJswuR1
あと9万歩…
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 08:37:10.09ID:5ML/jGrw
もっと歩け
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 09:19:59.15ID:YluaujBw
コツコツソロ討伐してきたのが報われたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 10:04:43.53ID:baXIdWCG
>>483
おめ!
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 15:18:15.60ID:41wnoJD8
たまに魅了治せるようになったところで治す前に大抵死んどるがな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 16:53:58.16ID:s6KoQK5s
闇りゅうおうの魅了で1番きついの回復役のまもたて貼り直しだからほぼ意味ないな
魅了耐性上がったところでまもたて無しじゃ結局くらうし
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 17:54:03.23ID:Auv8zqE1
わたぼうの杖あるなら装備してるキャラ以外全員HP1で戦い始めて
2ターン目に生き返らせるのがいいぞ
魔法戦士二人でライデイン撃ちまくれ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/19(木) 19:31:37.64ID:QE4QrYxa
混乱を確定で直せるのは地味に強くない?
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 15:32:54.43ID:zEXwjJ4b
レアモンやるならダースドラゴンとかいうゴミ消せや
死ね糞運営早く不具合直せや
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 18:47:35.56ID:2bfocAl/
ほもしみこぞうっている?
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 20:21:23.03ID:OqUTMDhU
初極手に入れたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 20:45:31.59ID:iHwQRgJx
>>491
おめ!
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 22:32:26.12ID:s5SNloWa
りゅうおう覚醒やっと700ポイントだよ
あと歩数と仲間にした数全然足りない
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 22:50:12.22ID:3w+urVEk
冷静に考えると歩数と仲間無理やからりゅうおうのかけら集め意味なかったわ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/20(金) 22:57:41.73ID:zOi0ebRk
一ヶ月もあって10万歩も歩かないってどんな生活してんだよ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/21(土) 01:18:07.71ID:Qh2OOZ9u
週末メタル毎度毎度苦痛すぎるわなんやねんこれ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/21(土) 21:46:33.97ID:JK/Nlct+
欠片あと200歩数あと3万仲間18匹
時間かかるなあ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/21(土) 22:07:58.83ID:7srJO5x5
ダースドラゴンのせいでスカウトも進まんわ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 09:27:58.44ID:0E6mxqLR
27日までにりゅうおう覚醒して竜王も集めたかったけど無理や
手形買いとうない
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 10:22:50.18ID:gdDK8oip
あと7万歩なんやけど
2アウトってところか?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 10:45:08.53ID:Xy3+Ynpt
1日5000歩で14日や間に合う仲間が微妙だが
5000歩ならそんな負担にならんだろ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 10:46:49.84ID:OA9C0iQD
朝1時間だらだら歩いて5000歩だった
テレワーク民には結構きついあと7万歩
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 10:47:50.31ID:gdDK8oip
車通勤のカッペやから雨が続くと平日のお散歩が厳しいンゴねえ…
とりあえず今から1時間くらい歩いてくるで
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 12:45:11.61ID:lj/q3mkN
車でもウォークモードにしてたら勝手に数千歩増えるやろ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/22(日) 12:55:53.94ID:EYuXEPfW
2連ドルマドンとかどうせえっちゅうねん
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 15:16:34.51ID:OqU0/qkq
とりあえずジャスト1時間お散歩してきたで
約8000歩
まあまあ…スタンダード…
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/22(日) 22:08:22.12ID:Xy3+Ynpt
残り20000歩・8匹・250欠片
あと3日くらいで行けそう
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 01:31:53.53ID:lZxeEXNI
欠片とスカウト終わったぞ
あと7万歩やぞ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 09:33:21.76ID:CrhTdiPE
そもそもりゅうおうSがとれんわ
CにするためにD5個必要とか舐めてんのか
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/23(月) 12:48:28.92ID:oaRiVm1t
初期の強敵とかメガモンおかしいからな
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 12:52:01.37ID:M2OTYd2Y
メガモンの合成レート緩めたのはドラクエウォークの数少ない良心

最初からそうしとけと言われたらそれまでやが
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:12:56.82ID:cQNJ9rZF
去年あったメガモンの心交換チケットは今年ないんか?
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:14:21.18ID:DDVVjBzp
ドラクエの日を待つのだ27日
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:15:08.64ID:h1xk6JvF
ホラビ確定の場所通過したのに戦えてないとかなんやねん
やっぱ歩きスマホ必須じゃねーか
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:24:52.70ID:yEm4UZUK
>>514
キースくんに邪魔されたな
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:25:08.86ID:tY7nJES4
ダースドラゴンとかいうカスが悪いよ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:26:23.12ID:yEm4UZUK
ダースくんやった
キースってなんだよ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:28:17.37ID:PEEbJkbT
ダースドラゴンほんまくそ
特別経験値が旨い訳でもないし心も落とさねえしそれでいてタップ判定優先されるし
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 13:32:24.36ID:tY7nJES4
いっぱい倒せば5,000G貰えるんだが?
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 16:38:31.28ID:MzkwG7p3
ダースドラゴンのこころなんてクソだから落とされてもね
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 17:20:41.47ID:CrhTdiPE
このゲームで1番イラつくのはクソみたいなウォークモードのくせに
スマウォでウォークモードがあるからながらスマホ推奨してないよとか言い訳してるところ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 17:53:46.93ID:ngHp7wyn
一週間前にダースドラゴン優先されるのは仕様か不具合か聞いたのにまだ調査中って言われたわ
イベント終わるまでかかりそうやな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 18:52:16.47ID:VR7GbKQg
ダースどころか去年からある仕様やぞ
ダイ大イベのガーゴイルぐらいからずっとこのままやから修正されへんで
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 18:57:37.62ID:lZxeEXNI
パーティ切替画面の並び替えみたいなインタフェースで優先順位設定させてくれやって問合せ投げるわ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 19:58:42.78ID:yEm4UZUK
>>524
意見が多いものが仕様に反映する会議に持ち込んで採用されやすいとコロプラの社員が言ってたから意見送りまくるのが正解だと思う
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 20:06:55.56ID:g8Az8xww
どこでもメガモンタップしようとすると手前の強敵とかに判定吸われるのもクソ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/23(月) 20:40:31.86ID:hbaM8rM5
メタルイベのときにウォークモードで経験の珠なしに消費されたくないからオフにする機能がほしい
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/24(火) 15:10:32.71ID:HM7Szwnr
うおおおおカウントダウンで100ジェムだあああ!
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/24(火) 17:59:10.19ID:M+cz23Jb
神定期
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/24(火) 22:51:41.37ID:rMnIDZTw
日曜の時点で残り7万歩でやべーって思ってたけど気がつけば残り4万歩や
行けそうな気がしてきた
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/24(火) 23:12:36.88ID:vWlAZBQP
まだ10日以上あるから余裕やろ雨降らなければ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/25(水) 01:41:03.61ID:Q49Ni1cA
手形が足りないんだが?
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/25(水) 03:43:35.14ID:/p0IRm2O
気付いたら手形3セット買ってたわ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/25(水) 17:47:24.00ID:KPRcRslV
DからAまでが遠いとA直落ちで無駄になる心多すぎてクソすぎる
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/25(水) 17:50:59.25ID:KND1CHGz
こころも満タンに
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/25(水) 18:03:34.70ID:hBy1XCTg
既にS4個揃ってるメガモンを狩り続けるのホンマだるい

ってギガドラの時も言った気がする
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/25(水) 19:56:02.30ID:KPRcRslV
あと3500歩だけだ
追い覚醒までやる気力がない!
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/25(水) 23:36:21.33ID:4UUA+BEG
あとかけら15個や!
追い覚醒もしたほうがええんか?
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 00:47:40.32ID:IFYT6Ggt
まもマスってどう運用していけばええんや?
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 00:48:02.65ID:8vL0uAWa
スカウト用や
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 06:16:17.93ID:cfv9yruQ
まもマス65レベの素早さ攻魔+10のパッシブが強い気がするのでとりあえずそこまでは上げようと頑張ってるわ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 07:05:34.09ID:FsA7BDz6
全員50までは上げるけどそれ以降は育成応援キャンペーンが来たら上げるわ
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/26(木) 15:05:09.87ID:6a7fU7NU
うおおおおおおおおおおお
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 15:07:25.07ID:wEt2WLSA
ゼシカ装備えっち杉内
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 15:09:44.44ID:I+qqKfS9
ゼシカとかいうブスババアよりヤンガスにしろ
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 15:09:53.32ID:GPeFu9u0
ドラクエ8ええやん!
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 15:11:08.11ID:VvWGyOUc
倍率高いとはいえデイン斬撃はな……
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 15:14:46.88ID:I+qqKfS9
頑なに6イベやらんのはなんでや
正直8って仲間キャラとキラーパンサーに乗れる以外印象に残らんレベルやろ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 15:20:32.18ID:cxhKjaLj
メガドルマゲス、ギガラプソーンか?
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 16:04:40.55ID:WzJya2Yd
>>548
6はリメイクもされんしなんなんやろな
シリーズ屈指の人気キャラ、ハッサンテリーチャモロおるのに
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 16:23:00.31ID:cxhKjaLj
モンスターズを四捨五入して6イベにしてる可能性がある
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 16:32:20.13ID:m2uU9+k0
>>548
ソシャゲだとダークドレアム最強だから勿体ぶるよ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 18:57:04.44ID:FsPt8anN
そろそろナンバリング尽きてきてない?大丈夫?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 19:02:36.38ID:GPeFu9u0
あと9と11かな?
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 19:02:49.97ID:GPeFu9u0
ああそれと6
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 19:20:23.95ID:IJxr47C3
まだ裏ボスとか出してないから余裕やろ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 19:57:12.29ID:VvWGyOUc
ジョーカーコラボでガルマッゾ出せ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/26(木) 20:21:18.46ID:XVQdK7KV
>>548
6は未だに全シリーズ中屈指の最強魔王ダークドレアムがおるからどのドラクエソシャゲでも周年で出すしかない運命にあるんやで
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 09:16:39.04ID:DrCWayZF
さすがに6コラボしてもドレアムまでは出さへんやろ
ストーリーに全く関係ないんやしねじ込むのはやりすぎ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 09:20:55.08ID:T0HB6eRD
今まで出た裏ボスってイビルプリーストくらいやろ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/27(金) 13:06:17.44ID:MA3rXZz1
エビル定期
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 13:22:43.61ID:MJb8XcfZ
あれは誰だ誰だ誰だ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 15:02:58.55ID:gHJxS8mc
ドラクエの日の時間だああああああああああああ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 15:07:36.09ID:CoilpKav
3600ジェムは草
10000位寄越せや
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 15:09:12.77ID:gHJxS8mc
うおおおおおまた助っ人のレベル上げだあああああああああ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 16:14:54.65ID:WNfy0wzT
11の後だと8のキャラデザってゴミだよな
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 16:49:58.97ID:jJvopxI4
レベルアップキャンペーンが何よりも嬉しい
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 16:51:06.70ID:GUEahCdn
虹箱から知らん装備来たと思ったら新SPかい
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 17:16:24.22ID:6XvvjwBA
俺も虹からファンファーレ鳴ったと思ったら謎の上 デイン斬体+3% ギラデインジバ耐性5
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 17:25:37.70ID:WNfy0wzT
攻魔複合と単体デインは結構なガチ武器やな
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/27(金) 17:36:11.14ID:OQRYKIOD
単体デイン何個目?
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 17:39:05.28ID:/yeYMHCK
初めてちゃう?
ライデインは単体やったか
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 17:45:54.47ID:/yeYMHCK
出来悪くない?
すげえ顔でかい
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚

アイコンだと全裸に見えるし
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 18:22:58.41ID:VJ2uAm15
>>573
えっちじゃん
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 19:07:45.22ID:wpq4iOa3
53回回したけど出ませんでした引退します
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 19:15:17.19ID:/yeYMHCK
ほこらクリアした時に揺れるのはエッチ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/27(金) 21:37:34.35ID:KJQ5hcbO
おっぱいでかすぎだろ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/28(土) 01:34:54.97ID:h1K8u8w0
バルンブルン胸が揺れ~♪
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/28(土) 12:15:40.33ID:DupT4OHw
朝から1万歩歩いてきたぞ褒めろ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/28(土) 12:16:00.41ID:PhEsgsQh
えらい
1時間半くらいか?
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/28(土) 13:06:40.35ID:DupT4OHw
2時間ちょいや
暑くなってきたからみんな気をつけてな
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/28(土) 15:42:02.18ID:tNn4cnpv
ヤンガス仲間の陰口言ってレベルアップって女の子かよ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/28(土) 18:41:56.58ID:ZcdKimeM
キンスラ覚醒ラストスパートに糞助っ人イベントぶつけてくんのやめろ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/28(土) 23:00:25.02ID:pGzfUiZZ
ドルマドン引いたらりゅうおう楽勝になったわ草
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 15:47:11.71ID:rc0G9YnN
やっと覚醒終わった…
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 15:55:40.75ID:hUsDuza1
ワイモヤ
もう追い覚醒はええわ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 15:57:58.56ID:q+RYJf10
追い覚醒かけら70個でできるからいけるやろ強化量しょぼいけど
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 15:59:15.27ID:JdqR6jFX
8イベント毎章3万歩かせるんか!15万歩かよ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 16:14:53.07ID:5qz/0u77
>>587
純粋にだるいねんな…
あとドラクエ8のメガモン来るならそっちに備えて手形温存したい
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 17:44:46.91ID:MJgS9wac
追い覚醒のかけらってりゅうおう以外からも落ちるやろ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/29(日) 21:48:28.64ID:P8+2YEmh
ワイもたった今覚醒できたわ
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/30(月) 18:26:26.21ID:tyXGrA0w
今回助っ人のレベル上げいつもより上げやすくなってる?
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/30(月) 19:15:37.11ID:VkKI9EsU
ワイももうエイトくん30なったわ
不満がようやく届いたんかな
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/30(月) 19:20:18.39ID:2TZASEBl
ほーん、じゃあこれ(後編全キャラレベル50開放)
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/30(月) 19:43:15.41ID:JOWyli82
雑魚りゅうおうだけで追い覚醒まで余裕やん
闇の覇者りゅうおう(笑)
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 00:44:11.74ID:+dKbpKY6
ガイジワイ、またガイジをしてしまう
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚

もう終わりやね
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 00:54:00.66ID:bJ+aQ+3G
それいくら?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 00:57:38.60ID:+dKbpKY6
>>597
ろくまんえん!
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 00:58:19.18ID:kkFkwrVv
タマタマ2つつけるな
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 00:58:57.98ID:bJ+aQ+3G
ひえっ…
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 01:01:33.85ID:+dKbpKY6
謎の🦄に助けてもらわなきゃ・・・
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 01:42:47.18ID:YVpOZd/g
このゲーム課金して武器集めても発揮する場面あるか?
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 09:09:22.44ID:nMY4LGMu
右の青いのってどこで手に入るんや
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 09:11:28.00ID:Aqi+RME2
歩数で進める8イベストーリー
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/05/31(火) 23:01:17.91ID:Ud0i31vv
りゅうおうガチャで出た鎌のおかげで12章ほぼツーパンできるようになってまじ楽や
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/31(火) 23:08:39.75ID:fZM6tmWI
鎌なんてあったけ?
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/01(水) 00:19:44.02ID:wAJxjNpy
こころ交換チケットは?
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/01(水) 00:42:22.60ID:gpu/IaMv
>>606
常闇のやりや
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/01(水) 19:46:36.28ID:x6cU8CDT
2年前の武器や
そういえば錬成きてたな
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/01(水) 22:35:59.49ID:OfThZ15x
ドラクエウォーカーに轢き殺される人生だけは嫌だな
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 00:05:04.08ID:nWiztBHD
そもそも運転しながら必死にやるほどのやり込みゲーじゃねえよな
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 00:10:05.57ID:wOwoCo83
助手席ウォークなら確かに最高効率かもしらんが運転席ウォークはマジ効率クソやし何より危ない
スマホの保持・使用・注視で罰則対象やしな
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/02(木) 01:23:38.60ID:dXI30B5r
いつの間にかそんなことがあったんやな
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 09:27:51.18ID:88l9jVZh
どこでも止まれて小回りの効く自転車が最強やね
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 11:57:43.27ID:Veux7M46
とうばつ手形足りん
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 12:33:19.50ID:v46X/YnP
配布ジェムは手形の為にあるようなもんやぞ
ガチャはよほど余裕がないならジェムで回さない方がいい
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 13:02:06.81ID:rnGeupOW
もう50枚くらい手形買ってるわ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/02(木) 20:36:37.39ID:B+IiDKqX
ククールゴミで草
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/03(金) 21:01:50.34ID:0SXrCQXt
ドルマゲスが黄色ってイメージねえなって思ったけどそもそもこいつの記憶全然ないわ
犬とゼシカしか覚えてない
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/03(金) 21:19:48.97ID:mG5Bw+o+
8って主人公たちが毎回後手後手でまた守れなかった…をひたすら繰り返してた記憶が
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/04(土) 07:49:09.42ID:KEmbMVP9
7からの戦闘曲ってテンポ悪くて眠くなるわ
8は戦闘のテンポも悪いから眠気との勝負だった記憶しかない
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 23:13:21.97ID:JLPJAqCh
メガモンがバケモノドルマゲスでデブソーンがレティスに乗りながら戦うギガモンになるんやない?
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 23:15:10.57ID:JLPJAqCh
すまん書き込むスレ間違えた
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/05(日) 11:48:07.34ID:QmZ9OCVf
メガモンって待ち時間30秒にするか
ソロで挑む時は即スタートできるようにして欲しいわ
ギガモンも1分でええわ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/05(日) 12:02:40.60ID:LCxdUVAJ
メガモンは即出撃ボタン付ければええ
ギガモンも1分で良い気もするけど後々過疎ってきた時の事を考えるとしゃーないのかなって思う
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/05(日) 13:48:38.19ID:dQ3VFOap
残り10分切ってるけど大丈夫?

ワイ「大丈夫だから」

わかった。
ほな1分待ってなw
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/06(月) 09:12:57.26ID:Q9B+EYGH
レアモンあるのにイベントスポットぶつけるのほんと終わってるよな
どんだけオートで心取らせたくないんだよ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/06(月) 13:31:38.00ID:ZA0GXB3n
ホラビS1個でゲームセットや
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/06(月) 20:43:52.78ID:NoFI16jQ
S2つも落ちたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/06(月) 21:02:32.16ID:hIshehh6
たまねぎくん強いんやろなぁ…
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/07(火) 18:31:57.07ID:EIsPRXub
こいつなんJ民か?
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/07(火) 18:45:56.61ID:yX4ib82x
ドルマゲ2個はほしいけどDも落とさんぞ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/07(火) 22:06:48.89ID:EvH/gg2a
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/07(火) 22:16:15.54ID:ZJHkQ6xL
こいつに搾精されたくないわ!
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/08(水) 01:20:24.38ID:Cwje0Y0N
>>633
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/08(水) 20:16:13.43ID:/MKAyLxI
タンバ川リン児wwwwwwwwww
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/08(水) 21:58:51.03ID:8BfZLqLV
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/08(水) 22:24:34.33ID:XOYJW+Ih
ジャイアント馬場やん
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/08(水) 22:38:07.78ID:q5WemXrm
ナンバリングイベなのに今回手抜き感ひどいな
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/08(水) 23:07:17.22ID:0OG9EA4k
正直8やったことないからゼシカのおっぱいくらいしか知らん
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/09(木) 02:52:58.57ID:UA4UlGQ7
ミーティアちゃん馬のままの方がかわいいな
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/09(木) 15:26:31.92ID:GYaWCnRh
タンバリン強いのか弱いのかようわからんな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/09(木) 21:03:43.79ID:/svxoE5v
メガモンってどんどん強さはインフレする癖に心は大して強くないのなんでなんや
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/09(木) 21:06:40.53ID:l5ALL5bp
ドルマゲスって鳥山デザインじゃないよね?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/09(木) 21:12:24.63ID:vLdsMg5Q
サボってたらりゅうおうミッション終わってて草
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/09(木) 23:01:02.31ID:VJnsCu3Z
体力24万ってガイジなんか?
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/09(木) 23:05:15.32ID:fsmPwuCy
こころうんちすぎるやろ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/10(金) 19:12:27.90ID:nqHX0BC3
悪魔神官S落ちてうれC
ついに覚醒や!
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/10(金) 19:48:15.65ID:nXPYY5Ho
悪魔神官ようやく覚醒できた
次アームライオンか・・・無属性武器ねえよ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/10(金) 21:55:52.68ID:zWFi9EIi
ドルマゲスも時間かかるだけでおもんないな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 00:20:14.17ID:LJz21NOH
ワイもやっとアムラー終わったで…無属性無いしホンマきつかったわ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 01:47:16.72ID:MwUO/epS
ドルマゲスに縛り打ちが入るらしいで
3ターン麻痺る
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 04:13:03.18ID:udz5otXB
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
パカスやる気あるんか?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 13:51:03.30ID:l1AtTyAc
ダイ大コラボって復刻せんのか?
アニメクライマックスに合わせて復刻&第二弾やるんか?
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 13:54:38.10ID:vbLU4vcl
ダイ大ってメガモン枠がないよね
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 17:10:13.18ID:xZ4W+m2i
覚醒やってんのにイベントスポットのゴミ邪魔過ぎやろ
経験値もドロップもゴミだし死ね糞運営
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 17:13:41.21ID:HPKfBH5I
梅雨でも歩かせるんか?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 19:33:57.26ID:TuOJHz58
エイトヤンガスの心ゴミ過ぎんか?
運営は8アンチやろ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 20:10:44.17ID:tvw29+Tu
エイトのギガソードがずっと口開けたままふざけた顔で頭おかしくみえるのなんなん
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/11(土) 20:43:09.90ID:y+GYHIyU
エマとミーティアは人気ないなw
やっぱパーティに居ないとダメだわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった アドセンスクリックお願いします
2022/06/12(日) 01:44:51.20ID:BaZ99ky6
メガモン藤浪来とるやん
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/12(日) 15:59:41.12ID:isNItxcC
調子乗って2時間お散歩したらクッソ疲れたンゴねえ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/12(日) 21:24:41.13ID:Ss/GY+/+
タダガチャ引かせたくないからって日ハム中日とかいううんこに当てるの悔しすぎんか?
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/13(月) 19:48:16.87ID:IZphW7sr
この試合に決めたガイジをクビにしろよ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/13(月) 21:36:40.19ID:tIfw6yxe
運営の狙い通りやぞ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/14(火) 01:17:40.70ID:0ZMSUtDP
よう自分ちの近所映っとるスクショあげれるな
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/14(火) 01:21:16.65ID:riGig2wm
家から5㎞は離れてるぞ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/14(火) 20:55:35.39ID:cEBBiBFr
>>664
珍平ビルで草
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/14(火) 21:45:26.03ID:CAWfBq7K
伝説輝石キツすぎんか?
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/14(火) 23:31:14.05ID:Snbjjq2J
スマホ替えたら1日の歩数が4000歩から6000歩くらいになったんやが、今が普通なんか前が普通なんかどっちなん?
今が普通やったら色々損してる気がするんやが…
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/15(水) 00:00:25.89ID:wJFkfCqQ
歩く距離増えたんやろ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/15(水) 14:00:51.92ID:Z2duRKO1
アンドロイドは歩数稼がれへんで
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/15(水) 16:18:07.42ID:46/uPTS0
泥から泥やで
Twitterかなんかで、キャッシュ溜まると歩数カウント減るみたいなクレーム見たことあるからそれかなと思ってる
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/16(木) 21:13:11.22ID:QoCIOvzW
8イベ全然盛り上がってなくて草なんだ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/16(木) 21:26:17.53ID:HOGY6Nqs
3周年に備えて石を貯めろという運営様のお慈悲やぞ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/16(木) 21:49:09.35ID:+4NR7z36
8とかいう記憶に残らんゲーム
鬼ごっこして目の前で賢者が殺されるシーンしか覚えてないわ
そもそも仲間がどういう設定なのかすら記憶に無い
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/16(木) 22:16:18.34ID:A0khpWTI
助っ人ゼシカで強敵が呪われゼシカ進行してるとゼシカ助っ人参戦しないから気を付けろよ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/18(土) 10:48:04.14ID:mSG7smwN
すげえ大人気やな
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/18(土) 22:27:30.17ID:pMlAmH27
アームライオンの千里行きつすぎ
アームライオンが現れたら確実に全滅するわ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/19(日) 10:33:00.19ID:0VrNXt97
ウォークモードにしてポケットに入れて見ないようにすればストレスフリーやぞ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/19(日) 10:37:01.22ID:Q6FE4FiM
今日は西武やし流石にHR出るやろ…
昨日だったら山本由伸のノーノーでまたHR0になるところやったけど
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/19(日) 16:56:35.76ID:XkB+PWf3
知ってた
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/20(月) 19:22:37.82ID:PEYeGS2o
パリーグコラボガチャ1回しか引いてなくね?
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/20(月) 19:47:22.07ID:Z2H9K9Jh
ドルマゲスもゼシカも仲間呼ぶなら最初から呼んどけよ
毎回召喚モーションでテンポ悪いんよ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/20(月) 20:32:20.05ID:bmMNoSIS
やったぜ。
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/20(月) 21:25:10.08ID:IYuEuqf3
おめでた
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/22(水) 16:14:34.46ID:6bJIYwRM
マダンテとメラガイアーもどき来たやん
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/22(水) 16:14:43.99ID:6bJIYwRM
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/22(水) 18:22:51.54ID:X6zIeJ5z
あぶない水着まえにえっちな装備だしてええんか?
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 02:01:57.26ID:pZPBg+mJ
ゼシカ装備ムチでくるかと思ったわ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 15:35:59.51ID:pWGeiqJS
これ毎週装備とか職業変えなあかんの?
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 15:48:07.93ID:h5O2Ayw2
ゼシカって鞭以外のイメージないわ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 16:38:26.29ID:ymxEvvzT
>>684
ゼシカは先制攻撃が一番ムカつくわ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 20:11:32.84ID:LLOaDHcP
ギガモンキツくない?
メラ呪文縛りはオートしにくい糞だし心ちゃんと付けないと超弱点にならんしダメージ普通にキツいから仲間モンスター無いと回復必須だし
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 20:26:44.88ID:BbTSzFUZ
覚醒まで前回ぐらい周回せなあかんねやったらもう適当に流すンゴ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 20:27:57.26ID:LLOaDHcP
その辺前回から何も変わってないのヤバいわ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 20:45:10.20ID:tynhbWgO
待ち時間3分とかやってられっかよ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 20:49:48.07ID:8YCKM754
い、一応1分+15秒に改善されたから…
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 21:00:35.14ID:fPyzgOcD
超弱点じゃなくてもメラ系だと12ポイントはいるね
回復1じゃ厳しいから奇跡の剣でも持たせた方がいいのかなあ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/23(木) 22:22:56.44ID:b/zqqQIF
ドラゴラムだと13ptなのは無属性分?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/24(金) 01:05:17.19ID:MB9mw4oA
魅惑の大水球の時といい今回といいエチエチ防具の時は防具が出ん
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/24(金) 02:07:04.01ID:CAUsskhp
マダンテで祠吹き飛ばすのクソ楽しいわ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/24(金) 17:19:20.09ID:DVHCbNev
>>693
運営松「改善しておいたぞ」
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/24(金) 20:53:17.02ID:S3Lr9YGJ
マイナスが0になっただけやし別に褒めることはできないんだよなぁ…
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/24(金) 20:54:48.76ID:DgUU9+VR
ギガモン2回目以降キツすぎんか?
全体からの連続ドルモーア痛すぎるんやけど
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/24(金) 20:57:15.69ID:SD929duy
もしかして全員回復にするのが正解か?
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/25(土) 17:23:15.59ID:kNu3dy+w
2週間であくましんかん覚醒させたったわ
アームライオンは…もうええか…
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/27(月) 21:10:40.40ID:KlCgeuxA
ドラクエウォークめっちゃ重いわ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/27(月) 21:13:33.59ID:XVYQARny
スナドラ636スマホで頑張ってるで
もうきついわ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/28(火) 13:06:35.13ID:+2rr7zSM
スマホ熱くなりすぎて低音火傷しかけたわ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/28(火) 13:29:22.92ID:kez+IHb8
まーじーで強敵のドロ率どうにかしろや
なんで200体近く倒してSゼロやねん
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/28(火) 16:15:50.33ID:Y4LWoJSn
もうこのゲームのためだけに歩き回るのは無理な暑さやし強敵無理や
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/28(火) 17:48:24.34ID:Ll55i13v
黄ドルマゲようやく2つや
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/29(水) 22:52:14.32ID:0JT6A98N
暑すぎて歩けないんやが
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/29(水) 22:59:44.29ID:UdspHShn
もう無理やな
野球見終わってから歩いたほうがええぞ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 22:11:09.81ID:fPbnqydr
ギガモンたまに2,3人しかスタンプ打ってこない陰キャグループに当たるよな…
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 22:38:55.17ID:v99ozIL7
打つ意味ある?
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 22:57:48.90ID:7EmkzgT7
プルプル←これだけすき
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 22:59:22.13ID:Sh3tC0LI
かっ飛ばすやで
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 23:08:52.52ID:ljoDJ1z3
ゼシカの「あっそーれハッスルハッスル」みたいなスタンプどこで手に入るの
なんかえっちなんだが
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 23:15:09.42ID:Sh3tC0LI
記念パスのログボ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/30(木) 23:46:16.17ID:FarDRRTT
エッチなスタンプでユーザーを釣るスクエニを許すな
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 00:18:50.35ID:3yrxBpqy
さんがつ記念パスか
記念パスっていつも安いから買っとけばよかった
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 10:40:03.17ID:Ply+hCMr
神鳥の杖とラーミアの杖錬成被せてくるの運営分かっとるメンスな…
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 15:33:41.88ID:AHwy9H12
コスト制限ってなんだよ糞運営
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 16:32:12.27ID:R8hq36m+
UNEIくん!コスト制限なんか誰がも喜んでないの知ってるか?
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 16:51:51.47ID:8K/S9/tg
労力に見合ってない難易度と報酬なんだよな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 16:52:14.15ID:C7TE7Hev
ほんまクソエアプやなこの運営
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 17:30:41.24ID:hIy01lj6
すげぇ嫌がらせ考えてくるな
アムラ見た時もこれ以上はないやろと思ってたから次の千里行は更なる嫌がらせが待っとるんやろな
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/01(金) 20:12:24.76ID:Ej4NaB1K
異常に落ちたわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 14:24:02.18ID:4dRUG/6t
今日はやたらつながらんなと思ったらauが死んでたわ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 14:46:56.35ID:0k0G9rG+
関係あるんか?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 15:54:45.38ID:ZwFkJDhx
電話は完全に繋がらん
モバイルデータもちょいちょい調子悪なって繋がらん
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 21:17:34.59ID:nvwieMmn
結局ビアンカももう使わんくなったな
コスト上げて性能よくしろ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 21:19:44.09ID:4dRUG/6t
今回の覚醒千里行はガチでクソゲーやな
さすがについて行けねえわ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 21:20:17.92ID:7TegXJLC
>>729
次の千里行は基本職のみやろなぁ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 21:25:24.99ID:nvwieMmn
https://9db.jp/dqwalk/data/6988
ろくな事書かれてなくて草
覚醒してもこの程度の性能ならやる価値ないやん
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 21:30:20.25ID:vaGvhjzT
覚醒ボーンナイトってギラナイトやん
これオルゴデミーラとメカバーンのほおうがつよい
覚醒よりバッファロンの心獲得をメインにした方が良さそう
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/02(土) 21:51:46.33ID:nvwieMmn
バッファロンはほこらかなんかで来るやろ
無駄になるぞ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/04(月) 19:59:43.96ID:Q3Qo+VVR
金ほしくてゴールドマンの心持たせてたけど元が低すぎて無駄やな
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/05(火) 03:21:48.90ID:BCIWhviH
一部コンテンツの調整お知らせきたで!クソ千里の調整やろなぁ…




……………………
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/05(火) 13:27:02.27ID:R+uW+gfq
ホームラン一本なんか
野球よう分からんけど去年はもっともらえなかった?
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/05(火) 14:05:29.82ID:tvk2QSK2
去年はHRポンポン出てたから
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/05(火) 17:29:07.31ID:4AFLSNZQ
きょねんは2~3試合で2HRあったはず
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/05(火) 22:14:30.55ID:IIBlzo7i
ずっとエラーなんやけど
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 17:18:42.46ID:i5GZvo3E
ユニコーンのこころ強すぎるやろ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 20:18:35.92ID:PpESmcDS
おまえら8の連中の心S出来たか?
明日までやぞ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 20:47:24.47ID:j4jF+MMh
>>747
間に合うかな
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 21:47:02.77ID:oCL/8Ayh
ラプソーン覚醒までまだ遠いきつすぎ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 21:55:49.07ID:0aMuDwaP
>>748
暑かったからしゃーない
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 22:35:06.42ID:/RUXCCXj
アルゴンリングも間に合わへん
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 22:40:05.88ID:j4jF+MMh
それな
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 22:56:43.50ID:Qm3TA/XP
歩数のやつ4章の4つ目やわ
こういうとこの報酬に限定素材置くなや
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/06(水) 22:59:52.20ID:2ZnqsvOO
嘆きの亡霊だけSないわ
メガモンドルマゲスもないけどメガモンやしいつも通りや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 00:54:37.71ID:hgstpNQk
ワイの手持ちじゃユニコーンフルオートできんなぁ
全滅はせんが時間かかるわ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 00:57:46.92ID:s5dCrGpM
ワイは暑さに負けずに頑張ったで
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 09:18:57.75ID:1qlpCpVM
30,000歩/週できついとかまじ?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 10:02:21.12ID:dmwGtymD
車移動しかせんからな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 10:03:49.79ID:lR2uqxdx
ワイもカッペやから日常生活だけじゃ3000/日すら厳しい
週末とかにガッツリ1万歩くらいお散歩すると気分がいい
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 11:31:36.02ID:dmwGtymD
確定まで引くべきか…有償ガチャも残ってるが…
イベント完遂するほど歩かないのに課金するのもな…
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 15:16:53.78ID:z/WwbB/W
なんかすげえエロいメガモン来たぞ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 15:17:31.04ID:vZFXBXN5
もしかして人権武器か?
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 15:48:32.73ID:TM/V9fft
ええな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 15:59:48.02ID:DCNFqANT
>>762
本スレの連中の反応が芳しくないからまだ様子見しろ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 16:18:39.14ID:z/WwbB/W
回復と攻撃両立出来るって一見壊れやけど実際使う場面少なくね
メガモンの1ターン目とか縛り入った時とか千里くらいやろ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 16:56:53.11ID:0p69vsV/
あらくれのおっさん割といろんな職業極めとるよな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 16:58:21.63ID:0p69vsV/
てか回復特技もやまびこ対象になるのデカすぎるわ
ワイのひかりのタクトが火を吹くで
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 17:09:11.25ID:lR2uqxdx
グレイツェル終わったわ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 17:36:48.85ID:vZFXBXN5
パン化はさすがに草
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/07(木) 22:48:12.52ID:8IdJSetT
ゼシカの後に出したグレイツェル弱すぎんか?
これでメガモンって終わってるやろ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/08(金) 12:14:16.82ID:2Mr796tD
メガモンDルマゲス終わっとるやんけ!
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/08(金) 14:09:30.37ID:xS/jbDxc
ゼシカS終わらんかったわ
いつもの強敵延長何でないんや
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/08(金) 15:00:41.97ID:0vArJeGn
さとりのしょの情報集めようと久々にDQFF板覗いたけどやっぱアカンな
自分の願望垂れ流すだけの便所や
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/08(金) 21:33:33.09ID:nj1dgpze
グレイツェル柔らかそうな体なのに防御高くね?
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/09(土) 01:16:11.86ID:hqa83X0R
ガード持ちなのほんま原辰徳
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/09(土) 12:48:32.13ID:nHhC3tUA
ラプソーン覚醒前でも結構強くない?
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/09(土) 21:06:24.98ID:MdeXDVBP
性能は強敵レベルやろ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/09(土) 21:42:38.21ID:/Z8JA2/3
じゃあほとんどのメガモンより強いやん
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/09(土) 22:31:14.44ID:5RHqNyBy
ギガモン67570pまできた
凄い辛い・・・
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/09(土) 23:26:39.51ID:FgWCAJgS
>>779
頑張れ
覚醒こころはクソ強いぞ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/10(日) 11:51:58.36ID:qBlgljKF
ワイ「今週歩くのサボりまくっとるなぁ今から歩くか」

雨「よろしくニキーwwwwww」
モンハン「オッスお願いしまーす」
靴底「ベロンッ」

もう終わりだよこの国
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/10(日) 16:02:18.55ID:BDeD1MRW
靴底はなんとかしろ他はしゃーない
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/10(日) 18:34:57.61ID:oBaqdfNx
いまラプソーン35000Pやけどギリ行けるか?
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/10(日) 19:02:18.30ID:BP2DsdAe
一日4000ペースでいけば余裕
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/10(日) 23:22:42.72ID:ZGDBqruw
1日3回かギリキツイな
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/11(月) 22:30:08.94ID:WDm2KlXL
2回やろ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/11(月) 22:35:46.86ID:qfPND3bo
2週間もあるからな
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/14(木) 16:59:19.16ID:nEUoy0Ae
ユニコーンS取れたわ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/14(木) 18:29:27.50ID:4hiU7Jz5
ユニコーン祠すらろくにねーんだが
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/14(木) 18:41:50.64ID:EbBaKpyS
>>789
ほんこれ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/14(木) 18:45:26.98ID:iJxzOaei
賢者のみ経験値2倍
そこまでケチるかよ
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/15(金) 22:07:58.38ID:wTeybPGV
きつかったギガモンあと3000pまでたどり着いた明日行けそう
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/16(土) 11:27:17.31ID:kWOhs476
フォースバーストして一回ユニコーン殴らんとオート出来んわ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/16(土) 23:42:02.42ID:U/nPZNit
ラプソーン覚醒できましたありがとうございました
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/17(日) 02:15:12.09ID:6OPFD/N+
魔女鍋全部引き終わったあとが虚しすぎるやろ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/19(火) 20:15:48.01ID:WfuJ8RDE
またHR0で草
もう終わりだよこのコラボ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/19(火) 21:33:45.95ID:v/JqfI3j
8-3なのにHR0だからな絶命パークが悪い
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/20(水) 03:53:27.68ID:+LbdzX2R
テンタクルスSが直ドロしたけど全く嬉しくねえな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/20(水) 09:41:03.95ID:6HharKjq
2700心珠Pやん
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/20(水) 11:06:21.28ID:1t+Wibn+
雨の日超強くなるならつけるかもだがあの性能ではな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/20(水) 11:07:31.41ID:pmoVTPva
雨の日だけオルゴデミーラになるイカやぞ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 15:22:11.01ID:BXZChCzX
せ、せ、せ、千里wwwwwwwwヒェ〜ッwwwwww
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 15:55:49.03ID:6I8dP8S3
これボーンナイトを黒歴史として抹消しようとしてるやろ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 16:19:54.71ID:S6ZfYsEx
ふざけんなよまだアムラーで手こずってんのに
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 18:58:34.79ID:fkQDOom+
ワイまだ悪魔神官やぞ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 19:02:54.79ID:cqTCOnBf
モヒカントとバッファロンが有能なのがいらやしいわ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 20:26:06.42ID:JErPQ5xf
バッファロンとモヒカントセット効果かよきつすぎる 
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/22(金) 21:39:57.72ID:5H+uKtEz
そいつらはコスト制限と関係ないからええやろ
毎週コツコツやればすぐや
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 14:59:41.89ID:QMoilg+y
ドラクエ10とのコラボが来るらしいぞ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 19:07:56.93ID:fDMzFSk8
10って
なんだっけ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 19:29:25.85ID:tgdpxI6q
10はオンラインのやつオフラインも発売するらしい
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 19:32:26.15ID:tgdpxI6q
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 19:37:53.61ID:fDMzFSk8
>>812
強くない?
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 19:38:05.52ID:wOSIVKXe
強すぎんか?
マヒャドはやりすぎやろ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/23(土) 21:00:49.80ID:Okw1Gm/M
ゴシックパラソルが泣いてるぞ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/25(月) 17:15:17.97ID:qrATS1uZ
パンパカパーンのメガモンまだあるんか?
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/25(月) 20:33:09.13ID:9FjQUGWI
知らん間にイベント終わっててアクセサリー取れんかったわ草
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/25(月) 21:37:18.08ID:/uGcn05M
アンルシアの心恐らくA止めで複数運用が良さそうだな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/25(月) 21:54:50.34ID:9FjQUGWI
例え5%になってもステータスうんこやろ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/26(火) 13:32:52.93ID:oUIbrDY2
ナイスガチャ
なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/26(火) 23:53:09.43ID:uRA9uLe9
>>820
こういうのでいいんだよ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/27(水) 01:29:28.94ID:IeCrnRgx
ポケGOやってていい加減対人戦のストレスから離れたいんやけど
今からこっち初めて楽しめる?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/27(水) 03:28:34.23ID:B5FemKTE
>>822
対人のストレスからは解放される
エンドコンテンツに参加できるのは半年くらいかかるかも
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/27(水) 04:41:04.69ID:IeCrnRgx
>>823
なるほど
気長にやらんとだめか
とりあえずインストールだけでもしてみるわ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/27(水) 20:32:42.14ID:FQyIWJ6k
いつのまにかギガモン終わっとるンギ…
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/27(水) 21:38:33.39ID:dP6YNrKi
クッソ歩き回らないと絆レベル上がらんわ
熱中症患者でも増やしたいんか
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/28(木) 12:24:43.78ID:207nk4Vj
まーた宝珠足りねえよ
舐めとんのか
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/28(木) 13:07:02.14ID:7+5PiEsE
〇〇と2回話そう←全然配置されてない
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/28(木) 16:14:05.27ID:XRKwYKVF
ファーラットみたいな配置されてるやつしばいたら出るらしい
暑すぎて最近家から出てないから知らんけど
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/28(木) 22:29:08.03ID:hERDJqbp
この前貰った魔女の服の下ダサすぎんか?
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/07/28(木) 22:50:12.28ID:qUVQfjnm
ぴちぴちスーツだからな
セクシーお姉さんじゃないと似合わん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212174813
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1646983738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ DQWALK部★10 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
なんJ DQWALK部★7
なんJ DQWALK部★8
なんJDQWALK部
なんJDQWALK部★2
なんJDQWALK部 ★23
なんJDQWALK部 ★21
なんJ DARK部 ★16
なんJSKRZK部★33
なんJSKRZK部★14
なんJ FFRK部★22
なんJ KYK部 ★3
なんJ KYKHKYK部
なんJDRKEWORK部
なんJSKRZK部★32
なんJ SRNK部★616
なんJ SRNK部★512
なんJ SRNK部★514
なんJSKRZK部★10
なんJSKRZK部★34
なんJ FFRK部★24
なんJSKRZK部★11
なんJSKRZK部★29
なんJ SRNK部★610
なんJ SRNK部★613
なんJ SRNK部★608
なんJ SRNK部★614
なんJ FFRK部★11
なんJMRKLNK部★6
なんJ SRNK部★621
なんJ SRNK部★611
なんJ SRNK部★467
なんJ SRNK部★573
なんJ FFRK部★13
なんJ SRNK部★564
なんJ SRNK部★586
なんJ SRNK部★584
なんJ SRNK部★561
なんJ SRNK部★566
なんJ脱ニートフリーター非正規部★9
【なんJ】YMMTDISK部★807【転載禁止】
【なんJ】YMMTDISK部★799【転載禁止】
【なんJ】YMMTDISK部★797【転載禁止】
【部長の声でやってよw】なんJ完全敗北部 9485
なんG NK部 20
なんG NK部 16
剣道相談部屋
県立北部病院
関東北部大学連盟
京大農学部なんだけど
乃木坂部なくなったんか?
諏訪部順一 Part31
ほのぼの雑談部屋 第169回表
ほのぼの雑談部屋 169回裏
慶應文系学部なのにチー牛
現役吹奏楽部なんだが質問ある?
高1♂バスケ部なんだけどさ
徹也の雑談部屋(IDなし)33
慶応大学医学部と大阪大学医学部なら
徹也の雑談部屋(IDなし)25
【なんG 】YMMTDISK部★879
ロビー酒部なんちゃら もう一杯 基本一人酒
オタク雑談部 部室 ★1
◆lYJzEUEagopK部屋 ©bbspink.com
プログラマの雑談部屋 ★162
プログラマの雑談部屋 ★80
プログラマの雑談部屋 ★234

人気検索: Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ
12:21:01 up 18 days, 13:19, 1 user, load average: 13.50, 13.56, 13.67

in 1.2055962085724 sec @1.2055962085724@0b7 on 050601