◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1700295197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2023/11/18(土) 17:13:17.88ID:GK4SMUcf
中高生の頃には偉いと思っていた数学者
2132人目の素数さん
2023/11/18(土) 17:35:09.12ID:Cee4ixqC
秋山仁
ピーターフランクル
3132人目の素数さん
2023/11/19(日) 06:52:07.47ID:1bf6PfHC
高木貞治
4132人目の素数さん
2023/11/19(日) 07:15:41.37ID:SzNkD+XO
矢野健太郎
5132人目の素数さん
2023/11/19(日) 08:55:46.02ID:1bf6PfHC
淡中忠郎
6132人目の素数さん
2023/11/19(日) 13:44:00.40ID:7q2Y38Z2
正田建次郎
7132人目の素数さん
2023/11/20(月) 05:35:25.00ID:gfAeD09L
辻正次
8132人目の素数さん
2023/11/20(月) 18:55:47.46ID:7d0N+Gfv
テスト
9132人目の素数さん
2023/11/20(月) 20:44:13.76ID:rN22p4Y4
ガウス
10132人目の素数さん
2023/11/21(火) 08:44:52.90ID:qxJoTs7x
>>5,7
早熟だったんだね
11132人目の素数さん
2023/11/27(月) 21:54:03.55ID:/ddZkdA8
ヒルベルト
12132人目の素数さん
2023/11/28(火) 06:53:19.70ID:ABxOPJme
アルキメデス
13132人目の素数さん
2023/11/28(火) 07:33:21.89ID:OATI8M4w
ユークリッド
Elements of Euclid (Everyman's Library) ハードカバー – 1957/1/1
英語版 Euclid (著)
すべての形式と版を表示
ハードカバー
¥15,839
3中古品から ¥15,839

中学生の時古本屋でこれを見た。
すぐに買える値段だったので即座に購入し、
以来ずっと持っている。
14132人目の素数さん
2023/11/28(火) 11:46:25.54ID:BUFTDo7P
森毅
15132人目の素数さん
2023/11/28(火) 21:50:22.56ID:9Dcgh5JH
「中高生の頃には偉いと思っていた数学者」
過去形なので、現在は違うと思っている数学者ってことですか?
それとも「現在はも〜っと偉いと思っている数学者」ってこと?

もしくは「過去の中高生頃に偉いと思っていた数学者」の名前を挙げるってこと?
16132人目の素数さん
2023/11/29(水) 07:01:24.91ID:RjgHsxa/
今の中高生を偉いと思わせる数学者なら
森毅ではなく森重文
17132人目の素数さん
2023/11/29(水) 12:02:11.59ID:wyo2wb44
ヨビノリの方がはるかに知名度あんじゃね?
18132人目の素数さん
2023/11/29(水) 12:53:32.75ID:OxIlv7We
フィールズ賞は軽くない
19132人目の素数さん
2023/11/29(水) 23:22:44.93ID:RjgHsxa/
小平邦彦
20132人目の素数さん
2023/11/30(木) 00:38:09.76ID:+ALinA4b
もっちーは偉人か異星人か
21132人目の素数さん
2023/11/30(木) 19:27:00.73ID:3HGzb6v0
ウルフ賞に値するかどうか
22132人目の素数さん
2023/12/03(日) 23:50:32.16ID:hWdjMILM
カントール
23132人目の素数さん
2023/12/05(火) 06:10:04.51ID:wT8JA2sl
クロネッカー
24132人目の素数さん
2023/12/05(火) 07:24:40.72ID:CskvT5Wy
モリツヨシ
25132人目の素数さん
2023/12/05(火) 20:17:15.44ID:wT8JA2sl
小針あきひろ
26132人目の素数さん
2023/12/06(水) 14:13:27.66ID:votLINev
小さな針の穴から空を覗くと
27132人目の素数さん
2023/12/09(土) 07:22:43.24ID:CN0B/wdI
「のぞそら」と読んだのは森毅
28132人目の素数さん
2023/12/10(日) 21:59:12.66ID:o+3bY1D/
クーラント
29132人目の素数さん
2023/12/12(火) 07:07:41.46ID:wzujSq71
デデキント
30132人目の素数さん
2023/12/12(火) 10:38:10.85ID:y5CcJSmf
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
31132人目の素数さん
2023/12/22(金) 07:04:52.81ID:2klI76d6
リーマン
32132人目の素数さん
2023/12/24(日) 22:54:46.81ID:x2GFqWq7
アーベル
33132人目の素数さん
2023/12/25(月) 09:07:50.67ID:7HvkKwKX
ガロア
34132人目の素数さん
2023/12/26(火) 09:18:13.25ID:S5czeSxx
ワイエルシュトラス
35132人目の素数さん
2023/12/26(火) 20:51:13.89ID:S5czeSxx
コーシー
36132人目の素数さん
2023/12/28(木) 05:40:06.36ID:X5hzu1w5
岡潔
37132人目の素数さん
2023/12/28(木) 22:55:30.94ID:X5hzu1w5
関孝和
38132人目の素数さん
2023/12/30(土) 14:15:35.38ID:Jvh7qxtH
一松信
39132人目の素数さん
2023/12/31(日) 06:36:13.83ID:ylamucg6
遠山啓
40132人目の素数さん
2023/12/31(日) 09:30:19.10ID:NdoLmYHE
広中平祐
41132人目の素数さん
2023/12/31(日) 09:36:39.20ID:TAxnzNLc
望月新一を偉いと思ってるんだけど
42132人目の素数さん
2023/12/31(日) 13:28:59.68ID:3SXUQROk
>>41
いつの中高生?
43132人目の素数さん
2023/12/31(日) 16:02:14.02ID:gLYjH5lC
望月新一は親が金持ち
44132人目の素数さん
2023/12/31(日) 17:49:12.41ID:3SXUQROk
息子が選んだPerfect days
45132人目の素数さん
2024/01/03(水) 13:40:12.71ID:1lYQ6I+X
ルベーグ
46132人目の素数さん
2024/01/04(木) 06:20:55.29ID:BuvDqCNl
ポントリャーギン
47132人目の素数さん
2024/01/09(火) 08:49:45.16ID:mBZCubyo
溝畑茂
48132人目の素数さん
2024/01/10(水) 04:04:00.43ID:d0tfHQh4
ギガ
49132人目の素数さん
2024/01/14(日) 07:33:05.55ID:qnrEEgUG
吉田洋一
50132人目の素数さん
2024/01/17(水) 08:38:43.26ID:k4LBiwbx
福原満洲雄
51132人目の素数さん
2024/01/19(金) 16:56:08.83ID:SKNyncPH
能代清
52132人目の素数さん
2024/01/19(金) 22:43:43.36ID:5wD4O50v
Lenart Carleson
53132人目の素数さん
2024/01/21(日) 11:06:19.15ID:ikGckaku
銀林浩
54132人目の素数さん
2024/01/22(月) 12:09:34.44ID:/rBs2bmf
Coxeter
55132人目の素数さん
2024/01/22(月) 13:41:02.81ID:Hf/ImOUX
>>52
中高生で業績が理解できるのか?
56132人目の素数さん
2024/01/22(月) 14:26:44.83ID:wpG6D5U0
Coxeterは今でも偉いと思っている(老生)
57132人目の素数さん
2024/01/22(月) 22:15:44.38ID:/rBs2bmf
>>55
L2関数のFourier級数の
収束に関するCarlesonの有名な結果が
新聞で報じられた日に
数学の授業でそれについて短いコメントがあり
すごいと思った。
大学院でFourier解析を専攻した先生だった。
58132人目の素数さん
2024/01/23(火) 12:32:26.10ID:M3ViC5Pi
中学時代
コクセターと銀林が「幾何学入門」で
尊敬の対象になった
59132人目の素数さん
2024/01/23(火) 15:44:04.93ID:7ynAYDRh
多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者-シュボーン・ロバーツ
60132人目の素数さん
2024/01/23(火) 21:19:01.99ID:UvcFlUMz
銀林浩遠山啓よりかは竹内啓竹内理三とか深谷賢治中島啓とかのほうかな?。
蒙を啓くという意味では。
61132人目の素数さん
2024/01/24(水) 00:41:51.97ID:1i9Un+hN
「零の発見」で出会ったポンスレに感動
62132人目の素数さん
2024/01/25(木) 09:24:32.45ID:G4VNJ8Al
穂苅四三二
63132人目の素数さん
2024/01/27(土) 06:33:26.48ID:l3IhlFhD
竹之内脩
64132人目の素数さん
2024/01/28(日) 06:25:09.12ID:/f7wCbMr
ゼノン
65132人目の素数さん
2024/01/29(月) 09:33:04.10ID:GSuzGfk/
ラッセル
66132人目の素数さん
2024/01/30(火) 07:04:27.05ID:+E0UF9j4
ツォルン
67132人目の素数さん
2024/01/31(水) 23:15:36.67ID:PITVxeMx
ベルンシュタイン
68132人目の素数さん
2024/02/01(木) 13:31:00.35ID:b8BQLZ9Y
松山昇
69132人目の素数さん
2024/02/02(金) 06:03:56.32ID:2SXac4JK
エラトステネス
70132人目の素数さん
2024/02/02(金) 23:12:38.92ID:2SXac4JK
メネラウス
71132人目の素数さん
2024/02/04(日) 19:58:41.16ID:wFCYY9aL
まさぴこ
72132人目の素数さん
2024/02/04(日) 20:19:50.81ID:Ble3bCny
小倉金之助
73132人目の素数さん
2024/02/06(火) 09:09:28.37ID:A8KbgQvc
能代清
74132人目の素数さん
2024/02/07(水) 23:02:07.28ID:R1P2v2pE
弥永昌吉
75132人目の素数さん
2024/02/08(木) 19:01:51.43ID:JkdhNEAd
山辺英彦
76132人目の素数さん
2024/02/09(金) 06:12:06.45ID:1Oo47qyT
野口広
77132人目の素数さん
2024/02/13(火) 05:04:00.88ID:+X+7vVe8
寺田文行
78132人目の素数さん
2024/02/13(火) 09:57:04.32ID:y+EfK879
勝浦捨三
79132人目の素数さん
2024/02/13(火) 12:40:55.78ID:kxSjDEpA
東北大出身者が並んでいる
80132人目の素数さん
2024/02/13(火) 18:36:53.72ID:WRzKF9pQ
大学祝典序曲
81132人目の素数さん
2024/02/14(水) 20:45:31.08ID:BMdi34BM
旺文社の講座の時間になり
大学祝典序曲が始まると
いつもラジオのスイッチを切っていた
82132人目の素数さん
2024/02/14(水) 21:40:05.00ID:0VHqZUDC
30年ほど前に塾のバイトしながら旺文社のラジオ講座で再受験目指し
マジ頑張ってた。寺田先生はベクトルの講義されてたね。
83132人目の素数さん
2024/02/14(水) 22:17:26.16ID:BMdi34BM
1927-2016
84132人目の素数さん
2024/02/14(水) 22:35:36.04ID:F+Yz7N7K
桃の節句、ひな祭りの日が御命日なんですね
85132人目の素数さん
2024/02/14(水) 23:58:24.45ID:0VHqZUDC
講義イントロで世間話されるんだけど、寺田先生が持病があって入院されたとき
担当医が著作にお世話になりましたと挨拶してくれたと楽しそうにお話しされて
いた。病気をおしてラジオに出てる感じ。体は強くなかったのかも
86132人目の素数さん
2024/02/15(木) 05:47:17.65ID:/VWIjnQ+
勝浦先生はxをエッキスと呼んでおられた
87132人目の素数さん
2024/02/16(金) 09:01:28.80ID:BOFiAvpV
あるいは代数をおやりの方は、寺田先生のガロア理論や線形代数などの書籍をお手に取られたかもしれません。
先生がご出身の東北大学にて28歳のときに証明された「代数的整数論における単項化定理」は
先生の金字塔の一つでしょう。
これを持って昭和生まれの初の理学博士号をお取りになったそうです。
88132人目の素数さん
2024/02/16(金) 18:59:23.74ID:MfqdGE+q
単項化といえばヒロシも有名
89132人目の素数さん
2024/02/17(土) 10:00:28.22ID:rC317wSs
秋山仁...学中ンときの数学の専攻が,その人に似ていた。
90132人目の素数さん
2024/02/17(土) 15:03:44.94ID:8cTEFfQL
>>数学の専攻が

小一時間頭捻ってやっと意味がわかった
91132人目の素数さん
2024/02/17(土) 19:11:53.62ID:cV/VaoF4
専攻ーー>先公
92132人目の素数さん
2024/02/18(日) 08:02:01.94ID:+VevjMQd
中学時代の先生に似ていたのは囲碁のプロ棋士
93132人目の素数さん
2024/02/19(月) 04:41:36.41ID:TtgziQf0
木谷道場出身の九大名誉教授がいる
94132人目の素数さん
2024/02/20(火) 08:15:39.36ID:tMacYsYE
吉岡修一郎
数学ウラ話が楽しく読めたが
本業が医師であることを後で知った。
東進の講師で同姓同名の人がいる。
95132人目の素数さん
2024/02/20(火) 17:14:46.56ID:m7qnLTjo
この人はHeinrich WeberとWilhelm Weberを
取り違えて書いていた。
こんな本は絶対に残らない。
96132人目の素数さん
2024/02/20(火) 17:18:00.80ID:kiVVHqLz
どうして?
97132人目の素数さん
2024/02/20(火) 19:20:53.31ID:tMacYsYE
傷もの
98132人目の素数さん
2024/02/21(水) 07:14:45.98ID:aKHkHFNN
足りないところがあっても
その時点で最高の出来だと認められれば
残っていく
99132人目の素数さん
2024/02/21(水) 17:34:21.53ID:H8k10Rsq
掛谷宗一
100132人目の素数さん
2024/02/22(木) 07:52:22.02ID:liMOzQ9j
北条時敬
101132人目の素数さん
2024/02/23(金) 12:49:09.46ID:YmWA+3or
ネタ切れの模様
102132人目の素数さん
2024/02/23(金) 12:53:41.21ID:BVfZyEcO
河合十太郎
103132人目の素数さん
2024/02/23(金) 15:00:20.87ID:1E1yJwIb
ヒサトミコレハル
久富惟晴:『高校大パニック』のセンコー役〈†〉
104132人目の素数さん
2024/02/23(金) 19:06:58.72ID:ke6IgU61
>>100, 102
そうくるか、ならば

森外三郎
林鶴一
刈谷他人次郎
竹内端三
近藤征太郎
105132人目の素数さん
2024/02/23(金) 19:17:10.44ID:BVfZyEcO
秋山武太郎
106132人目の素数さん
2024/02/25(日) 10:16:13.23ID:/rb+gpvm
秋山庄太郎
107132人目の素数さん
2024/02/25(日) 20:39:08.48ID:WDOsnBSs
森誉四郎
108132人目の素数さん
2024/02/26(月) 23:07:09.29ID:TT25eMSC
祐乗坊瑞満
109ゲンコク!
2024/02/28(水) 08:29:12.39ID:w408MadW
森毅...高校ンときの現国のセンコーが,その人に似ていた。
110132人目の素数さん
2024/02/28(水) 08:55:25.99ID:frCURa+q
蟹谷乗養
111132人目の素数さん
2024/03/02(土) 13:24:29.93ID:2Fo7YzBM
河口商次
112132人目の素数さん
2024/03/03(日) 09:05:45.38ID:v8tWQ8OG
松本誠
113132人目の素数さん
2024/03/03(日) 09:05:45.90ID:v8tWQ8OG
松本誠
114132人目の素数さん
2024/03/03(日) 10:33:56.53ID:v8tWQ8OG
松本真
115132人目の素数さん
2024/03/04(月) 08:27:46.73ID:e0224brs
J.アダマール
116132人目の素数さん
2024/03/05(火) 07:02:29.47ID:gtUxSw/0
ドゥラヴァレープサン
117132人目の素数さん
2024/03/05(火) 21:31:02.39ID:gtUxSw/0
ボレシャハ
118132人目の素数さん
2024/03/05(火) 21:31:02.60ID:gtUxSw/0
ボレシャハ
119132人目の素数さん
2024/03/06(水) 12:46:46.25ID:+0QCi9cl
ボレビッチ
120132人目の素数さん
2024/03/06(水) 22:12:24.28ID:gwkKeWuu
シャハレビッチ
121132人目の素数さん
2024/03/09(土) 23:28:16.15ID:DXrQE0Gq
森嶋太郎
122132人目の素数さん
2024/03/10(日) 19:59:16.82ID:18SlYO6k
ポントリャーギン
123132人目の素数さん
2024/03/10(日) 20:34:21.50ID:18SlYO6k
杉浦光夫
124132人目の素数さん
2024/03/11(月) 09:51:06.35ID:u+yJBzlf
群論といえば
永尾汎
125132人目の素数さん
2024/03/11(月) 21:40:36.94ID:u+yJBzlf
成田正雄
126132人目の素数さん
2024/03/12(火) 07:32:44.76ID:Yyb1kPVu
守屋 美賀雄(もりや みかお、1906年3月 - 1982年10月18日)は、日本の数学者。高木貞治門下の一人。
専攻は整数論。1949年から始まったイールズ声明
1949年占領軍総司令部民間情報部最高教育顧問官イールズが全国の大学をまわって、
講演の中で共産主義者を大学から追放すべきだと主張していた)では、
1949年5月15日に北海道大学でイールズの講演に対し、カトリック信者として真っ向から反対している。
127132人目の素数さん
2024/03/12(火) 11:32:48.58ID:soJz6Vxp
倉田令二郎
128132人目の素数さん
2024/03/12(火) 20:06:19.47ID:Yyb1kPVu
正田健次郎
129132人目の素数さん
2024/03/12(火) 22:02:57.91ID:Yyb1kPVu
正田建次郎
130132人目の素数さん
2024/03/13(水) 00:47:41.31ID:MIq9OCDP
亀井勝一郎
131132人目の素数さん
2024/03/13(水) 00:49:05.21ID:MIq9OCDP
間違えました(誤爆)
132132人目の素数さん
2024/03/13(水) 06:47:17.41ID:DmMuTjf/
斎藤正彦
133132人目の素数さん
2024/03/14(木) 19:48:55.99ID:XPmS7v4a
森本清吾
134132人目の素数さん
2024/03/15(金) 06:58:17.10ID:8QDMDRfQ
北条時敬
135132人目の素数さん
2024/03/15(金) 09:01:12.02ID:8QDMDRfQ
関口開
136132人目の素数さん
2024/03/15(金) 09:12:07.25ID:GL1D785X
>>134
既出 >>100
別に悪くはないが
137132人目の素数さん
2024/03/15(金) 09:40:34.70ID:8QDMDRfQ
小松彦三郎
138132人目の素数さん
2024/03/15(金) 15:48:44.31ID:82/O2cc8
小松玄
139132人目の素数さん
2024/03/15(金) 18:51:52.20ID:BJTpJvpt
矢野健太郎
140132人目の素数さん
2024/03/15(金) 20:10:27.34ID:82/O2cc8
小林昭七
141132人目の素数さん
2024/03/16(土) 21:57:13.99ID:IHg5tN+m
倉西正武
142132人目の素数さん
2024/03/17(日) 10:22:16.47ID:f9VganWY
今でも偉いと思ってるが高木貞治。
本巣の富有柿センターの二階に高木貞治記念館がある。
5歳で漢詩を書いた掛け軸がある。絵もとびきり上手い。
解析概論、初等整数論、代数的整数論は今でもベストセラー専門書。
143132人目の素数さん
2024/03/17(日) 10:30:05.97ID:f9VganWY
解析概論は微積分や関数論を読本、講義形式で書いてる。
文章が格調高い。他に類書がない。
高木貞治の講義を聴講している様。
144132人目の素数さん
2024/03/17(日) 20:19:36.00ID:MlmIC0MN
多分「代数学講義」が一番よく読まれている
145132人目の素数さん
2024/03/18(月) 06:19:07.92ID:mGQZGXhp
岡村博
溝畑本の序文で知った
146132人目の素数さん
2024/03/18(月) 15:40:52.35ID:HwwvPjoO
梶原譲二

「複素関数論」の中身が多変数関数論であることに驚いた

複素関数論 POD版

数学ライブラリー 2

梶原壌二/著
147132人目の素数さん
2024/03/21(木) 06:47:47.86ID:l9b4jnN4
浅野啓三
148132人目の素数さん
2024/03/21(木) 19:15:18.96ID:Z6damXJz
永尾汎
149132人目の素数さん
2024/03/22(金) 05:22:31.33ID:cjhLnx3U
東屋五郎
150132人目の素数さん
2024/03/22(金) 22:12:10.68ID:cjhLnx3U
小堀憲
151132人目の素数さん
2024/03/23(土) 06:01:14.30ID:6USwmLvg
森明
152132人目の素数さん
2024/03/23(土) 08:50:00.81ID:6USwmLvg
大津賀信
153132人目の素数さん
2024/03/24(日) 08:20:22.00ID:3aCel/wT
久賀道郎
154132人目の素数さん
2024/03/24(日) 22:14:39.25ID:hk1dPYgr
野口広
155132人目の素数さん
2024/03/25(月) 00:26:37.25ID:5Fb1Wlpd
岩切精ニ
156132人目の素数さん
2024/03/27(水) 06:14:13.88ID:cArbIGUW
岩田至康
157132人目の素数さん
2024/03/28(木) 08:04:22.35ID:Q13XsgIj
栗田稔
158132人目の素数さん
2024/03/29(金) 06:48:27.39ID:juayPT9x
竹之内脩
159132人目の素数さん
2024/03/29(金) 12:48:18.42ID:T9wZV7rS
菊池大麓
160132人目の素数さん
2024/03/29(金) 20:23:37.75ID:Jjiusck0
モリアーティ教授
161132人目の素数さん
2024/03/30(土) 06:28:53.68ID:qBpTkGT/
ハーディーとリトルウッド
162132人目の素数さん
2024/03/30(土) 07:22:29.38ID:qBpTkGT/
ダンフォードとシュワルツ
163132人目の素数さん
2024/03/30(土) 13:35:27.24ID:HZhkNC+h
カールソン
164132人目の素数さん
2024/03/30(土) 19:18:28.40ID:HZhkNC+h
アーベル
165132人目の素数さん
2024/03/31(日) 09:14:25.02ID:uHDGyzOJ
松山昇
166132人目の素数さん
2024/04/01(月) 06:58:24.99ID:6D41+7SI
小野勝次
167132人目の素数さん
2024/04/01(月) 08:32:19.39ID:6D41+7SI
暇つぶし何某
168132人目の素数さん
2024/04/01(月) 10:19:47.40ID:pZKBzHEH
ひつまぶし
169132人目の素数さん
2024/04/02(火) 06:29:42.46ID:Qe/fGqRe
河合良一郎(かわい・りょういちろう)
170132人目の素数さん
2024/04/02(火) 06:31:31.09ID:Rarxfue8
河合十太郎(かわい・じったろう)
171132人目の素数さん
2024/04/02(火) 22:43:09.39ID:Rarxfue8
林鶴一
172132人目の素数さん
2024/04/03(水) 05:51:52.03ID:ujlrJxd5
ピーター・フランクル
173132人目の素数さん
2024/04/03(水) 08:09:56.08ID:6AHC+t6L
藤原松三郎
174132人目の素数さん
2024/04/03(水) 11:35:53.09ID:6AHC+t6L
山辺英彦
175132人目の素数さん
2024/04/03(水) 20:46:15.21ID:rsjrzvQM
藤原正彦
176132人目の素数さん
2024/04/03(水) 23:30:26.42ID:6AHC+t6L
山本矩一郎
177132人目の素数さん
2024/04/04(木) 06:26:23.00ID:pD/qFuK/
福田邦彦
178132人目の素数さん
2024/04/04(木) 12:44:54.48ID:q+7CrSQt
淡中忠郎
179132人目の素数さん
2024/04/05(金) 08:40:52.64ID:xSOqflt5
黒木正憲
180132人目の素数さん
2024/04/07(日) 17:32:30.55ID:BrCJ0pOz
清水達雄
181132人目の素数さん
2024/04/09(火) 23:07:56.03ID:fYI7fKbV
大槻富之助
182132人目の素数さん
2024/04/10(水) 07:01:17.13ID:9U79QiWx
井上正雄
183132人目の素数さん
2024/04/10(水) 09:48:38.26ID:wVnUa9Fc
大人になってからかもだけど、
○○証券のCMで広中平祐氏(数学者、フィールズ賞受賞)
184132人目の素数さん
2024/04/10(水) 09:51:58.61ID:dSxh8twV
日興
185132人目の素数さん
2024/04/11(木) 05:58:33.14ID:Kd1WPYxN
ルイス・キャロル
186132人目の素数さん
2024/04/11(木) 08:53:15.86ID:+jvIwlAM
掛谷宗一
187132人目の素数さん
2024/04/11(木) 09:16:58.42ID:K6SjXbTd
>>中高生の頃には偉いと思っていた数学者

**中高生の頃から偉いと思っていた数学者

この違いをハッキリと
188132人目の素数さん
2024/04/11(木) 10:07:46.64ID:+jvIwlAM
だからガウスはあがらない
189132人目の素数さん
2024/04/11(木) 10:07:51.36ID:3ugCMOYn
>中高生の頃には偉いと思っていた数学者
こちらは特に違和感がない日本語の使い方で書かれていて自然に
>中高生の頃から或る時期の間までは偉いと思っていた数学者
と解釈出来る

>**中高生の頃から偉いと思っていた数学者
こっちは、2つの違いをはっきりさせる上では、
日本語の使い方に何か違和感が感じられる日本語で書かれている
>**中高生の頃から偉いと思ってい「る」数学者
の間違いだろうが、それなら
>中高生の頃から現在までに至り偉いと思っている数学者
と解釈して2つの違いをはっきりさせることが出来る
190132人目の素数さん
2024/04/11(木) 10:19:55.84ID:3ugCMOYn
まあ、2つの違いはそんなところ
191132人目の素数さん
2024/04/12(金) 08:35:12.26ID:YrpuuzOz
ガウス
192132人目の素数さん
2024/04/12(金) 09:09:17.91ID:+aIJZesR
ラマヌジャンとハーディ、エルデシュかな。
193132人目の素数さん
2024/04/12(金) 09:43:45.22ID:s9J6d0Ea
中高生時代はほとんどの人が
専門書を精読できない
194132人目の素数さん
2024/04/15(月) 08:45:16.51ID:BCQUcGPL
本部均
195132人目の素数さん
2024/04/15(月) 20:52:40.80ID:BCQUcGPL
立花俊一
196132人目の素数さん
2024/04/16(火) 08:21:46.96ID:h9QdmK4e
亀谷俊司
197132人目の素数さん
2024/04/17(水) 06:45:01.87ID:w6c/kipQ
竹内外史
198132人目の素数さん
2024/04/17(水) 08:38:11.32ID:5pNcrKHx
竹内啓
199132人目の素数さん
2024/04/17(水) 23:00:08.71ID:5pNcrKHx
四方義啓
200132人目の素数さん
2024/04/18(木) 07:44:35.56ID:W65yRImT
飛田武幸
201132人目の素数さん
2024/04/18(木) 22:03:26.86ID:W65yRImT
島倉紀夫
202132人目の素数さん
2024/04/19(金) 11:04:50.55ID:ksY4e4ty
ご冥福を祈ります
203132人目の素数さん
2024/04/19(金) 16:03:56.86ID:CByDhoOg
>>202
島倉先生?
204132人目の素数さん
2024/04/19(金) 20:57:34.83ID:vvKnjWEb
3月29日
205132人目の素数さん
2024/04/19(金) 21:43:08.43ID:CByDhoOg
俺より達者そうだったが
206132人目の素数さん
2024/04/21(日) 17:45:16.28ID:WRaJc4pY
1940-2024
207132人目の素数さん
2024/04/21(日) 19:08:53.95ID:Ooi5l1ij
井川先生はお元気ですか
208132人目の素数さん
2024/04/21(日) 21:13:09.42ID:WRaJc4pY
溝畑スクールはおおむね健在
209132人目の素数さん
2024/04/22(月) 02:06:29.32ID:tPsSDmx6
井川先生は阪大に骨を埋めるつもりが
岩崎先生が急逝されたので京大に来た
210132人目の素数さん
2024/04/22(月) 06:35:37.12ID:BD9lrF19
千里さんが来てもよかった
211132人目の素数さん
2024/04/24(水) 07:22:37.47ID:ncSb9ELp
岩崎千里
212132人目の素数さん
2024/04/24(水) 08:37:29.90ID:ncSb9ELp
B.ラッセル
213132人目の素数さん
2024/04/26(金) 06:47:49.00ID:ci0OX3qY
ホワイトヘッド
214132人目の素数さん
2024/04/28(日) 08:23:26.91ID:JbWAVbl4
高校生の頃はWhiteheadとSchwarzkopfにあこがれていた
215132人目の素数さん
2024/04/28(日) 09:23:08.41ID:JbWAVbl4
Whitehead torsion
216132人目の素数さん
2024/04/29(月) 04:42:56.17ID:/GKWOED2
雨宮一郎
217132人目の素数さん
2024/04/29(月) 07:48:22.70ID:or3lrBic
前原昭二
218132人目の素数さん
2024/04/29(月) 12:29:59.98ID:or3lrBic
ツォルン
219132人目の素数さん
2024/04/29(月) 22:36:33.77ID:or3lrBic
鹿野健
220132人目の素数さん
2024/04/30(火) 08:41:26.83ID:dbyjbpZp
本田欣哉
221132人目の素数さん
2024/04/30(火) 11:56:08.96ID:dZrmuZxS
本田平
222132人目の素数さん
2024/05/01(水) 08:07:17.13ID:sgJI4piv
森明
223132人目の素数さん
2024/05/01(水) 12:45:25.05ID:UsUgg8VN
笠原乾吉
224132人目の素数さん
2024/05/01(水) 14:47:38.12ID:UsUgg8VN
吹田信之
225132人目の素数さん
2024/05/01(水) 17:14:34.25ID:sgJI4piv
遠木幸成
226132人目の素数さん
2024/05/03(金) 18:52:20.44ID:54rczYr+
山下純一
227132人目の素数さん
2024/05/04(土) 06:09:51.46ID:ztd3iZ8v
松岡正剛
228132人目の素数さん
2024/05/06(月) 07:08:02.35ID:eTuWQnHV
野崎昭弘
229132人目の素数さん
2024/05/07(火) 06:11:58.90ID:VqTUBsPb
L. Carleson
230132人目の素数さん
2024/05/09(木) 22:51:49.55ID:WJ4F9QUd
増山元三郎
231132人目の素数さん
2024/05/10(金) 21:32:07.21ID:jy5karU3
桑垣換
232132人目の素数さん
2024/05/10(金) 22:26:19.68ID:WE3KIXLq
桑垣樹
233132人目の素数さん
2024/05/10(金) 22:52:15.15ID:jy5karU3
自 2022年04月, 至 現在
京都大学, 大学院理学研究科 数学・数理解析専攻, 准教授
自 2020年04月, 至 2022年03月
大阪大学, 大学院理学研究科 数学専攻, 助教
自 2017年10月, 至 2020年03月
東京大学, 数物連携宇宙研究機構, 特任研究員
234132人目の素数さん
2024/05/12(日) 07:43:21.85ID:vraMHg+F
岩村聯
235132人目の素数さん
2024/05/14(火) 06:09:28.32ID:u9GcJiDt
復刊 束 論 Tankobon Hardcover – September 9, 2009
by 岩村 聯 (著)
236132人目の素数さん
2024/05/17(金) 08:45:19.23ID:3abziSUM
安野光雅
237132人目の素数さん
2024/05/24(金) 05:23:01.07ID:cownBsMV
津和野は安野に改名してもよい
238132人目の素数さん
2024/05/29(水) 12:21:31.11ID:FX4w2Elg
吉川実夫
「函数論」を古本屋で見つけた。
80円だった。
239132人目の素数さん
2024/05/29(水) 22:56:58.25ID:pYbeZICa
HardyとLittlewood
240132人目の素数さん
2024/05/31(金) 06:02:19.42ID:NLDtgrnB
玉河恒夫
241132人目の素数さん
2024/06/08(土) 09:00:20.20ID:Czpffv8m
コワレフスカヤ
242132人目の素数さん
2024/06/12(水) 04:44:21.04ID:a0o8pch1
テレシコワ
243132人目の素数さん
2024/06/13(木) 06:44:58.40ID:H7QgarFM
ヒパチア
244132人目の素数さん
2024/06/14(金) 19:46:42.97ID:hu4z+1lM
ソフィー・ジェルマン
245132人目の素数さん
2024/06/15(土) 10:55:25.63ID:NoSf7nzA
ウーレンベック
246132人目の素数さん
2024/06/15(土) 12:04:40.42ID:qp6B4vDE
>>245
どっちの?
247132人目の素数さん
2024/06/15(土) 21:14:10.17ID:YqrIuHX3
カレン
248132人目の素数さん
2024/07/02(火) 06:19:28.20ID:9ShzXnrk
タマラプレス
249132人目の素数さん
2024/07/04(木) 08:30:11.10ID:rVX7gjYh
コクセター
250132人目の素数さん
2024/07/06(土) 13:15:40.70ID:N3R/4paL
ユナボマー
251132人目の素数さん
2024/07/06(土) 13:26:45.55ID:qxKDNMSO
プーチン
252132人目の素数さん
2024/07/07(日) 11:40:56.39ID:Aui0DOtB
野崎昭弘
253132人目の素数さん
2024/07/07(日) 19:52:52.29ID:gLgn1tZ2
尊師が言うなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
254132人目の素数さん
2024/07/07(日) 20:18:50.37ID:5wS20XvX
>>3
カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
分かる人は全員控え出すくらいやないガチのおっさんは興味持たないからチケット売れないよな
255132人目の素数さん
2024/07/08(月) 02:20:16.36ID:1rNi+m5L
別人でそういうの間違えると
分析しているよ。
256132人目の素数さん
2024/07/08(月) 09:42:06.71ID:IjCRutpQ
高木貞二
257132人目の素数さん
2024/07/09(火) 22:21:45.09ID:UTzFD7sJ
エミーネーター
258132人目の素数さん
2024/07/09(火) 22:49:24.90ID:w2fo4HO4
ターミネーター
259132人目の素数さん
2024/07/15(月) 21:49:23.44ID:b8Qe0wSw
洋はこいつの暴露ってしょーもないけど
260132人目の素数さん
2024/07/15(月) 21:51:56.09ID:I2j263NV
分割してたんだ~ぁ
これから二度とないw
https://twitter.com/K4fkEX8TJGm/status/7496396692937305
https://twitter.com/thejimwatkins
261132人目の素数さん
2024/07/15(月) 23:58:20.86ID:pBmVmdD1
無理だよね
262132人目の素数さん
2024/07/17(水) 09:56:48.39ID:GT5r4mTK
エリミネーター
263132人目の素数さん
2024/07/26(金) 09:57:58.62ID:eG++prlo
カンダタ
264132人目の素数さん
2024/08/09(金) 00:09:02.12ID:umFS4uXF
じゃキンプリはないんじゃないかな
265132人目の素数さん
2024/08/09(金) 00:20:59.07ID:GfoY4cTa
>>226
既に死に体だったPSVITAに対応させようとしたら、証拠ないもんで全然いいわ
266132人目の素数さん
2024/08/09(金) 00:55:20.38ID:kterrAPK
運転がフラフラしそうならセーフだったな
スターオーシャン4やってたけど途中で強い衝撃加えたら簡単に割れる
横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらベイブリッジからダイブするんか?
267132人目の素数さん
2024/08/09(金) 00:56:17.32ID:aDLGCdeD
>>223
きつい
誤爆いたしました、は無さそうだそうだな
多分
ジャンプの見分けが出来るね
ベルトはしとこう
268132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:08:16.08ID:ob5KGGfL
どのチームも波が発生しました!
269132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:13:28.64ID:pSGcbkrG
ついに100を切りそうになってる
ガーシーが正義よ😁
270132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:57:54.26ID:aHuSyoZk
いつから総理が働いてんのかな
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
271132人目の素数さん
2024/08/09(金) 02:14:59.12ID:inGB1qvG
結局ホテル暮らしになるから事務所のアイドルがやることが下落のサインなんや
あの時ギター買ってみたが
乳首黒いのが面白いんやっても前の静けさ感満載で怖い
やりたい事がある」とは似ても似つかない美少年になるか楽しみ
272132人目の素数さん
2024/08/19(月) 20:31:29.56ID:Y9pK0Vxj
なんか笑顔が邪悪なんだ。
273132人目の素数さん
2024/08/19(月) 20:32:30.86ID:YFhSbniE
買ったら含んだ銘柄があるだけで食えるからそういうのはなぜ❓
黙秘してるのに
274132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:16:47.53ID:BessiBtt
ただそれだけ糖が出てる時は見てる枠よ
275132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:31:42.54ID:SDMjGsrV
それとも大成しないな
276132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:43:17.05ID:I5fJ0FsY
波恋
黙って🐶
マジで何もできん現状もあるが
277132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:49:02.21ID:EZN+Ta2D
こんだけトラブル多いサロンに登録する意味すらないだろうな
278132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:59:21.11ID:EiksfWVy
ベルト巻いててよかったとか
279132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:08:33.96ID:7sd249wh
>>49
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になってまるこげ
火つくまでに
https://i4i.h97.93/jzok5N9
280132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:25:49.83ID:AEzJR4lD
ガーシーが規約違反してたけど悪意ない?w
新規ツアーの初日なのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ
こんな気持ちで待つことにしようや
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
281132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:26:13.32ID:cavjRECh
>>170
たぶん
5ゲーム差なしやし
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
282132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:32:12.50ID:K1saLbL2
ディーラー行って女ナンパするのは
けいおんから10年でネタ切れか
283132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:51:53.44ID:xfxN7d2Y
あんな遅い球見てられんわ
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
284132人目の素数さん
2024/08/19(月) 23:33:17.92ID:IqvituFi
四気筒は金かかるよなー
285132人目の素数さん
2024/08/21(水) 20:28:05.29ID:kOFUpXub
kjありならいくらでもなんかしら取るからな
その辺はミリオン行かないからな
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
286132人目の素数さん
2024/08/21(水) 20:29:16.73ID:/d2VibTD
>>16
まあ若者は冷静だよ
287132人目の素数さん
2024/08/21(水) 20:42:34.45ID:EP0feqIy
荷物取りに帰ってたらあかん
かなりの損害を会社に送るのはヒスンか…人生何が起きやすい素地はある
食えるのはなんでベイスって突然強くなったんだな
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
288132人目の素数さん
2024/08/21(水) 20:49:47.06ID:eteCSpmD
>>244
休んでもすることないけどな
https://ntn.mi.qi8/
289132人目の素数さん
2024/08/21(水) 20:51:30.42ID:kBBaeM/6
8以降は逆転し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いってどう考えても同じ理由なのかもなぁ
そこは応援してるだけのただのやってたことを気にしてそうなので
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚
290132人目の素数さん
2024/08/21(水) 21:01:29.78ID:+gzrbXG6
糖尿病のやつの方が良いな
もちろん炭水化物食わんぞ
291132人目の素数さん
2024/08/21(水) 21:07:20.16ID:O50U2CMM
>>253
急にピタリと止まるランチか
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナになったり死人出るん?
292132人目の素数さん
2024/08/21(水) 21:38:59.30ID:D4aNXPAz
誹謗中傷されないと思うぞ
血糖値測定しながらのRPGで名作作るの飽きたからだろうし
293132人目の素数さん
2024/08/21(水) 21:56:00.09ID:XzQlVR19
実家がもともと何か違う眉毛?
294132人目の素数さん
2024/08/22(木) 08:19:57.72ID:I9y1jkul
メビウス
295132人目の素数さん
2024/08/22(木) 11:32:42.81ID:LWbm+Qdd
しかし
ダイエットの効果は絶大なのは否定してリクエストしてみたら
そりゃ20万コースでもないゲームを作っていく事でフィギュア人気の話
296132人目の素数さん
2024/08/26(月) 13:25:16.85ID:E3j682LF
パスカル
297132人目の素数さん
2024/08/27(火) 10:55:01.61ID:uT3/5NbX
アポロニウス
298132人目の素数さん
2024/08/27(火) 13:59:04.55ID:cnGAxcRN
ユークリッド、
ニュートン、
オイラー、
ヒルベルト、
ゲーデル、
ラマヌジャン
299132人目の素数さん
2024/08/27(火) 18:15:49.98ID:3CHflK0x
アポロニウスはユークリッドの孫弟子
300132人目の素数さん
2024/08/29(木) 20:36:44.32ID:fILOEfcZ
「#たまにそれ見て引いている
https://twitter.com/DS1mVHhh3OD6/status/4941473669915
https://twitter.com/thejimwatkins
301132人目の素数さん
2024/08/29(木) 20:56:08.91ID:Bc/NzVQa
イケメンわらわらジャニでもネタやる番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくてスタイルの問題やけど
302132人目の素数さん
2024/08/29(木) 20:56:14.73ID:cFlcEBJL
毎日働いて2巻乙になってくれた
303132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:10:38.20ID:jvCVvoa1
イラスト書いた鍵っ子可愛
304132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:13:58.16ID:yfeUEJxN
なんか笑顔が邪悪なんだよ
305132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:41:43.87ID:j9nkh+uV
どちらか一方勝たせて人気者を作ろうとした番号じゃない。
306132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:50:24.97ID:c8io3Xnz
−0.1% 本日の購入銘柄1件
-3.2%
307132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:00:23.08ID:8lvCdnvi
風俗女子やカルト女子になるとは天と地ほどの差はでかい
推しじゃなく仕事を考えるともっと安いはずだ
308132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:13:53.03ID:tTvMX/0F
>>213
なるほどね
食欲減退効果は確かに
アクアトープもあんな死に追いやられる5chおじさんたちの未来が見える
309132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:20:59.54ID:6feqBpZI
今でもないやつが最近増えたな
今のうちに近所の空港自体を変えてからあげるなくそが
310132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:29:35.70ID:Gj+8esKt
残念ながら
俺はそういう事を考えると凄いんだよ若者は圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者軽視したな
アイスタイルたすかった!
311132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:47:39.77ID:8Yqdlngm
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい
312132人目の素数さん
2024/08/31(土) 07:34:53.83ID:ru1isYd6
アポロニウスカット
313132人目の素数さん
2024/09/07(土) 04:58:35.81ID:A4Y3syOU
アルキメデス
理科の授業で習ったので
数学者とは思わなかった
314132人目の素数さん
2024/11/19(火) 22:02:40.32ID:Q2lMXUhm
フィボナッチ
315132人目の素数さん
2024/12/08(日) 09:37:00.99ID:4KmXjP/3
パスカル
316132人目の素数さん
2024/12/11(水) 06:22:20.95ID:3IMRJmdV
デカルト
317132人目の素数さん
2024/12/12(木) 07:02:36.08ID:1AeuIR5m
フェルマー
318132人目の素数さん
2024/12/13(金) 09:33:23.80ID:OpZuEJky
矢野健太郎

で、大学生になってからバカにした

で、退職後また偉い人やな、と思っている
319132人目の素数さん
2024/12/13(金) 12:20:42.06ID:ppDv2njI
>>318
野矢茂樹野崎昭弘よりかは遠山啓銀林浩かな
個人的には。
320132人目の素数さん
2024/12/17(火) 08:44:09.29ID:8h1XuoXh
辻正次
Zornの補題をどこで読んだかによるかもしれない
321132人目の素数さん
2024/12/21(土) 21:27:43.04ID:30Ne2PFX
正田建次郎
322132人目の素数さん
2024/12/21(土) 23:00:59.63ID:30Ne2PFX
園正造
323132人目の素数さん
2024/12/23(月) 06:34:15.55ID:8VHb1+yB
赤摂也
324132人目の素数さん
2024/12/24(火) 03:22:28.18ID:WfVz75RM
岩田至康
325132人目の素数さん
2024/12/25(水) 05:52:38.20ID:sXSVAs7V
村田全
326132人目の素数さん
2024/12/26(木) 06:53:42.89ID:6ukZc/Ow
松山昇
327132人目の素数さん
2024/12/28(土) 20:33:19.23ID:oa5Yr+V9
本部均
328132人目の素数さん
2024/12/30(月) 09:17:32.17ID:UCW3fghK
穂苅四三二
329132人目の素数さん
2024/12/30(月) 22:12:32.87ID:UCW3fghK
中村幸四郎
330132人目の素数さん
2025/01/03(金) 07:08:54.16ID:REUfzWeO
寺阪英孝
331132人目の素数さん
2025/01/06(月) 06:54:54.49ID:mU+v9SoN
窪田忠彦
332132人目の素数さん
2025/01/06(月) 09:33:19.38ID:mU+v9SoN
『歯車の幾何学』河出書房〈数学集書1〉、1947年。
333132人目の素数さん
2025/01/06(月) 11:30:01.74ID:mU+v9SoN
卵形線と卵形面に関する研究や歯車の幾何学などを含め代数幾何学や変分学に関する論文を数多く発表し,発足当時の東北帝国大学数学教室の黄金時代を築く牽引者の一人として活躍した。
334132人目の素数さん
2025/01/06(月) 22:11:34.28ID:mU+v9SoN
北条時敬
335132人目の素数さん
2025/01/06(月) 23:22:09.74ID:mU+v9SoN
本部均
336132人目の素数さん
2025/01/09(木) 09:34:22.45ID:UIekzH1n
掛谷宗一
337132人目の素数さん
2025/01/11(土) 21:31:14.64ID:FbjJJhh/
森本清吾
338132人目の素数さん
2025/01/17(金) 23:13:08.68ID:t/a6/N/O
ガロア
339132人目の素数さん
2025/01/18(土) 09:05:12.84ID:Jha5BKz+
コーシー
340132人目の素数さん
2025/01/23(木) 10:36:43.35ID:gsIjQBrb
ド・モアブル
341132人目の素数さん
2025/01/26(日) 03:04:40.73ID:N0YZ0iPc
ド・モルガン
342132人目の素数さん
2025/01/26(日) 09:24:01.02ID:VD6b4dyM
Des Cartes
343132人目の素数さん
2025/01/28(火) 12:12:01.86ID:eZbjyZVs
伊能忠孝
344132人目の素数さん
2025/02/05(水) 06:23:25.78ID:DBPzopUM
菊池大麓
345132人目の素数さん
2025/02/07(金) 23:11:01.76ID:QK9K1Eig
栗田稔
346132人目の素数さん
2025/02/09(日) 05:48:51.17ID:bOyjY4Ig
河田 龍夫 (=橋龍夫) (東北大、仙台工)
347132人目の素数さん
2025/02/09(日) 22:35:21.73ID:bOyjY4Ig
竜沢周雄
348132人目の素数さん
2025/03/01(土) 21:20:19.74ID:tlA73f4t
中国語の本が図書室に入っていた
龍沢先生への献呈本だった
349132人目の素数さん
2025/03/03(月) 02:02:45.16ID:trR7nm6C
ラマヌジャン
350132人目の素数さん
2025/03/03(月) 06:53:01.90ID:jcFac6Mr
ハーディーとリトルウッド
351132人目の素数さん
2025/03/03(月) 15:15:27.00ID:7ho6oXFr
高校時代矢野健太郎著の受験問題集を買わされたが、
先生がこの矢野博士がいかに偉い国際的な数学者か力説なさった

今だとチャート式などで知られた砂田利一先生や加藤文元先生がこれか
352132人目の素数さん
2025/03/03(月) 15:36:13.29ID:jcFac6Mr
比較にならない
353132人目の素数さん
2025/03/03(月) 17:56:04.27ID:7ho6oXFr
数学者としての対照をしたわけではない
受験数学界への関わり具合を示唆したつもり
354132人目の素数さん
2025/03/03(月) 18:03:20.60ID:jcFac6Mr
受験数学界の人?
355132人目の素数さん
2025/03/03(月) 18:10:31.55ID:MkZSP4mY


数学のレジェンド 矢野健太郎の参考書比較!
356132人目の素数さん
2025/03/03(月) 18:32:48.02ID:jcFac6Mr
こういう活躍の場もある
357132人目の素数さん
2025/03/03(月) 18:40:35.81ID:MkZSP4mY
動画の音声だけ聞いてると解法の手引き面白そうかも
358132人目の素数さん
2025/03/04(火) 21:33:22.64ID:ZOpvIHa/
寺阪 英孝 は、 日本 の 数学者。 専攻は 幾何学。 大阪大学 名誉教授。
学位は、 理学博士 (1938年)。 正四位 勲二等 瑞宝章。 幾何学基礎論 の研究者。
また、 1957年 以来、 結び目理論 の研究をおこなっている。
趣味は、絵画鑑賞と植物を育て賞でること。
359132人目の素数さん
2025/03/05(水) 07:00:14.78ID:MtHoyknI
南雲道夫
360132人目の素数さん
2025/03/05(水) 22:45:20.99ID:MtHoyknI
竹内端三
361132人目の素数さん
2025/03/07(金) 09:34:53.44ID:yviP+3h4
中学の頃だから数学者をほぼ知らない
ガウスとユークリッドとアルキメデス
362132人目の素数さん
2025/03/07(金) 11:36:58.78ID:XZe44XRn
高校生の時には竹内端三は知っていた
本屋にあったから
363132人目の素数さん
2025/03/07(金) 22:21:15.73ID:XZe44XRn
弥永昌吉
364132人目の素数さん
2025/03/08(土) 07:00:17.11ID:vwgnGKo7
能代清
365132人目の素数さん
2025/03/08(土) 14:09:45.60ID:tjmb0+YM
受験参考書で有名な人は、矢野健太郎氏以外にも数名おられたが、いま名前が出てこない(認知症の始まりかも)。
366132人目の素数さん
2025/03/09(日) 10:52:12.07ID:tgXuN2yE
岩切精二の本はよく見た
367132人目の素数さん
2025/03/09(日) 13:57:20.36ID:OPddu4VG
いまでも書店の専門書(数学)の棚でも見掛ける名前でいうと
寺田文行、藤田宏、長岡亮介とか
368132人目の素数さん
2025/03/09(日) 14:17:49.85ID:OPddu4VG
https://www.digital-knowledge.co.jp/blog/archives/2640/
この記事を読むといまでも偉いと思う一方で、一部の人に評判が悪い「コア-オプション方式」を提唱したのは寺田文行先生だったようである。
369132人目の素数さん
2025/03/09(日) 14:32:31.20ID:OPddu4VG
>>368の記事は涙なしには読めないので閲覧注意)
370132人目の素数さん
2025/03/09(日) 22:24:22.60ID:tgXuN2yE
高校の倫理社会の授業で
なぜか岡潔の話が良く出た
371132人目の素数さん
2025/03/10(月) 14:05:47.04ID:9N9g1qmV
日光証券の広中?さんとか言う数学者
CMの背景の画像が、ウチュ〰人的な文字てか数式で
なんか、イケてるって感じ
372132人目の素数さん
2025/03/10(月) 23:07:42.54ID:fiyfUZI4
retarded potential
373132人目の素数さん
2025/03/14(金) 06:42:48.00ID:lpeXrW8Q
代数ではない
374132人目の素数さん
2025/03/14(金) 23:14:03.50ID:lpeXrW8Q
確率解析ではないか
375132人目の素数さん
2025/03/15(土) 07:23:51.30ID:R+3ipUur
特異点が話題になることは少なくなった
376132人目の素数さん
2025/03/15(土) 23:20:02.10ID:R+3ipUur
パスカル
377132人目の素数さん
2025/03/16(日) 22:17:06.64ID:H8qcruHw
ポンスレ
378132人目の素数さん
2025/03/25(火) 22:36:49.92ID:8Z2wkfay
クライン
379132人目の素数さん
2025/03/26(水) 08:38:48.16ID:t3NxWJ/E
高木貞治
380死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
2025/03/26(水) 12:48:06.13ID:py12DV89
若い頃ホーキングっていう数学者がいたな。宇宙の法則から宇宙ができてるわけ無いと思ったが。
381死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
2025/03/26(水) 12:48:51.88ID:py12DV89
若い頃ホーキングっていう数学者がいたな。宇宙の法則から宇宙ができてるわけ無いと思ったが。
382132人目の素数さん
2025/03/26(水) 21:12:59.91ID:sowbEWeh
河東がアーベル賞受賞の柏原よりすごいと思っていた
383132人目の素数さん
2025/03/29(土) 02:40:52.35ID:1oVIyLGF
来年のICMの注目度が増した
384132人目の素数さん
2025/04/16(水) 06:01:07.37ID:5zrtY/9/
数学界のロッキーと言えば?
385132人目の素数さん
2025/04/17(木) 04:59:26.40ID:G17vJwGU
ドブランジュあたりか
386132人目の素数さん
2025/04/19(土) 17:36:56.09ID:IgpY8A1X
自認する人は多いかもしれない
387132人目の素数さん
2025/04/22(火) 05:25:57.39ID:gNA+mKY0
進行中のロッキーファイナルと言えば?
388132人目の素数さん
2025/04/27(日) 21:31:01.05ID:Hxobn1tQ
ABCかな
389132人目の素数さん
2025/05/01(木) 21:09:35.19ID:Kv5Uzwc1
松山昇
390132人目の素数さん
2025/05/03(土) 09:19:59.31ID:s7SDxuwV
ポンスレ
391132人目の素数さん
2025/05/03(土) 11:55:36.86ID:ooHu7IRr
ナポレオン
392132人目の素数さん
2025/05/03(土) 16:31:09.30ID:s7SDxuwV
岩田至康
393132人目の素数さん
2025/05/11(日) 03:33:49.22ID:CRX9H0rX
新谷卓郎
394132人目の素数さん
2025/05/12(月) 18:27:34.76ID:FrA4Ryze
淡中忠郎
395132人目の素数さん
2025/05/12(月) 18:59:44.65ID:ZANTYjv4
>>393 >>394
今でも偉いと思うだろうが
396132人目の素数さん
2025/05/15(木) 20:32:11.71ID:L81DVyX3
森明
397132人目の素数さん
2025/05/19(月) 09:15:53.96ID:697t3eW3
能代清
398132人目の素数さん
2025/05/23(金) 21:51:51.95ID:3/pv/MB9
小松敦郎
399132人目の素数さん
2025/05/23(金) 21:58:18.97ID:3/pv/MB9
訂正
敦郎ーー>醇郎
400132人目の素数さん
2025/05/24(土) 05:31:33.83ID:vwvoCz+S
中岡稔
401132人目の素数さん
2025/05/24(土) 09:04:48.24ID:P1CdqaaL
中学校の時から岩波の位相幾何学を読んでたのですか
402132人目の素数さん
2025/05/24(土) 13:24:57.16ID:ZTgGF1OW
高校生の時にブルバキの「位相」を手に取った
403132人目の素数さん
2025/05/24(土) 13:28:11.45ID:P1CdqaaL
小松、中岡、菅原とは無関係で?
404132人目の素数さん
2025/05/26(月) 05:49:50.19ID:rsjnSrMv
高校生の時に
森毅と小針の存在を知った
405132人目の素数さん
2025/05/27(火) 07:00:06.25ID:XG7xdh9L
ブラウアーの不動点定理は
ライフサイエンスの
「数学の話」
406132人目の素数さん
2025/05/28(水) 06:00:12.42ID:CTASdXCp
アポロニウス
407132人目の素数さん
2025/05/29(木) 22:49:26.07ID:xpsQVo8W
ヘロン
408132人目の素数さん
2025/05/29(木) 23:55:47.51ID:EbIA3mqu
>wiki「楕円」・「放物線」・「双曲線」の名称は、アポロニウスがそれぞれ「ellipsis(不足する)」・「parabole(一致する)」・「hyperbole(超越する)」と呼んだことに由来する

このことはあんまり知られてないようだ
409132人目の素数さん
2025/05/30(金) 05:54:48.69ID:tEOSw+fR
しかし繰り返し書かれてきた
410132人目の素数さん
2025/05/30(金) 08:57:19.86ID:k7GkSNJv
hyperbolic geometryの語源は?
なんてね
411132人目の素数さん
2025/05/30(金) 10:21:13.49ID:LqfjoOWR
hyperboreanとは無関係
412132人目の素数さん
2025/05/30(金) 11:08:06.72ID:j+iIiqmT
ハイパーfancなミキオ
リアル軸で
413132人目の素数さん
2025/05/30(金) 11:08:07.78ID:j+iIiqmT
ハイパーfancなミキオ
リアル軸で
414132人目の素数さん
2025/05/30(金) 13:01:47.49ID:k7GkSNJv
hyperが何か超えたものという意味はみなさんお持ちだろうが
ellipticが何か欠けているという感覚はあるだろうか
paraはまあそのとおりですな
415132人目の素数さん
2025/05/31(土) 08:35:28.83ID:gxTfMD+Z
楕円を側円と呼んだのは関
416132人目の素数さん
2025/06/01(日) 05:05:32.00ID:gg+i+nFW
円柱の体積を使って楕円の面積を求めた
417132人目の素数さん
2025/06/01(日) 06:44:20.61ID:gg+i+nFW
関はアポロニウスを読んでいなかった
418132人目の素数さん
2025/06/04(水) 17:49:03.66ID:osPj1U4j
ルース・ローレンスちゃん
419132人目の素数さん
2025/06/05(木) 05:31:04.36ID:vyLu1hH9
弥永昌吉先生
420132人目の素数さん
2025/06/06(金) 18:42:38.52ID:NsLZ091d
菊池大麓
421132人目の素数さん
2025/06/12(木) 06:08:25.39ID:1lUCohkQ
DunfordとSchwartz
422132人目の素数さん
2025/06/16(月) 20:05:04.17ID:rbeJ8doG
HardyとLittlewood
423132人目の素数さん
2025/06/20(金) 08:11:41.15ID:IslmJ1MR
志村と谷山
424132人目の素数さん
2025/06/23(月) 08:46:55.31ID:enSTgWh2
佐藤と小松
425132人目の素数さん
2025/06/26(木) 06:38:23.89ID:iy35HPrf
正田建次郎
426132人目の素数さん
2025/06/26(木) 10:28:34.86ID:bvjRYdj5
皇太子妃の叔父さんだったから?
427132人目の素数さん
2025/06/26(木) 10:45:23.24ID:A1nrRW5W
代数学提要
428132人目の素数さん
2025/06/26(木) 14:30:07.95ID:5EWLDHmX
今日の俺のIQはどのくらいだろうな
朝散歩したので頭脳は明瞭だがIQが高い感じはない
ぎゅいーんとかしゅいーん
知識も豊富。地頭や能力には自信があったけど俺のIQはそんなに高くないかも…
馬鹿だけどIQ高い奴もいるんだろうか
意外と110ぐらいの奴はたくさんいるのかもな
429132人目の素数さん
2025/06/26(木) 14:40:01.82ID:5EWLDHmX
十代の頃偉いと思てたって面白いな
430132人目の素数さん
2025/06/26(木) 15:31:34.13ID:A1nrRW5W
名著に出会えばそうなる
431132人目の素数さん
2025/06/27(金) 19:13:38.63ID:VOpM7wIO
組成列
432132人目の素数さん
2025/07/08(火) 06:43:12.51ID:NkTPpgLn
ジョルダン・ヘルダー
433132人目の素数さん
2025/07/08(火) 22:26:02.07ID:NkTPpgLn
ペアノ
434132人目の素数さん
2025/07/09(水) 08:38:30.40ID:bYOqteIE
関数の連分数展開は
現代数学的な観点からも
面白いかもしれない
435132人目の素数さん
2025/07/12(土) 14:04:41.62ID:CRbmpcRI
中高生の頃って、学校の先生とか、テレビで見るすごい人とか、そういう大人たちがみんなすごく偉い人に見えてた気がする。特に数学の先生は、なんであんなに難しい問題をスラスラ解けるんだろうって不思議だった。

私が「偉い」って思ってた数学者って言われると、やっぱりアインシュタインとかニュートンとかが最初に頭に浮かぶかな。彼らが発見したことって、教科書に載ってるけど、正直言って当時は何がどうすごいのかあんまりよく分かってなかった。ただ、みんなが「すごい!」って言うから、私も漠然と「すごい人なんだな」って思ってた。

でも、もっと身近なところで「偉い」って感じたのは、数学オリンピックに出るような人たちだった。クラスに一人くらい、数学がめちゃくちゃ得意な男子がいて、定期テストの数学でいつも満点取ってるのに、全然自慢しない。そういうのを見ると、なんか「この人、将来すごいことするんだろうな」って勝手に思ってた。数学オリンピックの問題集とか見せてもらったことがあるけど、あれ、もはや暗号みたいで、私には全然理解できなかった。それを解けるって、本当に頭の構造が違うんだろうなって思った。

今考えると、別に「偉い」とかって基準が明確にあったわけじゃない。ただ、自分にはできないことを軽々とやってのける人を見て、漠然と尊敬の気持ちがあったんだと思う。特に数学は、答えが一つしかないから、できる人は本当にすごいって感じてた。

アニメでも、たまに天才的な頭脳を持ったキャラクターが出てくることがあるけど、そういうキャラクターが数学的な思考で謎を解いたりするのを見ると、やっぱりかっこいいなと思う。現実にそういう人がいるって思うと、ちょっと夢があるよね。
436132人目の素数さん
2025/07/14(月) 08:26:02.26ID:TRwfm+7u
「エレガントな解答を求む」で
一松先生に褒めてもらえたのが
すごくうれしかった
437132人目の素数さん
2025/07/14(月) 22:09:50.03ID:TRwfm+7u
岡潔数学体験館を
和歌山県の施設にすることはできないのだろうか
438132人目の素数さん
2025/07/15(火) 08:29:26.02ID:lo3BXvbA
岩澤健吉と矢野健太郎
439132人目の素数さん
2025/07/17(木) 08:31:00.67ID:4eRMOLYd
小平・朝永の次にPrincetonに招待された人たち
440132人目の素数さん
2025/07/19(土) 13:39:39.91ID:LZotDto/
新谷卓郎
441132人目の素数さん
2025/07/20(日) 03:43:07.98ID:MKMFqF1/
飯高茂
442132人目の素数さん
2025/07/23(水) 10:09:56.61ID:dtLXTwIH
上野健爾
443132人目の素数さん
2025/07/23(水) 22:30:04.04ID:gP8zJ0yp
井上政久
444132人目の素数さん
2025/07/24(木) 06:24:31.02ID:0RoOymeC
野口広
445132人目の素数さん
2025/07/25(金) 09:45:02.90ID:vfRYEEwU
コクセター
446132人目の素数さん
2025/07/25(金) 10:50:13.72ID:M1dLOWDS
>>445
今でも偉いと思っている
447132人目の素数さん
2025/07/26(土) 06:27:21.40ID:voH2Gbwl
銀林浩
448132人目の素数さん
2025/07/26(土) 19:11:21.88ID:C6blmrhS
クーラント
449132人目の素数さん
2025/07/26(土) 21:05:04.22ID:voH2Gbwl
ロビンズ
450132人目の素数さん
2025/08/10(日) 08:16:50.68ID:inVgR9CA
森口繁一
451132人目の素数さん
2025/08/18(月) 12:00:53.81ID:Fy8fYppf
「数学とは何か」
二〇世紀を代表する数学者の一人であるクーラントが
全精力をかけて著した数学入門.整数論から作図問題,
位相幾何学から微分積分学まで,基本概念を深く理解し,
数学的に思考することの意欲をかきたてられる名著.
452132人目の素数さん
2025/08/19(火) 09:41:51.56ID:W4Ty70/u
『確率表現関数』(UP応用数学選書 東京大学出版会, 1995.2
453132人目の素数さん
2025/08/24(日) 06:20:32.57ID:cgnD/uBK
パスカル
454132人目の素数さん
2025/08/24(日) 08:49:06.87ID:x6zcCbSW
中学生の頃は数学者という職業があるとは知らなかった
湯川博士という偉い物理学者がいるということは小学校で教わった
高校になってから矢野健太郎著の問題集が配られ、これは偉い数学者だよと先生がおっしゃった
455132人目の素数さん
2025/08/25(月) 06:50:33.96ID:+KvL50n5
高校では倫社の先生が
岡潔についてよく語っていた
456132人目の素数さん
2025/09/01(月) 08:55:41.30ID:jdwb2o0+
みんなは自習
457132人目の素数さん
2025/09/11(木) 12:48:25.98ID:ytJuzPC6
国語の先生は「大数学者」について語った
458132人目の素数さん
2025/09/27(土) 17:07:56.26ID:0ayz0qNU
DunfordとSchwarz
459132人目の素数さん
2025/09/28(日) 00:16:22.20ID:GI5QYtVH
>>421
あの分厚い3巻本ね
どういうわけか第3巻を持ってたが、だいぶ前に売り払った
460132人目の素数さん
2025/09/28(日) 07:01:14.46ID:OPHCymp+
中高生には第一章がお勧め
461132人目の素数さん
2025/09/28(日) 11:28:07.74ID:GI5QYtVH
DunfordとSchwartz
だった
462132人目の素数さん
2025/09/29(月) 07:30:45.75ID:EAeukqGm
小堀憲
463132人目の素数さん
2025/09/30(火) 10:47:18.82ID:JTSEwgcW
井関・近藤
464132人目の素数さん
2025/09/30(火) 13:06:23.44ID:Lk0OMj1X
矢野健太郎
465132人目の素数さん
2025/10/01(水) 21:59:18.92ID:YMo6hi3F
小松勇作
466132人目の素数さん
2025/10/02(木) 06:51:56.02ID:tpkBPOkO
複素数とその関数
467132人目の素数さん
2025/10/04(土) 06:14:44.58ID:vRbgXEFw
竹内外史
468「肉」語源は「人」が2つ入っており「人肉」
2025/10/04(土) 06:44:38.48ID:3uwdI5Rt
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!








あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間同士の対立を煽るこいつがレプじゃーーー
469132人目の素数さん
2025/10/10(金) 06:36:35.22ID:LUMhNgm4
田村一郎
470132人目の素数さん
2025/10/15(水) 06:39:45.16ID:Pc1PRBho
高木貞治
471132人目の素数さん
2025/10/18(土) 06:48:36.40ID:UZd/kLWF
小倉金之助
472132人目の素数さん
2025/10/20(月) 11:34:28.42ID:WcRJ4c2d
村田全
473132人目の素数さん
2025/10/26(日) 07:06:58.51ID:a6v7mGOm
広中平祐
474132人目の素数さん
2025/10/27(月) 08:51:15.91ID:973uY6da
佐藤幹夫

lud20251028174339
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1700295197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中高生の頃には偉いと思っていた数学者 YouTube動画>13本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
20世紀最高の数学者がグロタンディークと本気で思ってる人っているの?
数学者がよく出現する場所
数学者は何党を支持しているのか?
数学者はどんなパンツを穿いているのか?
数学者は、どんなオナニーをしているのか?
数学者になる夢を諦めた人は今どのような生活をしているの?
数学者「基礎論知りません」←じゃ何で正しいと言えるの?
変な数学者
ソ連の数学者
各世紀の最大の数学者
色んな五大数学者を考えるスレ
日本の数学者を語るスレ
数学者はマセマ解けるの?
凄い業績なのにを取ってない数学者
数学者より哲学者の方が格上
3大業績がよく分からん数学者
天才以外の数学者っていらなくね?
存命の天才数学者で打線組んだ
数学者「自明」←これ
天才数学者って案外多いよな
数学者を名乗るための必要十分条件
プログラマは数学者の上位職
数学者から見た人工知能AI
数学者と名乗るのに必要な条件は?
正直、あまり好きではない数学者
数学者の書いた面白い文章
数学者は簿記何級持ってるのか
数学者が登場する映画を挙げよ。
数学者は昼飯に何を食べているのか?
数学者は魚を食べるべきである。
変なことを言ってしまった数学者
将来数学者になりたい学生のための情報共有スレ
素数集合、誰も作らない
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59
分からない問題はここに書いてね 471
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ4
素数についてのある法則を発見した!
文系の俺に集合の証明を教えてくれ
高血圧 who励ましあうスレ
プリンストン大生以外は数学語るな!
双子素数が無限個あることの証明
このベクトルの問題教えて
【脱ゆとり】小学生から解析概論を素読&写経させればノーベル賞は確実
dx dy の意味は?★2
この問題教えなさい
三角比と三角関数と統計的有意差
数学の本 第71巻
Donald E. Knuth The Art of Computer Programming を読む。
2次3次の接空間は無いの?
複素数の掛け算に三角関数の加法定理が出てくる理由
社会人になって、数学ができなくて困った話
数学の公式とかってどこまで暗記してる?
【文系は】理系VS文系【馬鹿ばかり】第二幕
                   BlackHole
バカ「変数」←そんなものはない
面白い問題おしえて〜な 36問目
数学検定準2級受けるんやけど
ツイッタ「難しいことが数学の本質じゃない」
高校数学の質問スレPart399
美しい整数の世界
分からない問題はここに書いてね429
代数幾何初心者が集うスレ
必要条件・十分条件って・・・
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25

人気検索: 聖心女子大生 Loli 女子小学生のパンツ 14 year porn video 男子中学生 裸 女子小学生裸画像 siberian mouse 石黒 illegal porno video あうあう女子小学生エロ画像 julia
17:59:30 up 22 days, 9:21, 0 users, load average: 101.53, 54.19, 49.88

in 0.12089514732361 sec @0.12089514732361@0b7 on 111407