◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1728114930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 16:55:30.82ID:V3Xb/52h
MLB機構によるとイチロー選手は世界記録、MLB記録、日本記録を数百あるという、
27歳からMLBに参入し全盛期の70%以上は日本時代、その中でアジャストする期間は1年たりとも無い
直ぐに結果を出さねばならない、初の日本人野手として、初年度から日本人とNPB選手を勇気づけたいところ
果たしてその無謀にも思える挑戦は?小さなサムライの単身の殴り込みの結果はいかに?殿堂入り待ったなし
イチロー・大谷翔平論争 part50
http://2chb.net/r/mlb/1712938793/
イチロー・大谷翔平論争part 47
http://2chb.net/r/mlb/1706706612/
イチロー・大谷翔平論争 part49
http://2chb.net/r/mlb/1711266150/
イチロー・大谷翔平論争 part51
http://2chb.net/r/mlb/1714116137/
※前スレ
イチロー・大谷翔平論争 part52
http://2chb.net/r/mlb/1719574967/
イチロー・大谷翔平論争 part53
http://2chb.net/r/mlb/1723432968/
イチロー・大谷翔平論争 part54
2名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 16:56:31.66ID:IHvMceIg
2001イチロー
打率  .351(リーグ1位)
本塁打 8本(リーグ104位)
打点  69点(リーグ48位)
盗塁  56回(リーグ1位)
出塁率 .381(リーグ14位)
長打率 .457(リーグ40位)
OPS  .838(リーグ27位)

2024大谷
打率  .310(リーグ2位)
本塁打 54本(リーグ1位)
打点  130点(リーグ1位)
盗塁  59回(リーグ2位)
出塁率 .390(リーグ1位)
長打率 .646(リーグ1位)
OPS  1.036(リーグ1位)
3名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 16:57:39.22ID:V3Xb/52h
ありがとうイチロー、20年後に現れた次世代の大谷がんばれ
日本の誇れる野球ヒーローとスターたちを語れ
4名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 17:03:29.25ID:V3Xb/52h
>>2
身体デカイからな、ボンズやA-RODやジーターやオルティスやジアンビよりでかい
それだけや、それを誇るな、身体でかいからなんなんだ、ジャッジや大谷やマグワイアはデカイだけや
もちろん俺自身はデカイ身体が好きでパワーが好きで日々鍛えているが、人間の価値はそんな事で変わらない
人間の価値は精神性と行動と言動によるもの
5名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 17:23:37.79ID:V3Xb/52h
若くて全盛期バリバリなのに投手の時以外はDH独占というのは
果たしてチームにとってプラスなのか?大谷くらいやれたらプラスの可能性もあるが
他の選手がやったら明らかに大きなマイナスだ、ベテラン枠や他の選手にも50%は譲るべきだろう
6名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 17:35:52.27ID:jXnV52d4
リハビリ中の怪我人状態のDHが走攻守の総合評価のWARでリーグ1位の化け物だしな
イチロー最盛期の走攻守の総合より大谷のDH専門のほうが勝利の貢献度が高い
7名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:25:07.60ID:c0+TqZF+
2024MLBナ・リーグ最多安打&首位打者
OPS.738=42位
WAR1.1=188位

2024MLBナ・リーグ本塁打王&打点王
OPS1.036=1位
WAR9.1=1位

同じ首位打者でも単打マンのアラエスと長打も打てるボビーウィットじゃ勝利貢献度が違いすぎる。しかし、首位打者&最多安打&リーグただ一人の200安打でWAR1.1とか、改めて単打マンの打撃のみの評価って悲惨やな。200安打で大騒ぎしてたのってある意味戦時中の言論統制に近い

イチローから走力と守備力を差し引いた打者こそがまんまアラエス。現在において、WAR9.1と1.1の選手を較べる愚かな識者はいない。同じDHでも本塁打王と安打王ね評価はこれほどに違う

イチローと大谷を比較するとはそういうこと
8名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:27:31.64ID:mf0QRmrf
前スレで
出塁率 大谷<イチローって言うヤツいたけど、ちゃんとデータみてるのか?
ちなみに勝利貢献する指標は塁打数盗塁数が重要
だから最近は塁打数+盗塁数で見るのがトレンドになりつつある。
まあ、262安打数でも単打ばっかりだと300塁打ちょっとしかいかない。※2001年シーズン
9名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:31:35.66ID:c0+TqZF+
>>2
加えて大谷はちょうど2001年以来、23年ぶりの411塁打。今年の大谷が何より凄いのは、塁打総数で2位のオズナに80もの大差をつけたこと。 2位との塁打数の違いが80とか、傑出度があまりに凄まじい。 2位のオズナからさらに80塁打引くと、首位打者アラエスの塁打数になる
10名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:32:09.96ID:mf0QRmrf
>>5
今シーズン大谷を使うなら俺が監督でもDHだよ
リハビリ中だからね
君は具体的にいつ誰をDHにすれば良かったと思ってる?
11名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:40:54.35ID:V3Xb/52h
じゃあはよ世界記録だせよ、MLB記録出せよ
ホームランや長打は身体でかいのが有利なんだからそっちで勝負するんだろ?
打率とか安打数や通算成績では勝負できないから、
イチローは自分の土俵を決めて誰よりも研鑽し集中し真剣に取り組んだ
そして歴代の100数十年の安打王やレジェンドと勝負したといえる
そしてかなり勝った部分もある、大谷は誰だボンズやマグワイアやジャッジか?
じゃあそれを圧倒してくれや世界記録出してくれや
身長15cmも高くてホームランとか長打の数でイキるとかバカなのか笑
サイン盗みベッツさんが大谷にホームランで勝てるわけもないし張り合う必要も無い
まずホームランが1番価値がある、この考えが間違っている、ホームラン3本打つのに三振5回増えてフライアウト5回余計に増える
12名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:43:24.14ID:jgGSM345
ホームラン記録>大谷のホームラン数>>>クソどうでもいい安打数記録

この簡単なロジックが理解できないのがイチ爺
記録出せば偉いなら送りバント世界記録の川相はイチローより上だぞ
13名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:50:35.88ID:SWOnqfVV
262で7位だったことから目をそらすな
14名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:55:29.64ID:mf0QRmrf
>>11
そんな前のめりになんなよ笑
散々前スレまで書かれているのが答えだよ
15名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 18:58:53.51ID:mf0QRmrf
>>11
あとさ、今この場で2001年シーズンの主要な選手と特徴をイチロー以外挙げてみろよ
5人以上言えるんだったらOK
言えなかったらイチローしか見てない。つまりイチローの記録しか見ず、当時のチーム状況なんかどうでもいいと言う思考になってる。
16名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:03:01.09ID:W+ynpCWI
>>11
ホームランが一番価値あるに決まってんだろアホ
ヒットじゃ得点にならない事の方が多いの理解できないのか?
17名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:08:13.24ID:c0+TqZF+
最多安打に価値がないとは言わない。ただし、OPSが伴った最多安打とOPSの裏付けがない最多安打ではその価値は全く違う。それこそが、今年で言えば、ボビーウィットとアラエスの両リーグそれぞれの首位打者&最多安打打者の評価の違いになってあらわれる

端的に両者のWARは最上位層と底辺レベルの格差がある。イチローの最多安打&200安打はたった一度もOPS.900、リーグベスト5のOPSを伴ったことがない。イチローの最多安打って、まんた今年のアラエス型で、キャリアを通じて、ボビーウィット型の最多安打や首位打者を記録したことは一度もない
18名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:12:35.12ID:V3Xb/52h
>>10
大谷はDHしか無理だから25%~30%休ませて
その30%は他の野手が休むのに使うな、もしくはリハビリ中の選手は要らない
もしもリハビリ中に壊れても責任とらないよ?
19名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:13:19.24ID:oD7vh+F8
オイゴキブリ教徒供よwwww
俺が飯食った後お楽しみハッスルしてる時wwww
前スレでカサカサハッスルしやがってよwwww

ダセェんだよwwww
俺が来るとゴキジェット噴射の危機感じて毎回巣に逃げ帰る癖によwwww

俺が食い付くゴキブリレス早くしろwwww
20名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:20:07.91ID:V3Xb/52h
右】イチロー・スズキ .350(692-242) 8本 69打点 56盗 OPS.838
【左】マーク・マクレモア .286(409-117) 5本 57打点 39盗 OPS.797
【指】エドガー・マルティネス .306(470-144) 23本 116打点 OPS.966
【一】ジョン・オルルッド .302(572-173) 21本 95打点 OPS.873
【二】ブレット・ブーン .331(623-206) 37本 141打点 OPS.950
【中】マイク・キャメロン .267(540-144) 25本 110打点 34盗 OPS.833
【遊】カルロス・ギーエン .259(456-118) 5本 53打点 OPS.688
【三】デービッド・ベル .260(470-122) 15本 64打点 OPS.718
【捕】ダン・ウィルソン .265(377-100) 10本 43打点 OPS.708

ア・リーグ西地区1位 116勝46敗 勝率.716

ちなみにこの年のイチローの得点圏打率.450くらいだわ
MLBがワールドシリーズ制覇出来なかったチームでどのチームが1番か?でも
必ず1位2位争いをするのがこの年のマリナーズな、翌年からはイチロー含む数人は良いが投手陣含めガタガタ
21名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:24:22.80ID:mf0QRmrf
>>18
その理論だと大谷は今シーズン欠場だけどいいの?
22名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:25:09.07ID:oD7vh+F8
>>20
オイ痴呆ゴキブリwwww

お前の幼稚園児頭論破するの飽きて来てんだよ
懲りずにゴミ妄言痴呆ホラ吹き連投してよwwww

全部数秒で完全論破できるからよwwww
少しは武装してから書けwwww

早くしろwwww
23名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:27:31.84ID:mf0QRmrf
>>20
めちゃくちゃいいメンバーだよね
新人イチローがいた2001年だけはね
24名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:31:25.70ID:c0+TqZF+
ボビーウィットJr.
ア・リーグ唯一の200安打超え、首位打者&最多安打
OPS..977 リーグ3位
本塁打32
r WAR9.40、リーグ 2位

ルイスアラエス
ナ・リーグ唯一の200安打超え、首位打者&最多安打
OPS.738リーグ42位
r WAR1.1、リーグ188位

どれほどおバカでも、同じく200安打超えでも、2人の選手の評価の違いぐらいは分かるよなw

イチローは打撃だけの評価なら、同じ首位打者でもボビーウィットじゃなく、まんまアラエスなんだよ
25名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:35:09.32ID:c0+TqZF+
>>23
このメンツのおかげで、2000年代最低OPS.838でのMVP受賞の僥倖に恵まれた。2000年代、OPS.850以下の野手MVP受賞はイチローだけ
26名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:37:25.60ID:oD7vh+F8
>>24
常人は誰でも理解出来るんだよ
>>20
この常駐ホラ吹き痴呆ゴキブリは脳味噌が
ゴキブリほどの重量しか無いんだわwwww
27名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:38:15.39ID:dEQpR5P2
>>20
こんなんクリーンナップが調子良かったから116勝出来ただけの話じゃん
連中が抜けゴキに大金払いスラッガーとエースクラスの投手取る予算無くなったから100敗と最下位常連になっちまったんだろ
ゴキがいた頃覚えてるスラッガーってベルトレとセクソンしか印象に残ってない
28名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:46:12.27ID:mf0QRmrf
任天堂と仲良かったんだったら、もう少しイチローも政治的に首を突っ込んで補強すりゃよかったのにね。
ちなみにイチローが原因で主力が抜けていったと仮定するならば、その元凶であるイチローをだすべきだったね。今だから言えることだけど。
29名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:54:14.45ID:DUmZKcVX
>>27
ほんまそう
イチローがチーム一の高級取りになってからどうなったっていう
暗黒時代の幕開けだ
30名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 19:58:28.65ID:V3Xb/52h
大谷さんのエンゼルスもずっと暗黒時代だろ
31名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:00:36.16ID:uq1G7DbU
イキの良いゴキブリ早くしろwwww
このままだと何時ものゴキブリ退治して終わりじゃねーかよwwww😩
32名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:00:45.82ID:6ojmiWZw
塁打数多い方がチームに貢献してるのは当然として、野球は時間制ではなくアウトカウント制なのでアウトにならない事も重要
すなわち四球を選ぶことも重要になってくる
33名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:03:06.67ID:DUmZKcVX
そりゃチーム1位2位の高級取りが仕事しないからねぇ
それで今年は99敗の球団記録作ったからな
来年は100敗は余裕やな
34名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:03:09.23ID:uq1G7DbU
>>30
わかったからよwwwwゴキブリwwww
このレス含めて全部数秒で論破できるからよwww

正座してじっとしてろwwww
イキの良いゴキブリきたらシカトだがな wwww
35名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:11:48.20ID:V3Xb/52h
>>32
四球選ぼうとして見逃し三振が多すぎると思うんだけど
36名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:14:59.14ID:mf0QRmrf
結局、力のあるヤツが監督、GM、オーナーに現場の意見を言うしかないんだよね
エンゼルスは、あくまでもビジネスでみてるからパンダがいればいいのよ。今期は頼みのトラウトが離脱したのは痛かったねーレンドン?契約縛りでどうしようもない損切りしようにも受け入れ先がない
エンゼルスのあの外野側のテラス席でビール飲みながらホリデーを楽しむのもいいよねー試合?あー今負けてるねー
37名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:21:33.17ID:S/kR4bWe
>>35
ボール球見逃したら四球やで
イチローみたいにボール球スイング率高いと無理だろうけど
38名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:23:45.20ID:V3Xb/52h
>>37
まあどっちがいいかという話だが、今は猫も杓子も四球を狙え!四球は大事!
阪神の岡田も巨人の阿部もアホかと、目先の勝ち負けだけ考えたらそれでもいいが
野球は人気商売だぞ、派手な三振しとけ、負けたー!と
39名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:25:00.81ID:uq1G7DbU
>>38
言ってる事毎回違うwwww
ホラ吹き痴呆ゴキブリの見本wwww
40名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:28:10.46ID:S/kR4bWe
2007年以降のデータしかないが、それ以降最も成績の良かった2009年のイチローのボールゾーンスイング率は34.7%
今季の大谷は26.0%
ジャッジは17.7%
41名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:29:56.62ID:V3Xb/52h
ボールでも打てないと最多安打とか世界記録無理なんで打てるならボールでも打つよ
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
42名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:31:23.72ID:S/kR4bWe
>>38
三振も四球も少なく来た球を何でもかんでも取り敢えずコンタクトして走るのがイチロー
43名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:33:06.13ID:S/kR4bWe
>>41
安打数競うスポーツならそれでもいいんじゃね?
野球は多く点を取った方が勝つゲームな
44名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:41:03.83ID:V3Xb/52h
まあその考えで別にいいけどイチローのアプローチも俺は好きだわ
個人成績の事しか考えてないとかいうやつがよく居るけども
どんな仕事も個人プレーが1番大事だぞチームの事なんか考えるのは1番歳とったベテランか監督だけでいい
45名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:42:24.40ID:oD7vh+F8
>>41
オイゴキブリwwww
新しいゴキブリネタ持ってきたなwwww🤭

結局そこから産まれるのは単打マンなwwww🤭

後よwwww其れってよwwww
当然カサカサ完全込みだよなwwww🤭

なきゃ280の事実なwwww🤭
ゴキブリがどんなに否定しようがカサカサが完全な生命線の全てなんだよwwww🤣

なきゃ何も生まれないwwww
良かったなカサカサ特化持ちでwwww
46名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:43:52.79ID:oD7vh+F8
>>44
新しい切り口はよかったよwwww🤭

またイキの良いゴキブリレス早くしろwwww
47 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/05(土) 20:44:16.05ID:aHTiM59m
>>30
いいや 大谷がいた去年までは日がさしてた
今は超暗黒
あの弱い 移転も決まってるアスレチックに6ゲームも離された最下位だよ
48名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:51:36.32ID:m9TBj36b
>>44
ここぞという時の内野安打は盛り上がるが、イチローみたいにしょっちゅう内野安打打ってたらクソつまらんだろ
イチローの打率と安打数だけ興味あるイチオタは楽しいんだろうけど
49名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:51:57.83ID:V3Xb/52h
>>47
一回も優勝出来なかった事実はどーしよーもない
トラウトもいて大谷がいてダメなんだから、責任は主力がとるべきなんで
戦犯は監督、そしてトラウトや大谷やその他の先発投手陣になる、主力なんだから責任ゼロなわけない
50名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:56:17.15ID:vmHn+uXg
今年の2月にオレが書き込んだヤツ。
2024年のデータを加えたやつをそのうちあげるわ。
乞うご期待!

【攻撃面の貢献度指標による比較】

WPA(攻撃面において、その選手がチームの勝利にどれだけ貢献したか)
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚

RE24(その選手がチームの得点期待値にどれだけ貢献したか)
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚

※横軸は年齢
51名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:57:04.79ID:V3Xb/52h
>>48
通算で23%程度の内野安打率なら全く問題ないと思うが
これが45%とか55%なら2番で使って送りバント多用するかとなるかもだが
そもそも内野安打が多いのは俺は本当に嫌いだった、内野ゴロでも内野陣は全く気が抜けないし
その打者とのスピード勝負になるからセーフになるとガッカリ感、すまなかった感が凄く出てしまう
送球が遅かったか、コントロール悪かったか、送球するまでにワンステップ多かったか
色々反省してしまう
52 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/05(土) 20:57:04.79ID:aHTiM59m
>>49
大谷が主力で頑張ってたおかげで、あの成績でを保てた
見てみ 今のエンジェルスを 悲惨なことになってるじゃないか
トラウトはしょっちゅう故障 
大谷一人で勝てるチームじゃないわ
今年のドジャース もし大谷がいなかったら優勝できてない キリッ!
53名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:57:20.79ID:oD7vh+F8
>>49
オイゴキブリwwww
またツマラン使い古したレスに戻んなwwww

こんなゴミレス論破書き込むのもアホらしいんだよwwww
やり直しwwww
新しいゴキブリレス早くしろwwww
54名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 20:58:14.46ID:V3Xb/52h
>>52
まあ大谷1人じゃ無理だわな、だから個人成績に走っていいよ
個人成績だけは頑張れよ、そういう事だぞ
55名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:01:18.40ID:oD7vh+F8
>>51
オイ4分の1カサカサの選手他に上げろwwww
まともな数字出した奴でなwwww

早くしろwwww
56名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:03:50.55ID:sFcJvH5B
>>54
そこでそういう思考にならないのが大谷の素晴らしいところ
四球拒否を公言してる馬鹿なんてイチローくらいだろ
本当アタマ悪いなと思う
57名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:04:51.98ID:oD7vh+F8
>>51
お前急に教祖完全否定するなwwww

全力で走るのが1番大事やらwwww
それどころか大昔のホーナーwwwwの全力疾走の記事出してきてたよなwwww

自演コロコロプラス、痴呆コロコロしてんなwww
ゴキブリwwww
58 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 21:07:08.60ID:aHTiM59m
>>51
大谷に比べりゃイチローなんて楽なもんよ
とにかくイチローなら弱い打球しか来ないから守ってて怖くない
大谷は打球が速いわ ゴロだと内野安打だわでもう大変
いや内野手だけじゃない 外野手も必死で守らなきゃならん
イチローなんて勢いの衰えた球が外野手の前に転がるだけ 俺でも取れるw
59名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:08:36.69ID:V3Xb/52h
>>56
四球乞食ほどみっともない見逃し三振は無いと思うわ
カットも出来ねーのか、潔く三振してこい!
60名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:11:19.66ID:V3Xb/52h
>>58
大谷なんかツーストライクに追い込んだら簡単だよ
勝手に見逃し三振かポップフライしてくれる
ホームラン打てるといってもツーストライクに追い込まれてから3割打てるわけでもなんでも無い
ホームラン打たれたのは失投か甘い球がほとんどだから諦めて、失投なきゃラクしょー
61名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:12:55.45ID:oD7vh+F8
>>59
オイゴキブリwwww
教祖様は四球もねーからアウトマンだと何度もwwww

三振はアウトだから良く無いよな当たり前だwwww
そのアウト確率が松井福留サンより高いんだよwwww

これはよくないのはごきぶりでもわかりまちゅね
wwwwドアホwwww wwww wwww
62名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:14:52.36ID:V3Xb/52h
お前なんかが内野陣だったら抜けるわ送球遅いわ暴投するわ投げるまで遅いわ送球こぼすわで
イチローの打率.500になっちゃうわバカ笑
63名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:15:57.87ID:oD7vh+F8
>>60
オイ痴呆コロコロゴキブリwwww
大谷の試合何処か、教祖引退後野球見てない自白したよなwwww

何いつまでゴミ念仏唱えてんだよwwww
ゴキブリwwww wwww w wwwwドアホwwww
64名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:17:33.82ID:oD7vh+F8
>>62
いつまで幼稚園児レベルのツマンネ〜レス連投してんだ痴呆ゴキブリwwww
65名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:20:28.25ID:sFcJvH5B
>>59
しょーもないプライドやな
勝利最優先でバントも厭わない大谷の気持ちなんて理解できるわけねーか
66名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:21:39.83ID:vmHn+uXg
前スレ貼れてなくね?

イチロー・大谷翔平論争 part56
http://2chb.net/r/mlb/1727518598/
67名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:23:05.63ID:vmHn+uXg
「頭では『打つことは難しい』と判断する。でも身体が『ひょっとしたら打てるぞこの球は』と思ってしまう。わかるかな?
よく、『選球眼』って言いますよね。ストライクボールを見分ける能力、選球眼。
『眼』だけの話をすればストライクボールの判定は簡単なことです。でもそれを打ちに行く身体がいる。
バッターそれぞれの感覚があるから、(他のバッターの感覚は)訊いてみないと分からないけど、
少なくとも僕はそうなんです。『選球体』。カラダね。これの方が重要。」
「ベンチから見ていて、『そんな球振るなよ』っていう(くらいのボール)球を僕が時々振るんですけど、
そういう重い雰囲気を感じてしまうと、結局プレッシャーですよね。
そうなると、眼を使い出す。これが悪循環ですよねえ。」
(2016年、NHK『イチロー 3000本の軌跡』より抜粋)

要するに、
「投手が投球モーションに入る前、投球モーションに入ってからリリース前後辺りまでのこちら側の気構え次第ではボール球に手を出さないようにする事だけなら勿論容易いが、
それをやる事が『ひとつでも多く塁に出る』という自分の役割を果たす上でもベストとは思っていない」
って事なんだと思う。
68名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:24:26.68ID:vmHn+uXg
中途半端に古くてすまん

【攻撃面の貢献度指標による比較】

WPA(攻撃面において、その選手がチームの勝利にどれだけ貢献したか)
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚

RE24(その選手がチームの得点期待値にどれだけ貢献したか)
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚

※横軸は年齢
69名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:26:53.36ID:V3Xb/52h
>>66
ホントだ、すまん
70名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:28:45.31ID:oD7vh+F8
>>65
イチサンノ打席でセーフティ決めても、不満なんか誰も起きねーし👏なんだよ

大谷サンの場合セーフティ決めても、不満の観客やら関係者が出ちまうんだよなw
俺もソッチ派だわ
カサカサはカサカサスキル持ちに任せて良いんじゃねみたいな

観客やらの期待値やら、1打席の価値が天と地なんだよなwwww
71名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:29:06.14ID:vmHn+uXg
>>69
ええんやで
72名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:29:45.26ID:vmHn+uXg
お、共喰いか?
73名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:32:05.48ID:oD7vh+F8
>>65
四球もそうなんだけどよ
悪くねんだけど大谷のバッティング見たかったなて感じだわ

他の奴らならナイス四球て素直な気持ちになれるんだがなラスト
74名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:32:54.99ID:oD7vh+F8
最後ミス
75名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 21:39:28.89ID:YdAglbRM
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
76 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 21:59:09.76ID:aHTiM59m
>>67
よく言うわ
イチローなんてアウトローのワンバウンドするくらいのクソボール振って三振しとったがな
はっきり言う
イチローには選球眼などなかった
その証拠がめちゃ少ない四球の数だな
77名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:00:40.65ID:YeEXEbJB
アラエスに首位打者争いに負けたのが余程悔しかったんだろうな
首位打者を争っていたのに勝利貢献ってw
タイトル争ってたんだろ?
78名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:00:43.31ID:jk88sZOB
>>8
通算なら大谷がイチローの塁打数+盗塁数を越えるのは至難の業では。
因みに出塁数も。
79名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:04:35.52ID:Du9wf7ru
>>60
イチローが内野フライ打つ確率は大谷の2倍だぞ
内野フライ/打席の計算でな
80名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:06:07.51ID:Du9wf7ru
ゴロ率めちゃ高いのに内野フライは大谷の倍てどゆこと?
81 警備員[Lv.42]
2024/10/05(土) 22:14:45.61ID:0E+lOztq
>>7
打撃能力はイチローよりもアラエスの方が上かな
内野安打稼げないであの打率だし、ちゃんとミートするからな
イチローは走塁と守備が過小評価され過ぎてる
そちらにもっとスポットを当てるべき
82 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 22:16:20.04ID:aHTiM59m
このスレよく伸びるね

ゴキブリがたったの1匹出ただけで10人家族全員が大騒ぎしてるみたいだw
83名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:17:21.84ID:7DL28qw3
久しぶりにゴキブリの死骸見た、自販機の前に転がってた
84 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 22:23:07.18ID:aHTiM59m
>>81
いいや
イチローの守備は過大評価だ
マスコミってどこの国でも大げさに言うね
何がレーザービームじゃ 後でビデオ見れば守備位置は浅いわ 
走って反動つけて投げとる 大谷のレーザービームよりかなり下

盗塁? 失敗多いがな
2002年なんて31盗塁だけど 失敗が15って あかんやろ
85名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:23:45.97ID:Du9wf7ru
過大評価も過小評価も守備指標は当てにならん割合がまだまだ大きい
イチローの守備指標なんて毎年バッラバラだしな
そもそも高い年とか「高々ライトでその数値おかしくね?」て思うし
86名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:26:00.30ID:Du9wf7ru
マイナス指標の翌年にキャリアハイの数値とか、んなアホなてのが守備指標
試合数ほぼ同じなのに
87名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:26:50.76ID:VxNkn2MK
MLB機構は殿堂入りに際してあらゆるデータや数値を既に計算して評価もしてる
まあそれも殿堂入りではいくつか説明してくれるだろう楽しみにしとけ
88名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:33:41.81ID:bxH5MNDM
>>77
イチシンさんは真のアヘ単神であられるアラエズに嫉妬するのやめてもろて🫸
まあアラエズによってイチさんの打撃貢献度はせいぜいfWAR1程度で10年で50以上稼いだ全盛期イチさんの価値の8割は守備走塁だったという事実が明るみになって焦ってるのはわかるが
89名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:40:38.69ID:oD7vh+F8
>>87
おーいゴキブリwwww
おーいコロコロゴキブリwwww
アホなレス論破して欲しいかwwww

してやるから野球教えて下さいませ言えやwwww
早くしろwwww
90名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:41:55.32ID:oD7vh+F8
>>84
その失敗
鈴木サンと瓜二つやなwwww
91名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:43:26.38ID:oD7vh+F8
>>77
おーいコロコロゴキブリwwww
アッサリ論破しやるから野球教えて下さいませ言えやwwww

直ぐ教えてやるからwwww
92名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:54:56.56ID:oD7vh+F8
>>82
ゴキブリ1匹でたら退治するまでキモチワル過ぎて寝れんからなw
当たり前だなwwww
93名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 22:59:08.06ID:15nbnExV
【代換可能選手と比べて何得点上下させたか】

(2004年イチロー)
打撃 29.1
盗塁 2.2
走塁 -0.6
併殺回避 1.9
守備 12.9

(2024年大谷)
打撃 70.8
盗塁 8.8
走塁 -1.0
併殺回避 0.5
守備 -17.2
94名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:03:13.95ID:15nbnExV
2001年イチローは
打撃 20.7
盗塁 5.1
走塁 ?
併殺回避 ?
守備 7.8
95名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:05:48.66ID:oD7vh+F8
今日3匹居たゴキ何処行ったんだよwwww
折角ゴキジェットも補充したんだからよwwww

昨日俺がハッスルお楽しみ中だと知って、前スレカサカサ活発に活動してだろうがよwwww

今日は予定ねーから早く巣から出てこいwwww
早くしろwwww
96名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:08:30.34ID:YdAglbRM
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
97名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:11:34.75ID:VxNkn2MK
大谷が数値的に凄いのは当たり前よ、身長15cmも違うんだからホームラン数なんて多くて当たり前
ただ身長192あってホームランはあまり打たない選手も居るってだけ、ジーターとかカル・リプケンとかな
その代わり他の数値で貢献したり尊敬されてるわけだ、ホームランと長打率を大きく評価したら大谷やジャッジが勝つ
ボンズやジアンビやマグワイアやオルティスが勝つ、そりゃそうだわあの身体だもん
でも生まれ持っての身体や才能はコントロール出来ないから
ないものねだりして崩れたりしたら本末転倒だ、村上なんか大谷とかメジャーリーガーの真似したら
あんなにおかしくなっちまった、筋トレひとつ取っても他人のやり方や手法や考えは参考にならん
98名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:12:27.26ID:VxNkn2MK
イチローがライトだから進塁やめとこ、ここで止めとこ
99名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:14:40.89ID:oD7vh+F8
>>98
オイコロコロレスが弱過ぎんだよ😩
ラストやり直し😩
100 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 23:21:05.56ID:aHTiM59m
>>97
また身長の話してる
イチローは180cmで最高の活躍できたんだから 文句言うな

筋トレは長期計画でやるもの 
短期では弊害も出る ←ここが分かってなかったイチロー

>>98
大谷がライトでも同じな
でもイチローが投手ならチームは負ける
101名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:23:20.43ID:oD7vh+F8
もっとパンチのある思いの丈、ホラ、捏造が出来るはずだろゴキブリよ?

>>41
みたいな新たな切り口もできる事を証明した訳だ
もっと良い玩具になれる事も同時に証明した

期待してるぞ(・ω・)ノ
102名無しさん@実況は実況板で
2024/10/05(土) 23:45:50.16ID:vooxcdjP
>>94
これでよく2001MVP取れたな
今の時代なら厳しくね?
103名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 00:05:15.06ID:qXB7LLwb
>>93
(2004年松井秀喜)
打撃 35.1
盗塁 0.4
走塁 -0.1
併殺回避 1.8
守備 -28.8

松井、守備でマイナスにされ過ぎw
104名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 00:13:43.06ID:dOvrDX7B
魔法の杖?
狙ったところに打てる?

3塁走者すら返せないボテゴロ内野安打量産で3000本安打おめでとうございます。
あなたのキャッチャー前ヒットが大好きでした。
105名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 01:36:46.82ID:oAytYAvR
イチローは大谷よりずっとチビなんだから本来なら四球が多くて当たり前
長打も打てないくせにボール球に手を出す一番バッターは選手として最低でチームにとって害でしかない
106名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 03:02:41.50ID:NGawVkRE
アラエスって単打ばっかりだけど、誰かさんと違ってボテゴロ内野安打は意外と少ないのな。左打者だけど足遅くて、内野安打はあまり期待できない

それだけに、ミート技術はイチローより確実に上。リーグをまたがっての3年連続首位打者は並みじゃない。技巧派投手を得意にしたイチローと違って、アラエスは剛球投手との対戦成績が良いのもイチローにはない長所。しかし、守備走塁Cランクで、悲しいかなWARは底辺。NPBだと角中あたりの強化版。 まあ現在の希少種として、ぜひ末永く活躍して、3000安打目指して欲しいねw
107名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 03:09:10.92ID:chtv422q
>>104
わざわざ四球拒否して3塁ランナー帰れない
キャッチャー前ボテゴロカサカサwwww

完全に至高のヒットだなwwww wwwww wwww
何の役に立つんだwwww wwww wwww wwww

四球と結果全く変わらんやんwwwww wwwww
108名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 03:38:40.56ID:OdZh84fB
つくづくスゲーよなー、こういう一流投手とのガチの真剣勝負を楽しめる打者ってもう出ないのかね?
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
109名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 03:44:40.66ID:8Tb0oVI4
ゴキヒット見て楽しいか?
110名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 03:50:20.71ID:VDnMchh9
>>106
アラエス2023(打率.354、OPS.861)
ゴロ:232
外野フライ:154
ライナー:154
内野安打:5

イチロー2004(打率.372、OPS.869)
ゴロ:401
外野フライ:100
ライナー:125
内野安打:57

確かにかなり違う
111名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 04:29:03.51ID:mBBeQpJS
野手性能だけでみたら全盛期イチローと大谷は意外やそんなに変わらない。首位打者取ってたころのイチローの打力が過小評価気味なのと、やっぱりDHの罪が重い。
112名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 05:58:27.73ID:1Iq4rbZs
>>67
何で投げる前にボールってわかるんだよ野球無知ゴキバカ
あ、キャッキャーミットをチラ見してんのかw

やった事もないのに知ったかしてんじゃねえ
113名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 06:05:23.72ID:1Iq4rbZs
>>81
2023アラエスの安打集がYouTubeの動画にあるけど大谷と別の意味で凄いぞ
バントや内野安打がほぼ無い
ほとんどが外野へのクリーンヒット
しかも右中間、左中間やライン際とか満遍なく打つ
少なくとも打撃能力ならアラエスが上
ゴキヲタは安打数やなんかの数字じゃ上と理解したくないだろうが
114名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 06:07:35.75ID:1Iq4rbZs
>>85
まだスタッドキャスト導入前の記録員の観た印象だからね…
今だったらGG取れないと思う
115名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 06:49:40.40ID:PDTiuHEo
>>76
ひとつも反論になってなくて草
116名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:03:54.88ID:+fJbGYwM
>>102
逆に大谷の2021年と2023年も当時なら無理だぞ。
117名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:06:02.10ID:OdZh84fB
>>113
悔しくて悔しくてイチローの名場面集やヒット集も見れないほどなんだ笑
イチローの名場面集60分見てこいよバーカ笑、まあお前は見れないだろうがな笑
118名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:09:05.68ID:PDTiuHEo
グラフにして見せてあげたいけど今手元にPC無いんで取り急ぎ

イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
119名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:10:16.04ID:chtv422q
>>108
どこかつくづくだよwwww
>45
同じの貼って何したいんだよwwww
>>41
で言ってんだろがwwww
結局そこから産まれるのはカサカサor単打wwww

貼れば貼るほどカサカサ依存が浮き彫りになってくんだよwwww
意味わかるか?ゴキブリwwww
120名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:14:38.71ID:chtv422q
>>117
お前が自分で編集したヤツかwwww wwwww wwそんなゴミカサカサ60分とか拷問かよwwww

誰がカサカサダッシュ60分見続けるんだよwwww
そんなんゴキブリ教以外苦痛なんだよwwww

カサカサ名場面で号泣できるwwww wwww
そんな奴しかみねんだよwwww wwwww
121名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:14:51.28ID:PDTiuHEo
ボール球見逃しても四球になるとは限らないんだけどなw
アンチってこんな基本的な野球のルールを知らなかったのかw
122名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:17:30.20ID:chtv422q
間違えたじゃねーかよwwww
>>41
これなwwww
>>45
とっくに言ってんだろがwwww
123名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:17:51.66ID:1Iq4rbZs
>>121
ゴキが見逃したらストライクのパターン多いけどなw
なんせ大魔神からのお墨付きだw
124名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:18:12.62ID:pD/BIDs/
内野ゴロ転がしてもヒットになるとは限らないんだぜ?w
125名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:20:38.71ID:OdZh84fB
今イチローと大谷翔平が全盛期だったらイチローにMVP投票するわ
休んでばっかりとか守備しないとかいつもリハビリ中だわ、そんな選手要らんので
人気あるなら金出してくれるドジャースにでもいけば?笑
126名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:20:51.12ID:PDTiuHEo
>>124
現にヒットになったかどうかで評価すればええやん( ゚σω゚)
127名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:20:57.24ID:Xw3q38jD
>>116
満票MVPにケチつけるとか野球知らな過ぎだろカス
128名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:21:33.49ID:chtv422q
>>121
意味不明なホラ吹きしてんなゴキブリwwww
勝手にルール捻じ曲げんなコロコロゴキブリwwww wwwww wwww

お前は野球自体見た事ネーわwwww

お前は点を多く取った方が勝ちな事すら分からないホラ吹き痴呆ゴキブリだろがwwww
129名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:23:56.18ID:chtv422q
>>126
また会話出来ないゴキブリかよwwww wwww
脳味噌のキャパ広げる努力しろ言ったろうがwwww wwww

いつまで頭ゴキブリしてんだよwwww
130名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:24:06.52ID:1Iq4rbZs
>>117
何でゴキの安打集なんか見なきゃいけねえんだよ
実は前に04年安打集見た事あるけど半分くらいでマジで飽きるw
それに今のゴロ安打アウトじゃねえの?ってのが多々あるからな
今の内野手のお手玉、エラーじゃないのか?
どモヤモヤするからもう観ねえよw
131名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:24:14.37ID:OdZh84fB
MLBも人気下がって必死とはいえこんなにルールをガバガバにしちゃうとはな笑
もうこんなものは参考記録だわ、それか2022年以降とその前では記録分けた方がいいだろ
記録の後ろに※2022年以降とか◆2023以降とか付けるべきだな
どの世界もどんどんと甘えたルールが増えたもんだ
132名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:27:30.12ID:N99bhttQ
>>131
そうそう
あとドーピング塗れの00年代は全部参考記録でいいよな
133名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:27:56.30ID:chtv422q
>>131
お前何度論破された事言ってんだよwwww
腐るほど論破される度逃亡繰り返してんだろがwwww wwww

痴呆ゴキブリだからって甘えてんなwwww
134名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:29:50.60ID:Ko5MyyUY
>>116
どうゆう意味やねんw
135名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:31:07.70ID:chtv422q
>>125
重篤なゴキブリ教徒はそうだろうよwwww wwww
それ以外は大谷さんなだけでwwww

結局お前何が言いたいんだwwww wwww
136名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:32:17.16ID:H9mh9feX
イチローの「愛弟子」ゴードンがカサカサステロイダ―だったのは衝撃だったね
137名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:34:22.46ID:pD/BIDs/
>>125
日本しか知らないお爺ちゃんには想像つかないんだろうけど
今メジャーでバカな投票した記者はSNSで晒されてボコボコに叩かれるんやで
138名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:39:44.40ID:chtv422q
朝のゴキブリ退治は終了したかwwww

また少しゴキジェット補充しとくかwwww
虫の息になってもゴキブリはしぶといからなwwww wwww
139名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 07:56:42.25ID:4etJPfXx
wRAA(平均的な打者よりどれだけ得点を増減させたか)

イチロー上位3年
2004年 29.1
2009年 21.6
2001年 20.7
全年平均 2.4

松井秀喜上位3年
2004年 35.1
2005年 25.1
2009年 22.2
全年平均 9.9

大谷上位3年
2024年 70.8
2023年 57.3
2021年 41.8
全年平均 33.1

鈴木誠也上位3年
2024年 25.8
2023年 19.4
2022年 8.7
全年平均 17.9
140名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:05:46.16ID:Bj7nXEDL
>>139
やっぱりこう言うデータありがたい
大谷が突出してて、仮に投手やってなくても打者だけでもスターだね
141名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:12:23.25ID:OdZh84fB
また自演してるのこのキチガイじいさん笑
ほんとバカじゃねーの?爆笑
お前が一生懸命探してくるイチローが弱い指標だけ集めるデータなんかどーでもいいよ自演バカ笑
自演ジジイ!分かったか?笑
142名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:26:58.32ID:PDTiuHEo
WPA(攻撃面において、その選手がチームの勝利にどれだけ貢献したか)

イチロー 上位3年
2009年 3.89
2004年 3.81
2001年 3.39

松井秀 上位3年
2005年 3.57
2004年 3.36
2010年 2.20

大谷 上位3年
2024年 7.04
2021年 5.18
2023年 4.13

鈴木誠 上位3年
2024年 1.52
2022年 0.86
2023年 0.44
143名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:27:00.11ID:chtv422q
>>141
どの口で言ってんだかwwww wwww wwww
自演、👴、都合の良い数字wwww wwww

全てゴキブリに当てはまってんだろがwwww ww
もはやワザとやってんだろwwww wwww
144名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:36:48.26ID:PDTiuHEo
RE24(その選手がチームの得点期待値にどれだけ貢献したか)

イチロー 上位3年
2004年 47.34
2001年 40.77
2007年 29.52

松井秀 上位3年
2004年 39.13
2005年 33.83
2010年 26.07

大谷 上位3年
2024年 79.59
2023年 61.13
2021年 53.57

鈴木誠 上位3年
2024年 24.01
2023年 9.52
2022年 4.63
145名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:54:23.07ID:Bj7nXEDL
ここからはゴキブリホイホイと自演ジジイの戦いをどうぞ
146名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 08:59:31.37ID:lFnlfKE9
>>88
守ればいいじゃん?なんで守れないのよ
野球にDHってポジションないからな、ただの残念枠
147名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:03:11.32ID:pD/BIDs/
DHはあるよ
高校野球(笑)じゃないんだから
148 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 09:06:21.56ID:grX1Wkdm
>>125
さすがにそれはない
149名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:07:13.63ID:lFnlfKE9
小学生みたいなwwと絵文字野郎をNGにしたらスッキリしたわ
ほんまサブいし空気読めんから職場とかで浮いてるだろうな
150 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 09:07:32.07ID:grX1Wkdm
>>131
最多安打記録も157試合時点での安打で比較するべきだよな
試合数が違ったら不公平でガバガバすぎるよな
151 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 09:10:09.49ID:grX1Wkdm
>>150
打ち間違えた
154試合な
152名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:29:48.35ID:chtv422q
>>149
まだまNGしてなかったのかよwwww wwww
さっさとしろ何度も言ったよなコロコロホラ吹き痴呆ゴキブリwwww wwww

お前気になって全部のスレ隅々まで見てんの知ってんだよwwww wwww
マヌケwwww wwww
153名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:35:44.81ID:chtv422q
まーた1匹のゴキブリがコロコロしてやがるなwwww wwww wwww

バレてんだよwwww
コロコロ痴呆ワンパゴキブリの思考はwwww
154名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:35:59.68ID:OdZh84fB
>>150
試合数が増えてからでも誰もかすりもしてねーんだよイチローだけだここまできてんのは
700打席あっても.370でも追いつけないんだぞ?他に誰が出来る?シスラーでも無理だろうよ
今みたいなガバガバルールが4つも5つも改変したらイチローの記録はだいぶ抜きやすくなったはずだが
色んな言い訳して安打数なんかに意味無いとか言い出すのがお前らだよな笑
大谷翔平のホームランにもろくに意味ねーだろ笑、なんだよ54本て
フルDHで、世界記録でもなんでもないのに?
155名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:40:07.03ID:1Iq4rbZs
>>142
ゴキに有利で無意味な数値だすな
コイツもガイジ
RE24RE24RE24しつこいんだよ粘着質
打者の前後の状況なんか出してアホかコイツ
バントや盗塁とか含まなきゃ他の日本人選手に負けるもんなw
たまにはwOBA系とか出してみな
156名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:40:23.72ID:chtv422q
>>154
コロコロゴキブリwwww wwww
5つの変更いえやwwww wwww

息を吐くようにホラ捏造してんなwwww wwww
安打数の中身が重要だと何度もwwww wwww

カサカサ単打塗れの数なんか意味も価値ね〜んだよwwww wwww
157名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 09:43:35.77ID:1Iq4rbZs
そういやセオリー無視のセーフティは成功させてるが送りバントはヘタクソなんだよなゴキロー
セオリー無視してんだからバントするとは思っておらず内野手の反応遅れて成功しやすいのは当たり前
送りバント成功させた動画とかあまり見たことない
158名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:15:42.13ID:4etJPfXx
>>141
wRAAてのはWARの打撃部分だぞ
これにパークファクター加味して、他に走塁と守備の数値を加算して、仮定勝利数に変換したのがWAR
大谷の場合は二刀流なので投手の数値も加算(WARは投手打者区別なく比較する指標だから)
159 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 10:31:39.11ID:vP6AU7vD
初PSの第1戦でいきなり同点3ラン
役者が違う
160名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:40:41.44ID:pD/BIDs/
POデビュー戦でいきなり同点スリーラン
あの人とはランクが違いすぎる・・・
161名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:41:01.45ID:4etJPfXx
>>157
2002年以降のデータしかないがバントヒットが75回で、送りバントは94回やって49回成功かな
162名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:42:05.14ID:H9mh9feX
あの人なら自分の安打数稼ごうとしてセーフティかまして
三塁フォースアウトで大ヒンシュクってとこか
163名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:43:01.27ID:pD/BIDs/
送りバント94回もやらされてるのか
やはりチームでも打力の低い打者と考えられていたようだね
164名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:43:57.95ID:4etJPfXx
送りバントで自分もセーフになったパターンもあるだろうから、実際の送りバント成功率はもっと高いだろうけど
取り敢えずバント試みて安打になった分引いたらその数字
165名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:46:02.09ID:4etJPfXx
ま、その逆でバントヒット狙ってただの送りバントになったのもあるだろうけど
166名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:53:14.22ID:OdZh84fB
イチローの全盛期や数々の名場面をリアルで観てないから知らないだけだろ笑
この程度ではしゃぎよってからに
167名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:55:29.83ID:4etJPfXx
メジャーてバントのサイン殆ど出さないイメージだからイチローが勝手にやってんかな?
送りバントになれば打率下がらんしな
168名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 10:56:00.15ID:4etJPfXx
>>167
イチローが勝手にやってたんかな?
169名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:03:12.19ID:1Iq4rbZs
>>161
そりゃセーフティが送りバントの形になった奴だろうがボケ
失敗してる時点で気づけ野球無知
しかし02以降で引退するまで49回しかやってねえのかよ
リードオフの癖に何やってんだコイツ?
170名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:03:46.03ID:1Iq4rbZs
>>165
ああすまん
少しは気づいてたか
171名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:05:42.15ID:1Iq4rbZs
>>168
YouTubeのショート動画で送りバント指示の動画がある
ハッキリ言ってヘタクソ
意外かもしれんが松井の方が上手い
172名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:10:21.73ID:4etJPfXx
>>169
消えろカス
173名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:21:41.61ID:1Iq4rbZs
>>172
事実だろうがクソカス
動画観てこいよ
警戒されてる中じゃバント出来ねえからコイツ
バント上手いなら川合や松井みたいに一発で決めろ
言いたい事わかったか
174名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:23:54.84ID:1Iq4rbZs
>>168
ゴキが勝手にやってたからウェッジに試合後呼び出されたんだろ
175名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:31:47.16ID:1Iq4rbZs
バントをする主軸打者たちという動画観たけどみんな上手いな
清原は勢い殺せてなくて下手だけど原が抜群に上手い
送りバントして完全にボールが死んでる
176 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 11:35:29.17ID:vP6AU7vD
>>166
イチローはそもそもPSの大舞台に立ててないだろ
土俵にも乗ってない
177名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:51:33.68ID:ldP0apoj
アウトハイのコースをホームランにしていて草
失投じゃなかったよな
178名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 11:57:02.67ID:1Iq4rbZs
>>176
大谷バケモンや
179名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 12:11:15.73ID:lFnlfKE9
3打席目までヒギナーズラックでラッキー続いたけど
4打席目の三振は実力でたね!
180 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/06(日) 12:54:54.22ID:Hc8JE9Hh
>>179
今日のジャッジ 4打数0安打 3三振 実力か?
181 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/06(日) 13:18:29.97ID:Hc8JE9Hh
>>179
今日のドジャースは大谷のおかげで勝てた 実力でたね
182名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:22:45.90ID:cH0Jp+s9
鈴木には出来ない勝たせ方してごめん
183名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:22:54.25ID:chtv422q
>>166
ゴキブリ捨てゼリフ完全白旗逃亡wwww
184名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:25:32.21ID:chtv422q
>>179
このバカwwww
野球自体知らないwwww🤣wwww

ホラ吹き痴呆コロコロ自演ゴキブリwwww🤣wwwwバカそのものwwww🤣wwww wwww
185名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:28:33.71ID:chtv422q
>>166
なんだこの無理矢理なイチャモンwwww🤣wwww
カサカサと天と地の差だゴキブリwwww🤣

野球見た事無い自白してwwww
キッチリライブで見てんじゃね〜よwwww
ゴキブリ哀れ惨め虫の息wwww🤣
186 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/06(日) 13:29:40.40ID:Hc8JE9Hh
シースは一流ピッチャー
その難しい苦手な高めの球を3ランホームラン これが大谷

ん もしあの状況2アウト1・2塁でイチローならば
凄いイチローは得意の内野安打 しかし得点には至りません
満塁でベッツが倒れ 無得点
でもイチローは得点圏打率をあげ ヒット数を増やし打率をあげたのでした
187名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:39:55.48ID:ldP0apoj
>>186
キャッチャーの要求どおりの球だったしな
あれは打った大谷が凄い
188名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:41:00.74ID:DDEckv5S
>>186
やっぱり圧倒的な強打者って流れを一変させる力があるよな
シコシコ単打打ってもオオォ…パチパチ…で終わるが2アウトから屈指の豪腕97マイルアウトハイをライナーで同点弾ぶち込んだ場合ヴォオオオオオオ‼︎‼︎‼︎と味方はぶち上がるし相手はトラウマになる

結果大谷にビビってシースを3.1回で下ろしてくれたし間違いなく一番貢献してるだろう
189名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:42:57.31ID:chtv422q
至高のキャッチャーゴロのカサカサ名場面が炸裂してwwww
試合には何の影響も無く終わったなwwww wwww
190名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 13:45:33.16ID:chtv422q
あの場面カサカサ名場面VSホームラン名場面
既に勝負が成立しないwwww🤣wwww
191名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:32:34.94ID:OdZh84fB
俺の中ではイチローを160点とすると大谷が70点くらいで好きだから
別に活躍してもなんも心に引っかかりがないが、アンチイチローはイチローをなんとかマイナスにしたくて
一生懸命やっているけど、一発殿堂入り確定だからさ笑、殿堂入りってイチローと、あとは大谷くらいしか無理よ?
今の所はな、大谷は確定ではないがこのまま現役あと7年やるだけでええやろし
192名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:34:10.24ID:Bj7nXEDL
好き嫌いで議論してるよママ
193名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:35:12.78ID:lFnlfKE9
>>180
うん、実力通り
イチローは強い相手ほど燃える
194名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:46:19.35ID:chtv422q
好き嫌いでホラ吹き捏造してた自白のゴキブリwwww wwww
なんだこのゴキブリwwww wwww
195名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:47:06.07ID:yjsrjWSG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
196名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:47:45.70ID:chtv422q
>>193
結果カサカサ単打アウトマンなwwww wwww
NG解除すんなよwwww wwww

気になってチラ見すんなよwwww wwww
197名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 14:51:12.96ID:Bj7nXEDL
好き嫌いのバイアスかかった人の評価なんか当てにならん
198 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/06(日) 14:58:12.11ID:Hc8JE9Hh
>>196
どうでもいいが
そのアウトマンって言うのやめて
ドジャースの外野手にジェームズ・アウトマンっていてるからさ
199名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:06:48.61ID:PVF/NcgN
大谷は違う星から来た生き物みたい
良くも悪くもプライドが高くて人間臭かったイチローとは共通点が無さそう
あえて言えば長嶋茂雄に近い感じがする
200名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:07:11.63ID:1Iq4rbZs
>>186
いやあゴキローなら十八番の得点圏バントだろw
で試合後ロバーツに呼び出されるとw
201名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:07:34.61ID:9+XzroEo
つまり、野球星人と戦えるのはイチローしかいないわけだな
202名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:18:45.12ID:Qtitne3b
大谷とイチロー何故差がついたか
203名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:31:09.04ID:Bj7nXEDL
人間臭いって言っても日本人感覚が前提だからね。
イチローのそう言うところが人気なんだろうけど、海外では良くも悪くもフェアだからね。
あと、試合を盛り上げる選手に人気が集まるのは当然。
204名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:38:50.67ID:lFnlfKE9
>>201
雑魚狩りという引き出ししかないから
未知の相手には大谷もジャッジも無力
勝負師イチローを野球知ってる人だったら選ぶよ
205名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:43:25.74ID:1Iq4rbZs
でもゴキロー以外は普段野球観てないんだろお前
自分で白状したもんな
お前のような無知がゴキローの二枚舌を本気で信じてるんだよな
206名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:44:11.46ID:Bj7nXEDL
>>204
野球めちゃ知ってる人

●ペドロ・マルチネス
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
 イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
207名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 15:52:33.59ID:Bj7nXEDL
――イチローは称賛されてもおかしくない選手なのに、なぜアメリカでは叩かれるのですか。
「多くの米メディアが指摘するように、イチローのプレーは米国人がイメージする1番打者とは懸け離れているからです。米国では50年代から1番打者は、多くの出塁を求められてきた。実際、米国人が理想とする典型的な1番打者は、長打力があって出塁率も高いメジャー最多盗塁記録(1406個)保持者のリッキー・ヘンダーソン(メジャー25年で打率2割7分9厘、出塁率4割1厘、297本塁打、1115打点)です。ヘンダーソンと比べるまでもなく、四球を選ばないため(昨季までの通算四球380個)、イチローの通算出塁率(3割7分6厘)は打率に比べそれほど高くない。米国人には1番打者として物足りないと映っているのです。イチローは悪球を打って内野ゴロに倒れることも少なくありませんが、『ボール球に手を出すぐらいなら四球を選べ』と批判されるのは、ある意味で当然でしょう」
208名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 16:03:12.58ID:9+XzroEo
「全盛期10シーズンのWPA」で21世紀にデビューした選手中33位

イチローの出塁が物足りないならイチローはどんな方法でこんなに貢献したんだろうか
見当もつかない
209名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 16:07:57.62ID:UnfkkwoZ
21世紀以降10シーズンとか訳分からん条件つけないないで通算で比較するとどうなるの?
210名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 16:11:11.68ID:dOvrDX7B
もっと打率よかった印象があったんだけど10年で首位打者2回しかとってないんだな。
11年目ぐらいで急に打てなくなって・・・その時に潔く引退してたら良かったんだけど
安打数に拘って代打に成り下がってもダラダラ現役続けて、みっともない奴だったなぁー

この人のバッティング技術を褒めたたえてる人は一体何を評価してるの??
211名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 16:16:45.45ID:9+XzroEo
>>209
1974年以降しかデータ無いんだよ。どこかで区切らなきゃいけない。

例えば「イチローは2010年に引退しておけばもっといい選手だったことになる」という様な指標で比べるよりはマシやろ?
212名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 17:02:57.51ID:faLaBhz3
19年の通算安打でドヤるのに指標は全盛期10年で区切るダブスタ
213 警備員[Lv.38]
2024/10/06(日) 17:13:41.98ID:JhO/wsKD
>>212
ほんとそれ
214名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 17:17:28.79ID:9+XzroEo
そもそも安打数でもなんでも「連続10シーズン」同士で比較した方が順位は高いと思うが
215名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 17:18:49.84ID:9+XzroEo
27歳のオールドルーキーだったにも関わらず通算"ですら"歴代24位というのが自慢になってるだけで
216名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 17:39:34.11ID:lFnlfKE9
野球が熱かった時代に存在したのがイチロー、
完全廃れきった時代にオラついてるのが大谷
今日のNNK中継で山下大輔と長谷川は江川槇原のほうが今の投手よりもずっとか速いっていっていたがそれが答え
ステロイド時代が終わったら野球のれべるが下がるので大衆達をスピードガンで騙す
過酷時代でお薬を一切使わずであれは主人公だよ
217名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:06:38.07ID:HR8QmS1P
>>216
お前みたいな馬鹿はもうそれでいいよ
218名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:32:33.76ID:chtv422q
>>216
んな訳ねーだろwwww🤣wwww
コロコロ自演ゴキブリwwww wwww
誰が本気で速い言ってんだよwwww

スピードガンwwww👴ゴキブリwwww
219名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:32:51.50ID:1Iq4rbZs
>>216
ダルが言ってたよ
昔の人はオレたちの時代の方が凄かったってよく言うけどありえないと
TVで江川卓が170km出していたと放送してたけどホントかよって
そりゃそうだろう
メジャーでも170はチャップマンとジョイスしか知らん
196cmと193cmのフィジカルエリートだ
江川卓は183と公称してるが実際はもっと低いらしいし
220名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:34:02.67ID:chtv422q
>>198
まぁ知ってたけど、今シーズンは名前のままだったな
じゃあやめるか
221名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:35:25.73ID:chtv422q
>>219
170キロじゃなく150後半な
222名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:39:02.38ID:chtv422q
>>219
実際には150後半も出してない
そしたら当時140キロ未満の他の奴ら皆150後半になるwwww

小松に至っては160以上なwwww

後良く居る解雇👴 の捏造
昔は終速表示のホラ吹き捏造なwwww
昔も初速だからなwwww
223名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:50:35.89ID:chtv422q
>>211
おっwwww
切り抜きゴキブリも来てをじゃね〜かwwww

今日はゴキブリ何匹だwwww
224名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 18:51:43.13ID:yjsrjWSG
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
225名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 21:48:55.80ID:GzOaIHBL
少なくとも俺はイチローの存在とその成し遂げたことにより感動し感心し何度も驚かされているし
典型的な日本のお手本で日本人の誇りだと思っている、日本の最盛期の小型車や電化製品のような男
大谷はベースがアメ車と言う感じで排気量もデカイアメ車だがイチローに薫陶を受けているハイブリッド車
226名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 21:58:38.51ID:GzOaIHBL
野球って元々は無条件降伏で日本が負けてから、お前らは柔術とか剣術とか物騒な事ばかりしないで
我が国の球技をやりなさい!刀をバットとグローブに持ち替えて!という強引な感じで普及されたんよな
そんで最初はもちろんプロなどなくて大学野球まで、大学野球が人気になった後にプロが出来たか不人気
しかし奇跡的に長嶋というスターが生まれてなんとかプロが稼げる土台になった、こんな歴史がある
俺は1人で海を渡ってあれだけの実績を反骨心と信念と根性で成し遂げた、成り上がりのイチローは好きだが
他の野球選手に関心はあまりない、他のプロ野球選手など、みんな身体能力と体格が超絶豪運なだけなんで
227名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 22:05:10.73ID:1pzkqUUp
イチローは日本が世界に誇る発明品のゴキブリホイホイのようだ
228名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 22:23:44.60ID:N99bhttQ
長文ガイジは正気じゃないな
229名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 22:27:27.11ID:GzOaIHBL
大谷の身体能力と才能と豪運は凄くても、応援してるやつは全く凄くも無い
むしろ暇なくせに他人を一生懸命応援して厳しいイチローのアンチをしてるという意味では
厳しいの嫌いな甘ちゃん、大きな挑戦した事ないクズ、そして大谷が凄い事が唯一の自分の軸やプライドなんだろうな
230名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 22:28:55.98ID:Xw3q38jD
>>219
フィジカルお化けのメジャーの選手が筋トレしているクローザが170キロなのにさ
筋トレ知らんがなのNPB選手の先発投手が170キロとか無理だよ
多分当時で150キロが良いところじゃないかね
231 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/06(日) 22:51:03.70ID:Ewe0YPo2
>>225
はいはい お前だけずっとイチロー信者でいれば
イチローは原付バイクだよ

>>226
ちゃうわ まためちゃくちゃ言ってる

日本の野球の歴史は古いよ 戦前から人気だった
プロができたのはメジャーリーガー選抜が日本にきて
日本野球がボコボコにされたのがきっかけだよ
1931年に読売ジャイアンツが誕生してる

因みに、正岡子規がベースボールに対する日本語を野球と名付けた
232名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 22:53:27.40ID:GzOaIHBL
>>231
正岡子規じゃない、よく調べろ
233名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 22:55:23.03ID:GzOaIHBL
アメ車って燃費悪いわすぐ故障するわ扱いにくいわ金だけはかかるわ
カッコだけだよな笑、ほんとイチローのようにLEXUSになってほしいわ
234名無しさん@実況は実況板で
2024/10/06(日) 23:22:18.21ID:N99bhttQ
もうガイジの例え話とかどうでもいいよ
データ出してキチンと話せるイチロー信者はおらんのか?
235 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/06(日) 23:25:41.02ID:Ewe0YPo2
>>232
ありがとう
ほんまや 司馬遼太郎も間違っとったw
俺も高校で正岡子規だと習った 
すばらしい訂正ありがとう

徳島県

「中馬庚(ちゅうまんかのえ)先生野球の碑」と刻まれ、裏には「旧脇中第四代の校長中馬庚先生は日本の学生野球育ての親であり、また文字通り野球の名付け親であった」と記されている。

1894年のことらしい
236名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 00:04:51.82ID:PzDD1elJ
>>234
データじゃボロ負けに決まってんだから、訳分からんガイジ論法するしかないんだよ
237名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 05:51:14.88ID:BWtVehAc
>>236
イチロー4367安打
大谷 878安打
おい涙ふけよ(笑)
238名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 06:10:55.85ID:XvPgyYYn
芸スポの大谷スレでゴキヲタが昨日の3ランのバット投げで大谷叩いてるけど
大谷ってホントにゴキローとは真逆のタイプだよな
交流ないし反りが合わないんじゃないかと思う
ゴキヲタが道具大切してないとケチつけてるけどバットフリップのどこがあかんのか
あの程度で割れるわけもないし100マイル越えの石みたいなボールを打つ道具だからあの程度じゃ割れない
239名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 06:15:18.97ID:u1YfUvEO
引退した選手とまだ引退まで10年近くある選手の通算記録で比較しちゃう馬鹿
やっぱり話にならんよね
240名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 06:50:22.70ID:cWP5YL+C
イチローはジェラルミンケースに入れて持ち歩いて、他人には絶対に触らせない
ちょっとでも触ったら捨てる異常者
241名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 07:05:32.95ID:9Uei4fw6
>>237
オイ朝イチゴキブリwwww

カサカサだけで対抗すんのはムリだと何度もwwww wwww

中身が違い過ぎるんだよwwww wwww
反論あるならレスして来いwwww wwww
242名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 07:39:32.08ID:BWtVehAc
>>239
10年で3000本打てればいいね?
どうやってうつの?論理的じゃないなw
243名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 07:45:57.60ID:yNw+Zel8
もう安打数しかイキれるところがなくなったの哀れすぎるね・・・
244名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 07:47:20.39ID:9Uei4fw6
>>242
単打マンの中身25パーカサカサwwww

だからOPSに現れてんだろwwww
通算OPSは幾つだったかなwwww

通算の事言ってる訳だから、OPSも当然通算だよなwwwwお疲れwwww👴
245名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 07:47:24.21ID:BWtVehAc
>>238
影響力がある奴があんなことしたらアカン
子供が真似したらどうする?
246名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 07:51:11.79ID:9Uei4fw6
>>245
カサカサwwwwカサカサwwwwカサカサwwww
コレの名場面集自作したんだよなwwww

こんなん他人に見せる気だったんだよなwwww

人が嫌がるそんなことしたらアカン
人が嫌がったらどうする?

wwww wwwww www wwwww
247名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:23:40.92ID:BjrDm9r8
これだけ打撃だけで安打数でしか優越出来ず、それ以外は現役に負けちゃってるからね。
知ってる?彼は投手もやるんだよ?
そろそろ投手としての比較始めないかい?あれ?比較できないって?
248名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:31:39.44ID:XvPgyYYn
>>245
別にいいじゃん野球知らないのに口出すなよ
バット以外にもヘルメットとか放り投げてるぞ
バット投げ警察かよ
249名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:36:58.50ID:BjrDm9r8
>>245
いやー世の中ってこう言う人がいるから神経質になるんだよね
あれだけ影響力のある人が危険なファイルボール飛ばすのはけしからんとか言いそう。
250名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:37:33.39ID:XvPgyYYn
>>240
ちょっと異常だな
バットに細工してんじゃねえのか
絶対人に触らせようとしなかったらしいな
芯外れて真ん中に当たった事あるの観たことあるけど割れなかった
昨日の大谷も真ん中に当たって力でセンター前にしたけどバットが割れた
251名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:43:52.55ID:yNw+Zel8
>>247
おいおい、イチさんはオールスターのマウンドに立ってるんだぜ
252名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:53:37.56ID:cWP5YL+C
>>247
比較できるぞ
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
253名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 08:55:14.13ID:XvPgyYYn
まあメジャーじゃ野手が投手やるのは別に珍しくないけどな
ゴキはMIAの最後の消化試合ではなむけとして1イニングだけ投げさせてもらっただけ
青木は消化試合じゃない6月のヤンキースに投げた
最後にはジャッジをセンターフライに打ち取った
254名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 09:09:45.07ID:RGZuBHZN
>>245
バット膝割りとかヘルメット叩きつけ破壊とかならわかるけど過敏すぎるだろ
あれ真似してもバットにダメージないよ
255名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:13:07.16ID:yNw+Zel8
ああ、大谷のバットフリップが格好よかったから嫉妬してんのか

イチさんも打撃練習でバットフリップすれば良かったのに
スタントンも拍手してくれたんじゃないかw
256名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:34:10.08ID:XvPgyYYn
>>254
スタンドの横から撮った動画あるけど別に叩きつけた訳じゃなく横に芝の上で跳ねて転がっただけなのにな
ゴキローの道具を大切ってのが頭にこびりついてんだよ
ゴキヲタは
オリ時代なんかバットを地面に叩き付けんのによく道具を大切になんか言えるよゴキローは
257名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:38:39.61ID:4BI96U4N
イチローって全盛期のころも
内野安打打ったらごきろーヒットだぜって言われてアンチも多かったなあ

ただ大谷も4月成績悪かったころ給料泥棒みたいに叩かれてたけど
258名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:45:13.23ID:XvPgyYYn
>>257
アラエスのようにほぼ外野へクリーンヒット飛ばして内野安打5本しかないならゴキローなんて呼ばれなかったよ
259名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:46:45.26ID:z7E3tCoW
>>255
女子高生相手にバットフリップしてりゃいいのになw

>>257
大谷の四月成績 .356/.424/.702
260名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:54:05.04ID:4BI96U4N
>>259
4月っていうか
開幕2週間くらいわるくなかったっけ
あんまちゃんと覚えてないけど
261名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:55:40.48ID:z7E3tCoW
二週間くらいで叩いてるならそいつらが馬鹿なだけだ
262名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:56:16.72ID:4BI96U4N
内野安打はいいんだけど
ランナー二塁で一塁空いてるときに
内野安打打って一二塁にしてたから叩かれたというか
263名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:58:14.31ID:4BI96U4N
えっと
内野安打っていうかバントヒットね
264名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:59:14.45ID:cWP5YL+C
>>257
向こうではイチローチと言われゴキブリのマスコットまでいた
265名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 10:59:54.30ID:4BI96U4N
でもあのころアンチじゃない人も
手術でパワーが落ちてるんじゃないかって思ってたころではあったんだけど
266名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 11:03:16.32ID:yNw+Zel8
アンチの願望じゃんw
科学的根拠ゼロ
267名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 12:19:29.42ID:XvPgyYYn
YouTubeにMILとBOSの試合動画でバントにキレて一触即発!て動画上がってるから観たほうがいいぞ
やっぱり向こうじゃバントは姑息だと思われてんだな
268名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 12:48:03.55ID:4BI96U4N
ベールスースの逸話のパロディで
病気の少年と内野安打を約束したというネタがあったが
269名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 12:48:48.67ID:4BI96U4N
べーブルース
すまん打ち間違えた
270名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 16:01:22.25ID:JjnRJXT5
ダルビッシュにボコられてるやんw
弱いなw
271名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 19:23:26.67ID:bh/E3xjI
正岡子規もセンスはないよ四球と死球で被ってるから結局横文字使うはめになるしその横文字も結局和製英語っていう負のスパイラルマジでいい迷惑だよ無能
272 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 19:58:44.91ID:m2njAltA
>>270
一流ピッチャーが最高の投球すれば誰も打てない
ベッツは2日連続で無安打
273名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 20:44:06.45ID:BWtVehAc
>>272
イチローならなって思うよな
俺も思うよ
274名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 20:45:33.23ID:9JOAx4dO
今はNGとか多すぎて罵詈雑言とか他人を攻撃するとすぐ規制になるけど
ネットの問題発言とか攻撃やイジメ誹謗中傷に関して物凄く厳しくなってくるらしいね
これからは名誉毀損だけでなく傷害罪と詐欺罪にもなるんだと、5ちゃんもそろそろ、あれかね
275名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 21:04:08.13ID:6kO3jP07
そんなんとっくになってんだろ
仮に個人特定した上でやってりゃそりゃそうだわ
276名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 21:39:13.11ID:y0B49l8E
10月から更に厳しくなってるんだとよ、ごちゃんも目の敵にされてるからな
お前らも気をつけろよ大谷や鈴木の悪口ならまだしも
277名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 21:42:48.01ID:BWtVehAc
イチローの悪口は国家反逆罪
278名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 21:55:07.96ID:6kO3jP07
個人情報晒して誹謗中傷して、ソイツが現実世界で被害を受けたらなんじゃね?
てか他にそんな様なスレあんだろ
そこで存分に語れよ
279名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 22:50:11.79ID:9Uei4fw6
ゴキブリがいねーじゃねーかよwwww
巣から出て来いやwwww
280名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 23:30:15.18ID:eN4905H0
大谷をバカにする井上信者
http://2chb.net/r/boxing/1720882097
281名無しさん@実況は実況板で
2024/10/07(月) 23:41:17.60ID:6w9EaVNe
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
282名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 00:41:51.13ID:FAJLKED3
野球選手として比べるなら、イチロー15人のチームと大谷15人のチームで試合をしてどちらが勝つかをコンピュータで計算すれば良い
俺は出来ないけど
283名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 00:44:56.96ID:8HBXd97V
イチロー大谷ベッツの打順で殿堂入りパワーズ
284 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/08(火) 00:51:48.91ID:TFGwUV0c
>>282
大谷チームがコールド勝 
それも100回やってもすべて大谷チームのコールド勝に決まっとる
285名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 01:03:37.29ID:8HBXd97V
イチローチームがほとんどコールド勝ちやろうな
大谷が9人並んでても三振やフライアウト取るのは簡単すぐにスリーアウト取れるだろう
バッティングピッチャーでさえ25%程度しかホームランにならん、35%もホームランに出来てないし余裕
だがイチローが9人続いたら俺が投手なら絶望する、大谷はスリーアウト取るのに必ず苦労する
ランディ・ジョンソンだろうがクレメンスだろうが必ずとても苦労するし疲弊する
まあ大谷の場合はすぐに怪我をするので160試合やってたら離脱6人くらいでるかも
286 警備員[Lv.39]
2024/10/08(火) 01:16:14.34ID:8y5FAPKr
イチローの棒球フォーシームでは
大谷を打ちとれません
287名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 01:20:38.57ID:8HBXd97V
バッティングピッチャーでも6連打浴びる前に大体は大谷スリーアウト取れてるから余裕
288名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 03:22:23.93ID:iZByLp8q
女子高生の球すらホームランに出来ないイチロー如きが大谷の100マイル打てるわけねえだろ
289名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 06:18:19.43ID:fKMtcWv5
イチローキチガイ爺さんは、おバカ過ぎかつ、視野が狭すぎて、MLBでシーズンWAR5.0以上の履歴がある投手の凄さをイメージできないんだろうな

投手のWAR数値は、実勢値では、野手のWARの2割増しと言われる。特に大エースクラスのスターターの価値ってMLBでは、NPBとくらべても比較にならないほど高い。だから、バーランダーやシャーザーには晩年でも単年で球界最高年俸みたいなオファーがくる。日本人投手なら、野茂、岩隈、ダルビッシュあたりのキャリアハイ年は、その年の最高レベルの打者の価値に全く見劣りしない。大谷の22年の投手WARは、この3人をおさえて、MLB日本人投手歴代最高

上原みたいな大谷アンチって打者大谷に対して、何かとしょーもないケチをつけるけど、その際に投手大谷の凄さに全く触れないのが笑える。はっきり言って、無理くりイチローと大谷を比較するなら、打者として、イチローは大谷に対して完膚なきまでに圧勝してるぐらいでようやっと選手としての総合評価はどっこい。それが現実には打者としてだけ比較して大谷のゴールド勝ち。これに大谷の投手評価加えたら、この両者の比較など、まともに成り立つはずもない
290名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 06:20:33.07ID:grc9xjPm
>>289
引退後だぞ、馬鹿!
291名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 06:36:45.53ID:8HBXd97V
へえーなんかよく読んでないけど、バカの世界にはゴールド勝ちってのがあるんだ爆笑
こいつとんでもねーホームラン級のバカだな爆笑
292名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 06:38:05.93ID:8HBXd97V
>>288
全盛期同士なら大谷の球など普通、配球読んで引っ張ったらホームランも当然打てる
サイ・ヤング賞投手から予告ホームランも打ってるんで笑
293名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 06:53:58.52ID:fKMtcWv5
シーズンWAR8.0以上を4年連続で記録した選手って歴代でモーガン、ボンズ、Aロッド、ボッグス、プーホルスの5人しかいなかった。グリフィーとトラウトですら、4年連続8WARの履歴はない。大谷は昨年まで3年連続余裕の8WAR超えだったが、さすがにDH専の24年にWAR8超えはキツいと思われたが、終わって見れば50-50でリーグダントツトップの9.2WAR

キャリア19年でWAR8超え1回だけのイチローを3000安打と連続200安打頼りにいくら持ち上げても、大谷との総合評価の格差は、たった7年のの大谷の履歴の前には、すでに埋めようがない溝ができてしまった
294名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 07:11:35.16ID:9IS4hX3S
>>273
思わないでしょ
気の抜けた場面でシングル打ってドヤるだけ
勝敗には何の影響もないだろうなとしか
295名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 07:34:59.75ID:ivXPo8zu
>>292
使い古した妄言ホラ吹きに原点回帰すんなwwww
古過ぎてツマンネ〜んだよwwww
やり直しwwww
296名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 07:44:02.81ID:grc9xjPm
質はあるかもしれんが圧倒的な量の差だから
ニートはわからんのか積み重ねの偉大さを
297名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 07:54:02.91ID:lkgy+Axt
3000は通算の積み重ねとして一定の評価を受けるのは分かる
連続200はマジで誰も気にしてないただのオナニー
298 警備員[Lv.44]
2024/10/08(火) 07:54:47.98ID:c9unhlLt
WARの積み重ねで大谷がイチローを圧倒するのも時間の問題では
299名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 07:57:34.41ID:lkgy+Axt
はやければ再来年だな
300名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 08:08:27.38ID:8HBXd97V
昨日の試合でも分かる通り内野安打打てるかどうか
セーフティバント上手いかどうかで試合の方向性が決まる時が思ったよりある
毎試合ホームラン打てるわけもないんだからなんでも臨機応変に出来るのが最高に決まってる
301名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 08:34:55.50ID:fKMtcWv5
ねえよバカ爺w

LADの8番エドマンは見事なセーフティバントを決めたが、試合を導く働きは全くできない。毎試合HR打てないことと、HRが試合を決定づけるか否かという事は全く同義ではない。14打数1安打でポロポロだったアロンソが一振りでNYの英雄になるのがHR。昨日大勝のパドレスだって、ポイントとなる得点は皆HRじゃねーかwパドレスはバントやボテゴロ安打で勝ったのかよwwwアホ
302名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 08:39:05.69ID:i4kK4bn8
200本コンテスト覇者「今の野球はホームランを何本打てるか、どれくらい飛んだかでコンテストしてる。そんなの野球といえない。楽しくない。」
303名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 08:40:37.90ID:9IS4hX3S
でもあなた打撃練習ではかっ飛ばして長打力アピールするの大好きですよね?
304 警備員[Lv.44]
2024/10/08(火) 08:41:27.08ID:c9unhlLt
パドレス戦はむしろホームランの重要性を再認識させられる試合だっただろ
2戦目なんてホームランが7本で、ほとんどホームランでしか点が入ってない

あ、試合見てないのか・・
305名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 09:34:55.60ID:caev9nYb
>>282
意味無いよ。
シーズン100本塁打出来るなら走力がナメクジレベルでもMVPになれるのが野球だ。
攻撃面で足手まといに近い存在でも守備で200点分貢献したらMVPになれるのが野球だ。
306名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 09:40:11.71ID:PJUD2siA
>>304
観てないでホラばっかいってるな
それにしてもアラエス守備良かった
何で評価されてないんだ?
数字って当てにならんなと思った
307名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 09:42:57.24ID:PJUD2siA
>>305
守備で200点抑えるとか出来るわけねえだろw
出来るとしたら投手だけだ
外野ならセンターラインの中堅手でも無理だ
左右なんか無理無理
投手の調子良ければ球飛んでこねえし
308名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 09:51:56.75ID:8HBXd97V
タティスは色んな言い訳してもステ陽性なのは事実なんで割り引かないといけないが
やはり身体能力やスター性は素晴らしくあるな、大谷がいるからと思っても、やはり攻守で活躍するのは良い
まあ大谷の豪快な身体全体バネのようにしてかっ飛ばすホームランは好きだよ、それはもちろん好き
309名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 10:10:04.93ID:lkgy+Axt
>>285
ふつうに大谷チームが圧勝するでしょ
大人と子供の試合みたいになると思うよ
310名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 10:52:54.32ID:8HBXd97V
ならない、過去に最強だったチームランキングを見てみると
1番ホームラン打っている打者が34本とか38本とか普通、エースも速球派がいたら強い訳では無い
だが打率は嘘をつかない、高打率のやつだけを集めたチームが良いかどうかはともかくキーマンはそいつになる
ホームランは2試合に1本も出ないのだからその分増える三振を考えたら過剰に評価されている
311名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 10:58:17.74ID:J4bEj2/2
アへ単外野手に価値は無い
312名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:16:36.14ID:jKB+RQ6R
ベーブルースと大谷を戦わせるようなもん
イチローは過去の人。20年も世代差があれば現代野球できる大谷の方が勝る。
313名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:21:44.06ID:lkgy+Axt
>>310
意味不明ですわw

野球の話しようよ
君の脳内にしか存在しないシングルヒットコンテストじゃなくてさ
314名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:25:13.84ID:jKB+RQ6R
>>310
いやいや笑
なんで全体の打率低くなってるかわかる?
でも出塁率は変わらんし、塁打数は逆に増えている
安打数崇高の極みがイチローみたいな選手を崇拝する
当時の報道では、勿論賛辞はあったけど、批判もかなりあった。同僚からもね。
315名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:27:37.06ID:vxSsYra2
イチローじゃ100マイルも打てないしスイーパーも打てない
316名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:36:58.01ID:fKMtcWv5
大バカ超えてメガトンバカの所以

HRの価値をどんなに打ってもなどと、詳細なデータ提示もなしにしょーもないボテゴロ脳で闇雲に否定するなら、それこそ安打の価値、打率はどんなに打っても4割に遠く届かない。そのために打者の価値をより正確に測る指標としてOPSがある。イチローが大谷より全然HR打てなくても、打率や安打数ではなく、OPSで上回るか、僅差なら、それは、無条件に全米で評価される。実際に昨年ナ・リーグのダントツ本塁打王オルソンより20本以上も本塁打数少なかったフリーマンは、OPSではオルソンと僅差で、MVP投票数でもオルソンを上回った。ところが、イチローのOPSはキャリアハイですら並みの上、通算では並みの下どころか、はっきりレギュラークラス底辺のレベル

今年の大谷は単に54本塁打打っただけではなく、OPSで2位以下に大差。イチローのキャリアハイ2004年と較べてもOPSでは全く相手にならない。今年の大谷はイチローMVPの2001年以来、23年ぶりに400塁打達成したが、イチローのキャリアハイ塁打って何本だ?大谷はシュワーバーとか、ダンとかギャロみたいに本塁打数多く打つだけじゃないんだよ。本塁打の価値についてどうこう言っても、イチローとの比較において掠り傷すらつけられない。OPSや塁打数で圧倒してるのだから
317名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:42:19.58ID:grc9xjPm
>>310
結局ホームランなんかランナーたまらないからリセットされるし、塁上にいるリードオフマンでチームの得点期待値と投手の実ダメージが変化するのはデータサイトで検証済みだしな
318名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:46:12.39ID:ivXPo8zu
>>310
色々ツッコミ何処満載だけどよwwww
👴でもわかる事wwww言うわwwww

34本38本の奴らが、仮に54本打ったら更に強くなるとかは考えつかないの?wwww
何で毎回意味不明なの?wwww🤭
319名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:49:44.98ID:ivXPo8zu
>>317
自分にレスして何してんのwwww🤣wwww
何がリセットだよwwww

だからランナー返すのがホームランバッターwww
カサカサ単打マンじゃ点が入んねーんだよwwww

そんなんデータ見なくても野球の常識でわかるだろwwww🤣wwww🤣wwww🤣wwww🤣wwww
320名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:54:56.58ID:jKB+RQ6R
そんなに塁上にいるのがいいのなら、なんで得点数が伸びなかったんだ?イチローは。
後続が続かないからか?いやいやテメーが四球でもなんでもオナニー内野安打するからじゃないのか
321名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 11:56:50.81ID:PJUD2siA
>>317
リセット?
何言ってんだ
大谷のソロホームランが決勝点になった試合がいくつもあるだろ
野球観ない癖によくもまあ…
322名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:04:17.45ID:Mwz7UinE
ゴキヲタ老人って安打数だけ数えてたからちゃんと野球知らないのな
323名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:06:26.94ID:fKMtcWv5
イチローヲタは262安打が最大自慢らしいが、当然、その時は400塁打とか楽勝だったんだよなw

262安打中、HR30本40二塁打なら、三塁打ゼロでも余裕で400塁打クリア。HR20本でも二塁打45本でだいたい400塁打超える。今年の大谷は安打197本で411塁打。いくら長打力なくても、大谷より安打数60本以上多いなら、スーパーレジェンドの証、400塁打を達成してるよな、イチローさんはwww
324名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:07:24.08ID:grc9xjPm
>>322
野球知ってるよ、9人でやるスポーツだろ
DH?特別枠みたいで真の野球選手といわれると笑えるんだけどw
325名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:09:41.45ID:caev9nYb
野球は塁打数を競うスポーツだったのか知らなかったよ
326 警備員[Lv.44]
2024/10/08(火) 12:11:45.39ID:dC1GnPpF
安打数はホームランと内野安打を同価値とする原始的な指標かつ四死球を避けて出塁率を落とした方が増やし易いという問題点もあるので、選手の価値は安打数ではなくWARで測りましょう

安打数はあくまでその選手の特徴を示す一要素です
327名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:12:05.59ID:PJUD2siA
>>324
誰がDHの話してんだ?
旗色悪くなったらコロコロ話題変えんな
328名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:12:36.26ID:e2qqNHjG
262安打で320塁打って一瞬誤植かと思うよなw
329名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:12:39.91ID:lkgy+Axt
得点を競うスポーツだね

シングルヒットは得点ではないw
330名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:12:58.45ID:ivXPo8zu
間髪入れずに短時間でコロコロ使い分け連投wwww
本当に毎回何してんのwwww🤣
顔真っ赤にして時間置くの忘れてるよwwww🤭
331名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:14:07.50ID:ivXPo8zu
>>328
ヤバいな中身w
332名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:15:55.57ID:ivXPo8zu
レスするたびに四方八方から退治されるゴキwwww🤣wwww腹いて〜wwww🤣
333名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 12:46:26.03ID:TuWVlQzN
333ゲットなら心願成就ッ!
334名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:01:35.97ID:fKMtcWv5
昔、数多くのイチローヲタがいた頃、イチローはOPS低いと指摘されると、塁出数は多いと謎の自慢始めたのは、伝承として残ってる
335名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:04:49.00ID:8HBXd97V
ホームランは野球の華の1つではあるがそれが全てでは無い
野球は無差別級ゆえに速球もパワーも最大の武器ではあるがそれが全てでは無い
頭脳も技も気も極意も使ったトータルの力を合わせて、大谷やジャッジというバケモノを倒す、倒せる
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
336名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:27:08.52ID:PJUD2siA
>>335
三枚目の画像見たら笑えるよなw
ボール球の外側や高めがストライクゾーンより多い7、8割とか
どんだけ悪球打ちか解らん?
野球知らんから解らんか
これが敬遠の多い理由だ
外し球を当て逃げしてゴキヒット稼ぐからな
337名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:28:38.83ID:9IS4hX3S
倒せないじゃんw
SEAめちゃくちゃ弱かったし
338名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:35:52.10ID:PJUD2siA
まあ»20みたいに二番が弱かったのも原因あるけどな
フィギンズなんかアナハイムじゃ良いリードオフだったのにシアトルに来て二番任されて成績が悪化したもんな
フィギンズの方が走り屋なんだからオーダー代わってやれと思ってたよ。年上のくせに
339名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:50:21.59ID:9IS4hX3S
フィギンスは出塁率が売りだったと記憶してるがSEAでは全然だったな
ベルトレもSEAでは死んでたしよくない文化が蔓延ってる球団だったんだろうな
340 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/08(火) 13:50:24.83ID:TFGwUV0c
明日は順当に行くとドジャースの負けやね
先発のキング(防御率2.95)を打てない ドジャーズのビューラー(防御率5.38)は打たれる
もし、ドジャーズが勝つなら大谷の力以外には無いな
いや、大谷が打っても投手陣が打ち込まれるかw
あるいは終盤での大逆転か・・・
341名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 13:53:50.77ID:PJUD2siA
>>339
フィギンズもベルトレも契約終わったらさっさとシアトル去っていったもんな
よほど内野安打野郎のワンマンチームに嫌気してたんだろう
342名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 14:01:40.38ID:lkgy+Axt
「四球なんか絶対選びたくない」
「ホームランは太っちょのオジサン、内野安打はセクシー」

こんなやつがチームの顔ヅラしてのさばってたんだから
有能な選手も力を発揮しづらかっただろうな
343名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:21:06.63ID:j55zoKC9
>>323
まぁ塁打とか見なくても262安打で60打点101得点が全てを物語ってるわ
大谷は130打点134得点
勝負にならん
344名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:26:54.82ID:grc9xjPm
>>343
じゃあ大谷は262本打てるの?
出来ないことにケチつけるのは恥ずかしいからやめましょう!
345名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:32:29.95ID:8HBXd97V
イチローが1番から4番まで4人続けばいいだけ
外野も全員イチローや
346名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:33:02.92ID:Zelw2kmH
大谷が凄いというより
今のMLBは打者が記録を出しやすく投手が不遇なルールになってるだけ
347名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:33:31.70ID:8HBXd97V
>>343
あんなに身体のデカさ違って、しかもドジャースなのに大して得点能力変わらなくてワロタ
348名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:34:18.50ID:8HBXd97V
そもそも今のドドどユルユルなルールでイキってもらっても困りますがな笑
349名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:41:26.93ID:PJUD2siA
>>344
じゃあ鈴木はリードオフのくせに59盗塁、54本のHRうてるんですか?
350名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 15:54:13.49ID:9IS4hX3S
>>344
打てなくていいよ
何の意味もない数字じゃん
351名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:03:42.45ID:8HBXd97V
大谷はムダムランが75%くらいだろ
ここは!ここは打って欲しい!という所では80%くらいは三振かフライか凡退というイメージはまだまだ拭えない
352名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:13:38.33ID:lkgy+Axt
イチローのシングルなんてほぼ全部無駄だったんじゃないの
353名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:23:28.44ID:ivXPo8zu
>>344
262本の中身知ってるよね?wwww🤭
354名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:24:48.73ID:ivXPo8zu
>>335
コレから産まれるのは何でしょう?wwww

ホームランかな?カサカサかな?wwww🤭
355名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:26:40.95ID:ivXPo8zu
>>351
妄言ホラ吹き思いの丈じゃなく、データ見ましょうねwwww🤭
あるからねwwww🤭
356名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:28:16.09ID:ivXPo8zu
>>348
ルール内容言ってみなwwww🤭
使い古しの妄言ホラはいらないよwwww🤭
357名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:30:16.50ID:ivXPo8zu
>>347
しっかり得点も負けとるがなwwww🤭
そもそも得点すら負けてwwww🤭

何も勝てないじゃねーかwwww🤭
358名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 16:34:38.41ID:fKMtcWv5
ダルビッシュが20年前が現在よりレベル高いとかいうのは、とち狂った爺だけだと言ってるよな。そもそもイチローの全盛期は完全な打高時代。投手のレベルは現在と比較にならない。ステ選手完全除外したとしてもイチローはそうした中、OPSベスト10にすら入らない

一方、現在は完全な投高時代、大谷はリーグで40本塁打超え0人、OPS.900超え2人しかいない中、ただ1人54本塁打で2位に16本差、OPSも1人1超えで、出塁率も長打率も一位。まあ、イチローをどのようにして持ち上げてもまさに別世界の打撃履歴。ルール改正で50-50にケチをつけようとしても、本塁打は全く関係ないし、盗塁にしても皆同じ条件下で大谷が全体2位の盗塁数、盗塁数上位選手のなかでダントツ一位の盗塁成功率。そもそも54HRの打者は単純に54回は盗塁の機会がない。単打マンの盗塁チャレンジより圧倒的に難易度が高いことぐらい、いくらおバカでも理解しろ。Aロッドも50本塁打も打って40盗塁とかハードルが高すぎる。自分も50本塁打超えの時は20盗塁超えがやっとだったとFOXスポーツの解説で話してたな
359名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 17:29:16.42ID:caev9nYb
イチローが実際に言ってもいないことを捏造して批判してる時点で大谷信者の負け。
連帯責任で大谷も負け。
360名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 17:54:28.96ID:ivXPo8zu
捏造ホラ吹き妄言まみれのゴキブリが何言ってんだかwwww

今日だけで幾つ言ったかwwww🤣wwww
361名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 18:51:46.90ID:8HBXd97V
アンチイチローに嘘と捏造が大好きな人いるんだよね
人格障害だと思う、精神科にも何十年と通ってるぽいね
362 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/08(火) 18:53:12.53ID:fzKdBf6G
p://2ch-dc.net/v9/src/1728381150505.jpg
363 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/08(火) 18:55:18.36ID:fzKdBf6G
>>362
htt つけてね
364 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/08(火) 18:58:58.53ID:fzKdBf6G
PSパドレスとの第1戦でもしも
大谷の代わりに全盛期のイチローだったとしたら どんな結果だったと思う?

俺の想像では 確実にドジャースが負けてただろう
いや、今シーズン ずっと大谷の代わりにイチローだったら
ドジャースは優勝してないだろう
365 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/08(火) 19:05:27.35ID:fzKdBf6G
>>362
s://i.imgur.com/tJWpOob.jpeg
大谷の高3
366名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:06:10.62ID:WafIE73v
イチローは101敗が似合う
367名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:08:13.27ID:8HBXd97V
普通に優勝してると思う、イチローがいたらね
まあ大谷とイチローいなくてもドジャースは普通に勝ってるだろ
元々地区優勝当たり前のチームだろこんなに金かけられるんだから当たり前
368名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:08:44.96ID:8HBXd97V
イチローといえば116勝
369名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:15:01.11ID:xbrGHPKM
>>364
大谷の代わりにイチローが入ったら
その分浮いた金で補強できるんだから
普通に優勝してるだろ
370名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:21:18.94ID:tH+4MX3g
>>369
大谷は大半が後払いでサラリー安いだろ
371 警備員[Lv.44]
2024/10/08(火) 19:24:27.85ID:c9unhlLt
今シーズンは怪我人続出だったし、大谷がいなかったら優勝は逃してるだろ
372 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/08(火) 19:26:14.10ID:fzKdBf6G
>>369
誰を取るんだよ?
ドジャースは金持ってるし 
だから大谷取ったんじゃないか
373名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:43:55.05ID:PJUD2siA
>>367
要らねーよ
野球観てないのバレバレ
ドジャースの状況知らんなお前
今は打者より投手が欲しい
絶対的な先発、抑えが欲しい
打者は充分足りてる
374名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:56:06.92ID:PJUD2siA
しかし阪神から移籍したスアレスがあんなに良いクローザーになるとはね
パドレスのスカウト見る目有るよな
投手陣にスキがない
ドジャースなんて…
無駄に金使ってないでもっと見る目あるスカウト雇おうよ
375名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 19:58:05.54ID:fKMtcWv5
イチローはフリードマンが忌み嫌うタイプの典型的選手で、そもそもLADが獲得しないだろうwまかり間違って入団したとして、RFには上位互換のベッツがいるし、1番打者は大谷だし、出番も居場所もない。センター守らすにしても、エドマンはイチローより数字劣るけど、SSも守れて格安な利点が大きい。

フリードマンは脇役はコスパ重視が信条。任天堂マリナーズのようなぬるま湯に浸かり、価値に見合わない対価になってしまった選手など最も必要とされない
376 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/08(火) 20:03:32.09ID:fzKdBf6G
>>374
初登板は悲惨だったけどなwww
クローザーで出て1イニングで4点ぐらい取られよった
377名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 20:09:08.00ID:PJUD2siA
>>367
でも今は屈指のクローザーじゃん
阪珍ファンから戻ってこいと言われてるぞw
378名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 20:13:37.93ID:fKMtcWv5
LADは金は使うけど、ひと昔前のヤンキースや巨人と違って無駄金使って期待ハズレの大物かき集めるようなことはしない。特にフリードマンが編成責任者になってからは、ジャスティンターナーやマンシー、テイラーなど、格安でハイリターンの補強連発してペイロールに余裕持たせてから満を持して、初めて巨額投じてベッツを獲得。その後、ステップ、ジャンプでフリーマン、大谷と続いた。

ベッツには大金だすけど、イチローみたいなんに出す無駄金はないというのが2011年のヤンキースと現在のドジャースとの違い
379名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 20:47:22.85ID:PJUD2siA
>>378
なるほど
でもなあ山本だけは計算外だったのか
そりゃ完璧なGMなんていないと思うけどさ
アレ帳消しにする程失敗だと思う
380名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 20:55:04.11ID:8HBXd97V
今はバットがより軽く、より硬くなったと評判だね
381名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 21:03:05.21ID:PJUD2siA
>>378
まあでも投壊してても地区優勝出来るくらいの打力の面子は揃ってんだ
優秀なGMではあるんだろうな
382 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/08(火) 21:40:16.65ID:TLAz8Ajf
思い起こせばイチローってチームの勝利に貢献したか?
印象に残ってるのって最初で最後のPS
イチローは打ちましたが後続がありません って結局負けとる
383名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 21:41:13.32ID:r4ZWmbLZ
【朗報】メジャー7年目までのイチローvs大谷翔平の成績、ほぼ完全に互角だった模様
http://2chb.net/r/livegalileo/1728390726/

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/08(火) 21:32:06.83 ID:P1AwApC00
イチロー【2001-2007】
1118試合 通算WAR41.1
打率.333(5180-1592) 67本 427打点 272盗塁
出塁率.379 長打率.437 OPS.816 OPS+119

大谷翔平【2018-2024】
860試合 通算WAR43.8
打率.282(3602-878) 225本 567打点 145盗塁
出塁率.371 長打率.575 OPS.945 OPS+157
384 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/08(火) 21:50:30.84ID:TLAz8Ajf
>>380
知らんなぁ
昔はコルクバット事件とかあったね
今はバーチかメイプル
ボンズ時代から変わってないよ
因みに、村上と柳田はメイプル
ジャッジと大谷はバーチ
イチローは変 細くて軽いバット
確かメイプル
385 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/08(火) 21:51:30.56ID:TLAz8Ajf
>>383
どこが互角じゃ 
イチローはボロ負けじゃねぇか
386名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 21:57:10.95ID:ivXPo8zu
>>383
互角wwww
試合数は上だな
打撃はwwww
387 警備員[Lv.45]
2024/10/08(火) 22:25:48.58ID:c9unhlLt
>>383
大谷はまだ全盛期が続きそうなんだよな
年齢を合わせて比較すると大谷の圧勝になると思う
388名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 22:46:16.55ID:aUhMsgSs
イチロー対松井比較では大活躍したWARも、大谷はデビュー7年、実働6年ですでに累計43。この数字ってデビュー9年で通算WARでは長く世代トップを走ってきたコレアの通算をついに追い抜いたことになる。デビュー以来の年間アベレージは、コロナ短縮シーズンを入れて7年で計算しても6WAR。このアベレージ通りなら、ちょうど10年間でイチローの19年に追いつくことになる
389名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 22:55:08.13ID:hd2Ob+3E
強いミッションを感じるのはイチロー、強いメッセージを感じるのはイチロー
極意を感じるのはイチロー、攻略するのが難しいと感じるのはイチロー
対戦するとなったら燃えるのはイチロー、より理不尽や差別や不公平と戦ったのはイチロー
390 警備員[Lv.45]
2024/10/08(火) 23:03:38.41ID:c9unhlLt
>>388
来年以降は6で止まる可能性はむしろ低くて、毎年10前後積み上げていきそうな気がするんだよな
391名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 23:24:59.11ID:fKMtcWv5
大谷は近4年間が全て8WAR超えだからね。これってモーガン以下ボッグス、プーホルスの楽勝伝統入り選手と、ボンズ、Aロッドのステ魔神2人の計5人しかいなかったとんでもない記録。WAR星人トラウトですら、4年連続8超えはない
392名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 23:33:03.89ID:ivXPo8zu
>>389
こう言う意味不明のイチャモンしか武器が無くなってしまった哀れなゴキwwww🤭

逆に淡々と実際の実績と数字出すだけで圧倒する大谷サン
圧倒的大差で勝負アリ w
ゴキブリさん達お疲れ♪
393名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 23:39:51.19ID:fKMtcWv5
2024ナ・リーグパンクアーロン賞ノミネート

フレディ・フリーマン(ドジャース)
マルセル・オズナ(ブレーブス)
フランシスコ・リンドア(メッツ)
ブライス・ハーパー(フィリーズ)
カイル・シュワバー(フィリーズ)
ジャクソン・メリル(パドレス)
エリー・デラクルス(レッズ)
ウィリアム・コントレラス(ブルワーズ)
クテル・マルテ(ダイヤモンドバックス)
大谷翔平(ドジャース)

大谷受賞の最終オッズ1.01倍とかだなwイチローが262安打打ってもかすりもしなかったのが、リーグ最高打者に与えられるパンクアーロン賞

首位打者&最多安打、リーグったった1人の200安打超えのアラエズはノミネートすらされなかったw単打まみれの200安打の価値低すぎやろwwwwwアラエズはイチローと較べると、驚くほど内野安打は少ないがw
394 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/08(火) 23:41:43.19ID:TLAz8Ajf
>>389
もう退院したんか?
こういうヤツが社会におると思うとなんか恐ろしいな
でも仕方ないんやね
就職できない できても同僚と会話できない
仕事などできる能力などあるはずもないし
ある意味 同情するわ
ごめんな キツい言葉ばかり言って
まぁ頑張れよ それなりに生きて行く道はあるとおもうよ
395名無しさん@実況は実況板で
2024/10/08(火) 23:58:03.69ID:grc9xjPm
イチローかっこいに、大谷?坊や?格が違う
396 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/09(水) 00:07:37.59ID:7UESfQ2A
>>395
よしよし それでいいのだーー

いくらIDコロコロしてもすぐ分かっちゃう 強烈な
言っちゃいけないけど  ひどい思考パターンだからな
397名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 00:45:17.13ID:D7QLFsmT
>>396
明日以降涙目になってるのは君だからw
398 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/09(水) 01:52:06.28ID:WmSsz3cn
>>397
いいね その調子
それでずっと行こうね


何で俺が涙目にならなきゃいかんのか さっぱり分からんけどw
399名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 05:23:11.02ID:xypzfdCP
>>378
大谷いたら地区優勝してなかったとは思うけど
山本取ったことスルーするのな
400名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 05:24:28.37ID:xypzfdCP
ミス大谷いなかったらリーグ優勝してなかったとは思うけど
401名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 06:02:09.72ID:xypzfdCP
俺たちは公平な評論をしているんだ
明らかに大谷がイチローより全然上じゃないかって顔してるけど
本当は勝ち馬に乗ってるだけで
仮に大谷の成績が下降していったら見向きもしなくなるんだろ
402名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 06:26:48.89ID:91FTnStV
>>389
俺としてはこれでしかない、たまたま成績も数字も日本人として初の殿堂入りくらい凄かったけども
本来は野茂と同じく全盛期が70%以上終わった状態の27歳からのチャレンジなので殿堂入りするわけは無かった
あの身体だから余計に無理、大怪我するはず、アタックされるはず、足が衰えたらすぐ終わると皆思っていた
403 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/09(水) 06:55:39.53ID:WmSsz3cn
>>402
イチローはメジャー初年度から終わっとる
ホームラン8本
404名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:12:11.49ID:91FTnStV
ホームランの数などで勝負しようとしたらホームラン級のバカだろ
歴史上ナンバーワン狙えるものだけに集中しろ、他は捨てろ、誰かがやるだろう
405名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:16:26.89ID:D7QLFsmT
>>403
もう野球はホームラン以外アウトすればいいじゃん
おまえのいってることはそういうこと
お前みたいな単細胞の奴は大谷信者がぴったり
きっと今日も会社で怒られてその鬱憤をイチローにぶっけてるんだろうな( ´,_ゝ`)
406名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:43:42.36ID:cTtDnzht
>>383
内野五郎オタばっか集まって崇めてるが他所のスレじゃ正論で貶されて笑うw
407名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:45:04.86ID:wvkd+etw
MLBでの出塁率

通算
.377 秋信守
.355 イチロー

シーズンベスト
.423 秋信守(2013)
.414 イチロー(2004)
408名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:46:03.03ID:cTtDnzht
>>405
なんで極論ばっか言ってんだコイツ
アホ?
ソロでもホームラン打てば一点なんだし投手戦になればその一点が決勝点になる
なんでルール捻じ曲げてんだ
409名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:51:04.44ID:JqO9pA3O
ホームラン以外全部アウトみたいな話してるのはイチ爺のほうでは
出塁率って概念もないみたいだし
410名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 07:56:53.68ID:xt3peE3R
大谷は2年連続出塁率リーグ1位だからな
両リーグで1位取った
イチローは出塁率1位の経験無し
411名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 08:02:17.59ID:91FTnStV
大谷の打撃の極意とは?
ジャッジにも大谷にも穴が沢山あるから三振取るのは簡単に狙える
コントロールミスと配球狙い球を当てられる時だけが問題です
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
412名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 08:16:48.98ID:zQNigjNi
オッ朝イチゴキブリ2匹かwwww
413名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 08:19:28.82ID:zQNigjNi
>>411
ここからキャッチャー前ボテゴロが産まれるんだなwwww🤭

ボテゴロなきゃ、コレも270から280になるね
それは事実なのは流石にわかるよねwwww🤭
414名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 08:20:18.60ID:zQNigjNi
>>405
wwww🤣wwww🤣wwww🤣wwww
415名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 09:11:13.20ID:EoEGrGdy
阪神時代もスアレスは160キロ出してたの?
416名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 09:12:41.70ID:/pxxOGyb
「全盛期10シーズンのWPA」で21世紀にデビューした選手中33位

イチローの出塁が物足りないならイチローはどんな方法でこんなに貢献したんだろうか
見当もつかない
417名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 09:32:01.84ID:cTtDnzht
>>415
162km出した
阪神の球速タイ記録
418名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 09:38:52.81ID:JqO9pA3O
神のように持ち上げてるイチローが33位で満足なん?
419名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 09:52:32.29ID:yDeKRM7J
イチローが21世紀で33位ってまあ妥当な評価じゃね
大谷はそのはるか上をいくってだけ
420名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 09:53:00.96ID:zQNigjNi
他の気に入らないデータの数値は相変わらずスルー決め込むのかなゴキさん達はwwww
421名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 10:00:01.32ID:cTtDnzht
内野安打ヲタがWPA持ち上げるからRE24と同じ様なもんだろうと思って気にしてなかったが
あまりに煩いから解説読んでみたらこれも確率、期待値か
馬鹿なんかお前ら
問題点も指摘されてんのに
他力本願の打者たがら周りの状況含めた数値しかもってきやがらねえな
422名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 10:01:30.32ID:cTtDnzht
そして絶対wOBA系の個人数値には触れない
ゴキヲタの都合のいい数字ばっか持ってくんなバカタレ
423名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 10:06:43.30ID:MsHkqoCi
男になれや、谷さん!
424名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 10:21:05.25ID:91FTnStV
イチロー5人いるチームで大谷5人いるチームに完全に勝てるわ
こっちは投手専門の4人用意するからな
425名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 10:42:28.93ID:D7QLFsmT
リードオフマンタコ谷、本日も元気に三振!
一流相手だと雑魚狩り専門なので使えません!プレーオフ勝ちたければイチローだな!
現場の監督が口をそろえてイチローっていうわけだ
426 警備員[Lv.45]
2024/10/09(水) 11:05:48.16ID:P/ZCznYP
>>411
まず、野球は三振しないことが大事なのではなく、より勝利につながるプレーを積み重ねることが大事なスポーツであるってことを理解してないだろ
三振しないのが勝ちってゲームのルールならみんなハードミートせずにコツンと当てればいい
三振するリスクを負ってでも強くヒットすることが重要ってだけだ
427名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 11:06:55.35ID:yDeKRM7J
イチローが三振=恥っていう昭和の価値観だから
イチ爺もそれに倣ってるんだろう
428名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 11:15:13.28ID:91FTnStV
>>426
そんな楽なバッターばかりなら三振簡単にバンバン取れるな
どうせ平均的には2試合に1本、3試合に1本しかホームラン打てないのに
三振と簡単フライは6つは増えるやろ
429名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 11:40:52.21ID:xypzfdCP
WSMVP松井>>>>>大谷>イチローで決着しようじゃないか
430名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 11:47:16.00ID:JqO9pA3O
実際ワールドシリーズはイチロー番記者のNGワードらしいからねw
431名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 11:49:42.58ID:D7QLFsmT
>>429
4000本はイチローさん打ってるけどそいつら何本うってんの?
432名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 11:51:18.92ID:xypzfdCP
せっかくイチローよりの妥協案出したのに
433名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:06:52.76ID:p+inzWuF
ワールドシリーズで戦うことすらできないか
結局大谷は何者でもなかったな
434名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:10:44.16ID:/pxxOGyb
>>427
日本時代のイチローは連続無三振記録で騒がれて釈然としないリアクションをしていたらしいぞ

イチローが三振と他の凡退を差別しているという発想はどこから出てきたんだ?
435名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:15:44.59ID:xypzfdCP
「最初に数を数えた人がすごいですよ」って言ってたな

で世間が盛り上がっちゃったもんだから
しょうがなく記録保持者もイチローも出てきて
名誉ある記録を更新できてうれしいですって話になっちゃったというか
436名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:20:40.67ID:91FTnStV
連続無三振の記録中はイチローの打席になる度に観客が固唾を飲んで見守っていた
特にツーストライクまで追い込まれると今度こそ三振か?と投手とイチローとの対戦を集中して見ていた
ああいう雰囲気が欲しいんよ、一流のエースvs一流の安打王の殺伐とした雰囲気と集中
437名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:22:47.43ID:p+inzWuF
地区シリーズ敗退おめでとうw

今夜は美味い酒が飲めそうだ
438名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:28:53.42ID:xypzfdCP
松井>ダルビッシュ>>>>>>>>>>大谷>イチローということか
439名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:30:53.64ID:p+inzWuF
まあ大谷は過大評価だわな
ホームランがアイデンティティなのに60本すら打てないからな
50本台なんてそこそこいるし
所詮はメディアに作り上げられたスター
440名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:32:14.31ID:D7QLFsmT
雑魚狩り専門の限界www
いざというとき役に立たないのにOPS意味あるの???
441名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:52:36.94ID:EoEGrGdy
イチローも大谷も所詮アジア人レベルってことで仲直りしとけ
442名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 12:54:29.13ID:xypzfdCP
これうわまらないと
来年ずっと煽られるよ
■イチロー(マリナーズ)
2001年:10試合 打率.421 0本塁打 3打点 OPS.962
443 警備員[Lv.45]
2024/10/09(水) 12:58:13.43ID:NNGRUcKa
>>428
9人が2試合に1本ホームラン打つチームだったら平均して毎試合4〜5本ホームラン打つからむっちゃ強そう
444名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 13:02:04.48ID:91FTnStV
>>443
これがそう上手くいかねーんだ、明日に取っとけよ!14点も入れちゃってという試合もあれば
当然一点だけとか完封される試合もあるわけだ、投手の出来とレベルによるのが一般的ホームラン打者
445名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 13:34:13.43ID:TxYqW5XO
本当のアジアの天才打者はイチローでも大谷でもない
ヴィラット・コーリだよ
446名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 13:36:03.98ID:D7QLFsmT
おらぁ!得意のOPS連呼しろや!
447名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 13:54:57.25ID:xypzfdCP
打率重視なんてもう昭和のおっさんの発想ですわ
時代はOPSですわ
448 警備員[Lv.45]
2024/10/09(水) 14:02:23.68ID:P/ZCznYP
まあ、統計でOPS > 打率って結果が出ちゃってるからな
もっと言えばWARでいいんだけど
449名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 14:05:45.94ID:xypzfdCP
なんかアラエスってすごい守備よさげに見えるけど
WARあんな低いとかなんかようわからんし
450名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 14:28:54.65ID:5UVvye6G
>>448
出塁率>打率だしな
なので長打率+出塁率の組み合わせでOPSが出来た
打率がより重要なら長打率+打率を作るはず
451名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 14:41:58.79ID:D7QLFsmT
ご自慢のOPSも雑魚狩りが優秀な指標でポストシーズンでは何も役に立たなかったわけだ!
452名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 14:44:59.77ID:p+inzWuF
やっぱり松井は凄かったな
453名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 15:06:01.59ID:zQNigjNi
>>451
おーいゴキwwww
お前コロコロ何してんのwwww🤭

野球教えてやるから
正座してお願いしろやwwww
9人でやるしか知らないんだろwwww🤭
454名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 15:08:02.31ID:zQNigjNi
>>446
この普段のOPSコンプの魂の叫びwwww🤣
何度でも言えるがwwww

カサカサOPS760wwww🤣wwww🤣wwww🤣
455名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 15:20:05.43ID:/pxxOGyb
>>418
>>419
守備込みなら25位ぐらいになるかもしれんし
456名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 15:55:26.71ID:fOeWvgjD
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない
457 警備員[Lv.45]
2024/10/09(水) 16:20:47.25ID:P/ZCznYP
>>451
PSは短期決戦だから大きく上振れたり下振れたりするだろ
PSだと松井が史上最強打者クラスの活躍をしたことについてはどう思う?
458名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 17:01:19.40ID:91FTnStV
PSだけに絞ったら松井の活躍は突出してるやろうけどなあ
そもそもポストシーズン何回出たかな
459名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 17:50:47.77ID:MtABi87u
ゴキも短期決戦弱いやろ
460 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/09(水) 20:20:03.78ID:dDh1OWGr
>>438
ちゃう! 大谷はピッチャーや
461名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 21:35:10.90ID:j49lqhb/
そもそもポストシーズンの活躍なんか、確変でできるから、雑魚でもWSMVP獲得できるとか散々言ってきたのってイチローヲタじゃねw

何とかして大谷にかすり傷つけたいようで、相変わらずのおバカな難癖つける輩がいるみたいだけど、2001年のイチローってリーグチャンピオンシリーズでのMVPでも獲ったんかwwポストシーズンで優劣決めるなら、イチローは松井だけじゃなく、田口や井口にも完敗だな
462名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 21:55:10.33ID:xypzfdCP
>>461
松井>田口>井口>>>>>>>>大谷>イチロー
463名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 22:27:32.95ID:PfHKd313
レギュラーシーズンは個人記録として残るけど、ポストシーズンはチームが勝てるか勝てないかが残る。強いて言えばWSMVPのみが、個人の栄誉
だから、個人記録を狙ってるやつはポストシーズンに入ると途端に打てなくなる
ただ、大谷はWS制覇が最大の目標だから切り替えてるはず。あとはチームが云々のみ
今日のロハスのような怪我してても結果的にチームに迷惑かけてる事に気づかない奴いるとチームワークを保てない
464名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 22:35:50.22ID:zQNigjNi
>>462
松井サンオタか?w
俺も実はそうなんだが流石に厳しいな
465名無しさん@実況は実況板で
2024/10/09(水) 22:59:15.97ID:91FTnStV
勝手に1人で盛り上がってるみたいだけどどしたの?大谷が戦犯な訳でもあるまいに
ただホームラン打者ってのは誰もが三振もポップフライも凡打も多いのが普通だし
一流やエース格や集中状態の投手からはポンポン打てる訳じゃないって事、それだけよな
466名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 01:33:19.72ID:zNLttekx
今日大谷が本塁打二本くらい打てばいいんじゃないの

ただイチローのMVP がOPSやWARから考えたらおかしいってよくこのスレで見るけど
WBCのMVPも普通に考えたら吉田な気がするんだが
467名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 05:47:05.18ID:ppUw1qnj
大谷は投手として2勝1Sあげてるからね。
468名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 06:18:30.24ID:MHR+ToWH
213: 風吹けば名無し 2013/08/31 19:12:25 ID:GQrilXaS
イチロー

通算打率 .320
ランナーあり打率 .321
得点圏打率 .320
ホーム打率 .321
ロード打率 .320
0アウト時の打率 .321
1アウト時の打率 .320
2アウト時の打率 .320

イチローは別にチャンスに強くもなければ弱くもない。いわゆるニュートラルな選手である
469名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 06:28:49.74ID:zNLttekx
>>467
32ビットCPUと32ビットCPUを足して
NINTENDO64だっていう
MVP
470名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 06:41:36.51ID:Q0hNLT/b
全米視聴者数(スポーツ週間トップ20、9月30日〜10月6日)

2,030万人 NFL、カウボーイズ対スティーラーズ
2,027万人 NFL、パッガーズ対ラムズ
1,503万人 NFL、シーホークス対ライオンズ
1,433万人 NFL、リージョナル
1,424万人 NFL、リージョナル
1,229万人 NFL、バッカニアーズ対ファルコンズ
 561万人 NFL、タイタンズ対ドルフィンズ
 529万人 大学アメフト、テネシー対アーカンソー
 495万人 NFL、ジェッツ対ヴァイキングス(ロンドン開催)
 492万人 大学アメフト、アーバーン対ジョージア

 485万人 MLB、メッツ対フィリーズ第1戦
 446万人 大学アメフト、アイオワ対オハイオ
 440万人 大学アメフト、ミシガン対ワシントン
 401万人 MLB、メッツ対ブリュワーズ第3戦
 369万人 MLB、メッツ対ブリュワーズ第2戦
 344万人 MLB、メッツ対フィリーズ第2戦
 344万人 MLB、パドレス対ドジャース第2戦
 326万人 大学アメフト、ミズーリ対テキサスA &M
 322万人 MLB、ロイヤルズ対ヤンキース第1戦
 318万人 MLB、タイガース対アストロズ第1戦
https://www.sportsbusinessjournal.com/Articles/2024/10/09/audience-analysis-major-league-baseball-division-series-viewership
471名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 06:41:45.27ID:zNLttekx
松井信者対イチロー信者の対決のころも
松井信者側はこっちは名門ヤンキースだぜって主張してたんだけど
その後イチローがヤンキース行ってようわからんことに
472名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:07:52.36ID:jdAOV8UZ
>>468
田口壮

メジャー通算でも打率.279・OPS.717に対して、得点圏では打率.331・OPS.835。また、メジャー通算における満塁時の打率は.512(41打数21安打、出塁率.510・長打率.707・OPS1.217)。加えてレギュラーでもないのにポストシーズン2HRでリング2つ。イチローは1HRでリングなし

まあ、ある意味得点圏打率とか、その他の様々なスタッツに較べてどうでもいいわな。一つはっきり言えるのは、イチローは得点圏OPSは大したことないし、取り立てて何か球史に残るクラッチ履歴があるわけでもない
473名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:13:52.42ID:jdAOV8UZ
>>466
投手履歴考えたら全くおかしくない。そもそもWBCのMVPとか、シーズンMVPとは全く違う。

過去にしても松坂より内容は岩隈と考えた人が多数いたとしても仕方ない。短期決戦のアワードは、よほど頭抜けた活躍じゃないと、シーズンMVPのように完全に数字で優劣をつけられない
474名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:25:41.71ID:zNLttekx
イチローのMVPがおかしいのは間違いないと
475名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:34:11.76ID:zNLttekx
中国とイタリアに勝って
最後決勝で9回投げてセーブ上げてMVPで吉田より上だな
476名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:38:45.69ID:jdAOV8UZ
2000年から2023年までの24年間だけでカウントしてもイチローの2001年のOPSは、投手受賞時を除くとダントツ最下位。24年間でOPS.800台の野手受賞者は5人いるが、OPS.850以下での受賞はイチローだけ。しかもゴールドグラブとはいえ、SSでもなく、内野手ですらなくRF。これでツッコミない方がおかしい

2000年以降の低OPSでのMVP受賞者の代表例はロリンズ、テハタとかだが、HR30本打ったSS
477名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:45:38.57ID:zNLttekx
盗塁王はMVP関係ないの?
478名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 07:59:11.91ID:zNLttekx
本塁打と盗塁の両立はむずかしいけど
首位打者+盗塁王はよくあるはなしだから
大した価値ないよな
479名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:15:30.24ID:pWag2tRl
野球とは長打力を競う競技ではありません
三振とるぞ、ヒット打つぞ、走るぞ、投げるぞ、という競技です
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
480名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:31:08.01ID:jdAOV8UZ
実際にどの年のMVPが最も価値があるかのランキングを米メディアが実施して、イチローの2001年は100位台。大谷の2021年は10位台だったかなw
481名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:31:38.65ID:cCu2ED6a
>>472
21回も満塁打ってるわけねーよw
482名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:33:20.24ID:zNLttekx
1985年ウィリー・マギーのMVPに近い感じだが

ただOPSが887ではあるんだが
483名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:40:39.31ID:zNLttekx
>>480
100位台ってそんなひくくないんちゃうん
150位くらいのこと100位台って言ってるの?
484名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:43:49.75ID:jdAOV8UZ
そう、マギーまで遡ればニアピン賞。打率も本塁打数も似たようなものだし、何より外野手。しかし、指摘のようにマギーと較べてですら、OPSは.050も低い。マギーのMVP受賞時のOPSはロリンズやテハダを上回る
485名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:45:24.93ID:ppUw1qnj
>>479
野球は点を取る競技だよ
サッカーはパス競技か?シュート数競技か?
486名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:45:46.71ID:zNLttekx
そもそも2001年のMVPを検証するのに
2000年からのデータとってくるっておかしくないか?
487名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:52:38.30ID:ppUw1qnj
2001年当時は、イチローのMVPは注目されてなかった。2位とも僅差だったし。それよりもナショナルリーグの方が盛り上がってた。バリーボンズが4年連続MVPだったかな
イチローMVPは日本メディアが騒いでただけ
488名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:54:56.79ID:pWag2tRl
大して上手くもないやつがごっつぁんゴール決めてどやっててもさすがプロとはならないね
489名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:55:19.23ID:jdAOV8UZ
別に1980年からカウントしたければ、好きにすればいいw

キリがよく、比べやすいから2000年からとしたまでで他意はない。1995-1999年の受賞者にイチローよりOPS低い受賞者が複数人いるとかなら、恣意的と捉えられても仕方ないが、全くそうじゃないだろ
490名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 08:58:48.76ID:jdAOV8UZ
>>487
実際に2001年のボンズは史上最高のスタッツと言われているしね。ウィリアムズやルース、マントルの一年をガチで凌ぐと評された
491名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:01:16.67ID:zNLttekx
>>480
100位台っていうのが具体的に
何人中何位なのかしらんけど
もっとおかしいMVPがたくさんあるってことじゃないの?
492名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:02:18.28ID:ppUw1qnj
>>490
今となってはお薬に手を出したのが不幸だったね。素でも充分凄かった
因みに今のWAR主義のMVP基準だと2001年はイチローではなくジェイソンジアンビだったかも
493名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:05:35.42ID:zNLttekx
ただ2001年当時からOPSはあったはずなんだが

そのへん自分詳しくないんだけど

当時はプロなんだから禁止されてないから薬使って当然って空気だったんかな
494名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:07:01.43ID:ppUw1qnj
2001年ボンズは72HR ops1.378 411塁打で圧倒していた。イチローの比べるまでもないよね
今年の大谷の411塁打と一緒ってところが大谷の凄さがわかるよね
495名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:23:03.26ID:33M8rFpL
>>492
若い時のボンズを知っていたらとてもそんな事は言えない
今のベッツと大差ない身体だった
だからベッツも薬を使えばボンズになれる
496名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:25:02.75ID:zNLttekx
日本のアベレージヒッター?
メジャーで通じたとしても
せいぜい2割8分だろうレギュラーで定着できるかも怪しいな

え首位打者?盗塁王?ゴールデングラブ?マリナーズはリーグ大勝
これはすごい

というイメージによるMVPであるとこはイチ爺もわかってはいるんだけどさあ
497名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:26:02.84ID:zNLttekx
>>495
ベッツって十分すごいんちゃうん
498名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:28:24.66ID:ppUw1qnj
>>495
98年まではシロと判断されてるけど、それまでもops1.000超だよ
99年以降さらに体もパワーアップしていったけど
499名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 09:58:21.70ID:pWag2tRl
ボンズはああみえて骨格は小さいからな、身長は松井秀喜と同じくらい
肩幅も足腰もステロイドやってなきゃ松井の方がゴツイから
エーロッド、ジアンビ、マグワイア、オルティス、カンセコ、大谷この辺が真のホームラン打者
これ以下の身体ではステロイドやらないとかなり厳しいし世界記録とか無理、50本台も無理
500名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 10:01:34.12ID:pWag2tRl
イチローはまともな見る目がちゃんとある野球ファンから見たら、現地で何度も試合見たら明らかで
どう考えてもトップクラスの素晴らしい選手だよ、大谷翔平のがスゴイとかそういう選手じゃない
イチローの方が好きな選手や監督やファンもたくさんおるだろうし、その逆もいえる、完全なるレジェンド
501名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 10:42:59.07ID:sUZqujsk
>>497
凄いよ
もうイチローの通算WAR抜いてるし
502名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 10:48:19.38ID:bCA/Ht7/
>>493
オレが初めてOPSってワードを見たのは2001年だわ

01年オフに週べかなんかで「イチローのMVPは本当にふさわしいのか?」って記事があって
そこでOPSが使われてた

当時は出塁率×3+長打率とか今はもう消えた指標がいろいろあったな
WARは影も形もなかった
503名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 11:49:35.46ID:/ks6pBn/
大谷は審判に罵声を浴びせる男だったのか
残念だ
504名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 12:16:36.71ID:zNLttekx
イチロー信者だけど別にそれはいい
505名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 12:23:25.22ID:Ho6H3Qrh
「全盛期10シーズンのWPAランキグン」でも、ベッツは確か21世紀デビュー組の中で一桁順位だった
506名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 12:56:33.01ID:zNLttekx
OPSは 0.694かな ちょっと上がったんかな
507名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 12:57:59.98ID:zNLttekx
ごめんミスしてたかも
508名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 13:21:39.20ID:zNLttekx
0.722かな
間違ってたらごめん
509名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 13:39:59.64ID:zNLttekx
.771だそうです
きいたら
510名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 14:11:49.58ID:sUZqujsk
数試合の数字でキャホってて可愛いね
一発ホームラン打てばガーンと上がるのに
511名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 14:27:00.18ID:zNLttekx
次の打席で本塁打打ったら
1.015
512名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 15:03:25.16ID:bCA/Ht7/
イチローはシコシコ単打で上げていくしかないけど
スラッガーはそうじゃないからね
513名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 18:29:23.46ID:Q9p89FIr
>>503
ゴキなんか嫌味たらしく主審の前でバットで線引いてたぞw
退場になってなかっけw,
514名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 18:37:34.37ID:YZniceZS
>>513
退場になって小走りでベンチに逃げ帰ってた
515名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:03:29.05ID:zNLttekx
大谷信者の中にも
イチロー信者から勝ち馬に乗り換えた
イチロー世代の爺多そうな気がしてきた
516名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:04:04.18ID:zNLttekx
誤爆したけどそんな間違ってないかも
517名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:17:20.23ID:4fL4WDJe
>>515
勝ち馬とかじゃ無い
純粋に本物見て目が覚めただけ
518名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:21:28.56ID:cxeATh4B
最初からアンチイチローの精神疾患無職のくせによくいうわ
519 警備員[Lv.46]
2024/10/10(木) 19:30:17.71ID:Gtll1Nh1
>>468
日米通算の数字?
MLBの数字だけで見ないと信憑性が
520名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:31:09.72ID:4fL4WDJe
ゴキブリ教徒お疲れ♪
カサカサみて号泣モッコリしててなwwww
521名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:32:32.84ID:zNLttekx
>>519
MLBのみだろ
数字から考えたら
522名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:35:22.16ID:fP+++oUJ
イチ様の超絶かっこいいルーティン→芸人以外誰も真似せず
イチシン「人種差別がさぁw」

格下タニのバットで足位置決めるルーティン→ジャッジ、ソト、タティスが真似る
イチシン「………サ、サベツガ…」
あれ………?
523 警備員[Lv.46]
2024/10/10(木) 19:35:50.60ID:Gtll1Nh1
>>495
ステロイドみたいなドーピングは身体との相性があると思うけどな
ボンズが無茶苦茶相性が良かったんだと思うけど、副作用が酷くて逆にパフォーマンス落としたりメンタル含めた副作用に苦しんだりした選手もいるみたいだし
ベッツがステロイドやってもボンズになるのかは分からんな
524名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:43:36.91ID:cxeATh4B
ステロイドやってても選手寿命を伸ばすのは至難の業だ
脳の衰えで反応速度や動体視力や反射神経自体が衰えるから
もちろん数年間は劇的効果ある、反応速度も動体視力も反射も人外までなれる事もある
525 警備員[Lv.46]
2024/10/10(木) 19:45:00.44ID:Gtll1Nh1
>>521
MLBのみだと通算打率は.311だろ
526名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 19:47:16.43ID:zNLttekx
>>525
2013年って書いてあるだろ
その当時の打率だろ
527 警備員[Lv.46]
2024/10/10(木) 19:55:07.06ID:Gtll1Nh1
>>526
なるほどそういうことか、サンクス
528名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 21:14:03.25ID:4fL4WDJe
ゴキブリ教の奴らのカサカサのカサ上げも大変だわなwwww🤭

捏造ホラ吹き妄言コロコロ思いの丈イチャモン
全部日課だもんなwwww

その効果が全く無いのも笑えるわwwww
これからも日課を忘れずになwwww
529 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/10(木) 21:40:00.72ID:6vyk8sjK
>>500
> イチローの方が好きな選手や監督やファンもたくさんおるだろうし

まぁ 好きってヤツは少しはいてもおかしくない
イチロー>大谷 ってヤツはまずいない
530名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 21:51:29.40ID:pWag2tRl
イチロー>>>大谷だと思ってるけど、大谷は楽な道、高速道路、スーパーラッキー人生
その人生の道程に価値のあるのは明らかにイチローだと思う、大谷は野球好きとかスーパーマン好きが好む
俺は野球選手としてどうとか全く関係ないイチローが居なければ大谷にもほとんど興味が無かったろう
531 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 22:03:02.46ID:6vyk8sjK
>>530
お前がアホやから、そう思うだけ
勝手に思っとけ
532 警備員[Lv.46]
2024/10/10(木) 22:24:22.75ID:QN9G2ze3
天性の足の速さに頼って内野安打しまくる方が楽に思えるな
好不調の波も起こりにくいし

野球の王道、長打を目指す姿の方が苦難に立ち向かってるように見える
大谷はそこに更に投手もやってるんだから、比較にならないほどの苦難をこなしてる
533 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/10(木) 22:52:24.60ID:a35rtpi2
>>532
激しく同意 その通り!
534名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 22:53:00.62ID:imE5Sr7y
>>532
うん?一年投げてないだろカスが!
535名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 22:58:55.36ID:52w6Cd0b
内野安打スタイルは逃げたゴキブリの哀れな末路さ
536 警備員[Lv.46]
2024/10/10(木) 23:00:43.91ID:Gtll1Nh1
ダルビッシュの言葉を聞けばどっちが才能に頼ってどっちが努力を重ねているかが分かると思うけどな
ダルビッシュは、イチローの理論を真似してはいけないと言ってる
あれは才能の為せる業で、他の誰が真似してもうまくいってないと
逆に大谷のことは、アウトプットだけ見て驚いてはいけない、その裏にどんな努力をしているか知らなければいけないと言っている
トレーニング、栄養、休養、全てがお手本になると
537名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 23:02:37.40ID:imE5Sr7y
>>536
天才イチロー、タッパだけの凡人大谷
ダルビッシュもイチローおしか
538名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 23:05:40.14ID:a340QCWh
才能に恵まれてOPS.757?

他人の目を気にしないのを才能って皮肉ったのかな?
539 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/10(木) 23:07:50.13ID:a35rtpi2
>>534
イチローは19年で1イニングしか投げとらんで

>>537
お前の読解力 ひどすぎ  よう生きとるな
540名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 23:10:03.09ID:imE5Sr7y
>>538
OPSは雑魚狩りの指標で真の強者との真剣勝負で全く無意味な指標
まぁ明日タルビッシュに三三振するからw
明日以降も意味ないops連呼しろよ!
541 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 23:20:48.99ID:a35rtpi2
>>540
opsに比べりゃ打率など遥かに意味ない ってことが理解できない頭脳がおまえ
542 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 23:27:37.42ID:a35rtpi2
>>540
日本時間の土曜日な
ダルビッシュが連続で好投するとは思えん
おそらくボコボコに打たれる ま、1回で交代やろな 俺の個人的予想な
543名無しさん@実況は実況板で
2024/10/10(木) 23:28:49.02ID:imE5Sr7y
>>541
イチロー日米4000本安打うってるんだけど?大谷ってやつは2000本安打ぐらいうってんのかな?
544 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 23:39:35.76ID:a35rtpi2
>>543
ヒット数にどれだけの価値があるかが問題じゃん
キャッチャーゴロの内野安打も1安打 場外逆転満塁サヨナラホームランも1安打
あんた、そのどちらの1安打も同じ価値だと思うのか?

ヒット数多いのが一番リスペクトされるならピートローズや張本が最高の打者って
ことになるが 
二人とも優秀なバッターではあるが、誰も一番とは思ってない
545 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 23:42:31.05ID:a35rtpi2
>>543
また、ヒット数が多い打者が歴史的に凄く記憶にも残るなら
なぜジョージシズラーは忘れ去られていたんだ?

安打数ってその程度よ
ちなみにシズラーはイチローより遥かに優秀な打者だよ
546名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 01:06:05.68ID:yJqI8MZL
>>544
どうでもいい試合やどうでもいい展開でホームランなんかいくら打っても
大事な場面で三振やフライばかりなら意味無い、野球とはそういうもの
547名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 01:13:59.50ID:yJqI8MZL
>>536
ダルビッシュや大谷やその周りのよく知らないやつらなんかの話を真に受けるな
大谷は小学生中学生の頃から10時間12時間寝ていた、それでいいぞ!と指導もされた
お前だけは身長の伸び止まるまで筋トレ禁止!キツイ練習も無理な練習もするな!と指導され
日ハム時代も半分はそうしてきた、それでもそこから5年間は怪我ばかり手術ばかり、リハビリ三昧
今の医療の技術と、周りの指導や知識と経験と、偉大な先輩らのおかげでなんとかなっているのが大谷
最初に大谷だったら今と180度変わってる、何も成し遂げられずに野球を辞めているのは間違いない
これを努力の男だというなら、こんな人生の人を努力の人だと言うならよっぽど努力と無縁の人間が
大谷すげえと言っているだけなので、どう考えてもイチローの厳しい物語とは180度違う
大谷はスーパーラッキーな甘い王子様の成功物語
548名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:00:03.88ID:n2tzWMgQ
大谷>>イチローであったとしても

大谷の功績と大谷信者に何の関係もないし
イチローの功績とイチロー信者に何の関係もない

大谷信者=イチロー信者であることは間違いない
549名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:25:29.64ID:n2tzWMgQ
大谷は修練で野球やってて
イチローは好きで野球やってる気がする
別にどっちがいいとか言ってるわけでもなく
550名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:25:42.24ID:2J8yRMrx
またゴキブリの誰も見てない長文連投かwwww
551名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:29:21.12ID:2J8yRMrx
>>548
コロコロゴキブリして、シレッと大谷に擦り寄って来んなwwww

イコールの訳ね〜だろwwww真逆なんだからよwwww🤣wwww

圧倒的に凄い方に擦りたい気持ちはわかるけどよ
wwww
其れは流石に無理あるんだわ残念 www
552名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:34:52.32ID:2ANAXy7E
>>540
クソゴキヲタお前ゴキの時代の投手しか知らねえだろw
だってもう試合観てねえもんなあ
今戦ってるディラン・シース、球界を代表するコービン・バーンズとか知ってるか?
奪三振数のギネス記録の持ち主だが大谷は彼等からHR打ってるんだが…
ゴキは当時代表してたハラディからHR打ったことあるのか
知らんくせに言うな
553名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:40:42.49ID:n2tzWMgQ
>>551
とりあえず
大谷>イチローはいいから

どのへんが
大谷信者>イチロー信者なんだよ
554名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:41:31.45ID:yJqI8MZL
イチローは入団する前に仮に野球選手でなくてもやることは同じ、どのように生きるかは変わらないと言って
好成績も一軍に上げてもらえず、その理不尽と差別と失意の中ジュニアオールスターで賞金100万円を
まだ安い年俸の時に全額養護施設に寄付をしている、イチロー以前にはもちろんそんな選手ゼロ
生き方や価値観、その哲学を19歳でハッキリと示したと言える、無名で報道もない、売名でもない
勘違いしたカッコつけでもない、俺はこう生きる、俺はこう行動した、俺の意思はこうだ、お前はどうだ
それを常に問うような野球人生、大谷は野球を楽しんでいるだけで良い、それだけでもスターだ
だが俺は身体能力やパワーなど永遠ではないと知っているから、精神や魂や行動や発言を重視する
555名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:44:53.47ID:n2tzWMgQ
でも正直振り子打法じゃなくても打てた気もするんだけどな
556名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:49:08.23ID:2J8yRMrx
>>553
話が通じないキタ〜wwww wwwww
自分のレス100回正座して朗読しようwwww
解らなきゃもう一度なwwww

これは逸材かwwww
557名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:50:47.81ID:2J8yRMrx
>>554
ハイハイwwww
誰も見ない日課の長文お疲れwwww
558名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:51:07.83ID:n2tzWMgQ
>>556
つまり答えられないということか
559名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:52:31.08ID:2J8yRMrx
>>558
幾らでも言えるがwwww

早くお願いしろよwwww
教えて下さいませなwwww

逃げずに教えてやるからw
560名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:55:05.67ID:n2tzWMgQ
>>559
教えて下さいませ
561名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:55:47.18ID:2J8yRMrx
>>558
アレいきなり逃げた?wwww

幾らでも言える言ってんだろがwwww
早くしろw
562名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:57:40.94ID:2J8yRMrx
>>560
良しわかった♪

まず其れのイコールなんだが、まさか大谷派とイチロー派の優劣言ってんのか?
まずそこからな
563名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 02:59:51.13ID:n2tzWMgQ
>>552
松井から4本打たれてるぞ
564名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:04:00.52ID:2J8yRMrx
>>563
終わり?
オイオイ後2レスぐらいで終わる予定なんだがww
ツマランぞオイwwww
565名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:10:19.82ID:2J8yRMrx
>>560
ジャブ打ったら論破されると先読みして逃亡したわwwww🤣wwww🤣wwww🤣

折角教えて下さいませ言ったのに何だよその逃亡の早さはwwww
ゴキブリより速いじゃねーかよwwww
566名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:10:41.00ID:n2tzWMgQ
でもとりあえず
大谷今のところぎりぎり戦犯免れてるような状況だとは思うぞ
ダルビッシュから打てれば話変わってくるけど
567名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:11:22.31ID:n2tzWMgQ
>>565
なんか話通じてないのそっちのほうじゃないのか
568名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:14:52.77ID:2J8yRMrx
>>567
逃げんなよwwww
だから
>>562
の答えろよ
簡単だろwwwwイエスかノーか
イコール書いた理由かけよ
折角戻ってきたんだからよ
直ぐ書けよ?待ってんのめんどくさいんだよ
569名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:16:24.95ID:2J8yRMrx
>>567
>>553
このレスに対して信者同士の優劣の意図な?
さっさとしてくれな
570名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:20:31.71ID:2J8yRMrx
>>567
早くしろwwww
>>553
自分で書いたんだから意図なんか直ぐ書けんだろ
逃亡準備中か?

逃亡テンプレ通りやんwwww
571名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:22:47.81ID:2J8yRMrx
>>567
話通じてないもオタの優劣聞いてるだけだろwww

こんなんも理解出来てないのかよwwww
コレ通じなきゃ何通じるんだよアホwwww
572名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:24:02.12ID:n2tzWMgQ
>>568
イエス
573名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:26:31.77ID:2J8yRMrx
>>567
ジャブ見て、KO論破未来を予感してん逃亡www
ゴキより速い逃亡は予想出来なかったわww

こんだけ逃亡して置いて、時間差で巣から様子見してアリバイレスすんなよwwww

バレてんだよ全てwwww
574名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:34:02.29ID:2J8yRMrx
>>572
戻ってきた♪
>>548
コレさ、他人は他人だから同じて?
当たり前てか常識じゃね?

全くこんな事言って何の意味、意図があるか言い理解出来なかったんだわ

で、お互いのオタも両方の言いたい事、価値観も一緒と言いたいのかと思った訳よwwww

何故ってよ、別々のオタは他人で一緒とかそんな事言って何の意味あるか解らんかったからな


あのよ何の意味あるの?其れは?
他人は他人
575名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:37:51.21ID:2J8yRMrx
>>572
まぁだからそう言う意味で捉えて擦り寄ってくんな言った訳だよ
576名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:43:35.24ID:2J8yRMrx
>>572
それとよ
>>553
でよ、例え信者同士比べてもよ?

名場面ホラ吹き妄言コロコロ捏造思いの丈戦争
武士会社こんな事言ってるゴキブリ信者とよ、

普通に野球の座標数字出してる信者のが、まだまともじゃねーの?
577名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 03:56:45.02ID:2J8yRMrx
まぁ何時もの常駐よりはずっとまともだったよ

コロコロじゃ無いとは思ってるが
暇潰しの付き合いありがとさん
578名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 04:59:02.86ID:kpm2H7uA
信者はひたすら大谷アゲ投稿とアンチ憎しの投稿だけ、野球もMLBも良くわかんないみたいで見ててもつまらん
579名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 05:05:23.57ID:2J8yRMrx
ツマンネ〜のに何でいんのwwww

わざわざレスしないで、そのままサッサと面白いスレ行けよwwww

野球音痴さんw www www
580 警備員[Lv.46]
2024/10/11(金) 05:14:53.66ID:807Fb882
>>549
大谷ほどの野球好きはいないだろ
581名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 05:52:36.36ID:2ANAXy7E
>>563
だから何だよ
ハラディは松井が苦手と言ってたしな
ゴキローにあのアウトローに逃げてくシンカーは打てまい
582名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 06:30:52.80ID:a2LS3t9B
>>545
シスラーが可哀想だと当時思ったな。
安打数だけだよ抜かれたの
583名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 06:38:41.07ID:a2LS3t9B
>>554
寄付の話、立派だけど2軍で喉から手が欲しい金を全部寄付に回すってことは、お察しなんだよね
584名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 06:44:22.19ID:vR9RMM7D
3年連続首位打者、リーグで唯一人200安打打ってるアラエズは大谷の10分の1も注目されない。パドレス唯一の打撃タイトルホルダーなのに、チームでもマチャドやタティスのMOB扱い。

今季打撃二冠の大谷は全米中継で、あと3人で大谷ですとチャントが入るが、今季で3年連続首位打者&HR4本のアラエズには、そのような特別扱いはない
585名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 06:53:48.87ID:n2tzWMgQ
>>583
何を察したのか知らんが
そのことについては他の先輩野球選手もみなすごいって言ってた
>>582
シスラーの記録については
試合数考えたら抜いてないんじゃないかって意見も当時あったっと思うし
ただ単打に価値はないOPSこそ至高というのなら
シスラーも大したことのない選手になるが
586名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 06:56:21.64ID:n2tzWMgQ
>>581
ピンポイントであげていけば
こんなすごいピッチャーからホームラン打ってるからすごいバッターって話にならんとは思うが
587名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 06:59:59.89ID:kpm2H7uA
イチローは人気も知名度もあるが、例えるならニッチ市場での人気商品な様な存在、もの珍しさで人々の興味を引いた
メジャー最多安打の年のチームの勝率は3割8分、戦力的には意外と+にならない選手
588名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:04:07.74ID:n2tzWMgQ
普通ならダルビッシュ有利なんだろうけど
38歳で中4日というのが
589名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:04:22.51ID:2ANAXy7E
>>586
ならリベラから打ったのも大した事ねえな
散々はしゃいで何言うかボケ
>>585
その年のシスラーOPS1.081なんだが
少しは調べて書けやボケナス
590名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:06:41.12ID:yJqI8MZL
シスラーの記録はMLBの破る事が不可能?な記録の一つにこの何十年間ずっと載っていた
そういう17前後のアンタッチャブルレコードを記載し、挑戦してみないか?と書いてあった
その中には2試合連続ノーヒットノーラン、56試合連続安打、749完投、5714奪三振、130盗塁等があるが
その不可能記録を更新したイチローが今は載っているわけだ、イチローのシーズン262安打がね
この中に入っている選手には、ベーブ・ルース、ピート・ローズ、ハンク・アーロン、バリーボンズ
ノーラン・ライアン、ジョーディマジオ、サイ・ヤング、カル・リプケンJrがいる、その中にイチローがいる
歴史的な日本人アスリートだよね、27歳から米国へ行き、そのサムライ魂とその求道心と闘志と反骨心を示した
それをブレずに表現したといえる、誇らしいね
591名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:07:26.10ID:n2tzWMgQ
>>586
いつおれがそれではしゃいだんだよ
>>589
>その年のシスラーOPS1.081なんだが
そのくらいしっとるわ
じゃあシスラーは大谷よりはるか下なんか
592名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:08:53.05ID:n2tzWMgQ
平均だと
593名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:11:16.41ID:2ANAXy7E
>>591
何言ってんだ?
スラッガーとして下だろう
大谷より下だがゴキよりは遥かに上
成績見たらわかるだろ
594名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:19:10.52ID:n2tzWMgQ
組み合わせると
3割200安打ゴールドグラブ8回連続は
更新不可能記録とは言われているが

組み合わせればいろいろ作れるから
それはあんま意味ないかもしれんが
595名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:22:19.83ID:kpm2H7uA
>>591
横ですが、君は知らなかったくさい
596名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:22:20.47ID:2ANAXy7E
>>594
しつけえな
どうせゴキ有利の都合の良い組み合わせではしゃぐなボケ
シスラーは二刀流もやってるからな
ゴキとは格が違う
597名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:23:38.63ID:CKhiawMN
>>584
打撃はOPSが最も基準だから
MLB公式サイトでも打撃成績トップはOPS、投球成績は防御率
598名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:27:22.22ID:n2tzWMgQ
>>595
しってたっていうか
今調べてから
>>585
を書いた
599名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:31:13.24ID:n2tzWMgQ
>>595
でだからなんなんだよ
600名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:33:56.74ID:n2tzWMgQ
>>595
それがどうしたの
601名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:41:07.40ID:2ANAXy7E
うわー知らなかった証拠の逆ギレ連投ww
馬鹿じゃねえのかゴキバカ
602名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:43:39.08ID:n2tzWMgQ
全く知らなかったら

シスラーも大したことのない選手になるが
じゃなくて
シスラーの記録も大したことない
になるともうのだが
603名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:48:48.64ID:2J8yRMrx
何やら名場面ホラ吹き妄言コロコロゴキブリ臭が臭ってキタなwwww
604名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:49:33.36ID:dJMVaEMk
>>597
防御率古いからジジイ
605名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:51:11.74ID:2J8yRMrx
別人かと思ったが間違ったかなwwww
だとしたら俺の名場面ゴキの鑑定レベルもまだまだだなwww
606名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:54:37.63ID:a2LS3t9B
イチローは好きだよ。
でもね、一番気に入らないのが引き際だよ。
マリナーズでやってた38歳。急激に衰え頼みの守備も他の選手の方が良いほど。
そしてヤンキースへの移籍。
は?いい加減引退しろよ。と思ったね。
そして、何故そこまで現役にこだわるのか。3000本安打だけを狙ってた。
メディアが嫌いだったイチローは、メディアからも充分嫌われてたよ。もちろんシアトル市民からもね。
607名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:56:50.99ID:2ANAXy7E
>>602
誤字ってるぞw
落ち着けよ糞ゴキバカ
オマケに何言ってるのかわからんw
なあなあ»599»600で口調変えてるけど多勢に見せようと自演したの?w
それとも普段からコロコロしてるからつい地が出たんか?w
608名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:58:08.68ID:n2tzWMgQ
ベーブルースの選手晩年もそんなもんだけどね
609名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:58:15.10ID:dHYRQ0BC
まあまあ

イチさんの内野安打集でも見て落ち着こうやw
610名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 07:58:31.32ID:kpm2H7uA
ラスト10年くらいは、いなくても全然困らないような選手だったな
611名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:00:54.96ID:yJqI8MZL
50歳までやる事は可能なんじゃないか?カル・リプケンJrのようにまだまだやれるんじゃないか?
新たな挑戦のターゲットをそこにして日々研鑽してたんだからそんな感情抱く方がおかしい
事実上の引退勧告されるまでやったし花道で日本で試合もしてもらったから引退したわけだが
イチローは今でも135km投げてしかも完投できるしホームランも打てる安打も打てるし走れる
なぜか?自分で言ったじゃん、50歳までやれるんじゃないか?と、それを自分の中の約束として守ってんだよ
たかが草野球?女子とだろ?難癖つけてる奴がいるがじゃあ松坂、松井、清原、新庄に出来んのか?
イチローと同じ事をやらせてみろよ、絶対に出来ねーじゃん、今でもこんなにやれるのか、こんなに動けるのか
そういう姿を同世代に見せて勇気づける、同世代と一緒に頑張る姿を見せる事がイチローの今の仕事
612名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:02:45.18ID:n2tzWMgQ
大谷がどんな選択をするのか知らんが
大谷がイチローの選手晩年と同じ選択する可能性は結構高いと思う
613名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:04:47.31ID:2J8yRMrx
コレは名場面ゴキ確定なんだが、もう1匹もそうなんか?
50-50だな今んところはwwww
もう少し観察が必要だな
614名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:07:29.68ID:n2tzWMgQ
俺このスレ結構新参者だから
何のこと言っとるのか知らんけど
たぶんこのスレで有名な人かなんかのことなんかしらんけど
その人ではないぞ
615名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:10:56.08ID:kpm2H7uA
>>611
50までやる挑戦だったら台湾りーぐとかいけば出来たのに
616名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:12:30.73ID:yJqI8MZL
日本でも代打要員でも良かったろうがそれだとカズみたいに永遠とやれちゃうな
617名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:13:22.15ID:2J8yRMrx
そうなんかwwww
まぁ信頼度50%だからどちらか解らんかったわw

ゴキブリ教団入信かな?
新しくピンで活動始めるのかね?

イチサン派の現状はキツイから盛り上げてな
ヽ(´▽`)/
618名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:15:44.32ID:n2tzWMgQ
>>616
神戸に球団があれば行ったんだけどなって言ってたけど
正直NPBでも2割も打てなかったかもしれん
619名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:16:13.82ID:a2LS3t9B
>>611
MLBに拘ったんだから、最後まであっちにいろよ。野茂みたいにね。都合の良いところだけ日本でやってんじゃないよ。だったらNPBに貢献しろ。マリナーズの会長補佐との二足の草鞋を履くくらいなら日本に来ないでくれ。
九州でフェニックスリーグを支えてるホリエモンの方がよっぽど日本の野球界に貢献してるわ。
620名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:23:58.17ID:n2tzWMgQ
普段別件でホリエモン叩いてそうな気がするんだが
621名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:31:05.81ID:2ANAXy7E
日本で引退試合やって会見もこっちで。
ゴキ、お前は向こうで野球やってたんだろうが
野茂も松井も向こうで入団、引退試合、引退試合をやった
入団会見もな
ゴキくらいなもんだ。任天堂の社内で入団会見やったの
あれで任天堂、山内とズブズブってバレた
622名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:34:27.17ID:2ANAXy7E
>>617
嘘っぱち
コイツ前からココにいるよ
同じ様なレス見たことがある
それに引退して十年以上は経ってるのにいまさら新参なんか来ない
623名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:36:38.34ID:n2tzWMgQ
>>621
ずぶずぶつうか
当時日本最大のスーパースターイチローに山内さんが取り入ったほうだと思うし
入札結果任天堂オーナーのマリナーズに決まって(多分他球団に比べて待遇が甘いだろうと思って)安心したって
イチロー側も言っていたが
624名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:37:38.14ID:2ANAXy7E
ってかゴキの試合なんて動画でダイジェストくらいしか見れねえだろw
しかもプレーはゴキヲタが編集した好プレー集ばっかだしw
何かの配信サイトでMLBの昔の試合流してる所なんかあったか?
625名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:37:42.69ID:n2tzWMgQ
つうかシーズン中ずっと大谷の応援してたんだけど
このスレ見て気が変わった
626名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:41:41.06ID:qJA6am7W
>>625
こんなクソスレで気が変わるってメンタル豆腐だな
もしくは最初から応援してなかったか
627名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:43:49.94ID:2ANAXy7E
>>623
やっぱりお前、昔からのゴキヲタじゃねえかw
白々しいんだよクソが
何がスーパースターだ
この間の女子野球の観客動員数でわかる通り松井秀の方が人気あったわ
視聴率も高かった
どっちから先になんてどうでもいいんだよ
問題は一選手とオーナーがズブズブって事だ
株まで貰ってよ
他の松井や大谷等日本人選手見てみろよ
オーナーと食事なんかに行ったりしてねえぞ
628名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:44:07.09ID:yJqI8MZL
イチローの考えは俺達に全部分かるわけもないが俺は感じるんだ
イチローはまだ1人で頑張ろう神戸キャンペーンをやっていると
だからチーム名が智弁神戸なんだ、神戸に感謝している、オリックスに感謝している
日本に感謝している、それを無言で体現している男だ
今年無理を言って松井に参加してもらったのは恐らく石川県のヒーローだから
石川県能登半島地震の被災者達を勇気づけたいという思い、だから松井をフルで出させた
松井かホームランを打ってくれたら1番よいが、果たして現実はそう上手くいくかな?という所だった
だが松井も頑張って体をそれなりには作ってきたようだ、松井の参戦は最初で最後になるだろう
629名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:45:55.65ID:2ANAXy7E
>>626
こんなんで気が変わるものか
新参のフリした元々ココにいる大谷、松井嫌いの昔からのゴキヲタ
とにかくしつこい
630名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:50:08.62ID:2ANAXy7E
>>628
適当抜かすな
客寄せの為だ。2回目は9000人まで減ったからな
神戸神戸叫んでるがコイツの母校は名電でプロ生活なら神戸よりもうシアトルの方が長いだろ
故郷は愛知なんだし
631名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:50:28.46ID:n2tzWMgQ
イチローのほうが人気があったと同時に叩かれることも多くて
松井は非の打ち所が無い対応してたから
632名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 08:59:04.63ID:n2tzWMgQ
>>626
つうか地元が関西かもしくは中部地方か
万一特定避けるために曖昧にしとく
633名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 09:00:18.86ID:2ANAXy7E
そういうならたまには貼れ

視聴率
2004
巨人vsレイズ→11.7%
巨人vsヤンキース→20.5%(松井スタメン)
2008
巨人vsアスレチックス→10.2%
巨人vsレッドソックス→11.7%(岡島登板)
2012
巨人vsアスレチックス→11.3%
巨人vsマリナーズ→12.7%(イチロー川崎スタメン、岩隈先発)
2019
巨人vsマリナーズ3/17→*7.8%(イチロースタメン)
巨人vsマリナーズ3/18→11.9%(イチロースタメン)
634名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 09:03:31.07ID:dHYRQ0BC
イチローってそんな最近までやってたんだな
ただやってただけだが
635名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 09:04:23.10ID:n2tzWMgQ
>>633
つまるところどういうことなんだ
636名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 09:06:18.10ID:2ANAXy7E
女子野球

第1回 ゴキ、 16272人

第2回 ゴキ、松阪 9388人

第3回 ゴキ、松阪、松井 28483人
637名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 09:07:43.12ID:2ANAXy7E
わからんならもういいよ
頭弱い奴に話しても仕方ない
638名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 09:32:23.51ID:DneIAdSm
イチヲタの皆すまん…

「全盛期10シーズンのRE24」だと大谷は既にイチローを超えてたわ…

あんまりフェアなランキングになってない事に昨日気付いたから「全盛期10シーズンのWPA」についても保留という事で。
639 警備員[Lv.47]
2024/10/11(金) 10:58:31.06ID:mpv+i+bN
大谷はまだコロナ短縮を考慮すると6.5シーズンしかやってないぞ
640名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 11:43:32.11ID:n2tzWMgQ
BABIPとかで勝負するべきでは
641 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/11(金) 11:48:45.78ID:qQpdqsJK
イチロー信者と大谷信者(信者かどうかは分からないが)の違い

イチロー信者は
大谷であれ今永であれ もっと凄い日本人が出てきても
イチローが最高だと崇め続ける

大谷信者(信者に見えるがそうじゃない)
次に大谷より凄い日本人選手が出てくれば、
すぐにその選手を最高だと鞍替えする
だから信者じゃないんだ
642名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 11:52:24.47ID:a2LS3t9B
>>628
松井呼べたのは松坂がいたから
大体財力あるんならシアトルに女子高生全員呼んでそこでやれよ
それと、能登地震と結びつけるヤツいるけど、単純に客が減って焦っただけ
643名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 11:53:37.46ID:dJMVaEMk
>>641
大谷信者は思想がない動物
だから人生の成功者が少なくニートがおおい
644名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 11:54:58.13ID:a2LS3t9B
とうとう人格攻撃まで始めちゃってるよ
これだから
645 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/11(金) 12:07:08.05ID:qQpdqsJK
>>643
お前さんを叩くのは止めるわ
だって殺されそうだからさ(狂信者の刃に倒れるって記事になりそうだからw)
646名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:22:18.64ID:n2tzWMgQ
次にすごい日本人が現れることはないだろうけど
大谷が2年連続スランプになったらもう信者やめてそうな気がするんだが
647名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:34:51.11ID:a2LS3t9B
↓この報道後ヤンキースに移籍するとマリナーズは勝利を重ね出した

でも、なぜイチローはこれほど偉大な選手でありながら、シアトルで、「愛される選手」にはなれなかったのだろう?

 移籍が決まってからの報道を目にするうちに、イチローが愛されなかった理由は、だんだんわかってきた。

 一つは、チーム内で突出した高年俸。

 イチローが、シアトルの球場でヤンキースの選手として試合に登場するというイキな演出で、電撃的移籍を発表した7月23日。この期に及んでも、まだシアトル・タイムズはイチローに手厳しかった。

「イチローの5年契約のうち、意義のあったのは最初の年、08年だけだった」(7月23日、ベイカー記者ブログ)

 同紙によると、イチローの契約は08年から5年間で9000万ドル。しかし10年には、イチローともう1人の高報酬選手の合計で、チーム年俸のほぼ3割を占めていたのだ。

 もう一つは、リーダーシップのなさ、つまり「チームの顔」としての意識の欠如。

「準備に黙々と専念する姿は『自分勝手』ととられたし、チームのリーダーたろうとしない姿勢はプロフェッショナリズムというより、大きな問題だと受け止められた」(7月24日、ブルワー氏コラム)
648名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:35:22.28ID:n2tzWMgQ
これについてはイチロー信者にも言えることだが
大谷のプレーの信者じゃなくて大谷の成績の信者
649名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:39:00.11ID:n2tzWMgQ
>>647
ということは2001年から2008年は意義があったのでは
650名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:41:13.20ID:a2LS3t9B
イチロー信者は、コミュ障て世渡り下手で多くを語らないイチローの態度をみて、自分と照らし合わせて希望を持たせてくれる存在なんだと思う。
俺は成績だけ見ると大谷に軍配だと思ってるが、自分が苦しい時に見るイチローが残した言葉は、その本質が違ってても参考にすることは多いし、こういう人はイチロー信者になりやすいと思う。
651名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:43:39.25ID:n2tzWMgQ
>>650
それはメディアといろいろ対立して後天的にそうなった感じで
最初のころは普通に好青年だったよ
652名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:45:23.81ID:n2tzWMgQ
他人の人格攻撃はだめで
イチローへの人格攻撃は別にいいわけか?
653名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:53:50.00ID:kpm2H7uA
>>651
なんでメディアと対立したの?
654名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 12:59:29.21ID:n2tzWMgQ
>>653
なんか嘘書かれたらしいけど
それだいぶ後の話だから
メディアのせいっていうか
スーパースターになって調子に乗っていったというか
むしろ調子に乗らない松井や大谷のほうが珍しい気もするんだが
655名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 13:04:24.58ID:DneIAdSm
>>650
イチローは神経質なだけで実はおしゃべり大好きなんだけどな
656名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 13:08:27.24ID:2ANAXy7E
>>651
メディアと対立なんかしてねえよ
ゴキヲタはいちいち盛らんと話出来んのか
自分のお気に入りの記者としかはなししなかっただけ
子分の小西とか丹羽とかな
もしメディアが嫌いならイチ流だっけ?義田と自分の番組持たねえし
マスゴミのアイコンである女子アナなんかと結婚しねえよ
勝手に決めつけるな
657名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 13:13:53.78ID:2ANAXy7E
>>652
文句あるんかゴキヲタ
プレースタイルにケチつけて何が悪い
例えばある選手に巨人症とかある選手にイボイとかな
身体的特徴や人種差別で貶すゴキヲタなんかよりマシさ
もしゴキがアラエスみたいにほぼ単打だけでも内野安打は五本しかなくほぼ外野へのクリーンヒットならゴキとか呼ばれねえよ
658名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 14:04:50.84ID:2ANAXy7E
2024 三振率

大谷 .222
ベッツ .110
イチロー .089 (5年目)
アラエス .043 (5年目)

アラエスはバント、当て逃げ打法に頼らずとも半分しかない脅威のコンタクトヒッター
659名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 17:20:53.71ID:n2tzWMgQ
>>650
元メジャーリーガーに自分を照らし合わせるとかどんな
自分への過大評価だよ
660名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 18:24:57.09ID:a2LS3t9B
>>659
行間ちゃんと読もうね
661名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 19:34:02.72ID:yJqI8MZL
私は本来野球に興味が無い、当然野球選手にも興味は無い、だがイチローとそのプレーを何度か見ることがあり
彼に課された強いミッションを感じた、彼にしかない強いメッセージや魂を感じたんだな
イチローには極意を感じる、話をしてみたい会ってみたいと思うのはイチローなんだよな
もし1度だけ何かの真剣勝負で対戦するとなったらイチローを選ぶ、仲間にしたいのもイチロー
誰よりもより多くの理不尽や差別や不公平や嘲笑と戦ったのもイチロー選手だと思う
だからどうしても自分にも他人にも厳しくしてしまう、だがそこがいい
662 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 20:10:52.81ID:0Di13THh
>>661
まぁな 野球に興味ない人はイチローは凄い 大谷より凄いって思うんだな
逆に野球が好きで凄く興味持ってる人はイチローをあまり評価しない それだけの話
663名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 20:19:52.63ID:DneIAdSm
「イチローはとんでもなく凄い。最大限の敬意に値する。実力的な話をするなら、大谷はもっと凄い」だな。

野球が好きで凄く興味持ってる人の99割がこのスタンスだよ。
664名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 20:28:48.34ID:OdnukXS8
若者はイチローとか知らんしな
665名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 22:06:55.74ID:HtNxEW0j
>>662
そんな事無いと思うよ
こんだけ報道されたら大谷の情報ばかりだろ
興味無い人イチロー知らんだろ今は
666名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 23:16:20.33ID:mzAP98Ib
確かにうちの子はイチローのこと中国人だと思ってたなw
野球にあまり興味ない若い子はイチロー知らないんだろう
イチローはテレビにも出ないし普段何やってんのかもニュースにならんし
667名無しさん@実況は実況板で
2024/10/11(金) 23:54:53.10ID:QBiwqVz2
イチローの親父って横山ノックみたいな顔の人でしょあの親父にしてはイチローもよく頑張ったほうだよ
668名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 00:19:02.25ID:2j7hD2CP
鈴木宗男にも似てる
669 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 01:15:09.53ID:tb9hZxT1
チチローとイチローの関係は最悪らしいね
大谷と両親の関係は良好のようだ

イチローと年上弓子はまだ離婚してないような 実際どんな関係なんだろ?
年下真美子と翔平はまだ新婚だから よさげな関係っぽい

結婚して7か月ぐらいか もうじき第一子できるかな?
名前はどうだろ? 男なら翔真はどう? 女なら翔子 こりゃあかんなw
670名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 01:32:48.69ID:1vws4rYq
>>669
大谷イチロー関係なく
そんな週刊誌みたいな話はいらん
671名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 01:34:33.95ID:1vws4rYq
ONは
監督やってたから
下の世代もしってるけど
イチローはずっと草野球やっとるだけだし
それは当然なんじゃないかと
672名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 03:51:17.61ID:ZzKV7Ee+
西武の初代秋山ってNPBでただ1人35-35を複数回達成してるレジェンドの割には全国的知名度はない。格下、ノンタイトル後輩の清原にも及ばない。ただ、SBの監督やっていて、地元九州ではめっちゃ知名度がある。ただやはり、ローカルヒーロー感は否めない

野茂以降の野球選手はMLBで活躍すると、一気にNPBで活躍したスター選手とは比較にならない扱い、知名度を得ることになった。その先駆者は野茂であり、イチローだけど、NPBでキャャ潟Aを終えた涛ッ世代選手とは粕芒rにならないbルど稼いだから=A当然、引退後bフ露出は少ない=Bガチで野茂とbゥ若い世代には血I山監督より知末シ度がない。イャ`ローはCM露出bェある分、野茂b謔閧ヘ知られてb「るが、このスャ撃ノ巣食うイチャ香[爺が考える10分の1も、若い世代は知らない。誇張でもなんでもない。19歳巨人浅野の憧れの選手はSBの甲斐。もうイチローの息子世代が憧れの選手になる時代。WBCの監督でもやらない限り、大谷の10分の1程度の知名度すら得られない
673名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 04:05:39.36ID:1vws4rYq
センバツ 2023 第95回選抜高校野球大会
令和の高校球児が選ぶ「好きなプロ野球選手」
「好きな野球選手」ベスト15発表
1位:36票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)
2位:29票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
3位:24票 大谷翔平(エンゼルス・投手+指名打者)
4位:23票 鈴木誠也(カブス・外野手)
5位:22票 山田哲人(ヤクルト・二塁手)
6位:20票 柳田悠岐(ソフトバンク・外野手)
7位:19票 山本由伸(オリックス・投手)
8位:18票 源田壮亮(西武・遊撃手)
9位タイ:16票 坂本勇人(巨人・遊撃手)
9位タイ:16票 森友哉(オリックス・捕手)
11位タイ:15票 鳥谷敬(OB 阪神など・遊撃手)
11位タイ:15票 甲斐拓也(ソフトバンク・捕手)
13位:13票 西川龍馬(広島・外野手)
14位タイ:10票 イチロー(OB マリナーズなど・外野手)
14位タイ:10票 村上宗隆(ヤクルト・三塁手)
674名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 04:17:29.76ID:1vws4rYq
SBの甲斐が15票で
イチローはたったの10票か
やはり時代を感じるわ
675名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 05:06:50.93ID:1vws4rYq
イチ爺の世代では
秋山幸二が全国的(スターとは言いにくいが)で松中信彦がローカルスター
若い世代のことは知らん
676名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 05:45:17.14ID:1vws4rYq
秋山と清原の実力があんま変わんないか
守備とか走塁とか考えたら秋山が上のようなと
イチ爺の世代は結構思っている
677名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 05:52:17.47ID:Bnp5ZOBs
シスラーの記録はMLBのWebに載る、破る事が不可能?な記録の一つにこの何十年間ずっと載っていた
そういう17前後のアンタッチャブルレコードを記載し、挑戦してみないか?と書いてあった
その中には2試合連続ノーヒットノーラン、56試合連続安打、749完投、5714奪三振、130盗塁等があるが
その不可能記録を更新したイチローが今は載っているわけだ、イチローのシーズン262安打がね
この中に入っている選手には、ベーブ・ルース、ピート・ローズ、ハンク・アーロン、バリーボンズ
ノーラン・ライアン、ジョーディマジオ、サイ・ヤング、カル・リプケンJrがいる、その中にイチローがいる
歴史的な日本人アスリートだよね、27歳から米国へ行き、そのサムライ魂とその求道心と闘志と反骨心を示した
それをブレずに表現したといえる、俺は同じ日本人として姿勢を正したいし何より誇らしいね
678名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 06:59:28.04ID:ZzKV7Ee+
MLBで打率4割記録したとかなら別だが、大谷が出現して2年連続本塁打王かつ、50-50とか記録しちゃうと、シーズン最多安打きれ
679名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 07:05:19.73ID:ZzKV7Ee+
シーズンの安打記録って、NPBで検証するなら、マートン、秋山、青木だろ。はっきり言って村上の三冠王の10分の1も認識されてない。MLBでも同じ。ジャッジの62HRと比較すれば、報道量、ファンの関心度は100分の1。大谷の50-50と較べれば、それ以上の格差がある
680名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 07:32:00.42ID:1vws4rYq
ただMLBでは三冠王の価値はあまり高くないのだが
一応現地ドジャーススレでも話題にはなっていたが
三冠王がこれだけ大騒ぎになるのは日本だけっていうか
今回の三冠王には超最年少記録っていうのが足されてたから
30歳くらいで三冠王ならここまで日本でも騒ぎにならない

実際大谷ファンも打率に意味ないOPSだって言ってるんだから
当然三冠の意味もあんまないってことになる

ただ自分はNPB最強打者は三冠王史上最多の落合博満だとは思ってるけど

ただOPSはホーム球場が大きいと不利になってしまうので
上のほうで出てた秋山とかが不利になってしまう
清原と秋山でOPSの差ほど打撃力に差はないような気もする
681名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 07:55:04.40ID:Bnp5ZOBs
>>678
これまでも何人もいたしルール変えたんだから505などこれからは間違いなく何人もでる
682名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:07:27.74ID:ZzKV7Ee+
確かに日本独特の三冠王を崇める風潮はMLBではないかも知れないが、それでも三冠王カブレラがWARで完敗のトラウトにMVP投票で上回るぐらいのステイタスはある

シーズンHR記録は61のマリス、62のジャッジ、今となってはステのマクガイア、ボンズ皆MVPを受賞しているが、安打記録のイチローは、上位5位以内に相当する投票すら得られなかった。その事実が何よりもシーズン安打記録の価値を裏書きしている
683名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:18:04.31ID:ZzKV7Ee+
50-50達成者が大谷以外に出てから言えやアホ。イチロー全盛期の盗塁全体一位の選手よりデラクルーズの盗塁数は少ないし、30盗塁以上記録する人数も増えてない。MOBが盗塁しやすくなったのは明らかだが、トップ層の盗塁数はルール改正後、全く激増していない

そもそもオルソン、ジャッジなど、大谷以外の近年の50本塁打達成者の盗塁数がルール改正前後でどう変わっているか少しは調べてみろ、バカが。だいたい近10年間で50本塁打打って20盗塁した選手ですら大谷しかいない
684名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:19:18.99ID:8RzCIjO3
秋山幸二ははずっとパリーグだろ
当時はセリーグとパリーグの人気格差があって、パリーグがマイナーだったからね
巨人は毎日ゴールデンタイムの地上波放送なので巨人の選手であることが全国的知名度獲得の観点で圧倒的に有利だったし、少なくとも巨人との試合の敵役として他のセリーグ5チームの選手で所属していることがずっと有利だった時代
685名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:20:15.43ID:1vws4rYq
シスラーのころより試合数が多く
シスラーのころの試合数の時にはイチローは最多安打に達してなかったというのと
マリナーズの勝率が低すぎて勝利に貢献してないとみなされたのかもしれんけど
686名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:25:02.18ID:8RzCIjO3
シスラーやルースの時代の野球は今よりずっとレベルが低かったし、白人専用の野球で黒人選手やドミニカ、ベネズエラとか中南米の選手も全くいなかった時代なのでね
687名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:29:52.36ID:1vws4rYq
つまりイチローの2001年のMVP1位はおかしくて
2004年のMVP7位の評価は正しいのだな
688名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:33:08.30ID:1vws4rYq
100年後には
あのころのメジャーのレベルは低かったから
大谷は大した選手じゃないってことになるんだな
689名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:37:51.63ID:UJj3HiDP
シスラーの時代は突出した数字を残す選手が今と比べてかなり多く出て来ているからな。
競技のレベルが上がれば上位でも拮抗するもので、当時はそういうことがまだ起きていなかったことがうかがえる。
690名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:40:54.59ID:lxkn7glL
2001年のイチローは個人記録だげだととてもMVPに及ばないが、マリナーズが116勝でMLB歴代最多勝というチーム記録も加算されてギリギリ選ばれた感じ
当時はWARとかも発展してなかったしね
691名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:51:38.46ID:UJj3HiDP
3人もいたライバル達が軒並み3割30本タイプで票を食いあってくれたから、というのもあるやろね

イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚
692名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:55:07.66ID:1vws4rYq
イチローのMVPについては
イチローも全く予想してなくて本人もびっくりしてたんだが
693名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 08:59:46.82ID:ZzKV7Ee+
シズラーが257安打打って最多安打記録樹立した時の成績は、OPS1.081。例え時代差があったにせよイチローの最多安打記録時の打撃内容と比較すると、あまりの内容の違いに申し訳なくなってくる。154試合で塁打数は399,。今年、197安打で411塁打の大谷の凄さと、262安打打って320塁打しかなかったイチローのシズラーとの最多安打の中身の違いが浮き彫りになる

当時も今も、日本のメディアはシズラーとイチローの試合数の違いを指摘しない。もちろんシスラーとイチローの成績の違いなど全く俎上にすらあげない
694名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 09:11:06.73ID:UJj3HiDP
162試合制になってからの40年間はシスラーに対する記憶を掘り起こせる選手すら出て来ていなかったし、
64年間でもイチローしか出て来ていない、という点は見落とされがちだね。
695名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 09:27:59.53ID:2pa865uT
大谷、ダルビッシュに対して三振
一流には全く通用しないな
雑魚狩り専門のお山の大将
696名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 09:38:03.42ID:1vws4rYq
イチローの刺殺記録すさまじいから
外野のゴールデングラブなんて大したことないって意見みるけど
イチローの守備力は相当すごいのだが
697名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 09:41:49.80ID:2pa865uT
>>696
しかも抑止力があるから貢献は成績以上だな
698名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 11:21:08.53ID:Bnp5ZOBs
シスラーが凄いとかじゃなくて、シスラーが作った記録が86年?以上も誰も破れずにいた記録で
これはもう今の野球の投手とルールと試合数では誰も破れなそうだねよね、だって今の野球のルールと投手で
700打席1日も休まずに打席に立って.370でも無理なんだよ?無理無理無理!この記録は多分破れないね!
というようなアンタッチャブルな記録を破った事に価値があるわけ、
またそれが日本から来た小さくてやせっぽちな忍者みたいな男だったという事に皆驚くと同時に賞賛した
だから54-59も確かにすごいかもしれないが、ルールが4つも5つも有利に変わってまだ数年
ホームランも盗塁も両方が過去最高付近では無いことを踏まえて、そこまで偉大な記録ですか?となる
699名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 11:37:58.11ID:YBfV5glX
だからゴキブリ教団はカサカサ単打マンの方が、ホームラン、長打より上の結論なんだろwwww🤣

良かったじゃね〜かよwwww結論出てよwwww

ルール変更4も5も変えたルール内容言ってみろよ
また捏造ホラ吹きしてよwwwwゴキブリwwww
700名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 11:39:12.26ID:YBfV5glX
>>698
小さくて痩せっぽっちwwww🤣
酷えなwwww🤣最早アンチ以下wwww
701名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 11:40:00.05ID:1vws4rYq
いあイチロー信者だが
自分はそこまで最多安打記録を持ち上げられんが
54-59よりうえとまでは何とも
702名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 11:41:25.98ID:YBfV5glX
>>696
外野なんか弾飛んでこない時あるからなwwww
チョイと大袈裟だなw
703名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 12:14:42.10ID:2pa865uT
>>702
守備舐めすぎ
空気みたいなソロムランよりも
ファインプレーやエラーが試合の流れに直結して勝敗を左右するのは解析済みだよ
704名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 12:38:00.45ID:YBfV5glX
流れて何かな?
よく解説が使って逆になってる奴かなw

そもそも外野でファインプレーが勝利に直結する確率考えたらわかるだろw

今日みたいに外野に数回しか飛ばない時あるし、希も良いとこw
他にもツッコミ処有るけど黙っとくよw
レスしようかw
705名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 12:40:16.50ID:YBfV5glX
>>703
早めになw
時間かかると離れるからねw
706名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 12:52:49.86ID:YBfV5glX
>>703
言いたい事有ればレスしといて
スル〜逃亡も有りw

そこまで楽しめそうでも無いし
何方でもw
707名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 12:54:45.14ID:2pa865uT
>>704
流れあるから
流れに影響受けないロボットみたいな奴はいるかもしれんが大抵は流れに影響受けるから
ニートにはわからんか
708名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 12:56:25.68ID:1vws4rYq
守備言い出したの自分だけど
外野の貢献度は大したことないでいい
709名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 13:00:12.19ID:2pa865uT
しかし、大事な大一番で4タコ3三振はたまげたなぁw
雑魚狩り専門すぎてプレーオフは足引っ張るw
DH一人締めで怪我人続出w来年はローテも破壊 w
710名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 13:04:25.98ID:Bnp5ZOBs
イチローの記録を破れるチャンスがある人が出たら是非挑戦して欲しい
チームの勝利など二の次でいい、歴史に残るチャンスなどそうは無い、全力で個人記録に集中しろ
ただ200安打するのも難しいもんだ、200安打を20%超える240安打でも素晴らしい成績といえるだろう
過去最高四球や過去最高OぴーSなんてのは自分ではコントロール出来ない、投手や相手チーム次第でもある
711 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 13:32:50.43ID:RzvHuwii
破りにくい記録と価値ある記録は全然違う
最多三振も最多被ホームランとかも、破りにくい記録

>>709
ほぼ全員打ててなかった 
特に大谷に対しては打てる球などなかった
こういった試合展開ではイチローのようなゴキヒッターは無意味
まさにホームランで決まったね
712名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 13:49:06.44ID:2pa865uT
>>711
大谷は三振してただけだろw
三振したらお前の脳内ではホームランになるのかw
5試合で10三振は見事だけどw
713 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 13:54:13.43ID:RzvHuwii
>>712
文章が読めてないね 

ドジャースはホームランで勝った
大谷がホームランを打ったなどと どこに書いてるんや?
714名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 14:57:32.19ID:YBfV5glX
>>712
オッ野球オンチキタナwwww
外野守備で勝利に直結ね〜wwww🤣

日本語からやり直しwwww🤣
715 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 14:58:41.93ID:RzvHuwii
>>714
まぁな あんなアホなヤツがゴキヲタなんよな
716名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 15:00:08.43ID:YBfV5glX
ゴキブリの野球オンチぶりは異常だな相変わらずwwww

全部簡単に論破できるんだが、直ぐ巣に逃亡するからなwwww
このゴキブリも一緒だろうなwwww🤣
717名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 15:01:50.10ID:YBfV5glX
>>715
マジ野球オンチプラス、日本語理解度低いよなwwwwゴキブリさんはwwww
718名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 15:03:07.48ID:YBfV5glX
>>715
>>712
新種かな?wwww
何時ものコロコロじゃ無いだろうなwwww
719 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 15:07:28.51ID:Vahn5n3J
どっちが凄いかと言われれば、

54-59(411塁打) > 262安打(320塁打)

かな
720名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 15:14:45.48ID:YBfV5glX
当たり前w
中身は異常な数のカサカサ単打w
721名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 15:16:20.49ID:YBfV5glX
>>712
カサカサじゃ点が入らなかったねwwww
残念 www
722名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 16:03:26.73ID:ZzKV7Ee+
ダルビッシュは3安打 2失点で負けた。こんな投手戦にボテゴロ内野安打は意味をなさない。全くとは言わないが、極めてパーセンテージは低い。38歳、中3日で好投を見せたダルビッシュは 2本のHRに沈んだ

今日の試合、現代のイチローである単打マン、アラエズは何度か山本の球をミートしたが、フェンス超えどころか、予定調和的に外野ね頭を超えないフライで終わった。今年度首位打者、最多安打の単打マンの背中は、フライを上げたらアウトかという悲哀に満ちていた
723名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 17:20:53.05ID:2pa865uT
>>722
たまたまだろ、パドレスにイチロー3人いたらこんな試合にならんわ
走者有利の近年ならおまえらのばかにしてる内安打は実質2ベースになるんだけどなw
724名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 17:58:51.94ID:DbzFA7fx
>>723
なるわけねえじゃん
知ったかするな
盗塁は次打者のアシストがあって出来る
自分がプロでゴキの次打者ならスタート切ったらカットしまくってやるよw
725名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 18:22:32.51ID:2pa865uT
>>724
おまえなんか実際イチローさんにあったら直立不動だろw
イチローさんがゴキブリならおまえは便所にいる蛆虫以下の存在
726名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 18:50:33.57ID:aM+5oeIJ
ハイハイ反論できず人格攻撃人格攻撃
アシストの話はどうしたよw
727名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 18:53:48.95ID:2pa865uT
>>726
そもそも得点圏にランナー進んでゲッツーのリスクなくなるのにカットする奴はいないよwそこいちいち指摘せなあかんのやな~
馬鹿って自覚ありますか?
728 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 18:55:56.76ID:R0hLxSJ9
>>723
逆にドジャースに
T&Kフェルナンデスの代わりにイチローだったらドジャースは負けてたな

>>725
俺は大谷 イチローでなくてもプロ野球選手にあったら直立不動だわ
729名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:02:59.93ID:0WGdL4GD
>>662
ちょっと違う気がする。
昔はイチロー好きだったが、大谷と言う化け物が出てきてイチローをリスペクトしながら大谷好きになったヤツ
あるいはイチロー好きで、大谷出てきたけど絶対認めないヤツ
後者は認めない理由をあれこれ考えるけど、結局精神論に行き着く
730名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:05:25.77ID:D3c6N5Pe
イチローの安打記録なんてチームの勝利無視してつくった記録だからそんな価値ないよ
四球も犠打も捨てて作った記録
731名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:12:01.88ID:0WGdL4GD
>>689
競技人口に比例するよね
例えばフィギュアスケートの競技人口が多ければ、あのナルシストよりも強いヤツはたくさん出てくる
732名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:15:55.02ID:1vws4rYq
>>730
意味追及してけば
ノーベル賞もメジャー本塁打記録も
人類が存続する価値もないけど
733名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:17:02.11ID:0WGdL4GD
>>701
イチローは、あの262は絶対に再現不可能と言ってるから、かなり無理したんだろう。
大谷の54-59は打者専念という有利性を加味したとしても、無理して達成した感じではない。だからまだ伸び代があるんだよね
そのエネルギーが投手に向かれるのかは未知数だけど
734名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:18:50.00ID:YBfV5glX
>>727
オッ直結する意味わからんバカ居るなw
暇だから全部論破するか?wwww
735 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 19:20:26.29ID:R0hLxSJ9
>>732
お前の言う意味って何だ?
人類存続の価値って何だ?
736名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:21:22.45ID:YBfV5glX
>>732
意味あるから大丈夫か?wwww
737名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:23:16.95ID:0WGdL4GD
誰とは言わんが、人の言葉をキチンと理解せず条件反射で返すヤツいるな
Twitterでもそんなヤツばかり
738名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:25:16.32ID:1vws4rYq
>>733
確かに再現度はイチローの262安打のほうが難しいと思う
普通の常識であれをやろうと思えば4割以上打たなければいけないわけだから

再現度が難しいほうが上というならそうなるけど
ただだから上かと言われると知らん

大谷のすごいのはこれを盗塁成功率90%以上でやってるとこだとは思うけど
多少去年より成功率はルールが変わって上がってるとはいえ
739名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:30:10.52ID:YBfV5glX
>>738
ホームランどころか人類の存続の意味もないんじゃ無いのか?wwww🤣wwww🤣wwww🤣

野球の話今更して何の意味あんだよwwww🤣wwww🤣wwww🤣wwww
740名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:31:17.08ID:D3c6N5Pe
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」(以下略)
741名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:33:39.91ID:D3c6N5Pe
>>739
何言ってるかわからないけどコミュ障の人?
742名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:33:59.03ID:Bnp5ZOBs
まずシスラーが作った記録が86年?以上も誰も破れずにいたアンタッチャブルな記録というのが重要
これはもう今の野球のルールと投手と試合数では誰も破れなそうだねよね、今の投手の球種、中継ぎも抑えもいる
更に700打席1日も休まずに打席に立って.370でも無理なんだよ?無理無理無理!この記録は多分破れない!
というようなアンタッチャブルなはずの記録を破った事に価値があるわけ、
またそれが日本から来た小さくてやせっぽちな忍者みたいな男だったという事に皆驚くと同時に賞賛した
だから54-59も確かにすごいかもしれないが、ルールが4つも5つも有利に変わってまだ数年
ホームランも盗塁も両方が過去最高付近では無いことを踏まえて考えるとまだそこまで過大に評価は出来んわな
743名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:37:38.65ID:YBfV5glX
>>741
アホwwww
この意味も詳しく書かないとわからん頭かwwww

コイツは人類の存在価値無い言っとんのやwwww

人類の存在価値すら無いなら、野球の存在なんて何の意味も無いわなwwww🤣

にも関わらず必死に野球の長文書いとる事実www
阿保の極みだろwwwwお前と同等のなwwww🤣

お疲れwwww🤣wwww🤣wwww🤣wwww🤣
744名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:38:53.46ID:Bnp5ZOBs
シスラーの記録はMLBの破る事が不可能?な記録の一つにこの何十年間ずっと載っていた
そういう17個前後のアンタッチャブルレコードへの挑戦を記載し、挑戦してみないか?と書いてあった
その中には2試合連続ノーヒットノーラン、56試合連続安打、749完投、5714奪三振、130盗塁、等があるが
その不可能記録を更新したイチローが今はそこに載っているわけだ、イチローのシーズン262安打がね
この中に入っている選手には、ベーブ・ルース、ピート・ローズ、ハンク・アーロン、バリーボンズ
ノーラン・ライアン、ジョーディマジオ、サイ・ヤング、カル・リプケンJrがいる、その中に今イチローがいる
歴史的な日本人アスリートだよね、27歳から米国へ行き、そのサムライ魂とその求道心と闘志と反骨心を示した
それをブレずに表現したといえる、俺は同じ日本人として姿勢を正したいし何より誇らしいね
745名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:40:32.50ID:YBfV5glX
>>741
>>742
こう言う誰の話も聞かず、毎回同じ捏造ホラ吹き長文連投するのがコミュ障何だよwwww

コロコロ同一だろwwww🤣wwww🤣wwww
746名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 19:46:20.26ID:1vws4rYq
仮に大谷の記録を上回る人が出たとして
それが盗塁成功率
78%くらいだったりして

やっぱ大谷のほうが価値が上じゃないのかってのが
イチローの262安打なわけだけど
747 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:49:03.71ID:ULEHv6JB
シーズン最多三振
223三振:M・レイノルズ 2年連続の200三振! 2009年:ダイヤモンドバックス

大谷はまだまだやね
189三振:大谷 翔平 2021年:エンゼルス
748 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:54:57.22ID:ULEHv6JB
リーグ最多単打回数:10回、イチロー(連続記録でもイチローの10年連続、両リーグ最多単打でもイチローの9回、7年連続が歴代最高)

これもなかなか破れない記録w  恥ずかしい
749名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 20:01:27.03ID:D3c6N5Pe
>>745
>>人類の存在価値すら無いなら

もうこの時点で日本語おかしいって気づいてよ
750名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 20:10:59.56ID:tpwD50XN
>>749
そう言うの要らんからwwww🤣wwww🤣

後で赤ちゃんでも解る説明してやったろwwww
1から100全て言ってやらんと、赤ちゃん👶には解らんのかwwww
751名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 20:18:36.00ID:Bnp5ZOBs
まずシスラーが作った記録が86年?以上も誰も破れずにいたアンタッチャブルな記録というのが重要
これはもう今の野球のルールと投手と試合数では誰も破れなそうだねよね、今の投手の球種、中継ぎも抑えもいるし
更に700打席1日も休まずに打席に立つ事、それでも.370でも無理なんだよ?無理無理無理!この記録は破れない!
というような現代では無理よ、というアンタッチャブルなはずの記録を破った事に価値があるわけ、
またそれが日本から来た小さくてやせっぽちな忍者みたいな男だったという事に皆驚くと同時に賞賛した
だから54-59も確かにすごいかもしれないが、ルールが4つも5つも有利に変わってまだ数年
ホームランも盗塁も両方が過去最高付近では無いことを踏まえて考えるとまだそこまで過大に評価は出来んわな
752名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 20:19:57.29ID:0WGdL4GD
>>738
本人が262安打よりかは、断然10年連続200安打の方が達成し易かったって言ってるしね。
それって、シーズン通してIL入りしないのが前提だから、その点はイチローはすごいと思う。
ただ、投手もやる大谷は、その特性から怪我に悩まされてきて、特に肘は故障し易いからこれだけの記録を出すのは更にすごいと思う。
753名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 20:42:20.43ID:P9vo2HKW
まずはシスラーと同じ試合数では抜いてないという事を書かないと駄目だよね
これはルール云々より最も重要な問題
だからイチローの記録はあくまでも(参考記録)でしかない
754 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 20:54:26.51ID:ULEHv6JB
>>751
54-59はみんなが狙う記録
262安打は特に誰も狙わない
そして安打記録出したからといって最高の打者とは認められない
しかも単打の割合 それも内野安打の
割合が多いとなれば リスペクトする人も当然少ないわ

最多安打よりホームラン王のが遥かに価値が高い 年俸もあがる
755名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 20:58:04.86ID:0WGdL4GD
>>754
そう言う意味ではマリナーズが破格の契約したのが良くなかったのかもね
任天堂の贔屓があったんだろうけど、実績と契約額が見合ってないから、常にイチローは年俸通りのプレイを意識していた。そう、誰よりも意識しすぎていた。
756名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 21:07:25.95ID:0WGdL4GD
ちなみに3年連続首位打者のアラエズ年俸は、首位打者の割には安く、ゲレロJr.の方が評価高い。
打率や安打稼いでも評価してもらえなくなってきている。
757名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 21:24:25.55ID:eQ8q9bcq
>>748
それの何が恥ずかしいんや?
758名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 21:48:24.74ID:GnBDmkx7
>>753
それは大谷の方が完全なる参考記録といえる、追い風15m以上な感じ
イチローの場合86年?も並み居るレジェンドが誰も破れ無かったことを考えるべし
だからホームラン記録はアンタッチャブルレコードに入ってないんだ、まだまだ皆にチャンスあるよね!
ホームラン記録の更新は可能だよね?って事、まして今のピッチクロックにシフト禁止に粘着禁止がある
759 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 21:50:39.00ID:ULEHv6JB
>>757
安打のほとんどが単打ってダメでしょ
262安打で塁打数が320
こりゃひどいわ
今シーズンの大谷の塁打数は411
絶対に大谷のほうが優れてる
760名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 21:54:47.09ID:eQ8q9bcq
「打数-長打数」が多いというデータがあるならそれで煽るのはまあギリギリ理解できなくもないけど、
「打数-長打数-凡退」が多いからどうのって、申し訳ないが「野球見たことあんの?」と言いたくなる
761名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 22:04:40.57ID:GnBDmkx7
ホームラン打者というのは基本的に身長190cm以上体重105kg以上ばかり、特に近年50年は
カンセコ、マグワイア、ジアンビ、オルティス、スタントン、ジャッジ、大谷、50本以上打てるのは
ほとんど遺伝子頼みというわけだ、スポーツにおいて適した骨格や身長は最高の才能になる
だからこそ、そこを外れたのに活躍し長く頑張れた選手の精神力と研鑽と凄みをより感じるのだ
762名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 22:07:16.54ID:YBfV5glX
>>758
怨念念仏捏造コロコロw
毎日何でやってんの?

ゴキブリ教徒の日課もめんどくさくならんのか?
763名無しさん@実況は実況板で
2024/10/12(土) 22:16:37.76ID:oh+mC7jS
>>759
塁打数もそうだけど出塁率も地味な選手
764 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 22:18:22.05ID:ULEHv6JB
>>761
あのなぁ
ホームラン王でなくとも30本以上なら
イチローよりちっこくても打ってるわけよ
イチロー180cmでシーズン8本
最高で15本はあかんやろ
これで一流打者とは呼べません
765名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 00:00:30.03ID:cRYgTpJA
>>761
まるでホームラン打者は努力してないとも取れるな。
努力する事も持って生まれた才能だよ。体格だけではない。
ただ、身長160cmではバレーボールのアタッカーにはなれないが、リベロにはなれる。
其々の役割で頑張ればいいのでは?
君の言葉には被害者意識が滲んでるよ
766名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 00:18:26.75ID:c2Ae5QH8
イチロー→日本でもメジャーでも歴史に残る数々の偉大な記録を築き上げた

大谷→日本時代は人によって微妙に評価分かれるが
メジャーでは歴史に残る文句なしの活躍

まあ大谷の盗塁に関してはルール変更により盛られまくった数字ではあるが、イチローも大谷もどちらもすごいでいいだろ

個人的にはイチローは長年トップレベルを維持し続けたから大谷はあと数年活躍する必要があると思うが
まあどちらにせよ偉大な二人だ
767 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:32:26.92ID:ZsF6aQ4c
>>766
ダメ 大谷は凄いがイチローはそこまでじゃない
日本でさえ一度もホームラン王を取ってないのに
凄いとは絶対に言えない
日本でも内野安打は非常に多かった
凄いと言わしめるには、せめて三冠王を2度以上は取らないとダメ
768名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 00:42:47.40ID:8Inc6isb
>>766
2人ともすごいで終わらしたらこのスレいらんだろ
769名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 00:52:14.79ID:c2Ae5QH8
投手だと群雄割拠だな
ピーク時ならステ全盛に圧巻の投球を見せた野茂だが
何気に岩隈とかも捨てがたい
おっとスレチすまん
770名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 01:05:54.44ID:4aQFEQNI
通算war
大谷 48.8
イチロー 60.0
トラウト 86.1(現役トップ)
771名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 01:17:40.37ID:4aQFEQNI
>>770
オールタイムwarでは

ベーブ・ルース 183 1位
ウォルター・ジョンソン 165 2位
サイ・ヤング 163 3位
ステボンズ 163 4位

カーショー80 64位

イチロー60 193位
772名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 01:18:47.26ID:4aQFEQNI
>>770
訂正 大谷43.8
773名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 01:28:40.98ID:LmaPbAF0
>>768
実際いらないと思ってる
あるから書いてるけど
774名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 01:28:59.90ID:3VzCRJcJ
>>765
ホームラン打者とエース投手というのは努力なんかでどうにかなるもんでは無い
持って生まれた才能が95%あとの5%が鍛錬や努力の部分だが怪我も含めて運の要素が非常に大きい
大谷やダルビッシュが他の選手より凄く努力してるなんて思うのは完全に幻想で妄想
もしも俺がプロだったらシャンパンファイトは絶対にしない、そんな余裕はないしマッサージとジムにすぐ行く
才能はないんだから喜んでるずっと格上の才能あるレギュラー選手の何倍も努力するが、
それでもメジャーでは活躍できることは無いだろう
775名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 01:31:35.85ID:LmaPbAF0
>>774
君の言うとることも全部想像なんだろ
関係者でも何でもないんだから
776 警備員[Lv.21]
2024/10/13(日) 02:01:43.37ID:9BthwG6Z
もうさ、野球選手としての総合評価で

大谷 > イチロー

は確定したんだから、いったんこのスレ終わりにして、大谷が怪我したり引退したら復活させようよ

それよりも普通のイチロー応援スレ作ったら?
777名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 02:14:52.46ID:LmaPbAF0
>>776
自分もそう思う
778名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 02:35:00.89ID:rZgUnZWC
とりあえず要らないと思うなら来る意味も全く無いなw
サヨナラ👋
イチロー応援スレ作ってもう来んなよw
779 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 02:50:47.14ID:ZsF6aQ4c
>>776
そう思ってないヤツがおるから、このスレずっと伸びてるんだよ
780名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 03:06:37.06ID:By5VUWwd
ルイス アラエズ

141打席三振なし。三振率リーグ一位の4.3%。そんで、ただ1人のリーグ200安打超え、3年連続首位打者でHR4本のアヘ単。まんま現代のイチロー。打撃スタイル、残した打撃成績でイチローにここまで酷似する打者は現在ではアラエズしかいない。そのアラエズの打撃評価って、リーグで10人エントリーされるパンクアーロン賞の最終候補に入らない。打率 2割8分程度でHR20本打った打者は複数人エントリーされるのに、首位打者&200安打のアラエズはお呼びじゃない。これが嘘偽りない、アヘ単打者に対する評価の真実

誤解がないよう断っておくが、アラエズやイチローのような打者が価値がない打者とはいわない。しかし、リーグを代表するスラッガーであり、今年度HA賞鉄板と予想される大谷やジャッジの比較対象になり、同等に評価される打者では絶対にない
781名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 04:17:24.56ID:rZgUnZWC
>>780
d(^_^o)
782名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 05:31:36.76ID:BD3bPyYz
>>774
努力しない人間がダルや大谷みたいな身体作れるかよ
鳥取で体験させてもらったが初動負荷なんてすぐ終わる様なトレ役に立つかよ
まあ毎日続けなきゃ意味無いのかもしれないが
それよりは当たり前の筋トレの方がキツイわ
783名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 05:34:32.61ID:BD3bPyYz
>>780
内野安打5本しか打たない事も入れろ
少なくともう打ち損ないを脚で誤魔化す様なゴキローよりバッティングセンスは上
784名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 06:20:32.53ID:By5VUWwd
イチローはある時期から筋力を増やすトレーニングを行わなくなった。筋肉を増やしすぎて身体のバランスを崩すことを懸念したのだろう。イチローはおそらく、人間の身体は退化するという前提を考えていて、年齢を経ても身体を変えずにいかに維持していくかに注力した。そのために柔軟性を保つストレッチを多く取り入れたのはある意味正しい選択なのだろう。しかし、裏を返せば、さらなる飛翔、MLBプレーヤーとしては細身で小さめの身体でありながら、ハイレベルのツールプレイヤーとして、ベッツやアブレイユのような打撃スタイルで活躍することを早々に諦めたとも言える。

イチローは大谷やNPBの近藤のように、トレーニングによって身体を進化させ、飛翔する道は選べず、やり遂げられない選手だった
785名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 06:28:22.94ID:3VzCRJcJ
イチローの気持ちはこうだ、打撃技術においてもやっている練習も努力も俺の方が圧倒しているはずだが
1つ年下の松井ばかりが話題になりニュースになりチヤホヤされて圧倒的高待遇で巨人という名門へ行けて
自分はここまでやってもドラフト4位でオリックスが指名してくれただけで、結果出しても二軍で冷や飯
絶対あいつには負けない、負けてたまるか、生まれ持っての身体がデカイだけ、パワーだけじゃねーか
そしてそこから5年で5年連続首位打者をとり、年俸でも人気でもCM数でも長嶋松井を抜く事になった
長嶋巨人(松井)頼りの日本プロ野球を1人で終わらせたのがイチローだといえる、とてつもない仕事をしたね
そして、今度はそれをメジャーでもやれるんじゃないかと思ったんだろう、野球ってパワーだけじゃないよ
ホームランだけじゃないよね?みんな思い出して、ステロイドやパワーに頼った大味な野球じゃなく
本来の打って走って守って投げてスリリングなスピード感ある野球だって面白いんだ!と、その使命を背負った
俺から言わせたら野球の神が遣わした者、野球の魂を返しに来たのがイチローであって
イチローの本質的評価や価値が大谷より下になる事など有り得ない、大谷信者は数字やパワーの事しか頭にない
もちろん大谷は魅力的なスターではあるが典型的なアメリカにいたパワー選手と同じ、たまたま日本人なだけ
俺にとっては二刀流への評価も微妙、投手以外がDHなら思ってるよりもチームには貢献できない
怪我をして長期離脱して長期リハビリばっかりになるなら、本来は意味が無い
786 警備員[Lv.21]
2024/10/13(日) 07:07:29.36ID:pas8sh2r
>>785
そんなジメジメしたものが原動力だったんか
787名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:14:49.59ID:rZgUnZWC
>>785
何本人になった気で長文ホラ吹いてんだコイツwwww🤣

お前がNO1だ




















ゴキブリの中でなwwww🤣wwww🤣wwww🤣
788名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:19:39.87ID:LmaPbAF0
>>783
大谷ファンの好きな
warは0.8なんだが
ちなみに2004年のイチローは9.4
789名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:26:04.81ID:3VzCRJcJ
>>786
簡単に負けを認める、諦める、卑屈になる、どうせやっても無駄、野球選手はパワーがないと
身体が違いすぎるよ、とお前らのように親や会社や政治や国のせいにして言い訳ばかりの人生と真逆だね
戦う意志と闘魂と反骨心を見せつけた人生がイチローの人生、お前らと真逆の戦い抜いたド根性人生だな
790 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 07:29:44.80ID:ZsF6aQ4c
イチローは王道の大打者を目指してなかったとしか思えん
そもそもイチローは浅知恵なんだ
正しい筋トレも知らず
思考力もない
結果パワーもつかず
隙間産業のようにつまらないゴキヒットを重ねるようになり
インチキ安打王になった
791名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:30:09.99ID:rZgUnZWC
>>788
スレ要らないと言ってるのに、ワザワザ書き込んでるバカwwww

イチロースレ作ってこのスレ終わりにしたいんだろwwww

終わりどころか書き込みしてるバカwwww
792名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:32:03.25ID:LmaPbAF0
たまにいますよね
リトルリーグの弱小チームの小学生にも勝てない運動能力しか高校生のころなかったくせに
メジャーリーガー叩く人が
自分もだけど
793名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:32:29.01ID:rZgUnZWC
>>789
また妄想ホラ吹き長文を繰り返すゴキブリwwww
ツマランやり直しw
794名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:34:12.30ID:rZgUnZWC
>>792
早くイチロー応援スレ作れやwww

このスレ終わらしたいのに何活性化させてんの? www
795名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:35:19.76ID:cRYgTpJA
>>785
↓の言うことにピッタリなイチロー信者だな。精神論に行き着く

>>729
796名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:38:28.22ID:cRYgTpJA
>>790
打撃姿勢がホモですかってぐらい格好悪かったよね
自分がどう見られてるか考えてたんだろか
CMバンバン出て本当はツンデレのくせに
797名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:39:29.99ID:BD3bPyYz
>>785
コイツ書込みが宗教の勧誘そのまんまだw
798名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:40:47.49ID:BD3bPyYz
>>796
最初にカッコつけてポーズ取って
構えると内股だしなw
799名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:49:24.68ID:cRYgTpJA
>>798
打撃を極めたらあんな姿勢にならんよね
何でもそうだけど、論理に逆らわない自然体ほど美しくなる
800名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:51:22.85ID:W2QIB+3e
イチローはノーラン・アレナドと同等程度の打者だね。
大谷はそろそろイチローぐらいは超えなきゃガッカリされちゃう。
801 警備員[Lv.22]
2024/10/13(日) 07:58:35.37ID:9BthwG6Z
>>788
rWARが9.2、fWARが7.1じゃね?

俺がイチローの打撃を過大評価だと思う理由の一つで、守備走塁こそがイチローとアラエズの差であり、価値なんだと思う
802名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 07:59:40.65ID:jqrP+PSO
オールイチロー対オール大谷のチームだったら大谷が圧勝するだろうな
投手としての能力が違い過ぎるし足もあるし
オールイチローが10点取れたとしてもオール大谷は50点ぐらい取りそう
803名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:12:50.78ID:3VzCRJcJ
>>802
いつもバッピとの打撃練習でも4割くらいも打てないのに?半分以上フライとゴロアウトだよ?バッピでさえな
ホームランはバッピでも3割行かない、ホームラン競争みたら分かるだろ
どうやって20点も取るんだよ笑、しかもイチローが5人いたら外野やらせて故障も無いのに
大谷が5人居てもどこ守るの?まさか全員がほぼDHか??爆
イチローチームには投手専門を5人居てもらえばいい
大谷は大谷5人以下誰でもいいが
まさか大谷9人とかでやるの??全員DHやるの???笑
大谷が4人くらい怪我したらどうするの???
804名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:33:32.70ID:BD3bPyYz
>>803
妄想は自分の頭の中でやれ
人目に触れさすもんじゃない
805名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:46:08.90ID:By5VUWwd
>>801
その通り。今年の大谷はDH戦でfWAR9.07と、完膚なきまでに2004年のイチローを圧倒。DHがゴールドグラブレベルの選手のWARを上回るということは、打撃比較で問題にならないぐらいの差があるということ

しかも、シーズンWARで大谷となんとか比較できるのはイチローの場合、2004年だけ。大谷は今年で4年連続fWARで8超え、r WARで9超えの史上最高レベルの偉業を達成。2004年以外は8WARを超えたことがないイチローとは、全く比較が成り立たない選手になった。

ちなみにWAR最高とうるさかったのは、元々コアなイチローヲタ。イチローのWARが高いから最高の選手だと主張するようなイチロー信者は、大谷の覚醒と共にスレから絶滅したというだけ。残ったおバカ爺はイチロー信者なのになぜかWARを否定するというお笑い
806名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:49:28.15ID:iVIUoejo
>>802
大谷側は何試合かは勝つかもしれんが
怪我人続出で野球にならなくなる
まぁ、これがイチローと大谷の差
イチローは虎、自然界で大怪我したら死あるのみ
怪我しなかったら凄い選手になった、記録ぬいてた!そんなの実力不足です
807名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:51:59.09ID:iVIUoejo
>>805
DH独占とローテ破壊で実質warはアラエズと一緒ぐらいだから…
それと雑魚狩り専門でポストシーズン役に立たないのもな
808名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:55:05.30ID:cRYgTpJA
>>807
ポストシーズンは苦手とされていたパドレスとしか対戦してないんだから、ここからの実績になるよ
あと、ポストシーズンは個人の戦績よりWS制覇が大事になる。メディアが叩くのもシーズン中はシカトしてWS制覇目指せば良い。結果は後からついてくる。
809名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 08:57:17.23ID:rZgUnZWC
>>803
アホやな相変わらずwwww🤣

何で練習参考に妄想ホラ吹きしてんのwwww🤣

頭ヤバすぎだろ毎回wwww🤣
810名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 09:00:19.43ID:rZgUnZWC
>>807
またコロコロ捏造ホラ吹きゴキブリしとんのかwwww🤣

カサカサなんて勝利に結びつかんのよwwww
何度も見てんだろwwww

昨日の様にホームランで勝負決まんのwwww

どっかのゴキブリみたいに外野守備が、勝利に直結とか言い出すのかwwww
811名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 09:26:04.37ID:iVIUoejo
>>808
× 苦手
○ 雑魚多くいるチームしか打てない
812 警備員[Lv.22]
2024/10/13(日) 09:57:00.40ID:9BthwG6Z
>>806
大谷の怪我って投手関連のがほとんどだからな
元々投手は怪我の多いポジションだから
投手をやる前提ならならイチローも同じように怪我するだろうし、怪我しないように無理無く投球してたらそれこそバッティング練習みたいになるから毎試合20失点以上しそう

大谷は外野なら難なく守れそうだし、投手の時に内野守備も器用にやれることを示してるし、そこの不安もあまりない

そもそもさすがに投手力の差で勝負にならんだろ
813名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:17:01.97ID:3VzCRJcJ
大谷は全盛期ならまだしも、投手時代にバカスカ打たれての降板も何回もしてるわけで
イチローにも降板させられる事は何回もある、そして交代してもまた大谷なんでしょ?
専業の投手、先発、中継ぎ、抑えが数人いた方がいいんですけど?
814名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:19:13.61ID:3VzCRJcJ
松井が投手なら打たれまくるかもしれないがイチローでそんな事は無い
もしイチローが投手をすれば普通にカーブもスライダーも投げられるからな
まあそもそもイチローは投げずに外野守って1番~4番までイチローでいいんだよ左も苦にしないし
815名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:20:33.67ID:iVIUoejo
>>812
守備で怪我する
守備してたら今頃膝ボロだよ
816名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:22:02.41ID:BD3bPyYz
>>807
コイツ自白した通り全然試合みてねえんだな
ディラン・シースって知ってるか?
PSで大谷がスリーランを打った投手だ
14試合先発で自責点一点以下をキープし続けてMLBでの最長記録を持ちサイ・ヤング賞二位の実績を持つ
ホワイトソックスから4対1ととんでもないトレードでパドレスが獲得したエースだ
全然知らんくせに書くなや
817名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:22:10.14ID:rZgUnZWC
>>813
本当に野球オンチの妄想ホラ吹きだなwwww

降板なんてどんな投手もあんだよwwww

ダルでさえNPB時代に一回7失点とかあんだよww

中継ぎ以降なんて、先発出来ない能力の集まりだアホwwww
818名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:25:46.09ID:rZgUnZWC
名場面ゴキブリのバカ数値が限界突破してるわwwww

コレで実年齢👴なんだからなwwww
煽り無し小学生と全く変わらんwwww
819名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:28:09.57ID:rZgUnZWC
>>814
カーブとスライダー投げれば打たれないwwww
オイ www大丈夫じゃね〜な最早www
820名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 10:49:22.59ID:LmaPbAF0
とりあえず現時点で給料分の仕事してないのは間違いないだろ
この先は知らんけど
821名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:06:25.60ID:iVIUoejo
>>816
知ってるわ、たまたまだろし、そいつ他の奴らにもバカスカうたれて調子悪かっただろ
まぐれ当たり一発であとは三振ばっかだっただろ、これは実力やけどな
822名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:08:36.97ID:iVIUoejo
あとwikiとかで調べたこと書いてあたかも知ってるは恥ずかしいぞ
ホワイトソックス時代の試合みてたのか?みてないだろ、お前みたいなのが一番恥ずかしいやつ
823名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:12:36.39ID:rZgUnZWC
>>820
まだいんのかコイツはwwww🤣

早くイチロースレ作って褒め合いでもしてろ
ド低脳wwww
824名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:14:23.79ID:rZgUnZWC
>>822
お前はイチサン引退後野球1度も見てないだろwwww🤣

何知ったかしてんだよwwww
ゴキブリだけだろ知ってる事はwwww
825名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:16:38.29ID:rZgUnZWC
>>821
お前の唯一のリベラからも偶々だドアホwwww

イチサンに打たれるぐらい調子悪かったんだよ
ゴキブリwwww
826名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:18:07.34ID:By5VUWwd
イチローの時代と違って現在は詳細なデータがすぐに抽出される。大谷は153k以上のスピードポールに対するハードヒット率がMLB全打者中4位。かつ、変化量の多い球に対するハードヒット率も20位内に入る

イチローのひょろひょろストレートとへなちょこ変化球でどうやって大谷抑えるんだw51号を野手から打った時の映像見てみろ。大谷とジャッジだけは、バレルの作り方も特別で、他の打者と比較にならないぐらい球を引きつけて長打打つから、強肩自慢野手の140k程度のヘナチョコボールじゃ、タイミング崩そうとしてもどもならないぞ。カーショウのようなフォーム、球種、制球力で遅球を投げ分けられるなら話は別だが、投手イチローは全くそんなことはできないだろう。投手イチローと打者大谷がふざけた対決したら、延々とHRと四球が続き、1回すら終わらない
827名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:30:08.44ID:iVIUoejo
>>826
大谷がうったやつの球速140でてなかっただろ
試合見てないの自白したな
828名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:31:27.83ID:cRYgTpJA
>>827
ある試合の一部分だけ切り取るなよ
829名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 11:42:06.45ID:By5VUWwd
140も出ない球だから、マンシーとかパペスのような打者は力んでしまい、野手相手に長打を打てなかった。140出ていればさらにうちごろ。大谷だけじゃなく、凡庸なレギュラークラスの打者でもフルボッコにできる
830名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 12:08:01.19ID:LmaPbAF0
>>673
いまだに甲子園に出場するような高校球児にイチローって
こんな人気あるんでしょ

イチロー叩いてるの
運動音痴のおっさんだけってことないの?
831 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/13(日) 12:08:32.83ID:ZsF6aQ4c
>>226
ちゃうわ
嘘つくな!
832名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 13:13:01.49ID:iVIUoejo
>>829
おまえの想像だろ
インタビューしたんか?
あほなのばれてるよwwwww
833名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 13:36:28.14ID:BD3bPyYz
>>830
たった10人でか
834名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 14:06:57.79ID:LmaPbAF0
>>833
大谷もたったの24人やで
835名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 15:18:58.19ID:BD3bPyYz
>>827
お前、緩急って知ってる?
836名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 16:23:05.48ID:iVIUoejo
>>835
緩急はその打席で速い球と遅い球を投げ分けることで成り立つが?
120km投げる野手のほうが打てるだろ
おまえ緩急しってんの?
837名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 16:32:06.18ID:iVIUoejo
そもそも遅い球がそんなに有効ならわざと投げるやつも現れるだろ
おまえは一生懸命妄想してるけど
ちょっとは頭働かせろよ
838名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:08:52.23ID:BD3bPyYz
>>836
何当たり前のこと解説してるんだ
このバカ?
何が言いたいのかバカの言う事は解らん
839名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:13:31.85ID:rZgUnZWC
>>837
ゴキブリwwww
お前は頭空っぽの数百のレスしてんだろがwwww

妄想ホラ吹き捏造連投はお前だwwww
ゴキブリ教徒wwww
840名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:15:24.51ID:rZgUnZWC
>>834
いつまで居るんだよゴキブリ教徒wwww

早くイチロースレ立ててそこでゴキブリ信者共とカサカサで号泣ハァハァしてろwwww
841名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:15:27.23ID:BD3bPyYz
>>837
それからしつこいんだよ
野球知らんくせに知ったかすんな
野球やった事ないのは仕方ないとしても調べる頭もないのか
代表的な球にスローカーブってのがあってな
大谷は125、ダルは117kmだ
一昔、星野伸之という一級線の投手が居てな、平均120、最高でも135kmしか出なかった
842名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:16:52.00ID:rZgUnZWC
>>837
イチサン引退後野球見てねんだから、妄想ホラ吹き捏造はその辺にしとけwwww

ゴキブリ教徒wwww
843名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:18:11.84ID:BD3bPyYz
現在、日ハムに星野大海でて投手がいてな、スローカーブが57kmだ
ちったあゴキローばっか見てないで野球観ろや
844名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:19:45.06ID:3VzCRJcJ
遅い球投げるのは日米でやる奴沢山おるやろ、今までも沢山いたし
流行り廃りがあるだけで必ずまた出てくる
845名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:24:47.56ID:rZgUnZWC
コロコロゴキブリ便乗wwww🤣
846名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 18:32:45.05ID:BD3bPyYz
あっ打ち間違えた
伊藤大海だった
847名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 20:35:59.41ID:3VzCRJcJ
イチロー好きだなあ、野球選手としてというか人間として
848 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 21:16:51.11ID:CYizqE7Y
イチローは気持ち悪い
イチローがTV CMに出てきたら即チャンネル変えるわ
849名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 21:21:24.08ID:c2Ae5QH8
二人とも全くキャラ違うのがいいよね
イチローのコメント・発言は昔から独特の間や言い回しで見るものを惹きつけるエンターテイナー的要素がある
イキそうになったは流石にやりすぎだが笑 
かたや大谷は正反対で優等生的な発言で爽やかキャラ

昔のイチロー落合の対談で野球議論の内容が次元高すぎて面白かったな
イチロー大谷のガチの野球議論は見てみたい
850名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 21:38:16.90ID:Pf7PEIqc
マリナーズ時代のイチローって超傲慢だったから記者からめちゃくちゃ嫌われてたよな
ロッカー前の取材とか記者に背中向けて冷たくあしらってたとか聞いてそこから大嫌いになった
人としてどうなのよそれは
851 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 21:47:35.00ID:CYizqE7Y
>>849
大谷は論理の正確さ
イチローは体感というか感覚的 
こりゃ話が合わんわ 

イチローの話はおもろいけど参考にはならん
要するにイチローは浅知恵 成績も並
大谷は深い しかも論理的 だから凄い成績残せてる
できれば大谷の解説が聞きたい
852名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:00:43.35ID:c2Ae5QH8
んね、イチローの話おもしろいよね
イチローがテレビで野球議論したのって落合と松井と
あと誰かいたっけ
大谷が松井と話してるときデレデレなのが微笑ましい
853名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:12:05.48ID:3VzCRJcJ
イチローの何がいいって本音で話してくれるところよ、用意した言葉や無難な事ばかり言わない
キャラが立ってるんだよね、もちろんキャラは作ってるしええカッコしいだ
自分にも厳しく他人にも厳しい本音で生きるぞというキャラでやってるわけだ
だけど男なら痩せ我慢とええカッコしいやらなきゃな、大谷もかなりのええカッコしいだけどな
男はそれでいい、痩せ我慢してええカッコしろ、痩せ我慢して厳しい道を行け
854名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:13:45.50ID:iVIUoejo
>>851
大谷なんか最新の情報にアップロードしてるだけで生きるか死ぬかの勝負論がない
平和な時代に生まれたな~ってのが感想
855名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:19:53.42ID:c2Ae5QH8
由伸と前田の天才同士の対談も良かった
まさかこの二人の議論が見れるなんて現役時代は夢にも思わなかったわ
イチローが尊敬する前田との対談はめちゃくちゃ見てみたい
856名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:24:59.51ID:rZgUnZWC
>>855
カサカサ批判の奴と対談する訳ねーだろwwww
マヌケwwww
857名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:26:19.81ID:c2Ae5QH8
内野安打否定派の前田とイチローの対談
めちゃくちゃおもしろそうやん
放送事故になるのか意外と盛り上がるのか
858名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:27:58.33ID:rZgUnZWC
>>853
>>854
完全コロコロゴキブリwwww

両方ゴミレス突っ込まれても見てないフリwwww


新たに妄想ホラ吹き捏造連投してる何時ものゴキ
859名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:28:02.97ID:c2Ae5QH8
さて明日早いしもう寝るか
おやすみ
860名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:29:50.67ID:rZgUnZWC
>>859
だから実現しねんだよマヌケwwww
861名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:38:24.32ID:BD3bPyYz
>>853
エエカッコしたくて言葉用意してるだろうが
どこまで盲目なんだ
ライオンは筋トレしないとか好きの反対は無関心とか
みんなパクリだ
花の慶次やマザーテレサの言葉をちょっと変えてるだけ
しかも間違っているw
862名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:47:03.18ID:BD3bPyYz
パクリ元は
花の慶次の虎や狼が日々鍛錬などするかね
マザーテレサは愛情の反対は無関心
お前ファンなら教えてやれよ
その例え間違ってるとな
格闘家や武道家等の戦闘職、1歩譲って野球選手なら大谷やトラウトようなパワー型スラッガーなら解るが一塁へ猛ダッシュが十八番のお前のどこが大型肉食動物のライオンだとな
863名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 22:53:31.81ID:BD3bPyYz
それから辞書引いて調べれば解るが好きの反対は嫌いだ
興味の反対は無関心なら解るがな
864名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 23:10:52.74ID:8Inc6isb
虎なら虎の中で比較するだけの話なんだけどな

動物園の檻の中でたらふく餌もらってぶくぶく肥ってる虎と毎日大自然の中駆け回って餌を狩る野生の虎じゃ後者が強いに決まってる
元は花の慶次なんだろうけどズレた考え方には違いない

何か成し遂げた人だから重く聞こえるけど突き詰めると本当薄っぺらい
865名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 23:11:42.69ID:jpWYCX2H
>>857
前田はその話やめて恥ずかしい謝りますからって言ってるよ笑
走れなくない自分、脚光浴びてる3年連続4年連続5年連続と
球界最高の打者になった若手に嫉妬してただけだと
866名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 23:14:55.40ID:jpWYCX2H
本当のサシの殺し合いならパワーとかは全く関係無くなるからな
刀とか武器持って戦うんだから相手の急所や弱点を最低限斬るかぶち抜けば良い
だからスピードと精度と技術とメンタルと怪我しない事、それ全部が重要なんだ 一つ欠けてもャ_メなんだ、本涛魔フ自然とは厳bオく残酷なものbセ
867名無しさb@実況は実況粕ツで
2024/10/13(日) 23:18:51.00ID:BD3bPyYz
>>866
えっライオンって刀や武器持って戦うの?
教えてくれてありがとう
868名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 23:24:49.79ID:BD3bPyYz
>>865
なあ調べ方が悪いんかもしれんがそんな話出てこないんだが
内野安打にケチつけたといくらでも出るけど
869名無しさん@実況は実況板で
2024/10/13(日) 23:38:44.24ID:iVIUoejo
今のMLBってお花畑なんだよね
大谷みたいな選手は昔なら即潰されてた
もちろんイチローも例外でなかった…
だがイチローは潰されなかった、野性的に生物的に強かった、そして試合にで続けて歴史に残る記録を作った
温い環境でぬくぬく雑魚狩りしている選手とは格か違う
870 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 00:17:04.52ID:2A4CytaY
>>869
ゴキ男はまた意味不明かつ根拠のないことをぶつぶつと・・・
871名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 00:37:29.14ID:Jy77rUKA
>>865
最初に言ったのが本音wwww
お疲れゴキブリwwww
872名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 00:39:01.69ID:Jy77rUKA
>>865
とのワードで出てくるんだ?
嫉妬の話は
873名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 00:40:49.26ID:Jy77rUKA
>>869
OPS757が何してたん?
試合にもっと貢献したかったねwwww

ゴキブリお疲れwwww
874名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 00:40:53.04ID:WR3pM+Ga
まあたしかに70年代80年代90年代ギリ2000年代までは
日本もメジャーも今より殺伐としてて真剣勝負の空気感が凄まじかった
だから昔の野球はめちゃくちゃ人気あったんだろうな
今の野球、特に日本はロボットが試合してるみたいなんだよなー
875名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 00:41:54.49ID:Jy77rUKA
>>874
年齢幾つよ👴wwww
876名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 00:42:58.00ID:Jy77rUKA
>>874
レベル低い化石野球よく楽しめるよな👴はwww
877 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/14(月) 00:52:01.10ID:2A4CytaY
>>874
んなぁ~こたぁ~ねぇ~わ

今の野球選手のほうが必死でやってるし観客もずっと増えてる

日本野球は少し魅力が減った それは優秀な選手がアメリカに行っちゃったからよ
来年のオフには村上や岡本もメジャー行き決定するんだろ
オリファンとしては宮城よ メジャーに行かないでくれ
878名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 07:55:43.29ID:rcPxHsI8
>>853
これは同意
879名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 08:08:49.69ID:j5/MHSXA
>>865
なあ前田智徳のこの話何時出してくれるんよ
検索しても動画にも無いんだけど
ゴキヲタの得意のデタラメかよ
考えて見れば前田は恥ずかしいですとか言うような男じゃないしw
880 警備員[Lv.47]
2024/10/14(月) 08:14:18.18ID:w2rODIFj
イチローより大谷の方が自分に厳しいと思うけどな
881名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 08:23:34.00ID:dI+6CnF8
イチローは練習はストイックにやってたけど食事はかなり偏食だったからな
性欲も我慢できなかったみたいだし自分に厳しいイメージはあまり無いな
882名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 08:39:25.04ID:ue5heifr
大谷翔平は小学生の頃リトルリーグの時から何もかも才能が飛び抜けていて、スペシャルな特別待遇のボンボン
身長を伸ばすのを阻害しないように厳しい練習や無理な練習や筋トレは禁止され10時間や12時間以上寝る日々
それで中学生までは結構遅刻も普通にあり、ダラダラしてたりやる気ない時も普通にあり怒られていた
監督など指導者によると叱責されて泣いてる時もあったようだ、だが高校1年の時に東日本大震災で
多くの知人友人やその家族が無惨に亡くなって衝撃を受ける、この時間は永遠じゃないんだ、、
人生は有限なんだ、いつまでも生きられないんだとハッキリと自覚したんだろうね、そこから明確に変わった
指導者はそういっている、イチローは大谷のような高速道路はない、不運な交通事故など含めて
常にイバラの道、常に野球選手として邪魔をされてるような人生、わざと試練を与えられてるような野球人生
だからこそイチローの道の方が価値がある、普遍的で誰もが成功する為のひとつの道標や手本になる
883名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 08:44:51.56ID:Jy77rUKA
誰もが飛ばしてスルーのゴミ長文wwww

前田の内野安打肯定した話どのワードで出てくんの?

また新たな捏造かなwwww
884名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 08:46:35.54ID:MHe7knaN
>>880
いやいやイチローは意外にも遊び好き。
メディアに出たがりでさ。
885名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 08:51:55.62ID:j5/MHSXA
>>884
六本木で木梨ら芸能人と飲み歩いて遊んでるの度々目撃されてるからな
フライデーにも撮られたし
どこがストイックなんだが
ゴキヲタってストイックの意味知っとるんか
本当にストイックなのは今は大谷、そして昔から野茂だと思う
886名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 09:26:28.82ID:nuT1+9OI
早速ボテゴロかよ
本当に雑魚狩り専門だな
純粋に野球が下手くそすぎる
887名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 09:29:37.31ID:nuT1+9OI
おい打ちごろの140キロのど真ん中でボテゴロだぞ!
140キロは打ち頃じゃないのか?
888名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 10:04:36.28ID:Pey3XJ0X
ストイックな奴が人妻不倫数年続けるかよ。現在だったら、ある意味トイレ不倫の渡部みたいなパターンよりたちが悪くてフルボッコだろ。山川があれだけ叩かれて、継続愛人契約みたいなイチローが無傷で渡米できたのはダブルスタンダードかつ、時代に恵まれたとしかいいようがない
889名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 10:23:09.78ID:ue5heifr
大谷さんの場合今でもバッティングピッチャーの球で5球6球連続で内野ゴロとフライとかよくあるから仕方ないね
ど真ん中でも緩急つけて130kmと100~110kmのカーブとスライダーを交えたら普通に抑える事は全然可能
まあ誰であろうと可能なんだけどな要はコントロールと配球と心理戦のがずっと大事って事だ
890 警備員[Lv.47]
2024/10/14(月) 10:28:45.18ID:w2rODIFj
>>886
早速タイムリー打ったな
891 警備員[Lv.47]
2024/10/14(月) 10:35:55.57ID:VK4fk6s6
3打席目もタイムリーツーベース
892名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 11:35:53.08ID:+f62izeR
大谷信者にとって重要なのはOPSだよな
893名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 11:59:36.27ID:Pey3XJ0X
6点差一二塁のシチュエーションでマウンドに集まり、実質敬遠されちゃう大谷。単打マンに対してはありえない対ボンズ並みの警戒
894名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 12:05:21.37ID:+f62izeR
それは単に外れちゃっただけだと思うけど
どう考えても敬遠する状況じゃないし

別にイチロー信者だからじゃなく
895 警備員[Lv.47]
2024/10/14(月) 12:17:34.61ID:w2rODIFj
まあ、まともに勝負する球は投げなかったな
今日の大谷はなんかオーラがあった
896 警備員[Lv.47]
2024/10/14(月) 12:19:53.31ID:R8XeTORU
ドジャースの大谷翔平選手は6点リードで迎えた八回の第5打席で敬遠気味の四球で歩かされ、スタンドからブーイングがわき起こった。
897名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 13:02:27.23ID:cdcn8W0L
イチローは長打力がない上に出塁率が低いからアウト率高いんだよ
通算のシーズンベストで出塁率が秋信守>イチロー
898名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 13:02:49.40ID:cdcn8W0L
通算とシーズンベスト両方
899名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 13:15:12.95ID:Jy77rUKA
ゴキブリコロコロ捏造するわwwww
野球9人でやる事しか知らないわwwww

ガチでゴキブリ教徒クソバカド低脳しか居ねー 
wwww
900 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/14(月) 14:06:28.98ID:e9GCQtNK
184kmの弾丸ライナーがフェンス直撃 でもシングルヒット
当たりそこねのキャッチャーゴロもシングルヒット
これが野球
でもキャッチャーゴロでは2塁ランナーは生還できないけどな

大谷

ポストシーズン得点圏では5打数4安打、レギュラーシーズンを含めると直近の得点圏20打席で19打数16安打の打率.842と驚異的な勝負強さとなっている。

どこが勝負弱いじゃ イチローといっしょにすんな!
901名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 14:10:22.86ID:kavn0TOj
今のLADにいたら7-9のどこかだろうな
BIG3はもちろんのことテオヘルマンシースミスより明確に下だろ
902名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 14:31:45.76ID:Jy77rUKA
今のドジャース打線の中だと、イチサンが何処になるのかは興味あるな

ベッツテオが確定してるから、枠は1つか
903名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 14:34:58.52ID:Pey3XJ0X
つか、CFやらないとかいったら、レギュラー自体無理だろ。レギュラー獲得するならCFしかないが、イチローはエドマンより打撃が下ではないけど、SSは守れないから、エドマンより守備の有用性はかなり下回る同じアヘ単。両翼のベッツ、テオヘルは打撃の価値はイチローより確実に上だから、LADではレギュラーになれない
904名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 14:35:59.97ID:Jy77rUKA
テーラーさんよりは上だからそこかなw

ライト奪えないだろうし、まさかの居場所なしかw
905名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 14:46:17.47ID:Pey3XJ0X
フリードマンはアヘ単セルフィッシュのイチローを高値で引き取るほどアホやない。イチロー的なタイプの打者は、半値以下のエドマンで十分。フリードマンの補強スタイルは、大谷のようなトップオブトップや、チームにケミストリーを与えるフリーマンやベッツには大金を積むが、イチローみたいなんに無駄金は使わない。LADはその辺しっかりしていて、2011年頃のNYYやキャッシュマンの手法とは違う
906名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 14:59:53.89ID:ue5heifr
殿堂入りもしない、世界記録もない、MLB記録も何個もない
アンタッチャブルレコードを破った事もない、イロモノ記録しかない
そんな無名な選手とかイロモノさんの話をされても
907 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/14(月) 15:07:49.94ID:U6CxnlI+
>>906
イチローってクズヒットのみっともない記録以外に何があるのよ?
正直、クズヒット記録は恥ずかしい できればイチローは日本人で無いことを祈る

大谷は
54-59 これ世界記録だろ
ホームラン王でがピッチャーって実質史上初の記録だろ
MVP満票2回も誇れる記録だろ
908名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:08:58.43ID:Jy77rUKA
アンタッチャブルw
とかそんな話じゃ無いんだよなw

ゴキブリ教徒には寝耳の水の話だろうけどよw
じゃあ具体的にどうなるか説明してみ?

コレは流石に逃げないだろw

野球知らねーからわかんねぇかw
909 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/14(月) 15:10:02.04ID:U6CxnlI+
豪快ホームラン 大谷
ギリギリヒット イチロー
満票MVP2回 大谷
ギリギリでインチキ忖度MVP イチロー
910名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:11:20.40ID:Jy77rUKA
>>906
記録とやらが数百から数個になってるわw
本当にホラ吹き捏造ばかりだなwwww
911名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:20:51.05ID:Jy77rUKA
>>889
何この野球オンチの極みwwww

そのピッチャーの能力高校野球部レベルじゃねーかよwwww

しかも真ん中で抑えられるwwww

バカアピールもその辺にしとけwwww
912名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:23:28.13ID:Jy77rUKA
オイオイwwww
何黙ってんだよゴキブリ教徒wwww

仮にドジャース居たらどうなんだよwwww

巣に帰って沈黙かよwwww
この程度なら妄想ホラ吹き捏造以外もレス出来んだろwwww
913名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:27:09.70ID:Jy77rUKA
末端のゴキブリ教徒ぐらい居ねーのかココはw

名場面ゴキブリ以外居たら書けやw
914名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:28:19.03ID:ue5heifr
54 - 59なんて絶対にアンタッチャブルレコードに記載されないよ
今後20年間で破る選手何人も出てくるだろ、このルールなんだから
まあフルDHってのも正直どうなん?ってみんな思ってるだろうしな
915名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:37:54.46ID:Jy77rUKA
出てこねーのw
そもそも50以上ホームラン打てるやつがいねんだよw

それよりイチサンのドジャースだと居場所無い説に反論しろよw

そっちのがよっぽど重要だろがw
まさかこんなんも反論出来ないレベルで、何百のゴミレスしてたのかwwww
916名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:38:00.69ID:nuT1+9OI
そもそも1000安打しか打ってない選手が
4000本の選手より凄いってのは無理がある
無駄な筋肉のせいで来年ひざ壊して選手生命が終わってもおかしくないのに
太く短くは凡プレイヤーがすることだし、虎はトレーニングして怪我するリスクをとらない
イチローがDHなら怪我するリスクがないから50本打ってただろうし、DHって時点で他の選手より甘く有利な環境でやってるわけだ
917名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:43:19.13ID:Jy77rUKA
>>916
>>914
お前何コロコロ捏造ゴキブリしてんのw
とっくに皆に論破された事レスしてんだよw

教祖様がベンチング言われて沈黙かよwwww
本当になーんも野球の事知らねんだなwwww

それとも反論できねーのかなwwww
918名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:45:22.78ID:ue5heifr
ジャッジ、大谷、スタントン、マグワイア、カンセコ、ジアンビ、クレメンス、
エーロッド、ベーブ・ルース、ランディ、オルティス
こいつら遺伝子に恵まれたラッキーなやつらで、身体デカイだけや
919名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:45:59.68ID:Jy77rUKA
>>916
>>887
タイムリー打ったら沈黙してんなドアホw
ダセーんだよゴキブリ信者w
920名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 15:48:07.26ID:Jy77rUKA
>>918
渾身の反論が小学校1年生の作文でしたwwww

惨め過ぎんぞオイwwww🤣
921名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 16:43:09.77ID:+f62izeR
>>907
刺殺記録
922名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 16:45:08.27ID:j5/MHSXA
>>916
虎ってトレーニングするんだ?
子供の頃に狩りのやり方を母親から教わるが練習と言えなくもないかな
だがお前は何にも知らんのだな
その時に他の肉食獣や獲物に抵抗されて怪我して死ぬ事もある
何がリスクだよヴァーカ
リスクとか抜かす様な甘いモンじゃねえわ
ゴキばっか見てないで勉強せえ
923名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 16:55:30.29ID:kavn0TOj
>>922
そうそう、大抵デカい獲物を仕留める時に骨靱帯イカれて動けなくなるか裂傷→感染症コンボで死ぬんよな
かといってチビばかり狩ってても飢え死にするだけ

肉食獣は屍肉食うやつ以外超リスクテイカーしかいない
924名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 17:02:16.92ID:j5/MHSXA
>>921
別にゴキは外野手で刺殺211位タイで世界記録でもなんでもねえじゃん
925名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 17:07:05.87ID:/HX48jd5
327. 匿名 2024/10/14(月) 16:36:10

>>141
>平均身長は変わらないけど大型選手は明らかに減った
>190以上の選手が激減

本当に??

※下記の本はいずれも、その年の2月下旬頃発売なので、データはドラフト時ではなく春先時点でのもの

【出典:野球太郎 プロ野球選手名鑑+ドラフト候補名鑑2024 (竹書房)】
「高校生有望選手リスト<345名>」のうち、

190p以上は15名

北星学園大附属の投手、前橋商業の投手、千葉学芸の投手、日本学園の投手
東海大相模の投手、知徳の投手、中京大中京の投手、市岐阜商の投手、近江兄弟社高の投手、立命館宇治の投手
大阪桐蔭の投手、智辯和歌山の投手、広島・武田高の遊撃手、日章学園の投手、宮崎学園の投手
 
【出典:野球太郎 プロ野球選手名鑑+ドラフト候補名鑑2022 (竹書房)】
「高校生有望選手リスト<305名>」のうち、

190cm以上は6名

市原中央の投手
東海大菅生の日當(当時2年生で、翌年にドラフト指名)
明野高校の投手、岡山理大附属の投手、山口県・西京高校の右翼手、飯塚高校の投手

【出典:野球小僧 世界野球選手名鑑2008】
高校生有望選手リスト<360名> のうち

190cm以上は2名

盛岡大附属の投手、島根・大東高校の一塁手

【出典:野球小僧 世界野球選手名鑑2007】
高校生有望選手リスト<360名> のうち

190cm以上は3名

鶴岡東の投手、兵庫・育英の一塁手
県岐阜商の三塁手の三上(社会人野球を経て投手でプロ入り)
926名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 18:51:34.64ID:Z6nUGoLf
>>916
虎は野球しないだろバーカ
927名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 19:11:57.49ID:nuT1+9OI
>>926
例えわからんのか…どんまい
928名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 19:45:29.08ID:MHe7knaN
すでに決着ついてるからか、このスレもレベル下がったな
イチローがDHだったら50HRとか謎理論でてくるし
929名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 20:35:57.05ID:GyVtfiF+
>>927
そもそもお前の例えがおかしいんだろうがw
ケガのリスクを避ける為にトレーニングしてない虎なんてどこに居るんだよアホ
930名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 20:42:56.12ID:nuT1+9OI
>>929
体重増えたら身体への負担が…
そんなんも知らんのかば~か
931名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 20:53:50.80ID:GyVtfiF+
>>930
アホ過ぎて話通じないなw
ケガのリスク考えてトレーニングはやめておこうって考えてる超天才の虎はどこにいるんだ?
虎は本能のままに生きてるだけだアホ
932 警備員[Lv.48]
2024/10/14(月) 21:18:16.74ID:R8XeTORU
2021年時点ではこのスレ盛り上がってたけどな
大谷が2021年だけの確変だと主張する見る目の無いのがたくさんいた
933名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 21:19:11.55ID:ue5heifr
怪我のリスクはどうでも良くて、実際に今のメジャーリーガーの50%が毎シーズンのように
また怪我?やら離脱すんの?やらまた手術かよ、今年もかよ、と怪我が多すぎんだよな
要するに賢者イチローの価値観である、俺みたいな普通以下の身体の選手なら、まず全試合出場を第一目標
その為にはあまり無駄な贅肉や筋肉付けてらんないな、160試合もやってけないな、と賢く考えて
その通りにやってきた、1度や2度はイチローもむちゃくちゃ筋肉つけたけども、楽しかったらしいよ
いやー筋肉ついたなー!重いの挙げられるようになったわー!と、こんな楽しいものないねと
でも辞めた、身体が大きくなり成長するのは楽しいが、自分の目的と目標からすると合わないなと考え
それを捨てられる勇気もあった、その怪我をしない!怪我しても打つ!守る!そのフル出場主義が
世界で1番安打を打つ事につながり、アンタッチャブルレコードの262安打にも繋がるわけだ
フル出場主義!最高の仕事人だね、今の現役の半分怪我休みみたいな野球選手に講義して欲しいわ
934名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 21:21:14.71ID:ue5heifr
特にパワー主義やパワー重視のスポーツ選手、その気持ちは分かるが
怪我してたら意味ねーんだよな、筋トレでパワーつけるとか1番簡単で楽な事だからな
俺でも1人でジムに行き25年続けてる、続けられる、凄く簡単なこと
935名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 21:28:08.59ID:AreBkeF4
>>930
コロコロゴキブリみっともねーイチャモンすんなドアホw

お前俺に何回論破されてんだよw
10回じゃきかねーぞw
毎回逃亡してっけどよw

偶には逆に論破してみろやw
ゴキブリw
936名無しさん@実況は実況板で
2024/10/14(月) 21:31:47.14ID:AreBkeF4
>>933
半分怪我の奴言ってみろゴキブリw

ホラフキ捏造コロコロゴキブリw
お前以前は75%怪我とかホラ吹き捏造してたよな
今回は50%かw

幾ら野球全く知らなくてもホラ吹き捏造し過ぎなんだよ毎回w

ゴキブリw
937 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/14(月) 23:31:04.18ID:E2PDp5Bf
>>933
> 自分の目的と目標からすると合わないなと考え

一体何を目的に野球やってたんだ イチローは?
それほんとうだとしたらイチローは大馬鹿だよ

そもそも怪我するのは一所懸命やってる証よ
怪我しないヤツってどこかでサボってる可能性あり

ん イチローは投手をサボってた ダイビングキャッチもサボってたな
938名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 05:59:40.08ID:k0NJrSLu
イチローの目的は、虐げられし者、差別を受けている者、反対されて諦めている人、バカにされている人
そのような子供たち、それらに勇気と希望と夢と感動を与える事だよ、そんな事すぐに感じるだろ?
イチローは野球選手じゃなくても同じ、野球選手になれなくても、決めた目的で生きたという
939名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 06:07:37.40ID:k0NJrSLu
怪我しない?怪我だらけ痛いところだらけですよ、プロなら分かるでしょ?怪我と痛い所だらけだけど
治しながらプレーする、休まずに治す、痛くても打てるようにする、片手でも打てるようにする
怪我をしても痛くても成績を下げない、そのために何をするか?考えるか?治しながらプレーするのも技術だし
決定的な怪我をしないのも技術だし、痛くても怪我しても打てるのも技術でしょう?
スズキイチロー氏談

何しても言い訳ばっかり、会社のせい、上司のせい、政治のせい、親のせい、地域のせいの
詐病の引きこもり野郎とか詐病で障害年金ナマポとか、無職やリストラマンやサボリーマンに聞かせてー話だな笑
940名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 06:29:02.15ID:TLNmrD99
会社、上司とか全然関係ねーニート
ゴキが怪我しなかったのは球が一番飛んでこない右翼でありフルスイングしなかったからだ
それに規定打席到達は12年だ
知ってるか?メジャーじゃ右打者が多いからレフトの方が捕球機会多いんだぜ
それに未到達だから休みが結構あったろコイツ
仮に投手やったとしても使い物にならんが先発やったら壊れてたろうよ
ピッチクロックとかあるしな
941名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 06:30:34.01ID:zXIP9iWc
今日も元気に二打席ニ三振ww
942名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 07:09:47.02ID:TLNmrD99
>>939
しかしコイツ大谷にイヤミ言ってんのか?
大谷も僕が逆方向にシングル打ってもつまらないでしょうとか言ってるから
ゴキヲタが交流交流とフカシてるが実際は会ってなく反りも合わないと思うんだよな
言う事真逆だし
943名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 08:06:33.69ID:Ce3GRtUP
ここのゴキブリ教徒にもう少し脳味噌ありゃなw

バカ丸出しの捏造ホラ吹きレス連投ばかりで簡単に論破すんのも飽きてくるんだよゴキブリw

偶には他人同意させるレスしろよw
944名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 08:09:35.97ID:Ce3GRtUP
アンタッチャブルどころか、現ドジャースで何番打ってどこ守れんだよwwww

何でこんな屈辱な事に沈黙してんだよ

教祖がベンチ言われてんだぞwwww
早く巣から出てカサカサ上げしろwwww
945名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 09:46:40.62ID:e7FJYwjz
イチローが1割でいいならホームラン50本打てたのは言うまでもない
946名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 10:24:01.48ID:Ce3GRtUP
実際は練習だけ長打アピールwwww

何故か試合ではカサカサwwww
それは試合では打てないからwwww

打てるのにカサカサ選択する訳無いよなwwww
ゴキブリ教だけは有るのかなw
947名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 10:32:47.68ID:k0NJrSLu
完全なるホームランだけ狙うホームラン打者になると
必ず増えるものがある、三振と四球とボップフライだ
例外は無い、必ず増える、自分の体型や得意技含めてどれを取るか考えるこったな
無理やりホームラン打者になろうとする奴はバカでしかない
948名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 10:59:09.83ID:Ce3GRtUP
ボップフライwwww

妄想ホラ吹き捏造ばかりしてんだからよwwww

せめて日本語ぐらい正しく書けwwww
1つもまともな事無いゴキブリ教徒wwww
949 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/15(火) 13:53:48.93ID:/CjlccXb
>>939
> 治しながらプレーする、休まずに治す

それ1番ダメなこと ちゃんと休んで治さないと重症になる
レギュラー争いしてる選手は怪我を隠す それで余計にひどくなり引退に追い込まれる

>>938
反対ちゃうか?
イチローの性格って虐める側かもよ
950 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/15(火) 14:13:09.64ID:/CjlccXb
「ドジャースが7億ドルで契約したオオタニに対して、モレノは“4から始まる数字”を考えていた――4億ドル以上5億ドル未満だ――。後にモレノは金額にギャップがあったと語っているが、後払いを考慮すればそんな言い訳は通用しない」と同メディアは断罪した。

s://news.yahoo.co.jp/articles/d82df0999442a3f03168075b27c7652138739f24

エンジェルスのオーナー、モレノ 叩かれまくってる

一言多く言えば
イチローではありえへん話だなw
951名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 15:27:24.71ID:98YQO2xb
>>950
モレノはアジア人欲しがらん
952名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 16:07:38.37ID:k0NJrSLu
>>949
プロのアスリートになった事が無いやつにはわからないだろうが
皆怪我やら痛みは複数ある、だからお前みたいな事言ってたら大谷やジャッジやトラウトやスタントンよりも
ずっと長く休んでなきゃならない笑、お前みたいな考えなら全盛期迎える前に解雇されて引退だな笑
だからこそイチローは凄いんだ、捨てるものは捨ててきた、価値観の軸がしっかりしてる
お前は大谷が無理してないとでも思っているのか?いつもどうしようもない所まで行ってから登録抹消だよ
だから1番重要な通算成績は全くレジェンドになれない
953名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 16:17:25.12ID:k0NJrSLu
要するに賢者イチローの価値観は、俺みたいな普通以下の身体の選手なら、まず全試合出場を第一目標
その為にはあまり無駄な贅肉や筋肉付けてらんないな、足を怪我したり大怪我したら160試合もやってけない
次に続く日本人の野球選手の為にも日本人選手のお手本として強いイメージを植え付けたいと
過去には1度や2度はイチローも筋肉増量してかなりの筋肉をつけたけども、実に楽しかったらしいよ
いやー筋肉ついたなー!重いの挙げられるようになったわー!と、強くなった気がしてこんな楽しいものないねと
でも辞めた、身体が大きくなり成長するのは楽しいが、自分の目的と目標からすると合わないなと考えた
それを捨てられる勇気もあった、怪我をしない!怪我しても打つ!守る!そのフル出場主義が
世界で1番安打を打つ事につながり、アンタッチャブルレコードの262安打にも繋がるわけだ
ところがイチローに聞くと、怪我しない?怪我だらけ痛いところだらけですよ、プロなら分かるでしょ?
常に怪我もあるし痛い所だらけだけど、治しながらプレーする、休まずに治す、痛くても打てるようにする
片手でも打てるようにする、死球で骨折も何度かあった、でも工夫して色んな手法で打てるし走れるし守れる
怪我をしても痛くても成績を下げない、そのために何をするか?考えるか?治しながらプレーするのも技術だし
決定的な怪我をしないのも技術だし、痛くても怪我しても打てるのも技術でしょう?
スズキイチロー氏談

ね?何をしても言い訳ばっかり、会社のせい、上司のせい、政治のせい、親のせい、地域のせい、病気のせい
詐病の引きこもり野郎とか詐病で障害年金ナマポとか、無職やリストラマンやサボリーマンに聞かせてー話だな

フル出場主義!最高の仕事人だね、今のすぐ休む選手、怪我休み半分、みたいな野球選手に講義して欲しいね
954名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 16:20:47.58ID:k0NJrSLu
イチローの目的は、虐げられし者、差別を受けている者、反対されて諦めている人、バカにされている人
そのような人や子供たち、それらに勇気と希望と夢と感動を与える事、一貫して強いメッセージを送ってきた
イチローは仮に野球選手じゃなくても、野球選手になれなくても、そういう自分の目的と価値観で生きたという
955名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 17:38:12.23ID:fNKUr/3x
キモオタニートのプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が
表示される気持ち悪い人種
956名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 17:40:59.82ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、
でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そんなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから青山とかで服買うこと多いかなー、週末は渋谷のTKとかネバラン、アトムによく行ってるよ〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

キモオタニート「毎日24時間常に休みだから毎日5ちゃんねるにゴキブリって書きまくってるよ!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
957名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 18:10:18.42ID:j6pIQTVd
>>939
それで何人の選手を潰してきたんだ?
てか精神論やめろよ
相変わらず昭和を生き残った奴みたいにKKD法使いたがるやついるよね
958名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 18:33:10.07ID:k0NJrSLu
>>957
今でも、どんな仕事や競技でも、最終的に何が必要か?何が1番重要か?
多くの人が根性と気合いと言うだろう、アメリカはもっと凄い、とにかくガッツ!ガッツが足りない!
こればっかりだ、世の中に社会に会社に国に親に!甘えてんじゃねーぞ
959名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 20:18:04.95ID:TLNmrD99
>>958
お前は掲示板でガッツ出してないでリアルでだせよw
ついでに言うとゴキを擁護する事にガッツ出してどうするw
960名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 20:43:55.01ID:Ce3GRtUP
>>956
オッwwww新種のゴキブリかなwwww

タイミング的にコロコロ捏造ホラ吹きゴキブリかなwwww

イチローさんは現ドジャースの居場所教えてくれよwwww

ゴキブリ達都合悪いのかダンマリなんだわwwww
961 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/15(火) 21:30:52.08ID:oovKbwPt
>>953
このゴキ男
核心つかれると必ず間違った駄文の長文でレスするw
962名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:31:11.61ID:fNKUr/3x
>>960 (キモオタ)のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が
表示される気持ち悪い人種
963 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/15(火) 21:31:53.61ID:oovKbwPt
>>953
お前はアホ 以上
964名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:34:20.67ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

>>960 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書いてるよ!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
965名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:36:17.82ID:bWqP2EY4
>>962
わかったわかったwwww

イチローさんは現ドジャースなら居場所は何処?
逃げずになwwww

ゴキブリ教徒の存続危機だぞwwww
早めになwwww wwwww
966名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:38:52.05ID:bWqP2EY4
>>964
お前の妄想思いの丈は十分わかったからwwww

現ドジャースなら居場所教えてくれよwwww

その後同じ様な妄想思いの丈数百レスして良いからwwww
逃亡すんなよゴキブリwwww
967名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:39:17.98ID:fNKUr/3x
>>965 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が
表示される気持ち悪い人種
968名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:41:49.07ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってるかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

>>966 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書きまくってるよ!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
969名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:49:05.17ID:bWqP2EY4
何だよ〜wwww
1000まで頑張るつもりかよwwww

結局逃げかよwwww

残念だけどまだまだ続くよwwww
コレは俺に論破されまくったゴキブリの怨念かな
wwww

もっと書けやwwww頑張れ♪
970名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:52:04.72ID:fNKUr/3x
>>969 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
971名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 21:56:09.76ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってるかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

>>969 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書いてるよ!!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
972名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:00:00.72ID:bWqP2EY4
>>970
もっとペース上げろよwwww
>>969
みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www
973名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:01:18.12ID:bWqP2EY4
自爆したわwwww www
>>971
なwwww www
974名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:01:47.75ID:fNKUr/3x
>>972 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
975名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:03:16.38ID:fNKUr/3x
>>969
みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www
976名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:04:24.73ID:fNKUr/3x
>>969
みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www

ID:bWqP2EY4(4/5)
977名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:05:16.75ID:bWqP2EY4
もう終わりかwwww
>>971
コレ以上のキモチワルイ創作早よ書けwwww

キモチワルイ特化持ちなら書けんだろwwww
978名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:06:06.58ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってるかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」


>>973 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書いてるよ!!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
979名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:07:28.60ID:fNKUr/3x
>>977
>>969みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www」

ID:bWqP2EY4(4/5)
980名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:08:11.86ID:fNKUr/3x
>>977 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
981名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:12:07.91ID:bWqP2EY4
>>980
やり直しwwww
キモチワルイ創作が無いwwww

>>978
コレ以上のキモチワルイ創作待ってんだよwwww
ゴキブリwwww

それしか思いつかない低脳アピールは良いからwwww

早くしろwwww
982名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:13:35.88ID:bWqP2EY4
>>980
早く新しいキモチワルイ創作書けwwww

低脳ゴキブリアピールは他のゴキブリでマンネリしてんだよwwww

もっとゴキブリ教徒の伸び代見せろやwwww
983名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:13:47.12ID:fNKUr/3x
>>981
>>969みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www」

ID:bWqP2EY4(4/5)
984名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:14:26.26ID:fNKUr/3x
>>982 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
985名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:18:16.65ID:Ce3GRtUP
>>983
オイオイwwww
いつまで安価ミスに頼ってんだよwwww

コッチはお前の書いた、キモチワルイ男女の会話以上の創作待ってんだよwwww

どうやったらあんなん思いついてレスできるの?
とても常人には無理だよなwwww

早くしろwwww
986名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:18:48.22ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってるかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

>>981 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書いてるよ!!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
987名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:20:04.84ID:fNKUr/3x
>>985
>>969みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www」

ID:bWqP2EY4(4/5)
988名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:20:07.20ID:Ce3GRtUP
>>984
やり直しwwww
>>971
以上のキモチワルイ創作出来るまでやり直しwww
お前なら出来るwwww

キモチワルイ特化持ちのお前ならwwww
早くしろwwww
989名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:20:40.79ID:fNKUr/3x
>>988 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
990名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:22:13.85ID:Ce3GRtUP
>>989
オイwwww
ツマンネんだよwwww

そろそろ俺が興味無くしちまうぞwwww

早くキモチワルイ男女の創作発表しろよwwww
991名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:23:13.66ID:fNKUr/3x
>>990
>>969みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www」

ID:bWqP2EY4(4/5)
992名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:24:01.92ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってるかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

>>990 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書いてるよ!!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
993名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:24:56.67ID:fNKUr/3x
>>990 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
994名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:29:01.69ID:Ce3GRtUP
>>993
その調子だwwww
ペース上げろよ♪
995名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:30:30.32ID:fNKUr/3x
>>994 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
996名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 22:53:16.09ID:Ce3GRtUP
オイオイwwww
何ストップしてんだよwwww

早く再開しろwwww
早くしろwwww
997名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 23:08:36.11ID:fNKUr/3x
男「休みの日は買い物だったり飲み行ったりかな、でも家でゆっくりすることも多いよー」

女「あ、そうなんだ、うちもそんな感じ!」

男2「ドメブラ好きだから服は青山とかで買うこと多いよー、週末は渋谷のTKとかネバランによく行ってるかな〜」

女「えークラブ行きまくってんだ、チャラーい!笑」

>>996 「毎日5ちゃんねるにゴキブリって書いてるよ!!」

女「…(は?なにこいつマジキモいんだけど)」
998名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 23:09:03.60ID:fNKUr/3x
>>996>>969みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www」

ID:bWqP2EY4(4/5)
999名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 23:09:22.32ID:fNKUr/3x
>>996 のプロフィール
・携帯やPCで「ご」と打つと真っ先に「ゴキブリ」が表示される気持ち悪い人種
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/10/15(火) 23:10:13.20ID:fNKUr/3x
0972 名無しさん@実況は実況板で 2024/10/15(火) 22:00:00.72
>>970
もっとペース上げろよwwww
>>969
みたいな気持ち悪すぎる創作出来る奴でどんな奴なんだろうなwwww

こんなん思いついて書く奴が、世間一般から気持ち悪い人間のテンプレなの認識してるかなwwww

わかんないんだろうな〜wwww
まともな奴とてもこんなキモチワルイ創作思いつかんわwwww wwwwwww wwwwwww www

キモチワル過ぎwwww wwwwwww www

ID:bWqP2EY4(4/8)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 6時間 14分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213110229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1728114930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イチロー・大谷翔平論争 part57 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
大谷翔平・イチロー・松井秀喜論争
イチロー・大谷翔平論争 part53
イチロー・大谷翔平論争 part50
イチロー・大谷翔平論争part 47
イチロー・大谷翔平論争 part49
イチロー・大谷翔平論争part 48
イチロー・大谷翔平論争 part51
イチロー・大谷翔平論争part 43
イチロー・大谷翔平論争 part52
大谷翔平・イチロー論争 part3
大谷翔平・イチロー論争 part5
大谷翔平・イチロー論争 part8
大谷翔平・イチロー論争 part4
大谷翔平・イチロー論争 part12
大谷翔平・イチロー論争 part19
大谷翔平・イチロー論争 part35
大谷翔平・イチロー論争 part37
大谷翔平・イチロー論争 part20
大谷翔平・イチロー論争 part22
大谷翔平・イチロー論争 part24
大谷翔平・イチロー論争 part33
大谷翔平・イチロー論争 part28
大谷翔平・イチロー論争 part13
大谷翔平・イチロー論争 part36
大谷翔平・イチロー論争 part15
大谷翔平・イチロー論争 part38
大谷翔平・イチロー論争 part10
大谷翔平・イチロー論争 part26
イチロー・大谷翔平論争 part64 (159)
イチロー・大谷翔平論争 part63 (721)
松井秀喜・大谷翔平論争part1
大谷翔平・ジャッジ論争 part1 (81)
どんどん差が開く、大谷翔平とイチロー
大谷翔平 イチロー ダルビッシュ有 ← 一番イケメンなのは?
大谷翔平&イチロー氏、再会2ショットにファン驚愕「歴史的な瞬間」
イチロー、大谷翔平やダルビッシュなど若手選手の肉体改造に苦言「全然ダメでしょ!」
イチロー、大谷翔平やダルビッシュなど若手選手の肉体改造に苦言「全然ダメでしょ!」 part2
【野球/MLB】大谷翔平、7号勝ち越し弾 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目
【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのは違和感現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」★2
【ヒルナンデス】「世界で活躍する日本人TOP10」1位イチロー 2位大谷翔平 3位錦織 4位渡辺謙 5位本田圭佑 6位羽生結弦 ★3
大谷翔平
大谷翔平【IP限定スレ】
大谷翔平をエロ目線で語ろう
大谷翔平 vs 王、長嶋
大谷翔平【IP限定スレ】part3
大谷翔平【IP限定スレ】part3
大谷翔平【IP限定スレ】part2
大谷翔平【IP限定スレ】part2
大谷翔平の不振について語るスレ1
大谷翔平は松井秀喜よりすごくね?
大谷翔平のケガを喜ぶ人が集まるスレ
大谷翔平【IP限定スレ】part3
大谷翔平【IP限定スレ】part2
大谷翔平の年俸43億円は金の無駄です
☆大谷翔平は誰と結婚すべきか?
大谷翔平はバイセクシャルのホモ
【LAA】打者、大谷翔平応援スレ
大谷翔平がホームラン王を取る可能性
[アジア人差別]大谷翔平MVPを逃す!
【大谷翔平】盗塁阻止率低い理由は?
大谷翔平の移籍(残留)について語るスレ
【LAA】大谷翔平まったり応援雑談スレ
大谷翔平君が結婚する時期いつがええ?
大谷翔平選手、満票で2回目のMVP受賞 大リーグ史上初
【LAA】大谷翔平批評スレ part206【二流】

人気検索: 男の裸 2017 チアガール レイプ 女子小学生マンコ 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video
16:12:44 up 8 days, 5:24, 0 users, load average: 13.11, 12.71, 13.15

in 0.090062141418457 sec @0.090062141418457@0b7 on 041605