J1北海道コンサドーレ札幌MF河合竜二(39)が、40歳になる2018年も札幌の一員として戦う。
チーム最年長の河合が、クラブと来季の契約を結ぶことが3日、分かった。
プロ21年目の今季は、主に3バックの中央で19試合に出場している(3日時点)。
今季までの契約だったが、延長条件だった一定試合数出場をクリアと、自らの力で来季契約を勝ち取った。
札幌では3人目となる40代選手の河合が、J1定着へチームをけん引していく。
40歳になる来季、河合がさらに輝きを増す。今季は11試合でスタメンを張るなど19試合に出場。
次節の清水戦(18日)に勝てば2001年以来のJ1残留が決まるという現状。
その一翼を担った活躍で、来年の契約をつかみ取った。
3日に札幌・宮の沢で行われた練習を全てこなした河合は、引き続きJ1での戦いが濃厚な来季へ向け
「もっとやれると思うし、もっと出られる自信がある。45歳まで札幌でやりたい」と意を強くした。
今季の契約を結んだ際、一定試合数に出場すれば、来季については自身の決断に委ねられる付帯条件があった。
迎えた自身5年ぶりのJ1舞台で「一つのミスが失点につながる日本最高レベルでの久々の戦いは、
やっていてヒリヒリしたし楽しかった」と言うように、大きな刺激となった。
同時に「足りない部分も分かったので。このまま終わっては悔しいとも思った」とやり残しも感じた。
それだけに、札幌での現役続行は当然の流れだった。三上大勝GM(46)も「本人が勝ち取った結果なので」と評価。
近日中に正式契約を結ぶ。
札幌で40代でプレーした選手は、1998年に41歳で引退したGKディドと、
45歳の2012年まで3年間所属したFW中山雅史の2人のみ。
来年7月14日の誕生日から3人目の40代プレーヤーとなる河合だが、歩みを止めることはない。
今も週1回、札幌厚別に1人で通い、陸上の世界ジュニア日本代表歴がある仁井有介氏に走法を学んでいる。
「今が人生で一番速いくらい。色々努力しないと」と言うほど、プラスになるものを練習などに取り入れている。
衰えぬ向上心を持つ“赤黒の男”河合が、来季もピッチを全力で駆け回る。
クビになった松坂大輔よりも年上でワロチ。
サッカーの方が選手生命短いのに。
さすがにもうレギュラーじゃないけど、欠かせない戦力になってる
横山が浦和戦でねんざしてから復帰するまでのあいだ
河合がいてくれなかったら思うとゾッとするわ
チャンピオンシップでエメルソンにスパイクでチンコ磨り潰された人だっけ?
マリノスの在籍年数に並んだな
どうでもいいけど河合と都倉犬って仲が悪いの?
同じ年代だと、中澤とか中村俊輔も現役だな
サッカー選手の寿命が伸びたってよりも
平均寿命が今は80歳とか長生きだから、節制してりゃコンディション維持出来るのかも知れない
バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、
屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!
※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房
> 北海道の開拓民は、
> 農業移民というかたちでの、全国各地の部落移民がほとんどである。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
ジェイは大丈夫な模様
清水残念だったなw
Jay bothroyd@jaybothroyd
Thanks to everyone wishing me well but it was just a blackout. Nothing serious.
https://twitter.com/jaybothroyd/status/926663723540013056 東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://aqxe.cassanova.biz/201711031.html 【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://aqxe.cassanova.biz/201711032.html >>26 死んでねーよハゲ、ただでさえ足りない髪の毛全部むしり取るぞ!
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://aqxe.cassanova.biz/201711031.html 【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://aqxe.cassanova.biz/201711032.html 今季はここ数年で一番仕事しているから納得の契約延長
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa 向井理『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u 河合がJ1でも2年以上やれるなんて昇格前にはサポでも誰も思わなかったんじゃないか
まだ河合やってるのか凄いな
最初浦和に入ったけどJ1では1試合しか出場出来ずにクビになったんだよな
その後トライアウトを受けてマリノスに拾われるんだけど、まさか本人もここまで出来ると思ってなかっただろうな
>>36 砂川もレイソルから来たときはあんなに長くやるとは思わんかった
>>38 すぐ出て行かれるコンサドーレでチーム史上初めて10年以上続けてプレーした選手だからな。
曽田ですらできなかった偉業だ。今年宮澤が10年目を迎えるまでは唯一の連続10年選手だった。
合計10年以上だと上里もやってるが。
去年J2ではダメに近い微妙扱いで今年J1では通用した不思議
久々に、「札幌所属で稼働状態の40歳選手」の誕生か
これは誇らしい
資金不足でしばらくユースを大量に上げて遣り繰りしてきたけど若ければいいってわけじゃないのを
札幌サポーターは嫌ってほど思い知ったよな
移籍して札幌に行けばベテランだと思っていた自分が中堅か若手扱いしてもらえて
気持ちも新たに戦える