◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% YouTube動画>1本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523318864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2018/04/10(火) 09:07:44.20ID:CAP_USER9
 長澤まさみ(30)主演のフジテレビ系“月9”ドラマ『コンフィデンスマンJP』(毎週月曜 後9:00)第1話が9日放送され、初回平均視聴率が9.4%だったことがわかった。
初回は30分拡大で放送された。(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

 同ドラマは『リーガルハイ』シリーズで知られる古沢良太氏によるオリジナル脚本。11年ぶりの“月9”主演となる長澤演じるダー子、東出昌大演じるボクちゃん、
小日向文世演じるリチャード、3人の信用詐欺師たちが金融、不動産、芸能、美容業界などさまざまな業界を舞台に騙(だま)し騙されする痛快エンターテインメント
コメディーを1話完結で描いていく。

 第1話では2003年4月以来15年ぶりの月9枠出演となった江口洋介が演じる悪徳公益財団の会長で“日本のゴッドファーザー”赤星栄介をターゲットに、
ダー子らが奇想天外な計画を展開。ダー子は、国税庁からマークされている赤星が、莫大な現金資産を海外に持ち出そうと目論んでいると推測する。

 貨物船舶の船長に扮して赤星に接触するリチャードだったが、なぜかその正体がバレてしまい瀕死の重傷を負う事態に。詐欺師稼業をやめて一度はダー子のもとを
離れていたボクちゃんは、リチャード入院の知らせを受け、敵を討つべくダー子とともに赤星をだます作戦に乗り出す。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000362-oric-ent

2名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:08:19.69ID:N5dCXTZL0
初回から一桁wwwwwwwwwwwwwww

3名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:08:19.77ID:6aOddQWk0
月9は10%超えたらアカンぞ

4名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:08:41.50ID:+DIixjuJ0
初回から視聴者からコンフィデンスされてないやん

5名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:08:44.22ID:ciyo4fkB0
二桁届かなかったか

6名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:08:49.42ID:RVsdhfcC0
いい乳しているな
昨日、お世話になった。

7名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:04.74ID:fQKiuf5j0
長澤まさみ落ち目か

8名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:08.75ID:ICWWE0+10
長澤まさみが今期の月9に出てることすら知らんかった

9名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:15.25ID:HKCW7Url0
劣化しすぎててワラタw

10名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:24.24ID:N8LtscbY0
古沢良太もうだめだろ
ミックス。といい今作といい好き勝手やればやるほどクソつまんねえ

11名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:34.45ID:BrmDJ5KY0
小原貴洋
私たちが九大病院に行っている間、兄は寝ているので
気を付けてください。

12名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:38.43ID:h8b7eMa50
9%も取れれば大大大大大健闘だな

13名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:40.61ID:1HNe0ssl0
まあここ最近の数字を鑑みるとそんなに悪くないんじゃね

と思えるようになってきた

14名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:41.32ID:N5dCXTZL0
フジだし検討してるようにも思えるwww

15名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:51.07ID:J1uiE9DC0
長澤まさみまで終わってしまうのか

16名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:09:58.62ID:rQ8IqAzB0
長澤まさみ(30)
はい、退散

17名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:05.04ID:mV9iVxFPO
惜しいなー
面白かったから来週も見るよー

18名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:14.57ID:1HNe0ssl0
ピンク・レディーのミーが出てた

19名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:16.95ID:M4dA+Jz50
騙しの設定ガバガバだったけどコメディだから突っ込まないでおく

20名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:31.58ID:dJe+PbAL0
東出さえいなければ観るはずだったのに

21名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:36.19ID:N5dCXTZL0
番宣しまくってたけど低視聴率のフジだから意味なかったなwww

22名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:40.59ID:d1LmxLt80
英国ドラマのHustle 華麗なるペテン師っぽい?

23名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:41.74ID:5s8yWsPX0
取ったやん
久々に取ったやんフジ

24名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:44.77ID:i1DE40Aj0
めちゃイケの最終回並みじゃん

良かったな

25名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:56.05ID:8pgwmevJ0
今日び長澤まさみ主演てw

26名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:10:58.81ID:N5dCXTZL0
>>15
もともと終わってるだろwww

27名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:02.01ID:G3wH75c80
長澤まさみって俺より年下だったのかよ

28名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:19.20ID:9V2ATP7K0
>>11
おはようキチガイ

29名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:21.76ID:YYBzcaiQ0
江口の無駄使いだったな

30名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:22.46ID:F9W72JF10
江口がまさみに牙突食らわしたところが面白かった

31名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:26.49ID:N5dCXTZL0
これからどんどん落ちるだろ
5%切るかもな

32名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:32.66ID:NeO22utC0
面白そうだけど、タイトルが悪すぎませんかね

33名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:49.19ID:4OL1UOa60
来週からもっと下がるぞ。ヤバイ

34名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:11:59.50ID:AKFipi4cO
リーガルハイやデートと同じ脚本家とは思えなかったが
初めは微妙だったが終盤馬鹿過ぎてこれはこれで別に良いんじゃねってなってきた

35名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:12:13.03ID:jaQBsjcC0
久々に見たけど長澤の演技が全然成長してなくて酷かった。
あれならガッキー主役のがまだマシだったわ

36名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:12:46.71ID:kDHMNpWD0
え?小日向って一話で終わりなの?

37名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:13:22.78ID:B4eWqgpl0
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < お前らチャンネル変える能力もないんやな。
    \    \   ヽ     \ どんだけ無能やねん。
      \     ̄ ̄ /      \________________
       ヽ─||||||||||

  嫌なら見るな 松本人志

38名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:13:29.94ID:u1dH5snN0
月9の命運をかけて豪華キャスト集めたのに一桁か
こりゃもう月9終了だな

39名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:13:35.98ID:KaDvgDAq0
局とか脚本の作者がどうとか先入観もって見ると色々損するので
あまりそういうこと考えないようにしてるよ

40名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:13:38.56ID:8BV9kWeF0
中身も糞すぎた
来週からはさらに減るぞ

41名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:13:44.15ID:iubxfieN0
最近の月9の中では面白かったよ
ただ、枠は月9じゃない方が良かったかと

42名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:13:46.19ID:N5dCXTZL0
海月姫と0.8しか変わらないからな

43名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:16.64ID:if0SfCFL0
いくら同郷の俺さえ、長澤じゃ見る気がしないと思ったら、案の定w
またこの枠のスポンサーが動きそうだな。

44名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:21.08ID:CKiSLelj0
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

45名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:21.39ID:u7+uezwR0
あんなに力入れたのに低いいいいい

46名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:26.65ID:YpDI3wkC0
実話の記者は見てるだろうな
視聴率含め

47名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:27.21ID:kHXfxsh80
まさみ「美波あとは頼む…ごふっ」

48名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:54.05ID:pKEZyKjV0
セカチュー・ドラゴン桜のころ
長澤>>壁>>綾瀬>>紗栄子>新垣


新垣≧綾瀬>>長澤>>>>紗栄子

49名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:54.62ID:v+WrySZl0
水10すず

anone       *9.2__*7.2__*6.6__*6.4__*5.9__*5.5__*4.9←最低記録更新中

50名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:14:55.71ID:CEiSmq+f0
初回ボーナス込みでこれなら全話一桁確定やな
内容も酷いもんだったから海月下回りそう

51名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:00.61ID:5C6WElQG0
いつ話が決まったのか知らないけど
ほんとやっつけ仕事みたいな本だったな

8時間くらいで書かせたろあれ

52名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:06.60ID:jATp9l2E0
いいともの宣伝効果って意外とあったんだなって最近思う

53名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:19.04ID:FIVgKqy+0
面白かったけど少し古くさい感じ

54名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:19.77ID:6vSmOX8a0
いつのまに始まっとんたんや

55名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:25.48ID:YYBzcaiQ0
>>41
オレは土曜の深夜枠で見たかったな
予算が合わないかもしれんが

56名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:44.30ID:v+WrySZl0
>>38
日テレ看板水10すず

anone       *9.2__*7.2__*6.6__*6.4__*5.9__*5.5__*4.9←最低記録更新中

57名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:52.15ID:xC7CwMFr0
たっか
フジテレビが消費税超えはすごい

58名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:55.42ID:SRYS4/6J0
懺悔ヌードはやく

59名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:15:57.20ID:J1uiE9DC0
>>51
1年ぐらい前から書いてたみたいよ

60名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:16:03.41ID:AKFipi4cO
長澤まさみのコメディー馬鹿演技は下手だが
過剰に演技が超吹っ切れ過ぎてて癖になってきた
長澤の力入ったガナリ声が良い特に癖になる

61名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:16:04.71ID:5s8yWsPX0
長澤で挽回すると大口叩いてただけの事はあるな
今頃スタッフは浮かれまくってるだろう
大した数字である

62名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:16:08.75ID:KtDANhtr0
コメディ好きだからまた見たい
コメディ邦画のような乗りだね
邦画レンタルしまくるからドラマよりB級邦画感覚で見れた

63名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:16:30.40ID:hJ6bWmL20
もう月9だからーとかでドラマ見る習慣もなくなったな
始まってたことすら知らなかった

64名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:17:14.32ID:z5TZDZxT0
JPってジャップって意味化よ。

65名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:17:14.34ID:Yi7sAxGQ0
結構面白かった。

視聴習慣が消えた枠だから大変だねぇ。
TVerとかの見逃し配信が多少は功を奏するか・・・

66名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:17:15.75ID:73yVcBdj0
録画組だがあまり期待せずに見るか

67名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:17:26.67ID:kHXfxsh80
いやまあ篠原涼子より取れてるからなんとかなるだろ

68名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:17:39.96ID:57+vHGpf0
誰か、長澤に若さを注入してやってくれ

69名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:17:47.08ID:N8LtscbY0
>>32
TBSの場合
タイトルを最終決定する局内会議がある。
候補を幾つか出さねばならないが、なんとしてもアンナチュラルで行きたい。
そこで新井Pはもう一つのタイトル候補を「解剖、ときどき恋」で提出した。
上の人から「ふざけてんのか」と怒られた。
こうして無事、アンナチュラルに決まりました。

フジテレビの場合
「コンフィデンスマンJPですか!素晴らしいです!最高です!月9復活ですねそれで行きましょう!」

70名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:15.39ID:EFNYrT520
>>64
どうにかして日本馬鹿にしたい
フジサンケイチョンを見る愚民が受けるよな

71名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:15.66ID:mj2T61Wc0
幼児がいて、テレビ見る余裕無いのと、
新聞辞めたからテレビ欄ないのとで、
何がいつ始まるかわからんで結局見ないな
テレビの番組表は見にくい

72名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:41.27ID:8ugkvF3D0
リーガルハイ、デートの脚本家だというハードルで見たら満足できなかったわ

73名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:45.19ID:510hKVVJ0
中の人は想定12%、あわよくば15%みたいな感じだったのかな。
一桁だったけど。
これで月9にも終止符が打たれるね。

74名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:49.79ID:rz03MMA80
とつがわ観てたわ

75名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:50.35ID:8LOT3xNB0
サザエさんの実写かと思ったら長澤まさみだった時の衝撃
アンパンマンみたい

76名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:18:59.63ID:yty4lHvW0
内容は悪くなかった
ポテンシャル自体はもっと高そうではある

77名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:19:09.39ID:XSS7GHbh0
吉田類の酒場放浪記見るパターン定着してるから月九なんて数年見てないわ

78名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:19:16.12ID:8pgwmevJ0
>>63
元々「巨人戦の影響を受けない枠」として特別扱いされたのにな

79名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:19:21.28ID:41jM+xL40
最悪でも12%後半はいくかと思ったけど
超絶爆死だなもうみんなテレビ見てないと思う。もうテレビに興味がないね

80名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:19:29.47ID:5OOeneNf0
ドラマ数字取れんな

81名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:19:40.92ID:JDw+bS1T0
月9で9パーて他で言う20パーやないの。

82名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:19:53.41ID:4AFoTGn+0
フジは大金積んで堺とガッキーに出てもらってリーガル3やれよ
月9復活はこれしかない

83名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:20:10.47ID:YYBzcaiQ0
このドラマの内容なら長澤まさみより天海祐希みたいな女優で見てみたいかな

84名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:20:25.33ID:+3+q3Mrt0
一番強いカード(古沢)切って一桁かぁ…
営業は週の頭からスポンサーに釈明とお詫びかな

85名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:20:34.01ID:FqBqf8At0
棒×棒×演出
全てが滑ってるように感じたが
完全に配役ミス

86名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:20:56.79ID:C0th5gBu0
最初だから試しに見たら糞みたいな脚本で1時間半盗まれた気分、江口だけ無駄に熱演してたけど

87名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:21:07.60ID:kLQf9lST0
来週から見なくてもいいや。つまらなかった。
レギュラー出演美人女優が長澤まさみしか出ていないし。長澤まさみも全盛期より美人度落ちているように見えるし。
他にも美人女優が出ていたなら来週からも見るかもしれないけど。

88名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:21:07.67ID:q7Nd1Y100
>>84
一番強いカードが古沢ってのも情けなくおかしな話だけどな

89名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:21:42.59ID:ea6ttQlz0
バラエティも駄目ドラマも駄目

90名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:22:10.69ID:AKFipi4cO
江口がシリアスだがなんかアホな役で頑張ってたな
江口は必ず再登場する雰囲気
てか一皮剥けたんじゃね江口

91名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:22:17.25ID:WV8qlylF0
小日向文世はあまり演技が上手ではない

92名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:22:43.50ID:2WK3BVTa0
コンマナインマン

93名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:22:52.33ID:5y5BtwnY0
ひっく

94名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:22:52.36ID:M0bamr680
面白かったよ

95名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:10.92ID:E+ljUbxE0
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚

96名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:14.67ID:N8LtscbY0
>>88
2年前の好きな脚本家ランキングでは1位だったけど
当時ランク外の野木亜紀子に完全にぶっちぎられたな

97名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:17.71ID:a4o5dwgH0
江口だけ光ってたわ
砂丘シーンなんて別物のドラマかとまで思ったわ

98名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:26.98ID:hWde+bW40
昨日だったか忘れてた
しゃべくり見てたわ

99名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:30.68ID:UPJ4lEHs0
面白かった
現代版ねずみ小僧か

100名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:47.31ID:e9kjGsN20
平均は7いくかどうかってとこか
もう終わってるな月9

101名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:49.67ID:qyxZ+/9s0
まさみ丼は賞味期限切れなんだよなぁ

どうしてこうなった

102名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:23:53.16ID:tZn60MBO0
タイトルは「詐欺師ジャープ」なのか?w

103名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:01.79ID:mwSUhy780
長澤まさみだいぶ老けたな
相手役なぜ東出?

104名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:16.29ID:NBOS+0zz0
面白い面白くないの前にフジだから観ないって人多いんだろうな

105名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:20.32ID:a27XUnro0
視界良好

106名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:21.62ID:AKFipi4cO
>>87
来週は美魔女の吉瀬美智子が出るよ

107名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:27.28ID:RB8vJQyt0
滑り倒してこれでは救いがない…

108名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:33.32ID:HDGktIiU0
>>59
マジかよ、小学生が考えたみたいな酷い内容だったわ
飛んでる旅客機のドア開けて荷物捨ててダイビングとか

109名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:33.63ID:jKPtAycH0
オリコンがオワコンに見えた

110名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:51.78ID:u0n9jT4E0
数百人も使って二十億取るとか非現実的すぎ
フィリピンの航空警察からいわき便なんて無いと言われればそこまで
江口も死んだわけじゃないから必ず復讐しにくるでしょ

111名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:24:58.20ID:5OOeneNf0
大河ですら13%の時代と考えれば悪くもないのかな

112名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:25:28.47ID:3MwFIQ1n0
やってるの知らんかった…

113名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:25:47.92ID:RB8vJQyt0
>>104
山ピーが15%以上とってるから局は言い訳にならないんだよなぁ

114名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:26:00.30ID:y7s+8X7J0
長澤まさみは容姿はいいがまったく魅力がない

115名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:26:33.41ID:N8LtscbY0
一年前古沢良太の脚本セミナー受講したけど
世界で売れる脚本を書くと豪語してたから楽しみにしてたのに
蓋を開けたらこのざまだよ
韓国中国に脚本売って懐は潤っただろうけど
脚本家としての評価はもう地に落ちたな

116名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:26:47.37ID:q7Nd1Y100
>>103
キャスト弱すぎるよな
それに小日向じゃ誰も見ないわ

117名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:26:58.64ID:RG9X1PpV0
>>88
今、一番強いカードは野木だろう
脚本の能力は古沢以上だし、37歳まで社会人してたから世渡り上手くて広告たくさんついてくるし、チートレベル
なぜか、フジがあっさり手放したのが不思議

118名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:02.94ID:pxjNTsXZ0
小学生は楽しめないぞ
いい歳こいた頭小学生だけが楽しめる作品

119名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:07.70ID:AKFipi4cO
>>91
役によっては上手いよ
ダブルフェイスのヤクザの親分役の小日向なんか迫力有り超怖かったし

120名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:11.41ID:FDDDCgE10
リーガルハイって良作みたいに言われてるけどそれシーズン1だけじゃん
二期から死ぬほどつまんなくなったしハードルなんか上がってねぇよ

121名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:18.09ID:AZCJwjxa0
>>104
同じ主役、時間帯でもフジが関わるだけで数字が悪化する

都市伝説の女(2012年テレ朝)→平均9.7%
高校入試(2012年フジ)→平均6.9%

122名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:25.86ID:qdf97xnw0
そんなに面白くないのか
録画したのに見るかどうか迷うわあ

123名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:32.50ID:41jM+xL40
長澤にコメディ向いてないし女に人気ないんだろう
月9枠じたいが人気ないのかも。フジの今の主力ってなんなの?

124名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:56.16ID:Wywq795k0
東出昌大が出るから見る気にならない。東出昌大は演技力ないのに
ゴリ押し爆上げされすぎ。

125名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:27:57.66ID:qzwnabCC0
エロいシーンあったの?

126名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:07.77ID:ZeiCE3RA0
この布陣で、一話完結型娯楽ドラマにしても初回一桁なの?
フジテレビ舐めてましたごめんなさい

127名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:16.47ID:J1uiE9DC0
この脚本が中国や韓国で受けるのかっていうのも関心がある

128名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:33.27ID:+Qij/ijG0
東出くんの棒っぷりが天元突破してた

129名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:42.88ID:lDn4rWFU0
月9%

130名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:46.07ID:utoVr4lo0
まだチラッとしか見てない
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚

131名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:53.15ID:5OOeneNf0
もう名作の続編じゃなきゃ2桁無理なのかも

132名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:28:53.16ID:v+WrySZl0
>>123
篠原涼子に勝ってる

民衆の敵  篠原涼子     *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

133名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:29:18.17ID:FAPcoR830
>>109
まぁ今となっては似たような意味だな

134名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:29:30.75ID:N8LtscbY0
1話でキャラクター丁寧に見せなかったのは大悪手
自然発生的でない登場人物の愛称呼びは内輪ネタみたいで痛々しい
フジテレビの浅はかさを詰め込んだような駄作中の駄作だった

135名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:29:37.34ID:m7q1HpBN0
番宣で
テンション高くて
見る気なくした…

136名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:29:47.53ID:K/Z5Newd0
どうせ最後は自民党を模した悪徳政治家と戦う話になるんだろ、フジのドラマなんてそんなのばっかり。

137名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:30:29.10ID:zk10jnOp0
やっぱり脚本いいと数字取れるんだな

138名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:30:44.08ID:VkTVp/+W0
まあまあおもしろかったけどなあ

139名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:30:59.24ID:s95HDDS20
CMだけ見て、長澤まさみ演技がんばってるなあと思った
でも見ないけどw

140名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:31:10.67ID:YYBzcaiQ0
>>130
小日向が堺だったらなあ

141名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:31:21.58ID:ENjSZsMU0
番宣見たけど長澤の目尻がシワだらけだった

142名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:31:24.19ID:sCiSSMnh0
江口洋介仕事選べよwコントかよww

143名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:31:28.19ID:P8fIalxs0
>>132
上の二つとしたらまだ見やすいと思うけど
1%くらい上の推移で終了するんだろうな

144名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:31:42.75ID:KItlasYl0
すごく長澤まさみの魅力が爆発してた
気軽に楽しめるドラマで良かったな
なんかルパン三世っぽかった

145名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:31:44.01ID:7A95ZPLR0
>>117
そうやって後からのっかってくるから長澤はダメなんだよ
ガッキーなんて野木が無名のときから
三回連続でつかったんだぜ

146名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:32:18.98ID:JaZa23Rp0
面白かったけどこんなもんか
一回枠から離れると回復するに大変だな

147名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:32:34.64ID:ftpKOXoCO
コヒさんとガッキーでリーガルハイ改とかやってくれたら観る

148名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:32:45.34ID:5xJ+j+NX0
見る気が起きない 高木姉妹見てたわ

149名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:32:59.14ID:DKmmnpMN0
見なかったが 面白かった?

150名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:33:04.17ID:mV9iVxFPO
>>140
それは思った

151名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:33:06.55ID:v+WrySZl0
篠原涼子に勝ってる

民衆の敵  篠原涼子     *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

152名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:33:11.62ID:OFjLaJgc0
月9って2〜3年前に終わってたんじゃなかったの?
それとも終わる終わる詐欺?

153名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:33:21.50ID:AKFipi4cO
>>125
長澤の胸張りや他見方やフェチにとったらあるっちゃある

154名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:33:39.84ID:diSCUp6J0
もう20代30代はあまりテレビ見ないから。
アイドル女優で何作っても視聴率取れない。
全部昭和のドラマの再放送したほうが視聴率取れる。
中年以上と子供しか見ないんだから。

155名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:33:48.86ID:g+NyAUp00
>>120
デートが傑作だったからなあ

156名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:01.68ID:0SEOM03R0
>>126
ヒント:貴族探偵

157名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:02.06ID:IaBdZohf0
これコメディだったのか
だからか、クソほど寒かった

158名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:11.05ID:0o33PPm80
コメディードラマじゃなくってコントだろ
飛行中に飛行機のドア開けてんじゃねーぞ
視聴者を舐めんなな!

159名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:28.61ID:IPFY7CFC0
最近の月九にしちゃあ
いい方なんか?

160名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:34.95ID:s95HDDS20
いまだに「温泉へ行こう!」(主演 加藤貴子)
を超えるドラマにめぐり合えない

161名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:38.56ID:nWnPmE060
ぼっちゃん他にいなかったのか

162名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:40.90ID:9w3ZYnRa0
ラストのほうだけ見たけど、内容酷すぎだったわ
あれで9%も取れたのが奇跡だろ
出来の悪いコントでしかなったわ

163名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:41.76ID:lsXKhpi80
皮肉じゃなくけっこう高視聴率、さすがでね?

164名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:34:58.50ID:rdq438Y40
脚本が面白そうだから見たかったのに
すっかり忘れてた
来週から見ようかな
一話完結でしょ?

165名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:35:09.41ID:i86q6piS0
まさみとリーガルの吉沢でも10%とれないフジ

これがコケたらもう終わりだわ。

166名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:35:26.70ID:IV4BfBq90
お前らまさみと結婚はどうした?

167名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:35:37.60ID:a/0iQTl20
やってたんだ
まあそんなもんだろ

168名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:35:43.74ID:4OL1UOa60
コメディというより、コントだったかたなあ
江口の熱演は良かったが

169名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:11.68ID:mU6uLhCC0
コード・ブルーが平均15近くとってるからフジだから避けてる奴なんてそんなに居ない
ただの言い訳

170名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:15.78ID:MyxmoshY0
ドラマはビデオ録りの人も多いからなあ

171名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:29.03ID:jxB+sj0W0
アホみたいにつまらなかった
無駄に人員多すぎ

172名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:36.95ID:cd3MFC/40
 
驚異の超高視聴率

メディア棟もビジネス棟も垂れ幕で埋め尽くされるな。
食堂も無料開放しろ。今日僻地まで下請け営業で行ってやるからな。

173名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:42.67ID:p8DnkvOs0
リーガルハイの脚本家がやってんのか
内容もリーガルっぽいの?

174名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:45.81ID:esQst5e+0
ヒドいドラマだった本もだめだけど演出が輪をかけてダメだったw
演者のパフォーマンスもダメ、つまり全然ダメw

175名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:52.71ID:IyyB4AQo0
初回から一桁視聴率の月9
*8.5% 2017/01/23 突然ですが、明日結婚します
*8.6% 2018/01/15 海月姫
*8.8% 2016/10/17 カインとアベル
*9.0% 2017/10/23 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜
*9.4% 2018/04/09 コンフィデンスマンJP
*9.8% 2015/07/20 恋仲

176名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:36:53.06ID:uUa42hmc0
>>157
コメディならコメディなりのもう少しいい演出があるだろうと思う

なんつーかこの 「ハシャいでる系の演出」 が見てて辛い

177名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:37:01.32ID:FQqXK8V60
コードブルーはしっかり取ったあたり、もうフジの新しいコンテンツには誰も興味ないけど
自分がまだ見てた時代のコンテンツは別腹で食いついてる感じかな

178名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:37:25.89ID:QBGele+Z0
東出はなにやらせても棒だよな

179名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:37:29.81ID:VMZRRAAr0
雑なギャグドラマ
深夜ドラマかよ

180名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:37:42.88ID:qtUJWPPm0
これ番組表で分かりづらかったから1話見逃したわ

181名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:37:49.69ID:a/0iQTl20
日本のドラマが面白いなんてことはないと思うんだ
ゲームに比べてね

182名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:07.62ID:04rXnmw+0
月9にしては頑張ったな
しかもこれまで見たことないぶっ飛んだドラマで

183名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:12.71ID:AcPo/C0Q0
フジであの天下のanone超えおめ
まさみ取ったな!

184名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:19.52ID:swyrzRJ20
まさみムチムチやな
おっちゃんは好き

185名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:20.39ID:N8LtscbY0
古沢良太がインタビューで言ってたんだが
現場見に行ったら小日向さんが不思議な顔してセリフ読んでて
よくよく台本見たら全く別の人のセリフを
リチャード(小日向さんの役柄)の名前で書いちゃってて
全然話がつながらなくて本人も疑問に思いながら演じてたらしい

フジテレビのプロデューサーもディレクターも
全く機能していない証左だろう
あまりに杜撰でため息が出る

186名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:29.76ID:v+WrySZl0
【フジ月9】
ラヴソング   .. 福山雅治  10.6__*9.1__*9.4__*8.5__*8.4__*6.8__*6.8__*7.4__*8.0__*9.3(終)....______*8.43
好きな人がいること....10.1__10.4__*8.7__*9.5__*8.4__*8.3__*8.2__*7.7__*9.4__*8.4(終)....______*8.91
カインとアベル   .   *8.8__*8.6__*6.9__*7.0__*7.6__*9.0__*8.8__*8.4__*7.9__*9.1(終)....______*8.21
突然ですが明日結婚*8.5__*6.9__*7.6__*6.6__*6.2__*5.0__*6.4__*6.1__*6.0(終)...______________*6.59
貴族探偵       11.8__*8.3__*9.1__*8.9__*8.0__*7.5__*7.8__*7.0__*8.4__*8.0__*9.8(終)_*8.60
コードブルー 3    16.3__15.6__14.0__13.8__13.8__13.7__13.4__15.4__13.9__16.4(終)....______14.63
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

187名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:36.73ID:P1/lvsrq0
俺はスカッとジャパンと思って見てた

188名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:44.04ID:5OOeneNf0
1時間にまとめた方がよかったかも

189名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:38:56.51ID:fpUt2UJk0
民衆の敵も一話目は9.0  海月姫は8.6
さて二話目でどれだけ下がるか

190名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:02.18ID:zk10jnOp0
テレ東のハンデ 5%
MXのハンデ 10%
フジテレビのハンデ 15%

191名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:19.89ID:XWsPBdHY0
初回二桁いけずか
1話の評判も悪いし2話から大幅に下げて6%台か

192名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:25.70ID:bD2FM7dC0
池井戸潤の空飛ぶタイヤ
映画化かする。

民放ドラマではタブーな内容
これ位せんと無理だろう。

193名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:37.43ID:IdtW6uHb0
予算の無駄

194名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:46.03ID:h1ch3k1X0
リーガルほどではないが
なかなか面白い

195名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:47.10ID:esQst5e+0
詐欺師に東出はどうかと思うわ
ドラマ内でクソ芝居演じてるのかマジなのかわかりづらい
騙す芝居のほうが上手いとすら思えるw

196名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:39:58.68ID:9w3ZYnRa0
このコントをドラマといって許されるのはテレ東の深夜だけ
それくらい低レベル

197名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:40:49.85ID:In4WeKuW0
数字出すの早!
2桁いかなかったか…

198名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:40:56.15ID:OGZS+Gsh0
>>178
あなそれみたいな役だと棒演技がハマるんだけどなw

199名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:40:58.60ID:gYkZuigk0
ドラマ前のネプリーグでまさみがだいぶ劣化してたから
別に見なくていいかなって

200名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:41:05.10ID:eXT/3PHB0
ここ1年の月9のドラマよりは面白かったけどな

201名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:41:23.35ID:/CVCD1Mb0
これも最終回までずっと一桁だと思う

202名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:41:34.69ID:04rXnmw+0
とにかくぶっ飛んだ荒唐無稽なドラマだから、好き嫌い分かれるねえ
おれは凄く楽しめたけど

203名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:41:41.98ID:VMZRRAAr0
やっぱ医療モノだよな
町医者東出、エロナースまさみでやれ

204名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:42:27.72ID:7ofMYObN0
>>198
あれは狂気じみた役だったな

東出は演技向いてない
はっきり言って俺より下手

205名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:43:02.71ID:K/Z5Newd0
昔は面白くないドラマでも異常なくらいに面白いと持ち上げられてたよな、月9って。
いまではそんなステマすら通用しなくなってるのか。

206名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:43:12.60ID:DPIbsIjI0
>>192
三菱グループがフジがCM撤退したら視聴率とれても大ヒットダメージ

207名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:43:16.96ID:UmIWQEsX0
糞つまらんかったな

208名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:43:58.99ID:04rXnmw+0
でもありふれた刑事や医療ドラマやってるよりは断然良いわ

209名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:29.79ID:a/0iQTl20
>>204
実際はそんなことないだろうけど、そう思わせるような役者は多いよな

210名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:44.89ID:r2qwYfT30
活字で読んでるだけでも
大失敗確定っぽいのに
9.4%は取った方じゃんw
6%ちょろちょろかと思ったけど

211名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:49.81ID:B/pY0qLG0
俺は好きやったな
久々に見るかな

212名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:51.72ID:h1ch3k1X0
長澤がはじけてていいよ

213名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:52.13ID:wlMjaUMb0
>>195
騙してるのか騙してないのか芝居が下手くそなのかがわからんくらいでこのドラマの場合はいいんじゃないか?

214名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:54.35ID:cTEF0VN40
めちゃくちゃたかいやんびびったわ

215名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:44:55.55ID:N8LtscbY0
バカになって見れるドラマは需要あるんだよ
前クールの「もみ消して冬」とか
でもこれは視聴者バカにしてるだけ

216名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:45:00.52ID:TxU7uJgf0
テコ入れヌード必至(wjn風)

217名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:45:35.95ID:lxq/eOFY0
演技下手でどん引き

218名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:45:36.14ID:3nKsc6ob0
長澤まさみのセクシーなエロいシーンはあるのかないのかだけ教えてくれ

219名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:46:06.95ID:1UPyq/vM0
エイプリルフールズの奴らしいじゃん。あれ見たら見るきしないだろ

220名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:46:07.30ID:XH9DuVXf0
映画スティングのパクリかと思ったら、想像以上にそのままだった。

221名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:46:15.90ID:v+WrySZl0
日テレ看板水10に長澤まさみ勝ちました!!

すず

anone       *9.2__*7.2__*6.6__*6.4__*5.9__*5.5__*4.9←最低記録更新中

222名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:47:08.42ID:M4dA+Jz50
>>83
わかる

223名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:47:36.07ID:AKFipi4cO
>>195
どちらかと言うと東出は
操られやすい騙されやすい純心な奴って感じの役だったな
敵の赤星信じダー子にリチャードからも騙されてたしな

224名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:47:40.45ID:q7Nd1Y100
>>185
それマジなの?
マジなら相当ひでーな…

225名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:47:49.00ID:ui8SIuHU0
織田裕二のやつもそうだったけどゲストのチョイスが悪すぎる

226名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:48:06.66ID:dWBcSDyp0
同じ脚本家のリーガルハイは好きだったんで期待してたんだけどなー
長澤うんぬんよりもドラマの内容自体が微妙だった

227名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:48:30.60ID:O5V4SgVB0
長澤まさみと松井珠理奈は老けすぎ

228名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:48:54.19ID:mt6MOqxj0
たけえええええ

229名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:49:02.71ID:0RFC+mdm0
海月姫より名の通ったタレントを集めてこの数字かw

230名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:49:12.64ID:jSRgQhlSO
>>218
肩出しだけ

231名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:49:49.62ID:9Uj4K49H0
>>215
最近のドラマ面白くないしなんか面白い脚本書いてよ

232名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:49:52.43ID:KSA77VzV0
まあ吉田類の再放送のほうが面白いからな

233名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:49:54.96ID:a/0iQTl20
長澤売れ始めの頃結構好きだったな
でもあんまりドラマのヒット作ってないよな

234名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:10.13ID:fxkv8VAq0
明らかにクラゲは捨て回で今回に賭けたはずなのに
この結果
こりゃもう建て直し不可能だわ

235名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:12.86ID:q8GuGPW10
長澤もだけどなにより東出棒の威力すごかったからな
コメディは上手いやつがやらないと
コントみたいになるんだな
これだけいろいろ出し続けてもらってるんだから演技の勉強や発声練習すればいいのになめてるよな
振り返るだけで棒とかもうねw

236名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:32.49ID:bD2FM7dC0
>>206そうです。
スポンサー関連の不祥事ドラマは
無理

237名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:33.53ID:J4xxO9Vo0
まだ一話完結型だから助かってる 

238名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:37.42ID:iPgYMvP+0
江口洋介が初回の売りって・・・

フジは未だ90年代のトレンディドラマかよww
ついでに柳葉敏郎と陣内孝則だせよwww

239名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:42.95ID:OS271fnm0
棒演技東出の学芸会じゃ誰も見ない

240名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:50:49.11ID:xF0wHnM90
今後も毎回それぞれ少しでも知識がある方は「展開が雑すぎる」と不満を抱いてし
まうかもしれません。しかし、このドラマは半分ファンタジーであり、現実世界で
実現不可能であるからこそ犯罪を助長するドラマにはなっていないということで
割り切って楽しむのであればむしろ良し。軽い気持ちでツッコミもしつつ楽しむ
くらいがこのドラマにはちょうど良いのかなと思いました。


だからルパン三世的ドラマなんだよこれ

241名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:13.72ID:oYIEAd+K0
CXが詐欺ネタばかりやるのは、なんとか視聴者を騙したいという深層心理が働いてるからなのか?

242名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:20.38ID:Rpoi1VlM0
東宝芸能は長澤まさみを使って赤っ恥女優斉藤由貴ゴリ推しすんの止めろ
さっさとクビにしろ

243名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:35.20ID:v+WrySZl0
>>234
篠原涼子に勝ってるし

244名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:43.73ID:s95HDDS20
東出は渡辺謙の息子になりたいためだけに
杏と結婚した男だからなw

245名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:48.02ID:gE3JKm/e0
まずタイトルが悪い!何を描くドラマなのか意味不明!
最初から”だましちゃいます!”とか”悪党騙すぞ大作戦”にすれば
いいのに。まあ今のフジらしいカッコつけのドラマじゃ誰も見ない。

246名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:49.39ID:7ALUPH0L0
テレ東のヘッドハンターのほうが面白そうだな
江口、小池栄子、杉本哲太だし

247名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:51:58.97ID:q8GuGPW10
>>185
フジクオリティだなw
役者かわいそうすぎる

248名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:52:11.95ID:rdq438Y40
>>208
その通り

249名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:52:12.64ID:YQi1c0lA0
脱ぐならしゃーなし見る

250名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:52:23.24ID:Jt4d87+y0
棒貴族並にお寒い内容だったわ

251名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:52:24.65ID:esQst5e+0
>>238
普通にレギュラーと思ってたわw

252名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:52:24.66ID:24ioHwqX0
おっぱいだけでは無理

253名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:52:59.92ID:N1Ef39XY0
長澤と東出さんの演技力じゃコメディは厳しいな

254名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:53:22.96ID:AOS5SRWC0
若い時の長澤まさみ、舌ったらずでぶりっ子
広瀬すずと似てると思う
すずちゃんも20代までかな
目が座ってるというか落ち着きすぎ
相当場数踏んでるだろっていう

255名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:53:29.13ID:FAqZmiWQ0
見ようと思ってたけどすっかり忘れてた
一回くらいは見れるかな

256名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:53:34.60ID:COxeMen30
けっこう金かけてるように見えたけどこの数字はやばくない?

257名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:53:42.72ID:J4xxO9Vo0
東出の棒演技のせいにする長澤ヲタ

棒演技俳優なんてどのドラマのヒロイン や相手役にたくさんいるよ

258名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:54:00.01ID:4krS9K500
>>108
見てないけど、そこはチャーリーズエンジェルのパクりじゃないの?

259名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:54:25.73ID:NBVNha5j0
取ったな
他の局なら15レベルだろ

260名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:54:27.76ID:Tjn1hXFW0
東出の演技ヤバすぎやない?
あんな下手だった?
長澤のおばちゃん感もエグかったが

261名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:54:33.37ID:3nKsc6ob0
>>230
ありがとう
おっぱいや美脚が欲しいな

262名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:54:50.66ID:16OZWb280
一桁完走おめでとうございます

263名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:07.14ID:V90VTKPL0
マスゴミがこのまま滅びますように

264名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:21.38ID:rbV7vPfo0
一応見てたけど来週の放送よりドクターXの続編の方に期待

265名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:24.09ID:d0asGcg+0
東出くんいつのまにか演技上手くなったな

266名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:37.97ID:N15CczVl0
初回から一桁とか、どんだけ避けられてんだよ、長澤まさみ

267名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:52.17ID:v+WrySZl0
>>254
すずは結果出してないけど、長澤まさみは結果だしてたし

268名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:52.29ID:q8GuGPW10
>>198
とんでも棒なんだからそういう役だけやればいいんだよ
普通の演技が要求される役は無理なのにあちこちにでばってジャマでしかたないわ

269名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:55:54.80ID:a/0iQTl20
もう三十路なのか

270名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:56:01.42ID:dpNn+e2d0
まわり全部仕込み ってトリックなみに雑な内容だった

271名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:56:28.63ID:v+WrySZl0
>>266
【フジ月9】
ラヴソング   .. 福山雅治  10.6__*9.1__*9.4__*8.5__*8.4__*6.8__*6.8__*7.4__*8.0__*9.3(終)....______*8.43
好きな人がいること....10.1__10.4__*8.7__*9.5__*8.4__*8.3__*8.2__*7.7__*9.4__*8.4(終)....______*8.91
カインとアベル   .   *8.8__*8.6__*6.9__*7.0__*7.6__*9.0__*8.8__*8.4__*7.9__*9.1(終)....______*8.21
突然ですが明日結婚*8.5__*6.9__*7.6__*6.6__*6.2__*5.0__*6.4__*6.1__*6.0(終)...______________*6.59
貴族探偵       11.8__*8.3__*9.1__*8.9__*8.0__*7.5__*7.8__*7.0__*8.4__*8.0__*9.8(終)_*8.60
コードブルー 3    16.3__15.6__14.0__13.8__13.8__13.7__13.4__15.4__13.9__16.4(終)....______14.63
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

272名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:57:21.20ID:sHCeqnEF0
長澤の演技してる感が無理だった。やっぱこの女優無理だわ。



まぁ一番無理なのは東出の棒なんだけどな!
アレで台無しだな!

273名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:57:22.87ID:Xcuy+l4QO
今回も見てて疲れたリーガルハイ2と同じ失敗してたな

274名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:57:30.49ID:3KDffVLY0
>>267
なんだそりゃ

275名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:57:33.66ID:4VY+phow0
とにかく長澤まさみは素晴らしかったな
ビジュアルに演技とやはり同世代では群を抜いてる才能を感じた

276名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:58:12.97ID:qYnwgOS80
古沢脚本なのに全然笑えなかったんだが
脚本も結構無理があるんだけど演出がどへたくそなんだよな
長澤の色仕掛けに江口がお断りするなシーンなんてかなり面白いのに
全然タメ作ったりしないからギャグが不発になってしまう
なんでこんなにヘタなんだと思ったら「民衆の敵」のスタッフなんだよな

277名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:58:13.24ID:Y6aAtdKj0
見忘れた
月9ドラマの雰囲気が嫌いだったが
これは月9っぽくないから見ようかとおもってたのに

278名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:58:45.38ID:HyETgT6S0
おっぱい出すしかない!

279名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:58:46.16ID:W3EIz4kR0
おそらく今期フジ春ドラマの最高値になるだろう
江口は脳筋バカっぽくて、騙されても仕方ない感じ
吉瀬の方が女のドロドロした闘いで面白そう
古沢氏がその辺得意なのかは知らんけど

280名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:59:08.45ID:feLUHbup0
超おもしろいってわけじゃないけど、それなりに楽しく見れた
こんなファンタジーに「現実味がない」とかツッコンでる連中は何なの

281名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:59:11.48ID:rbV7vPfo0
東出棒も見所のひとつだったのにちょっとだけ演技が上手くなっててガッカリした

282名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:59:19.96ID:IhZm9ULg0
久しぶりに月9にしては面白かった来週も見ようと思ったよ

283名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 09:59:56.46ID:ftyozApA0
フジで番宣やってもそもそも見てない人ばかり。日テレやNHKで番宣したら15%いったかもなw

284名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:00:11.23ID:J4xxO9Vo0
ガッキー 石原 綾瀬 北川レベルは月9とか断るから

三歩さがって長澤さんしかいないのか

285名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:00:21.30ID:f+34XC9x0
>>64
>>70
よその国でも同じドラマを作るからJPって付けたんだと
まあよその国っつってもCNとKRといういつもの取り合わせだが

286名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:00:47.46ID:rdq438Y40
見てないけど
ルパン三世と
探偵物語と
チャーリーズ・エンジェルみたいな感じっぽいから見たかったのに見忘れた、、

287名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:00:48.47ID:Dk6C4SOy0
リーハイ2期の演出石川淳一も大して上手くないけどコンフィの演出は良くなかったな

288名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:00:59.33ID:fSWh9VIG0
古澤と長澤なら15は堅いと言われてたのに
SNSでも絶賛の嵐という記事も直ぐに立った
視聴率はもう指標にはならんな

289名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:01:06.87ID:SmfXyU9Q0
芝居の繰り返しで、ケチ付けたくて見てる奴はストレスかかるだろうな
ただ棒を楽しみたい奴はそれなりに楽しい
単純にフィクションを楽んでる奴はいつもの如く楽しめる作品だと思う

290名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:01:08.37ID:GDbgzFff0
もっと演技力磨かないと見てる側はキツいな

291名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:01:16.20ID:MW+Lf6uW0
口コミで広がるんじゃない?
そもそも脚本家が面白いもん

292名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:01:37.71ID:IdtW6uHb0
東出って絶望的に演技できないよね
あと声が悪すぎる
まじで何言ってるかわからないから

この男はモデルだけやらしとけ

293名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:01:50.21ID:esQst5e+0
>>280
根本的な問題はそこじゃあないんだけどな

294名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:01:51.55ID:v4OWc6bw0
東出は感情表現が全くできないんだな
だからあなそれみたいな感情欠落人間以外の演技は無理

295名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:02:00.95ID:N9oYUXOt0
2時間ドラマで良かっただろこれ
こんなの3ヶ月やるの?頭おかしいわ

296名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:02:10.21ID:3nKsc6ob0
江口洋介ってキムタクのBGといい悪役の便利屋みたいにされてて可哀想だな
ドラマや映画で主演できる役者じゃないのか

297名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:02:26.33ID:4krS9K500
>>282
お前、海月姫の時も全く同じ書き込みしてただろw

298名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:02:31.75ID:TjCBhx8f0
詐欺師の出てくる話は好きなんだけど
メリハリ無かったな

299名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:02:57.35ID:HqRl4/7k0
嫁が観てたから最後の落ちの所らへんだけ
ちょこっと眺めてたけど
スティング電信のパロディみたいなのやってたな。
空回り感が凄かったけど。
詐欺師のコメディは洒落てて粋な感じがないとダメなんだけど
長澤と棒太郎じゃいかにも野暮ったい。

300名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:03:27.74ID:feLUHbup0
>>296
BGのあれは悪役なのか?

301名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:03:36.73ID:nNt6fxXP0
ノリがくっそつまらんかった
一話で切るわ

302名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:03:40.57ID:J4xxO9Vo0
松田翔太あたりだせばいいのにって松田翔太は主演級だから出せないのか

303名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:04:25.26ID:flFAsF310
ここから坂道を転がり落ちる様に

304名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:04:44.28ID:asNlIzgp0
長澤まさみスタイル良くて可愛かった 江口の演技も良かったね、喋りがうまいわ。東出はなんであんなにヘタなんだろ、役者やめたほうがいい。

305名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:05:30.00ID:yWEHGIfb0
フジで9%なら他局の20%の価値はあるな

306名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:05:44.88ID:Avt7gTfk0
気軽に見れる感じだから来週も見てみる

307名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:05:56.63ID:4HGM4AbB0
スティングだった

308名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:06:25.93ID:1WL9hP0M0
カメラワークが悪いのか棒演技が際立ってコントみたいになってるな
コメディって意外に難しいんだな

309名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:06:28.75ID:djRavHhk0
ネットで観てみるわ

310名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:07:46.95ID:ZEeGyETh0
東出さえ出てなければなあ
あの声は本当に不快
演技も棒過ぎて見てられない

311名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:07:50.47ID:h1ch3k1X0
古美門 堺 ダー子 長澤
黛 ガッキー ボクちゃん 東出
服部さん 里見 リチャード 小日向

似たような立ち位置

312名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:07:51.21ID:215icAVG0
滑り倒してたな
古沢良太だし期待してたんだけど残念な感じだったわ

313名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:08:12.22ID:S0E1OtFFO
>>1
つまんなくてびっくりした
お洒落にしようとしてダサい

314名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:08:13.48ID:NWmw433D0
最終話までに東出の演技がどこまで上手くなるか見ものだな

315名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:08:30.43ID:vVdLPTz10
なんか1話目から見てて疲れるドラマだった

316名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:08:54.26ID:+vO4xNVw0
録画したけど、こんなに視聴率悪いとは思わなかった。面白くないのか?

317名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:09:10.22ID:q7Nd1Y100
長澤なんてかわいいから当時人気出ただけだしなぁ
脱却したくていろいろやってるんだろうがかわいくなくなったら結局終わりなんだよな

318名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:09:19.41ID:lAGv72wO0
>>115
古沢さんってそんなのやってるんだ。

三人ともお金に執着しなさそうなイメージ。
ドクターXの米倉や岸部さんくらいガツガツしてほしい。
東出は三児の父ながらパンツかぶってたのを評価したい。
砂漠の江口は迫真の演技だった。仕返しが超怖いんですけど…

319名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:09:35.35ID:feLUHbup0
>>316
おいおいフジでこの数字は満塁ホームランだろ

320名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:09:41.56ID:WOn+HSCe0
とりあえず録画したけど1時間は長いだろ

321名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:10:26.19ID:bD2FM7dC0
実話と現実のドラマを視聴者は求めてるんじゃない?
刑事ドラマでも捜査一課ばかりで
制作しやすい分かりやすいのがメリットだろうが
石つぶて WOWOW
捜査二課VS外務省の内容
佐藤浩市 江口洋介
外務省から圧力をかけられるかも知れない?

322名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:10:54.08ID:gySZl9HS0
古沢良太ってことで視聴したがつまらなすぎる

323名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:10:57.71ID:0viUTZFm0
もっと頭脳戦みたいなの想像してたら
単に金に物言わせた大仕掛けでしかなかった

324名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:11:05.00ID:J4xxO9Vo0
見てないけどこのドラマって法廷物なの?

325名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:11:05.92ID:38VNDu4v0
コスプレだけを見るドラマ?

326名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:11:08.57ID:CA4zwuIC0
>>44
高視聴率じゃん

327名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:12:02.42ID:8ms7fz7G0
長澤老けたなぁ
プロポーズ大作戦の頃は可愛かったのに

328名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:12:10.08ID:vpMLEBPc0
古沢良太のオリジナル脚本だから見たかったが
チラッと見た長澤と東出が相変わらず棒で寒気がしたので見なかった
映画にもなるらしいがオオコケだな

329名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:13:14.94ID:rEiIJxvf0
この時間に軽いのりでいいと思う
でもテンポいいドラマかなと思って見てたら意外とテンポが微妙な所がw
そして、いつの間にか長澤まさみに母ちゃん感の貫禄が出ていて妙に染々したわ

330名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:13:26.06ID:82PmbPPj0
>>308
演技力のない人がやるコメディはただ滑稽なだけで終わっちゃう
向井理と木村文乃でやってたやつとか酷かった

331名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:13:50.87ID:hU3WFiZS0
小日向はリチャードってツラじゃねえw

332名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:14:17.09ID:v+WrySZl0
>>316
【フジ月9】
ラヴソング   .. 福山雅治  10.6__*9.1__*9.4__*8.5__*8.4__*6.8__*6.8__*7.4__*8.0__*9.3(終)....______*8.43
好きな人がいること....10.1__10.4__*8.7__*9.5__*8.4__*8.3__*8.2__*7.7__*9.4__*8.4(終)....______*8.91
カインとアベル   .   *8.8__*8.6__*6.9__*7.0__*7.6__*9.0__*8.8__*8.4__*7.9__*9.1(終)....______*8.21
突然ですが明日結婚*8.5__*6.9__*7.6__*6.6__*6.2__*5.0__*6.4__*6.1__*6.0(終)...______________*6.59
貴族探偵       11.8__*8.3__*9.1__*8.9__*8.0__*7.5__*7.8__*7.0__*8.4__*8.0__*9.8(終)_*8.60
コードブルー 3    16.3__15.6__14.0__13.8__13.8__13.7__13.4__15.4__13.9__16.4(終)....______14.63
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

333名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:14:52.31ID:JK9Lb8DR0
色々と痛々しくて見てられないわ

334名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:15:15.57ID:s2F0E2F40
長澤まさみ劣化したな
シワが目立つ

335名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:15:18.64ID:OPnJtWXr0
9.4%なんて高視聴率じゃんやるじゃんか…と思ったら低いという評価なのね…ほんとフジはだめになったな。

336名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:16:14.26ID:T9+OInyO0
フジテレビのドラマをフジテレビで番宣しても意味がない

337名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:17:48.64ID:ZEeGyETh0
>>119
あれはホントに怖かった
幸楽が上から降って来たシーンはトラウマもの

338名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:17:59.17ID:bIs6GCj50
2桁欲しかったね
途中で逃げられたかな

339名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:19:16.74ID:esQst5e+0
>>337
肉叩いてるとこが怖かった

340名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:19:24.24ID:kKOb/EN10
意外に良かったやん

341名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:20:09.04ID:4wEMjig80
>>336
これ
寂れた商店街でチラシ配りするようなもんだな

342名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:20:13.02ID:vDrzZ+v30
東出必要?

343名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:20:58.38ID:rizYEyCh0
これはヤバいヤバい
海月はまだ、このあとどうなんの?
てのがあったけどコレは一話完結
今回つまんなかったから次はもう見ないよ

344名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:21:22.31ID:bIs6GCj50
こいつら棒杉だろ
騙されるやついるのかよ、と思っていた赤松だったが
そうなることまで想定しての棒演技だったんだよ

345名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:21:28.78ID:iPgYMvP+0
ウッチャンが出る回だけ見れば良いかな
でもマジでスカッとジャパン内のドラマだなw
ワイプで小さく内村本人が笑ってたりしてww

346名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:21:29.00ID:p0vNtLYD0
>>260
東出より下手な俳優探す方がなかなか難しいで

347名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:06.69ID:xX84YZ300
今のフジの月9で9%は高いほうだろ
月9なんてもうほぼ見ないからな

348名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:11.95ID:NWmw433D0
小日向が江口軍団に囲まれたシーンあったじゃん?あれって結局なんでだったの?

349名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:22.11ID:zEt7E5470
>>323
それそれ
詐欺の規模なんてアホらしいぐらいみみっちくていいから頭脳戦が見たかった
長澤まさみのファンなら数々のコスプレが見られて楽しめると思う
あと東出の棒っぷりが自分には逆に面白かった
長澤まさみは高い声で叫びっぱなしで耳が痛い

350名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:32.48ID:6RD8cVrK0
脇臭やら体臭を感じるエロさだけは認める

351名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:33.67ID:oadvIzRf0
ショボすぎる。
      
      

352名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:35.08ID:jRoF8TN50
不思議だな
フジなら高く感じる

353名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:35.93ID:NxBsBapn0
長澤まさみの演技酷すぎてびっくりした
あんなに演技下手だと人気も落ちて当然

354名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:22:52.44ID:HRfXeXgJ0
太ったんかね、長澤まさみ
あとほうれい線が気になった

355名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:23:05.44ID:q7Nd1Y100
長澤ももう30過ぎだしな

356名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:23:27.78ID:NWmw433D0
>>260
演技が下手な演技をしている説
個性死んじゃうからね

357名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:24:09.82ID:tKYZ2ukM0
東出はいつになったらまともな演技できるようになるんだよ

寄生獣の時みたいな感情のない役以外やらせるなアホ

358名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:24:12.54ID:AZQSTv8b0
あんなに体張った演技して、大コケしたら痛々しい。。。

359名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:24:30.50ID:OZzKCWFf0
>>348
江口が信用してなかったから

360名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:24:59.75ID:A0At8ado0
たっか!どうした月9完全復活じゃん

361名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:25:29.87ID:3nKsc6ob0
コメディーはピカソの絵なんかと同じで
デッサンとか普通に描いてもめちゃくちゃうまい人が崩すから凄いのであって

下手な人がやると崩すのではなく、ただの素人の落書きみたいになってしまう。

362名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:25:49.72ID:S4aLqca+0
ストーリーがほんとにつまんない
どんな風に相手を騙すのかが見所なら騙す手法をもっと凝ってくれよ

たぶん制作者の狙いを想像すると
ゆうべの話は偽物の空港を作ってしまったところが見所だったんだろ
でも空港が偽物なんて露骨なほどにミエミエだったじゃねえか
種明かしされても驚きも楽しみもない
ほんとしょーもない

363名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:26:08.76ID:v+WrySZl0
>>338
昨日はサッカーや野球あったからな

364名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:26:22.92ID:vEEJj2EH0
古沢の脚本が久しぶりにダメだった
キャストもセットも低予算の下手くそコメディで、ああ今のフジにはこれが限界かっていうレベルの低さだった

365名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:26:35.02ID:uUa42hmc0
>>323

逆にカネにもの言わせるコメディならもっと
富豪刑事とかこち亀の中川話くらいアホらしいほうがスッキリする

どっちつかずって印象

366名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:26:52.58ID:2j/7W5A80
>>44
安定

367名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:26:53.89ID:JK9Lb8DR0
人を騙すのにあんな劇団みたいな人数で上手くいくわけ無いだろ

368名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:23.40ID:YbgMWCV40
そもそも、もうテレビドラマの時代じゃないだろう
地上波で流して価値があるのは半ドキュメント

369名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:29.30ID:xksYFgEA0
フジにしては上出来

370名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:36.81ID:mB7sps1e0
>>1
腐っても月9やね

371名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:37.01ID:ucQ8gh6z0
古沢だっていうから期待して観たが、そんな面白くなかったな
あと1話観て、次も面白くなかったらもう観ないかな

リーガルハイかデート!の続編作ってくれよ

372名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:45.34ID:iLbyOwFs0
もういい加減ガリレオの続編やれよ

373名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:45.75ID:MwnPAjfM0
篠原のクソドラマとかわらんやん

374名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:46.99ID:3Y5whiIy0
テレ朝タックル戻せよ

375名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:27:48.18ID:zbuoGLy70
若い人はドラマ見ないんだからこの企画自体が失敗でしょ

376名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:28:10.29ID:0RFC+mdm0
新年度も二桁割れスタートで幸先がよろしいですなw

377名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:28:16.31ID:h1ch3k1X0
東出の演技はもう慣れたわ

378名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:28:30.85ID:uUa42hmc0
予算がないなら飛行機だとか空港だとかでかいネタを陳腐なCGで補わずに
「王様のレストラン」 みたいなワンステージの密室劇にしてディティールに拘ればいいだけだしな

379名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:28:40.54ID:nF2BuuDv0
ここからが月9地獄

380名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:29:00.60ID:5XGw8Xp10
>>296
今クールテレ東で主役だよ
売れてるな

381名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:29:56.27ID:rdq438Y40
来週は本仮屋と吉瀬が出るから絶対に見ようっと
長澤のクノイチのコスプレが見れるのはいつなのかな

382名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:30:36.25ID:LKWwF76c0
>>238
BGで毎回出したテレ朝よりも劣ってるなw

383名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:30:48.76ID:0OnONgHP0
19 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 09:40:05.57 ID:Aue/GIvS [1/2]
古沢良太がインタビューで言ってたんだが
現場見に行ったら小日向さんが不思議な顔してセリフ読んでて
よくよく台本見たら全く別の人のセリフを
リチャード(小日向さんの役柄)の名前で書いちゃってて
全然話がつながらなくて本人も疑問に思いながら演じてたらしい

フジテレビのプロデューサーもディレクターも
全く機能していない証左だろう
あまりに杜撰でため息が出る

384名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:30:51.31ID:vEEJj2EH0
>>378
知らないだろうけどフジは料理人でそれやって爆死した

385名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:30:55.79ID:TdueMlS50
月9初回が9.4なら高いほうなんだっけ?
もう感覚が麻痺してて相場がわからなくなっている

386名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:31:05.71ID:dZu9xRm20
月9の初回は必ず見る俺でさえ見てないのに
9%も行ったのか

387名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:31:33.29ID:4wEMjig80
富豪刑事はおもしろかったな
犯人おびき寄せるために会社作ったけど、その会社が予定外に儲けてしまっておじいちゃんが怒ってたな

388名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:31:40.46ID:LXm7oyaB0
機内のシーンはどうせ赤星ファミリー以外はみんな
ダー子一味なんだろと予想ついたから全然ハラハラしなかった
冒頭のカジノでネタバレ状態だしもっと多彩なパターンが見たいよ

389名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:32:03.20ID:NMitGVUk0
女の人ってあんな簡単にオバサン化してしまうんだな
ショック…

390名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:32:55.34ID:20eDV90u0
脚本が酷かった
コメディなんだろうけど穴がありすぎる
何十人も詐欺に加担していることを知ってる人間がいて何事もなく済むわけないだろ
最後の儲けは経費が掛かりすぎて少しだったというオチも弱いし

391名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:33:00.84ID:uyyWAolC0
そもそも長澤まさみって
主演のヒットないでしょ
数字は期待してないでしょ

392名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:33:02.50ID:rdq438Y40
杏のダンナが出れたのは背が高いからだろうな
演技力は元からないよ

393名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:33:11.70ID:v+WrySZl0
>>385
【フジ月9】
ラヴソング 福山雅治  10.6__*9.1__*9.4__*8.5__*8.4__*6.8__*6.8__*7.4__*8.0__*9.3(終)....______*8.43
好きな人がいること....10.1__10.4__*8.7__*9.5__*8.4__*8.3__*8.2__*7.7__*9.4__*8.4(終)....______*8.91
カインとアベル   .   *8.8__*8.6__*6.9__*7.0__*7.6__*9.0__*8.8__*8.4__*7.9__*9.1(終)....______*8.21
突然ですが明日結婚*8.5__*6.9__*7.6__*6.6__*6.2__*5.0__*6.4__*6.1__*6.0(終)...______________*6.59
貴族探偵       11.8__*8.3__*9.1__*8.9__*8.0__*7.5__*7.8__*7.0__*8.4__*8.0__*9.8(終)_*8.60
コードブルー 3    16.3__15.6__14.0__13.8__13.8__13.7__13.4__15.4__13.9__16.4(終)....______14.63
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

394名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:33:12.98ID:w8e3Hm+R0
色々長寿番組終わらせたんだから月9も終わらせればよかったのに

395名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:33:13.32ID:NuF+XJ620
江口×東出見れたから満足やわ

396名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:33:25.08ID:V7/ECs/G0
オチは空港とかじゃなくて団子。

そのくだりが古沢らしくて良かったわ。

397名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:34:14.64ID:0OnONgHP0
>>385
少なくとも高いとは言えないな

【フジ月9】
失恋ショコラティエ  14.4__12.7__13.3__11.8__10.5__12.0__11.7__11.4__11.2__11.4__13.7(終)_12.19
極悪がんぼ     . 13.6__11.3__*9.1__*9.8__10.1__*9.6__*8.6__*9.7__*8.5__*7.8__10.3(終)_*9.85
HERO 2 .        26.5__19.0__20.5__18.7__21.0__20.1__19.0__20.5__20.2__22.3__22.9(終)_20.97
信長協奏曲    . . . 15.8__13.5__12.5__14.6__11.6__11.9__10.5__11.8__11.1__11.4__10.7(終)_12.31
デート        . 14.8__13.6__11.0__12.4__11.1__11.6__10.4__13.9__12.3__13.5(終)....______12.46
ようこそ、わが家へ. 13.0__11.4__12.0__10.0__11.9__12.3__13.4__13.2__12.8__15.0(終)....______12.50
恋仲          *9.8__*9.9__11.9__10.8__11.8__*9.5__10.6__10.9__11.5(終)...______________10.74
5→9    . .     12.6__12.1__10.7__11.6__11.7__10.6__12.1__11.4__11.6__12.7(終)....______11.71
いつかこの恋を思い..11.6__*9.6__10.0__*8.9__*8.8__10.7__*8.9__*8.8__*9.4__10.2(終)....______*9.69
ラヴソング   ..   10.6__*9.1__*9.4__*8.5__*8.4__*6.8__*6.8__*7.4__*8.0__*9.3(終)....______*8.43
好きな人がいること....10.1__10.4__*8.7__*9.5__*8.4__*8.3__*8.2__*7.7__*9.4__*8.4(終)....______*8.91
カインとアベル   .   *8.8__*8.6__*6.9__*7.0__*7.6__*9.0__*8.8__*8.4__*7.9__*9.1(終)....______*8.21
突然ですが明日結婚*8.5__*6.9__*7.6__*6.6__*6.2__*5.0__*6.4__*6.1__*6.0(終)...______________*6.59
貴族探偵       11.8__*8.3__*9.1__*8.9__*8.0__*7.5__*7.8__*7.0__*8.4__*8.0__*9.8(終)_*8.60
コードブルー 3    16.3__15.6__14.0__13.8__13.8__13.7__13.4__15.4__13.9__16.4(終)....______14.63
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

398名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:34:18.25ID:3DOWhpwt0
月9ブランドなんてとっくに崩壊しているのに
未だにしがみつくフジテレビの浅ましさ

399名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:34:31.75ID:0CRMazwe0
長澤まさみは都市伝説の女をやってくれ

400名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:34:34.20ID:v+WrySZl0
>>391
ラストフレンズ、プロポーズ大作戦、都市伝説の女

401名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:34:44.38ID:1/hNllIX0
詐欺師ものなのに、タネ明かしで なるほどって納得するものがないのが致命的

402名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:35:03.28ID:sJx+V+6m0
物凄く低予算の箇所が随所に見られた。
金ケチり過ぎ。
安っぽいドラマだった。

403名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:35:29.17ID:v+WrySZl0
>>398
日テレ看板水10に長澤まさみ勝ちました!!

すず

anone       *9.2__*7.2__*6.6__*6.4__*5.9__*5.5__*4.9←最低記録更新中

404名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:35:35.31ID:iLbyOwFs0
>>387
テレ朝のドラマって凄く大雑把でプロットとかいい加減なんだけど
気楽に見られるんで結構人気ドラマ多いな

405名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:35:39.78ID:zDh6WzydO
面白かったよ
東出の棒っぷりが役に合ってて、妙に笑ってしまった
でも月9じゃなく木曜10時枠とかのがよかったんじゃないのかな

406名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:35:44.52ID:DL5JM/hp0
まだこんなに見てる人がいて驚いた
他局なら見たんだけどね
初回ゲスト江口だったし

407名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:35:50.03ID:QfrnHB2E0
一桁かよw

408名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:36:27.63ID:zEt7E5470
元ネタがはっきりわかるドラマだと
元ネタにはないオリジナルの部分の魅力がどんだけあるかが重要
それがこのドラマでは長澤まさみのキャラなんだろうけどそれが滑ってるのがなあ
劣る部分だけだと元ネタ見とけばいいだけだから厳しい
とりあえず次回は見るけどそれでつまんなかったら切る

409名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:37:17.64ID:AKFipi4cO
>>392
性格が良い奴だから業界人から可愛がられ気に入られてるんじゃね

410名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:37:32.70ID:F1/sajLy0
過去の栄光にすがってるフジが過去の女優にすがった結果がコレです!

411名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:38:32.17ID:MW+Lf6uW0
>>357
東出の棒演技を楽しむの1つだよ

412名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:38:53.52ID:Bbuccye80
月九じゃないけど「モンテ・クリスト伯」っていうのはどんなもんだろう

413名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:39:32.81ID:iLbyOwFs0
フジは過去の財産食い潰すほうが良いんじゃね
全部過去の続編でいいだろw

414名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:39:48.69ID:Z7J/DmRy0
一生コードブルー流してれば、よくね?

415名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:40:19.76ID:8Xc0lVgC0
これはフジのせいだろ。まさみどんは年取って綺麗になってるし

416名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:40:22.01ID:yoWBE0680
高いな
10ちゃんなら18%くらいか

417名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:41:10.08ID:NxBsBapn0
古沢良太脚本であれだけ宣伝して初回一桁w
長澤まさみなんてとっくに終わってる

418名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:41:19.46ID:qtUJWPPm0
見てないから適当だけど
役者とか作る側がムダにはりきっちゃったら空回りして
見てる側がしらけるとかはある

419名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:41:25.88ID:RQzY90di0
古沢良太って数字取れないし過大評価だろ

420名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:41:32.07ID:VZ1vsWRJ0
あれだけ力入れて10%切るのか
初回のご祝儀入れてこれじゃあダメだね
内容で伸びるドラマとは思えないし

421名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:42:20.97ID:LXm7oyaB0
利益が小銭程度なのと団子屋の仇討ちオチで
ダー子は金じゃなくてスリルを求めてる風にしたいんだろうけど
駆け引きがつまらんので結局金がないと何も出来ない女にしか見えない

422名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:42:25.13ID:YO/201qyO
滅茶苦茶すぎてマンガみたいで面白かったよ
このまま現実には有り得ない設定で、演り続けたら良い

423名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:43:32.32ID:hU3WFiZS0
>>387
あれは長期シリーズ化して欲しかったな

424名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:43:55.78ID:kDHMNpWD0
情報求むっ! 早くきてくれーーーっ!

425名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:44:29.78ID:ynZKWXlM0
長澤まさみも嵐二宮とか伊勢谷友介とかいうクズの肉便器やってる内に30か
そんな長澤まさみも月9というババ引いちゃって終了かぁ
次に話題になるのは「長澤まさみ脱いだ」かなぁ

426名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:44:39.82ID:Z7J/DmRy0
ネタばらしする前に、ミエミエなのがねw
コメディとして笑えるわけでもないし・・・
リーガルハイ3のほうが良かったね。

427名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:45:05.82ID:Pizq0QY20
まさみ氏の無駄使い 杏の旦那の負のオーラの影響大

428名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:45:15.91ID:8Ky8JQuM0
>>422
いまどきこんなアホみたいな漫画ねえよw

429名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:45:31.34ID:83a3gpOT0
長澤の大げさな演技は舞台だな
長澤結構舞台出てるから出ちゃうんだろうね

430名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:45:59.79ID:JrbpyENJ0
パシュート娘に喰われたか

431名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:46:14.63ID:9Rx9gLBq0
多分東宝芸能的に美波ちゃんが「ポスト長澤」って位置だし、キープするために
バーターではなくまず、長澤に単独主演させてがったとかな
長澤はヒロイン女優のイメージ強いからな

432名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:46:23.94ID:VNs5Fgii0
>>36
重症と見せかけてただけ。

433名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:46:31.19ID:kBDKy/Hw0
脚本のディテールが雑すぎだろ
もっと江口の心の闇とか
エンタメは分かるけどかなり
滑ってた

434名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:46:46.15ID:E4rB516g0
まさみ丼の意味がわからないまま
気がついたら使うやつもいなくなってた

435名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:46:46.95ID:NdksMEI50
>>1
賞味期限切れの長澤まさみなんか今更使うフジテレビが馬鹿なだけ
みなおかと変わらねーじゃねーか
使う側が馬鹿だからまるで分かってない
偉そうなご託並べてたオッサンは左遷しろ

436名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:46:47.74ID:0laA/uj30
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

437名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:47:09.25ID:HShCeIb10
タイトルが良くなかったな

438名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:47:24.27ID:0OnONgHP0
>>412
あっちは主役が棒だからなー

439名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:49:18.26ID:FCYWgb2J0
東出の棒演技が耐えられずチャンネル変えた

440名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:49:36.26ID:SuIDicsW0
長澤の演技が見てて辛かった
自然にできるコメディエンヌを選んでくれよ

441名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:49:44.63ID:c4rrYp7p0
セカチューの頃の長澤まさみは可愛かったなぁ

442名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:50:29.13ID:NxO/edo30
広瀬すずの日テレで4.4がエグすぎて、フジで9%は高く見える

443名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:50:41.48ID:vE9j0pcXO
まあまあ良かったよ東出は鼻声で声が通らないからダメなんだよ

444名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:50:43.45ID:ki/VGOWg0
実況で、東出アロハシャツ(姿)も棒って言われてて笑った

445名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:52:36.31ID:Pg9L6VQ80
東出とかいうやつの演技はわざとなの?

446名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:52:44.42ID:Z7J/DmRy0
普通に榮倉奈々の旦那か賀来千香子の甥で良かったんじゃね?

447名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:52:45.12ID:jJZg5Y8y0
>>378
最初に騙すにはディティールにこだわるってセリフあったのにな

448名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:53:02.95ID:0OnONgHP0
お前らがやたら褒めるから夕方のデートの再放送
録画して見てみたが3話で挫折したわ
キャラがあまりに極端すぎて現実味がなかった

449名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:53:17.66ID:6oVHGiZk0
なんなんこんふぃでぇんすまんて

450名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:53:23.45ID:ORnptIqg0
フジなら合格点

451名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:53:39.54ID:qfdQl3XE0
日本のコメディーってわざとらしくて寒い
堺雅人と香川照之みたいに漫画の世界からきたかのようにコメディーに違和感ない俳優も存在はするけど、
今回みたいに番宣やCMの時点で寒いコメディー舞台劇みたいなの見せられちゃうと見る気失せちゃう

452名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:53:43.23ID:VNs5Fgii0
>>124
やっぱりすごい棒だったが、演技でやってる風でもあった。

453名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:53:58.33ID:p0vNtLYD0
>>446
同一人物じゃねーか

454名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:54:08.67ID:hU3WFiZS0
>>442
一方、孤独のグルメは初回に5.1%の数字を出していた

455名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:54:23.35ID:8Xc0lVgC0
>>441
今は年相応の美人になってる

456名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:55:17.49ID:KDiyHVLl0
着物姿の女賭博師やCAの制服姿の美しいまさみが見られただけでも儲けものだった
スリルとスピード感もあって凄く面白かった

457名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:55:18.64ID:5BEI2lVB0
月9も視聴率取れないから色々試してみる所は評価点

458名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:55:45.04ID:7A95ZPLR0
あーあ、新(ry

459名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:56:28.56ID:3kQ1HfU60
シリアスな演技とコミカルな展開の方が面白いと思うけど
こういうオーバーな演出と演技は嫌い

460名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:57:01.43ID:VNs5Fgii0
こういうコメディに主役の二人がはまっ
てないなとは思った。がんばってはいたが。

461名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:57:48.96ID:uMLxt6Nl0
ひたすらうるさいだけだった

462名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:57:50.72ID:UIeFQzEo0
>>69
TBSの話みてサンバイマンを思い出したなぜか。

463名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:57:57.02ID:bvh8TzEv0
義賊ってわけでもない詐欺師3人組
痛快な感じもないし

464名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:08.42ID:KDiyHVLl0
>>446
賀来賢人はいいよね

465名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:13.80ID:s95HDDS20
フジテレビ三大名作ドラマ

北の国から(子供時代)
古畑任三郎

466名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:38.71ID:TU8V2AQ10
飛行機のシーンのとこだけちらみしたけど脚本が幼稚園児レベルでひいた

467名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:40.82ID:NdksMEI50
>>1
大体長澤まさみなんてバー***にごり押しされてるだけで、こざかしい演技してるだけのド下手だろ
こういうワーワーキャッキャお遊戯は飽き飽き
てかフジのバー***ごり押し忖度いい加減にしろよ
視聴者はとっくに見抜いてる

468名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:49.70ID:H37Pmgt60
デートは及第点だったけどエイプリルフールズもミックスもイマイチだった
もうキサラギを超える脚本は書けないと思う

469名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:54.54ID:dgU7zXz10
>>44
平常通りだなw

470名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:58:55.54ID:USdVpR7g0
東出はオヤジギャグ言う弁護士役をやればいいだろ

471名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:59:17.29ID:iIVeXVr00
>>425
若い頃の広末と若い頃の長澤まさみを抱いた男、伊勢谷スゲー

472名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 10:59:45.36ID:v+WrySZl0
>>467
東宝だぞハゲ

473名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:00:49.92ID:5UbjQMFh0
取ったじゃん

474名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:01:01.23ID:Z7J/DmRy0
ハゲてないわ

475名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:01:05.02ID:sOSlY1v50
10%超えできないなんてありえないと彼女の女優魂に火が付いたそうです
そこで彼女は推定Eカップのバストをギリギリまで露出する濃厚なラブシーン撮影を監督に直訴したともっぱらの噂ですよ

476名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:01:08.95ID:5pbyU0LW0
こういうのは火曜9時にやれよ
月9はラブストーリーで頑張れ

477名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:01:19.02ID:v+WrySZl0
すず 4.4

478名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:01:49.09ID:1/hNllIX0
>>467
事情知ってるふりが外れたときは、恥ずかしいな。

479名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:02:44.49ID:ZqOhvQ+H0
見ようと持って録画したけど
ノリが合わなくて10分でやめた

なんかつまんねえんだよ

480名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:03:07.68ID:+d81I+PL0
初回見逃した 真田丸のきりちゃんファンだった俺でも見て満足できるかな?

481名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:03:11.02ID:esQst5e+0
>>475
前代未聞のワレメ出しはありませんか?

482名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:03:19.00ID:ZqOhvQ+H0
でも長澤まさみは良い女優になったな
あんまり売れないけど

483名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:03:45.07ID:+IPPADU30
長澤さんきれいで好きなんだけど

もはや、大口開けて馬鹿笑いしてる顔しか印象に残ってないわ

484名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:04:09.02ID:Z7J/DmRy0
思春期に長澤まさみにチンコイジられるのは
素直に羨ましいと思った。

485名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:05:00.25ID:aag35VKJ0
タイトルがとっつきにくい
内容もなんだかわからない

486名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:05:52.15ID:s95HDDS20
>>483
きみが長澤まさみだと思ってるそれは
福田彩乃だよw

487名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:05:59.64ID:LyobkA280

488名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:06:07.34ID:v+WrySZl0
>>480
うん

489名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:06:16.83ID:sQa2EpRf0
なんか長く感じたわ
まあ実際30分拡大だったのかな?

490名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:06:17.12ID:4AFoTGn+0
リーガルハイ2は叩かれてるけど整形、ホリエモン、ジブリの回はシリーズ全体でも屈指の傑作回だったと思うんだけど
1は捨て回がないけどさ

491名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:06:50.31ID:8D6KojuY0
>>482
のドラマだと酷い女優になったなって思う

492名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:07:28.80ID:MCQnWGTq0
リーガルハイのノリが受け付けなかったからこれも見なかった

493名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:07:49.23ID:RNNluERT0
>>476
月曜日って感じじゃないわな

494名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:08:13.94ID:rQil2KCE0
作りは雑、長澤まさみのオーバーな演技と
ほんの少しのお色気しか印象に残らなかった

495名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:08:24.86ID:Wcg+X0Xl0
そこそこ面白かったがドラマじゃないな、これ
完全にコント
そして東出はやっぱり棒
役柄上わざと棒読み口調にしてる場面とそうじゃない場面との区別がつかなくて混乱する

496名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:09:46.54ID:9Rx9gLBq0
ドラマ板でも長澤PVとか、まったくお話は駄目だったのか
「都市伝説の女」のほうが、ダンスエンドロールがあるだけに高評価か

497名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:09:58.66ID:FfFsVr750
グッディがニセ社員でやらかさなければ二桁だった

そもそもフジテレビじゃなければ二桁だった

498名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:10:15.51ID:qIpzk9so0
>>1
あらすじは面白そうだけどな
痛快エンタメがすべってんのかな?

499名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:10:15.66ID:Z7J/DmRy0
あの演技じゃ鈴蘭のてっぺん取れないだろ。

500名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:10:25.40ID:3d3bQmIM0
TBSだったら何%?

501名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:10:44.58ID:q19RVTol0
東出の棒ばかり気になって話が入ってこなかった

502名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:11:16.62ID:aY1oCc+j0
あんだけ宣伝して。。

503名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:12:01.07ID:yGGLGE3f0
江口がスカイダイビングしたところで牙突思い出したわ

504名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:12:11.30ID:tO85QY1C0
東出は棒ってか鼻声

505名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:12:38.74ID:+GmxlWLg0
コンフィデンスマンって誰の事指してるの?

506名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:12:49.46ID:OPTJdLqk0
コンゲームは好きなんだけど見忘れた

507名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:12:53.50ID:YuJN1CFc0
維持出来ればいいな

508名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:12:53.86ID:ISsDbx300
昨日の読売朝刊で
すごぶる面白いって評してたけど
駄目だったのか

509名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:13:04.27ID:vzFwx18r0
しょーもない恋愛物よりはいいんじゃね?

510名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:13:20.63ID:sQa2EpRf0
東出の棒には笑ったわあそこまで棒なんだね

511名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:13:51.57ID:ye4dnh5k0
コネタ笑いはお腹いっぱい

512名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:14:05.17ID:ZqOhvQ+H0
ノリを求められるドラマほど演技力が必要だわな

513名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:14:27.68ID:KyKthN2h0
長澤まさみが老けすぎだな
昔は可愛かったのに、すげーブスになっていた

514名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:14:45.64ID:RJiKjQ+F0
>>320
1時間半だぞ

515名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:14:48.22ID:p8WMh4R40
東出って芝居してるのまともに観たことないんだけど
おまいらボーボー言ってたけど、棒っていうよりも
なんかものすごくわざとらしいな 下手なアメドラの
吹き替えみたいだ

516名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:14:57.64ID:q7Nd1Y100
>>475
東出怒りの四人目子作り記事も来そうだなw

517名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:15:43.85ID:gdf7WBof0
比べるものじゃないけどアンナチュラル作れるTBSとの差はついたな

518名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:15:51.52ID:idztvGL40
順調なスタートだな

519名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:15:52.47ID:KcodCfk60
古沢脚本だから楽しみにしてたけど10分で脱落w

520名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:15:57.94ID:YurpHY9I0
デートは1話でこれ絶対面白いわ感があったのにこれではなかったな

521名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:16:00.94ID:yGGLGE3f0
>>509
しょーもないコメディは本当に見て後悔するけどな

522名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:16:10.63ID:OPTJdLqk0
内藤陳辺りが勧めてるアメリカ小説原作にすればいいのに

523名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:16:29.59ID:8hc7KJVk0
長澤が杉田かおるみたいになっていたw
もう女としての魅力はないな・・・

524名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:16:53.88ID:q7Nd1Y100
日9できっちり数字取れる今のTBSと比べるのすらおこがましいだろ

525名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:17:11.33ID:p8WMh4R40
長澤って今の(最近風の?)眉毛似合わないんだよな

526名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:17:24.24ID:v+WrySZl0
>>524
水10すず4.4

527名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:17:29.13ID:8Xc0lVgC0
>>521
くらーいドラマも嫌だな

528名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:17:49.48ID:zV6G1cmT0
長澤の演技が空回り感があってちょっと…ではあったけど
小日向がそこを立て直してくれてる感じかな
次回も見るとは思う
まぁドタバタしてて面白かったし次は吉瀬だし!

529名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:18:05.47ID:yXLPkSeM0
面白かった?棒さん出てるからスルーしちゃった

530名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:18:17.53ID:vGaTtdtt0
目尻のシワは40代のおばちゃん

531名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:18:35.72ID:dWBcSDyp0
役者の演技うんぬん以前に、ドラマの内容が酷い
騙し合いがメインテーマなんだけど、肝心の騙し合いのレベルが低い
リーガルハイの脚本家とは思えない酷さ

532名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:18:56.07ID:LxIsGBNt0
長澤まさみはガッキーや綾瀬はるかと違って同性の人気がないんだよな
同性が憧れる要素がない

533名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:19:39.03ID:dnTiAra00
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚

【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚

534名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:19:52.72ID:eMwY2ZrJ0
東出、AKIRA、MAKIDAI、小林健の夢の共演だったら40%超えだったろうな

535名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:19:56.18ID:O81EMaSk0
月曜日なのに9%以下って意味だろ

536名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:22:08.43ID:1J6LlE2t0
今夜のシグナルは主題歌が日本のK-POPで一番勢いがあるバンタンが主題歌だから視聴率取りそう
ツイ見てたらトレンド入り半端無かった

537名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:23:24.87ID:tjRRiC6Z0
海月から爆上げじゃん
オメ

538名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:24:17.84ID:m4/idsLsO
>>510
ボクちゃんのボクは棒からとったのかなってくらい

しかもあの変な声が致命的
長澤まさみも東出棒も滑舌悪すぎ

539名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:24:27.03ID:BQ2dLu7KO
思ってたより面白かった

540名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:24:52.05ID:nvWrnM8c0
>>22
俺も思ったよ、凄い既視感

541名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:25:56.05ID:V82nGpn50
あれだけ鳴り物入りで出してきて
社運をかけるとまで言って9%はあり得ない

542名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:26:41.99ID:IdtW6uHb0
開始5分はまだよかった
15分で脱落した

543名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:26:56.67ID:71rFDB0U0
そういえば「フジは変わる」って言ってたけど変わんねえなw

544名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:26:58.87ID:f0amnynA0
今日から坂口健太郎主役のドラマも酷そうだな、、あいつが主役は10年早い

545名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:27:07.03ID:YuJN1CFc0
二桁は欲しいよな

546名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:27:47.56ID:71rFDB0U0
今期は波瑠のドラマかなぁ

547名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:27:52.48ID:yrIHS0060
フジはいつまでキャスティング優先のドラマ作りするんだろうか?

有名な人抑えましたー
ギャラかさむから拘束は短めにー


こんなんじゃまともなドラマなんか無理だって。

548名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:28:08.14ID:sQa2EpRf0
>>545
フジだしこんなもんじゃない?
コードはすごかったけど

549名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:28:14.85ID:y/9m1csi0
>>22
あれつまんないよね

550名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:28:21.51ID:s95HDDS20
>>544
まだまだ役不足だよな

551名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:28:23.07ID:5Q8DEJCA0
真田丸のきりと秀吉、軍師官兵衛の信長が出てた
あぁ東出もいたのね

552名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:28:28.35ID:kwBdyN7V0
月9の秋以降の存続がこのドラマの数字にかかってるって記事どっかで見たが
もし本当なら最低ラインはどの辺だろうな

553名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:28:55.11ID:P4YxU9Pt0
> 長澤まさみ
清潔さが消え失せた
可愛くなくなった
演技がクソ
態度がでかい

なんでいるんだろう?

554名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:30:02.23ID:V82nGpn50
>>524
そのTBSもこの世界の片隅でドラマ主演に松本穂香なんてなんの実績もないブス女優ごり押しで主演させるとかでがっかりだよw
いいのと悪いのが極端なのがTBS

555名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:30:20.57ID:/giiIeMv0
ガビーン

556名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:30:52.66ID:0OnONgHP0
>>465
3つ目は白い巨塔かな

557名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:31:06.38ID:3hsXqa0p0
>>550
役不足?
そんなにいい俳優か?

558名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:31:18.59ID:WnE2fVRfO
東出に子育てさせて杏が復帰した方が良さそうだねー

559名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:31:28.29ID:TQD91Ea40
脚本とか気になるところはあったけど
それより何より安っぽすぎる所が気になった
コントに振り切るならそれでもいいけど
ドラマとして見るならあのチープさはどうにかしないと
金かけれないなら脚本かえて金かからないようにしないと

560名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:32:14.23ID:q7Nd1Y100
>>554
それ深夜枠とかじゃないの
さすがに無名すぎる

561名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:32:16.23ID:V82nGpn50
最初ミーなんか出してきた時点でダメだなと思った
最初の出だしはこの手のコメディには大事

562名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:32:33.50ID:qtUJWPPm0
>>451
堺も白々しいし
香川もすごくウザイから

563名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:32:43.02ID:215icAVG0
>>533
台本読んでる画像えっろ
てかどれも盗撮みたい

564名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:32:44.85ID:MsZuX6DE0
詐欺師なんて題材が悪いだろ
空港会社のイメージダウンだしあの脚本でOK出したの誰だよ

565名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:33:04.20ID:wxRZFCf70
昨日の番宣実況からずーっと新垣結衣所属事務所レプロ工作員が貼り付いて、
延々と長澤アンチレス入れててウゼーのなんの。
このスレにも多数紛れ込んでるだろ。

566名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:33:42.27ID:m4/idsLsO
>>323
ほんこれ頭脳戦心理戦の駆け引きかと思ったリーハイ脚本だから
ただの金にもの言わせた大仕掛けな茶番劇だった
セットとエキストラ頼みのしょーもなさ

そもそも空港もセットなのに、なんで江口が着くの?
カーナビにない時点でおかしいって思わないの? 色々作り方雑だった

567名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:33:43.64ID:v+WrySZl0
>>532
モテキ

568名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:34:02.51ID:N8LtscbY0
>>534
ヒロインは篠田麻里子さまで

569名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:34:23.41ID:qtUJWPPm0
>>532
いやあるやろ

570名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:34:52.10ID:HK/0FFoZ0
つまらなくて30分で切った

571名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:35:03.00ID:iLbyOwFs0
>>532
少なくとも綾瀬や新垣よりはあるだろ
モデル体型だし

572名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:35:17.56ID:9DJ0Fqye0
酷いシナリオ
酷い演技
次回は7%台と予想

573名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:35:18.02ID:215icAVG0
>>554
ひよっこの澄子か。
澄子役では能年ぽいとか言われてたけどまさかそんな理由じゃないだろうな?

574名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:35:56.36ID:jLC2r4820
とんねるずと同じか






終わってるw

575名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:37:05.11ID:RfMUoYMI0
>>235
嫁が杏で義父が渡辺謙とかこの2人に率直な指導をしてもらえばいいのに

576名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:37:26.26ID:lQwtMyq+0
長澤に東出ってW棒主演
そんなん見ようと思わんでしょうよ

577名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:37:42.00ID:9XrYCB5I0
見ていて恥ずかしくなってきた
長澤まさみが悪いのか、シナリオが悪いのか、その両方

578名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:38:09.58ID:tO85QY1C0
これ他局なら批判少なかったはずw
フジのフィルターでやっぱ損してるわ
江口の悪役が新鮮で良かった
来週は吉瀬登場
しかしフジは地方局無視して特番の編成強引に変更したの許さねーからな
番組が途中で終わった放送事故の謝罪まだかよ

579名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:38:15.75ID:V82nGpn50
>>559
そうなんだよね
コメディとして割りきるわけでもなく
だらだらと追っかけごっこばかり見せられてまるでつまらない
三人が詐欺師にはどうにも見えないし
こういうのなら松重豊とか津田寛治とかあの辺の俳優なら上手く演じるかもしれないが
ヒロインは高橋メアリージュンあたりにして

580名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:38:31.58ID:IfNBhnWj0
暴力団撲滅とか言って、暴力団のドラマつくるフジテレビのコンプライアンスはアホか。
ふざけるな。スポンサー教えてください。抗議する。

581名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:38:53.27ID:8Xc0lVgC0
長澤まさみは一時期ふけ顔だったけど年齢がおいついてきたよね
もともとスタイルはいいしね

582名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:40:19.55ID:V82nGpn50
>>560
片隅を深夜にはやらないだろう
松本の異様な推しまくりが不気味だったが

583名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:40:30.68ID:DH96F5s60
海外ドラマにそっくりなのがあったような・・・。

584名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:40:42.61ID:5OzVJLaVO
>>464
そうだな!賀来賢人で見たかったなぁ。とにかく東出にはこの役は合ってないよ、ゲストで出るならまだわかるが…

585名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:41:08.50ID:EWCHoT220
>>1
長澤好きだから他の芸能人と同じようにシャブとかで汚れて欲しくないな

586名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:41:13.28ID:q7Nd1Y100
>>582
あれのんヲタが持ち上げてるだけでそんなありがたがるようなもんじゃないぞ

587名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:41:26.32ID:0OnONgHP0
小日向はわかるけど長澤と東出は演技上手いという印象がない
なんで演技力が要求される詐欺師役にこの2人を選んだのかね

588名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:42:03.56ID:7QqwBVeZ0
ラストでALFEE結成するんか?

589名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:42:33.16ID:V82nGpn50
>>573
業界のごり押し理由なんてそんなものだよ。

590(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/04/10(火) 11:43:01.35ID:TQjIe6a60
アレ?昨日からスタートしてたの?
疲れたので早めに寝ちゃった
来週は覚えてたら見てやってもいいかな
(´・ω・`)

591名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:43:05.30ID:fLoTG+mk0
>>578
大物を使うとどうしてもベタな悪役以上のキャラを与えざるをえなくなるけど
このドラマに関してはそういうひねったキャラは邪魔だと思うわ。
特に第一話はパイロット版なんだからもっとシンプルに作ってほしかった。
そういう意味では冒頭のMIE起用も失敗。あそこはもっとステレオタイプの
演技ができる人を使わないといけない。

592名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:43:18.42ID:izLi6P/i0
最初の数十分見て「もういい見てらんない」ってなってテレビ切った

593名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:44:20.05ID:0OnONgHP0
しかし前期のドラマはかなりレベル高かったけど
今期は不作っぽいな
これが外れだと他に見るものがない

594名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:44:24.42ID:K/qPjTbA0
死ぬほど詰まらん
リーガルハイやれや

595名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:44:32.01ID:7YOFKrmb0
JPとかだせーな

596名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:44:35.75ID:zxlGvpDL0
>>536
だめじゃん
そんなんだからフジは

597名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:44:57.98ID:CmIXcE0a0
役者がよく言ってるけどコメディって難しいんだなってことがよくわかる初回だったw
東出をもっとましな奴にチェンジするだけでもだいぶ変わった気はするんだがな
同じでかくてスタイルが良いのだったら竜星涼とかオトナ高校で結構良かったが月9の二番手には知名度無さすぎるか

598名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:45:11.95ID:YzSSP3zJ0
江口洋介 スカトロ
でお前らググれ

599名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:45:23.01ID:th7vRXx00
大金持ちの会長が大金持って、サイパンまでエコノミーで行くとか、ドラマスタッフは世間知らなすぎだろ。
ジョセフジョースターかよ!

600名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:45:44.13ID:zeUCCnnd0
月9って、わざと初回を遅くしたりしてたのに、今回は早過ぎ
そういうセコい謎のテコ入れするからダメなんだよ

601名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:45:44.31ID:xvXIwUbi0
東出の某が耐えられなかった

602名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:45:53.49ID:GoXlO74N0
突っ込みどころ満載
飛行機内で長澤まさみと江口洋介が向かい合って座ってる場面はコントで使うような質素なセットだった

603名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:46:18.22ID:3Oh7hUfj0
>>578
おめえ、見てないだろ
とにかく酷かったぞ

604名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:47:40.22ID:JHpGZrr90
>>203
みたいなそれ
二人のベッド絡みも

605名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:48:03.88ID:9Rx9gLBq0
やっぱり都市伝説のほうが良いって長澤ファンも居るね
古沢は昔からスタードラマの脚本の名手ではあったけどね。
相棒名脚本家も科捜研に移動し、内容がグンとよくなった

606名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:48:22.75ID:XYVbHN2OO
初回で9%だと平均は6%くらいか

607名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:48:47.11ID:JHpGZrr90
このスレの
東出の棒
カウントしてほしいww

608名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:00.60ID:iLbyOwFs0
>>597
よく言うよな
難しいんだろな

609名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:03.01ID:V82nGpn50
>>586
マスコミが総力あげて日本アカデミー作品賞にまででっち上げた作品を深夜にこそこそやるわけない
こるでもかと大々的に宣伝しまくるよw

610名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:04.04ID:kwBdyN7V0
東出は生真面目な人なんだと思う
根が真面目な人が一生懸命おちゃらけてみせる痛々しさを感じる

611名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:32.80ID:kMj4j+880
小日向以外がオーバーアクション出来ないから
コメディ向いてないよ

612名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:39.55ID:0OnONgHP0
>>590
6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/04/10(火) 09:07:55.32 ID:9N3ypno3 [3/3]
コンフィデンスマンJP 第1話 再放送
4/14(土)14:00〜15:30 関東地区

だそうな

613名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:51.43ID:215icAVG0
ベースがオープニングでやってたスティングなのは言うまでもないとして、
オーシャンズイレブンやミッションインポッシブルみたいな荒唐無稽な話をゴージャスな感じでやりたかったんだろうけど、
セットも演出も演者しょぼいからコントにしか見えないんだよな

614名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:53.06ID:H3M+eeoe0
東出は意外とキレていた
あのキャラなら棒が隠せる

615名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:49:55.78ID:/L0tWnHc0
東出は自分の作品見ないんだろうな....
見たら顔真っ赤になって演技の猛特訓を始めるはず

616名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:50:18.03ID:BqzMjLxA0
こんなのやってたんだ。

617名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:50:50.22ID:n/ltp1bY0
ガッキーなら棒でも+2%はとれてたな
質重視なら東出のポジションにせめて演技できる奴使えばいいのに

618名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:51:17.95ID:K/qPjTbA0
来週のあおりであなたはまた騙されるとかほざいてたけど
古沢脚本だから面白いだろうと思ってみた奴が騙されるとかそういうオチか
それなら来週も騙されそうだわ
再来週は見ないだろうな

619名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:52:13.66ID:iTKuDchZ0
あーあ…
フジの落胆ぶりが聞こえるわ

620名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:52:25.25ID:poBbO7w/0
日本の俳優、女優へ
ドラマなんて誰も見てません

621名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:52:35.75ID:CmIXcE0a0
撮影もう終わってるらしいから現場の雰囲気気にしなくて済んで良かったなw
と思ったらこれ映画化決まってるのかよ…いつだったかの棒ドラマみたく中止すんのかね

622名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:52:37.61ID:fFW1O3xO0
最近ババア化してた長澤まさみが久しぶりに良く見えたわ
法令線目立つのはしゃーない

623名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:52:47.99ID:AKFipi4cO
実況じゃ酷い酷いとみんな言ってたが最後は
ここまでアホ演技に無茶苦茶で荒唐無稽な内容なら突っ込むのもアホらしい
頭空っぽにして見るドラマだわ考えずに気楽に流し見出来るから
このドラマ良くなってきたってレスばっかりになってたな
まぁ合わなかった奴等も多いから次回からは視聴者は減るだろう

624名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:53:32.60ID:hApxk7Az0
好感度が高くない長澤まさみを起用してる時点でダメだろw

625名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:53:48.45ID:V82nGpn50
>>593
その中の一つの海月姫をフジ自らdisりまくってこのドラマの引き立て役扱いにする始末

626名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:54:04.80ID:1J6LlE2t0
>>446
賀来賢人主演×福田雄一監督、『今日から俺は!!』10月ドラマ化決定

627名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:00.82ID:2AwvQMOH0
アホみたいな展開だったけどテンポ良かったから見ちゃったわ
長澤まさみと吉瀬のバトル見たいから来週も見るかもやな
東出もああいう情けない役だと棒が目立たなくて良い

628名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:05.05ID:TNrLNdOM0
>>49

裏が水曜日のダウンタウンじゃ勝ち目ないだろ

629名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:19.18ID:iAYcfY0I0
フジ自体見なくなったから月9が長澤まさみだってこのスレ見るまで知らなかった

630名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:32.74ID:KFhYeBFK0
コスプレがどーとか言ってた割に全然大したことなかった

631名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:35.89ID:Q63pKzwY0
期待してなかったけど、割と面白かったな。

あり得ないコメディ場面を、わざとチープにしてるのに
本気で噛みついてるキッズたちが多くて笑えたw

632名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:38.40ID:IeS0+HFI0
数字関係なくつまらない
再放送してたプロポーズ大作戦の
完成度と比べて落差ありすぎ

633名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:55:39.46ID:sJx+V+6m0
長澤と東出の演技が足を引っ張ってる。
演技が雑過ぎて観ていられない。
小日向辛いだろうなぁ。

634名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:56:01.12ID:v+WrySZl0
>>628
水10日テレ看板

635名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:56:02.01ID:Hl1K9fy/0
ご祝儀のチカラでもこんなもんか

636名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:56:13.58ID:1eVmdo510
顔はもともと可愛くない

637名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:56:56.20ID:FfFsVr750
このスレでも江口洋介繋がりなのか単発IDがテレ東称賛してるな
工作じゃなければウソだ

638名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:57:57.63ID:v+WrySZl0
>>633
東出だろ

639名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:57:59.73ID:V82nGpn50
賀来賢人は海月姫の後半に登場して
すごく良かったな、花子とアンで嫌いだたが見直したよ
瀬戸と英語でやり合うのも自然だったし

640名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:58:28.63ID:BfvG1L9d0
>>630
CAの衣装はエロかったと思う

641名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:58:35.30ID:LXm7oyaB0
>>613
世界的大金持ちのはずなのに使用人が執事1人しかいない
「謎解きはディナーの後で」もショボかった

642名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:59:31.59ID:V82nGpn50
>>633
小日向さんめ真面目すぎてこういうドラマに向いてない

643名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:59:33.25ID:Ls5+JYWJ0
フジにしてはいい方だろ

644名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 11:59:55.64ID:KaTD3lUU0
チラッと観たけど江口かっこよかった。録画してるから後で観てみる

645名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:00:15.36ID:tO85QY1C0
>>603何言ってんだか
今どき放送コードありまくり日本の低レベルなドラマを真顔で叩くほうが無理あるっての
しかも最近の月9なんてこんなもんだろ
日テレ土曜夜ドラマと大差ないレベル
嫌なら見るなで済む話

646名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:00:42.86ID:UKQo1teR0
思ったより詰まらんかったけど
思ったより面白かった

647名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:00:44.12ID:MrSMQpjg0
観たけどクソみたいにつまらなかった
視聴率は低かったけどよっぽど家族の旅路の
方が面白かったわ

648名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:01:01.42ID:TXSczEIc0
東出のナチュラルな棒と劇中劇のすさまじい棒を楽しんでる

649名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:01:13.83ID:xmSZK/u70
面白くやろうとしてスベってる感じ
ガッキーならもう少し上手くやるんじゃない?
演技力とかじゃなくキャラの問題

650名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:01:45.03ID:Q63pKzwY0
あまり、おおっぴらに言われないけど
日テレのドラマより、フジのほうが面白い作品あるよ。
あっちは何にもない。

651名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:02:00.06ID:iLbyOwFs0
>>626
それか
今井のミスキャストを克服できるかが見もの
>>629
昔違ってステータス失ってるもんな
注目度低い

652名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:02:16.79ID:uE/ez25N0
奇跡やん

653名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:02:53.33ID:ep1qBz+d0
>>1
見たけどつまらなかった

654名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:03:44.86ID:iLbyOwFs0
>>650
江口とフジだと救命病棟24時も面白かったが地味にモナリザの微笑が好きだったな
古いけどな

655名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:04:22.79ID:U50xkNyY0
東出ってファンいるのか?
人気ないよね

656名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:04:26.75ID:Q63pKzwY0
中高生くらいのガキって
こういうドラマを、面白いと言っちゃうのは
プライドが許さないんだろうな、、プッw

657名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:04:37.44ID:LXm7oyaB0
ガッキーは掛け合い上手くてコメディ向きだけど
ダー子みたいな奔放キャラは合わない気がする
無理した痛々しさが出そう

658名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:04:59.45ID:ZmR+uU0c0
ドラマの演出って難しいんだな
撮ってる内に良いんだか悪いんだか分からなくなっていくんだろうな

ってこのドラマ少し見て思ったw

659名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:05:02.57ID:kwBdyN7V0
>>654
モナリザなつかしいなw
音楽が妙にヘンテコだったの覚えてるわ

660名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:05:23.04ID:DwClxivb0
>>650
〜よりマシって言い出したら負け

661名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:05:25.68ID:v+WrySZl0
>>649
ぶりっこ整形ガッキーには無理だろ

662名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:06:18.22ID:oe4XQr2Q0
エイプリルフールがつまんなかったもんな

663名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:06:46.07ID:BfvG1L9d0
>>655
あなそれのスマッシュヒットがあったから
東出の棒を楽しむ心の余裕ができた人は多いと思う

664名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:07:59.34ID:0OnONgHP0
>>650
前期のトドメの接吻はよかったよ
山崎賢人あんまり好きじゃなかったけど見直した

665名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:08:30.26ID:qlkBaoCx0
ハイテンションな脚本と東出の棒っぷりの落差が凄い

666名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:08:41.88ID:CmIXcE0a0
ツッコミどころ満載の設定や安っぽさは気にならん
しかしカジノと飛行機みたいにどうせこれも丸ごと騙してんだろというワンパターンをずっとやるなら速攻飽きられるだろ
とりあえずメイン3人の芝居のテンポの悪さが一番あかんかった
リーハイの堺、ガッキーやデートの杏、長谷川みたいにテンポの良い笑えるやり取りを見たかったんだが無理そうだな

667名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:08:56.28ID:CP50E5BO0
まあこれもまたどんどん落とすだけでしょ
月9は完全に死に体もはやなす術なし

668名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:09:00.13ID:iLbyOwFs0
>>659
岡田が結構はまり役だった気が済んだよな
最近は主役で偉そうにしてるから気に食わない

669名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:09:02.34ID:BNpRtqj00
ふざけてるよな
視聴者バカにしすぎ

670名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:09:34.02ID:xXB36F4p0
娘が見てたので所々チラ見したけど

東出は確かに棒だけど、今回のはワザとやってる部分もあるだろ
長澤と東出は明らかに演技を変えてた
騙すシーンでは比較的自然に
3人で戯れる時や台湾屋台など素が出るシーンではコント風な棒演技
素の時の方が不自然で騙してる時の方が自然という不思議な奴らを表してたんだろう
それに小日向さんが乗っかってこない、演技が巧すぎて棒になれない
だからその演出意図がボヤけてたんだと思う

まさかその点を棒だ棒だと言ってるんじゃないよな?あれはワザとだ

詐欺ってる状態の東出が棒だと言うなら
あれはいつもの東出、彼の演技力の限界だね

671名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:09:35.76ID:6yfpq6ty0
最近の月9にしてはいい数字だな

672名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:09:56.08ID:8Xc0lVgC0
意外とみんな真剣にドラマみてんだな
すげーわ

673名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:09:58.71ID:iLbyOwFs0
まあ岡田もSPは悪くないけどな

674名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:10:09.06ID:icy0YFrD0
死ぬほど滑ってたもんな

675名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:10:18.45ID:XdqXpy2s0
長澤まさみ助かったな
東出の棒演技で長澤の滑舌の悪さが目立たなかった

676名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:10:29.10ID:AKFipi4cO
>>642
木更津キャッツアイとか岡田准一ブッサンの
惚けたのほほんとした親父役の小日向さんとか良かったんだけどなぁ

677名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:10:43.50ID:8Xc0lVgC0
俺なんておっぱいおおきかったり太もも見えてりゃ十分だけど

678名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:10:55.75ID:XdqXpy2s0
>>673
岡田はアクションすごいけどチビすぎて足技が使えないのが可哀想

679名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:11:03.70ID:p3qnJ3M+0
コンフィデンスま〜んOPに改題せい

680名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:11:31.65ID:AI1YQEQf0
長澤の脇と東出の棒しか見所ないな

681名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:11:42.40ID:9PU9zhJS0
ブス長澤が数字持っているわけないだろ
演技も学芸会

682名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:11:59.14ID:tP2hVVyO0
>>391
俺の中でのプロポーズ大作戦の長澤はガッキーを軽く越えるわ

683名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:12:00.56ID:peza9x+p0
まあおもしろかったんでとりあえず見る

684名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:12:20.29ID:XdqXpy2s0
小日向さんはコメディうまいよ
ヒーローでも矢嶋と二人で良い感じになってた
東出の情けない役をコヒーにやらせたら最高

685名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:12:53.95ID:XdqXpy2s0
>>682
マイボスのガッキーは超えられないだろ

686名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:12:54.62ID:ybMLv1lU0
え?昨日から?しゃべくり見てたわ

687名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:13:14.79ID:vrCxUa3s0
真面目なドラマかと思ったら、しょーもないコメディで切ったわ。

688名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:13:34.05ID:5Ls8WN7M0
このドラマこそ日テレレベルだったろ

689名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:14:23.81ID:9PU9zhJS0
東出棒すぎて念仏に聞こえた

690名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:14:34.13ID:uVFq5G1N0
長澤まさみ大分老けたな
30半ばくらいに見えるで

691名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:14:55.37ID:DuO+isV/0
おちゃらけ演技のドラマだった
まあシリアスにやるような脚本じゃないよなw

692名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:08.50ID:9PU9zhJS0
>>675
長澤隠せないほどの大根だった

693名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:25.23ID:MEVBS/9d0
長澤まさみ髪型で損してない?

694名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:30.51ID:bVzxoHBVO
フジの逆襲が始まったな

695名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:37.41ID:yO0awanS0
最近のフジで9.4%なら高い気がするわ

696名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:43.86ID:krkoFZMu0
>>687
何処を見て真面目だと思ったの?

697名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:46.57ID:51cJBSDi0
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://2chb.net/r/liveplus/1523323225/l50

698名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:15:58.25ID:v+WrySZl0
>>685
ドラゴン桜でまさみと整形ガッキーの格差は歴然

699名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:16:33.10ID:h1ch3k1X0
ババアが叩きまくってそう

700名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:16:55.43ID:5mcUeZg90
詐欺師ってもっと賢そうに見えないといかんと思うな
騙されるほうも相当に賢いから、騙される時の駆け引きが面白いんだと思う
今回は、江口もバカっぽいし、金をため込む才能があるようには思えなかった
もちろん騙す側もあほっぽすぎる

701名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:16:56.23ID:tO85QY1C0
長澤はおっさん向けなので最近の月9には不向きってとこ

702名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:17:32.81ID:0FrwnOjd0
>>656
まともな大人はこんなもの見ないからなw

703名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:17:42.69ID:krkoFZMu0
>>675
滑舌はラストフレンズのときから酷いもんだったが

704名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:17:49.44ID:VkdLsxnS0
ポールニューマンとロバートレッドフォードに謝れ 薄めたスティングだよ

705名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:17:50.75ID:zCpGEt2d0
>>662
その後のスキャナーも雑誌の小説批評で紹介されたけど、
「これが一番売れてる脚本家の作品?酷くね?基礎的なものが全くできてないじゃん」
って評価だったからな
当たり外れはあるよ

706名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:18:36.63ID:LXm7oyaB0
劇中でダー子がCAになるまで3ヶ月かかってたけど
その間リチャードがずっと昏睡扱いの設定も無理がある
ボクちゃんがアポ無しで見舞いに行くことだってあるだろ

707名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:18:42.23ID:fnbcnR/R0
2回目の落ち幅がどれくらいかだな
1回目から1ケタだからあまりあとがないな

708名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:19:27.07ID:E4WrTt6O0
長澤の事務所もレプロみたいにステマしろや
新垣みたいなブスでも人気出るんだから

709名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:19:33.97ID:v+WrySZl0
>>707

水10すず4.4

710名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:19:45.67ID:UkSc1CPC0
見たけどすげーつまんなかった

711名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:19:47.23ID:2fiFkLyoO
裏のしゃべくり、パシュートのアホの子が面白かった

712名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:19:55.84ID:hjvEPWrv0
小日向の変装と長澤の変顔とコスプレ、東出のドタバタ棒をゆる〜〜〜く楽しむドラマだからな。マジになんなよ・・・(´・ω・`)

713名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:19:58.43ID:cOuyW9ry0
>>48
ほんとこれ
綾瀬長澤は昔から顔ほとんど変わってないけどガッキーは整形して上手くやったと思う

714名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:20:48.73ID:0M/ptiGF0
面白かったけどツッコミどころ満載だった

715名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:21:19.53ID:F4OCFM7c0
面白かった?

716名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:21:36.78ID:/fF71AUU0
だっせぇタイトルだな笑きめぇよおい。

717名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:21:46.28ID:SNgb+1+m0
ガッキーってかわいいけど乳がないという最大の欠点

718名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:22:12.95ID:Wcg+X0Xl0
>>715
内村コントっぽい感じだった

719名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:22:24.96ID:sfWfjAKr0
期待してたけど、いまいちだった。

720名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:23:18.58ID:rYZhzw5f0
月9でその数字ならがんばったじゃん

721名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:23:28.06ID:iJEqhTVH0
空港まるごと作って飛行機も飛ばすって無理じゃね?
飛行中にドア開けたらぶっ飛ぶよね

などなどとても大人が作ってるとは思えないものだったわ
あと小日向と長澤と杏の旦那が全く噛み合ってないテンポの悪さだからコメディとしても微妙
クドカンみたいに映像早回し巻き戻しとかの細工いれてゴチャゴチャさせてごまかしたらまだ見れるかもな。

722名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:23:32.81ID:v+WrySZl0
58 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/04/10(火) 09:17:02.21 ID:zyhYPOF2
石原さとみの11.7%以降のフジテレビ主演女優
9.7% 有村架純
7.5% 広末涼子
5.6% 松下奈緒
4.5% 芦田愛菜、シャーロット ※W出演
8.9% 桐谷美玲
8.0% 波瑠
7.1% 松嶋菜々子
8.1% 吉田羊
7.0% 天海祐希
6.5% 香里奈
6.6% 西内まりや
4.9% 小雪
6.3% 桐谷美玲
5.3% 観月ありさ
4.4% 真木よう子
5.7% 井上真央
6.7% 篠原涼子
6.1% 芳根京子
6.2% 深田恭子
9.4% 長澤まさみ(暫定)

723名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:23:47.48ID:0lEeEJYL0
カタカナタイトルは駄作が多い
そのまま英語表記にするか日本語にした方がいいよ

724名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:24:05.01ID:UKfZREws0
長澤まさみで月9ってのがなぁ
何もかも古いよね

725名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:24:48.81ID:LIW+qhI/0
なんでおばさん化してきた長澤が主演なのか。フジのPの私物化だろ?

726名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:24:56.91ID:h1ch3k1X0
>>713
ガッキーも変わってない

727名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:25:38.64ID:SNgb+1+m0
>>725
おっさんはずっとロリコンだよね

728名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:25:45.29ID:6Ii7lm1d0
笑顔に闇を感じる人
長澤まさみ
香取慎吾
清宮幸太郎

729名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:27:37.08ID:lAzBK7jk0
つまんなかったわ
はしゃぐ長澤が寒い
東出は役者を早くやめるべき
実はこういうことでした的な展開ももういいわ

730名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:27:52.06ID:PkFL3ETa0
途中まで見たけど東出は本当に演技が下手だなw

731名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:28:33.07ID:clb2rLcc0
>>730
演技してないだろ
暗記して音読してるだけ

732名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:28:36.32ID:oVFD3qdx0
東出がとにかく演技下手過ぎ
自然に喋ることも出来ないんじゃ話にならんわ

733名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:28:38.54ID:r9CmRRu20
なにやってもダメ

734名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:29:33.38ID:wveH8yWp0
放送前から古沢だから見るって言ってた人が多かったから結構取るのかと思ったら一桁…
昨日見た感じだと脱落する人も多そうだから来週からやばいな

735名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:29:33.53ID:8QZYwyC70
江口だから見ようかと思ったけど今回だけかと思ってやめた
次回も出るなら見てみるかな

736名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:29:57.96ID:v+WrySZl0
153 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/04/10(火) 09:41:54.53 ID:+/ryroXL
コンフィデンスのプロデューサーが草ヶ谷(チーフは成河)
草ヶ谷P過去担当ドラマ
独身貴族、極悪がんぼ、探偵の探偵、ラヴソング、人は見た目が100パーセント、民衆の敵

737名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:29:58.56ID:kwBdyN7V0
>>704
実際和製スティングを目指したんだろうね。

まあ謝る必要があるほど脅威になってない。

738名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:30:19.29ID:rYZhzw5f0
ああ、リーガルハイの脚本家なのか
それなら期待値は高かったかもな

739名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:31:27.63ID:DvYqpfG10
そんなに視聴率欲しければコードブルーを10年くらい続ければいいんじゃね?

740名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:31:33.43ID:BWSZ5RHj0
>>721
あれ空港を作ったレベルじゃなくて、航空会社を作った事になっていたからな
おまけにCAに採用されたシーンはありゃどこの航空会社なんやら
もう何が何やら理解が出来なかった
まだ出来ない

741名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:32:04.81ID:/packAgu0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
https://twitter.com/wjlmmk/status/983546186664587264

742名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:32:08.11ID:r6zaDjrt0
日本のために伊勢谷友介と結婚して子供10人くらい産んで美形遺伝子たくさん遺してください

743名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:32:26.50ID:lAzBK7jk0
コレ、リーハイの脚本家だったのか
あのマシンガンのようにセリフを吐きまくる脚本は長澤や東出には厳しいだろ
つーかリーハイ1面白かったのにこんなつまんない話書いてるのが残念だわ

744名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:33:51.60ID:wveH8yWp0
>>735
ゴッドファーザー編ゲスト 江口洋介
って書いてあったから昨日だけだと思うよ

745名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:34:10.29ID:iLbyOwFs0
>>731
ワラタw

746名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:34:12.33ID:g24EE9+v0
まあ、役者が違いすぎるんだろ
がんばってると思うけど、長澤だと説得力ねえな
もうちょっとエロ多くてもいいと思う

747名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:34:13.32ID:BWSZ5RHj0
こんなクソドラマやるくらいなら、プロポーズ大作戦の続編やってくれよな

748名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:35:21.19ID:24pHAvi00
期待してたけど面白くなかったな

749名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:35:47.42ID:/ft+JmXI0
「痛快エンターテイメントコメディ」もうこれで無理
よほどの芸達者じゃなきゃ見てる方が恥ずかしくなるって言ってるだろ

750名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:36:08.20ID:QqOFpJ8R0
期待が大きかったのでガッカリ感が凄かった(´・ω・`)

751名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:36:20.07ID:h1ch3k1X0
東出っていつも叩かれてるな

752名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:36:46.49ID:lAzBK7jk0
お前ら期待してたってマジか
長澤と東出だぞ?

753名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:37:13.60ID:rYZhzw5f0
>>751
あなたのことはそれほどでも、だっけ?
あれでは棒ホラーとしてけっこう評判よかったようなw

754名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:38:29.98ID:+4FK9QKM0
タイトルからアルフィーの物語かと思った

755名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:38:48.24ID:mGIt5oKm0
最初の5分で脱落しそうになり
次の10分で寝そうになって
15分経って風呂入ったわ

どうだったの結局?
なんで杏の旦那は染めないで金髪スプレーしてたの?

756名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:38:48.59ID:g24EE9+v0
>>752
脚本リーガルだし、期待はするよ
つまらなくはないけど、期待したほど面白くはない
というか無理矢理すぎて説得力薄い

757名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:38:51.08ID:Tq4rT2qL0
いま東京じゃ再放送やってるプロポーズ大作戦
あれ視ちゃうと長澤まさみも歳とったなぁと思っちゃうよねえ

758名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:39:06.18ID:4SSODflg0
航空法無視の回だったな

759名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:39:07.62ID:0OnONgHP0
東出はあなそれと寄生獣は褒められてる
なに考えてるかわかんない役だとむしろ棒が生きる
シュワちゃんがターミネーターにハマったのと同じ理屈やな

760名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:39:21.31ID:8W1UT2QW0
東出がねぇ

761名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:39:24.27ID:AI1YQEQf0
棒ちゃんとかひでーわ

762名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:40:03.34ID:NPiJvsVi0
架空の空港作ってそれに江口だけじゃなく部下も丸々騙されるというのはさすがに無理がありすぎる。
カーナビにも入ってないだろ。

763名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:40:05.05ID:hVroWz5D0
>>612
古畑になってんじゃん!嘘つき!再放送してくれよ!

764名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:41:33.06ID:XgHC7XuJ0
これ月九っぽくなさそうだから録画入れといたけど、棒出てんのか…
ここ我慢できれば見れるのかな、数字は芳しくないけど

765名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:41:57.32ID:BWSZ5RHj0
>>762
空港じゃない
航空会社丸ごと
まあそもそもどうやってチケット手配したんだって話だけどね

766名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:42:21.04ID:obF2crUrO
小日向はいいとして長澤・東出みたいなアイドル俳優にコメディが出来るわけないじゃん
現場が楽しそうで馴れ合いの極地なのは伝わる
一方、最近下町ロケット見直したら地獄のような現場の雰囲気が伝わって来る

767名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:42:21.34ID:J4xxO9Vo0
あなそれは ハルと鈴木でもってたな 鈴木がいなかったら終わってたドラマだった

768名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:43:18.47ID:3PkWpkOA0
東出の棒が相変わらずで内容はつまらんかった

769名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:43:23.35ID:215icAVG0
>>751
WOWOWでやってた予兆・散歩する侵略者の宇宙人役は結構よかったぞ。
寄生獣といい感情のない役を演じさせるとハマるな

770名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:43:39.05ID:JDw+bS1T0
ID:v+WrySZl0
ID:v+WrySZl0
ID:v+WrySZl0

771名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:44:34.85ID:MpFaByck0
>>747
SPで完結したじゃんよ

772名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:45:06.36ID:NPiJvsVi0
>>765
航空会社は架空じゃない。
社長の家に犬の散歩のバイトに行ってただろ。

773名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:45:22.93ID:MpFaByck0
>>736
見る目がない人なんだな

774名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:45:27.93ID:J4xxO9Vo0
東出の代役は小島よしおでいけます

775名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:45:32.40ID:Qg8ZuZXh0
まあまあ面白かったけどフジだから仕方ない

776名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:46:19.14ID:wo96zHbL0
偽の空港を作ったのはいいとして・・・

どうやって飛行機運んだの?(´・ω・`)

777名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:46:32.22ID:7nqRiHsA0
結構面白かったけどなー。

778名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:46:53.58ID:v+WrySZl0
>>770
なにか?

779名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:47:06.18ID:cigSe8ac0
古沢脚本でも2桁無理か
フジだかしょうがないか

780名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:47:18.23ID:CioGOH450
>>776
重大インシデントだよ

781名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:47:27.37ID:v+WrySZl0
>>766
つ都市伝説の女

782名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:47:32.43ID:BWSZ5RHj0
>>772
じゃあどうやってあの架空の飛行場から飛行機飛ばせたんだって事にならん?どうやって飛行の許可取ったやら
航空会社立ち上げたならまだしも全てが矛盾してんだよ

783名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:47:45.36ID:uLzpBWuO0
民衆の敵       *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__*5.3__*7.0__*4.6(終)....______*6.73
海月姫    . .    *8.6__*6.9__*5.9__*7.5__*5.3__*5.0__*4.9__*5.0__*6.0__*5.8(終)....______*6.09
コンフィデンスマン... *9.4__ 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世

784名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:48:17.65ID:Z6NppvIs0
JPをつける意味がよくわからないが
、夏
ってつけたドラマもあったから
まあいいな

785名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:48:19.79ID:elpDOIFq0
>>747
確かに
夕方やってる再放送のほうが面白かった

786名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:48:35.01ID:8EXwUn8T0
フジとテレ東では9%は大健闘(´・ω・`)

787名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:48:51.27ID:fGwB5Ndt0
>>781
コケドラマ

788名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:49:16.83ID:NPiJvsVi0
>>782
飛行機はチャーターしたって小日向が言ってただろう

789名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:49:29.77ID:h1ch3k1X0
なんか黒いでかい犬いたよな
可愛かった

790名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:49:55.33ID:zkgVTM9f0
超悪党を懲らしめる詐欺師 ・・・ とっても面白かった
フジが嫌いになったのはキムチ臭がただよいだしたからで
こういうまともに笑えるドラマは大歓迎

791名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:50:09.15ID:Wcg+X0Xl0
>>751
ながら見していても気になるレベルの棒だからなあ

792名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:50:30.56ID:XKMmPKvF0
どんなに面白くても、フジテレビという理由だけで嫌われてんだからしゃーないわ。

刑事ゆがみとか、ああいう続編作れそうなドラマは出来るだけ他局に企画を出してほしい。

793名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:50:35.04ID:BWSZ5RHj0
>>771
あの面子でのその後の話でもいいからさ
または離婚の危機でまたタイムスリップとか色々展開は出来ると思うんだよ

794名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:51:23.29ID:BWSZ5RHj0
>>788
架空の飛行場に管制塔はないでしょうよ
チャーターできても飛ばせないぞ

795名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:51:43.36ID:AUJGOJAC0
東出ぼく

796名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:52:14.57ID:Qi7plOTn0
絶賛されてたデートの続編した方がいいと思ったが、そのデートですらSPであっさり一桁落ちしてたんだよなw

797名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:52:27.35ID:v/5/1Pfi0
日本でゴッドファーザーってw 設定が悪いし、江口ではなw キャスティングが悪すぎ。

798名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:52:31.04ID:IkYFpZOR0
〉〉1のあらすじ読んでも全く理解できない
俺が馬鹿なんか?

799名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:52:42.20ID:CioGOH450
>>784
あっちは小さな小さな犯罪でも
いかにもみ消すか腐心していたし
丁寧な作りでホロリとさせる人情噺と
くっだらねえバカ話の調和が取れてたな
最終回さえなければ名作コメディだったよ

800名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:52:53.29ID:QIDnT/VJ0
ガッキーと年齢変わらないんだろ?まさみどん
昼間やってるプロポーズ大作戦の後に見たから何か悲しくなった

801名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:53:04.74ID:3nKsc6ob0
>>784
フジもJAPにしなかっただけ成長した

802名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:53:06.70ID:v/5/1Pfi0
長澤のドラマってやっつけ感が強くなってきてるw

803名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:54:02.08ID:8RBHRwIL0
長澤まさみとガッキーどうしても混同してしまう

804名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:54:23.12ID:wo96zHbL0
>>794
まあそれは航空会社を作っても同じことなので・・・

805名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:55:47.12ID:FMptej9FO
まあ例年通りだと次は6%だな

806名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:56:22.69ID:iLbyOwFs0
フジは続編だけ作ってればいいよ
どうせもうセンスないんだし

807名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:56:33.83ID:LXm7oyaB0
>>799
「もみ消して冬」は面白かったが
784が言ってるのは「愛なんていらねえよ、夏」のことかと

808名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:56:42.93ID:N1Ef39XY0
古沢だから期待して見たけどイマイチだったな

809名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:57:13.08ID:9K5L327A0
昨日のネプチューンの番組w
問題易しすぎw接待回だよな
テレビ自らダメにして局はアホだな

810名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:57:17.59ID:XyvPMlv/O
フジテレビにしては健闘したな

811名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:57:57.04ID:OLHchQik0
次が問題だなぁ
二桁に乗せたら手首がモーター製に

812名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:58:31.62ID:MHllLsFW0
突っ込みどころ満載だけど
そういうドラマだと想ってみれば大丈夫
ダラダラとつまらない惚れた腫れたのよりはかなりまし

813名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:58:32.84ID:SruTnzKf0
>>794
自分の意見に反論されたからって無茶苦茶だな。
そもそもお前は航空会社作ったと言ってるんだからそこが無理なのは別にいいじゃねぇかw

814名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:58:41.05ID:TtQJKc/w0
よかったよ

815名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 12:59:58.36ID:uMLxt6Nl0
昨日見始めて10分ちょいでうるさいなあと思って音声だけ絞り気味にして
そのままSNSチェック始めて寝ちゃったけどTVerで見たらまあまあだったわ
ただ、やっぱり五月蠅いもんは五月蠅い

この手のコメディをはしゃがずクールに演技できる女優っていないもんかね・・・

816名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:00:58.56ID:u5tA044e0
ゲストにキノコとヨコヤ呼んでほしいなあ

817名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:01:07.70ID:uMLxt6Nl0
>>195
仲間に騙されて仕事やっちゃう役だからこれでいいんでは

818名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:01:21.71ID:wveH8yWp0
現実的にあり得ないとかそういうとこに引っかかる人はこのドラマをルパンだと思えばいい

819名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:01:34.06ID:0OnONgHP0
リーガル1は堺、ガッキー、里見さんのセリフの掛け合いが
うまく噛み合ってたというのが大きいな
コンフィの三人はその点いまいち

820名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:02:30.91ID:J4xxO9Vo0
東出の代役は中条あやみでいけます

821名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:02:58.67ID:4bWln1ad0
江口洋介とかいうまだロン毛の顔でかガリ出すぎ 演技下手だし喉の筋肉おげえってなるパニック障害野郎だし 垂れ目一重キモいわ イチローみたいな目きしょいんじゃ CM出るな もとブラックエンペラーとかふかすなパシリ ゴミクズ

822名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:03:02.78ID:waemAoPb0
高木美帆の方が好きだからしゃべくり見た

823名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:03:08.72ID:rMg/GOTz0
問題は次からだな今の長澤まさみさんの色気の価値が試される

824名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:03:39.70ID:GCgq4ZD30
リーガルハイも好きじゃなかったからなぁ。コメディは苦手だしー。

825名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:03:42.77ID:SNgb+1+m0
どうも東出ってやつが悪いみたいだな。カープの東出しか知らんけど

826名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:04:03.73ID:2nnPJPLt0
糞ドラマだったもんな
リーハイの時の脚本はどこへ行ったよ

827名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:04:39.65ID:vwZxi74h0
全部見た。 これだけの人たちつかって、という割には満腹感なかった。
もう一回は見るかも・・・という程度。
来週もみなきゃ!! というのは、ホリデイラブと大人の土ドラ、これは1回おきにはずれ。

828名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:05:34.90ID:XKMmPKvF0
ながら見にちょうどいいドラマ。

829名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:05:49.81ID:2nnPJPLt0
内容がガバガバすぎて騙されたとかならねーよ
あの終わり方じゃいずれヤクザ(江口)に殺されんぞ

830名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:06:50.01ID:sQa2EpRf0
>>829
また最終回で出てくるだろうな

831名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:07:04.42ID:Zni/5Td/0
でもフジで9%って、すごない?

832名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:08:52.84ID:uMLxt6Nl0
>>238
Mieといい江口洋介といいアラフィフおばちゃん取り込み目あてなんじゃないの
若い子よりは辛抱して見続けてくれる時間が長いし

833名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:10:00.21ID:/+UEYlAq0
大河ぶち壊した戦犯コンビじゃ視聴率とれるわけない 成長できない棒大根コンビ

映画でアンビリ記録出しちゃった長澤 東出 小日向のトリオ

ギャラ取ってるわりに若手主演芳根 西内と変わらず 桐谷 有村 福士らにか負けてるよ
月9主演で大コケ出した江口ゲストで金払ってみる価値ないタレント並べて
ひまつぶしになるかどうかだけ 長澤東出に演技力期待してないし消耗ドラマに
応急処置でキャスト並べました?

834名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:10:53.94ID:t1t3JxY/0
>>784
中国版と韓国版があるから

835名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:11:09.52ID:IUEiEyVW0
>>6
画像うp

836名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:11:24.26ID:Z+wiwa070
実写版ルパンを見た時みたいな
心地の悪さを感じた
こういうのは白人じゃないと様にならないな
それか国籍をかんじさせないアニメでやるべき

837名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:11:35.68ID:IIiegcUS0
面白かったよ
これから口コミで人気出ると思う

838名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:11:53.22ID:2nnPJPLt0
HERO、ガリレオ、コードブルーの繰り返しで行くしかないな
二桁は行くだろ
あとの1クールは昔のドラマ再放送で

839名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:13:42.09ID:2nnPJPLt0
>>140
堺が使えないから似ている小日向さんなのかね

840名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:14:02.55ID:PyoQDo930
出だしはほとんど「スティング」(のパクリ)、先が思いやられると危惧したが、
あとはまずまずの展開、月9のジンクスを破れるんじゃないの?

841名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:14:42.31ID:2nnPJPLt0
昼間再放送してるプロ大の方が面白いもんなぁ
これじゃ番宣になってないわ

842名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:15:09.50ID:BWSZ5RHj0
>>813
航空会社作れば管制塔はあるし航空法守れるだろ…あほけ…

843名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:15:14.57ID:LYOpvFHq0
東出だけおもしろかったね

844名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:15:21.07ID:dJe+PbAL0
最初の12分間だけ観てみたけど、長澤が意外と悪かったな、もっと
落ち着いた演技だだったら良い雰囲気になると思うんだけど。
東出は予想通りの棒で、居ないほうが良いくらい

845名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:15:56.87ID:iLbyOwFs0
>>831
最近のイメージじゃ高く感じるw
このまま維持できれば数字的にフジならば合格なんじゃないの

846名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:16:27.60ID:LYOpvFHq0
>>831
前期の最終回からは爆ageやねん

847名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:16:41.90ID:uMLxt6Nl0
>>273
脳が疲れてない休日の昼間には結構面白かった
仕事で疲れきったあとだったら無理だわ

848名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:18:08.26ID:AKFipi4cO
>>706
ラストリチャードぴんぴんしてたし昏睡も込みの全部芝居だったワケだから
リチャードがワザとバレて赤星が正体知ったの本当か、赤星にマジにリンチされたか
実はされてなかったかの部分と、また赤星に囲まれてた場面も本当だったのかがよくわからん

849名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:18:19.91ID:U7VIvGgN0
リーガルハイ1は主人公が偏屈で世間一般とは違った価値観・視点と台詞廻しや行動が面白かったし
法廷ものでゲストの人間模様や生き様社会問題とテーマも見所豊富で良かった
堺雅人の演技もガッキーの可愛さも里見浩太朗の安定感もゲストの味も完璧やった

けどデートはただのテンプレキモオタとテンプレキモ理系の絡みだけで
何が面白いのかわからず1話までしか見れなかった。
あれは杏かもう1人の男どっちかに共感する層に受けたんかね

この脚本家は俳優に合ったものを作るのがうまいね
杏ってCMで見てても感情が入ってない機械のようで棒だけど
素が頭良くて感情乏しいor出ないタイプなようだから、あの役と話になったんだろうな
今回もキャスト(長澤)で脚本を作ったそうだから、規制が多かったんじゃないか…
散々言われてるけど今の日本ドラマが駄目になる要因だよね
リーガル1は脚本が先だったのだろうか?たぶん好きに作れてたからあんな良かったんだろうな

売れたことでフジが介入し口出してきたからいい脚本家の才能もだめにされちゃうわ

コンなんとかは長澤と東出二人の棒がメインというだけで見る気にならないし
主演は演技できる人で長澤はガッキーみたいなポジションだったら良かったのに。
東出の実力なら本来は井手ポジションだろ、三木のアシスタントで転ぶだけのキャラ

850名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:18:55.47ID:YsF1vvnc0
>>1
今の月9ならまあ頑張った方じゃないか
昨日はしゃべくりのパシュート娘の方生で観てしまったが、機械ないから関係ないな
長澤まさみは好きだから録画はしてある

851名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:20:38.18ID:1LXbqwF70
そこそこ面白かったけどね。恋愛モノよりよっぽど良いわ

852名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:23:05.30ID:rYZhzw5f0
>>844
今プライムで分身を見てるんだけど
長澤は暗めの役のほうがしっくりくる

853名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:26:28.57ID:L8DcYVy00
古沢すら使いこなせずこの様とはフジテレビの制作力どうなってんだ

854名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:27:13.53ID:YO/201qyO
全部まとめて有り得ない話だから、いちいちツッコミはいらないドラマ
面白かったけれど、2話目以降にあれだけ金と人にが掛けられるかな?
ケチったら途端につまらなくなる

855名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:27:29.22ID:U7VIvGgN0
長澤みたいな天然美女(お直ししてるけど元からいい)が劣化して
ガッキーみたいな結構整形で変わった美女がそれを超えて保ってる
という逆転現象が起きるのが現代の面白さだよな
それによって余計な整形をしてしまう層も出てきてしまう悲しさもあるけど

856名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:27:51.39ID:p8WMh4R40
長澤って劣化したわけじゃなくって、なんかメイクとか髪型とかほんのちょっとの
バランスでえっらい物凄く不細工になるんだよな
真田丸で既に物凄く不細工だったけど、銀魂は糞可愛いよな

857名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:28:36.76ID:L8DcYVy00
>>117
自分のところで発掘しておきながら
投げられてるのマジで笑う

858名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:29:51.54ID:ceJGGUc80
このドラマは滅茶苦茶制作費かけて
海外版も作って売る訳だから9%では駄目なの
海月姫とは違う

859名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:29:51.97ID:QIZaN5cZ0
>>852
おとといプライムでSINGの日本語吹き替え版を観たけど声優と歌も結構上手かった

860名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:30:31.75ID:aVVz5LlW0
新垣オタうぜーw
長澤以下の演技しか出来ねえくせに

861名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:32:56.39ID:NIk06Ctx0
企画やシナリオが駄目ならタレントが良かろうが見ないんだよ
そこがわからんから未だにタレントベースでドラマの評価をやる

862名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:33:49.43ID:rYZhzw5f0
潔く柔くの長澤はすっごく可愛かった
色々と、もっとうまく使ってほしい女優さん

>>859
歌もなかなかうまいよね

863名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:34:01.37ID:CtAoI1rf0
>>701
ドラマ見ないおっさんターゲットにしてる時点でやっぱりフジはどこかズレてんだな

864名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:34:03.09ID:VuMhz5if0
ゲストは悪徳の役なんだから、関〇連合を出して欲しい
長〇ま〇みが主演なだけに

865名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:34:11.37ID:YiRwZ/2X0
昨夜見たけど滑舌悪くて何言ってるか分からない場面が多かった
東出棒の方が聞き取れるだけまだマシだわ

866名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:37:11.15ID:U7VIvGgN0
長澤は劣化というか老けてるだけで綺麗だけどな
彫りが深い人は老けやすいから

867名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:37:17.85ID:/+UEYlAq0
いいね、長澤東出で9%ってスゴイって思ってくれるんだ
それなら10代で民放主演2作目の芳根京子の方がスゴク感じる
ギャラや制作費は3倍以上使ってるだろうから

連ドラはアイドルタレント主演しかいなくなったからつまらないドラマしかつくれない
リーガルもデートも低落視聴者しかドラマ見なくなったんだからそこそことれたが
もう、飽きられた?再放送つまんなかったわ
テレ東のフジと変わらないよ、同じようなドラマ同じようなキャスト使いまわしてるだけ
テレ朝こぼれたのがテレ東と使いまわしてる?

フジってだけでみない低視聴率ってんじゃなくてフジに3流や大根しかこなくなったってだけ
テレ朝は呆けた爺婆相手 日テレは世間の役立たず腐女子相手って言われてる

もみ消してなんてあんなアイドル大根並べてそこそことれるのは低落視聴者が多いから
相棒は脳劣化のサイン記憶に残らない
テレ朝は俳優人生の墓場
水谷豊 反町隆史 沢口靖子 沢村一樹 上川隆也 内野聖陽 天海祐希 観月ありさ何やっても
ダメな俳優女優映画はクソゴミと超大爆死で重要0 主演で爺婆相手で終了

長澤東出はこいつやよりはまだテレ朝連ドラやり出したら・・・・・・

868名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:37:32.14ID:mQFrIUVT0
砂浜で江口洋介がばらまいた紙は全部回収したのかが気になった

869名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:37:42.88ID:XgHC7XuJ0
まだ観ていないけどリーガルハイみたいな派手目な演出なんかな
派手な演出は映像作品だからできる強みにもなる部分だけど、実際に観てみないと自分の嗜好に合うかはわからないな
月9っぽくない内容っぽいから期待してるけどね

870名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:40:05.36ID:fGwB5Ndt0
古沢がおもしろかったのは連ドラ1期リーガルハイが終わった後の1番目のSPまでだな
2期はただの陰湿じいさんになっていた

871名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:41:06.31ID:D8u6dJIf0
>>868
わかる
コヒさんとまさみがヒャッハーしながらお金をすくい上げて
舞い散る札の粗い合成が気になった
ちゃんと一枚も漏らさず回収しなきゃだし本物使うには足りなかったのかもだけど

872名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:41:09.00ID:L8DcYVy00
>>869
リーハイはテンション高いけどもっと整理されててかっこよさもあったけど
こっちは正直ださい
リーハイ二期でダメになった部分をさらにダメにしたみたいな演出

873名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:41:42.77ID:N8LtscbY0
もぐもぐタイムが云々言ってたから楽しみにしてたのに
長澤の食いながらの台詞滑舌悪すぎて何言ってるかわかんねえよ
それならもっと口いっぱい頬張ってモゴモゴ言わせて
東出に「何て言ってるか全然わかんないよ!(棒)」
くらい言わせて欲しかった

874名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:42:16.67ID:U7VIvGgN0
これ(棒)でいいのではとか言っちゃうから駄目になるんだよ
棒東出でもなんとかなるように作られたキャラがそれだろう
脚本家の苦肉の策

見てないけど

875名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:42:51.92ID:zMh1JIid0
>>740
よく考えてみたら空港作って滑走路整備してエキストラや空港職員の人件費や飛行機のチャーターして燃料代とか諸々で20億じゃ足りない気がしてきたわ

876名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:43:17.96ID:QbiY8/Gf0
始まったことさえ知らなかった
まぁ知ってても見ないけど

877名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:43:49.54ID:D8u6dJIf0
>>870
ライバルが生瀬じゃなくてラブアンドピース言いまくる変なノリの男女とおっさんになってしんどくなったなぁ

878名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:45:32.47ID:feLUHbup0
江口洋介の人生完璧すぎるやろ

879名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:48:43.35ID:L8DcYVy00
>>870
でもリーハイ二期以降にも書いてるデートは名作なんだよ

880名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:49:24.26ID:hiEpRJVk0
見もしないのに視聴率だけで決めてかかる馬鹿が湧いて出るいつもの光景だな

881名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:49:51.00ID:D8u6dJIf0
>>874
東出の棒すら終わり頃には楽しめなくなった…
国税査察官を言えないのを被せてきたり小ネタが滑りまくり
ゲストが盛大に騙くらかされるのが楽しみで見てたのにそこは雑なんだもの

882名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:51:21.27ID:eKTRIZLz0
江口は初回SPに登場である意味ラッキーだったな
今後スケールダウンしてネタも一層しょぼくなってくるだろう

コスプレ長澤と懐柔されたエキストラ連中に
アッサリ騙される美術商や病院院長の役柄とか相当キツイ

883名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:52:27.55ID:nqt5BuG30
見てないがこの視聴率ではな

884名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:52:39.83ID:Y+PSpuvt0
東出っていつになったら上手くなるんだろう

885名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:52:47.46ID:XbVtbwVq0
私演技派ですみたいな雰囲気醸し出してるが、大して演技上手くないからなー長澤まさみ

886名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:52:49.23ID:RDYWYpaB0
>>1


低くて


ワロタ

887名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:53:54.27ID:7A95ZPLR0
リーガルハイ2も小雪絡みの話じゃないときは
まあまあ面白い話だったよ。あれが印象が悪いと思われ

888名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:53:56.16ID:fAwGtHb70
>>884
30年後くらいには人類が東出みたいな口調になってるかも
そしたら昔のドラマで自然な演技できてるのって東出だけだよねってなる

889名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:54:02.88ID:m5+N2UNY0
録画したけど見たほうが良い?
時間が無いから早送り1で見るけどそれでも初回時間拡大だし1時間は覚悟しなきゃならない
時間が無いのでおもしろいのだけ見たい
誰かレスしてくれた人いたらその人の感想を信じる

890名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:54:08.80ID:VH/+dJj60
東出のマイケルばりのプォォーッがひたすら寒かった
( ̄^ ̄)ゞ

891名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:54:23.50ID:dRY65uru0
長澤まさみなんて酔ったら普通の姉ちゃんだからね
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚

892名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:54:45.50ID:fAwGtHb70
>>887
小雪なんかに古美門先生が欲情する意味がわからんもんな小雪にハアハアするのなんて松山ケンイチだけだろ

893名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:55:40.14ID:tVRH3NSW0
>>889
死ねばいいと思うよ

894名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:55:51.30ID:ED4Wpewl0
東出がいらない

895名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:59:04.65ID:KimozKdt0
>>894
リーガルハイでいうところの草の者の役割なんだろうけど
正直草の者の方がよかった
あいつの潜入先での馴染み方異常だったしw

896名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:59:28.17ID:H4iPKYbB0
ダー子とかぼくちゃんとか名前からして寒い

897名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:59:52.15ID:D8u6dJIf0
コヒさんがリチャードと呼ばれるのも意味がわからん
チャドぐらいにしといてほしい

898名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:00:01.37ID:7A95ZPLR0
このドラマは緩急がないからな
荒れ球一本やりで球速も速くない
ハンカチ王子さんみたいな感じのドラマ

899名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:00:55.15ID:iLbyOwFs0
>>878
バイク事故・・・

900名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:01:19.57ID:tVRH3NSW0
>>896
そういうニックネームがドラマ放送前から喧伝されればされるほどウザくてイラっときて何より気まずい

901名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:01:35.39ID:t2R4f11g0
タイトルからしてスベってるよな

902名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:02:07.75ID:mQFrIUVT0
東出は滑舌悪すぎてラ行が言えない設定にすれば棒が気にならなくなるのに

903名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:03:46.53ID:dJe+PbAL0
東出は普通の役をやるのは無理だよな、素人すぎる。
路線を変えて変質者とか凶悪犯罪者だけをやっていれば個性派俳優と呼ばれる。

904名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:04:04.66ID:1LamTG0M0
糞つまんなくてワロタわこれ5パーセント切るかもね

905名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:04:08.65ID:tVRH3NSW0
>>902
もこみちかよ

906名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:04:55.20ID:g89Dm2lD0
毎回勝負といいながらレギュラーキャストにゴミ入れてくるのはすごいよ

907名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:06:09.11ID:5GghMqVG0
映画はあまり見ないから、リーガルの頃の古沢を期待して正座して見始めた

脚本家も劣化するんだね…

908名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:06:55.69ID:aePclT9M0
平均7%いけるかどうか

909名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:07:19.00ID:0V2izReI0
江口のスカイダイビングありない
コントをみているようだった

910名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:07:26.84ID:SNgb+1+m0
おっぱいみたい三大女優
長澤まさみ、綾瀬はるか、上戸彩、広瀬すず
次点で新垣結衣

911名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:10:18.77ID:3HCjTZji0
 
 
 
狂惨党員が脚本を書き、

しばき隊やリテラが絶賛する反日糞ドラマ!


【パヨク速報】 しばき隊がフジテレビ月9「民衆の敵」を大絶賛 
http://2chb.net/r/news/1509344620/


公式HPや初回放映冒頭でいきなり 「 日本死ね 」 連呼! ( 怒り )


日本の敵のキムチ蛆とバカサヨチョンこそ死ね!!  怒り怒り怒り
 
 

912名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:10:29.48ID:3HCjTZji0
 
 
 
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、

「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、

まるで馴染みがなく一聞イミフな用語 「 ノミナー 」 に、

強引に変更!



女子アナに対しては、

チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて

徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、

ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
 
 

913名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:10:42.40ID:3HCjTZji0
 
 
 
蛆お抱えの寒流ごり押し実行隊、アイドリングの異常な工作!! ( 怒り )


【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
 
 

914名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:10:53.44ID:3HCjTZji0
 
 
 
正 月 特 番 で 、


霊 峰 ・ 富 士 山 を 穢 れ 太 極 旗 色 で 染 め る


反 日 キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )


【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚
 
 

915名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:11:02.22ID:sQa2EpRf0
>>910
ガッキーは・・・

916名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:11:04.24ID:3HCjTZji0
 
 
 
閻魔大王の左右に立つ、パジ ・ チョゴリ ( 朝鮮の民族衣装 )を着た朝鮮人が、
日本人を拷問にかける!
【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% 	YouTube動画>1本 ->画像>41枚



謹 賀 新 年 に 、


朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が


日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???


地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や っ キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
 
 

917名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:11:17.97ID:J1lEs/mX0
古沢はリーガルハイ2期で見切ったわ
あんなつまらなくするとは思いもしなかった

918名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:13:42.52ID:bWKaUd040
リーガルハイは堺と生瀬、あとは里見あたりがハマっただけ
続編はイマイチだったな

919名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:14:12.06ID:sEZAzW160
長澤まさみってまだ30だったのか・・・
ずっと昔から出てるからもう俺の年齢越えてるかと思ったわ

920名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:17:09.81ID:mrtBX7Ip0
>>918
2未だに見てないわ

921名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:17:23.69ID:T8YlF80/0
>>827
大人の土ドラはこれからの展開が楽しみだね

922名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:20:43.26ID:EBSiD6bO0
エロくないのか

923名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:21:19.73ID:/JDlMJwQ0
フジで初回9.4%だと高視聴率って感じるのは俺だけ?

924名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:21:38.25ID:eh/jNNap0
>>22
それにエイリアスをミックス

925名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:23:48.85ID:T8YlF80/0
>>888
それはない
演技って口先だけじゃなく全身だから
外国人俳優だってkotobankわからなくても演技の上手い下手わかるでしょ

926名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:24:28.32ID:+IqkHB1d0
普通におもろかったけどなキャストは微妙だけど

927名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:24:59.80ID:/JDlMJwQ0
今の月9で数字取れるタレントなんかいないだろ

928名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:25:33.84ID:EokTY9js0
まあ、2話でどれだけ下がるかだね
それによってはまだまだ全話平均の歴代最低視聴率も十分狙える

929名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:26:03.58ID:L78iAKh80
ネプリーグに番宣で出てCMまたがず始まっちゃ感情移入できないよ

930名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:26:51.78ID:T8YlF80/0
東出って昔いた筒井道隆に棒っぷりが似てるかな
筒井よりはマシだね

931名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:27:49.92ID:nqt5BuG30
モデルだしな

932名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:29:10.44ID:7sFnhJos0
フジテレビはドラマ作るの辞めろ

933名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:30:31.31ID:mh11n/cD0
フジにしては高いじゃんとしか

934名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:30:42.02ID:+mFuf/8c0
全く面白くなかった
オチも意味不明

935名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:30:44.78ID:n6zNYbg6O
また海外ドラマパクったのか

936名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:30:47.59ID:wi1Nv6hn0
>>18
整形ババア♪

937名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:31:57.30ID:R6DlKt110
長澤はもう賞味期限がきれかけてる
おばさんのハイテンション見ても
うれしくもなんともない

938名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:32:21.68ID:Rb/cNhcB0
マチャミが老けていくのが辛い

939名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:32:53.59ID:J59ru/ZE0
コスパ考えたら海月姫以下やん
あんだけ金賭けて宣伝もしまくって一桁の長澤はもう井上真央コースだろ
もう脱ぐしかないね

940名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:33:32.50ID:glvnXxws0
あぁ〜新垣結衣だったら良かったのになぁ〜

941名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:33:47.77ID:KuSzJpVI0
>>44
2話で落ちてるのが失望を現してるな
何度裏切られてるんだろう

942名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:34:54.38ID:KuSzJpVI0
>>44
そして最終回を誰も気にしないのがすごい
見切られたんだろう

943名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:34:55.01ID:X5d4e1nj0
やらせろカス

944名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:35:01.96ID:Ih+6K8X10
>>930
筒井も何で下手くそなくせに主役張れてたんだろう
当時とても不思議に思ってたわ

945名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:35:23.16ID:JsWfqC2q0
>>891
めちゃめちゃエエな

946名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:35:38.29ID:9pSXabHb0
まてまて 江口はコントの演技の方が俺は好きだ
101回も武田とのコントの相性がよかったからあんなに面白かったと思う
FODで101回目と結婚できない男とか昔のフジドラマ結構見てる ランチはジャニーズ出ててFODに無いから見れない

947名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:36:40.33ID:LCOAGCKg0
FODで観た。
面白かったよ。

948名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:37:44.10ID:qRk7b9Ei0
和製スティング

949名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:38:08.02ID:uMLxt6Nl0
>>740
航空会社は実在、の設定だよ
オーナーの老夫婦宅でボクちゃんが馴れ馴れしくしてたけど犬の散歩バイトだったじゃん

950名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:38:33.73ID:J59ru/ZE0
海月姫の5倍くらい金かかってそうな上に
江口洋介まで出してこの数字
芳根>>>>>>>>長澤だな実質

951名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:39:38.51ID:qLiqwDDM0
嫌なら見るなという言葉の影響

952名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:40:08.16ID:lknGO/y50
まさみんは可愛かったけど東出は何でこんなに使われるのか?

人気も無いしイケメンでもないしかも既婚者で女人気は見込めないだろ
杏と渡辺兼のコネか?

953名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:41:14.46ID:66Rn7r700
勢いで押し切るべきなのに長いよ
初回90分とか多いけど、誰も得しないよね

ドラマなんか45分で十分
制作側は何で分からないの

954名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:41:18.77ID:wy1PsfSU0
綾瀬はるかはコメディもシリアスもうまいけど長澤は何やっても嵌まらないね

955名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:42:14.13ID:7A95ZPLR0
>>946
武田と江口が兄弟設定ってだけですでに面白いからな
共通点は長髪ってだけ。昔のフジはこういうことできたのに

956名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:45:05.12ID:3XNlgc1X0
>>238
ばーか

957名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:45:21.14ID:FMyCJODW0
郵政ドラマなのかと

958名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:45:55.21ID:BHjua9a30
10点満点中9.4点だと思えば、すごいことだぞ

959名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:46:25.81ID:J59ru/ZE0
こんだけ金かけたらガッキーなら15は行ってただろうな

960名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:47:29.69ID:pW3aKSiP0
めでたいことにテレビ離れがガンガン進んでるからな、これなら5年前の15%ってとこで十分な数字でしょw

961名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:47:34.59ID:jSRgQhlSO
小日向が無事なのに船長設定なぜやめた

962名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:47:55.79ID:Jp2mS7mW0
つまらなかった

963名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:48:01.78ID:uMLxt6Nl0
>>842
管制塔は空港の設備であり、航空会社には帰属しませんw
どっちにしても設定に無理がありすぎだから、考えるだけ無駄よ

964名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:48:09.68ID:lknGO/y50
東出棒でもいいけどモゴモゴ言ってて何言ってるか分からん
声と滑舌悪いのはそもそも俳優向いてない

965名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:49:59.58ID:Jp2mS7mW0
話に無理がありすぎて現実味がないから入り込めない

966名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:51:18.16ID:WbD0f5ve0
>>34
デートって糞つまらないけど

967名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:52:18.59ID:Qi7plOTn0
めちゃイケやみなおかの最終回より低いとはねw
長澤は主演作自体ろくにヒットした事ないのに、今更月9やらせてもこうなるの目に見えてたな‥
もう月9は主演クラスを2人並べないと二桁すらキツいしね
長澤と東出とかすでにキャストの時点で厳しいだろうに

968名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:52:28.31ID:Jp2mS7mW0
意味不明な脚本が糞過ぎる
完全な役者の無駄遣い

969名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:53:06.38ID:kEN196xH0
録画みてて途中で退屈になり中断したのは初めてかも

970名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:53:28.83ID:1Dz1l5oi0
演技がクソ、内容もクソ、スピード感もないしいいところ何もなし
江口が悪いわけではないが江口のフィクサー的なキャラが軽薄すぎる
江口の部下が無能すぎる

こんな薄い内容では高校生しか見ない

971名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:54:00.93ID:T9WiebI00
このCMが実は大好きwww


972名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:55:03.69ID:uMLxt6Nl0
>>776
まあ、航空管制大騒ぎ案件だよねw

973名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:55:22.43ID:/rRGmj240
平成のキムタクこと東出

974名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:57:10.38ID:1Dz1l5oi0
あれだけ人がいる裏カジノで現金1億しか用意してないとか意味不明
おっさんもなんで現金入りアタッシュケースを簡単にすり替えられたの?
江口の時もアタッシュケースすり替えトリックがない

どうやってすり替えたのかがないとか脚本家は学生ですか?

975名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:57:34.53ID:s/Nk6QSy0
色々酷かったなぁ、滑ってたキャストも演技力もない

976名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:57:34.87ID:S4aLqca+0
夕べはターゲットを騙すために偽の空港を作ってチャーター機を用意して、という話だった
これって仕掛けは大掛かりなんだけど発想は稚拙なんだよなあ
もっと視聴者の意表をついた仕掛けを考えてくれよ
種明かしされても「知ってた」としか思わなかったわ

初回の話はかなり気合を入れて考えるはず
それなのにこの程度の発想だとこの先も期待感をもてないんだよ

977名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:58:01.84ID:nqt5BuG30
主題歌を江口にやらせとけ

978名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 14:59:35.08ID:ZBenrMlN0
元祖コンフィデンスの桜井と坂崎も出せ

979名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:01:37.30ID:C5UGhrD30
頑張って欲しいけど、確かに序盤は
間やテンポが微妙に悪いのか、入り込みにくいところはあった。
でも3人のキャラクターが面白いから、来週も見るわ。

980名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:01:40.89ID:Kb2Ntx8v0
面白すぎる さすが古沢脚本

981名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:04:04.57ID:GbjYhFWj0
色んな衣装を着ている姿を見て楽しむドラマ

982名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:07:11.49ID:zpH1U32f0
>>978
研ナオコのバックバンドやらすぞコラ

983名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:07:41.97ID:+tzlG9H/0
>>944
父親がすごい人だからじゃないか

984名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:08:14.98ID:Rwy6782o0
でもこの脚本家映画だと別に面白くない
三谷みたいになりたいんだろうけど

985名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:08:31.14ID:R/akXJuG0
>>980
古沢乙w糞つまんねーんだよボケが

986名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:08:35.13ID:uybEy1Ws0
尻上がりに上がると思う。面白い。

987名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:09:50.47ID:Rwy6782o0
>>969
うそだねほかのでもあるでしょ

988名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:12:36.48ID:eh/jNNap0
7前後で低空飛行

989名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:16:46.58ID:cKjqY9tI0
長澤まさみが開始早々肩出してたんだけど、
一応入れ墨シールのつもりなんだろうけど、入れ墨の花が小さくてカビにしか見えなくて
困りました

990名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:16:58.66ID:HOIng5rE0
一目で意味のわからないタイトルはあかんやろ
日本人は年々馬鹿になってるんだからもっとラノベを見習えよ

991名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:18:49.39ID:f2REEaXK0
打ち切り

992名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:21:02.48ID:4gxPcSL60
東出より長澤のが演技下手

993名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:24:00.29ID:0+PsA/Jp0
>>22
あれ続編NHKでやらないのかな?
「プライミーバル」とか「マーリン」とかあの頃のNHK海外ドラマは面白かった

ところでJPてなん?

994名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:26:11.45ID:9BWodF/T0
寒かったです。

995名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:30:18.23ID:6ukyJAOr0
なんとか海月姫よりは上そうだな

996名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:32:51.15ID:mugAHv2t0
>>983
風間って凄い人か?

997名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:36:13.56ID:tnglgKbh0
エイゴワカリマセン

998名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:39:33.80ID:75MSLpna0
>>930
>>944
演技の幅が狭いだけで別に下手糞じゃなくてぼーっとした役が合う役者が他にいないからだろ

999名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 15:51:54.33ID:PVqJqOqo0
デートはめちゃ面白かったのになぁ…
人物紹介の一話目は良いとして、二話目でつまらなかったら見るのやめよ。
期待してただけに残念です。

1000名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 16:13:29.63ID:61rCPpT30
どんでん返しの繰り返しのために何でもありにしちまったらなあ…

mmp
lud20180410184450ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1523318864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】長澤まさみ主演“月9”『コンフィデンスマンJP』初回は9.4% YouTube動画>1本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
【視聴率】長澤まさみ主演ドラマ「コンフィデンスマンJP」最終回は9.2%…「月9」3作連続2ケタ届かず
【話題】長澤まさみ主演の月9「コンフィデンスマンJP」第2話は7・7% 初回から1・7ポイントダウン
【ドラマ】月9絶妙な「軽さ」と「深さ」 長澤まさみ主演「コンフィデンスマンJP」人気の秘密は視聴者に“共感させない”ところ?
【視聴率】長澤まさみ主演の月9「コンフィデンスマンJP」第3話は9・1% 前回から1・4ポイント上昇 
【ドラマ】長澤まさみ主演フジドラマ「コンフィデンスマンJP」が「運勢編」として復活
【ドラマ】" 長澤まさみ "がマリリン・モンローに!? 4月スタートのフジ月9『コンフィデンスマンJP』特報映像公開
【月9】 コンフィデンスマンJP 5 【長澤まさみ】
【月9】 コンフィデンスマンJP 4 【長澤まさみ】
【月9】 コンフィデンスマンJP 10 【長澤まさみ】
【フジ月21】コンフィデンスマンJP   14選【長澤まさみ】
【映画】美女発見! 『コンフィデンスマンJP』織田梨沙に熱視線 長澤まさみの“弟子”
【映画】『コンフィデンスマンJP』第2弾、7・23公開 長澤まさみ「お待たせしました!」 [ひかり★]
【芸能】『コンフィデンスマンJP』映画第3弾『英雄編』決定 長澤まさみがサプライズ発表 東出昌大驚き「やるんだ!」 [孤高の旅人★]
【芸能】長澤まさみ×東出昌大×小日向文世の“絆”「この3人じゃないと」さらなる続編も視野に『コンフィデンスマンJP』 [チミル★]
【ドラマ】長澤まさみら「コンフィデンスマンJP」出演者、欅坂46にハマって踊る
【卓球/ドラマ】平野美宇が女優デビュー 「コンフィデンスマンJP」で長澤まさみと熱演ラリー!
【芸能】<長澤まさみの憔悴 >コンフィデンスマンJP「終わらせたい」と吐露 [Egg★]
コンフィデンスマンJP 『プリンセス編』【長澤まさみ 東出昌大 小日向文世】 Part.3
コンフィデンスマンJP 『プリンセス編』【長澤まさみ 東出昌大 小日向文世】 Part 5
【芸能】長澤まさみに「ガッキーだったらなぁ」で大反響『コンフィデンス‐』 新垣結衣には事前に許可を取っていたとのこと
【視聴率】月9『コンフィデンスマンJP』 第9話視聴率は番組最高の9.5% 
【ドラマ】<月9>江口洋介の行為は即死モノ!「コンフィデンスマンJP」に航空関係者が激怒!「このシーンだけは許せない!」
【嫌なら見るな】フジテレビ、嵐・相葉雅紀主演“月9”『貴族探偵』初回視聴率11.8%と好スタート! [無断転載禁止]
<エルピス>初回視聴率8.0% 長澤まさみ4年半ぶり連ドラ主演作 死刑囚に冤罪疑惑浮上 [ひかり★]
【ドラマ】『コンフィデンスマンJP』映画化決定「続報を待たれよ!!」
【ドラマ】フジ月9「SUITS/スーツ2」第3話以降の放送延期 27日は「コンフィデンスマンJP」再放送
【視聴率】綾野剛主演『コウノドリ』初回は12.9%の好スタート
【テレビ】「2人ともいる世界線で観たかった」 竹内結子さんと三浦春馬さんをあらためてしのぶ声 コンフィデンスマンJP放送 [冬月記者★]
【女優】『コンフィデンスマンJP』コックリ役はだれ?#関水渚 が可愛すぎる 【映画】 [少考さん★]
【映画】『今日から俺は!!』に続いて『コンフィデンスマンJP』も大ヒット 興行を救ったのは若者だった [jinjin★]
【ドラマ】リーガルハイ続編に言及 コンフィデンスマンJP副音声で脚本家・古沢良太がぶっちゃけ
【テレビ】三浦さん出演『コンフィデンスマンJP』で追悼テロップ「謹んでお悔やみ申し上げます」 [ひかり★]
【映画】究極に面白い邦画おすすめ人気映画ランキングTOP20 3位「ALWAYS 三丁目の夕日」2位「コンフィデンスマンJP」★2 [muffin★]
【視聴率】関ジャニ錦戸亮主演 フジ月9『トレース〜科捜研の男〜』初回12・3% 3期連続2ケタ発進
【速報】イーストウッド無双!主演&監督作を1年半にわたり放送、初回は「夕陽のガンマン」
【フジテレビ】波瑠主演ドラマ『アイシー』初回放送も… 「提供」クレジットなし、流れたCM39本のうち22本がACジャパン [冬月記者★]
【芸能】東出昌大 フジで放送「コンフィデンスマンJP」のセリフで壮大ブーメラン現象! [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】 三浦春馬さん出演映画「コンフィデンスマンJP」予定通り今夜放送 冒頭に5秒間のテロップ [影のたけし軍団ρ★]
【ドラマ視聴率】波瑠主演『ON』初回視聴率関東9.6% 関西13.4%の好スタート
【日本アカデミー賞】長澤まさみが最優秀主演女優賞 悲願の初受賞に涙 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】杉咲花主演「花のち晴れ」初回は7.4% 道明寺登場でツイッター騒然
注目ドラマ紹介:「エルピス」 長澤まさみが4年半ぶり連ドラ主演 連続殺人事件の冤罪疑惑を追う [朝一から閉店までφ★]
長澤まさみ主演舞台「フリムンシスターズ」大阪2公演中止 公演関係者に体調不良者1人 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】上川隆也主演『遺留捜査』初回2時間SP、14.7%の好スタート
【視聴率】新垣結衣&松田龍平主演『獣になれない私たち』初回視聴率は11.5%★2
【ドラマ】 安藤サクラ主演「まんぷく」第2回は21・2% 初回から2・6ポイント減も大台維持
【視聴率】吉高由里子主演「正義のセ」第2回は9・9% 初回から1・1ポイント減
【ドラマ視聴率】戸田恵梨香主演「大恋愛」第2回は10・6%…初回から0・2ポイントアップ
【視聴率】生田斗真主演『書けないッ!?』初回個人2.4%、世帯4.7% [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】ガッキー主演「獣になれない私たち」第2回は8・5% 初回から3ポイント減 ★2
<プライベートバンカー>唐沢寿明主演 “痛快マネーサスペンス”開幕 初回視聴率は9.0% [ひかり★]
【NHK朝ドラ】本日スタート! 戸田恵梨香主演『スカーレット』初回の反響は?父役・北村一輝がトレンド入り
【視聴率】吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5・5% 初回から2・4ポイントダウン★2
【視聴率】唐沢寿明主演『ラストコップ』初回視聴率は8.6%
【視聴率】綾瀬はるか主演『天国と地獄』初回16.8%の好発進 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】篠原涼子主演『ハケンの品格』初回14.2%の好発進  個人視聴率は7.7% [muffin★]
【視聴率】二宮和也主演 TBS日曜劇場『ブラックペアン』第2話11・9% 初回から0・1P上昇 [冬月記者★]
【視聴率】菅田将暉主演、月9「ミステリと言う勿れ」第2話 12・7% 初回から0・9P減も好調維持 [爆笑ゴリラ★]
【NHK朝ドラ】今田美桜主演『あんぱん』、初回で衝撃事実 「えぇ!?」「前代未聞」「もうすでに…」 [冬月記者★]
【芸能】長澤まさみ “月9ドラマ”放送コードギリギリ! Tバック騎乗位で「数字を取りに来る」
【視聴率】<トドメの接吻>山崎賢人の連ドラ初主演作 初回視聴率は7.4%
【視聴率】キムタク主演日曜劇場「グランメゾン東京」初回12・4% 日本S放送延長で50分遅れも2桁発進
【ドラマ】眞島秀和:サウナで“裸のお付き合い” 主演ドラマ「サウナーマン」8月から放送へ
【ドラマ】ディーン・フジオカ主演の月9「シャーロック」第10話視聴率は8・8% 次回最終回は30分拡大スぺシャル
【視聴率】浅野忠信主演「刑事ゆがみ」初回視聴率は7・9%
【芸能】新垣結衣 主演ドラマ「けもなれ」で初回から「タブー解禁」

人気検索: マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧?
21:40:18 up 4 days, 10:51, 0 users, load average: 8.26, 8.97, 9.05

in 0.21093487739563 sec @0.21093487739563@0b7 on 041210