◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】イエス、『危機』を完全再現する来日公演が9月に決定 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1652882857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2022/05/18(水) 23:07:37.70ID:CAP_USER9
イエス、『危機』を完全再現する来日公演が9月に決定
2022.5.18 水曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/115947/
Photo: PRESS
【音楽】イエス、『危機』を完全再現する来日公演が9月に決定  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


イエスは1972年発表の名作『危機』を完全再現する来日公演が9月に行われることが決定している。

イエスは昨年10月に7年ぶり通算22作目となる最新作『ザ・クエスト』をリリースしている。イエスの来日公演は2019年以来3年ぶりとなる。

来日メンバーは以下の通り。

スティーヴ・ハウ(G.)
アラン・ホワイト(Dr.)
ジェフ・ダウンズ(Key.)
ジョン・デイヴィソン(Vo.)
ビリー・シャーウッド(B.)
ジェイ・シェレン(Dr/Per)

来日公演の詳細は以下の通り。

9月5日(月)Bunkamuraオーチャードホール
開場18:15 開演19:00
(※中略)

9月6日(火)Bunkamuraオーチャードホール
開場18:15 開演19:00
(※中略)

9月8日(木)NHK大阪ホール
開場18:15 開演19:00
(※中略)

9月9日(金)名古屋ビレッジホール
開場18:15 開演19:00
(※中略)

更なる公演の詳細は以下のサイトで御確認ください。

https://www.livenation.co.jp/artist-yes-40059

2名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:09:28.31ID:KEn+c1en0
YES,抱きしめて

3名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:09:46.91ID:ZyEZRTb00
日本のバンド名に『はい』って付けてるようなもん?

4名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:09:57.12ID:TXk6c1I00
イエス、タカス!

5名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:11:35.43ID:2ck6nS5K0
Round about

6名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:11:41.21ID:yDcezhl70
ナザレのだったら自称音痴じゃなかったっけ
決して下手ではなかった

7名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:11:43.06ID:xTxscIOO0
ボーカルだれ?

8名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:12:37.84ID:WVMwTrwJ0
ジョン・アンダーソンが歌わないんじゃな

9名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:13:02.52ID:+3ZbpPsG0
またアンダーソンいないやん

10名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:13:53.39ID:UnGTACQQ0
>>3
Yes

11名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:14:00.54ID:+3ZbpPsG0
ダウンズいるんならマシンメサイヤやれや

12名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:14:58.28ID:S53MbkOm0
中学のテストでイエズス会をイエス会と書いてバッテン貰った記憶が蘇った

13名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:15:44.25ID:VBxDcF6E0
これってイエスなのか?
死んだ人はしょうがないとはいえ
X Japanで真矢しかいないような感じやん

14名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:16:19.09ID:xZE1csvq0
聖剣2の危機を聞きたい

15名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:16:51.07ID:vrlriYOL0
スティーブ・ハウが死神博士みたいになってるな

16名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:19:13.64ID:gWp0Bu+l0
>>13
存続の危機だな

17名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:23:20.20ID:GsXuhCDV0
>>15
www 半分ハゲの白髪のロン毛な

18名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:26:31.45ID:ejbZzUQD0
クリスが生きてた頃に危機とこわれものの完全再現ツアーで来日したじゃん

19名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:29:19.31ID:dlDhDyK40
途中から路線を変更したバンド

20名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:30:25.05ID:4vgZ/LAB0
当時のメンバーは死神だけかよ

21名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:30:43.43ID:uOVQauTq0
リックウェイクマンは何回脱退したの?

22名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:33:07.56ID:9Lc/WjzQ0
ナダルがボーカルかな

23名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:34:21.34ID:lXIMf4rw0
ステイーブ・ハウはエイジア イン エイジアの時しか見たことが無い

24名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:34:42.28ID:qsdf4K1a0
好きなバンドだけどさ
海洋地形学・・・
あれだけは何回チャレンジしてもサッパりんこ馴染めんわ
ジャケットは大好きだけどね

25名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:35:17.69ID:An9cGa5F0
クリス・スクワイアはもう…

26名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:36:30.96ID:aDGmhjZK0
名古屋飛ばしじゃないのね。ありがとう

27名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:36:41.69ID:eMvdkCWy0
客席は陰気そうなジジィばかりだろうな。

28名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:43:21.92ID:r1N4J4eU0
ジョン・アンダーソンがいないYESは偽物

29名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:45:45.03ID:jf6gsNba0
"CLOSE TO THE EDGE"
オリシナルメンバー

ジョン・アンダーソン - vocal
スティーヴ・ハウ - guiter
クリス・スクワイア - base
リック・ウェイクマン - keyboards
ビル・ブルーフォード - drums

30名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:47:36.10ID:EYWBoo8d0
数年前にも「こわれもの」「危機」完全再現の
来日公演やらなかったっけ?

31名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:48:40.37ID:Y3quYwyq0
ジョンアンダーソンがいないんじゃイエスじゃないだろ

32名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:54:50.88ID:ItWXbZtH0
ロンリーハートの一発屋

33名無しさん@恐縮です2022/05/18(水) 23:57:39.75ID:/A1ObKIt0
究極トーマトの頃すでにリックが
ビートルズは解散したけど100年経って今のメンバーが一人もいなくてもYESはまだ存在していると思うよ
って言ってるし

34名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:02:34.05ID:gOPmE9hb0
50年前のアルバムか
シベリアンカートゥルは今でも好きだなぁ

35名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:03:50.63ID:LjI+avTz0
ABWHで来てくれよ

36名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:05:28.17ID:85xqTZ020
アラン・ホワイトのドタバタドラムで再現できるの?
ブラッフォードに頼めよ

37名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:06:59.03ID:SIgl9HUL0
close to the edge , AND YOU AND I , Siberian Khatruをやるのか?
ジョン・アンダーソンもリック・ウェイクマンも必須だろ

38名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:07:04.23ID:LSLKZY2M0
俺は同志をシングルレコードで買ったからな
A面同志、B面同志2

39名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:10:25.36ID:qeB4XDBY0
ロンリーハートしか知らんし
なんちゃらかんちゃらロンリーハート うーバラダイスみたい歌詞がやたらとしつこい

まあ、イエスよりエイジアの初期のほうが好きだったなぁ

40名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:16:51.47ID:XcL2w2pT0
>>16
全体保持しろや

41名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:17:24.41ID:LSLKZY2M0
危機のオープニングって
冒頭のリズムが凄いんだよな
表から始まったかと思ったらワンテンポずらしたリフになって
歌が始まるとベースがとんでもないリズムを刻みだす

42名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:20:36.37ID:8J0Exk8y0
>>32
>>39
書き込み見て懐かしくなって久しぶりにPV見たけど
ウジ虫のところでダウンした…

43名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:22:39.88ID:z0iY237G0
>>34
アルプス一万尺に似てるよね

44名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:26:04.60ID:dUZk7WId0
こういうのは結構だ

45名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:29:34.53ID:KAsBlZ7q0
トレバー・ラビン入れて90125ライプでいいよ

46名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:31:50.80ID:cyHQJgYt0
>>39
ニワカだな
元はプログレシブロックだった
ロンリーハートで音楽性が変わった
売れる為に

47名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:41:35.22ID:gOPmE9hb0
>>46
当時流行りだしたサンプリングを取り入れたのがプロデューサーで一時期ボーカルを担当した元バグルスのトレヴァー・ホーンだったんだだよなぁ、で大ヒット
まぁロンリーハートも既に40年近く前なんだけどねw

48名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:44:43.02ID:C64O0A1M0
ジョン・アンダーソンの時は
来日のたびに日本の童謡を歌ってたけど
ジョン・デイヴィソンはそういうのないの?

49名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:45:30.80ID:hGdGIq8d0
イエスファンなんているのか?

50名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:47:05.29ID:+3WIvh5I0
ボーカルが知らん人になってる

51名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:47:49.68ID:6GREBcVf0
>>49
プログレは日本人にファンの多い音楽ジャンルだからな

52名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:48:59.63ID:10onl6dV0
>>49
いないと思うよ
それはともかく、先にイエスソングス聴いたから危機って一回しか聴いたことないし聴く意味無いんだよな
イエスソングスの方が良いだろ

53名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:49:13.12ID:LcJr0Ny60
ロンリーハートのリフは単純なコードなのに印象に残る

54名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:49:14.78ID:VhUlsngF0
ARWにここに来てほしい。

55名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:50:50.83ID:VhUlsngF0
>>52
アランホワイトの危機こそ聞く意味がない。

56名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:55:23.43ID:uI2abhCq0
ABWHの来日公演で「危機」を聴いた。
ベースは、トニーレヴィン。

57名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:55:30.05ID:alNu6ns00
日本ではイエスファンの女性たちを "イエス姉ちゃん" と呼んでた(70年代)

58名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 00:57:24.06ID:A3iFwWhJ0
ボーカルはまたジョン・アンダーソンのそっくりさん?

59名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:01:26.00ID:8J0Exk8y0
朝5時起きだから海洋地形学の物語でも聞きながら寝るわ

60名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:07:16.26ID:ImIj+NGn0
クリスがいないのは寂しい

61名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:10:04.85ID:jYjvk2et0
さすがに
リック・ウェイクマンとジョン・アンダーソンがいないなら意味ない


小室と宇都宮不在のTMNETWORKのライブに行くようなもの

62名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:22:23.57ID:RJHJTlVJ0
スクワイアが亡くなる前ってスクワイア、ハウ、ホワイトのYESと
アンダーソン、ウェイクマン、ラビンのARWの2つのYES状態だったなぁ

63名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:32:01.57ID:vuBcdU2j0
りれいやーを完全再現してほしい

64名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:32:02.93ID:oh1tisu40
眠くなりそう

65名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 01:56:08.95ID:VhUlsngF0
《ライブでちっともちゃんとやってくれない人気曲》
・錯乱の扉
・ランニングフリー
・鳥の詩

66名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 02:01:07.68ID:UVMub+Ny0
はあ

67名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 02:29:27.55ID:OEhr+Jfk0
3曲で12,000円かよwww

68名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 02:33:07.08ID:Haml0OBi0
くっそ眠くなるわ

69名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 03:00:25.62ID:Q04RsI/c0
>>39
オウナーオブアロンリーハート うーバラダイス、な

70名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 03:13:00.78ID:YBWfLdlL0
イエスって何で分裂したの
単に仲悪いだけ?

71名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 03:31:32.41ID:vjZK+IyK0
90125からYESを知ったって層が多いんだなぁ。
渋谷に言わせると産業ロックとか抜かしてたな。

72名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 03:39:42.56ID:SFvYgd1s0
今風に例えるなら、乃木坂46の古参ファンが今のメンバー見て、こんなの乃木坂じゃないって言うような感じ?

73名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 04:44:40.57ID:5UMi5aYw0
ジェネシスもそうだけど売れるためにあそこまで音楽性変えるのが凄いよな
別のバンド名でやればよかったのに

74名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 04:50:11.39ID:wva0vxEi0
どうせチケット\17000くらいすんだろ?クリムゾンをオーチャードホールで見た時それぐらいだった。もう少し安ければ見にいきたいが。

75名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 04:54:53.65ID:iae3yQSM0
>>46
英国のHRHMプログレの大御所がこぞって北米で売れるために産業ロックLAメタルヘアメタルに走った時期だし

76名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 04:59:53.11ID:1xKEsjMj0
クリス・スクワイアはとっくの故人だし
メンツも変わり過ぎだろう
もうYESじゃなくてハウバンドやん

77名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:03:02.02ID:qGYVuy+i0
>>76
3rdで入ってきた時点であいつもうオリメン気取りだし

78名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:07:24.83ID:9ur4MTpo0
>>71
Owner of a Lonely Heart は売れたからな
少し後に出た中森明菜のササン・ウインドのフレーズが
この曲に似てるというのも話題になった

79名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:12:25.47ID:wqRIevqv0
マイペースすぎるハウの演奏

80名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:13:10.89ID:AN/xUHSr0
>>3
寧ろ「大作」

81名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:16:07.70ID:q3wsszsw0
>>70
離合集散繰り返してるから、よくわからない。

今はボーカルのジョンが戻らないのもよくわからん。
2017年あたりのイギリスのロック殿堂イベントでは限定でジョンがボーカルやってたから
仲が悪いわけじゃなさそうだけど…。

82名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:20:09.63ID:AN/xUHSr0
ジョンは死にかけてるんだわ

83名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:21:11.85ID:9ur4MTpo0
>>30
その時の東京ドームシティホールの公演に
元MLBのランディ・ジョンソンが
たまたま来日してて観に来てた

身長2m以上あるから目立つんだよな
でもMLB引退後、プロのカメラマンに転職して
特にロックコンサートの写真を専門に撮るようになって
カメラマンとしては脚立がいらない身長で天職だと思った

84名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:47:05.91ID:yAnRLVSmO
クリススクワイアが最初バンドから追い出された(?)理由てビルブルフォードが言うには遅刻癖が酷かったからなんだっけ。

85名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 05:48:17.64ID:GHODCqtF0
YESの最高傑作は危機

86名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 06:25:41.12ID:D+3Mh8rn0
フェアライトCMIのオーケストラルヒットの音色をばらまいた張本人
一時こればっかだった

87名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 06:28:02.32ID:ikLAtCoO0
>>75
元々貴族のお金持ちが趣味でバンドやってるなら理想を追いかけても良いけど働かないと食えない人達なら
売れなきゃ野垂れ死にしてしまうからな
本人の趣味がヘビーメタルやハードロックでもお金儲けの為には
クラシック演奏したりカントリーソング歌ったり演歌歌うのは珍しくないからね

88名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 06:45:02.15ID:lLIZqzg90
>>73
変える予定だったけど
同じメンツがたまたま揃ってしまったパターンだから

89名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 06:46:26.01ID:cayotSA40
涙の操とか昭和枯れすすきとかいちご白書とか心もようの時代にイエスソングス海洋地形学の連続は脳天ハンマーくらい衝撃だったよ

90名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 06:50:26.76ID:4duhqfez0
MVのロンリーハートでキーボード演奏してたメンバーって誰

91名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 07:05:44.58ID:D+3Mh8rn0
FGTHじゃないかな

92名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 07:08:39.79ID:qGYVuy+i0
>>90
オリジナルメンバーのトニー・ケイだろ

93名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 08:04:43.17ID:EU3miFnW0
もう立川に居るけど

94名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 09:52:02.80ID:zJXCpdyc0
久々に見に行くかな
前見に行ったときがクリス・スクワイア最後の来日公演だったわ

95名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 09:52:23.02ID:zJXCpdyc0
>>90
エディ・ジョブソンじゃなかったっけ

96名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 09:59:30.34ID:IzeBiYtD0
この手の大ベテランアーチストはUDOさんが取り扱うイメージだったけど
ウドーさんのホームページ見たら11月のジャスティン・ビーバー東京ドームくらいが目立つ程度で

97名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 10:55:36.30ID:Hae1DAKT0


98名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 10:58:30.93ID:kCUjCAC+0
>>49
キングクリムゾンと同程度にはいるんじゃね?

99名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:46:02.63ID:To5K/nMy0
>>49
>>98
ツイッター見てみたらキングクリムゾンよりイエスの方がフォロワー数は多かった

YESofficial@yesofficial
10万 フォロワー
https://twitter.com/yesofficial

KING CRIMSON@DGMHQ
4.2万 フォロワー
https://twitter.com/dgmhq
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

100名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:47:27.15ID:dDW1l5cS0
>>63
今年のツアーはリレイヤー全曲ツアーだよ!
何故か日本は危機だけど…

101名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:48:50.48ID:Hae1DAKT0
「危機」を再現した日本ツアーは今回が最後です!

102名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:49:08.67ID:r9P1WsA50
ウドーじゃないな

103名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:49:42.39ID:dfF8DxdF0
ボーカル違うから再現無理

104名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:50:44.04ID:To5K/nMy0
>>99
ディープパープルも意外と変わらなかった
リッチーブラックモアの少なさが意外

Deep Purple@_DeepPurple
4.6万 フォロワー
https://twitter.com/_DeepPurple

Official Ritchie Blackmore@TheRealRitchieB
6,440 フォロワー
https://twitter.com/TheRealRitchieB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

105名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 11:54:56.79ID:To5K/nMy0
>>104
ロバートフリップやエイドリアンブリューの方が多かった

Robert Fripp@rfripp_official
1.2万 フォロワー
https://twitter.com/rfripp_official

adrian belew@THEadrianbelew
1.6万 フォロワー
https://twitter.com/THEadrianbelew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

106名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:02:26.16ID:To5K/nMy0
>>99
ピンクフロイドとロジャーウォーターズはやっぱ別格だった

Pink Floyd@pinkfloyd
340.3万 フォロワー
https://twitter.com/pinkfloyd

Roger Waters@rogerwaters
45.3万 フォロワー
https://twitter.com/rogerwaters
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

107名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:09:29.44ID:a55utos20
燃える朝焼けは未だにバラエティーのBGMで使われてるな

108名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:09:51.89ID:To5K/nMy0
>>99
ジェネシスはスタジアムバンドだった割には少なすぎるな
ピーターガブリエルとフィルコリンズの方がずっと多い

Genesis@genesis_band
2.8万 フォロワー
https://twitter.com/genesis_band
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

109名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:10:09.62ID:To5K/nMy0
>>108
Peter Gabriel@itspetergabriel
21.8万 フォロワー
https://twitter.com/itspetergabriel

Phil Collins@PhilCollinsFeed
19.2万 フォロワー
https://twitter.com/PhilCollinsFeed
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

110名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:10:51.98ID:qOo6ysKG0
3回くらいラウンドアバウトやってほしい

111名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:13:46.85ID:OhrxVsHU0
クリムゾンファンがTwitterやってるイメージは無いな
全世界的にクリムゾンファンは5ちゃん

112名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:15:18.12ID:wBWdAy+d0
ピンク・フロイド=アントニオ猪木
イエス=グレート草津

113名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:21:29.02ID:06VvxZJQ0
ロンリーハート?

114名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:23:09.74ID:dL0lFPkq0
東京、オーチャードホールじゃあ先行販売の人だけで、俺なんかに回ってこねえな

115名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:26:55.89ID:yvNmzbwX0
55歳のオッサンやけど、9012イエスもABWHも8人編成もライブに行ったぞ。今回は行かないと思うが。

116名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:30:09.14ID:yvNmzbwX0
>>73
元々90125は、シネマという別のプロジェクトだったが、フロントマンのジョンもメンツに入ってしまったので、レコード会社の営業上の理由でYESになった。

117名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:31:12.91ID:EHhV/2MO0
20年位前に見に行った時には既にみんな爺だったな

118名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:39:15.41ID:6wkv9bv30
危機の他は、新作のクエストの曲を演ってほしい。

119名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:42:18.44ID:cCl0IkFy0
今ではジョジョの人になってしまった
静かに終われたクリムゾンと対照的

120名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:48:49.89ID:atXX/VYQ0
レコーディングメンバーはハウだけじゃん
老後の小遣い稼ぎか

121名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:51:58.16ID:xpxrVhab0
トレヴァーホーンは?

122名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:53:42.58ID:HW+CyLdf0
>>29
やっぱりこのメンバーだよなー

123名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:54:17.40ID:ZiAf/v590
>>55
ビルに比べて不人気なアランだけど、レノンのイマジンでプレイしてるし、ロンリーハートはアメリカでも大ヒットしたし、何だかんだ言ってもレジェンドドラマーだと思う。

124名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:55:01.27ID:JmJIXecb0
>>39
トレヴァー・ホーンが在籍した頃だろう?

125名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 12:56:29.12
アンダーソン・ブルーフォード・ウェイクマン・ハウ

126名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 13:42:40.43ID:9mZc8akP0
イエスはここ10年で『サード・アルバム』『こわれもの』『危機』『海洋地形学の物語』『究極』『ドラマ』の全曲演奏をしてる。

127名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 13:49:18.21ID:vjZK+IyK0
アルフィー星空の下の~もその当時全盛だったエイジアのパクリだった。

128名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 13:50:39.67ID:vjZK+IyK0
>>78
言われて思い出しました。間奏のフレーズですね。

129名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 14:08:07.99ID:ejGizlIG0
ウドーじゃない

130名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 14:13:12.14ID:mGfrZWYu0
>>127
星空のディスタンスはホテル・カリフォルニアがパクり元じゃないの?
で、イーグルスのパクり元はジェスロ・タル。

131名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 14:25:50.07ID:F7mahVlH0
>>15
イカデビルか

132名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:14:19.00ID:1JbnSoaA0
まるごと全部ホワイトカーライブやれ

流石に30回目くらいで飽きるだろ

133名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:17:15.46ID:3RyaSSYP0
>>112
キングクリムゾン=マサ斎藤

134名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:19:54.48ID:VdWOKJKD0
>>3
キリスト

135名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:25:07.55ID:zhCpxnCH0
絶対行きたい

136名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:31:47.09ID:s+n1BABO0
レコーディングされたものをそのままライブでかんぜんに再現する事にこだわりをもっていて

137名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:34:09.04ID:+JnGSEk60
客が静かで棒立ちのまま微動だにしない悲しいライブになるだろこれ
若者がいないから。曲間の拍手で精一杯

138名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:37:13.11ID:jwIv5hRB0
アンダーソンもブラフォードもウェイクマンもいないのに完全再現とな?

139名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:37:49.99ID:AN/xUHSr0
>>124
トレバーがリードボーカルだったのはロンリーハートの前のアルバムで
大顰蹙を買って一時解散した
ロンリーハートではプロデューサー

140名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:38:21.29ID:herDecsh0
イエスじゃないだろ
アンダーソンとウェイクマンがいない
インチキやて
パープルと同じ位の詐欺
リッチーとロードいないのにパープルw

141名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:43:29.04ID:cALcR3EL0
ジェフリンなんてELO名乗って良いのに
なんちゃらELOだもんな

142名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:49:01.31ID:VdWOKJKD0
>>1
ジェイ・シェレン(Dr/Per)



アラン爺さんは5分以上は叩けないんだろな

143名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:50:35.28ID:5GINn2f50
>>137
客は着席してるよ
アンコールの時だけ立つ

144名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:51:15.57ID:Gdoc0eqN0
>>1
ジョン・アンダーソンがいないYESはYESなのかよ

145名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:55:06.87ID:Gdoc0eqN0
>>139
In to Lensだけは好きだったかな、CDで聴いただけだけど
当時はブーイングハゲしくて以降は表で歌うの止めたというトレヴァー・ホーン

146名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:55:43.78ID:herDecsh0
再現するのはいいが
ただのコピーバンドでしょコレ
絶対地雷やて
イエスソングスのつべでも見ろ
詐欺やて

147名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:56:34.23ID:wqPqYtOQ0
危機の他は、新作のクエストの曲を演ってほしい。

148名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 21:59:14.14ID:mMqtyw5e0
平均年齢 65 超えてるのに
よくコロナ禍を生き抜いたなw

149名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 22:18:11.48ID:Uw07sVlA0
浮かれ飛ぶ街にムーンライト

150名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 22:28:15.87ID:JegG0Zt30
【音楽】『コージー・パウエル伝 悪魔とダンス』発売 インタヴュー記事で辿るコージー・パウエルの軌跡
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652965802

151名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 22:29:50.30ID:cCVlppLW0
完全再現ねえ

152名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 22:44:04.55ID:OVBVi2vq0
ジョン・アンダーソンがボーカルじゃないと意味ねえ

153名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 23:43:39.02ID:CLdo+72D0
女の論理派〜

154名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 00:08:07.94ID:BB6N3dke0
ハウが使ってるJAZZギターのやつ
ギブソンのあれ高いんだよなぁ

155名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 01:00:52.67ID:iowofIVm0
ヴォーカルトレヴァーホーンで
バグルスの曲もやってくれるとかだったら
観に行きたかったな

156名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 01:59:15.60ID:fjkCh+hn0
ヴァンゲリスなくなったか
一度ライブ見たかった

157名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 02:18:47.16ID:c57uUbm50
マジかヴァンゲリス
ウェイクマンの後釜に座らなくて良かったな

158名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 08:45:00.49ID:4EHGFueX0
>>140
つ フォリナー(泣)

159名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 08:46:39.42ID:4EHGFueX0
今のうちにスティーブハウは観ておいた方がいいよ、アランも風前の灯だし観ておいた方がいい

160名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 09:22:50.56ID:uJmSoI2l0
イエス
高須クリニック!

161名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 09:46:31.41ID:yxL0tdqu0
without Anderson, Bruford, Wakeman
only Howe

162名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 10:03:19.53ID:MR+MmS/u0
>>140
別にウェイクマンはこだわるところじゃねえと思うなあ
アンダーソンにこだわるのは分かるが

163名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 10:30:22.40ID:0BP7Uo810
「教えてくれ、アンダーソン君。電話をかけるにはどうすればいいかね?もし、君が話せないとしたら」

164名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 11:25:05.38ID:CVYCsCaM0
真のオリメンであるクリスを失ったのは大きい

165名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 11:50:40.77ID:yxL0tdqu0
アランホワイトは名前使うためだけに残ってる感じだな

166名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 13:12:16.93ID:yMaY0vep0
クリスがYESの権利持っていたんでしょ
だからアンダーソン・ブラッフォード・ウェイクマン・ハウはYESを使えなかった。

167名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 13:21:36.62ID:N9zlmiDi0
例えにXジャパンや小室挙げられてるけど
それらみたいな音楽性のバンドなのか
つかそういうやつらが聴くのか

168名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 13:41:50.11ID:a3RhQR9n0
>>84
追い出された話なんてあった?ABWHに参加しなかっただけじゃね?
クリスがいるほうが常にイエスだけど

169名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 16:30:42.40ID:Bil9xBlI0
もう東京のチケット買えなくなってるんじゃ!!

170名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 23:50:19.01ID:WGyczNUq0
9月の始めってまだクソ暑いのにハウ爺大丈夫なんだろうか…

171名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 07:54:31.47ID:oKvngafK0
>>165
クリス・スクワイアが故人になって
イエスの名前の権利を持っているのがアラン・ホワイトとジョン・アンダーソンらしい
だからドラムがほとんど叩けなくなってもホワイトをツアーに帯同させている
ジョン・アンダーソンは「契約を調べたらARWがYESを名乗れることがわかった」と言っていた
だからARWを途中からイエス feat. アンダーソン、ラビン、ウェイクマンに変更した

172名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 13:37:21.50ID:k70dnCVS0
>>49
埼玉県民はプログレ好きだよ

173名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 17:22:33.08ID:zO2dtO4A0
前々回の来日だったか、ハウ先生が黄土色のシャツ着て出てきたとき、上半身裸で出てきたように見えた

174名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 17:52:25.05ID:WbLnMe1w0
>>173
そんな師匠だけど、衣装にはこだわりがあるそうな。
(ソースは自伝)

175名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 19:09:11.23ID:jUD56+dE0
ハウよりウェットンが先に逝くなんて信じられんかったわ

176名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:10:41.59ID:sFoS2I1B0
>>175
ウェッ豚だったしな

177名無しさん@恐縮です2022/05/21(土) 21:54:31.50ID:UozIcaYQ0
クエスト欠片も話題に上らないな
arc of life がイエスの将来像なのかと思っていたけど師匠が弾いてるだけでクエストは尊い

178名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 08:21:30.01ID:/b7OLndn0
>>32
プログレ全盛期のYESを知らないんだw
ものを知らないことを恥じるがいい

179名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 15:31:41.15ID:FTmWwSrp0
1973年初来日渋谷公会堂に見に行ったな
危機の時ミラーボールが回って雰囲気抜群だった

180名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 17:25:24.84ID:hfYS+VJ50
>>179
今70歳くらいですか?
初来日観られて羨ましいです

181名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 17:26:44.73ID:BR9a8RGz0
ハウはまだギター弾けるの?

182名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 17:33:08.72ID:fXy0Mh+Y0
スティーヴ・ハウが天本英世みたいになっとるな…>>1

183名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 17:37:28.17ID:p+by8oK80
ジョジョだけの一発屋

184名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 18:19:12.37ID:CJA3oNvR0
スティーヴハウしか知らんな

185名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 18:22:21.32ID:S1oU26Ac0
>>184
アラン・ホワイト…
一応、レノンのイマジンでプレイしているレジェンドだと思うの。

186名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 18:34:45.02ID:QtHqzqBq0
Official髭男dismのボーカルをイエスに加入させたいんだが

187名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 19:38:03.44ID:pxGbcSnG0
>>185
よくまあ、ジョンレノンのバックだったのがYESに入ったもんだなぁといまだに思う

188名無しさん@恐縮です2022/05/22(日) 20:15:23.47ID:+YV+Hovr0
ビルの屋上でクリスがイエスに加入するか飛び降りるか好きな方選べって言ったらしい


lud20220530001013
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1652882857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】イエス、『危機』を完全再現する来日公演が9月に決定 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【音楽】イエスの来日公演が2019年2月に決定 結成50周年記念特別公演
【音楽】KoRnの来日公演が2018年3月に決定
【音楽】ジョン・レジェンドの来日公演が2018年3月に決定
【音楽】ブルーノ・マーズ、4年ぶりの来日公演が2018年4月に決定
【音楽】60年代ブルース・ロックのレジェンド、アニマルズの来日公演が11月に決定
【音楽】ジョン・ライドン率いるパブリック・イメージ・リミテッド、結成40周年を記念した来日公演が7月に決定
【音楽】ホワイトスネイク、来日公演決定
【音楽】マグマの来日公演が決定
【音楽】バート・バカラックの来日公演が決定
【音楽】オウテカ、6月に一夜限りの来日公演が決定
【音楽】ジューダス・プリースト、3年ぶり来日公演が決定
【音楽】ドリーム・シアター、2020年5月に来日公演が決定
【音楽】デフヘヴン、7月に来日公演が決定 [牛乳トースト★]
【音楽】AORの帝王=ボズ・スキャッグス、来日公演が5都市で決定
【音楽】スティーヴ・ルカサー and Friendsの来日公演が決定
【音楽】ブライアン・フェリー、ソロとしては16年ぶりとなる来日公演が決定
【音楽】伝説のシューゲイザーバンド、ライド(Ride)の来日公演が決定
【音楽】元ザ・ジャムのベーシスト、ブルース・フォクストン率いるフロム・ザ・ジャムの再来日公演が決定
【音楽】ジョージ・クリントン、2019年4月にツアー引退直前の来日公演が決定!
【音楽】マニック・ストリート・プリーチャーズ、9月に3年ぶりとなる来日公演決定! ゲストとしてアジカンも出演
【音楽】ローラ・ニーロ 94年来日公演ライヴアルバムがリマスター復刻&66年未発表オーディション音源が発売決定 [湛然★]
【音楽】パット・メセニーの来日公演決定 [湛然★]
【音楽】ジュディ・コリンズの来日公演決定 [湛然★]
【音楽】グラハム・ボネット・バンドの来日公演決定 [湛然★]
【音楽】マライア・キャリー、4年ぶりの来日公演が決定! 10月に東京・大阪で2公演
【音楽】C・J・ラモーンの来日公演が決定、ラモーンズ最終公演のセット・リストを全曲プレイするスペシャル・ナイト
【映画音楽の巨匠】 ハンス・ジマー初の来日公演決定!『ダークナイト』ほか人気楽曲披露へ [湛然★]
【音楽】ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演2025年11月決定! 指揮者、曲目情報発表 [湛然★]
【音楽】マンハッタン・トランスファーの来日公演決定 ビッグバンド編成で贈るファイナル・ワールド・ツアー [湛然★]
【音楽】COALTAR OF THE DEEPERS、1stアルバム『THE VISITORS FROM DEEPSPACE』発売25周年の再現ライブツアー追加公演決定
【音楽】ロバート・グラスパー・トリオ来日 年末年始8日間にわたるロングラン公演決定 [湛然★]
【芸能】俳優陣も驚嘆した“渋谷完全再現セット”の裏側 VOD時代に広がる新たな表現の可能性とは? [砂漠のマスカレード★]
伊集院光、コンビニラーメンの“名店監修”に本音「『うちの味を完全再現』ってことは、本店行かないって思っていいよね?」 [muffin★]
アニメ『陰の実力者になりたくて!』完全新作劇場版「残響編」制作決定 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】『北斗の拳』完全新作アニメ制作決定 新スタッフ&キャストで原作を忠実に映像化★3 [征夷大将軍★]
【ROCK】チープ・トリック、一夜限りの武道館公演が決定
【音楽】水曜日のカンパネラがオーロラ来日公演に出演 [湛然★]
【音楽】U2・ボノ「日本の子供たちのために平和を維持しよう!」13年ぶり来日公演で呼び掛け
【芸能】KISS“最後の来日公演”記念の日本酒発売 ポール・スタンレー「パワーがみなぎるね」
【音楽】ビリー・ジョエル 来年1月24日に16年ぶりの来日公演、一夜限り東京ドームで [湛然★]
【音楽】「ちゃんと金払って観ろよ!」 堀ちえみ夫、人気バンド来日公演めぐり「マナーの問題」説く [冬月記者★]
【芸能】一匹狼の加藤浩次に芸能界追放危機 怒りの吉本興業は“加藤の乱”を完全鎮圧 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによるスーパーバンド「THE LAST ROCKSTARS」が誕生! 2023年1月より日米公演が決定 [湛然★]
【事務所総出で…】ママタレ木下優樹菜、芸能生命危機 謝罪するもP&G、キヤノンはサイトから存在を完全削除 スポンサー全滅★2
【サッカー】森保ジャパンを追い詰める三重苦「救世主トリオ不在」「完全アウェー」「人気低迷」サッカー代表離れ≠ヘ危機的状況 [梵天丸★]
【音楽】NHK『佐野元春プレミアムライブ2023』放送決定 9月東京公演を4K高画質で放送 [湛然★]
【音楽】ジョニー・サンダースが亡くなる20日前に行った1991年の日本公演を収めた2CD+DVDライヴ作品が日本発売決定
【舞台】草なぎ剛主演舞台の13日公演が中止に 関係者のコロナ陽性を確認 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】BABYMETALが今年アルバムリリース、日本公演の開催決定 ★2
【音楽】SKE48、3月31日に、たまアリ単独公演が決定!高柳「SKEは今が一番楽しい!」[18/02/10]
【音楽】マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、2026年2月に来日決定 [湛然★]
藤井風が新型コロナウイルス陽性、新たにツアー4公演の延期決定 [少考さん★]
【映画】ごん、お前だったのか。銀幕デビューを果たしたのは 劇場版“ごんぎつね”2020年2月28日公開決定
【サッカー】日本代表FW北川航也がオーストリア1部の名門SKラピード・ウィーンへ完全移籍が決定
【音楽】ファットボーイ・スリム、<ageHa THE FESTIVAL 2023>で6年振りに来日決定 [少考さん★]
【音楽】BABYMETALのワールドツアー日本公演にブリング・ミー・ザ・ホライズンが出演決定
【アニメ】11日公開「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」富野由悠季のコメント到着、トーク付き上映&舞台挨拶も決定 [muffin★]
【音楽】BABYMETALのワールドツアー、オランダ追加公演が決定★2
【音楽】<SHINee・オンユ>セクハラ容疑にファン混乱!東京ドームと京セラドーム大阪での単独公演が決定「ツアーどうなる?」
【サッカー】槙野がJリーグの“イニエスタ効果”期待も、代表人気低迷に危機感 「W杯への関心は…」
【音楽】顔出しNGシーア、『フジロック』で初来日決定 歌唱方法に注目集まる
【芸能】山崎賢人、『陸王』で超売れっ子・竹内涼真との「人気格差」露呈の危機
【特撮】オダギリジョー、『超クウガ展』のナビゲーターに決定 音声ガイド担当 『仮面ライダークウガ』五代雄介から25年の思いを語る [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画】トム・クルーズ、『トップガン』最新作引っさげ5月下旬に来日決定 「日本に行くよ!行くのが楽しみで待ちきれないよ」 [muffin★]
【サッカー】<日本代表>6月9日の対戦相手がFIFAランキング71位のエルサルバドルに決定
【芸能】木村拓哉夫妻にオワコン危機?工藤静香の記念アルバム”初動2950枚”の衝撃 ★2

人気検索: video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video
05:56:10 up 10 days, 6:54, 0 users, load average: 12.13, 11.18, 10.91

in 0.16265392303467 sec @0.16265392303467@0b7 on 042718