◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】大谷翔平、初回を無安打&2奪三振 7連勝&104年ぶりの偉業達成へ好発進 [フォーエバー★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658539135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2022/07/23 09:40ABEMA TIMES0
【MLB】ブレーブス−エンゼルス(7月22日・日本時間23日/アトランタ)
エンゼルスの大谷翔平投手が「1番・投手」の二刀流で先発出場し、投げては1回を無安打無失点2奪三振と上々の立ち上がりを見せた。
【映像】大谷翔平は「1番・投手」で出場(生中継中)
今季ここまで投手として9勝4敗、防御率2.38と好成績を残している大谷は、現在自身6連勝中。7月13日(日本時間14日)の前回登板では、同地区首位を独走するアストロズ打線を相手に6回105球を投げ1失点12奪三振で9勝目を挙げるとともに、打ってはスリーベースを含む2安打2打点の活躍を見せた。
先日のオールスターでは、投手と打者で選出されたもののチームでの先発を考慮して登板を回避した大谷。この日は昨年ワールドシリーズを制したブレーブス打線に対する1回裏、先頭のアクーニャを3球で空振り三振に切って取ると、続くスワンソンも空振り三振。3番のオルソンはレフトフライに打ち取り、立ち上がりを無失点に抑えた。
調子が上がらないエンゼルスの中にあって、今季はまさに“大谷しか勝たん”状態。大谷が連敗ストッパーとなるケースが多く、この試合もチーム3連敗中での先発マウンドとなっている。大谷以外の投手が先発の試合は13連敗中だが、自身は6連勝中。さらに、今日勝てば自身初のメジャー2ケタ勝利、そして、1918年のベーブ・ルース以来104年ぶりとなる“2ケタ勝利・2ケタ本塁打”の偉業を達成する。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11207593?news_ref=50_50 https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/11207593/2e8f238e11d85a08329c1cf8c86feb166d1d5b2d9d7b220a1bb621700064a8a8640f0e46823fe3c58d7b1e4ced7a0e20c24695c7c7cf03eb4798511d37f95bc7/b828x800l.webp?key=11bd7cc3c197f3a51d3beb379ab3d36b5136253341986357e06c6db99b6720ca この子もともとメジャリーガーって雰囲気がすごい日ハムでやってたの信じられん
おいおい、BS中継なしかよ!
と思ったら地上波かよ、いつもと違うことすなNHK!
相手4回70球だから6回投げればなんとかなるやろね
>>8 こういう有能な書き込みサラッと出来るやつ良いよね
久しぶりにテレビ付けたわ
4回で既に7奪三振で草
エンゼルスはそれ以上に打てなくて10勝目お預け濃厚でもっと草
打たれる気がせん
貧打のエンゼルス打線が点を取れんからなぁ
これ勝っとけば今月大谷以外全部敗け達成マジでありえそう
一番のハードルが見方が打たない
7~8回を無失点二桁奪三振、しかし無得点で後続が打たれて直江の未来が見えたw
>>1 無安打www
全然通用してないね。完全に狐の皮が剥がされて、研究されチェンジアップに弱いことがバレてる。地元エンジェルの街ではパッシングが凄くて日本人は夜も歩けない
結果も出てないのに1回の「好発進」だけで記事にすんなよ
タイトルミスリードだろ
相手の打線、ヤバすぎるけど
あっさり抑えてるの何なん?
相変わらず打てないなエンゼルス
そして直江が待ってると思うと今日は勝ちつかないかもな
地上波中継なんて日本のやき豚に世界の直江を見せるのに最高の機会
9回逆転ホームランで負けくらいがいい
2桁本塁打は向こうじゃ典型的短距離打者だったイチローでも複数回やってるからな。
・2桁勝利+30本塁打
・2桁勝利+100打点
こんな感じになってから喜ぼうぜ
そんな事より先輩のチームが5回で25点取ってるんだが
トレードでエンゼルスを出ようぜ
フロントもベンチもダメすぎだわ
え?
一回終了時の途中経過をニュースにしてんの??
>>45 大谷のことが嫌いなんだよ
日本では報道されていないけど
>>50 どこで報道されてんだよ?w
天安門広場か?
>大谷以外の投手が先発の試合は13連敗中だが、自身は6連勝中
他の投手は有名なのいないんか
>>48 あなたもでしょう。
友達になってくれます?
きたあああああああああああああwwwww
15勝も30本も夢じゃないわw
>>56 投げてる時は本当打たないんだよな
次の日はよく打つのに
>>53 三振二つしかとれなかったのか、今日は少ないな
と思ったらまさかの初回のみの話でビックリした
バッターとしては並レベルたがピッチャーとしては日本人では一番だと思う
ピッチャー一本に絞れば最多勝も狙える
しかしいくら力投しても自分で打たんことには援護が無いのが厳しいな
>>51 大谷の登板日には試合に出ないトラウトさん
そうか?
最近の桐蔭産見るとプロ相手にはきつそう
高校野球専用って感じ
5回9奪三振の成績もこのままエンゼルスが点を取れなさそうで草
エース大谷の足を引っ張ってる大谷とかいう打者もっとしっかりしろよ
なんかもったいないよ
ここまで投手のコンディションいいのに登板数の影響でサイヤングに絡む可能性は
ないのが惜しい 毎シーズンコンディションいいとは限らんのだし
104年振りの記録になるかもしれないこの試合のウイニングボールの価値ってどれ程になふんだろうな
試合後は速博物館行きで間違いないな
相手の先発投手も良いぞ。
こりゃブルペンの勝負になるな。
>>71 それは無理や
守備が高校生で、ピッチャー大谷ならメジャーのチーム相手にワンチャンある
負けたのは、大谷のせい
大谷がホームランを打たなかったせい
全部、大谷のせいだ
>>97 甲子園の地方予選かと思ったわ
ブレーブスの投手も好投しとるけど交代すんのかなぁ?
>>108 でもゲレーロホームラン打ってないんやな
速球だけで勝負すればカッコいいが年のせいか
変化球ピッチャーになってしまったから
イマイチ見応えないよな
>>108 投手のコマが尽きたらギブアップした方が得なんちゃうかって思うけど、
打席数減る打者とかが怒り出すんかな。
勝敗と無関係に負けたチームの攻撃だけ延々やるというのも冷えるやろしな(´・ω・`)
ほんとひでぇ打線だな
2割5分超えてんの1~3番だけとか
4番以降自動AUTOだもんな
阪急のバッター全然打てんが大谷対策は取ってかないのかバカなのか
ウォルシュ 7月打率0.069
マイナー落ちで良いだろもう
カーショー 7勝2敗 防御率2.13 イニング71 打率 0 HR0 打点0 盗塁0
大谷 9勝4敗 防御率2.22 イニング93 打率.253 HR19 打点56 盗塁10
トラウト 0勝0敗 防御率0.00 イニング0 打率.270 HR24 打点51 盗塁1
今シーズン大谷HR数少ないし調子悪いと言われてたけど
こうやって成績並べてみるとカーショーとトラウトを1人でやってる大谷ってそこそこ凄い気がしてきたw
エンゼルス相手に大谷が投げたら三振数凄いことなりそう
強豪ならとっくに勝利投手の権利を得て中継ぎのエースに託しとるのに
>>138 ああ、もう移籍でいいよ
こんな壊れた球団
大谷ってトレードはないのかなもう?
期限って迫ってるよね
大谷取ると有望な若手たくさん出さなきゃいけないからメリットが意外とない
主砲が打たなきゃ勝てるわけがない。
今日の戦犯は大谷になるのか。
果たして?
>>159 しかもこんな使い方じゃ賞味期限短そうだしな
エンゼルスはヤクルトの村上とオリックスの吉田を今すぐ補強しろよ
今日の大谷
9回1安打無失点1四球15三振
4-0 2三振
なおエ
10回0-1
今年はピッチャーとしての調子がいいな
ただやはりホームランより盛り上がりがかける
すごいんだけど
大谷 9勝4敗 防御率2.42 イニング93 打率.256 HR19 打点56 盗塁10
あれ?トマホークチョップってやめたんじゃなかったっけ?
6回くらいで援護が無かったらもう投げさすなよもったいない
残り
8回裏(7回は大谷の打席で終了)
9回裏
もう大谷の打席はありません
>>185 大谷の活躍を報じた後に、なおエンジェルスは2-8で敗れましたとなるお決まりのパターンの省略化
さっきの回でランナーいるのに三振スリーアウト
↓
初四球
ホームラン
ヒット
ヒット
>>8 さっき見ようと思って羽生結弦だったんで、まじかよって思って諦めてたのだけど、このレスで見ることができるありがとう
NHK、 癒着の羽生結弦なんて興味ねえよ
字幕出しと
け地上波でやってるって
二刀流やらせてくれる太っ腹な強チームってやっぱりないよな?
やらせてもらえるのは中堅以下のチームだけだろ?
>>227 中4日で登板出来るなら強豪チームでもやらせてもらえるよ
0-0だったのに2点取られたのか
打線が沈黙してる時はとっとと降りればいいのに
大谷は打たれたなおエンゼルスは逆転勝ちの逆直江がある
ダルビッシュ
7回9三振1失点
鈴木誠也
5打数4安打
15-1のバカ勝ち
大谷
6失点(予定)
この回狙い球絞って来たんだろうな
カットかスライダーみんな手を出してたから
>>227 野球見ないけど
やっぱり話題作りのヤラセだったのか
>>228 2~3割でヒット打つ人たちにどれだけ連続で打たれないかだけの確率の運ゲーでしかないからな
数学できない文系のアホじゃなきゃこんなもん楽しめないわ
>>240 ダルビッシュの神ピッチ
鈴木誠也の大活躍
これを放送せず大谷炎上を放送するNHK
前半すごいペースで三振奪ってたのに
急にぶっ壊れたwwwwwww
クソー6回まで完璧だったからテレビ消してたわ
油断してた
見てれば良かったー
>>270 全く打てないゴミみたいなDHいるんだかしゃあない
6回1安打無四球11三振
↓
7回1四球5安打2本塁打6失点
とりあえず死球のせいにしておこうぜ
あれで左足の甲を骨折してたんだよ
俺が大谷ならアデルの守備でガクッとくると思ったが大谷も人間だったわ
球数が少なかったし7回はしょうがないけど2ラン打たれた時点で変えた方がよかった
カウント取るスライダー系を狙われてたから相手がやっぱり上手だったと思う
大谷アンチっているのか
応援できないなんて残念な人間だな
最悪だ大谷投げてる試合でアデルを使うなや無能監督代行
>>1 雑魚相手にしか勝てないのバレちゃったね
次からはまた勝率4割以下のクソザコチーム専用ピッチャーに戻るのかな?
>>300 その前の回にランナーいるのに三振スリーアウトの時点で変えるべきだった
もう打席は回ってこない(残り8回9回のみ)
三振して気持ちが切れてるまま先頭打者に四球
味方が点取れないんだからホームラン打ってノーヒットノーランするしかないんだよ
HR打たれて気持ち切れたんだよ
仕方ないよね1アウト満塁で1点取れないから
>>314 >>315 その直前に自ら最後の打席でチャンスを潰した
それよりレッドソックス×ブルージェイズが気になるw
7回終わって27対5w
やはりプレッシャーに弱いな
去年みたいズルズルと勝てなくなって2桁勝利なしも有り得る
今年のエンジェルスは投打とも貧弱w
大谷ももっと打線が強いチームなら勝てるのに。
大谷、自責点6の大炎上、打つ方も3タコ
ジャッジ、貫禄の35号36号
MVP論争も終わったな
>>314 先頭フォアボールで次打者ホームラン
ここで気持ち切れてるところに味方がクソ守備して2塁3塁にされてもう完全に気持ち切れた
また今年もオールスターに壊されたニダーwwwwwwww
北口「大谷くん、ちょっと肩貸して貰ってええか」
北口→逆転銅メダル
大谷→乱調
こういうことか
>>301 大谷はすごいけどはしゃいでるおっさんジジイは嫌い
日本人の活躍を見たい人用
ダルビッシュ
7回9三振1失点
鈴木誠也
5打数4安打
せっかく防御率2.25くらいまで下げたのにな
魔の7回で爆上がりや
オールスターww関係ない
大谷の心の弱さが招いた結果
まあ、こんな日もあるさ
だが大谷以外は相変わらず酷過ぎる
解説が言ってるように、エンゼルス打撃陣が少しは点とって援護せんとな
今日は10点差負けだなこりゃ
大谷は今どうなのよ
降板した?10勝はいけそうなの?
【速報】
TBS 世界陸上
400m
で日本人 金メダル キターーーーーーー
エンゼルスこれどうすんだろうな
打線に金掛けてきたのに全くダメダメで、もはや良い選手はエンゼルスには来ないし監督もやりたがらないし
大谷残しても出しても暗黒過ぎる
大谷が活躍しだしたからメジャー見だしたが、スポーツ観戦はあまりいいもんじゃないね。後味が悪く、無駄な時間になる。やっぱハッピーエンドなる映画やドラマ見たほうが有効な時間になるね。
NHKはここから何を放送してんだ?状態
大谷も出てない上にトラウトもいない外人だらけの野球を生中継中
先制して試合を有利に進めてたら結果も違っただろうな
しかし酷いなエンゼルス打線
日本人以上にアメリカは記録にこだわってるから
昨年もそうだけどサボタージュは残念ながらあるよ
あそこでオルソンって前も打たれてたような記憶が。
しかしアデルも酷いな。
こいつ大谷の邪魔ばっかしてるよなw
冷静になってみて恐ろしいことに気づいたんだが
大谷が104年ぶりの偉業を達成したところで俺たちの人生に何のプラスにもならないのな
むしろ追ってるだけ時間の無駄すらある
何をこんなに自分の事のように熱くなっていたんだろう
アデルの糞守備を見たら一刻も早く移籍すべきだと思ったわ
クソ中継ぎ、クソ打線、クソ守備のせいでどれだけ大谷の数字悪化させてるんだよ
防御率が・・・
正直連続10奪三振記録とかどうでも良かった
今日はキレキレで球数も少ないから完封まであると思ったけど
やっぱ強いチームは甘くないな
もう移籍志願すべき
あれだけの投球している中で先に1点とれば結果は違っていた
こんなチームにいたら絶対潰される
>>349 できたよw
エンゼルス45年ぶり5試合連続2桁奪三振
>>306 確変というか
勝率5割以下の雑魚チーム相手に雑魚狩り連発してただけだからなぁ
なぜか雑魚相手にばっかり投げる大谷さん
ちょっと強い相手に投げるとすぐにメッキが剥がれちゃう大谷さん
魔のオールスター
去年もオールスター出てから調子楽なった
オールスターなんてもうてない方がいいよ
去年はオールスターでてなきゃホームランタイトル取れてた
あらためて移籍すべきだと思った。ドジャースかヤンキースなら15勝できる
エンゼルスにいたらお先真っ暗だ。
大谷、移籍を志願しろ
>>365 見てるこっちが大谷の孤独感みたいのを感じるレベルだもんな
アデルにあんな守備されて、敵が10人いるようなもんだろ
>>361 去年からな…
今日は10勝見たかった、一年越しに
>>379 え?それ以外は?
雑魚刈りばっかりやってるの否定してくださいよ?
5回までに点取れなかったら下ろしてやれよ。
こんな貧打のチームで7回までに引っ張るな
ジャッジはマルチHRで36号!2試合で3発!
RBIも77で二冠浮上!
見たらボッコボコに打たれてるやん
もう通用してないわ
アデルみたいのは絶対大成しないわな
まずやる気がない
前回もアデルに糞守備されて連続自責点ゼロの記録を壊されてんだから
大谷もネビンに俺の投げる試合てわはアデル使うなくらい言えばいいんだよな
大谷ひでえ
奪三振ショーから一挙6点取られて一転負け投手確実
日本人の恥
1点もやれないとなると投球違うからな
何度か先制できるチャンスあっただけに残念
>>385 まずアデルが記録抜かせるために張り切るわけないだろ
レベル低いなぁ
さすがドミニカ人とベネズエラ人とアメフトバスケで通用しなかったアメリカ人でシコシコやってる低レベルリーグ
今シーズンはヤンクスとかジェイズとかこのブレーブスや同地区のレンジャーズもだけど
打線のいいとこには結構打たれてるんだよな やっぱり打線のレベル違うんだろうな
アデルがいなかったところで5点取られてるわけでどうでもええがな
大谷の不出来の責任をアデルに押し付けているだけ
ストレートの劣化でスライダーばかり投げてるらしいな
もう騙し騙し投げてるんやろな
投打に戦犯だったな
あまりにもひど過ぎる
普段対戦しないリーグの全米に恥を晒してしまった
大谷フルボッコと聞いて
そろそろやられると思ったが、このタイミングは辛いな
打つ方の援護はなかったのか?
>>406 エンゼルスのDHがゴミクソすぎて全くだめだ
大谷翔平は北口はるかちゃん嫁にもらえよ!!!決まりだな
石ころ人間めがけてぶん投げて
棒っきれ振り回すだけの原始人レジャー
やきう
>>407 ア・リーグ10位ぐらいか?
今年は投高だから1点代が何人かいるしな
大谷と大谷信者お得意の責任転嫁がはじまるぞおおお
アデルがーアデルがー
テレビやってるって見たから点けてみたら7点取られてて笑かしてもらったわ
ブルージェイズが1試合で27点取ってるけど、エンゼルスの何試合分だよw
メジャー記録って何点なんだろうな
ホームラン2本打たれてる癖に味方の守備のせいには出来んやろ
大谷翔平の嫁候補
北口はるか
吉田沙保里
浜口京子
大坂なおみ
>>424 そこらへんのウンコにでも精子かけときゃいいよ
お似合い
【MLB】大谷翔平、野茂超え5戦連続2桁三振の快挙 圧巻の7回11奪三振6失点で敗戦投手の権利をもって降板 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1658544384/ こいつw
>>409 流れも何もアデルの前に2点取られてるし、連打食らってたんだけどな
2ランと3ランを被弾した大谷の責任をアデルに押し付けるな
>>426 本当さらっと嘘つくよなあ
アストロズは強豪じゃないのか?
>>409 どちらかという大谷が作ったクソみたいな流れで守備の下手なアデルにプレッシャーかかったな
かわいそうなアデル
偉業達成キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
大谷 6回 被安打1 11奪三振 1四球 →スゴイ!
大谷 6回 6失点で降板 →???あれ、何があった?
でも、6回で6失点は、先発投手としては十分に合格だよね?
でもこれ、継投ミスでもないんだよなあ。
むしろ玉数が多くて5回とか6回はアップアップで、
何とか抑えてるような状態なら、心置きなく投手交代できるのに。
三振多くて、9回まで投げても100球もいかないような良いペース過ぎたから。
>>434 アストロズ以外になくて草
雑魚ガリ専用ピッチャーオオタニサーン
なんで雑魚相手にばっかり投げたるんだろう?偶然かな?www
【悲報】大谷さん、アストロズ以外の強いチームに投げ勝ったことなないwwwwwwwww
これで今シーズンのMVPはなくなったな
あまりに印象悪すぎる
>>440 どこの異次元から来たんだよ?
QSは6回3失点以内。それですら試合は勝てるとは限らんのに…
また雑魚チーム相手にだけ投げさせてもらえるようにお願いしようぜ
そこそこ強いとこ相手だとほんと勝てねーわ
>>443 強豪相手に勝ってないって断言してんだからアストロズに勝ってる時点で論破されてんじゃん
>>440 合格なわけないだろ
まぁチャンスで点取ってもらえなくて、よんたま出して一発で気持ち切れちゃったな
最近は自分で取ったのも含めて点取ってたからね
>>452 おれは言ってないけど?
アストロズ以外に勝てない雑魚ガリ専用マシーン大谷wwww
ライトアデルじゃなかったら打ち込まれなかったってわけではないだろう
どっちかというとデッドボールの痛みの影響で上手くいかなくなった方がありそう
そのデッドボールも自らの判断ミスだしな
あのあと大事を取って降板しとくべきだったかもな
頼むから大谷を雑魚以外のチームのときに投げさせないで
全く勝てない………
大谷までに3点取って大谷でグランドスラムで同点だな
大谷の勝ち星って
アストロズ以外だと
そのときの勝率が5割以下のチーム相手にしか勝ててないってマジ?
>>460 解説にもこの死球は大谷の判断ミスですねと言われてたな
>>457 お前が
>>434に絡んでいったくせに俺は言ってないとか何言ってるの?頭大丈夫?
>>452 放っておけ アンチの死滅した脳細胞には何も届かんよ
餌にしかならん
>>472 ヤンキースの試合見てたらジャッジの打席でMVPの大合唱してたで
大谷翔平は良い子ちゃんすぎるんだよ感情出せよダルビッシュくらいに
>>474 普通に病気だろうね、自分の言ってることすら理解できない
ボールを先に表記するのやめてほしいわ
最近日本でもそうしてるよな
>>473 雑魚刈り専用機大谷がぶっ壊されて帰っていったぞ
次の雑魚戦に向けて早急にメンテしなきゃ!!
>>477 USA!!!USA!!!最高!!!USA!!!
>>479 そうでもなきゃアンチにはなれないってことだろうね
お疲れさん
レンドン、テンドン、アップドンの3人が休んでるのも痛い
もう少し直球の割合多くてもいいと思うんだけどな
ストレートにあまり自信がないのかな? ほとんど見せ球に近いものね
>>473 大谷が雑魚刈りばっかりしたることの否定ができてないけど大丈夫?
てか雑魚刈りばっかりなのは信者も認めざるを得ないわな
>>481 俺がレス付けたのはID:D5WQLzie0だから君じゃないよ
クソ雑魚ナメクジのロイヤルズ相手には投打で大暴れだったのになぁ
>>424 女子ソフトのブストスがお似合いじゃん
ルックスも同レベルだし
>>486 強豪相手に勝ってないって断言したから突っ込まれてんだよそんなことも理解できないの?
監督もダメだな2点取られて大谷変えとけばまだ逆転のチャンスあったのに
>>500 アストロズ以外の強豪にいつ勝つの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
>>501 今日はいつの日かみたいに監督に「交代するか?」って聞かれたて「NO!!!!」って一言叫ぶだけのガイジみたいなことはしてなかったの?
英語が話せないから「NO!!!!」って一言叫ぶだけのアホ
>>502 大谷が強豪相手に勝ってないかどうかが今回の論点だよ?君がやってるのは論点ずらし
>>280>>408
OPS.835はリーグ全体の16位だしな。
一塁手や左翼手や右翼手がどんなにクソな打撃成績でも、
DHがせめて10位以内じゃないと一切不問に決まってるよな。
え
>501
いつだかの試合で降板断ったくらいだから監督との力関係は大谷の方が上だと思うよw
つまりはあの点差じゃまだかえれない 球数も80くらいだったし
てか俺がレス付けたのはID:D5WQLzie0であってお前(ID:C95kShLn0)じゃないし論点すら理解できないなら話に入ってくんなよ
買い物から帰ってきたら7点取られてるやん、怪我でもしたのか
>>504 お前の論点はそれなんたろうな
んで
いつになったらアストロズ以外の強豪にいつ勝つの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
なんで大谷って雑魚相手にばっかり投げてるんだろう?
不思議だなぁ
>>509 俺の論点じゃなくて今回の話の論点だよ。
>>426が大谷は強豪相手に勝ってないって言ったのが始まりだから、論破されたからって論点ずらそうとするの惨めだからやめた方がいいよ
>>1 大谷さんマジですかこれ?
いくらなんでも露骨に雑魚刈りしすぎじゃないですか?
467 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 11:55:38.51 ID:zG3wjyNW0
大谷の勝ち星って
アストロズ以外だと
そのときの勝率が5割以下のチーム相手にしか勝ててないってマジ?
>>513 んで、いつになったらアストロズ以外の強豪に勝つの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
>>434 何気にアストロズがア・リーグになってたんだな
こっちのが似合ってると思うよ
打棒のチームだから昔から
>>515 アストロズに勝ってる大谷が強豪相手に勝ってないとか言っちゃうのが大谷アンチの知能の限界なんだねw現実でも周りに迷惑かけてそうだなー
>>520 なんでずっと逃げてんの?答えてよ?
いつになったらアストロズ以外の強豪に勝つの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
>>520 ついでにこれまじ?wwwww
467 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 11:55:38.51 ID:zG3wjyNW0
大谷の勝ち星って
アストロズ以外だと
そのときの勝率が5割以下のチーム相手にしか勝ててないってマジ?
>>515 統一教会信者のヴァカチョン家族もろとも皆殺しにしてやるから覚悟しておけよテメエ!
>>523 >>515 統一教会信者のヴァカチョン家族もろとも皆殺しにしてやるから覚悟しておけよテメエ!
>>524 >>525 大谷信者って壺とか買ってそうwwwww
>>521 なんで論点変えようとするの?アストロズに勝った大谷が強豪相手に勝ってないかどうかが今回の論点だよ?頭大丈夫?
>>525 >>524 そういうのは良くないよ
通報しとくね
今更雑魚専とか言われてもねぇ…
去年もだったじゃんw
レンジャーズ等で荒稼ぎしてただけだったしw
>>527 論点てお前が別の誰かとやってた論点とか知らねーけど?wwwww
信者さん教えてよ
いつになったらアストロズ以外の強豪に勝つの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
>>531 君からレス付けて来たんでしょ?論点理解できないなら話に入ってこないでね
>>531 君からレス付けて来たんでしょ?論点理解できないなら話に入ってこないでね
オターニさんは体がでかいだけだからな
ホームランもマグワイアみたいな外野フライの軌道でつまらない
大谷 9勝5敗 防御率2.80 イニング93 打率.256 HR19 打点56 盗塁10
ダルビッシュ 9勝4敗 防御率3.28 イニング105 打率.0 HR0 打点0 盗塁0
ブレーブスは三振も多いけどホームランも多いチーム
そんなチーム相手に雑魚専の大ダニは序盤から三振を取って勘違いしたんだろうなw
なんせ雑魚専が染み付いてるからw
>>532 >>533 だから答えてよ?聞いてんじゃん?
信者さん教えてよ
いつになったらアストロズ以外の強豪に勝つの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
なんで雑魚刈りばっかりやらせてもらえるの?
>>537 なんで論点すら理解できない癖にレス付けてくる馬鹿の質問に答えないといけないの?常識無さすぎでしょ
>>538 おれの論点ここだよね?
486 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 11:58:34.12 ID:C95kShLn0
>>473 大谷が雑魚刈りばっかりしたることの否定ができてないけど大丈夫?
てか雑魚刈りばっかりなのは信者も認めざるを得ないわな
>>537 ほぼ雑魚相手にしか勝てないのが事実だから答えられないんだよ
あんま苛めてやるな
>>539 勝手にレス付けてきて勝手に俺の論点とか言い出すの非常識すぎるよ…
>>541 おれの論点はこちら
お前ID:NfHGAtX+0の主張では「大谷は雑魚刈りばっかりしてることの否定になってないけど大丈夫?それでいいの?」
この話から逃げつづけてるのがお前な
>>540 まあ逃げるしかないよね
ほぼ雑魚刈りでしか勝ち星稼げてないのって事実だもんね
>>542 お前の方からレス付けてきたんだからまずは最初の論点に触れろよ
>>544 お前の論点?
強豪アストロズに勝ってるから強豪相手に「全く」勝てないってのはダウト
事実なのは
勝ち星の大半が雑魚狩りだという事実
大谷はなぜか雑魚相手にばっかり投げてるという事実
おかしいなぁなんで?
教えて信者さん
二刀流と言えば聞こえはいいが投打共に中途半端なだけ
終わってみれば戦犯雑魚谷のショー便タイム
大炎上脱糞タイムでしたww
毎年雑魚狩りしかしてないじゃんw
その雑魚狩りすら出来なくなると防御率37.80になるけどw
>>547 確かに今シーズンの大谷がアストロズ以外の強豪に勝ててないけど、そもそもエンゼルスが大谷以外で全く勝てないチーム状況だから仕方ない部分もあるかなって俺は思ってる。これで話終わりでいいか?
魔のオールスター
去年もオールスター出てから調子楽なった
オールスターなんてもうてない方がいいよ
去年はオールスターでてなきゃホームランタイトル取れてた
>>552 なんかメッキがはがれちゃったな
オレ達日本人は過大評価し過ぎてたんだ
10勝は永久にできそうにない
>>553 おお、いいね
頭のおかしな信者かと思ってたわ
あなたの論点無視しててごめんね
大事な所で打たれるとかメンタル弱いな大谷翔平。
やっぱり並みの選手なのかな
>>249 完全試合ってどうしたらできるんだろ?
NPB通算だと、16試合/56940試合=0.028%
発してる。
けど、確率論の単純計算上だと、
[(1-0.325☆出塁率)×0.987☆エラーしない確率]の27乗
=0.00173%
実際の方が、かなり多くの頻度で発生してる。
しかも、佐々木朗希が、あわや2試合連続の完全試合未遂とか、
統計的には俄かには信じられないような事が起きる。
やっぱり野球は単純な統計ではなく、人間が行う複雑系のゲームなんだなと思う。
>>554 これな
大谷はサービス精神旺盛だからファンが喜ぶと思って無理してでちゃうんだろうけどね
まあそういう自己犠牲精神が日米で広く愛される理由なんだろうけど
>>556 勝ち星のなかでアストロズ以外で強豪がいないというデータ
羽生結弦、プロ転向宣言…「ラスベガスで年収10億円」広告代理店関係者が語るショービジネスでも前人未踏の領域へ
7/19(火) 20:02配信 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edcdeacd647cc14283d599934e0f218e48d1d72 羽生の今後が “希望に満ちあふれたもの” なのは間違いなさそうだ。羽生との共著があるスポーツジャーナリスト・折山淑美氏は、かつて本誌の取材に、引退後の羽生についてこう語っている。
「彼の論理的な視点があれば、コーチやプロスケーターとしても成功するでしょうが、それだけで終わらず、引退しても、たとえばライバルだったプルシェンコや彼の振付を担当したジェフリー・バトルなど、尊敬する人たちを集めて、常識を覆すショーを作ってくれたらおもしろいですね」
実際、羽生はショービジネスにも興味津々だという。
ある広告代理店関係者は、「羽生さんは、アメリカやカナダで練習していたこともあり、『エンターテインメントの本場・ラスベガスで公演できるようなステージを作りたい』という願望を周囲に明かしていました。
浅田真央さんも引退後に、ショーだけで年収3億円を稼いだそうですが、彼ならば、CMも含めて年収は10億円近くになるでしょう」と話す。
別の広告代理店関係者はこう言う。
「羽生さんは、金儲けのためではなく、フィギュアを世界に広めるためならなんでもやる、と目を輝かせて話すそうです。彼はテレビで見せる姿そのままの “聖人” ですからね」
五輪2連覇に加え、前人未踏の4回転半に挑み続けた羽生。今後はショーの世界でも大いに活躍してくれるに違いない。
>>559 2、3割のヒットの連続とはいえ
相手のピッチャーが平均より優秀ならそのヒットの確率は当然下がるだけだから
複雑でもなんでもないね
NPB時代から相手打者を小バカにしたりで性格の悪さは有名だったけど、MLBでもそれはもちろん変わらず
だから日本の野球ファンには一部のバカな信者以外には人気が無かったし、不細工だから女からの人気も無かった
エンゼルスいくらなんでも弱過ぎない?弱過ぎてイライラしてきたわw
結果を出さなきゃ叩かれる世界
メジャーをなめたらあかん
戦犯大谷はもう二刀流やめるべき
6回までに誰か打って一点入ってたら
勝ち投手で交代やったんやで
完璧ピッチングやった
とりあえず記録のために、しばらく雑魚相手に先発させるべきだな
あと1勝なんだから
10勝したら自由に投げさせよう
あと3年大リーグにいられるかな?
俺の予想だと日ハムに帰ってると予想
>>571 うん、タラレバを言うなら大谷が打たれなきゃよかっただけやね
>>564 ピッチャーの地力の優秀さ、その日のコンディション、相手バッターとの相性、その場面でピッチャーが選択する球種と速度、バッターが読んでる球種、それら全てが個々の打席で微妙に違う変数になっている。
だから、野球は面白いんでない?
>>579 打たれたか抑えたかのサイコロ転がしてるだけの運ゲーが面白いと思うアホなら面白いんだろうな
>>565 ほんと特に3タコのDHがクソだったな
あいつ要らんわ
>>580 サイコロの出る目の確率がその時々で微妙に違う。
それが面白い。
よく言われる甲子園のマモノとかいうのは、観客の圧倒的なその場の雰囲気にプレーヤーが飲まれてしまい、微妙に手元が狂ってしまうとかいうのもあるのかもしれない。
そういう要素も変数になり得るのね。
>>566 >>581 そうだな。
DHはアイツを外して、
代わりに……
……えっと
ホンモノの天才ジャッジとキワモノ扱いの大谷ではそもそも比較にならない
トラウトかわいそうにな
DHに糞雑魚が居座ってるから出られない
浮かれてんのは日本人野球ファンだけだ
メリケンの野球ファンや日本人野球無関心一般人にはどっちらけ
大谷投手がノックアウトされ様が、大谷打者が4打席0安打だろうが、どうって事は無いよw
大ダニ自体が糞雑魚なんだから雑魚専になるのは至極当然だろ
7回はラッキーセブンとか言われるけど、何か特別な回なの?
>>591 完全試合でもノーノーでも7回は打順が三巡目
ちょうど1番打者からの攻撃となり得点する可能性が多い
大谷は何処に移籍するのが幸せなんだろうな…
つか、彼がLAA見限ったとしてLAA同等以上の起用条件で彼を買う強豪チームってそんなに有るのかな?
三振かホームランみたいな打者ばかりのチーム相手に、序盤から三振取って調子こいて、終盤にホームラン打たれて負ける雑魚
>>594 四球→ツーランの後にヒットを打たれてそこからもう見てられなくなって消したわ
>>240 6失点の予言者いるやん
>>586 トラウトがDH出場拒否ってるから大谷が休めないんだろ
>>587 >>369 大谷信者って情弱でアホだっていうのは本当なんやな
野球が好きなんだろ?なんでこんな簡単な情報すら理解できてないの?
>>596 大谷信者が恥ずかしくないときってないから
大谷が凄いのは分かるんだけどメディアや信者の異常な持ち上げが鬱陶しくてたまらん
初記録初記録うるせーんだよ
大谷の記録とか言うけど
ピッチャーとしてもバッターとしても何一つトップにたてない人の記録ってなんか意味あんの?
この人っていまだに豆がどうとか恥ずかしい言い訳してんの?
そういう恥ずかしい言い訳するのはやめた?
チームを勝たせる鎌田
チームの足を引っ張り負ける大谷
この差よ
エンジェルスって大谷が入る4年前は優勝、前の年は2位で、今みたいな
最下位争い常連チームになったのは大谷が加入してからのことなんだよな
2020年エンゼルス
大谷出た試合 16勝30敗 その年地区最下位ペースの勝率.348
大谷出なかった試合 10勝4敗 その年地区優勝ペースの勝率.714
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」
https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1040838329539809281 昨年大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日の大谷
試合前 防2.38 87.0回 自責点23
6回まで 防2.23 93.0回 自責点23
試合終了 防2.80 93.1回 自責点29
>>280 惨めだなおまえ
毎度毎度その手の書き込みだけをしに来てるんだからさすがだよな
6点取られる前は書き込む気0だったのに笑
rWAR
①ジャッジ 4・8
②大谷 4・6(野1・6+投3・0)
③アルバレス4・5
④デバース 4・0
⑤ラミレス 3・9
fWAR
①ジャッジ 5・1
②大谷 4・7(野1・7+投3・0)
③デバース 4・6
④アルバレス4・4
⑤ラミレス 4・4
大谷選手は俺的にテークバックの時
左肘を立てた方が良いと思える
その方がコンパクトにスイング出来て
ミートの正確性が上がると思う
悲報 ダニ信、ついに狂う
230 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/23(土) 20:02:24.53 ID:qxwe05OR [7/7]
>>228 さっき録画観てて気が付いたけど、大谷さんが7回にフォアボール出したのも、
続いてスプリットが落ちない失投してHR打たれたのも〝わざと〟だね
普通なら、7回でいきなり2点取られたら即降板で用意しているはずのリリーフ
と交代なのに、寝瓶は大谷さんを下ろさなかったので、大谷さんはさらに失点
を重ねて見せ、球団の自分に対する扱いを周知させた風に見える
大谷さんは、直後のインタビューで「ブレーブスは強いチームだから」って
言ってたけれど、ブレーブスの選手だけでなく、監督やコーチ、さらにはメディア
の人も「そうじゃないだろ」と思ってる人はいそうな気がする
ついでに言うと、ゲレーロJrやジャッジに打たれたHRは、自分のファンを公言
してる2人への大谷さんからのファンサービスボールだったとも思ってる
ま、これも妄想だけどね
信者は6回まではほぼパーフェクトだったってほざくけど、実際は6失点で敗戦投手だよね
そのうち1回はパーフェクトだったとかほざきそう
投打どちらかダメだった時に言い訳したり予防線を張るためだけに二刀流してるクズなんて、投打どちらもダメだったら2倍以上叩かれるのは当然だろ
二刀流を免罪符か何かと勘違いしてんのか?
>>503 マジでよくこんなやつ親は育てたよな
あ親いないか
初回を抑えだけでスレが立つのは異常
立てるならせめて勝ち投手の権利がある5回だろ
>>623 来週には不味い酒になるから楽しんでおけよ
>>612 このままいけば防御率1点台も期待してたのにがっかりだよ
昨日の試合で防御率一気に下がったな
youtubeのコメ欄で大谷の孤軍奮闘で可哀想とか言ってるバカ信者いたけど
あれってどういう意味なの
6点も取られて試合ぶっ壊したの大谷なんだけど
可哀想なのはチームメートだろよ
>>633 日本ではいくら上手くても下っ端扱いされそうだし僻まれてやりづらそう
アメリカのがフラットに扱ってくれそうなイメージ
>>630 6回投げて規定に乗った時点では3位だったんだが
規定乗った瞬間6失点しちゃったからなぁ
そうそう万事上手くいかんやなぁ。
これも試練。
あとはケガをしないのが一番。
フラットどころか特別扱いされて日本でよりずっとやりやすそうだよなw
せっかく20号を打ったのにベンチが誰も歓迎してないけど嫌われてんの?
ついに麦わら帽子すら被せて貰えなくなってて可哀想
>>634 バカ言っちゃいけないよ、日本野球の方が上なんだから
>>630 思ったより減ってねえな
最終的に4ぐらいまで落ちて二刀流の存在意義を問われるようになるぐらい落ちぶれて欲しい
>>640 誰もアジアンにチームの顔になって欲しくない
MLB最弱レベルの野球をあたかも最高峰かのように中継するNHKと洗脳されるジジババw
>>646 エンゼルスは、2002年にワールドシリーズ優勝しているし、最弱のとか言われるべきではないんじゃないかな?
今の日ハムの選手とか、90年代の阪神の選手とかを、逆チート球団だから参考記録だと言ってるようなものだし。
>>635 通常のチームなら大谷は2失点で交代してた。
それを、無理に引っ張らざるを得ず6失点。
ただ、あのエンゼルス打線では2失点だけでも敗戦投手は免れなかっただろう。
>>623 大谷の活躍する日ってほとんどないから毎日うまいやろ
>>649 それはなにか映画や漫画のセリフなのかと思った
アメリカに「メジャー契約で行く」だけで、日本で野球をする以上のお金がもらえる
アメリカで成功できなくても「元メジャーリーガー」の肩書を得ることが出来る
昔巨人で今メジャー、と思えばよろし
>>651 バカ言っちゃいけないよ、日本野球の方が上なんだから
>>651 あんたも日本人ならベースボールより野球でしょ。嫌ならアメリカでも永住すればいいよ
>>653 アメリカと日本は、
MLBチャンピオンvsNPBチャンピオンで毎年ガチの頂上決戦をするべき。
日本チームが勝てば、数100億円規模の臨時ボーナスが、アメリカ政府から日本選手団に支払われ、アメリカチームが勝てば、やはり日本政府からアメリカ選手団に支払われる、総取り賭け大会。
これならガチの勝負が見られるね。
モンゴル相撲代表vs日本の大相撲代表のガチ対決も見てみたい。
>>653 > バカ言っちゃいけないよ、パ・リーグの方が上なんだから
> あんたもプロ野球ファンならセ・リーグよりパ・リーグでしょ、嫌なら最初から巨人に入団すればいいよ
昔巨人で今メジャー
lud20250414110844このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658539135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平、初回を無安打&2奪三振 7連勝&104年ぶりの偉業達成へ好発進 [フォーエバー★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【速報】大谷翔平6勝目 8回無失点13奪三振 3打数1安打2四球
・【MLB】大谷翔平、圧巻7回無失点で3勝目!今季最多の11奪三振、打撃では16打席ぶりヒット チームは完封勝利で勝率5割に [フォーエバー★]
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、初4番で驚異の対応力 4打数1安打2三振 ソーシア監督「今後も4番起用の可能性はある」
・【MLB】大谷翔平、11奪三振も7回に6失点し5敗目 “連敗ストッパー”ならず 偉業達成はおあずけ [ひかり★]
・大谷翔平、今季最多109球2安打9奪三振の熱投で11勝目 [牛丼★]
・【MLB】大谷翔平、奪三振ショー 6回まで10K2安打無失点の好投、6勝目の権利 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平 6勝目はお預け 6回2安打1失点で降板、勝敗つかず 圧巻4者連続、9奪三振 [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス完封負けで2年ぶりの借金10 オリオールズ7連勝、大谷翔平は3打数0安打1四球 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】ドジャース ベッツの逆転弾でLA移転後の新記録となる開幕7連勝! 大谷翔平は3試合ぶり安打 [冬月記者★]
・【高校野球】準決勝 星稜9-0中京学院大中京 奥川が七回無失点2安打10奪三振の圧巻投球!打線も爆発で星稜が24年ぶり決勝進出★2
・【MLB】ダルビッシュ、7回無失点も…リリーフ陣が同点に追いつかれ3勝目ならず 7回5安打8奪三振 無失点 2勝3敗 2.78
・【MLB】大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点12奪三振 7回1死までパーフェクト ★8
・【MLB】大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点12奪三振 7回1死までパーフェクト ★6
・大谷翔平、2四球2得点2三振 2戦連続無安打 チームは逆転勝ち
・【野球】大谷翔平、1死満塁の絶好機で空振り三振 得点圏打率は21打数2安打で再び0割台へ突入 [阿弥陀ヶ峰★]
・【野球】大谷翔平、1死満塁の絶好機で空振り三振 得点圏打率は21打数2安打で再び1割台へ突入 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、初6番も無安打3三振&野手スタメン連続H途切れる エンゼルス3連敗 ★2
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2試合連続安打、初回に快音も走塁死 4打数1安打で打率・264、チームは4連敗 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 7回5安打1失点で降板、毎回10Kも103年ぶり「2桁勝利&2桁本塁打」ならず [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、1072日ぶり勝利へ5回9奪三振4失点降板 打撃は7度目マルチ&激走3得点 3.29 MAX 159.8キロ [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振
・【MLB】大谷翔平、2戦ぶり無安打も勝利打点 米国横断4150キロ大移動、エ軍は貯金最多8 [ひかり★]
・【野球/MLB】大谷翔平、1四球も3戦ぶり無安打 9回最後の打者となり、エ軍は連勝ならず LAA3-5TOR[05/23]
・【MLB】大谷翔平、4試合ぶり無安打 8回好機で痛恨の併殺 エンゼルスは3連敗 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶり無安打 4打席連続内野ゴロ エンゼルス2連勝、8度目挑戦で5割復帰
・【MLB】大谷翔平、10打席ぶりの安打は今季5本目のスリーベース!ドジャースも延長10回にサヨナラ勝ち [フォーエバー★]
・【野球】<大谷翔平>16打席ぶり安打!昨季1Aでプレーした左腕に対し、6回の第3打席で中前打 オープン戦打率・107★2
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、7試合ぶりスタメンで復活6号&今季6度目マルチ 3打数2安打1打点 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平 3試合連続安打&19試合ぶりのタイムリー、エ軍接戦を逃げ切り連敗を7でストップ、ジオリトが移籍初勝利 [首都圏の虎★]
・【野球】<大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)>8打席ぶり安打で先制チャンス作りチームは3−1で勝利!打率は2割8分3厘...★2
・【MLB】ドジャースが4年ぶりワールドシリーズ進出決定! 大谷翔平2安打で逆転貢献…ヤンキースと頂上決戦へ★2 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平 神様ベーブ・ルース超え!史上初の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」大偉業達成!★4 [首都圏の虎★]
・【MLB】ドジャースが地区シリーズ突破!大谷翔平も歓喜、山本由伸が5回無失点の快投!崖っぷちから連勝で優勝決定Sへ ★4 [鉄チーズ烏★]
・大谷翔平 8回1失点5奪三振
・大谷翔平2試合連続無安打
・大谷翔平4打数無安打3三振
・大谷翔平(タニヒラ)本日も無安打
・大谷翔平 .266 34本 88打点 OPS.894/2.55 12勝8敗 141回 188奪三振
・大谷翔平 打率.310 30本67打点OPS1.065 防3.02 7勝3敗95.1回WHIP1.04奪三振127
・大谷翔平(LAD) 防御率3.02 7勝3敗 127奪三振 打率.304 28本塁打 64打点←これwwwwwwwwwwww
・大谷翔平 打率.300 4本 11打点 OPS.915 2勝0敗 27奪三振 防御率0.86←こいつの正直な感想
・大谷翔平 15勝9敗、防御率2・33、219奪三振、、.273、34本塁打、95打点←これ
・【MLB】開幕戦で2桁奪三振、無失点を記録したのは大谷翔平が26人目。その投手のチームが負けたのは史上初
・【チェコ戦】「電気技師が大谷翔平から奪三振」 チェコ右腕に米誌も仰天「WBCで素晴らしい経験」 [夜のけいちゃん★]
・【野球/MLB】大谷翔平、4勝目! メジャー最長8回途中9奪三振2失点110球の熱投 エンゼルス5連敗でストップ LAA5-2TB[05/21]
・大谷翔平さん、7打数1安打の大不振で大ブレーキwwwwwwwww
・【野球】大谷翔平、3盗塁決め「44-46」 第1打席、第4打席で右前安打 [征夷大将軍★]
・【MLB】大谷翔平、待望の16号&自己最長9戦連続安打で3割目前 エンゼルスは4本塁打で連勝
・【MLB】大谷翔平、自身メジャー初の4安打 2打席連発&技ありの左前打&中前打
・【MLB】大谷翔平 第4打席で45号、トップに1本差 4打数2安打1打点 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、復帰後初タイムリー放ち4打数1安打 チームは先発全員安打で快勝
・【MLB】大谷翔平、4打数無安打2三振、打率は・188 エンゼルスは連敗 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】田中将大が大谷翔平に貫録勝ち!6回8Kの好投で6勝目 大谷は2三振喫し3戦連続無安打
・【悲報】大谷翔平が2日で10打数5安打4打点の好成績でも本塁打が無ければ嫌儲で話題にしてもらえない
・【MLB】大谷翔平、5打数無安打で2戦連続安打ならず エンゼルスは中盤までの猛攻光り快勝 [LAA 8-3 BAL ]
・【MLB】大谷翔平、今季4本目の安打も25打席ノーアーチ エンゼルスはサヨナラ勝ちで2連勝 [ひかり★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打数無安打、エンゼルス大敗で5連敗 [ LAA 2-11 HOU ]
・【MLB】大谷翔平が開幕4連勝、6回2被弾5失点8K 打ってはサイクル安打逃すも3安打1打点 [ひかり★]
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、適時打含む5度目マルチ安打で大勝に貢献!3出塁2得点の大活躍
・【MLB】大谷翔平、右手一本技あり右前安打で4打数1安打 エ軍逆転負け、ア軍は10連勝 17試合 .227 2本 9打点
・【MLB】大谷翔平、4打数無安打1死球 エ軍は連敗ストップ、新人右腕が衝撃デビュー [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、8回に175キロの投手強襲安打も通算176号はまたもお預け。松井裕樹がメジャー2勝目を挙げる [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス逆転負けで2連敗 大谷翔平は三塁打を含む4打数3安打の活躍で打率.259、OPS.856に [愛の戦士★]
・【MLB】大谷翔平 “投打走”で活躍も100号お預け 6回2安打1失点&5戦連続安打&二盗 エ軍は延長惜敗 [ひかり★]
・【MLB】 大谷翔平9勝目 メジャー初完投初完封 わずか1安打 Wヘッダー第1試合で快投 [しゃぶれよ★]