◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】「セクシー田中さん」主演の木南晴夏、芦原妃名子さん追悼「この悲しみが連鎖しないことを願います」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1706700731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024.01.31 19:35
日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」で主演を務めた女優の木南晴夏が31日、自身のInstagramストーリーズを更新。29日に死去した同作原作者の芦原妃名子さんを追悼した。
木南晴夏、芦原妃名子さんを追悼
木南は「どうしてと思うばかりで今の気持ちを表す言葉が見つかりません 先生ともっと話したかったです 田中さんの言葉は私の中にたくさん残ってます」と胸の内を明かした。
そして、「心よりお悔やみ申し上げます」と追悼し、「この悲しみが連鎖しないことを願います」とつづった。
芦原妃名子さん死去「セクシー田中さん」など連載
芦原さんは26日に「セクシー田中さん」実写ドラマ版の制作陣との間に起きたトラブルを、自身のブログ及びXで明かしていたが、28日に一連のポストを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」とのコメントのみを残していた。
報道によると、28日から行方不明になっており、29日に栃木県内で死亡しているのが見つかったという。50歳だった。(modelpress編集部)
https://mdpr.jp/news/detail/4175317
★1: 2024/01/31(水) 19:41:34.45
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706697694/ いつ話したの?
話したこと本当にあるの?
嘘ついてない?
■ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいたせていただいた後で、スタートしたのが今回のドラマ化です
ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました
「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」
「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」
といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
それを小学館サイドが「当初の約束通りに」
と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています
最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」
との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました
芦原氏ブログ全文
インスタの垢作ってまで見てみたけど、想像してた以上に気持ちが感じられないコメントだな…
> 「この悲しみが連鎖しないことを願います」とつづった。
脚本家は悪くありません。と言ってるのですねわかりました
ここまで色んな人と話が食い違うと先生が虚言してた可能性も…
ということにしたい日テレ
主役が動いたか、これで多少色んな人がOPENに語ってくれるでしょう
原作者は作品を提供しただけ。
脚本表現が作品と違うから修正した。
畑違いの現場には出ていない。
役者は、知らない人。
原作者の死で、
制作側を誹謗中傷するな?
悲しみが連鎖しないよう?
誰に言わされてんだ?
ご冥福
で、良いだろ?
ベラマ・・・
何かが、おかしいんだよ。
誰に忖度?
>>5続
脚本:相沢友子 氏
日テレ“さん”
出演者“さん”
原作者“ ”
原作:芦原妃名子 氏
日本テレビ“さん”
監督“さん”
脚本家“さん”
「必ず漫画に忠実」が条件の芦原氏
原作者のタグだけ使わない相沢氏
自力でオリジナルを作る脚本家
原作を改変するだけの脚色家
今後は使い分けたほうが良いな 連鎖云々て追悼で言うことか?
人間性を疑うわこんなの
??「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。」
関係者がコメントを出すたびに
怒りが連鎖していくんだが・・・
脚本家の言葉が自殺に追いやった可能性大きいのにその人へのお悔やみで原因の人庇うってないわ
別で言えばいいのに
悲しみが連鎖しないためにも誰が原因でこのようなことになったのかはっきりさせる必要があるな
次の悲しみを防ぐために(悲しみの連鎖)今行動するべきじゃないか?
おまえらがどれだけ叩いたって木南は活動自粛したりしないぞ。
木南晴夏はこれまで通り活動を続けてまいります。
なぜならば、木南の行動には何ら恥じる点がないからであります。
「最初に死んだ人はどうでもいいけど次はやめてください」
とりあえずお悔やみ出しとくかって感じ。出演者も加害者側じゃないか
えいっ
ファイヤー
アイスストーム
ダイヤキュート
ブレインダムド
ジュゲム
ばよえ~ん
ようやく主役演者のお悔やみ表明ゴーサインが出たのか
これから脇を固める他演者のお悔やみ続く
皆々なくなった原作者への追悼の意を表するだけで一言も事務所脚本家テレビ局出版社には触れないと思う
脚本家的には「めんどくせーな死ねよ…あっ死んでたわ草」
ぶっちゃけこんな感じだろう
余計な一言を入れて自己保身
このパターン多いな
加害者の思考回路ってことなのかな?
現場では原作者を共通の敵にして一致団結してたんやろなぁ
このセクシーさのカケラもない主役女
>>19 全部わざとかな?ってレベルで煽ってるよね…
ホリプロが今後一切ドラマや映画に関わらないことを祈ります。
木南自身が「この悲しみ」と言ってるんだから木南にとっての悲しみってなんだろうと考えると
せっかく主演したドラマにケチがついたってことだから、これが連鎖するなと言ってるんだから
理由はどうあれ揉めるなってことじゃん
だからやっぱり原作者の要望をテレビ局はしっかり聞き取って
双方納得した上でドラマの制作をスタートすべきという結論になる
その前に伊藤歩とそっくりなのどうにかしてくれ
昔の映画とか見てるとガチでどっちか分からない時がある
>>5 そのまま書くようにって言われて意地でも改変なんていくらなんでもやらなくないか?
チーフプロデューサーと脚本家はコミュニケーション取れてたの?
つーかお前ら連鎖を肯定するって、そんなに相沢友子に死んでほしいの?
たかがドラマなんだし死ぬほどのことじゃなくね?
まあ、これだけ疑惑の声が上がってるんだから、
木南さんは芦原先生と会って話をしたことが実際にあるという証拠を見せればいいだけなんじゃない?
原作者も9 10が詰まらんとか書かれて凹んだんだろうな
テンプレ追悼文出しとけや
下手に連鎖とか使うから
こじれるんや
「連鎖するな」で責任ある者たちを逃したら
このような悲劇は永遠になくならない
今後原作者が理不尽に死に追いやられなくて済むよう
責任ある者たちを徹底的に追い詰める必要がある
〈私達は、ドラマの放送が終了するまで、脚本家さんと一度もお会いすることはありませんでしたし、監督さんや演出の方などドラマの制作スタッフの皆様とも、ドラマの内容について直接、お話させていただく機会はありませんでした。ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります〉
先生の言葉を信じれば、主演でも原作者とあっていないから「もっと話したい」っていうのは誤解されるね
このコメントはあかん!
いつ会ったの?その時どう思ったの?
悲しみの連鎖ってもう原作者は亡くなってるのに追悼でいうこと?
早く訂正するか書くならだれが見ても誤解しない書き方で補足したほうがいい
脚本家に自殺するなよという心配なんだろうけど
あんな気が強そうでタフそうな脚本家の心配なんていらない気がする
どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように
だろ
>>45 たかがドラマで原作者を殺した奴らが不問に付されていいはずがない
高橋のお悔やみは叩かれないがこいつは叩かれる
みんな言葉の裏を疑うからそうなる
なぜぃままで追悼コメント出さなかったのか教えてほしいな
悲しみの連鎖って何だかなぁ
ご家族の今のお気持ち読まなかったのかな
犠牲になっていい命じゃないのよ
>>4 お悔みの皮をかぶった火消のつもりがガソリン
脚本家が自殺しないようケアする必要あるけどコメント出させないと騒動は沈下しない
原作者はドラマに不満だらけでもグチひとつ言わなかった
脚本家の嫌みたっぷりなインスタ投稿のせいで悪者にされ事情説明せざるえなくなった末の自殺だからな
自殺が発表されるまで原作者批難のインスタ投稿を削除しなかったし悪意の塊
これ以上 騒ぐなってことかね 先生は死んでるんだし外野は引っ込んでろと
>>8 とりあえず3連鎖してトントンだよな
あと2人は言わずもがな
>>1 > 先生ともっと話したかったです
「芦原先生」とは言ってないんだよなあ
小学生の時の担任の先生ともっと話したいと思ってるだけかも知れん
だとしても嘘は書いてないんだよなあ
超上級テクニック
>>5 これらのブログの証拠が無かったら、勝手に
ひとりで病んで命断絶った事にされてたな
つまり死人に口なしと…
>>1 連鎖するかしないかは
お前らの対応次第じゃないの?
>>51 原作者が使用許可だす前にベリーダンスの練習はじめてたり
えっ…えっ?ってことが多すぎないかこの女優
原作者より脚本家の方が圧倒的にひどい目にあってる
脚本家はあくまで自分の仕事をしただけで原作者が勝手に傷ついただけだろ
原作者は自分を殺すってゆー殺人を犯して脚本家に呪いをかけて無責任にあの世へ逃げちゃった
やってる事も圧倒的に原作者の方が酷い
うわぁ完全にホリプロの思惑が反映された文章…
何が連鎖だよ 論点ずらしやがって
日テレといいなんで言いたいことのついでに追悼文添えましたみたいな文章出すんだろうな
>>45 アイザワを追放しないとまたクリエーターから死者出るぞ
アイザワはクリエーターじゃないから正直どうなってもいい。
でもお前ら
春ドラマが始まったら
嬉々として観るんだろ?
ならお前らも
あっち側の人間じゃん
人の死を
娯楽で消費
してんじゃねえよ
主役ってことは座長なんだから
もっと原作者にも目を配って欲しかったね
気持ちのいい仕事にしたかったのなら
もし木南さんが空気を読まずに、先生が自身で脚本書かれる事の経緯を知って、いかにご苦労されていたか知りました とか書こうもんなら、脚本家からどんな目で見られるか・・・
また、二度と同じ事が起こらないよう第三者委員会を設置すべきとか書こうものなら、日テレから睨まれるだろうな
もらい事故でかわいそうに、くらいに思ってたが余計な一文のせいで同情する気が失せた
この件の関係者はさ
お悔やみ&言い訳とか、お悔やみ&火消しとか
余計なこと付け加えないとお悔やみ言えないのか?
件の脚本家の作品調べたらミステリと言う勿れと鍵のかかった部屋でてきた。両方とも好きな作品だったけどあの脚本家さんが関わってるならもうみないな。ミステリのマンガ買うか
>>4 最後の一文が本当に言いたいことなんだろうな
>>45 679 :社説+で新規スレ立て人募集中[sage]:2024/01/31(水) 05:51:46.77 ID:6YQJ6S1b0
原作者が最初に脚本家を攻撃したんだから当然だろう
908 :社説+で新規スレ立て人募集中[sage]:2024/01/31(水) 20:28:27.38 ID:6YQJ6S1b0
木南晴夏にしてみれば原作者が出しゃばってきたせいでせっかくの主演ドラマが台無しだからな
その上自殺なんてされたら頑張って演じたドラマがお蔵入り確定だし
腸煮えくり返ってるだろうにこれだけ平静を装ったコメント出せるんだから偉いよ
一度も原作者と会ってないのに
会ったって妄想なのでしょうか?
原作者の名前すら出てないお悔やみコメントだけど、そもそも誰に対するお悔やみなの?
演者には大した責任はなかっただろうに
こうやってわざわざクビを突っ込むから当事者になる
当事者になったらもう逃げられねえぞ
8お
公明党「来年2月にGoTo再開」が大ヒンシュク…相次ぐ“大盤振る舞い発言”疑問や不信の声
2021/11/15 日刊ゲンダイ
公明党 選挙公約
マイナンバーカードの保有者に2万円付与
18歳以下の子どもを育てる世帯向けの「10万円」相当の給付。
全ての国民を対象に,特別定額給付金10万円を
住民税非課税世帯等臨時特別給付金(10万円)
GoToトラベル 予算2.7兆円で需要を喚起
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」
日本経済新聞 2020/09/11
メアリージュンは芦原さんにリスペクトがあり心がある木南は上っ面で当たり障りがなくかつ脚本家に嫌われたくないという計算が見え隠れしてる
遅れて出したのがこれ
ネット界隈が冷静なうちに訂正しとけ
世界三大ホリプロの迷言
何ら恥じる点がないがないうからです
この悲しみが連鎖しないことを願います
木南晴夏は好きだけど、所詮は芸能人だからね。テレビ局や相沢友子の肩を持つんだろうね。
この人、先生本人のあの文章を読まずにコメントしたんじゃないかな。。
追い込まれ寒い風が吹きすさぶ中、ダムに身を投げる人の事なんかどうでもいんだろうな
先生って言ってるけど名前も出さないなんて失礼なことするなあ
>>82 この人を輝かせるために原作が用意されたのかもね
だから誰もリスペクトがなかった
先生って脚本家先生か?
脚本家先生ともっと話してあんなインスタ消してくださいとでも言うつもりだったならわかるが
せやから役者は静観しとけ言うたやろ
今は頭の悪い奴が発言するとすぐ狩られるぞ
>>45 目には目を
歯には歯を
アルジャーノンに花束を
田中さんの言葉って
脚色家が捻じ曲げたセリフで
原作者の先生が生み出したものでは
無いのだが
このドラマに生駒里奈出てたって知ってたか?
全話見たけど事前に出演者一覧見なければ絶対気付かなかったわ
>>90 モラルがあれば睨まれても書く
モラルがないからこうなる
本当は原作者の命なんてどうとも思ってないからね
脚本家が自殺したらどうすんだ?騒ぐのやめろよ!って意味でok?
>>101 知ってて知らないフリしたも
イジメに入ると思う
原作者とその遺族以外は脚本家を守ろうと全力で一致団結してる
権力者たちの凄さが見えるよ日テレは間違いなく日本の権力者集団だ
わー馬鹿やったなあ
連鎖は言っちゃだめ
責めんなようちらをに聞こえるじゃん!
しかも上からやん!なんで余計な一言を...
一緒に仕事をした人たちが実は全員敵だったって地獄でしかないな
本当原作者さんの名前も書かないのなんか嫌だね
脚本家を庇う文章なんか入れるなよ
>>98木南も相沢三上同様の原作レイパー一味確定だなwwwクズめ
漫画家・芦原妃名子さん死去、遺族がコメント発表「突然、最愛の家族を失い茫然自失」【コメント全文】オリコン1/31(水) 13:21配信(オリコンは時系列逆の工作記事なので注意)
コメント2364件 say*****4時間前
芦原先生がいきなり告発したかのような報道が散見されますが、そもそもの発端は脚本家の相沢友子氏のインスタ投稿です。
* 自分と出演者達との写真を載せながら「脚本も書きたいと言う原作者たっての要望」「苦い経験」「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように」等と投稿。
* 脚本家仲間達は芦原先生を素人呼ばわりしたり、脚本家には尊厳があるが漫画家には無い等と誹謗中傷。(先生が亡くなった途端に全員鍵垢または垢消し逃亡)
* 脚本家のあのような投稿に対して、先生はご自身が脚本を書くことになった経緯を非常に丁寧に説明されたんです。
* ドラマ公式SNSは芦原先生が手掛けた最終2話への批判コメにばかり「いいね」していたので制作側は脚本家寄りなんでしょうね。
* 芦原先生を誹謗中傷していた脚本家や日テレ側が、自分達を誹謗中傷するななんてよく言えますね。
返信501件 共感した 11.5万
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eac9751696a84c69c23831937a098401cba1637/comments 誰目線でコメント出してんの
脚本家などの制作側が逃亡し謝罪や根本的な原因究明がないから
また制作側が同じこと繰り返す可能性が高いわな
そりゃ芸能人だもの
先の事を考えたら死んだ人より生きてる人を庇った方がお得だろう
>>100 木南の初主演、楽しみにしてたのにな…
こんなことになり
原作者が死んで、追悼すら24時間限定ストーリー…
人としてアカンだろ…ガッカリ通り越してドン引きだぞ
>>45 相沢は原作レイパーで有名やん
余罪何件なんだよ
いらねぇんだわ
関係薄いなら心のこもってないお悔やみは100歩譲っていいとして、そんなに脚本家や日テレの機嫌が大切かい?
どう見てもそちらに忖度して被害者の事考えてるような文章に見えないんだけど
>>97 叩くつもりはない
このコメントはかなりまずい
はやく訂正したほうが良い
負の連鎖を封じるにはちゃんとした説明
あらぬ疑いをかけられてるのならちゃんと説明すれば鎮火する
日テレさん、説明まだー
スタッフも守れないテレビ局じゃ原作、監督、脚本、役者
みんな不安ですよ
つーかさ原作者が脚本家に対してやった事も大概じゃん
脚本家の仕事を全否定して脚本家の仕事を最後奪い取って自分で脚本書いたんでしょ?
これで傷ついて脚本家の方が自殺してたらお前らは原作者をボロカスに叩いてたんじゃないの?
悲しみなんて連鎖どこか伝播しまくってんだよ日本中に
奥歯に物の挟まったような事言ってんじゃねーよ
>>139 どんだけ総がかりで原作者をイジメてたんだろうな
24時間限定ストーリーってことは、明日にはもう忘れますね!ってことやんな
凄いよ凄すぎるよ権力者一味
仕事くれるお仲間のほうが大切ですからね
庇いたくなる気持ちは理解出来ないことはないけど
追い詰めた側の人間を庇う発言だよねこれ
力関係を利用して周辺の人たちをいいように利用してきた芸能業界
最近の問題とか全てそれに集約されるじゃん
日本が法治国家が形だけで人治国家的構造で権力者側は好き勝手
そういうのの成れの果ての哀しい話ばかりだな
>>51 テレビ局、脚本家←何度もしつこく原作改変
出演者←原作者との記憶改変
マジで気持ち悪い
おい相沢
そして三上
お前ら二人
とりあえず謝れや
話はそれからだろが
コメント出したら出したで色々言われるんだから大変だな
結局日テレ社長が矢面に立たないからみんな感情的になっちゃうんじゃ
日テレが第三者委員会設立することが脚本家を守ることに繋がると思うわ
もしかしたらプロデューサーが悪いかもしれないんだし
>>1 うーん…このタレントも脚本家同様に仕事が無くなるんじゃないか?
なに考えてこんなコメント出したんだよ
生きてる人間の方が大事なんだな。
そりゃそうだ。
だけど全然納得いかないよ悔しいわ
>>100 こいつらのいう『先生』って脚本家『先生』のことだろ?
脚本家もテレビのコメンテーターも原作者は原作者で、脚本家は先生呼びなんだからさ
(作品を通してまるで先生と会話をしているかのようだった)
(実際にお会いして)先生ともっと話したかったです
かもしれないだろ
だとしても、「この悲しみが連鎖しないことを願います」はちょっと文章ミスってる気もするけど
>>149原作レイパークズ野郎
漫画家・芦原妃名子さん死去、遺族がコメント発表「突然、最愛の家族を失い茫然自失」【コメント全文】オリコン1/31(水) 13:21配信(オリコンは時系列逆の工作記事なので注意)
コメント2364件 say*****4時間前
芦原先生がいきなり告発したかのような報道が散見されますが、そもそもの発端は脚本家の相沢友子氏のインスタ投稿です。
* 自分と出演者達との写真を載せながら「脚本も書きたいと言う原作者たっての要望」「苦い経験」「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように」等と投稿。
* 脚本家仲間達は芦原先生を素人呼ばわりしたり、脚本家には尊厳があるが漫画家には無い等と誹謗中傷。(先生が亡くなった途端に全員鍵垢または垢消し逃亡)
* 脚本家のあのような投稿に対して、先生はご自身が脚本を書くことになった経緯を非常に丁寧に説明されたんです。
* ドラマ公式SNSは芦原先生が手掛けた最終2話への批判コメにばかり「いいね」していたので制作側は脚本家寄りなんでしょうね。
* 芦原先生を誹謗中傷していた脚本家や日テレ側が、自分達を誹謗中傷するななんてよく言えますね。
返信501件 共感した 11.5万
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eac9751696a84c69c23831937a098401cba1637/comments >>1 原作者がブログに書いた経緯や事情
> ドラマ放送終了まで脚本家、ドラマ制作スタッフ、演出などの方とお話しする機会が一度もありませんでした
脚本家は謝罪して何故あんな発言したか説明しないとヘイト止まらないことない?
ホリプロ仲間の相沢友子に会見を開いて本当のことを全て話してくださいとお伝えください
木南晴夏、追悼コメントですら原作者の名前出さず。知らない可能性も?
>>149 忠実にがドラマ化の条件
出来ないで逆ギレする脚本家はクズ
臭いものに蓋をしたらこうした悲劇は連鎖する
犠牲者が追い込まれた経緯を解明し再発防止に取り込むことが重要
長文やったら良いって事ではないけど、めっちゃ言葉が薄っぺらいな
>>97 テレビ局と有名脚本家に喧嘩売ったら仕事もらえない程度のタレントやぞ
木南を叩くのは筋違いだよなあ
木南にとっては出しゃばりの脚本家の方が原作者よりも身近だからな
やっぱり実写化は大失敗だったね
断固断るべきだった
裁判しても
>>173 それな
死ぬ奴はずるいよ
擁護する価値無し
>>183 原作者は日テレに騙された。詐欺にあった。
役者は業界から仕事をもらう立場だと思うけど人の道に外れたことに目をつぶるのはどうかと思うし
今の芸能界に対する目線を理解していたらお悔やみの言葉はもっと慎重に選ぶべき
変にぼかして余計な火種を生んだからどうしようもないな
役者は脚本家とツーショットは撮ったけど原作者とは会ったことがない事実を世間は知っているんだよ
この人まで叩かなくても… ほんとおまえらって。どうだったら納得すんの?
主演女優がコメント出したらプロデューサーと脚本家も出さないとおかしい流れだしグッジョブだ
今更コメントで闇を感じる。
某女子掲示板でこの女優が異様にアゲられてて気持ち悪かった。
性格いいのは田中さんのキャラであって、この人ではないのに。
細いー!とかダンス上手!とか言ってたけど、原作とはかけ離れたビジュアルだし、ベリーダンスはあんなヒラヒラしたダンスじゃない。
玉木との結婚でアンチ増やしたくなくてホリプロがゴリ押しキャスティングしたのだろうけど、昔からプロデューサーとか脚本家に媚びてそうな雰囲気で苦手だった。
ダンス練習する時間はあるのに
原作者と合う時間はない主演の
しかも会ったこともないのに「もっと話したかった」
ってちょっと理解できない
まぁ事務所やドラマ制作仲間を優先してる印象
>>100 自分の主演がお蔵入りになる「悲しみ」に対してじゃねーの
>>14 敬称つけないのって、意図的だからなぁ。こんな精神年齢の大人が許されるどころか、チヤホヤされるTV周りの異常さよ
すぐ消えるストーリーでやるってふざけてるの?
遺族の気持ち考えた?
それで本当に女優なの?
>>179 というより向こうのは批判要素そこぐらいしか無いし。こっちは余計な一文だけではないアレさもあふ
> 先生ともっと話したかったです 田中さんの言葉は私の中にたくさん残ってます
どんなことを話したの?
どんな言葉が残ってるの?
一個も書いてないね
悲しみを連鎖させないというなら、原作レイプを止めさせることだと思うんだけど、脚本家を叩くなと言いたいんだろうなと勘ぐってしまう…
>>185 だね
それ同等だと思う
芦原先生しか作品の事考えてないもの
なんて悲しい虚しい
コメント出さなかったら出さないで叩き、出したら出したで叩く
>>175 女優なのに「砂時計」や「ピース」知らんの?
詐欺で騙した原作者口封じに殺したら大ニュースになっちゃった
バカ過ぎるね
>>149 制作サイドが、ドラマ化決定時の約束を反故にしたんだから、しかたないでしょ。
まぁ、業界側は好き勝手やっていたほうだからなぁ
その業界側が自分に都合のいいことを言うのは控えないとな
業界の人間にそれを考える頭がないのが悲しいよな
日本人ってほんとう客観的に物事を考える能力が低いよな
日テレの最初のお悔やみと同レベル
2日もかけてコレ
どこで原作者の思いや原作者との約束が踏みにじられたのか検証し、再発防止をしなければならない。
木南のコメントはこれを妨害しかねない。
メアリージュン「彼女の尊厳と居場所はどんな理由があっても守られるべきでした」
>>182 脚本家とのツーショットが使われたインスタに関しては
木南氏は肯定的だという認識でよろしいか?
いくら何でも自分の言葉ではなくて
事務所で作った文章でしょ
何度考えても日テレスタッフが原作者と一度も会ってないのはおかしい
著作権を侵害して商売してる犯罪者じゃあるまいし
>>200 たった数行の文章発表するのに2日間もかかったのか
>>168 >この悲しみが連鎖しないことを願います
おまえらこれ以上脚本家を追い詰めるなよ!的な印象だと思った
>>200 色々と思われてしまう一言が余計あるいは説明不足なんだと思うよ
>>149 >脚本家の方が自殺
そうはならなかった
ならなかったんだよ
現実は脚本家が原作者をインスタで誹謗中傷
だからこの話はこれでおしまいなんだ
>>96 いやもう日テレはHuluでスピンオフ作って配信してる
原作者の漫画家に許可を得て作ったのかが全く確認が取れてない
原作者さんは明確に私の作品はラブコメでは無いと完全否定してのに
合コン疲れ女のラブコメと宣伝してる文春にはこれも取材して欲しい
https://amp.natalie.mu/comic/news/553064 >地味なOLとベリーダンサーという2つの顔を持つ田中さんと、彼女の同僚・朱里の2人を軸にしたラブコメディで、合コンに明け暮れて虚しさと生きづらさを感じていた朱里が、田中さんの裏の顔を知り、我が道を行く生き様に惹かれていく姿が描かれる。
>>14 ネチネチ気持ちの悪いイヤミったらしい姑息なBBAて感じだな
>>187 でも原作者はドラマ関係者に会えなかったもしくは会わなかったのに
「もっとお話ししたい」って引っかからない?
コメントは本人でなくマネージャーとかホリプロの人間が考えた可能性も
>>149 脚本家の身になって考えればこれだけ侮辱的な事されたらチクリと言いたくもなるでしょ
そんな悪い事してるか?
作品が注目されて演者にとったら今回の件は喜ばしいだろ。
被害者亡くなっちゃったし、生きてる加害者守るの優先ね
って、いじめ自殺者が出た中学だか高校の校長だか教頭が言った時は
ボロクソに校長だか教頭が叩かれたのに
なぜか脚本家擁護が異様に湧く本件
いや自殺してなくても原作者が圧倒的に一人勝ちだけどね
他はどう見ても卑怯&無能だからさ
>>206 事務所の書いたコメントで本人何もしてないまである
ほんとに原作者さんと面識あるの?
原作者さんはドラマスタッフには一切合ってないって言ってたよ?
何言おうが叩くだろコメント出さないのが正解だったな日テレと相沢はくたばっていいけど下っ端のキャストは可哀想や
>>200 高橋メアリージュンは叩かれてなかったね
>>1 好きな女優なのでノーコメントも嫌だったけど
ちょっと複雑だなぁ…
ええと何の話しだよ
哀悼コメントにいらんこと入れるなよ
日テレ見ているとなんか、他人の所為にばっかしてる
今は日テレ脚本家を攻めルナって言ってるけど、自分がやばくなると
脚本家他の外部の会社の人間の所為にしそう
あー それで今は小学館に攻撃が向いているのか
次のターゲットはあなたです
日テレに関わらないのが吉
こいつ相沢友子の仲間?
だとしたら二度と見ることないな
サヨナラ
木浪のインスト微妙だな
連鎖って相沢叩くなってことだろ
ホリプロはちゃんと添削したのかな
高橋メアリージュンはちゃんと原作読んでる
読者ならわかるはず
この人が悪いわけじゃないけど、原作者からすると脚本家とのツーショット写真で「そっち側」の人だったね
>>200 そうなるに決まってるわな
さすがに主演だから逃げるわけにもいかなかったろうし気の毒
連鎖って?
同じホリプロの脚本家の批判はやめてうやむやにしろってことか
それはせめて追悼文とは別のコメントとして出してほしかった
混ぜて出すな
>>228 ホリプロってバカしかいないんだろうね
小沢のなぜならば〜もだけど
>>222 原作レイパーPと原作レイパー脚本家が合わさったら
そりゃあもうどうなるか想像に固くない
芦原先生が気の毒過ぎる
【芦原妃名子さん死去】高橋メアリージュンさん「芦原先生の『セクシー田中さん』が大好きでした。」 [combatt★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706669033/ 高橋メアリージュンが田中さんやればよかった
このドラマに限らず日本のドラマって
最初に事務所と局が〇〇を主演にと決めてそこから適当に作るだけだから
>>16 亡くなられた芦原先生へ向けてのメッセージって感じではないもんね
身内へのものすごい保身を感じる
>>223
木南は「どうしてと思うばかりで今の気持ちを表す言葉が見つかりません 先生ともっと話したかったです 田中さんの言葉は私の中にたくさん残ってます」と胸の内を明かした。
↑
これって窓口になってたプロデューサーが書いたのでは? >>224 経緯も理解できないのになんで書き込みはできるの?
低能過ぎるから黙ってな
悲しみが連鎖しないようにと願うなら徹底的に原因を追求すべきだろ
このまま有耶無耶にしていたらまた同じことが繰り返されるぞ
主演はインストじゃなく事務所からの公式で出す方が良かったと思う
今日はtiktokのオススメにセクシー田中さんドラマ公式がやたら出て来るクランクアップでみんなで笑顔で拍手喝采、、、マジでどうかしてるだろ
ドラマ終了後に先生と会ってる可能性はあるのかな
打ち上げパーティとかクランクアップで
>>1 連鎖って?
脚本家、テレビ局、キャストを攻めるなってこと?
芦原さんを自死に追い込んだのは自分たちかも知れないのに?
ホリプロから今まで口止めされて、ホリプロから余計な一文つけ加えろと指示されたのかな?
ジャニーズ崩壊以降、芸能界のいろんなものがあぶり出されるようになったなあ
>>232 24時間で消えるストーリーであげたのは叩かれてたろ
この文章見た後だと高橋はまともなこと言ってたなってなってるだけで
脚本家は叩かないで!
というのを遠回しに言ってるけどテレビ局に言わされたの?
なんで木南さんが叩かれてるの?
あの短い文章で何故日テレ擁護になるんだよ
木南ファンに向けてのインスタなんだから
ストーリーでも全然問題ないと思うけど
>>248 ほんとそう
この短い文章にツッコミどころ入れすぎてる
芦原さんに向けたコメントじゃなくて意見表明じゃん
なんだこれ頭おかしいのか?
例えどんな人達に囲まれようと振り回されようと、芦原先生は戦ったんだよ、戦い抜いたんだよ、立派だよ
だから今後もっと原作者が守られるようにしなきゃ
>>149 俺らはちゃんと事情を把握して意見してんだよ
仮に改本家が自殺したなら
逆ギレ極まって自死ですか?でFAだよ
脚本家と同じ事務所ということで察してあげて
完全に貧乏くじだよ
追悼コメントまで叩きまくるとかお前らヤバくね?
人として大丈夫か?
製作者側が全員逃げてるから役者がコメントを出しても怒りが連鎖するんだよ
お気持ちを入れず亡くなった人を悼むだけにすべきだった
他の出演者もこれでますますコメントしにくくなってしまった
結局日テレは役者も見殺しにしてる
なんでみんな木南をいい人だと思ってるんだろ
この目つき割とあかんやん
大人になるほど人相に出るよ
>>14 残念ながら急遽協力、
誤解なきよう、
脚本家だけに文字で相手のメンタルを・・・
当たり障りのない普通のお悔やみ出す程度だと思ってたんだがなぁ
まさか擁護ぶっこんで来るとはね
あんな傲慢な脚本家を生み出さないことが連鎖止める方法だよ
小沢といい木南といいホリプロのマネージャー低学歴説を提唱しとくわ
悲しみを連鎖させたくないなら内情全てばらしてください
脚本家は原作改変で有名な人だったけど実際の現場はどうだったのか、監督もどうだったのか
全てばらしてください
追悼コメとかどうでもいいよ
なんでこうなったか解明させなきゃ
>>279 地味顔で清楚系で俺のストライクだったんだけどな
最後の一文は余計
日テレもそうだがまずは故人に対して哀悼の意にとどめるって発想がないのが人としてどうなのと思う
遺族の身になれや
>>246 えっ同じ事務所なの?
これは…。
また一つパンドラの箱が開いちまったな
>>272 コメントしたというアリバイは作りたいけど
さっさと消したいから
悲しみが連鎖は余計な一言だったかもな
まあお悔やみコメントだしただけ偉いけど
>>224 いや、原作者は原作に沿うことを映像化の条件にしていて、
逸脱した場合は原作者が訂正をさせていただくと最初の契約時に述べてる
それなのに毎回原作と異なる話にしていったTV局側に問題があるでしょう
>>284 ホリプロって事は芸能ニュース大好きのアッコにおまかせ!もスルーなのかな
それともひるおびとかのように都合悪いい部分は抜いて歪めて報じるのかな
ほら
何コメントしてもブーブー言われるんだしダンマリが正解
>>277 日本テレビの追悼も叩かれて少しマシになってたけど
アホみたいなコメント出すほうが悪いわw
そら女優様はまた日テレ×相沢でドラマの主演やりたいもんね
文章の感じが日テレが最初に出したものと似てる。
文はひとなり
私の部下は50歳で好きになったのになぁ
サヨウナラ
>>50 いじめ自殺でいじめた側が責任追及を恐れて追及やめろって言ってるイメージだからな
かなり不味い言葉
>>260 相沢友子のインスタや日テレ公式のTikTokを見る限り打ち上げやパーティーに原作者本人が招待されるとは到底思えないよね
>どうしてと思うばかりで
一か月以上前から脚本家の攻撃的なインスタ公開され続けて
お仲間の脚本家たちが挙って批判
その状況を日テレも小学館も放置してこの有様なんですよ木南さん
どの口が「関係者への誹謗中傷止めて」と言ってるのか聞いてみて貰えませんか?
24時間で消える薄っぺらお悔やみコメントだから会ったことないのにもっと話したかったとか嘘ついても安心だね
原作者とは会ったことないけどホリプロのお仲間相沢友子と笑顔でツーショットを撮ってた木南さん
日テレが調査に動かないからその願いも叶わないんだよ
誹謗中傷ではなく糾弾は無くならないよ
>>295 そういう保身な性格だから女優として大成しないんだろ!
脚本家に媚びるだけか
まあ人を死に追いやっといて追いやった人は叩かないではなあ…
もうすでに文春砲も向いてるし松ちゃん終わったら日テレだぞ。
>>14 こういうのが本当の
「文化の搾取」
「文化の盗用」
ていうんだと思うがなあ
✕もっと先生と話したかった
〇もっと相沢先生と話したかった
過労自殺は電通の件で社会問題になったけど
今回も経緯を調査公表のうえ再発防止に取り組むべきだよ
連鎖させないためにも
これ以上酷いコメント書くの相当難しいぞってくらいの名言よ
>>1 は?コイツ性格悪くね
追悼じゃねぇじゃん
悲しみが連鎖しないようにとか威嚇しでじゃん
空リプとか送ってコイツもSNSいじめとかするタイプ
相沢が絶賛行方不明中
相沢が岡田有希子しないように監視中
相沢がショックで発狂してしまった
相沢が仲間と酒飲んでウェーイ
連鎖を危惧する日テレと木南だが
正解はどれや?
>>1 これ何?誰かへの追悼の意なんか?名前ないからわからんけどどこの先生よ
おい、なんで脚本家について言わない?
同じホリプロだから?
ふざけんなよ
>>161 ちゃんと礼節や追悼があれば叩かれてない
すぐに、消えるストーリーでなく、会ったとか嘘をつかず
連鎖とか追悼以外を含ませるとか最悪中の最悪だろ
時間かけてこれ
>>304 旭川イジメ14歳凍死事件の中学校教頭が母親に告げた言葉
「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」
これを思い出したわ
死んでから2日経ってから渋々ストーリーズでコメント出した感じかな(すぐ消えるやつ)
遺族にもセクシー田中さんにも失礼
>>289 黒髪で化粧っ気薄いとお前らアホだから清楚だと解釈するんだよな
そういうの知っててあえてやってる女もいるから
この件で俳優を叩いてるキチガイ居るんだな
世の中キチガイだらけで恐ろしいわ
>>4 それ
キャスト誰もお悔やみ出さずに批判されたからのこのタイミング
言いたいことは同じ事務所の脚本家を批判するな
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ悲しみ連鎖の中で僕らの願いが届くまで♪
へノ ノ
ω ノ
>
>>320 メアリージュンは会ったことないっぽい追悼文出してたから原作者さんは打ち上げとか撮影現場に来てないよね
漫画原稿と脚本直しな追われてた先生といつ会ったのかね?
どんだけ裏権力持ってんだよ相沢某は
文春が追いそうなとんでもない話になってるんじゃないだろうな?
https://lab.comic.k-manga.jp/comic_review_sexytanaka/ 田中さんは語学堪能、仕事はスピーディーで的確にこなす才女。
田中さんになりきれない女優はすっこんでろ
田中さんのキャラ殺しやがって
相沢友子のアホが
単なる地味女しか作れない無能が
最後の一文は日テレの個人攻撃はやめて!
と一緒?
本人書いてるこれ?
悲しみが連鎖しないようにきちんと説明するべきでしょ
「この悲しみが連鎖しないことを願います」
コレがこのコメントで一番言いたいこと
決して「お悔やみ」では無い
要は、早く鎮火しろよ
>>307 末端の演者の反応でドラマ制作側の態度が見えてしまった
原作者は変人扱いで検証もせず終わるのか?
先にSNSで文句書いた脚本家を誰も止めず言ったもん勝ちになってまうな
>>336 いかにネットイナゴや遺族を威嚇するか考えていたんじゃね?
まぁ、みな自分の仕事に誇りをもっていたわけで
条件に合うような人選をせずに適当に進めた連中が悪いんだけどな
人生を賭けているような人たちが集まる仕事で自分の成績のことばかり考えて
人の気持ちを踏みにじる整合性のない適当なパーツの組み方をした結末だけどな
そして、原作者にかなり強烈な圧力かけた可能性もあるよな
>>218 「セクシー田中さん」漫画家・芦原妃名子さん周囲に「ドラマ化を今からでもやめたい」 遺書に失踪理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706684498/ 遺書に今からでもやめたいと書かれてるのに
原作ガン無視のスピンオフなんか許可するとは思えない
なにこれ怖い
連鎖させないように、盗作常習脚本家とプロデューサーは排除しないとな
今回が初めてじゃないからな
>>198 局側は視聴率取りたいだけだしね。自分たちから
近づいてきて約束反故のオンパレード
連載を抱えながらの加筆修正。誰も味方無い地獄だね
脚本家にすら会ってないって芦原先生は書いてたけど演者は会えたの?
>>351 悲しみを怒りに変えて立ち上がれガンダム
>>325 日テレはむしろ連鎖してくれた方がネット叩きに持ち込めていいのになあくらい思ってんじゃね?
人が亡くなってるときに連鎖とか考えるな
プヨプヨじゃあるまいし
芦原さんのことだけを追悼しろ
ホリプロは個人に言わせないで
事務所として記者会見開いて説明しろよ
>>16 追悼を出さない時点で人間性を疑われてたのに
>>332 この事件、最初からずっと旭川の事件を思い出してしまう
加害者の被害者ムーブ
加害者が「もうやめましょう」って言い出す
恐ろしすぎる
追悼コメントに意見表明入れるからこうなる
なんやねん
>>161 連鎖とか言わないで普通に追悼文だけでいいんじゃないの
どうでもいいけど脚本家が原作者呼ばわりしてたことは説明しないの?
>>1 木南は「どうして」って書いてるけど
芦原先生のTwitterとかブログ読まなかったのかよ
って思ったんだよな
それを読んだら「どうして」とか思わないだろうし
やっぱり相入れないものなんだなってよく分かるわ
戦うだけ無駄だった
でも芦原先生は立派です
はっきり言っておく
才能
原作者>>>>>>>>>>>>>脚本家
>>337 脇のメアリージュンに先に出されちゃったからじゃない?
彼女のお悔やみと比べると木南のは酷すぎる
連鎖っていうのはおそらく第三者が恣意的に入れたものだろう
ふつうはこういう追悼はない
お前らもこんな原作者みたいな上司に完璧な仕事要求されたら完璧に応えられる自身ある?
はっきり言って無理難題だよ
みんなの前で仕事取り上げられる恥かかされてさー
日本テレビがぼやっとしたコメントしか出さないから騒動が収まらない。小学館とプロデューサーの間に、プロデューサーと脚本家の間に実際どのようなやり取りがあったのかきちんと調査して視聴者に発表してほしい
自分は伊坂幸太郎の作品の映画化何本か見てて、相沢友子さんの脚本は割と上手い出来だと思うけどなあ
良い映画って音楽が作品とリンクしてるんだよね
連鎖もそうだが繰り返さない事も重要なはず
検証はしないが重く受け止めている。これを何度繰り返しているのか
基本的に原作者軽視は今に始まった話では無い
原作使用料も安いらしいしこんなのは幾らでも聞く話
日本テレビは責任逃れを話しているが作家はよく作品を子供に例えたりしている
SNSで抗議までしているし作者が納得しているならこんな結果はありえない
メディアが認めないだけで証拠は挙がっている
自己調査など大嘘
↓
>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
何で煽るんやろな…現場じゃ原作者の悪口で溢れてたのかねぇ…
悲しんではいけないなら
楽しんでいいのかな?
ばかーだねーこんなことで死んでwwwwwww
マジ笑えるわ
問題はこれを良しとしたスポンサーにしか無いだろ
テレビ局なんてスポンサーの言いなりなんだから
>>349 日テレ、脚本家、出演者『私達には未来があるの!!wwwww』
胸糞
>>371 徹底的に追及しないとこいつらは同じことをやらかすよ
訂正することで叩く奴いるだろうがそんなのはどうでもいい
もっとシンプルでいいから早く訂正したほうが良い
木南は嫌いじゃないむしろ好きな役者なのでこれでは忍びない
やはりメアリーjじゃないや何かそんな感じのヤツを観測気球に、明日くらいかなと思ったけど今月中に終わらせたくて木南コメントやな
脚本の手直しで疲れ果て、手柄は横取りされ、慣れないSNSやブログを開設して必死に説明しても誰も味方になってくれず
謝罪して自死
芦原妃名子
@ashihara_hina
攻撃したかったわけじゃなくて。
ごめんなさい。
原作コミックスで嬉しそうにコメントしている芦原先生
原作最新刊のメッセージ
これ読んで感じる心がないなら、あなた演者に向いてませんよ
自分の写真が使われてたんだからあの陰険なインスタの文章見てただろうに
まつりさんの時に電通が悲しみを連鎖させないためにも…なんて言ったらマスコミは追及やめたか?
もうそれが答えだよな
ホリプロがチェックしてねえわけねえからな
コメントとか
被害者の原作者へのお悔やみ文で加害者側のホリプロの御用脚本家を庇う神経がわからない
初主演作のミソがついたくらいにしか思ってなさそう
その、
田中さんの言葉が
俳優の体を通して
原作者の意図を伝えたか?
原作漫画の
キャラクター設定が、
理解出来ていたか?
ヒント、
修正された、
脚本が語っていると思うよ。
原作者が命懸けた
面白い仕事が出来たネ。
この悲しみを、忘れないことを・・・
お前らいい加減にしろよ
福島瑞穂先生だって中学生のイジメ自殺で
「だって、死んでしまった人の人権なんて
考えても仕方ないですし、
前途ある中学生3人の人権を
第一に考えていく必要があると思うんです、
これからまだまだ社会に貢献して貰う
義務があると思うんです」
と語られてるんだぞ。これが人権なんだよ
分かったかネトウヨども
https://ameblo.jp/blue-chocolate/entry-12322465549.html 韓国の方がイジメやらかした人への対応厳しいよね
きっちり責任取らされて活動休止に追い込まれる
日本のテレビ局は韓国韓国うるさいんだからそういうところも真似すればいいんだよ
原作者は攻撃したいわけじゃなかったって言って命を断ったのにお前ら色々攻撃しすぎだろ
責めるのは脚本家と日テレだけにしとけよ
>>38 誰が適役だったかな?
好きじゃないけど若い頃の篠原涼子かな…。
これ本人が書いてないね。
あんまりお前らが騒ぐから形だけ出しただけ…
もういいじゃん
主演女優もこう言ってるんだしいつまでも脚本家叩いても良い事ないよ
この人子供いなかったっけ
よくこんな事言える
芦原さんにも親はいるのに
脚本家が書いたとか言ってやるなよ
流石にそれはないと信じたい
連鎖しないことを祈りますってなに?
意味わからん
今は芦原先生の冥福を祈る場面やろが
>>1 もう本当に、芸能界ってのは河原乞食の世界だよな。
原作者が契約を守って欲しいと言っても
今から変えられません、チッ、うぜーな。って言うような世界。
ヤクザ、チンピラみたいなのしかいないんだろう。
木南は田中さんの言葉は自分の中に残ってると言ってるから
脚本を相沢じゃなくて芦原先生が書いたのを認識してたのかな
>>1 原作改悪した上にインスタでのイジメ主犯の相沢友子はこれだけいろいろバレたら視聴者にそっぽ向かれてもう無理だろ
原作者叩きに加担していた篠﨑絵里子もな
そして何よりチーフプロデューサーの三上絵里子
松本事件の小沢といいホリプロは人権軽視と責任逃れが非常に強く反省もしてないから今後は要注意
>>382 事務所だろう
でも俳優名義のインスタでコメントするならもうちょい練った文面にすればいいのに
これじゃあ延焼してしまう
演者は脚本家もドラマスタッフも選べないから叩いて欲しくないけど、この文面はなぁ…
いつどこで会って楽しく会話したのかいわないと
原作者のブログだと現場との窓口はプロデューサーだけだったと訴えてるし
悲しみの連鎖匂わすのは不吉だから止めた方がいい
>>425 脚本家叩くのやめてってことやで
最低やなこいつ
>>410 あれ?いつもの日本の戦争責任ガー!はどこへ…
まぁこの文章は会ったことないわなあくまでも役柄のセリフを通じて触れてきたというだけで
この悲しみが連鎖しないってコメントはゲスな考えにしかならんな
>>425 それね
もうわざとやってるとしか思えない
普通に考えておかしいと思わないのかね
これ考えてる人たちは
想像以上の悪手打ってきたな
ホリプロのコンプライアンスどうなってんの
本スレ止まった?
イソコの配信見てきたが、日テレの広報がまともに出てこないらしい
もう一人の記者が質問出してるが返ってこないと
独り相撲で悩んでなんか原作者がしんじまったけど
そのことで今生きて活動してる人になるべく迷惑がかからないように
って感じかね
原作者の独裁者が自責の念で自殺したんだろ
お前の為に世界は動いてるんじゃないんで
それぞれ感情がある人間なんで
好き勝手したいなら自分の金でやれ
>>427 なんかそれすらもその場しのぎに見えるのがねぇ
>>42 やはり揉めるなって入れてるんだ
故人の追悼に3日目で
日本人なのか疑うレベル
関係者が箝口令か尻込みしてるのか知らんがよく発信した、それは評価する
所属俳優にこれ言わせて逃げ切り謀るホリプロw
脚本家とホリプロの関係についてきちんと説明しろよ
ホリプロしょっちゅう経理募集してんだよな
どんだけ粉飾決算してるのかと思う
同じ所でしょっちゅう募集してるのは
経理からしたら不正やらされるから辞めていくとしか思ってない
事の発端が相沢だしな そして余計な同意かました知恵遅れ共
>>431 奴はほとぼりが冷めたら、吉本に闇に葬られるわ…。
157 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/31(水) 17:10:32.87 ID:NVbA6jVC0
ヤフコメで本当の事書いてくれてる人がいる
着々といいねが増えている
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eac9751696a84c69c23831937a098401cba1637 現在14万いいね
脚本家の人だって自分の仕事を否定されて取り上げられて恥かかされてんだよ
こんな事初めてってくらい侮辱されたんだ
ちょっとチクっと呟いただけでしょ?
うわー攻撃されたー傷ついたー死んでやるーってどっちがやってる事異常なんだよ
いらん一言いれたから
追悼風の意見表明しないでとなる
改変が酷かったキャラの一人である朱里役はめるるか
最近のゴリ押し具合を見ると察するな
主演まで辿り着いたのにイメージ地に落ちたな
誰に対しても追悼文なのかも名指ししない
挙げ句保身+身内擁護
追い詰められて死んだ人間に対する仕打ちとしては最低
ドラマのプロデューサー曰く
「原作にとても魅力を感じましたが、一方で驚きの急展開が続くストーリーではありません。
ドラマにしたとき、視聴者のみなさんがどんな反応をするのか読めないところがありましたが、
幅広い世代から支持されている大人気コミックなので、
原作のよさを壊すことなくドラマにすれば心打つ作品になると考えました」
なんでこうなったんだろうね?原作者の意図が読み取れなかったんじゃねえの?
…もういいわってなった
それよりほんと被害者の会とか原作者を守る会とか作られて欲しい
>>367 それはある
既に他の方への誹謗中傷は云々のコメントも日テレは出してるし
ミヤネ屋でも『事情をよく知らない人がSNSで騒ぐな』と電波で拡散
日テレ側はしばらく様子を見て『ネットでの誹謗中傷がひどい』という被害者ムーブで
論点ズラシてくる恐れがあるというか
既にそう仕込んでるフシがある
>>387 制作現場目線だと「原作者の修正のせいで脚本が遅れてる」って認識なんだろう
元ホリプロの相沢と脚本家個人のインスタ用の為だけに2ショット撮るぐらいなんだから
相沢が原作者に抱いてる感情も伝えられてた可能性も否定出来ない
悲しみの連鎖という言葉が気持ち悪いよ連鎖と言っても亡くなってるの原作者だけでその後は何も無いのに何が連鎖なんだ?
>>411 このドラマのプロデューサー今度は韓国ドラマパク疑惑あるらしいよ
もとは担当部署ごとの言い争い程度だろ
それがなんで自殺につながるんだ
1つは約束を簡単に保護にするテレビ局の傲慢な体制
もう一つはなんで自殺まで追い詰められたのか
そこには犯罪的行為はなかったのか
特に権力を振りかざして言うことを聞かせるようなことや集団的な中傷の継続
さらに
「連鎖する」ってどういうことだろう?
この人は自殺の原因を何と捉えているのだろうか?
>>1 問題はこの人が原作者に対して集団ハラスメントをしていた側なのかどうかだな
俳優を叩くのはちょっと違うと思うよ
冷静になった方が良い
>連鎖しないことを祈ります
これ以上おめーらが炎上させるとどうなるかわかってるよなあ?!
ってことか
始まったな
お前ら叩く相手がいればそれで良いんだろ
悲しみが連鎖しないように第三者委員会を立ち上げて調査しよう!
>>399 漫画家って丸文字の人が多い気がするわ
鳥山明も丸文字
芦原さんは本当に酷い人達と絡んでしまったな
客観的に見て本当にそう思う
>>14 コミックス買って読んだけどクソ面白いな
こんな形で知るのは辛すぎる…最終話どうしてくれんだよ
>>457 だよなぁ…。
もう少し良いコメントすべきだな。
印象悪化するだけだわ。
>>437 お、それもいいね。
蒼井優とか
色気でるか分からないけど杉咲花あたりも試してみたい。
>>381 なんか居場所がなかったと暗に言ってるような...イジメがあったんじゃないかなあ
>>467 最初から読み取る気あったのか疑ってしまう
追悼じゃなくて
これはSNSへ警告だな
なんかネットが悪いって思ってるんだろうか
何書いても揚げ足取られるからそりゃ事務所も最小限にするわな
>>383 目の前にお手本があってそれ見てって何回言われても聞かないって
幼稚園児でもそうないよ
真面目に検査受けた方がいいよ
>>482 これも全部なんも説明しない日テレが悪い
ようやく出てきたと思ったら
他に自殺者でるかもしれないからお前ら大概にしろよってことか
>>443 本当に本人が考えてるかわからないけどこれを出すことによって世間にどう思われるかって感覚が想像できないとしか思えない
頭悪すぎる
この人の意味不ポエムと比べると
脇のメアリージュンの追悼コメントの方が余程芦原先生の死を悼んでる
>>27 そもそもろくに女優としての活躍を見たことがないんだが
20世紀少年以外知らんし
オーディション受けては落ちてを繰り返してるからあんまり見ないの?
だから事務所お膳立て主演ドラマの肝のベリーダンスを許可前から練習してたの?
本丸は日テレじゃなくてホリプロよねこれ
>>472 これか
【テレビドラマ】日曜ドラマ『厨房のありす』、韓国ドラマの盗作疑惑が浮上中…制作会社側がコメント「把握している」 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706669544/ >>469 事情がわからない人が騒ぐな
それをジャニーズや吉本の時も言ってりゃまだ筋通るけど
マスコミはそんな事言わなかったよな
>>462 8回分直されてて途中でなぜ原作者の以降組み取れなかったん
プロデューサーが伝えなかったとしてもわかるでしょ
テレビ局のドラマと大手事務所の癒着なんて公然の秘密なのに
必至に隠蔽しようとする日テレとホリプロ
隠蔽→発覚はダメージが大きくなるだけだって危機管理の専門家がいつも言ってるだろw
こんなのセット商売じゃん
脚本家主演女優合わせて売り込みまっせ
どないでっかの世界だよ
ホリプロの芸能人全員、日テレと脚本家寄りのコメントしかできないよ多分
>>1 連鎖って忌み言葉じゃないのかな?
お悔やみに重ねてとか再びとかは禁句じゃなかったっけか
騒動について触れたいならお悔やみとは別の時に言えばよかったのに
>>482 そうか?主演なら芦原先生に会いに行って世界観とかキャラクターについてる沢山話しするべきなんだよ
出演者は災難だな~くらいに思っていたが
よくこんな保身が露骨な頭の悪い追悼文かけるな
最後の一文とか
原作者に会ってもいないのに
もっと話したかったとか
ネットリンチが原因で自殺した、ってのがマスコミが通したい主張
そこで連鎖するって言葉が出てくるなら誰かがネットリンチされることになってしまう
これ追悼コメントにしたら薄すぎるし本人が書いてないんじゃない
原因究明が再発防止になり、連鎖を止めることになるしな
約束が破られた経緯と公式の原作者攻撃へと至った経緯は明らかにして欲しいね
>>492 いやそうでしょ
メアリージュンは彼女なりに心を痛めてる事はこのストーリーからわかる
少なくとも彼女は芦原先生の最期の文を読んだうえでこのストーリーを出してる
>>489 読み始めようかと思ってたとこなんだけど
未完になるならやめようかと。
「いたずらなKISS」みたいにアシスタントが何とか汲み取ってて終わらせてくれないかな。
ネットの炎上については追悼と分けろよと思うわ
本当にホリプロあかんわ
だからこそ悲しんでるだけじゃ無くてどういった経緯だったかを明らかにすべきだろ。
1月2日の航空機事故もあれから音沙汰ないけど、結局真実は何だったんだよと
違うテレビ局が「セクシー田中さん」のドラマを作ってくれ
演者脚本家全部入れ替え
>>478 売れてない
ババアになってようやく初主演
でも玉木宏の嫁
インスタストーリー24時間お悔やみってXのRIP⭐︎並みに軽いな
主演俳優に火の粉全部浴びせようとしてるくらいだから
漫画の原作者が追い詰められたのもよくわかるね
普通はドラマの責任者のプロデューサーが説明責任を果たすべきじゃないの
出演者まで出てきてるのになんで脚本家様は逃げたままなんだ?
申し訳ないけど
先生を悼む事は出来ません
そう正直にいえばいいのに
なんで追悼にいらん事書くんだよ…
連鎖って何人も亡くなってる時に使うんじゃないの?
>>505 そうなんだ
名前だけ見ると若い新人かなって思った
>>470 なるほどねぇ
どうしてそうなったか調べもしないのかな…
悲しみが連鎖しないようにまた同じようなことが起こらないように
同様に泣き寝入りさせられてた漫画さんや出版社さんも今こそ告発しましょう
>>492 メアリージュン干されないか心配になってくる
この人は応援したいわ
てか脚本家のインスタ1ヶ月も放置されてるんだな
誰も何にも言わないんだな
この脚本家って社会人だよね?
本人が書いているわけねえだろう
スタッフ誰だよ無能すぎだろう
何で連鎖という言葉を使ったのかな
絶対に使うべきではなかった
追悼の気持ちがあるだろうに、それを自分で破壊してしまった
あえて使ったのなら
何か関係者の現在の状態について聞いているのだろうか
>>1 遺族は日テレと小学館相手取って賠償請求しろよ
ちょっと松本人志に引っ張られて適当言ったけど、10億じゃ少なすぎたわ
遺失利益あるもんな
作者どんだけ儲けてたか知らんが
残り50年現役だとして、こいつドラマ系の少女漫画だからあと二、三本ヒット出せただろ
あとは細々やるとしてその印税収概算したらいくらだ?
とりあえず100億でいいわ
毟り取れ
先生の言葉は残ってないけど田中さんの言葉は沢山心に残っていますってこと?
事務所が書いてるんだろうからそりゃ事務所付きの脚本家も守るわ
こんな薄い追悼コメントなかなか無いよな
誰に対するものか書いてもいない
書かなくてもまあわかるとはいってもな
ネットリンチがひどすぎるって問題にしたいし
本気でそう思ってるんだろうな
>>471 夫が不倫して問いただしたら私が死んでもいいのって被害者みたいなムーブした人いたけど
それが見え隠れするんよな連鎖ってワード
>>526 いや
悪いんだと思う
この期に及んで、芦原先生ときちんと書かない。会ったことあるかのようにミスリードする文をわざと発表
本当に木南の事が無理になった
連鎖しないように、って書かなくていいよ
原作者の追悼だけしとけ
あの脚本家とイチャイチャ2ショットなんかしたから、原作者は疎外感持っちゃったんじゃないの?
>>482 そうは思わない
この人が作品に恵まれないのは本人に問題あるように見える
>>538 てゆーかこんな脚本家のインスタなんか見に来る人はごく少数だから
気付かれなかったのではないか
主演作で死亡者が出て、もう木南オワタよ。
もともと脇役女優なのに、この展開は二度と主役なんか出来ない。
こんな一文足したら逆効果かな?なんて考えすら出てこない事に心底ガッカリ
テレビ局全体で脚本家守れキャンペーンやってるけど逆に脚本家への反感が先鋭化する危険性考えて無いのかね?馬鹿みたい
誰に対しての追悼?連鎖とか原作者に明らかに向けてのセリフじゃない
追悼という意味を良く考えて出すべきだよ言葉を
テレビ側としては
プロデューサー→脚本家→演出家→役者
なので
かなり遠い存在だから
薄いペラなコメントになるんだろう
>>527 最初に実写化話持ち上がったときの脚本家
矢島弘一に書き直して欲しいくらいだよ…
仮に打ち上げに原作者が呼ばれて俳優部制作部と話が出来たとして
その後に↓こんな挑発的な投稿する脚本家の精神状態は異常じゃない?
あのブログを読む限り最後まで制作側と直接対面したことがなかったと解釈するのが順当では
連鎖しないことをって
なんか引っかかるんだが
連鎖も何も
そもそも被害者は原作者だけなんだが
>>399 芦原先生は読者のためにも
ドラマ見てくれる視聴者のためにも頑張っていたのに…
そんな芦原先生の気持ちを踏みにじる行為は絶対に許せない
脚本家庇えることが言えるくらいなら木南さんはまず原作者さん攻撃してる脚本家のインスタを削除するように言ってほしかったわ
「ドラマ化されなければ、原作者は今日も生きている。」
ネットの批判を誹謗中傷だと抑圧した所で、言い訳を取り繕った所で
変わらない事実があり、消えない憤りがある。
日テレという日本最大の権力者集団に逆らえる人が居ないんだよな
電波オークションを早くやって欲しいそうすれば淘汰されて行くのに
>>547 原作者が脚本家のネットリンチで亡くなったのにね
2、3日前にソウルフラワーユニオンの霊柩車の窓からが頭の中でリフレインしてたのはこれの知らせか
連鎖とかいらんこと入れるなよ
それについては別途表明すると出来ねえのか?
最後の一言で追悼の気持ちゼロなのは分かった
自殺者は先生だけで十分ですと
この人もそうだけど、日テレの初動のコメント含めてなんかなあ
つか内々で問題あろうと脚本家があんなSNSの投稿しなきゃ最悪の事態はなかったろうに
もっと会って→会ったことはない
悲しみの連鎖が→追悼関係ない
クソみたいなストーリー
日テレのコメントもそうだが、まずはお悔やみだけ言って様子見てから誹謗中傷はおやめくださいを言えばいいのにな
同時に行ったらそら反感買うだろ
打ち上げとか想像できるな
あの最終回は最低だったよね 脚本家の相沢さん大変でしたね乙でしたあで乾杯したんでそ みんな最低だわ
>>526 元から頭良いイメージはなかったな
俳優なのに他人の世の中の空気掴むの下手で感情の機微が読み取れない残念な人だった
>>559 そうだよねぇ
誰を心配してんのかっての
芦原先生はドラマの現場では現場に口出ししてくる
迷惑な原作者みたいな扱いされてたのかな
本当に許せん
日テレとホリプロ
>>4 まあ用意したのは本人じゃないだろうが
逆効果じゃないっすかねマネージャーさん
>>523 原作者本人以外が想像する結末よりストーリーを大切にして欲しいわ
相沢友子は絶対に自殺するタマじゃない
そんなならインスタで原作者を厭味ったらしく叩いたりしない
最後の一言が言いたかったことだよな
私も辛いのですってもしくはホリプロの誰かに阿っている
これじゃ若林志穂とおんなじじゃん
「本当に苛められてたのなら、ドラマの誰一人として声を上げないのはおかしい」とか言ってた奴らがいたけど…
実際には今回もドラマの役者たち誰一人として声を上げないよな
連鎖の要約すると原作者までにしてね、私や脚本やテレビ局は辞めてねってこと?
ホリプロから言われて書いたのかも
>「この悲しみが連鎖しないことを願います」
結構好きな女優さんだったんだけど
最後の一行で無理になったわ
ツーショット写真やめて下さいとか言ったのかな 言ってほしいな
木南晴夏はバカリズムのドラマのすっとぼけたような脇をずっとやってりゃよかったんだよ
主演のタマじゃない
原作者のされたリンチって具体的に何?
これだけ凄惨なリンチ食らっても命を投げ出さない脚本家は立派だわ
>>538 最終回放送日に不満や現場の暴露をネットに書き込むとかプロとしておかしいとは思うがな
それをテレビ局側が誰も注意しない
原作者が一方的に悪者にされてしまった
ドラマ視聴者も最後の2話は原作者が書いた駄作と広めてるしな
普通の仕事だって内部の事情なんぞ書かないやろ
仕事終わった直後にはなあ
>>579 玉木宏の今やってるドラマ少女漫画家役なのに原作者に寄り添えないの🥺
また死人が出る可能性があるのか、テレビ業界て恐ろしいな
悲しみの連鎖っていうけど相沢友子や製作陣が自殺しても誰も悲しまないと思うぞ
青葉が死刑になっても悲しみは連鎖しないのと同じで
俳優は二次創作どころか二次表現側だからな
わきまえて謙虚に演じてる俳優は美しいがこいつは駄目
>>580 それ
お悔やみが本文じゃなくて
「連鎖」みたいな本当に言いたいこと言う為に
取り敢えず文頭で触れてるだけだもんな
もし役者が原作を読み込んで読み取ってたら
脚本の改変がひどいことぐらい分かるだろうし言えるだろう
今こうなったことは
役者としてもその程度の立場なんだろうよ
>>554 ヨシヒコの木南は、ブスに全振りしてて面白かったよな。
>>564 そこまでは言わなくて良いと思うけどね
中立の場合でももう被害者は出したくないと思うだろうし
本当に最低
主演するような器ではないわな
ホリプロからゴリゴリ押しした以上、火消ししないとなwww
>>4 これ、不愉快
この人たち原作者がどれだけ酷い事されたか知ったこっちゃないって感じ
許諾もえず改変した事が公になると
悲しむスタッフが出てくるので掘り下げないで下さい
>>596 最初にネットリンチしたのは脚本家なんだが?
>>589 結局言論統制、長いものには巻かれろ、になっちゃうもんなあ
小沢小沢って何だよと思ったらスピードワゴンは吉本じゃなくてホリプロなのか
吉本の影に隠れて逃げてるしずるい事務所だな
本職の脚本家でもないのに
漫画の締め切りもあるのに
芦原先生のご苦労は想像にあまりある
それに大してテレビ側の無反省は度を越しているね
あのインスタを放置出来る恥知らずが自殺とかはしない
あんな恥ずかしいのずっと上げていられるとか
本人が書いてないよこんな頭の悪い追悼はさすがにないだろ書かされたか誰かが火消し用に利用しただけ
立場的に役者さんは被害者だよ…
>>563 ドラマ制作サイドの驕り高ぶりように吐き気がする
自分の大切な作品をこいつらにボロボロにされた原作者が死にたくなったの本当によく理解できる
>>4 ようやく投稿してよいと指示あったんやろうな
あなたが知ってる田中さんの言葉は脚本家が書いたものだ
芦原先生の描いたものじゃない
メアリージュンは
こんなこと一度として起こしてほしくなかった
て言ってるんだよね
背筋が伸びるの点も相沢のこと嫌ってる?って思うわ
木南は好きだったのに残念です
メアリージュンのほう見てきた
木南は後出しでこれかってなっちゃうな
距離置いた方が良いのに、、第二の石田ゆり子になるぞ
これ事務所が書いてると言ってる人がいるけど、あるんじゃないかと思う
木南さんからすると、何も考えられない何も言えない状態なのが本当のところでは?
主演として亡くなった先生の描いた世界の中にずっといたわけだし
ただ、何もコメントを出さないのは事務所としてまずいってことだったのでは
最後の一言がどういう意味を持つのかわからない、周りの人間がチェックしない、してたとしてたら分かっていない。
知恵遅れしかいない業界
間違った方向を正せる大人はいなかったのかね?残念
テレビ局と脚本家は、漫画家が持つ同一性保持権を侵害した。
テレビ局と脚本家は、今後賠償金を払う必要がある。
今まで原作をないがしろにしていた体質のテレビ局の自業自得だね。
>>380 脚本家は欲望渦巻く魔窟で手を変え品を変え長いこと生き残ってきた魔女
原作者が才能の怪物なら脚本家はある意味業界モンスターの特級呪物
原作者が自分の子供を守るために命まで捧げてなんとか相討ちってとこか
この原作者と脚本家を組み合わせた奴が一番アホ
最悪の選択
>>610 考えてもいなかったしねえ
脚本家はまだ他にも自殺させたい人がいるって事でしょ?
>>575 日テレもそうだけど小学館の追悼もな…
なんか誰もこのセンセの事考えてなくて保身に必死な感じしかしない
本当に悲しんでる感じするのは身内以外では同業の漫画家とかファンだな
>>1 最後の一行はいらんよ
それで全てが台無しだわ
>>45 ○んで欲しいとは思わないけど
2度と脚本は書かないで欲しい
24時間で消えるストーリーズで書いているのが姑息過ぎるわ・・・
どうせ事務所主導でアリバイ的に上げているだけでしょう?
>>640 事務所が搔いたとしたら大馬鹿事務所だろ
故人の名前をきちんと書かないの感じ悪い
本当に言いたいことは連鎖がどうこうの部分なんじゃないの
何の非もない先生が謝らされて日本テレビとドラマ制作陣はだんまり
殺したのは誰だ?悪はどっちだ?
先生を返せよ、未完の作品と未来の作品を返せよ、なあ!
役者でSNSやってるやついないの?打ち上げに原作者来たなら写真撮るし載せたりするだろ
現場スタッフは原作者との接点ゼロに近いだろうに無理やりだな
>>636 自分は詳しい事情を知らなかった事も上手く落としこんではいるけど全面で原作者さんへの追悼してるもんね
>>640 事務所が書いてるとしたら余計に酷いな
とんでもないよ
>>634 脚本家が書いたものを原作者が直したんだよね?
民放放送免許を管理する総務省も動けよ。
24時間テレビなど嘘っぱちはもう止めろ。
箱根駅伝も他局制作にしろ。
>>541 ちゃんと著作権と労働災害に強い弁護士数人に相談しろよ
金はあるだろ
やれ
叩く標的探して飛び回るネットの害虫のお前らwwwwww
しっかり読まれて釘刺されてんじゃんwwwwww
害虫の小さな脳で考えることはお見通しだってよwwwwwwwwww
相沢やその仲間たちがインスタで原作者の尊厳を傷付けたときに言えよ。
日テレも小学館も関係者も相沢を1ヶ月も放置しておいて良く言えるね。
脚本家は挑発的なこと言ってたけど、自分が作ったものにケチつけられたら熱くもなる。
原作を元に映像作品で映えるようにと作られるのがドラマ脚本。
そもそも原作者には原作通りと伝えたのは誰だ?プロデューサーじゃないのか?
双方にいい顔して商品としてまとめようとしたこもが今回の悲劇の発端だろ。
まぁ、チームを組んで仕事をすれば
誰もが多少なりとも不満を抱えるもので
それも成功しなかったならなおさらだけどな
その不満を書いたり、それに反論したりは別に悪いとも思えないんだが
そこからなんで自殺にまで行ってしまったかだよなぁ
原作者が心を病んでしまうような心ない言われようがあったのかもしれないし
権力による圧力があったのかもしれない
実際のところ、雑魚のお前らの一部が脚本家の話を見て嫌がらせしたのかもしれないしな
再発防止するなら何があったのかをはっきりさせた方がいいが
どうもテレビ局側はうやむやにしたいみたいだから疑われる
お前らって序盤は原作者をリンチしてたの?
繋いでるねー負の連鎖w
>>631 自分の名前で公式に出された文書の責任は本人が取らなければならない
他人のせいにして逃げることは社会人として決して許されないのだよ
で、脚本家とプロデューサーはいつ息を引き取るのか
もはやそこしか興味ない
>>596 9話10話のできが悪いのは原作者が脚本も書かせろとしゃしゃったせいだとよ
>>531 全部芦原先生がブログに書いた通りなんだろ
違うなら会見開けるはず
脚本家の嫌味インスタに一緒の写真載せられて気の毒だと思ってたけど
最後の言葉は余計よ頭悪いの
すぐ消えるストーリーズで追悼コメントはふざけてるように感じる
そもそもこのドラマが失敗しても脚本家は次のドラマにいけば良いけど原作者は連載続けなきゃいけないわけだしなぁ
そりゃ加筆修正したりするのは当然よなぁ
テレビ局側ってそういう事は全く考慮しないのがな…
無責任な、視聴すらしていない立場から言えば
このプロデューサーと脚本家とそのフォロワーが
土下座しても失職しても自殺しても
まったく何の痛痒もない
視聴すらしていないのでな
>>649 ドラマ関係者の中では唯一メアリージュンの追悼文は
あの立場であのタイミングこの内容でかなり頑張ったなって思ったよ
『おいハンサム!!』の続編が4月から始まるからはよ終わらさんとヤバいんやろ
主演なんて事務所におんぶにだっこなんだから何も出来んわ
>>5 出版社はとにかくドラマ化で増刷かけたい
日テレドラマ部はとりあえず今期を乗り切ればそれでいい
芦原さんだけが真面目に妥協せず頑張ってたゆえの悲劇って気がする
そういう人が惰性で動いてる組織で頑張ると敵視すらされるからな
日テレの加害者集団の言い分になんか既視感あると思ったらあれだ
旭川いじめ事件で学校が言いはなった加害者にも未来があるって発言だわ
あれとそっくり
>>563 2枚目の画像の一番左の男どこかで見た記憶だけど、だれだ?
やっぱ最初は原作者も叩かれてたんだー
異常だもんんな
脚本家クビにして自分で書き出すとか
木南晴夏も災難だな
主演って言っても実質主演はめるるだったのに
>>279 ほんとにそれ
性格のキツさがそのまま出てる感じ
>>656 ベリーダンス監修の人が写真あげてたけど
原作者についての言及はなかったな
>>556 ガルちゃんではこの投稿見て
脚本家持ち上げてたんやで…
で、9、10話が原作者製って聞いて『やっぱりかぁ…』みたいな
この脚本家持ち上げて原作者下げる感じだった
まぁあれは木南が書いてないと思うよ
ホリプロが木南のスマホでフリック入力
原作者のお棺やご遺族に向かって「この悲しみが連鎖しないことを祈ります」って言えるの?
場違いなことを言いなさんな
脚本のセンセも死んじゃうかもってことですか
これはやばいね
止めないと
酷い反応も考えられるのにメアリージュンは出演者で最初にお悔やみ文出すことでも評価できるわ
ホリプロ勢大人の事情とはいえなあ、脚本家が同じ事務所とか
>>631 三浦春馬や竹内結子と売れてる連中でさえ自殺する業界だから
俳優も原作者も使い捨てなんだろうな
>>671 こいつが自分で参入してきたんだわ
自分でわざわざ叩かれに来たまぬけ
>>589 やっぱりそうなのかって嫌な裏付けされたよな
>>1 一方その頃、小西で跳ねた前田公輝は
何で更に火に油注ぐ事しかしないの?
普通にお悔やみすればいいだけじゃん
日テレ一報目からずっと余計な文追加してずっとガソリン撒きまくってる
追悼に意見表明いれるとぼやけるだろう追悼の意味が
これじゃ災害を政治利用する政治家みたいで感じ悪いぞ
連鎖もそうだが繰り返さない事も重要なはず
検証はしないが重く受け止めている。これを何度繰り返しているのか
基本的に原作者軽視は今に始まった話では無い
原作使用料も安いらしいしこんなのは幾らでも聞く話
日本テレビは責任逃れを話しているが作家はよく作品を子供に例えたりしている
SNSで抗議までしているし作者が納得しているならこんな結果はありえない
メディアが認めないだけで証拠は挙がっている
自己調査など大嘘
↓
>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
最初に追悼だした高橋って役者のほうがまともな内容だな
使ってる画像も効果的でクレジットもちゃんと入れてる
どこぞの脚本家よりも才能あったりして
悲しみの連鎖って要は脚本家を責めるなって事でしょw
各方面から庇われる脚本家と孤立無援の原作者と
修正イヤだからギリギリまでチェックだししない脚本家
イラネ~
>>663 動いて欲しいけど自民も立憲も維新も本人がマスコミ上がりや家族がマスコミ関係のマスコミ利権議員多いんだよな
だからか電波オークションもなかなか進まず
進んだかと思ったら携帯だけとテレビ局にとにかく甘い
この悲しみが連鎖しないことを願います
って他に自殺者出ないでくれってことか凄い表現だな
>>279 ヤバイ
俺が好きになる女の顔みんなこの人に似てる
日テレといいなんで突っ込まれるようなコメント出すんだ
>>706 小学館が今回の件で「もともと休載は決まってた」と言ってたのはさすがに引いた
ホンマ使い捨てよ
>>636 うん前者はまだ自分の言葉で綴ってる印象
要は、テレビ局スタッフがデレビをつまらなくしてるってこと
主演の一声ってやつだね
これで一応は丸く収まるだろう
木南さんは仕方なく全員の代表として追悼してみせただけやろ?現場の全員が相沢が被害者で原作者が我が儘で通ってたんだろうよ
だからめるるも海熊も全員空々しすぎて何も言えないんだよ
もしも正直になって本当に追悼したいのなら 原作者の芦原さんの思いを知る機会がなかった真実を知りませんでしたごめんなさい だな
何の落ち度もない被害者が自殺したからみんな悲しんでるのであって
加害者がどうなろうと誰も悲しまないってのに
加害者が死んだらどうするって脅迫してくる人いるよね?
どうぞどうぞとしか言えないんだけど
なんか工作なのか構ってちゃんなのか知らんけど、
やればやるほど日テレ、脚本家のイメージは下がるだけなのにな
これまで何度も叩かれてもしれっと名前変えて出てきてギョーカイ人気取り
脚本家なんて庇う必要もなくあんな面の皮の厚いやつは死なないよ
どうせ今も鼻くそほじりながら漫画でも読んでるんじゃね
まさかこんなことになるとは思わないだろうな
とんだ貧乏くじで可哀想に
脚本家がなぁあんなことしなきゃ
日テレ側と小学館が本当のこと言わんと真実は永遠に闇の中やろうな
そのうち何か他の話題がでてそれに塗りつぶされて、沈静化、このまま自然に忘れられていくんやろうね
不条理で理不尽な話しやな。
どんなやり取りがあったのかは闇の中やけど、原作者は亡くなったのだから1番の被害者であることは間違いないわな。
かわいそうに。
誰か寄り添ってくれる人おらんかったのかね。
脚本家が追い込まれている状態なのかもだけど
そこは追悼と分けて表明しようぜ
スタッフ何遣っているのだよ
死者と遺族に鞭打つ行為って理解出来る知能じゃないからああいう文章書けるんだよ
主語がないから色々言われる
ちゃんと日テレに要求する形で言ってるなら良かった
>>136から判るのは
テレビは原作者発端と偏向報道しているが
実態はその前に、契約守らなかった脚本家ら達が逆ギレして嫌味&嫌がらせがあったと
演者なんかそれこそ芦原先生がいなかったらこの仕事自体存在しないのによくこの段になって脚本家支持を匂わせようと思うよな
人間性がよくわかったわ
>>722 自殺に追い込んだのは相沢先生なんだから自分で相沢先生が同じ事繰り返さないように止めればいいだけ
じゃないの?
お子さんがイヤイヤ期に入る時期だから、今は追悼所では無いかもね。
連鎖しないことを…とか意味深な表現だな
大方、脚本家叩きの火消しだろうが
>>22 ここまでゴミが集まるとか奇跡やろ
なんでこんなゴミ共のために死んでしまったんやろな…
>>685 見た見た
ちゃんと作者への追悼だけでまとまってたな
正直日テレや小学館が出したものよりまともだった
原作の場面持ってこれるなら読んだんだろうし
>>730 休載は多分だけど、作者が脚本訂正で疲れ切って休ませてもらうように頼んだ可能性もある。
相当なハードワークだったみたいだし
>>4 そりゃそうだ
せっかくの主演代表作になったはずの作品をこれ以上汚したくないだろ
脚本家に先に内情をネットでばらされたから原作者も仕返して泥沼の醜いババア同士の喧嘩に発展したわけか
令和のみっちーサッチー騒動と名付けよう
脚本家なんだから自分に都合のいいようにストーリー作ればいいじゃん
得意でしょそういうの?
これ誹謗中傷じゃないよ褒めてるんだからね?
真面なのは原作者と最初に哀悼の意を示した人ぐらい
本当に駄目な現場だったのだな
連鎖とか普通言わんよな…とってつけたような違和感バリバリだわ
批判するなよと言いたげで草
同じ事務所ですからねえ
今回の件については日テレと小学館においてきちんと調査して頂きたいとか言えよ
逆にこれは脚本家に寄り添ってないというか、俯瞰で見てる印象をもつ。
漂う違和感はちょっと他人事みたいに見えるところだろうと思う。
原作クラッシャー友子が自殺する様なタマかよ?追い込んでちょうど良いくらいだ、プライドMAXだからな
>>766 相沢先生が自殺幇助繰り返さないように でしょ
この田中さんの言葉も引っ掛かるよな
原作にあるのか脚本家が修正したものなのか
原作読んだこと無いんだけどセリフはどのくらい再現度あったの?
>>673 Pは売れっ子脚本家のスケを先に押さえてから原作者の許諾を取ったんじゃないかな?
だから脚本家を怒らせるのが怖くて原作者に出された条件をストレートに伝えられなかった
>>730 小学館もこんなことするならポストとか女性セブンとか廃刊して二度と人様のこと偉そうに批判するなよ
子どもが凄惨ないじめにあいますように(-∧-)合掌・・・
書いてある文面以上のことはどう受け取るかって話だけどね
悪い方悪い方に捉えていく方が多いのか
叩く大義名分として悪く捉えるのか
本スレ立ってた
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★68 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706702840/ 鬱だ……原作もドラマも好きだったのに……なぜこうなった……
もう飽きたよね
そろそろ松本人志のスレに移動しようぜ
原作者の希望をどいつが阻止していたかを公表するのが一番の供養だろ
>>692 相沢友子は原作むちゃくちゃにしてもとにかく視聴率稼いで芸能人とホルホルする事しか考えてないしな
どいつもこいつもこれ以上脚本家を避難するな!ばっかりだな
木南はよく言った
原作レイプの連鎖を繰り返さないようにと苦言を呈してくれた
ありがとうございます
ホリプロの和田アキ子は股関節の手術だし2/4の「アッコにおまかせ!」は別府大分毎日マラソンの中継のため休止
今回の件には口出さないかもな
なんで言い訳みたいないらんこと書くの
日テレといい
なんかまるで自分達が悪いみたいじゃん笑
>>549 頭じゃなくて気が、、、
性格強いのは俳優みんな
元女優の脚本家も
なんか原作者の死が「もう終わったこと。過去のこと。もう被害者のことは話すのやめよ?」みたいになってるのがなぁ
悼む気持ちないのかな
>>709 他の役者さんは原作寄りの見た目なのに、この人と主演女優が原作のイメージと違うなと思ってたら
二人はホリプロなのか
まじめな話ここで1連鎖して止まったほうが世のためでは?
>>793 松本スレを見る→偉そうに説明責任とか言う日テレを思い出す→怒りを新たにここに戻ってくる
こう言うことですよね?
原作者自殺→脚本家がショックで自殺
悲しみの連鎖…わかる
原作者自殺→脚本家叩かれる
悲しみの連鎖…ん?おかしくない??
24時間で消えるストーリーで追悼コメント出す神経が意味わからんわ
形だけでも追悼したログが残るのすら不満って意思表示か?
>>383 上司に本当に出来るのか?って何回も念を押された挙げ句に出来ます!って言ったんだろ?
そのクセ期待通りの物も出来なくて尻を拭いてもらったようなもんだろ
自称正義マンの叩くことを趣味としている人たちを牽制しただけなのに
>>757 二度と原作レイプの糞脚本ドラマが生まれませんように
という意味だったら
一生木南についてくわ
>>651 また書くよ
仲良しの監督スタッフ演者同じチームで
今度は文句いわれなさそうな原作者が大人しい漫画を選んでくる
>>738 加害者養護しているのは、旭川の教頭みたいだね。
原因作った方に対して死ねとか死ぬべきとか思わないけど
もう最悪の事態が起きてしまってる以上
万が一死んだとて悲しいともそこまでしなくてもとも思わないだろうな
個人の感想です
テレビ局側が視聴率のために原作者との約束を反故するような人選をしたんだろ
それは業界で当たり前に行われていたわけだよ
テレビ局って偉いよな
>>815 正義気取りで叩くってそれ一番やってるの日テレとかマスコミじゃないかw
この年でやっと主演でやりきったのに
脚本家のせいで余計なイメージと続編消えたからショックだとおもうよ
しかもドヤ顔で一緒に写った写真アップされてるから余計に
>>801 原作者を自◯に追い込んだのに
何で擁護するんだろうか?
わからない
>>801 原作者を自◯に追い込んだのに
何で擁護するんだろうか?
わからない
>>811 印象的にするために一番最後に言いたいことを持ってきたのか
連鎖されないように=また死人が出ませんようにってことやろ
死なん程度に批判すればいいねん
正当な批判を
相沢がこのまま許されて良い訳ないんやから
人をイジメて死なせたんやから
旭川女子中学生イジメ事件の加害者側と同じことしててんから
>>813 人が死んでる事に対してストーリーズってのは間違いなく異常
個人攻撃はダメって言うのはわかるんだが、最悪の結果を作る発端となってしまった発言や行動をした人間に対して
「どうしてそんなことをしたの?」という原因究明の質問や検証は必要だと思うの。
負の連鎖が生まれるからほっておくんじゃなくて、止めるために原因探らなきゃダメでしょ?
てかもう『おいハンサム!!2』撮影中て書いてるな
そりゃ本人も事務所も浸ってるヒマないんだわ生きてるからな
連鎖というのは原作者ファンの後追いはのことなのかな
ご遺族が絶望から後追わないようにとかなのかな
>>270 脚本家の擁護が矛先を逸らそうとしてるんだろう
調査中って一文さえ出してない小学館も日テレも原作者がなんで自死したと思ってるんだろ
こういうことを聞きに行けよマスゴミは
回答次第で更に燃え上がる
高橋メアリージュンのコメントに比べるとお粗末な追悼文未満
こんな短い文の中に粗探しできる要素いくつもあるの大丈夫かよ
ちゃんと事務所に見てもらってこれか?
>>1 ネット民の過剰な脚本家叩きが原因で原作者が亡くなってるのにまったく反省せず自分のストレス解消と承認欲求を満たすためだけにガセまで加えて脚本家と日テレを叩き続け今度は主演した木南にまで誹謗中傷の牙を向けるネット民マジで刑事告発されてほしい
>>706 こんなに陰湿で気持ち悪い世界にいたらまともな感性を持っている人ほど死にたくもなるだろうなあ
>>802 叩かれてるようだがこっちだろうな再びこの脚本家が使われ悲劇が繰り返されませんようにと読めたわ
>>831 もう日テレはダメだわ
俺の中で拒否反応出てるわ
日テレ
小学館
ホリプロ
この三者(三社)は今回の件をきちんと検証して報告書を出さないと。
とくにホリプロの主演俳優+脚本家のセット売りについてその必然性を説明してほしい。
原作者無視の原作改変の温床になってないか?
>>813 遺族を侮辱してるよな…
女優なのに人の心持ち合わせてないのか
今更追悼コメントとか出されても
内容は事務所が十分吟味しました感しかねえ
>>664 相沢てホリプロ所属なんか!
だからあんなデカい顔しててんな
個人的に吉本よりずっと印象悪いわ
日テレや原作者が会見から逃げてること批判しないの?
>>793 飽きたなぁ
本丸でてくるの来月後半だよ?それまで待つわ
事務所から先生の名前書くなって言われてんのかな
なんか違和感あるわ
>>736 それ認めて謝罪すると責任を問われるから
絶対しないよ。人としては終わってるが。
>>816 な訳ねえべww
脚本家の普段からの性悪ぶりみれば明らかだろ
>>814 多分、正確には
あり得ない条件で契約した営業から丸投げされた現場、
に近いのかも
弊社は年内施工パターン
地味すぎて華がないから、こうゆうのしかあってない。ただやはり玉木宏の尽力あるよね
役割は違えどドラマ関係者なのにどうして余計な一文加えるのかな
例えば日テレやP、脚色家が同じ事書いたらどう思われるかくらい想像つくだろうに
脚本家は視聴率をとるような俗っぽい話にするのが得意な人でしょ
原作者の意向と合わない
テレビ局か芸能事務所が適当な人選をしたのが悪いんじゃない
脚本家は俗っぽいけど、そういう話にするのが得意な人のわけだし
松ちゃんは人は殺して無いからなあ…
コイツらは人を死に追いやった
>>736 流石に何があったか調べたりしないのかな
しないんだろうな
テレビ業界からしたら原作者でさえ下界の人間と
脚本家は物作りのプロなのに反省と追悼の意も書けないんだな…
>>4 最後の一文要らんわな。木南さん見損なったわ
>>709 木南に事務所としての言い分含めて代弁させようとしてるのかな
誰が書いたか知らんがこれでいいやって程度なんだろね
『「これ以上の犠牲は望みません」って亡くなった本人に言ってどうすんねん!』っていう意味でオッケー?
俺の解釈合ってる?
脚本家と写真とか要らんことせんようにしよ、とか思ってるよ
どうやってダムまで行ったのか教えて
車で?監視カメラたどったの?はっけまでも早いよね
>>4 ホリプロから火消しの指令が出たとしか思えんよなあw
こりゃますますホリプロが黒幕に思えてきたぞ
まぁどう考えても連鎖は今の脚本家叩きに被せてるのは一目瞭然だけど
普通追悼コメで出す感情は原作者への哀悼の意と遺族への想いだよな
まぁ日テレなんて24テレビで散々偽善やってる胡散臭い連中だしな、募金も横領してるし櫻井も続投、腐ってやがる
>>864 この人に限らずキャストが一人でも原作者に会ってる雰囲気ないんだよなあ
スタッフ側もプロデューサーとしか会ってないんでしょ?
ほんとに原作者さん面識あるのかそこだけははっきりしてほしい
原作者さんは一切ないと言ってた
旦那の玉木宏の漫画実写化は大好評なのにどうしてこうなった?
でも木南晴夏にはおいハンサムがあるよ、頑張れ
>>844 わかるわ…
何が愛は地球を救うだよなぁ笑わせるよ本当
脚本家のせいにすんのは日テレの思う壺だぞ
そもそも原作者の意向など脚本家に伝えられてない可能性のが高い
悪いのは日テレでありプロデューサー
後追い自殺は頼むからするなって事やろ
難癖つけてるのは脚本家擁護
イジメの加害者が自殺した話とか滅多に聞いたことがない
栃木のマット圧死も旭川も加害者はのうのうと生きてるじゃん
セクシー田中さん関連のスレ見ると胸糞悪い気分になんだよな
疲れた人はモテない松本人志スレに集合
定型分のお悔やみでいいのに
余計な連鎖とやらの一文で火消しにしか見えない
反響がすごくて焦って出したんだろうけどこんな火消しなら出さない方がよかったな
>>864 脚本家先生には何度も会っている同じ事務所だし
>>881 ネットで表立ってやり始めたのは脚本家のインスタ定期
役者に甘々なの日本くらいだろうな傀儡なんだろうけど
高橋位まともなコメント全員して当然だろうよ
社会人なんだし
先生はドラマ班とは会ってないって言ってなかったか?
死人に口なしで先生が嘘言ってることにするのか?
>>876 20世紀少年の時、
この原作に無茶苦茶似てるの何者?
って言われたんだよな木南さん
こいつきしょいな
うだつの上がらないキモおっさん
id:x1mTnBu80
id:x1mTnBu80
id:x1mTnBu80
id:x1mTnBu80
>>882 後追い自殺って誰を想定してるの?
若手俳優とかアイドルと違ってこの漫画家さんのファンはアラフォーの既婚女性とかだよ
悲しんではいてもそういう行動に出そうな層ではない
結論として脚本家は悪くない
オレが思うに今回の件はちょっとした行き違いから起きた悲しい事故だよ
原作者は原作のままでドラマも行けると思ってた
でもプロから見たらたった10話で何の展開もなくダラダラ日常垂れ流してもクソつまらないドラマになるのは火を見るよりも明らかだったんじゃないかな
だからこそ脚本家はSNSで素人の口出しでめちゃくちゃになったって愚痴が出たし実際に原作者が脚本した9話10話はその通りになったんじゃないの?誰も言わないけどさ
ベリーダンスって感じはしなかったな 上原多香子は本格的なダンスだった
>>742 そこはフラットに考えて違うと思う。
脚本家が原作者の自殺の発端ではないとも考えられる。
事の始まりは、日テレと小学館の事前の打ち合わせ、契約に問題があるはず。
脚本家は、日テレの依頼に忠実に仕事をしただけかもしれない。
日テレは、原作者が提示した条件や小学館とのドラマ化に対する契約ごとを脚本家に共有しなかったかもしれない。
それなら、理不尽に途中で降ろされた脚本家がインスタで不満を漏らすのも理にかなってる。
日テレはそんな約束ごとがあったにも関わらず、脚本家には原作者がゴチャゴチャ言うのでと伝えて降りてもらったのかもしれない。
そうすると、脚本家はこの件の発端だとは言い切れない。
個人的には、日テレと小学館との契約がいい加減なものであったとしか思えない。
それがこの件の発端であると思う。
脚本家も被害者と言えると思う。
もちろん、そういった契約があり、日テレにその約束ごとを共有されていたにも関わらず、脚本家が強引に原作から乖離した内容で、わざと脚本を作ったのなら、脚本家は叩かれて当然だと思うけどね。
脚本家に非はあっても
あれだけでは自殺に追い込まれないでしょ
かなりの反論を書き上げてきた以上、それ以上の攻撃があったんじゃない
そこから取り下げて自殺だから
小学館とかが敵に回って最終的に絶望したとかあるかもな
結局、小学館もトップ層はテレビ局を仲良くすることの方がプラスだしな
起点より経緯のほうが問題だと思うけど、お前ら目につくところを簡単に叩きすぎだわ
>>883 そもそもイジメで人を殺人に追いやった畜生に良心の呵責なんてないから自殺しないって前提は置いといて
そいつらが死んでも誰も悲しまずむしろスカッとするだろ
死んだらどうするんだ!とか言う奴って頭悪いのかな?
スカッとまでせず喜ぶことなくても大多数はふーんで終わるだろうに
>>824 脚本家の写真が出るたびにこの人の顔も横に出るね
言われてなくてもズカズカ現場行ってモンク言う、ようなタマならこうなってないだろうな
この人、原作漫画のセクシー田中さん読んだことある?
メアリージュンのコメント画像は哀悼の意がこもってて涙出そうになったのに。。
>>1 へー
あそこまで原作者追い込んだ関係者にそんな繊細な奴がいるとは到底思えないけどな。
日テレ関連にそんなメンタル弱い奴いるのか。信じられん。
>>869 怖い事言おうか?
遺書は本人じゃなくても書けるんよ…あと自殺のように見せかけた他殺もいくらでもある
本当に自殺という保証はないよ…
原作者が原作制作中に自殺はなんか引っかかるわ
脚本家叩きはもうやめよう
SNSでももう充分叩かれてる
かなり頭の悪い人だろうから今後も期待なんてできない
今の焦点は
・日テレがどう説明責任を果たすのか
・もし何もあきらかにせず風化させようとするならばそれを許す日本社会で問題ないのか?
意義ある話題への注力お願いします
脚本家やこの演者がした悪い事って何?
今までこの人らはいろんな現場で何度も問題なく作品作りを乗り越えてきた人達でしょ
今回だけこんな事になっちゃった原因て
異常なのは誰かって言ったらさ
ねー?
心が狭いってゆーか潔癖症?精神やられてたのかな
まあ普通じゃないよ
せっかくちょい話題になったドラマだったのにな
お蔵入りなのかな
連鎖~は日テレと相沢の被害者が二度と出ませんように、という意味だろ
>>840 木南は完全に被害者だよな
なんも悪いことしてないのに初の連ドラ主演をボロボロに汚されて傷心のさなかなのに腐りきったネット民の誹謗中傷の餌食になってしまうなんて・・・
>>884 日テレ「クックック……我々がその気になればフリーレンの続きを10年20年後に放送するという事も可能なのだよ……構わんのかね?」
ドラマ化とかだと原作者が撮影現場に遊びに行って主役と話したり撮影の裏話とかブログに書いたり単行本のおまけに書いたりすると思ってたけど一切ないんだよねこのドラマ
俺が見落としてるだけかな
>>802 「先生ともっと話したかったです この悲しみが連鎖しないことを願います」
↓
「陰湿なインスタを即刻取り下げて芦原さんに謝罪するように相沢先生ともっと話したかったです 原作レイプによって素敵な作品が改悪されるというこの悲しみが連鎖しないことを願います」
木南さんを尊敬します
>>49 謎のオリジナリティーはいらんのよなどこぞの脚本家じゃあるまいし
>>829 日テレもプロデューサも相沢を囲んでワイワイやってるのが目に見えるようだよ あんな嫌らしい言葉をわざわざ堂々と書いて見せたし 不評の9.10話は自分じゃない 降ろされた不本意だ(笑)よう書くわ それがセクシー田中さんのスタッフ 役者全員の共通認識だったんだろ
田中さんのセリフを通して対話をしていた
もっと先生の言葉を聞きたかった
そんな文学的表現では(適当)
ドラマの演技よかったしそんなに悪気はないと思いたいけど
いいねの件とか現場でいじめの空気あったとしたらなんか嫌だな
>>881 脚本家が全て悪いと思ってる人はいないと思うよ
日テレが諸悪の根源
しかし漫画家を悪者にして被害者ムーブをした上に事情がわかっても投稿を削除しなかったり自殺しても謝罪も追悼もしていないからクズと思われてるだけ
>「この悲しみが連鎖しないことを願います」
局からこの文言入れろと言われたんやろな
ドラマ制作陣は誰一人として原作リスペクトがないからな
全員一丸となって口出してくる原作者をウザがってた
最後の一行に引っかかる人が多いのはわかりすぎるくらいわかるんだけど
これ付けないでコメント出すのも怖いと思うわ
この先何か起こった時にこれがあるのとないのとでは大違いだしさ…
>>884 主演と会ってるならどっかで何かしらコメントしてそうなのに
してないって事は…
え…主演嘘吐き?
どんな酷いドラマにされたのか見てみようかな
そんなにつまらないんだ
よくわかんないけど木南晴夏は相沢友子の仲間という認識でおK?
原作者へのリスペクトがまったくない脚本家、自分は悪くないしか言わないテレビ局、お悔やみで変な一言付け加える出演者・・・
この悲しみが連鎖しないように
暗に脚本家に誹謗中傷しないでくださいって言ってるね
>>915 そういう性根の腐ったところ
あと致命的に頭も悪いところ
>>922 小学館が引き揚げて他局へ行くだろ
コナンもな
>>897 だから注意喚起的な一言を言う必要はないとはならん
後追いをもしも考えてる人に向けて言ってんだろ
悲しみが連鎖しないようにって脚本家インスタの時に言えば良かったやん
>>944 原作者が手掛けた話への批判ポストにいいねつけまくる広報
>>942 原作見てドラマ見ないとわからんくない?
せめて名前ぐらい書きなよ
お悔やみと苦言の匂わせストーリーみたいになってるよ
>>898 くっつける気がないキャラくっつけられたら
流石に黙ってられないだろ
>>898 まぁそだ
で正直あんま思い入れないと思うよ原作者以外この作品に関係者は
>>831 他の局もな
他の業界の馴れ合いを偉そうに批判するくせに
自分らは不祥事あると業界で庇い合い
本当気持ち悪い業界だわ
髙橋メアリージュンは役者としての矜持がある人だな
利害関係の外からのコメントだとわかる
>>879 それ、一般庶民からジャニ等タレントで釣ってかき集めた金より
出演者のギャラのがとんでもない額なやつですよね
芦原さんの御冥福だけ祈ればいいのに…
連鎖ってなによ
殺人者は脚本家を含む日テレ制作陣
殺人の最後の引き金を引いたのは脚本家
黙ってりゃいいのにのこのこ現れてヘイトを稼いだアホが木南さん
俺は脚本家や俳優の個人攻撃はしないけど
日テレと小学館のは会見求める運動やるなら参加するよ
やるなら教えて
>>16 初主演した連ドラをぶっ潰されて心から追悼なんてできるか?
お前の人間性のほうが明らかに問題あるわ
元凶は脚本家の屑Xだけど?
脚本家さん暇なんだなと思った
イジメたってさー
みんな頑張ってドラマ作ってたのにこの原作者は事あるごとに否定してケチばっかつけて邪魔ばっかしてきてたわけでしょ?
そりゃ現場の連中は一丸となって嫌って当然でしょ
連鎖するって思ってるのが怖いわ
心で思ったとしても書かないだろ普通
まあ誰かが書いたのを載せたんだろうけど
連鎖連鎖って騒いでる奴が関係者にいて書いて渡したんですかね
>>940 絶対追悼としてはない方が良い
それ言うなとは言わないが別途にしないと
>>918 そうだね
自殺にまで至った発端は脚本家のインスタだよね
連鎖したら嬉しい人が木南さん叩いてるの?
人格疑うわ
インドで「おぼっちゃまくん」人気の小林よしのり氏、漫画原作めぐる問題に持論 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706703003/ 脚本家はこれからも一緒に仕事する可能性があるからね。
俺が木南なら主演したドラマをパーにされて日テレを恨むな
連鎖って‥‥‥
芦原さんの冥福を祈るなら余計な言葉は必要ないのに
こういう表現がまた変な憶測を呼ぶんだよ
>>971 ホント、余計な事いうよね〜
馬脚を現すとはこのこと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309223404caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1706700731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】「セクシー田中さん」主演の木南晴夏、芦原妃名子さん追悼「この悲しみが連鎖しないことを願います」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・Z武さんセクシー
・好きなセクシー女優
・セクシー女優と年を越す
・セクシーサンキュー
・セクシー田中さん#04 ★2
・セクシーにっぷくんの作者死亡
・ちょっとセクシーな雑談スレ
・ファッションセクシー下着
・平成で一番セクシーなAKBGの画像
・中尾彬くんってめちゃセクシーよね
・セクシー田中さんが騒がれてるけど
・最上もが、セクシービキニ姿を披露
・痴女褒章をあげるべきセクシー女優
・Tiktokの白鳥沙怜ちゃんがセクシー
・インセクトプロテインってのもあんだよ
・河西智美がセクシーな水着姿を披露
・イラストやのセクシー系を作ろうと思う
・ミニ系のセクシー女優のこれじゃない感
・☆ お尻がセクシーなレスラー ☆
・スノストキンプリセクゾ喧嘩スレ
・おならを嗅ぎたいセクシー女優さんは?
・【錦糸町】セクシーパブ貴婦人・情報
・欅坂のちょっとセクシーな画像があつまるスレ
・4代目市川猿之助ホモセクシャル日記4
・宮本佳林ちゃん激似のセクシー女優さん
・4代目市川猿之助ホモセクシャル日記66
・4代目市川猿之助ホモセクシャル日記72
・セクシー女優の可愛さに注目している喪女
・◆セクシーボディな美人 吉田羊4
・「セクシー」の意味、閣議決定 小泉氏発言で政府答弁書
・セクハラで 訴えられるより AV見たほうがマシ
・100万円貰えるけど酒井法子にキメセク逆レイプ
・【セクシー】中川翔子さん、水の中で大股開き
・【PSO2】えちえち清楚セクシービキニ
・「最もセクシーな男性」 新型コロナに感染
・[ユニクロCM]吹石一恵ってセクシー[ブラボ
・news23★1 毎晩セクシーだった彩佳ちゃん
・【芸能】長澤まさみ、セクシー衣装で「初めての経験」
・大変!セクシー田中さん原作・芦原妃名子さん自殺
・【画像】海外のジュニアアイドルさんセクシー
・【れいわ新選組】山本氏が主要野党けん制「セクシーな政策を」
・最新まーちゃんがセクシーな大人の美人さんになってる!
・セクシービデオ観ててどのシーンが一番興奮する?
・映画「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」★1
・【8代目候補】バイセクシャル竹内照明【女装家】
・田 女性のセクシーな腹筋が好き 4回目 田 ©bbspink.com
・みかこしにそっくりのセクシー女優を見つけたぞ
・【速報】清純派セクシー女優つぼみさんが猫を飼い始める
・【芸能】元セクシー女優みひろ「無知はダメ」坂口杏里に忠告
・【立憲】高井崇志議員 離党届提出 「セクシーキャバクラ」利用で
・エヴァのAA総括第参百六拾九層 夏のセクシーAA1
・【画像】日向坂46のちょっとセクシーな画像が集まるスレ
・【でんぱ組】 相沢梨紗セクシーバニーや緊縛写真に挑戦
・ロメロスペシャルはセクハラ行為に当たるらしい
・★ ワキ毛がセクシーだったレスラーは? ★
・セクシーピアノこと小林萌花が自室でピアノ動画
・セクシーな日本人て少ないわね。韓国には多いのに…
・【画像】乃木坂のちょっとセクシーな画像が集まるスレ ★2
・ゆきぽよの部屋のタンスの下着セクシーエロすぎww
・【たまにセクシーな言葉が出る】なんJVYouTuber9061
・ミ★昔お世話になった懐かしのセクシー女優★彡
・1/3セクシードレス&欲しいセクシードレス
・【テレビ】田中みな実vs宇垣美里、元TBSアナ「セクシー対決」の評判
・AV女優→セクシー女優 できちゃった婚→授かり婚
・セクシー女優とやれる風俗に自信ニキきてくれないか