dupchecked22222../4ta/2chb/777/18/newsplus153421877721730565774 【投信】投資信託、顧客46%が損失…一部銀行が「回転売買」で手数料稼ぎ 金融庁調査 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【投信】投資信託、顧客46%が損失…一部銀行が「回転売買」で手数料稼ぎ 金融庁調査 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534218777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/08/14(火) 12:52:57.94ID:CAP_USER9
 投資信託を保有していた顧客の半数近くが損失を抱えていたことが金融庁の調査でわかった。一部の銀行が、同じ顧客に何度も商品を売り買いさせる「回転売買」で手数料を稼ぎ、個人の資産形成を妨げている恐れがある。

 金融庁が大手銀行や地方銀行計29行を対象に、投信を購入した価格(販売手数料を含む)と、今年3月末時点の価格の運用損益を調べた。この結果、46%の顧客が損失を抱えていた。

 最近は、米国や日本では株高基調にあり、投信を持ち続けていれば、損を出しにくい状況にあるが、多くの人が損をしていたことになる。金融庁は「銀行の回転売買で、顧客は十分な収益が得られていない可能性がある」と分析する。

 また、投信を保有する期間が長いほど、顧客は利益を得ていた。手数料の高さに、受け取る利益の大きさが連動する関係がみられないことも改めて確認された。投信を購入した時に支払う手数料などによって、利益が目減りするからだ。

(ここまで399文字 / 残り120文字)

2018年08月14日 09時09分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180813-OYT1T50088.html?from=ytop_main1

2名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:53:21.43ID:DRRxWt3k0
悔しい?

3名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:55:02.77ID:DcKjYbCG0
そうだ野村に聞いてみよ
野村株価がダダ下がりなんですがどうしてですか?

4名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:55:10.97ID:2DH/x4600
短期ギリは損

5名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:55:27.36ID:cc4xzBVp0
貯蓄より投資が多いっていうの嘘かよって銀行がキレてたけど、お前らがクソみたいなことやってるからだろーが

6名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:56:45.53ID:QpyaOtH90
銀行なんていらなかったんや

7名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:56:49.56ID:yoKRAnlS0
投信を購入した時に支払う手数料などによって、利益が目減りするからだ。

8名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:57:54.53ID:pgAtxls+0
初ボーナスで買った投信を忘れてたら30万プラスで帰ってきた

9名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:58:43.90ID:Va/X2n+P0
晒さないとダメだろこれ

10名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:59:06.49ID:I1okv5sN0
損して得も失った(´・ω・`)

11名無しさん@1周年2018/08/14(火) 12:59:42.64ID:Rw6W2LZy0
今回の株全面安どうするんだろう
買いかな

12名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:00:02.25ID:EOF3CsB20
もし君が30代以下なら
NISAでVOO買って気絶がおすすめ

毎年0.5%以上の信託手数料取る投信だけは絶対に買うな

13名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:00:25.20ID:0Tf6ITXX0
株価が上がれば素人客が投資信託を買うため
高値で株を買う、株価が下がれば解約が増えて
安値で換金用に株を売る。高く買って安く売るに
徹した投資商品。

14名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:01:31.93ID:WjfiDxWC0
関西アーバン銀行は投信のリスクを全く分かっていない老人相手に投信を売りつけまくっとるで

15名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:01:39.98ID:lXm3BNsb0
手数料ぼったくりすぎだよな。
手数料年率2%超えるやつとかあるしな。
毎年2%って5年で1割目減りするのかよ!!!!

16名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:02:45.84ID:5SslTgZN0
いやいや ちょっと待て。
投資って事は勝ち負けは1/2なんだよ。全員儲かるなんて無い。
46%の損失は妥当だろ?
但し手数料稼ぎは、ある意味売り込め詐欺と同じなんだよな。
銀行って振り込め詐欺防止で色々やっている裏ではコレ。
まあ『金屋』さんだから、正しい姿か。

17名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:03:00.65ID:t6eMIkY/0
その一部の銀行を晒すのがマスゴミの使命だろうが

18名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:03:19.82ID:wMxiHbda0
・サラリーマン界の範馬勇次郎
・ヤムチャぐらいなら左手で消せる
・オールバックは戦闘民族の証
・激務故に同僚の女性社員と結婚するケースが多い(美人多い)。
その結果、代々野村遺伝子が強まっていき三代目ぐらいになると
郵便受けの中の新規口座開設の封筒を即時に判別できるほどの
戦闘力を誇るようになるらしい。ちなみに実践投入一ヶ月目の話
・リテールをバカにすると東大一橋ですら平気で一次で落とす
・面接官はスカウター装備
・ものすごい勢いで自転車を漕ぐヒトがいると思ったら野村マソだった
・エライ勢いで牛丼を食うヒトがいると思ったら野村マソだった
・提供講座や就職セミナーでは、明らかに独特のオーラ出してる
・つーかウチは真っ黒ですと言い切って誇らしげな社風
・毎年作るDVDはどうみても黒さ全開だが、以前に比べるとマシにはなってるらしい

19名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:03:34.67ID:/LBVcdHw0
>>14
メガバンクも似たようなもの。
年寄りに外貨建生保を売ってる。

20名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:04:01.18ID:wMxiHbda0
・辞退しに言ったら、会社に半日監禁された。機を見て逃げ出しバスに乗ったら、
後ろから色黒オールバックの野村人事がママチャリで追走してきた。
・歌舞伎町のヤクザも野村マソには一目置いている。野村の支店前を通ると一礼すると言う。
・先輩はママチャリに乗りすぎてマメが潰れて手が血だらけになった。しかし流血したことは
 言い訳にならないので、血だらけの手でキーボードを朱に染めながら打ち続けた。
・部下「こんな職場環境では過労死する」
 →上司「過労死する奴は軟弱者だ。俺は常に過労死状態にあるから死ぬことは無い!」
・野村マソの愛機はママチャリ。野村のステッカーが誇らしげに張ってある。「チャリはダサいから、
 カブに乗りたい」と言った新人は課長に瞬殺された
・新人研修は精神と時の部屋で行われる。戦闘民族の素質の無いものを振るい落とすために
 厳しい訓練を課す。事実研修が終わった段階で3割が辞める
・「詰める文化」支店配属は365日リテール営業。ノルマを達成できない者は次々に脱落していき、
 営業最中に失踪する者、泡を吹いて倒れる者もいる。3年間生き残った人間が戦闘民族野村マソになる
・ソフトバンクの北尾は元野村マソ。40代で部長になったエリート王子

21名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:04:31.23ID:6I+O6/c50
見知らぬ誰かにお金を預け、自由に使ってください、無くなっても文句は言いません、
手数料も払いますってことだろ?投資信託って。
どんな罰ゲームだよ。

22名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:05:32.31ID:QtaZMlk+0
金融知識が無いやつは資産運用を絶対に
銀行や証券会社に相談してはいけない大原則
こいつらノルマのためなら大損ブッこかせて客の命がどうがなんとも思わない

23名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:05:36.67ID:DcKjYbCG0
投資信託が危ない理由

@手数料と委託料だけ延々と取られる
A損しても手数料を取る
Bいつ何を売買してるのか運用が不透明
C投資をやめる時に解約と売却の2つの方法があるがどちらも相手が勝手に値段を決めるので
1円と言われたら1円になるし自分がヤクザで1億にしろといえば1億にでもなる
Dフランスでは元本保証されているのに日本ではなぜか元本保証されいない
Eアメリカでも実質元本保証されており損をだしたら運用者が補填するがなぜか日本では補填しない
F日本では運用者がノーリスクで投信をやる一般投資家だけが全リスクを負う
GAIJ事件で明らかになったが運用者が自分の親戚の会社に運用資金をあげたりめちゃくちゃなことをするぐらい
ほんとにどう運用してるのか不透明かつ全リスクを一般投資家が負うという実例が過去にたくさんある
日本だけ異常

ほんとにこわい

24名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:07:00.35ID:kEQpk05H0
運用成績の問題じゃなくて単に手数料目当ての証券会社に騙されたアホが損してるってだけ
インデックスを長期運用したらまず負けないし

25名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:08:14.61ID:GjD0GFWx0
投資信託とセットの預金の金利が良いのはこういう仕組みか

26名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:08:15.01ID:Kun3Q1sN0
当然だな
顧客の資産を増やすために売ってるわけじゃなくて
営業ノルマ達成のために売ってるだけだからな

27名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:08:21.79ID:kEQpk05H0
>>21
典型的な無知

28名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:08:24.99ID:9Sx5pqFd0
証券会社や金融機関は投資のプロじゃないことは
バブル崩壊でわかっただろ?

29名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:08:49.31ID:FH3v2GyU0
投信は積みニーで20年ガチホ

30名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:09:41.19ID:QQqynWkf0
投信は購入手数料の他、事務手数料は必ずとられ、
更に解約時(売却時)に留保額(中途解約手数料のようなもの)を
取られることもある。とにかく、底値で買えば利益がでるかも
しれないが、それ以外はほとんどが損失をだす。

31名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:09:59.12ID:kEQpk05H0
ジャップの投資アレルギーは異常
その癖元本が保証されてたらインフレで価値が毀損しても気にならない池沼民族

32名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:09:59.65ID:aoE2f+PT0
>>16
馬鹿

33名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:10:24.32ID:kEQpk05H0
>>30
ノーロードの投信買えよ、アホか

34名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:11:04.46ID:5J1oXBCw0
銀行は客が儲けようが損しようが関係ないし興味もない
手数料で儲けるのが商売だから、何度も売買させる。
損するのは客、儲かるのは銀行w

日本で一番の悪徳企業は銀行だしww

35名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:12:05.21ID:V+xmh/sX0
>>21
だからそれが嫌なら自分で全部運用しても良いんだよ。

36名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:12:35.49ID:XnjVC8ru0
日本の貯蓄
へへへへ
貯金してても金利わずか
でっせ
投資信託いいんじゃね
煽れよー
おいカモ葱を呼び込め

増えるどころか
目減り
あちゃー
ご苦労さん

37名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:13:26.73ID:V+xmh/sX0
>>24
日本はその金融業界の経験則に反する稀有な例だがな。

38名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:14:02.90ID:f11Idw4S0
日本人は銀行を信用しすぎ。
とくに高齢者。
自分がカモなのに気づいてない。

39名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:14:24.01ID:v0HNrlpm0
投信の勉強するなら自分で株の勉強するわw

40名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:14:38.03ID:5J1oXBCw0
その時にお勧めの投信を買うとどのような結果が出るか?って実態調査があって
90%以上は損をする。
人気があってお勧めは高値になっている事が多く、昔買った人はいいけど
新しく買う人は、カモネギ状態ww

41名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:15:08.99ID:Kav6ewwH0
常識で考えりゃそうだよね
他人の金だし手数料取れりゃいいんだもん

42名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:15:20.78ID:iqJJwTN80
これは常識。原油先物投信なんかも、先物の付け替え手数料と称して
下がる一方。きほん投信は225連動型とトピックス連動型以外は
考えない方がいい。商品やりたいのなら商品先物ストレートにやるべき。

43名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:15:49.40ID:tJtXzAGy0
これニュースにして大丈夫か?
この相場で、買い入って負けるってほぼ不可能だからな。
この事実だけで詐欺と言われて当然のレベルだぞ。

44名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:15:50.70ID:qMZyEHyr0
B証券なんか、出した損失を不正に逆に付け替えたりまでしてたしな

http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/140612/evt14061209050015-s.html

そんな不正まで行う証券業界なんか信用できるかっての、、

45名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:16:43.24ID:X+gXzdYj0
半分以上の人は損失が出ていないってことでしょ?
充分じゃん

46名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:16:54.24ID:HnFbDX7X0
最近の銀行まじでやばいぞ
投資に無知なふりして営業トークを聞いてると
平気でジャンク債とかすすめてくるからな
あいつら投資のシロウトを相手に好き勝手やってる

47名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:17:22.17ID:iqJJwTN80
そもそも投信の管理費と称して毎年2%くらい抜いてんだもの
そんなの買いではいって儲かるわけが無い。最初からだます
目的で組成してあるんだよ。

48名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:17:49.33ID:9Sx5pqFd0
>>43
みんなで渡れば怖くない精神。

49名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:17:56.73ID:lbgA+GZM0
悪評の毎月分配金が出るのとは違うやつを選んでおけば大丈夫なのかしら?

50名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:18:02.37ID:jThzOQLx0
54%は儲けてるんだろ?
パチンコより良心的じゃんw

51名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:18:14.50ID:jKAnP81j0
投信は10年塩漬けの覚悟が無ければ増えないよ

52名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:18:35.17ID:tJtXzAGy0
つい先日も、日銀発表の個人保有率が大ウソだったって報道されてたし、これはそろそろやばいね。
安倍と黒田を死刑にする準備が始まったのかな?

53名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:18:38.35ID:HT4/I/K90
投資信託は野村さんに貢ぐ物だからな。
まさか本気で儲けようなんて思ってないよね?

54名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:18:44.69ID:iqJJwTN80
リーマン前までは投信に組み込んだ銘柄を空売りして、それで儲ける手法も常套手段だったしな。

55名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:19:05.34ID:C/ZlXPGq0
モラルって無いんですよ、ヤッたもん勝ちですから
ダレが責任取ると思う? ぜんぶ自己責任で片付くんだからやりたい放題でいいでしょ
オレオレ詐欺の銀行版みたいなもんだね

56名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:19:19.01ID:jKAnP81j0
>>49
毎月分配でもその分配金を自動継続買い付けにしておけば、バッチリ増えるよ

57名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:19:28.10ID:0hln6m+t0
数年前 証券会社がいかに人間の糞集団か語ったら
噛みついてきた馬鹿がいたな〜

58名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:19:40.98ID:FVPpbxPp0
三菱は金融庁の天下りポストでございます

59名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:20:17.56ID:IUdwgif70
>>33
ノーロードこそ銀行しか儲からないバカホイホイじゃねーかお前投資したことないだろバーカwww

60名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:20:36.93ID:TNjsQ9Fu0
投信なんて得意先を損させないための養分だろ
契約にそう書いてある
何を買うか何を売るか自分で決められないんだから
自分で考えることを放棄した奴は喰われて当たり前

61名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:20:42.66ID:9pPmJeor0
手数料無料商品のはずなのに
毎年よくわからず評価下がってた
投資信託は不透明すぎてあかん

62名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:20:50.99ID:TXLtgKEf0
>>46
闇金に近づいてるとか
そのうち 消費者金融からも見放されるんだと
まぁ 各銀行員が 「本来の仕事」に戻ればいいだけだから

63名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:20:54.47ID:kEQpk05H0
>>37
信託報酬の安い先進国株式インデックスファンドに10年単位で投資しときゃ問題ないよ

64名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:20:58.89ID:yY+SAx5h0
魚や野菜で商売してるのと違ってカネで商売してる奴等は
みんなサギ師。人をだますことで利益を得る
銀行、証券、生命保険

65名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:21:00.73ID:f11Idw4S0
>>49
手数料をよく見てくだしゃあ

66名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:21:22.46ID:WjfiDxWC0
あいつら完全に老人にターゲット絞って、
情に訴えて売りつけるからタチが悪すぎる
老人たちは買いっぱなしで買った投信のレートのチェックすら一切しないという
えげつない話やで

67名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:21:25.14ID:V+xmh/sX0
>>26
営業ノルマ達成ならまだ良いが、現実は投信に損をさせて本体の運用が利益を上げるような運用がまかり通っている。

例えば、信託に下がりそうな株を買わせる。銀行や証券の本体の運用部隊は反対に売る。
その株が下がって信託は損、自分達は利益を上げる。
場合によっては露骨に利益を本体につけるような取引を別会社を介して行ったりすらする。

世界標準の信託なら運用益が枯渇し運用ができなくなるが、日本の場合はこれを延々と繰り返して、信託を買った人の金を本体に付け回し、運用者の利益は信託を買った人から別に取る手数料で得ると言う恐るべき手法がまかり通る。

68名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:22:01.66ID:iqJJwTN80
株価が上がっても景気が悪いのはけっきょくコレ
儲かってないんだよ。

69名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:22:24.13ID:jKAnP81j0
>>61
手数料無料でも、運用益に比例した成功報酬でバッチリ抜かれてんだよ。

70名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:22:32.37ID:tJtXzAGy0
>>47
株価の上昇率は年20%超えてないか?
その相場で負けるって考えられないんだけど…
ましてや投信みたいな全部買いで…

71名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:23:08.10ID:r5MiwG8e0
>>63
ただし日本株は除く

72名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:23:35.80ID:kEQpk05H0
>>59
たわらノーロード先進国株式やってるが?

73名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:23:55.90ID:V+xmh/sX0
>>34
むしろ客からどの程度金を取るかが重要と思われている。

高度成長期はこんな詐欺犯罪集団の考えでも、全体のパイが大きくなっていたから最終的に利益を客に回すことができて成り立っていた。

今は成り立たないはずなのだが、馬鹿な顧客のおかげで成り立っている。

74名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:24:27.39ID:0hln6m+t0
どれだけ顧客が損失出しても
年寄りを騙くらかして手数料稼いでいれば、表彰される世界だからな

75名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:24:41.49ID:V+xmh/sX0
>>43
その通り。

そして、その単純な理屈がわからない人が多い。

76名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:24:46.44ID:iqJJwTN80
ずっと持ってるごく少数の投資家はむろん儲けているが
そういう層はひたすら持ち続けて使わない(むしろさらに
投資する)からけっきょく消費に回らない。株価だけ高くても
ちっとも景気が良くならない理由

77名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:24:57.99ID:V+xmh/sX0
>>44
銀行も同じやで。

78名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:25:49.10ID:Nd9LoDU60
株やる奴はバカ?

79名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:26:08.92ID:Dcxec+xX0
銀行の担当にしつこく言われて仕方なく200万を明治安田に預けたのが5年ほど前
この間みたら160万になってたわ
10年預けたら元金は返すって言われてるけどこの景気でマイナスになるとか
嘘ついてるか運用ドへたくそかどっちかだな
まあ期待してなかったからいいけどよ
銀行は手数料で稼いでますって正直に白状したから許してやった

80名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:26:19.76ID:V+xmh/sX0
>>76
事実に反する。

単に利益が結果ついたと言うだけで、時間の利益に達しないことが多いので、結果現金を持っていた方が有利と言う話さえある。

81名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:26:38.77ID:TNjsQ9Fu0
>>78
投信と株の区別もついてないのによく書き込みしたな

82名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:26:51.35ID:V+xmh/sX0
>>78
自分でやるのはあり。

人に任せて、手数料払うのは馬鹿。

83名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:27:23.15ID:AunrIPIf0
銀行はいつもやることがアホなんだな。

投信始めたころに、詐欺みたいに損するものを年寄りに売りつける。

結局、そのときには銀行は儲かっても、信用落として、もうさすがの

年寄りも投信なんて買わないとなる。

そして、銀行でだれも投信なんて買わなくなったとさ。

素人が投信やるなら、手数料の安いインデックスをネット証券一択だろ。

84名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:27:23.69ID:UaP2zaqj0
ファンドオブファンズやって損失を顧客に回すだけの簡単なお仕事です

85名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:27:50.23ID:s2VFVapj0
資産を他人任せにするって怖いわな
特に証券会社なんて手数料で食ってるんだし信用出来んわ

86名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:27:52.18ID:Lft4BZDn0
投資は元本保証がないってのは詐欺行為働くための口実にされてんな

87名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:28:05.81ID:XjEdPOye0
1.捨てて良い金を用意する
2.その時最もリスクの高い商品を買う
3.そのまま忘れる

これが一番楽

88名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:28:42.94ID:m55jWaV80
やってることが、バブル期に信用、先物勧めてたのと同じなんだよ。
個人食い物にして荒稼ぎ。
日本人が投資に消極的なのは、この時にカモられたからだぞ。

銀行屋は相変わらずクソの塊だな。

89名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:28:44.31ID:V+xmh/sX0
>>79
だからお前の金は本体の利益になったんだよ。

ちなみに利益の補填は法律違反だから、約束の直前になったら、支店長クラスが沈痛な表情で、そうしたことは金融庁の指導でできなくなりましたと言うよ。

それで終わりだ。

90名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:29:00.52ID:W3rxKnO/0
やらんほうがいいね
イデコでいいや

91名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:29:22.27ID:iqJJwTN80
カネ動かすだけの稼業に日本人だけでも100万人近くダニってんのに
そんなところにカネ預けて儲けられるとおもってるほうがどうかしている。

92名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:29:27.46ID:cqLtKeap0
儲け話は他人に教えない法則
投資信託が本当に儲かるなら銀行が自分の金でやってる

93名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:30:37.55ID:TNjsQ9Fu0
>>83
損した時に埋めるために投信は存在するんやで
損するかどうかなんて証券会社にわかるかいな
得意先を守りつつ手数料で絶対儲かる仕組み
一等地にビル建つわけだ

94名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:30:39.77ID:tJtXzAGy0
>>79
どんな内訳になってなるの?
チンパンジーに信託すれば100%勝ててた相場だよ。

95名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:30:45.02ID:iqJJwTN80
立派な人がマヌケというのが金融の世界の常識

96名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:32:37.34ID:VWreBE/f0
バブルの頃詐欺られた年寄りは株か不動産しかやらねえだろ。
俺の知ってる人は景気どん底のときに定期預金大量に解約して都内の不動産買ってから今売り払ってるわ

97名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:32:40.42ID:AunrIPIf0
>>92
そのとおり。
日経、マネー雑誌、週刊誌、テレビの順で、出てきた儲け話はオワコン。
とくにテレビで出てきた儲け話は、損する話。
CM商品なんか、ほとんど振り込め詐欺。

98名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:33:40.55ID:+QGlvBvK0
トヨタか三菱UFJの株を買ってぼんやりしていれば孫にお小遣いを残せるのにww
アクティブ型の投信なんて儲かるものは少ないってこと

99名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:34:24.51ID:t9vZVxGO0
株と投資信託の取引はすべてネット証券でやってる。
わずらしい勧誘やセールスの電話はないが、疑問点や聞きたいことがあれば
丁寧に教えてくれる。
コールセンターで電話に出る人はノルマがないから特定の株や商品をしつこく進められることもない。

損するのも儲けるのも自己責任で、今のところアベノミクスとアメリカの株高のおかげで
この5年間で50%を超えるリターンだから、何も言うことはない。

100名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:34:40.06ID:0PKZG43o0
「トルコリラ、今が底値ですからね、オススメですよ〜」
「アルゼンチンペソも利上げしましたからね、こちらもオススメです!」

101名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:35:02.03ID:q2r66/qL0
損しても手数料取るのがなめてるよね
プロが素人からお金を預かって運用してあげましょうという性格の商品なんだから
損失は銀行がかぶるべきなんだよ、リスクだけ客持ちとか虫が良すぎる

102名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:35:02.79ID:s2VFVapj0
数年前なら普通に大手の株を自分で適当に買ってたら
今頃それなりの財産にはなってたろうな

103名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:35:18.07ID:9TcWOb/B0
>>59
まあノーロードは見えない信託報酬があるからな
トータルでいくら取られているか

104名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:35:53.01ID:dvYHlJlD0
手数料実質無いところで
そこそこ儲けた(確定)ので今のところ不満は無い。

それでも下がれば憂鬱な気分にはなる

105名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:35:53.99ID:ieszajSk0
保有しているだけで金がかかる。絶対に儲からん仕組みになっている。
騙される奴が悪い。

106名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:36:02.47ID:Sgpfo9zy0
素人は黙ってヴァンガードでも買っとけや

107名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:36:09.03ID:QHgfhsrM0
利ザヤが低いから
こういった詐欺まがいのことを銀行がやり出したわけだ
銀行はもう胡散臭い証券会社とかわらんな

108名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:36:11.18ID:s2VFVapj0
トルコリラをガチホしてるのが日本人ばかりってのもこいつらのせいだわな

109名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:36:12.30ID:r5MiwG8e0
アクティブファンドがずっと勝ち続けるってデータ無いのにわざわざ高い販売手数料と信託報酬払うって理解できん
運用のプロ()なら報酬払えば金を増やしてくれると思ってるらしい
安いノーロードインデックスファンドが7割のアクティブファンドに毎年毎年必ず勝つんだからそっちにしろよ
証券会社も銀行も金取れないから絶対に勧めないけどなw

110名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:36:21.31ID:TNjsQ9Fu0
>>90
イデコも一緒やがな
リスク分散勧めてくるで
薄く資金集めて得意先を守りつつ、微妙に損する奴に茹でられてることを気づかせないのが営業マンの仕事

消費税と一緒や

111名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:37:24.44ID:787MPRwC0
不良債権問題が再燃やな

アベプライスローンや

112名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:37:26.42ID:AunrIPIf0
>>93
もうすぐ既存の銀行は加速度的にダメになるよ。

ネット銀行が便利すぎて手数料も全然安い。

既存の銀行は、食料難の時代の図体が大きい恐竜みたいなもの。

113名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:37:40.73ID:tJtXzAGy0
NISAのCMバンバンうってた時に、適当な企業の株買ってれば資産3倍。
日経平均なんて勝ってたら東京の一等地に城が立つような相場なんだけど…
この相場で負けるってどうやるの?

114名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:38:29.28ID:o9ayZDvi0
投資信託 名称はいいね 7年前から 

わかってた 庶民には 関係ないよ 

銀行員ども 家族が 買うでしょう ! 

115名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:38:29.34ID:s+ct6/3A0
90歳超えの婆さんが、この手口で大手銀行にカモられて数千万失ってたわ

振り込め詐欺並みに悪質。

116名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:38:33.30ID:VgbiBEUV0
自己責任だから少しでも疑問に思ったら買っちゃだめだぞ

117名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:38:56.46ID:fCcHfkgb0
素人は国債買っとけ。
銀行に預けるよりはマシなくらいには、最低限の利益になる。
国債が払い戻しできないくらいに無茶苦茶な状態を想定したら、
そんなときには株も無茶苦茶暴落してるから、リスクは気にしなくていい。

118名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:40:01.86ID:53tcxYPy0
この世界的な株高で46%が損失ってやばすぎだろ。
10%くらいならまだしも。
ほとんどが株屋や銀行屋の言いなりで
信託手数料が高いアクティブ投資信託を買ってるんだろうな。

119名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:40:34.96ID:A2sIAPtn0
ありゃりゃ

120名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:40:41.16ID:Shc53wiE0
ヴァンガードと同等以外は全部詐欺みたいなもの

121名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:41:07.73ID:8znRzMHg0
利益がある程度でたら、売りぬけるだろ。
損失の多くは塩漬け株や投信だから、
こんなデータはあてにならない。

122名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:41:52.55ID:mMNH/fP40
>>20
>野村マソの愛機はママチャリ

爆笑したw
金持ちの家の前に良くママチャリで営業してるもんなw

123名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:42:09.86ID:53tcxYPy0
トルコリラの暴落でこれから株も調整局面に入るだろうから
損するやつは50%超えるな。

124名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:42:17.43ID:P/L5l4Md0
投資信託はインデックスの積立が無難かつ王道
アクティブ型の投信買って自滅している時点で自業自得

125名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:42:44.27ID:AunrIPIf0
>>117
国債なんか買う奴はアホ。

流動性のある普通預金のほうがマシ。

126名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:42:49.26ID:C9ePWaAP0
>>117
さいきん野村が国債を勧めてくるようになったから
今持ってるのも全部処分しようかと思ってる

127名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:43:20.86ID:DD8Ex3RA0
銀行なんていらないw

128名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:43:36.07ID:W3rxKnO/0
>>110
わかったで

129名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:43:39.48ID:QiKr5ded0
>>113
指標銘柄だけなんだけど・・・
適当に買ってたら終わってるよ

130名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:43:47.53ID:aY061FKp0
銀行員が客の事なんて考えてる訳ないし当たり前
すり寄って来たら気を付けろ

131名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:44:16.46ID:kwptJPnV0
晴れの日に傘を貸し、雨の日に取り上げる銀行さんだぞ
振り込め詐欺みたいに親切装って、財産かすめ取られるからな

132名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:44:31.77ID:TNjsQ9Fu0
>>113
その理屈わからん
日経平均16000円から22000円になっただけなのに
外国勢が売ってきて日銀が精いっぱい買い支えて
個人の総額もデタラメ
そんなに儲かってる流れかね
高値で掴めって誘導にしか思えない

133名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:45:05.27ID:AunrIPIf0
>>126
国債買うかわりに、新規上場株式購入させてくれと、頼みな。

20〜30万円の利益出るから。

134名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:46:06.83ID:KUeseC1E0
どの銀行?

135名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:46:10.43ID:UgUAouxf0
当たり前だろ
銀行員が進めてくんのは手数料で稼ぐため
外貨預金とかアッサリひっかかってやってるアスペの知り合いも本当に情弱

136名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:46:21.97ID:PeT2Y0aM0
ETF買えばいいだろ、アホか

137名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:46:23.81ID:40EFExXB0
証券会社の営業って真面目な人間には出来そうもないな

138名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:46:43.40ID:mEknBypB0
価格の安い毎月分配型でニヤニヤしているくらいが調度いい

139名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:47:35.05ID:PVsbqSln0
カモだな
特に年寄

140名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:47:44.69ID:CdiWFfev0
自分で取引できない奴は食い物にされるだけ

141名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:47:47.79ID:TNjsQ9Fu0
>>128
他人に命の金を預けたらあかん
自分で考えて自分で増やす方法見つけたらいい
不動産
個人M&A
為替

色んな方法が選べるんやから

142名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:48:12.21ID:NGivis7V0
銀行終わってるな
証券会社より投資とか詳しくない人が顧客なのに

143名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:48:13.65ID:29fKS7dN0
全海外株式の投信でも買っとけよ。手数料安いぞ

144名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:48:18.95ID:SUKj0Q6m0
>>16
???

145名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:48:28.71ID:VgbiBEUV0
手数料目的で滅茶苦茶な投信売ってるのに46パーはむしろいい方かもしれない
今調べたらもっと増えるだろうけど

146名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:48:36.01ID:s48/dyL00
5年くらい前に病院で同室の爺さんの所に証券会社の人が謝りに来てたけど
投信に1500万預けて500万溶けたとか言ってて驚いた

自分のインデックスでの持ち分がちょうど2倍になった頃だったから
マイナスが出ていること自体ヒデーなと思ったわ

147名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:49:22.37ID:/BcfKQP50
>>16
>投資って事は勝ち負けは1/2なんだよ。

kwsk

148名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:49:46.31ID:mMNH/fP40
先月の日経ヴェリタスにも記事が有ったが、億った投資家は投信なんか見向きもしてないよ。
データで見たきゃ「日経マネー8月号」(億越え投資家550人に学ぶ1億円の稼ぎ方)を買って読めw

149名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:49:51.74ID:7XykDfYK0
顧客を樹海に送って一人前

証券会社

150名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:50:08.67ID:yTGcGq7B0
銀行の投資信託はヤバいって散々言われてるやん

151名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:50:11.98ID:bHKqMJX10
確定拠出型年金ってどう?
退職金制度で毎月給与上乗せか年金型で選べるんだけど。

152名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:50:13.41ID:XjSa1fPK0
>>138
年寄りならな

153名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:50:56.76ID:FHzAt6Yy0
あれだけ株価上がったのに、損してたらバレるだろうに・・・。
馬鹿なの?w

154名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:51:35.16ID:kEQpk05H0
>>151
企業型は提供されてる商品による

155名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:51:39.85ID:PeT2Y0aM0
分配型と聞いて
軽く身構える程度の常識も持ち合わせて無い世代がカモだからな

156名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:51:53.47ID:+QGlvBvK0
>>132
日経平均を1600万円買って2200万円で売ったら600万円儲かるだろ?
2年前の今頃買っていた人は40%のキャピタルゲインがあって2年間の配当を合わせると
50%近く儲かっているんだよ

今から手を出して儲かるかどうかは個人の判断だな
東証はNYと比較してかなり割安な水準だから勝ちやすい位置にあるのは確かだが

157名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:52:02.86ID:udOM7nTS0
>>1
貯蓄から投資へwww

158名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:52:29.93ID:Q52A3jpa0
個人の株売買も同じようなもんだろ

159名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:53:00.51ID:A2sIAPtn0
顧客へのリターンではなく、グルグル回して手数料で稼ぐ

「利益があまり上がらなくて」といって投信買ってる客には還元せず

160名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:53:13.51ID:ZzRFpwvF0
今更かい

161名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:53:26.01ID:c/GVXzTH0
>>19
ドルトルコリラ建てとかならウハウハだな、そんな商品があればだが

162名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:53:31.57ID:Q52A3jpa0
まぁ高い手数料払って他人に任せて損させられたら自分でやるほうがマシ

163名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:54:05.97ID:U8Aw9P2X0
fxの方が断然儲かるのに。
自分を含め、限られた一部の者だけだが。

164名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:54:59.43ID:A2sIAPtn0
>>158
自分で銘柄毎の売り買いを行っていればね

これは、何か良く分からないバスケットを買うかどうかって金融商品

165名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:55:15.59ID:sUmSRkMM0
これだけ株価上がっててどうやったら損できるんだよ
素人の自分がインデックス積立してただけで1.7倍ぐらいになってるぞ

166名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:55:17.08ID:J9Fv2C/a0
(´・ω・`)身内ですら嵌める奴等だも他人なんか然もありなんwww

167名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:55:22.40ID:PeT2Y0aM0
定年世代に投資の相談された事何度かあるけど
ホントに何も知らんでビビるで
金額的にペーパードライバーがF1に参戦するぐらい無茶するし

168名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:55:24.91ID:WrDkL4ro0
>>10
そもそも徳を失ったからだよ

169名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:55:46.10ID:TNjsQ9Fu0
>>151
なんで会社に保険会社が営業かけてまでお前を儲けさせてくれると思うんだよ
売り買いうるさく言わないバカ集めてんだよ
多分
自己責任
リスク分散
を異様に連呼してくるぞ
退職金をなんで自己責任で減らさないといけないのか
なんでリスク分散を異様に勧めてくるのか
よく考えるべき
退職金制度ならやらざるを得ないんだろうけどせめて保険会社のオススメの逆行っとけよ

170名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:55:47.98ID:s48/dyL00
>>151
他人に判断を委ねる人は金融商品にはノータッチのスタンスの方が良い
煽りでなくマジで

171名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:56:02.91ID:aY061FKp0
>>142
銀行員もよく分かってないからw

172名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:56:06.82ID:Cl1MbuQw0
銀行屋に株なんかやらせたのが失策
金融自由化してなければこんなことにはならなかった
金融がなぜ護送船団方式だったか
当時のマスコミも政治家も一切触れなかった
過去の遺物、既得権益のように悪者扱いした
だが本当の悪者は誰だったのか
今更気付け

173名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:56:10.27ID:c/GVXzTH0
>>21
人に運用してもらうくらいなら自分で運用したほうがいいわな

174名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:56:26.85ID:ICBAgA2n0
オレみたいに10年もってれば帰ってくる
投資信託は全勝、個別銘柄は全焼

175名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:56:31.33ID:WeoDGfYu0
損するのは放置すれば儲かるのに色々いじる馬鹿だけだろ

176名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:56:57.97ID:5dwinwL00
46%が損失てやばくない?

177名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:57:13.80ID:x8GjLVZ+0
ひとを儲けさせるために頑張るやつはいない

178名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:57:18.95ID:A2sIAPtn0
>>170
「我々を信用してね」

って金融商品の実態が、コレだった

179名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:57:46.43ID:tJtXzAGy0
>>132
NISAのCMの頃って、一万円すら割ってた記憶なんだけど…
いずれにしてもここ10年ずーっと上がり続けてて、
しかも投信って225やトピックスを幅広く適当に買う奴だよね?
それで負けるなんて、意図的に損切りし続けない限りありえないし、
それだって狙って出来るような技じゃない。

180名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:58:09.19ID:NGivis7V0
>>151
いろいろ条件があるからどちらがいいとは言えないんだよね

181名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:58:21.50ID:M1iI7k9K0
銀行でちょっと用事あって窓口行ったら、
物凄く投資信託薦められて辟易した
しかも外貨建てとか言ってたの覚えてる

しつこくはなかったので無用ですと押し切ったが

182名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:58:42.09ID:qF5/O5gU0
株で10万負けたから全額引き出したわ。マジで頭にきた

183名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:59:03.29ID:tinPdoYN0
>>23
どっからこういうデマもってきたんだろ。
銀行に騙されるお年寄りも、こういうデマ信じるキッズも、リテラシーの圧倒的不足って意味では同じだな。

184名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:59:13.35ID:Uml9ZCsw0
銀行って本当に詐欺だよな
お金貸すと時も手数料だなんだ引いて最初から金とるし
まじでひどすぎる

185名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:59:24.75ID:R0zyWQRm0
短期で勝負しようとするからだ。
ドブに金捨てるくらいのメンタル必要

186名無しさん@1周年2018/08/14(火) 13:59:29.05ID:gw2UFXMh0
安倍チョンカルト政権になってマジで日本取り戻されたな
インチキ国家、階級社会に戻った

187名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:00:07.78ID:YHJCuXT40
投信とかいう悪質な代物には関わらんし関わらせん

188名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:00:36.90ID:QtaZMlk+0
トルコ建て外債投信で爆損こいたやつおる?

189名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:00:37.73ID:Shc53wiE0
投資信託否定派は別にいいけど
投資否定派は日本円という金融商品をどう見てるのだろうか?

190名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:00:56.12ID:A2sIAPtn0
この話も

【経済】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も
http://2chb.net/r/newsplus/1532357212/

191名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:01:10.62ID:HJs7leQt0
おまいら知らないだろ。「信託」も「建託」も同じなんだぜ。

192名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:01:12.76ID:lbMrKmY30
超低金利で銀行も厳しいんだろうな
短期の売買を繰り返させて、手数料を稼げば、損をするのは顧客だわ
もう顧客の信頼を捨ててでも利益を得ようって段階なんだろうさ

193名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:01:13.20ID:TNjsQ9Fu0
>>156
それくらいの振幅なら今までと変わらんだろ
2年前は12000円の頃のことを言ってんのか
どっちにせよ誰でも勝てる相場ってのはマチガイだ
何も変わってない

194名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:01:49.99ID:tJtXzAGy0
>>186
バカボン 「日本人から日本を取り戻す」

195名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:02:46.15ID:C9ePWaAP0
>>133
ありがとな
まあ野村の担当が、粉飾決算事件のころの東芝株を勧めてくるほどの鬼畜なんで
そろそろ資産を引き揚げたい…

196名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:03:02.99ID:do75HMdl0
>>115
高齢者をカモにするのは奴らの常套手段
そろそろ国が本腰を上げて介入すべき
適合性の原則を徹底させないとあかん

197名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:03:07.95ID:+V4WgIH70
もう銀行とかいらねえなあ
とまでは言わんけどさあ
せっかく高給取りのエリートちゃんなんだからもうちょっと創造的な仕事しろよなあ、とな思う

198名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:03:13.39ID:KXt4brTb0
>>181
同じく
レイアウト変更までして人減らしているのにこういうことさせてさ
そうじゃなくて案内の人増やして欲しい
お年寄りに客の私がちょっと書き方教えてって何故よと思うw

199名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:03:14.65ID:9azPgT5o0
手数料無料の日経225インデックス型を遊びでやってるけど
トルコショックで昨日は焦った、今日は反発してるけど。
結構高めで掴んでるから今後の判断が難しい・・・

200名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:03:47.60ID:6QikWBjD0
スルガ銀行かな

201名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:04:01.13ID:EmkNcRbO0
わい元銀行員
銀行員には投信販売のノルマがあるからしょうがないよね
新規客に販売するより回転売買のが楽なんだよ

202名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:04:16.54ID:tJtXzAGy0
>>193
チンパンジーなら100%勝てるのは間違いないだろ
ここ10年間、損切りさえしなければ絶対に勝ってるんだから

203名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:04:18.23ID:GjP8adsl0
銀行が老人相手に糞みたいな投信を売り付けているって、随分前に報道されてるのに。
今更かよ。

204名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:04:30.93ID:IBbOHZmH0
>>1
日銀が30兆円水増し詐欺した結果だろ

205名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:05:03.08ID:XjEdPOye0
>>151
税金は有利らしいけど
70歳で刈り取られるから
気を付けてね

206名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:05:57.21ID:ICBAgA2n0
今はあがりきってるから買う気がおこらん
株価暴落待ち。。。

207名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:06:44.93ID:pzc1DbFM0
>>23
あまりの無知に声も出ないね。
どこをどうやればそんなデマ書けるの?

208名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:06:56.72ID:tinPdoYN0
>>199
インデックス投資ってものをわかってないな。あれは長期で放置するからこそ意味がある。短期の値動きで一喜一憂するなら別のもん買え。

209名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:06:56.98ID:rnX2v/xo0
>>23
    (´・∀・`)ヘー    φ(・ω・ )かきかき

210名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:07:22.73ID:yY+SAx5h0
>>70 株を色々分散して投資銘柄に組み込んでいればその通りだが
基本的に大口客(国の資産運用機関とか)に売りつけたが損になってる
銘柄なんかを投資信託に入れてしまう。自分等が買って損が出てる銘柄もだ

つまり投資信託とはゴミ捨て場なんだよ
株相場が上昇してる時はそこそこ上がるが下がり相場になったら悲惨
株屋が損した銘柄をドンドン買わせるからジェットコースターのように
損しまくる。しかし運用手数料は頂きますw

211名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:07:38.77ID:pzc1DbFM0
>>24
本当に無知なんだね。
そういう人は投信はやめた法外よ。
あと、デマを流すのもね。

212名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:08:54.79ID:poIizuGP0
>>16
イチローも負けてるんすかね?

213名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:09:12.51ID:LLXHfv/30
>>19
米ドルの保有は必要です。
極端な円安が進行するのは国辱であり、ドル安に誘導する為にも、外貨貯蓄は必須である。
非国民は死にやがれ!

214名無しさん@1周年(地震なし)2018/08/14(火) 14:10:02.80ID:PeT2Y0aM0
相談受けてどんな投信してんのか内容書いた書類見せてもらったら
ハイイールド債って書いてあって顔を覆った
もちろん何の事だか解ってなかった

215名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:10:10.43ID:s48/dyL00
勝間和代がドルコスト投資で叩かれた時に止めた人は大損、続けた人は大儲け
インデックス使ったドルコストなんてそんなもん

216名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:10:21.83ID:tJtXzAGy0
>>210
それ運用してるんじゃなくて、自分たちの損失を補てんさせてるだけじゃん。
損失信託か愛国信託に名前変えろよ

217名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:10:45.15ID:ysiny9Z/0
投信とか他人にギャンブルさせるようなもの

218名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:11:25.70ID:9N7qxFE+0
投信の性質上、長く持つ方が有利なんだと思うけどなんで頻繁に売り買いする必要があるんだ?
再投資しときゃ好調なら勝手に増えて行くと思うんだがなぁ。

219名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:11:36.34ID:cEi+QHq80
96のまちがいでわ

220名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:11:38.71ID:pzc1DbFM0
目論見書と運用報告書をちゃんと読んでるか?
いくらローリスクローリターンといえ、目論見書と運用報告書を理解できないやつは買うべきでない。

221名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:11:43.01ID:EU0tFzmQ0
手数料ある商品をせこせこと売買する顧客がアホなのでは?

222名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:12:28.09ID:NGivis7V0
>>208
そうだと思うけど世間では売買ランキング上位は日経225のレバとかインバースなんだよね
なんだかなあって感じ

223名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:12:41.69ID:PJoKCdwm0
投資信託って昔ゆうちょが年利10%だった時代だったら誰でもバンバン儲かってたの?
それともその時代にはなかったのかな

224名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:12:43.49ID:PeT2Y0aM0
若者ならともかく、これからリタイヤしようって年代が投信で儲けようとする事自体間違ってるわな

225名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:13:02.02ID:tJtXzAGy0
投信なんかやる層が、自ら短期売買繰り返すとは思えないんだが…

226名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:13:25.61ID:tG6AhyCZ0
今日は一種のボーナスステージだったそうだなw

227名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:13:26.89ID:mEknBypB0
儲けを目論むなら10日から13日までのトルコリラで遊んだりしないとな

228名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:14:44.64ID:Y5LF2InP0
リーマンショック級が起きたらインデックスで積立はじめりゃいい

229名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:14:58.11ID:4HRuo5CU0
>>67
>信託に下がりそうな株を買わせる。銀行や証券の本体の運用部隊は反対に売る。
たぶん妄想
その向かい玉に似た手法って、仮に出来たとしてもすぐに金融庁に挙げられそう

230名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:15:53.38ID:kHqIx5lX0
>>2
投資するお金すらない
貧乏底辺の俺勝ち組w

231名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:16:35.72ID:pzc1DbFM0
>>223
昔は国債が8%だったことがある。
10年国債を償還まで保有している倍になった。
当時は今ほど投資信託は無かった。中期国債ファンドが
5%くらいだった。株式投信はほとんど無かった。
有っても本当のことを話せないくらいブラックなファンドだった。
外資はまだ進出できなかった。

232名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:17:19.46ID:kEQpk05H0
>>211
具体的にどうぞw

233名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:17:44.02ID:tZz6cAbN0
銀行の儲けは顧客の損

234名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:17:55.21ID:ieTe1Xub0
こういう商売してるから銀行は
顧客からそっぽを向かれる
証券銀行を頼るなら自分で株を買って
持つが一番

235名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:18:42.68ID:oW255kHB0
簡単に信じるバカをずっとカモにしてたんでしょ

はっきり言えばいいのに

236名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:18:56.41ID:5DK5uZvb0
かぼちゃの馬車の被害者の
その後まったく進展ないな…MAICCA

237名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:18:56.91ID:tJtXzAGy0
そろそろ日経平均先物売り始めてOKか?
オリンピックまで持たないと言われてたけど、ガチっぽいな。

238名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:19:19.32ID:cK0omVae0
銀行が勧めるもんなんてろくな金融商品じゃねー

239名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:19:19.59ID:tZz6cAbN0
>>225
損するのがわかってて知り合いの営業の顔を立ててるケースもある

240名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:19:42.84ID:tZNFZcdI0
オィオィオィ↘

241名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:19:43.10ID:pzc1DbFM0
>>232
何が間違いかわからない人は買うべきではない。

242名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:19:51.79ID:LY1Dfjr+0
悪いこと言わんから老人は地場証券でアドバイス受けながら自分でやれ
全部人任せは最悪に近い

243名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:20:04.47ID:OmwkHKKY0
毎月分配型は間違いなく詐欺
毎月お金もらえるってその金は(ry

244名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:20:06.08ID:VpYp/sFG0
.
.
 自 己 責 任 万 歳 ! !

245名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:20:08.62ID:M1gY6KBG0
また野村か 

246名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:20:33.90ID:kPXnhZwf0
自分で考える頭がない奴が投資とかやめとけって

247名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:21:00.81ID:IDdVYOrv0
付き合いで郵貯の投資信託毎月1万円入れてるけど
12年くらい放置してて40万円くらいプラスになってるな

248名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:21:36.26ID:tZz6cAbN0
銀行株持ってるし、年寄りから金を吸い上げてくれれば別にかまわんよ
他人が損をしようがそれはその人が最善と思ってやったことなのだから口を出してはいけない
情報の非対称性があったとしても、それは投資家の責任

249名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:22:09.80ID:3UsMLMZs0
インデックスファンドなら手数料も安いし良いんだけど銀行はそんなの売りたがらないだろうしな

250名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:22:55.95ID:8zX1A8sP0
>>246
まったくだな

251名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:25:06.33ID:R0zyWQRm0
本を色々読み漁った結果、やらない事にしたわ

252名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:25:09.90ID:WrDkL4ro0
>>87
お客様、現在大変オトクになっておりますアルゼンチン共和国の国債なんていかがですか?
期間限定のキャンペーンにより5%アップで利率はなんと45%ですよ!
今が買い時です、この機会をお見逃し無く!

253名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:25:18.60ID:43g5NLK50
会社の年金制度が否応無く確定拠出年金制度になっているが、いざ下りる段になったら
無一文なんてのもあるのかな。

254名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:26:12.47ID:EmkNcRbO0
銀行員には期で1億ぐらいの販売ノルマがくるから休みを抜くと毎日100万ぐらい売らないといけない
新規客なんか毎日見つかる分けないからある程度利益が出てる人を回転売買させる
融資もしないといけないし、投信をがっつり説明すると1〜2時間はかかる
そりゃ説明しなくて済む既存客で回転売買に集中するよね

255名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:26:29.89ID:ryh0y2Un0
>>11
オリンピックらへんで上がる可能性高いからいっときゃいいんでない?

256名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:26:33.67ID:0WQnOoCl0
ノルマ証券こと野村證券が、やってるんだよなぁ
焼き畑してインデックスやらないから
投資文化は途上国以下になった

257名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:27:02.36ID:AEAEZVkV0
投資信託
外貨預金やる奴は馬鹿w

258名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:27:43.69ID:5mXtF/gL0
日本で売ってる投信自体ろくでもない商品が多そう。まー、売る方は販売手数料と信託報酬さえ
稼げればそれで良いんだろうけど。

日本で安心して買える投信ってETFくらいじゃね?

259名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:27:48.65ID:kEQpk05H0
>>241
言えないんですね、わかりますw

260名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:27:58.68ID:tA10alqd0
>>46
そろそろ、金融崩壊するから本性がでてきただけさ。

261名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:28:01.49ID:KXt4brTb0
>>246
考えられなさそうな人にすすめてるからダメなんで
例えば誰も両親高卒の元ヤン家庭に中学受験塾勧めんやん?
親もそこそこの学歴の人が自分で子供の塾の戸を叩くなら結果失敗しても仕方ないけどさ

262名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:28:14.03ID:1c6edroE0
>>257
あー外貨預金もだめなん?
最近うすうす投信のダメさに気づいてきたから色々考え直そうと思ってる。

263名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:28:49.90ID:bQmJnIbB0
早く全行員をAIに換えろ

264名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:29:16.45ID:bYRpQSzh0
俺も被害者

265名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:29:47.15ID:ySyDU92e0
漢字生保の生命保険みたいだなwwww

全部吸い尽くす。というね。

266名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:29:55.92ID:Z0WuHE3+0
元財務大臣の「へーぞーtakenaka」が言ってたやん
「投信とかダメ。馬鹿ですか?やるならETFやれ」

267名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:30:20.98ID:EmkNcRbO0
銀行と金融庁で完全に投信の目的が異なっている
銀行は手数料が欲しい、しかし金融庁はお客様の資産形成して欲しいのが目的
NISAはそのために作られた
しかしNISAが作られて銀行は高額の取引がしにくくなった
年間120万程度の枠で使いきりじゃ回転売買はしにくい

268名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:31:05.53ID:KDn0KNHY0
金儲けを他人に依頼してる時点で知恵遅れだと思う

269名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:31:54.26ID:NH/5HF5M0
証券会社の稼ぎの殆どは手数料
株価は値動きが激しい方が儲かる
錬金術です

270名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:31:59.92ID:emVxxCg10
slim先進国株式 投資信託、去年買ったけど100万円近く増えてるな。
世界中の株式にわずか0.11%程度の手数料で分散投資できるなんて夢見たいな世界だ。

まあ、おまえら情弱どもは>>1のクソファンド回転売買でカモにされるか、
年利0.01%程度の銀行預金(笑インフレ率1%だから事実上マイナス金利状態)に何百万もあずけておけば、
一億総中流だった日本も総貧困になるだろうな。

271名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:32:14.02ID:jtPgZj8a0
兄ちゃん、俺に金貸してくれたら倍にしたるでぇ!
とか言ってるおっさんと大差ない

272名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:32:19.75ID:+mmLWUHh0
投信ノルマきついからなー
新規しか買えないか、営業マン廃止する改革しろっつーの

273名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:33:43.13ID:5mXtF/gL0
>>268
株も銀行預金も当てはまるような気が…

274名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:34:16.43ID:NL6PjHrE0
銀行投信とか手数料詐欺だろ
普通に株屋に頼んどけばいい

275名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:34:16.53ID:hllhPIZd0
>>3
スルガ銀行に聞いてみて

276名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:34:25.12ID:3lj1pLMS0
短期で売り買いしたら損。長期だと得

277名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:11.16ID:c8To9z3C0
日本の投信ビジネスは、欧米や中国なら「損害賠償」か「テロ攻撃」受けるレベル。
欧米の投信は、相場が良ければ、きっちり顧客の利益も上げてくるよ。

日本の投信は詐欺。

詐欺投信をすすめたのは、自民党!
とくに、自民党の小泉政権時代だ。
アベノミクスもそれに追従していて、個人投資家の不利益には目をつぶったままだ!

自民党は確信犯だ!
個人投資分やにおいて、少なくとも自民党は2回も日本の国民を騙した!

含み損が消えない投資信託は、日本政府に損失補填させるべきだ。

278名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:11.37ID:EmkNcRbO0
>>262
外貨預金のがはるかに手数料高いよ
円➡ドル
ドル➡円で6円ぐらい合計かかる

279名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:18.28ID:PeT2Y0aM0
客も客で強欲だから、とにかく儲かる投信はどれかと聞く

280名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:24.91ID:uQmasEbh0
客殺しなら野村

281名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:27.53ID:50DePeqW0
AIと指数連動投信で維持コスト下げれば良い。指数設定を多様化して、その指数を金融庁がきっちり管理と指数のリスク傾向の情報開示。

282名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:45.24ID:WrDkL4ro0
>>230
onebuytapでも使ってお釣りほどの小銭でも買える株で鼻くそみたいな利息をつけることから始めようぜ

283名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:35:57.18ID:emVxxCg10
>>278
SBIネット銀行なら片道1ドルあたり5銭

284名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:37:00.29ID:lz+e56Iv0
>>18
まだこんなのあるんだ笑
今じゃIBが重宝されてるからディテールはなぁ。

285名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:37:10.76ID:zadtku3o0
>>277
客の勉強が足りていない。今は日本に居ながらまともな商品を買える。

286名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:37:13.18ID:FJZksX6Y0
M&Sとかならこうなることもそうそうないと思うんだが利用してるやついる?

287名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:38:30.63ID:EmkNcRbO0
ちなみに定期的な何ピン買い、利益確定の売り、分配金の再投資すれば投信でめったに負けることはないよ

288名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:39:59.05ID:5mXtF/gL0
>>285
日本の銀行でも?

289名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:40:05.15ID:tZz6cAbN0
>>254
一億動かせる客がどれだけいるのやら
不動産賃貸仲介業はそれよりは楽でいいぞ
貧乏人も含めて必要にかられて家を借りるから、客の数は多い
家賃一ヶ月分の手数料が売上だから、月150万くらい稼げば歩合十分

290名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:42:17.20ID:DvNEBsHz0
>>18
笑った これほぼマジだからな

291名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:42:19.83ID:tZz6cAbN0
>>287
購入手数料3%とられ、勝った瞬間に負けてるがな
不動産と違い、時価で買って時価で売る
どれくらいの期間を使って安定した利益を出すのやら

292名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:42:35.64ID:R5zhf62j0
でも個別を買うのは面倒なんでしょう?

293名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:42:48.98ID:dAI+9gZM0
いつまでやってんの?
総括しろよ

294名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:43:36.09ID:c8To9z3C0
>>285 勉強の問題ではない… 
個人で市場取引の場合は勉強が足りてないとも言える。
手数料を支払っている以上は、顧客の利益のために貢献する義務がある。
継続的な結果を観察する以上、そうはなっていない。

社会認識において勉強が足りてなかったのは>>285、君のようだ。

295名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:43:48.78ID:giX24XlW0
ユダヤ資本に牛耳られている金融業界の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」
と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で資産を形成し顧客の将来設計に貢献する等ということはしないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
アメリカの労働組合が強いのは雇用する側が酷いからが理由。
元々が階級社会の文化だし、奴隷制度を平気でやってきた歴史の国だから推して知るべし。
アメリカの言う民主主義というのも相当に怪しく今でも人種差別が酷い。
リーマンショックは盗れるところが無くなってアメリカそのものから盗ったのが原因で起きた事象。
アメリカ式経営=盗賊の倫理 と思った方が現実に近い。
単純に盗ると窃盗になるので「合法的窃盗」ばかり考えているのがアメリカ式と言える。

296名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:44:36.69ID:iWC6YPlB0
手数料差し引いて、総額で利益が出ているかどうかが問題だ
46%が損してるとか意味ない

297名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:45:11.18ID:tinPdoYN0
>>266
投信のほうがメリットある場合もある。例えば分配金。
ETFの場合は当期間中の利益をすべて分配するよう定められている。投資信託の場合は利益はすべて内部留保できる。分配には税金がかかるため、長期の複利効果は再投資したとしてもETFのほうが悪くなる。

298名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:45:53.21ID:kEQpk05H0
>>291
だから、ノーロード買えよ

299名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:45:54.07ID:rEgMo2K40
以前、金融庁長官の森さんの講演みたいの読んだが、
素人の感想としては、日本の投信業者は、
販売と運用が系列会社だとか構造的な問題も大きいが、
結局、欧米のアスリートばりのファンドマネジャーに
勝てないような3流トレーダーしかいないから、
顧客の資産食いつぶすようなビジネスモデルででしか
営業できないクズ集団だという印象を受けたよ。
要するにプロとして運用能力が低いんでしょ?

アメリカではだいぶ顧客の資産増やしてるみたいだからね。

300名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:47:06.73ID:1c6edroE0
>>278
単純に考えて 為替変動から得たドル→円 単位あたりの利益のうち6円分の利益が引かれるってこと?

301名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:48:56.23ID:AYqOMRAh0
あ〜だから、自己売買の目的はこういう事もあるのかwww
正に詐欺師。

302名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:48:59.44ID:8znRzMHg0
銀行で買うも、
ネット証券で買うも、
メニューはあるんだから、
手数料が大事だと思う者はネット証券使えば良い。
一方、話を聞いてから!というジジババもいるんだから、一概にに銀行が悪いとは言えない。
皆格安シムを刺したスマホを使ってるかと言えば
そうではないのと同じだ。

303名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:49:56.63ID:IhwNmFlG0
今年はほんと難しい
トランプが突如気まぐれでなんか出して来てそれに振り回される
ヘッジファンドなんか大量の損失抱えてるっていうし
今年プラスにするほうが至難の業

304名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:51:44.29ID:RKIp7qvZ0
銀行に勧められて500万投資して10年、一度も元本を上回った事なしw
まぁあと2~3年寝かせとけば元くらいにはなりそうだが…

305名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:52:01.57ID:njtrwZm50
投信は償還がイヤなのでETFを継続して買ってる。

306名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:52:25.65ID:pzc1DbFM0
證券・銀行、投資信託委託、信託銀行がどういう構図になっていて、どこで儲けているのか理解したうえで買うべき。
投資信託はローリスク・ローリターンであることを忘れてはいけない。なぜローリスク・ローリターンなのか理解すべき。
なにを言ってるかわからない人は定期預金にしておけばいい。

307名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:52:35.02ID:FJZksX6Y0
>>290
ママチャリの辺りはまじなの?

308名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:55:25.55ID:PeT2Y0aM0
大マジな話何も解らないなら、現物の金なり銀なり買っとく方がマシである

309名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:55:31.51ID:n3l4dSOG0
こんなの掴まされる連中はそもそもセンスが無いんだよ
なにやっても損失を出す

310名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:55:43.40ID:BmttXbHX0
多分86パーセントの人が損してる。

311名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:55:46.34ID:EmkNcRbO0
>>291
証券会社ならともかく銀行の手数料は1〜2だぞ?
早ければ1ヶ月あれば利益が出る

312名無しさん@1周年2018/08/14(火) 14:58:57.49ID:EmkNcRbO0
>>289
1人で期で1億は当然難しい
だから銀行員は10人ぐらいの太客で100〜300万ぐらいで回転を繰り返して販売すうを稼ぐ
銀行員の場合はお客の預金残高を把握してるのが強み

313名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:00:01.27ID:y13F5oHZ0
>>3
第一四半期の純利益が前年同期比9割減

314名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:00:18.58ID:4apXkswA0
銀行無視してずって持ってたほうが得ということ?

315名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:00:23.47ID:jla7D9aV0
世の中にはノーロード(売買手数料無料)で信託報酬0.1%台の投資信託がいくらでもあるんだが、
情弱は手数料1〜3%のクソファンド回転売買でカモられてろや

316名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:00:29.13ID:LPCo+o9Z0
電話一本で稼ぐということで


合法オレオレ詐欺と

何ら変わらん

317名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:00:55.39ID:E1sx/PKO0
銀行で投信を買うぐらいなら、銀行株を買った方がいいのに
配当も年4%ぐらいあるでしょ

318名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:01:13.56ID:LPCo+o9Z0
電話詐欺の一種

319名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:01:45.14ID:5I1ROMW20
今更、なに言ってんの?

って感じだねw

320名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:02:04.32ID:on9DStm90
32で1600万貯めたけど
ずっと総合口座に入れてくのももったいなくなってきたのでこの前600万投信に入れてみたよ

今日見たら20万マイナスだったんだが
ちゃんともとに戻るんだろうな、、これ

321名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:02:37.68ID:pzc1DbFM0
>>317
ハイリスク・ハイリターン。転んでも泣かない人はそっちがいい。
でも大抵そういう人は転んだら泣く。

322名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:02:43.95ID:22dm45KA0
昔、生保の不払いとかあったが、
これもひどいな。恥さらし。
こんなことやってんの、日本くらいだろ。
少なくとも先進国では。

中世ジャップランドと言われても仕方ないわな。

323名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:02:50.94ID:IhwNmFlG0
三井化学意味もなく564(旧値)まで売り叩かれたけど
投信とかわけもわからん連中が売りまくってたんだろうね。
あいつら何かデータ分析とかしてるわけでもなく
ただその時々の気分で売ったり買ったりしてるんだろう

324名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:03:17.47ID:EmkNcRbO0
>>300
違う
仮に1ドル120円だとすると銀行でドルを買うと1ドル123円で計算される
逆に1ドルを円にするときは117円で計算される
売り買いで3円分が手数料
ネットバンクならもっと安いけどドルの現物は手に入らないでしょ?

325名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:03:22.25ID:R5zhf62j0
うんこアルゴを規制せよ→出来高激減

326名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:03:32.02ID:tZz6cAbN0
日本の年寄りはネットリテラシー低すぎて情弱ばかり
情報は溢れかえってるのに自ら収集せず営業頼み

327名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:04:23.71ID:on9DStm90
>>315
例えばどれがそうなの?
にノーロードって言っても売るとき手数料取られるやつとそうでないやつがあるよね
pdfまで見に行かないとその辺りわからんのだがもっと見やすく比較できるんやろか

328名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:04:40.54ID:tZz6cAbN0
>>321
残念なことに市場は効率的ではない
ハイリスクハイリターンではなく、ハイリスクローリターンばかり

329名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:04:41.15ID:njtrwZm50
多少の知識あれば投信にはイデコ利用すんじゃね。

330名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:05:14.35ID:rAQoY4kc0
>>151
節税をフルに活かせば得
受け取り方を間違えると税金取られるからちゃんと理解してからやった方がいい

331名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:05:36.91ID:aY061FKp0
>>309
こんなんやられるのだいたい年寄りやろ

332名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:05:48.23ID:tZz6cAbN0
>>327
販売会社にいえ
もしくは有志のまとめを見よ

333名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:07:08.15ID:6Pb6kkBY0
投資信託は手数料高くてアホみたいだよね
年利2%上がっても手数料でチャラみたいな感じでしょ

334名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:07:30.86ID:/QQNP++b0
保有してる銘柄、見事に毎月分配赤、インデックスファンド黒
やぱり毎月分配型はアカンね

335名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:07:49.36ID:kRT8J6eC0
トルコリラ買った方がましだな

336名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:08:49.94ID:EmkNcRbO0
>>327
例えばDIAM日経225ノーロードオープンとかある
購入手数料0解約手数料なし、信託報酬年1%前後、完全に日経平均株価に連動、分配金な年1もほぼなし
こういう商品だと個別株に投資するより分かりやすい

337名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:10:05.96ID:pzc1DbFM0
>>334
無分配ファンドの長期保有がいいに決まってるのに、わざわざ毎月分配。
毎月分配型の意味がわかってない人は買うべきではない。

338名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:10:13.91ID:Ul/hJY950
郵便局でネット環境なく、知識もないお年寄りにに このままおいておいても
増えませんよ〜とにっこりと微笑みながらハンコ押させる、損がでてもそのうち
担当者が異動 こういうパターン多いと思う

339名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:10:57.30ID:1c6edroE0
>>324
理解理解

今計算してみたけど確かに細かい為替変動だと思ったより利益がでないね。

340名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:11:13.07ID:d+ekfw+N0
金融機関とのつきあいで強制的に入らされてるのがあるけど
世界経済5年で元本下回ってるからね、バカバカしい

ETFも確定拠出年金も世界経済で利益相当出てるけどね

341名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:12:10.67ID:giX24XlW0
銀行マン 証券マンが勧める商品は買わないのが損しないコツ

342名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:13:30.44ID:kEQpk05H0
>>327
信託財産留保額か?
無い奴選べ
そもそもその程度すら調べる脳味噌無いのか

343名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:14:55.27ID:eZVNUAT20
ゲリノミクスの果実か

344名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:15:08.44ID:kEQpk05H0
>>333
信託報酬0.2%台で実質コスト0.3%台が高いんですか?

345名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:15:30.90ID:5I1ROMW20
ニュースにならんだけで、2012年に言われるがままにINDEX投信を買った人は
笑いが止まらん日々が続いていたのです。

346名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:15:56.77ID:z0IHf7od0
投信なんて値動きマイルドだし資産が劇的に増減するわけでもないし、早く結果が欲しい人には向いてない
どうせしょぼい資金だからこそ個別株で勝負すべきなのに、頭使うのが嫌だから結局人任せ

347名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:18:58.28ID:xKI0xamm0
イオン銀行に預けていて、投信や外貨やってみようかな?と思ってたけどここ見てやめた。
イデコやニーサの方が特よね。

348名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:19:21.60ID:eZVNUAT20
シェールガスやらの投信を年寄りに買わせてたクズ営業は今頃遠い支店に逃げてんだろうな
下手したら営業成績優秀で本店かもな

349名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:19:35.13ID:EmkNcRbO0
株や仮想通貨、FXと違って投信はそんなに値段は動かない
損してる人でも分配金込みで10%以内の損の人が8割ぐらい
ハイリスク商品と比べたらまだマシ

350名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:20:42.18ID:kdd3uuOG0
顧客に損させて儲けるビジネスだろもともと

351名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:21:41.26ID:EmkNcRbO0
>>320
600万で仮に手数料2%なら12万の損は手数料
実質8万の損
まだ1%ぐらいの損、ぶっちゃけ誤差の範囲

352名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:27:05.34ID:EmkNcRbO0
>>334
毎月分配で額面が減ってる人は分配金再投資にして口数増やすことに務めるべき
個別元本が自分のプラスになるラインなので如何に個別元本を下げ、口数を増やすことに注力した方がいい
基準価格が下がってればその分再投資で口数はたくさん買える
そうすればほっといてもそのうちプラスに転じる

353名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:27:17.41ID:tZz6cAbN0
>>349
FXのボラティリティは一日0.5%
株や株式指数(投信)は1%以上

354名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:27:47.38ID:njtrwZm50
そういや2年くらい前に親の相続で銀行いったら
投資信託のリストがあって見たら年間報酬率軒並み1%超えてたなw

355名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:28:16.15ID:l1BAjL/10
現物株が一番

356名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:28:19.76ID:XKTcN+Sm0
ひふみを買っとけば安心安全
ビバひふみ!

357名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:30:23.58ID:EmkNcRbO0
>>337
無分配ファンドは何かあって大幅な基準価格の下落があると2度とプラスに転じることがない可能性がある
それなら分配金の再投資のがいいよ

358名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:31:58.65ID:wriKNeRa0
毎日積立してるけど今のところはプラスになってるな

359名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:33:29.91ID:96IxQXJk0
まだ騙されるバカいるのかよ

360名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:34:31.44ID:EmkNcRbO0
>>353
FXはレバレッジと強制ロスカットあるから

361名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:35:11.20ID:N+LdsrxB0
販売価格の10〜20%が丸々販売銀行の利益だから銀行的にはウハウハ。
証券アレルギーの層は知識がないだけだから、銀行員が勧めるとすぐに買っちゃうのよ。

362名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:35:25.08ID:ihWWar4U0
>>12

VTIの方がいいぞ

363名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:36:40.93ID:tZz6cAbN0
>>362
カトリックでもプロテスタントでも些細な問題でどちらでもいい

364名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:37:28.78ID:oucLzcON0
マスゴミは今や反政府じゃ無いだろ!そんな力も無くなって来てるだろう。今新聞なんて誰も読まないし
オシガミ問題でヘロヘロだろうw雑誌も発行部数減って行くばかりだし今やマスゴミは安倍ゲリゾウ君
様様だろうGPIF(140兆円)を使って420万社の内の僅かな経団連の企業の株をバンバン買ってたったそんだけ
の事で日経平均が上がっている(その経団連の中にマスゴミがほぼ入ってる)ゲリゾウ君に逆らえんだろう?
YouTubeで苫米地英人と言う人が解説してたぞ!マスゴミは国民に知られてはいけない事は
絶対に報道しないのが何より証拠w
ゲリゾウ君の先生でもあるケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します「あのですね皆さんこのまま年金支給
して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよwwww」
あ〜美しい国だな〜なんて有り難い国なんだ!我々国民を自殺するまで奴隷のように働かせて搾取する国!美しいすぎる!www
!

365名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:39:01.26ID:OmwkHKKY0
野村米国ハイ・イールド債券投信 (通貨選択型) トルコリラコース (毎月分配型)
https://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=180049

資産198.8 億円と人気ファンドなのは野村マンの営業の賜物か
「毎月分配金もらえますよ」って言葉にジジババが引っかかるんだろうな
だけど基準価額は10年で5分の1に、ていうか本当の地獄はこれからだw

366名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:39:12.75ID:on9DStm90
>>342
まぁ勉強するのめんどくせぇし日々値動きに怯える生活したくないから投信なわけだけれども
そうそれ信託財産留保額
いやpdfまで詳細見に行けば書いてあるのはわかるんだが一覧に乗ってないのよ
今くぐってるがまとめも出てこねぇし

まぁ、UFJの投信はやめて楽天にしろって言うアフィっぽい記事は出できたがUFJはホンマにあかんのか?

>>336
ちょっとそいつ見てみる

367名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:40:13.32ID:wiKp7jHu0
ドケチ板で投信をドヤ顔で勧めてた奴がいるけど現実はこれなんだよなあ

368名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:40:43.09ID:8RXsu1hQ0
今はノーロードも多いし購入数量によって手数料なしもあるけどね
一年くらいは手数料で収益なしと考えといたほうがいいな
株価も為替も限界に近いから銘柄選びは難しいね6年前は何買っても儲かったけど

369名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:41:00.75ID:tZz6cAbN0
>>365
分配金受け取るごとに税金納めてくれるいい人
私有財産を国と証券会社に寄付する崇高な志

370名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:41:16.94ID:8JmwFnEs0
元本削って配当してるだけだしな全く増えないから全部売ったわ

371名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:43:58.69ID:wEqLPMNM0
楽天VTIかVT積み立てりゃアホでもプラスになるのに無知多すぎじゃね

372名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:45:05.73ID:pzc1DbFM0
>>357
なんでここまでわかってない人が多いんだろうなぁ。
丁寧に書いてあげると、毎月分配の投信ってのは、毎月
お金が欲しい人のためのファンド。そう、高齢者向け。年金代わり。
だから、毎月分配ファンドは、ファンド収益を分配金にまわすのではなく、
分配金を一定レベルで支払うように運用する。だから基準価格は下がる。

でも、年金代わりにもらってる人は、最終的には基準価格0円でもいいと
思ってる。そういうファンド。それを理解しないで買うのは駄目。
要は若い人向けではない。


再投資って名前はかっこいいけど、分配金で同じファンドを買い付けるだけ。
分配金に税金がかかって、買い付けに手数料がかかる。
分配金なんか出ないほうがいいに決まってる。

373名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:45:20.44ID:o62R3uSH0
行員なんて所詮はそんなもんよ

374名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:46:36.36ID:kEQpk05H0
>>366
実店舗は止めとけ
楽天にしろとは言わんが明らかにネット証券やネット銀行の方がいい

375命より金が大事なら死ねばいいのに2018/08/14(火) 15:48:33.80ID:jt1cj94I0
しょせん、たにんのふんどし。
情弱が引っ掛かる

376名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:48:37.63ID:K1Y4FFq90
自民党に入れてる奴って
アベノミクスが失敗してることとか
投資が破綻してることとか
なにも気づかないからこそ
自民党に入れてるんだろうな

377名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:49:39.55ID:on9DStm90
>>374
UFJのネットバンクだね
総合口座から直接入れ込めたからやってみたけど
楽天には宗教上の都合で入れたくねぇな

うむ、ここ読んでたらなんとなくわかってきた気がしてきた
もうちょっと静観しておこう

378名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:51:59.26ID:C6MGvPQA0
自分でネット取引して、今年は7月末で配当を含めて10%ほどのリターン

379名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:52:24.75ID:LfBeLsCI0
だから金貸は信用するなって 自分事だけの利益あればいいんだよ、客はツールにしかみない 騙されるなよ。上客には少しだけ返すシステムなんだよ

380名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:54:43.54ID:XmTEDs0P0
投資は分散長期でやるもんだろうに。
フィデリティ証券でやってるが短期売買やると速攻メールで怒られるわw

381名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:55:28.06ID:ihWWar4U0
>>201
元銀行員さんに質問
やっぱり客が承知しないと売買できないんですよね?
勝手には売買してないですよね?

あ、でもラップは勝手に売り買いできるんだっけ?

382名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:56:30.90ID:hRwA+zAV0
>>3
2049ホルダーの亡霊に祟られているせいです

383名無しさん@1周年2018/08/14(火) 15:59:38.30ID:rxk/KeYB0
謀有名地銀も傘下の証券会社でやってたよ
手数料収入で稼ぐって頭取が号令かけりゃああなる
やたらと買い換えさせられて取引切ったわ

384名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:00:04.79ID:ZCJfnJOA0
>>1

頭の悪い売国奴自民党信者のジジイババアどもは銀行の餌で良いんじゃねえの?

385名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:01:17.22ID:ihWWar4U0
>>320
この前って何時?

あと商品名だしてくれたら、判断してあげるよ

386名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:01:19.10ID:mMNH/fP40
ノムラ日本株戦略ファンドはいまどーなってるんだろか。

387名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:04:05.84ID:SCq4jPcK0
かんたんに利益出るなら苦労しないよね(´・ω・`)

388名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:06:04.09ID:+ko0iJsG0
ダメだこりゃ!

389名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:06:15.08ID:L2zTa5QWO
昔売ってた…
というより会社に売らされたが正解

常連客がかわいそうだから会社辞めたよ!

390名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:07:19.25ID:ihWWar4U0
>>365
これでも2009年に買って、再投資設定していれば1.5倍にはなってるぞ
ただし持ち続けていればだけどねwwwww

391名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:09:45.35ID:NGivis7V0
>>377
三菱UFJ国際のeMAXIS Slimシリーズは手数料の点で最優秀の部類
でも三菱UFJ銀行では扱ってない模様

392名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:12:14.20ID:2pDmJkCs0
>>269 うるせーバカ

393名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:17:05.14ID:EmkNcRbO0
>>348
全然違う
分配金の再投資は特別分配の時は税金かからないし再投資の購入手数料はかからない
個別元本が基準価額より下回っているなら特別分配になるので特別分配の時は再投資にした方がいい
逆に個別元本が基準価格を上回ってるなら分配金受け取りにして個別元本を下げた方がいい
年寄も若い人も基本は分配金で貰いたがるのは一緒
お客の9割近くは分配金受取を選ぶ

394名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:17:54.78ID:on9DStm90

395名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:19:53.90ID:5AjEU9ot0
分散投資し過ぎで何の変動に気を配ったらいいか分からない
商品ばかり、プロが運用って言うけど手数料は固定で、
損しても得して一緒というサラリーマン。損しようが
得しようが手数料固定だからおけばおくだけ銀行は
儲かる。売り手の銀行員は素人。
なぜ加入するのか分かりません。
売買した時だけ手数料払う株を分散して買った方が
良くない?

396名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:20:06.38ID:lUpPSz8S0
>>192
昔からってか
できた時から自己の利益しか
考えてねーよww
ヴぁかなの?

397名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:20:46.14ID:PmpLl4jY0
楽天銀行が流行るはずだなあ

398名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:20:53.55ID:u/HWNiWt0
投資信託が儲かるんなら、銀行は客に売らないで自分で全部買えばいいんだ。

399名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:21:34.69ID:EmkNcRbO0
>>381
ラップは勝手に売買していいという契約のもとに運用してもらうもの
まぁわいはラップはやったことないから細かい事は分からんが
お客が承知しないで勝手に銀行員が売買したら犯罪

400名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:23:11.46ID:hq3iS4SE0
金利が低すぎてもうからないから投信売ったんだろ、日銀が悪い

401名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:23:59.67ID:EmkNcRbO0
>>393
間違えた>>372宛だった

402名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:26:25.45ID:qRSaaPaV0
>>398
若い男女の行員が爺さん婆さんに頭下げたり土下座して
解約→新規契約→解約を繰り返してるよ
そんでその利益は退職金や役員報酬に回ってるという

403名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:26:57.79ID:kEQpk05H0
>>394
信託報酬0.4%とか0.5%はなぁー
ネット証券ならもっと信託報酬安いところあるぞ
日経255なら信託報酬0:2%台は普通にあるし後国内向けに偏ってね?

404名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:33:40.64ID:pzc1DbFM0
>>393
再投資のご案内を見たら、確かに手数料は取られてないわ。謹んで訂正。
でもさ、そういう商品勝ったこと無いけど、最近は分配する前に再投資するかどうか
個人で決めれるのか?昔は継投口か一般口かで再投資するしないが決まってたが。
特別分配かどうか事前にわかるんだっけ?
昔の考えだと、分配金が出て同日再投資だけど。特別分配金か普通分配金は
配当金額がわかって初めて判るものだったけど。

405名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:33:50.33ID:ihWWar4U0
>>394
商品自体は手数料が取られずぼったくりでは無いね。
ただ投資先が日本なのが気になる。
日本にバラ色を感じてたら、3つとも持ち続けてもいいよ
もし不安を持ってたら、3つとも3/4処分して
先進国株式インデックス
http://www.bk.mufg.jp/tameru/toushin/fund/00343120.html
を積立NISAで購入することをお勧めしますよ

406名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:34:25.77ID:dj+uDV+i0
基本、こんなもん長期で持っとくもんだが知らん老人相手に売りつけている。
半年前、死んだ父親がやってた某東照宮証券のラップファンドが満期になって証券会社の人間が来て母親にトルコ債買わないかという話を持ちかけてきた。
慌てて止めて結局ラップファンド続けることにしたが、それでもなぜか損が出ている(w
トルコ債の方はご存知の通り。

407名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:37:14.47ID:ihWWar4U0
>>399
うああ、やっぱりラップは最悪だね
ラップの管理費と投信の手数料と2重取りだし
銀行のやり放題だなwwww

408名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:39:22.84ID:fhJs7BKW0
>>24
アベノミクスが調子に乗ってきた段階からインデックス始めて、プラス10パーになったところでギリシャショックでプラマイゼロ、さらにチャイナショックでマイナス10パー、ブレグジットでマイナス15パーまで凹んだあとでトランプラリーで一気にプラス10パーまで回復した。
インデックス長期投資バンザイ。

409名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:39:53.83ID:/M+Wky8v0
リスクは客に押しつけて利益だけ銀行が持っていく詐欺
信託なんぞやるものではない

410名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:42:07.35ID:EmkNcRbO0
>>394
全部三菱国際投資顧問の商品か
残念ながら三菱の営業に鴨られたな
分配金なしで基準価額が高すぎる
信託財産留保額が高くついてしまうし1度下がった後が恐い
総資産が少ないのが不安
運用情報が今のところいいのが救いだけど利益が出たらとっとと利益確定して売った方がいいね

411名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:42:49.37ID:d/C+SQHh0
某準大手証券会社がうちの親にまさに売ったり買わせたりしたから
解約させた

412名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:44:21.06ID:aigJH4sX0
大丈夫、デイトレでもそんな感じだから

413名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:45:13.90ID:Nt8EAL+/0
アホの年寄りどもが食い物にされてるだけ
アホ国ジャップはそんなもの

414名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:45:35.64ID:ZG50InR40
これだけおまえらが否定するって事はやっといた方がいいな

415名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:46:21.04ID:5mXtF/gL0
日経平均に連動するインデックスファンドとかは避けたいよね。日銀が市場に介入してるし…

416名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:46:31.88ID:osIuWmi40
こんなもんだろ?投資なんて

417名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:48:09.80ID:on9DStm90
>>403
>>405
ありがと。
まぁ手探り投資の初めてだしリスクは取りたくなかったのですわ
とりあえずボッタクリってほど悪いわけじゃなさそうなのでしばらく持ってみる

>>410
いやw適当に自分で選んだw
かもがネギ連れて鍋に飛び込んで自分切り刻んで鍋に飛び込んだかな

418名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:48:11.54ID:kEQpk05H0
>>394
信託報酬ランキング
http://diamond.jp/articles/-/131949

参考にしてくれ

419名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:48:23.00ID:5mXtF/gL0
>>414
ならば、銀行員がオススメするファンドに全財産つぎ込んでみたら?
親戚中から借金して金を集めまくればなお良し。さらには、ヤミ金からも限界まで借り入れしたら尊敬しちゃう

420名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:48:28.15ID:pzc1DbFM0
>>411
懐かしい響きだなあと思ったら今もあるんね。準大手って。
国際証券を思い出すなぁ。

421名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:48:57.85ID:fhJs7BKW0
>>366
同じ銘柄でもネット証券だとノーロードで買えるのに、実店舗系の証券会社だと販売手数料取られる場合があるよ。

422名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:49:20.67ID:EmkNcRbO0
>>404
金融機関によってはできないとこもあるみたいだけど分配金の受取や再投資の変更は窓口に行けばいつでもできる
お客個人によって表示されてる個別元本がお客の特別分配になるか普通分配になるかのライン
簡単に言えば普通分配になれば利益が出ているということ
基準価額と個別元本を見比べて個別元本が低ければ利益が出ているので普通分配
逆に個別元本が高いなら利益が出てないので特別分配
投信のマンスリーレポートには分配金準備金というのが書いてあるのがある
これが少くなれば分配金を減らす可能性が高い
また、債権型のファンドなら直接利回り×基準価額が利息収入なのでこれよりも高い分配金出すようだとそのうち分配金下げる可能性が高い

423名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:49:32.72ID:X0HGFAV90
氷河期世代のおなじみだった求人、昔の商品先物取引会社みたいに回転売買させてんのか
マジ最近の銀行糞

424名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:49:52.66ID:13l1Is660
今の60代以上のジジババは、バカだから証券会社とかの営業に割と簡単に引っかかる。
うちの親も証券会社にそそのかされて、言われるがままに何度も乗り換えさせられて
2000万近い損失を出したよ
あの世代は考えられないくらい他人(営業)を信用しているというか、頭が悪い

425名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:50:57.29ID:pzc1DbFM0
>>419
証券や銀行の販売員がお勧めするのは、客にとっていいものではなく、
自分が売りたいもの。つまり、ノルマを達成できていないもの。
なぜノルマを達成できていないかを考えれば、買うかどうかおのずと判る。
でもまぁ、お勧めの株式よりはましかな。すっからかんにはならんでしょ。

426名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:51:23.00ID:wobApmpD0
>>414
どうぞどうぞ

427名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:54:05.37ID:EmkNcRbO0
>>417
新規で600万も買ってくれてしかも全部三菱系列の商品を買ってくれるなんて銀行からしたら素晴らしいお客様です笑
そのうち銀行員が家に来るようになるよ笑

428名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:55:22.87ID:ihWWar4U0
>>417
リスク取りたくなかったら、米国国債をお勧めしますよ
だいたい2.5%/年くらいだから、
10年持てばたとえドル円が90円になっても損はしないですよ

429名無しさん@1周年2018/08/14(火) 16:58:00.28ID:fhJs7BKW0
>>407
ラップって結局は投信の詰め合わせみたいな運用するんでしょ?そんくらい自分で勉強してやればいいのに、手数料めっちゃ払って意味わからん。

430名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:00:27.34ID:yLLvFnTi0
真面目にちょいとかじってみようかなと思っていたところに、楽天ポイントで投資できるようになったので
ポイントで運用してみることにした。昨年は12万ポイントもらえたので、まあちょうどいい勉強になるかなと。
ありがたや、楽天ブラックカード。

431名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:01:16.62ID:on9DStm90
>>427
も、、儲かれば勝ちなんだろ…
安いときに買って高いときに売ればいい
なぁんだ簡単ぢゃないか、、、

432名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:02:55.14ID:EmkNcRbO0
>>430
楽天でできる事実上のポイント現金化システムだな

433名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:08:07.84ID:EmkNcRbO0
>>431
600万資産使えるなら1回で買うのはお勧めしない
100万ぐらい6回に分けて下がったら買い足して個別元本を下げる
で上がったら売るを繰り返した方がいいよ
1%の利益を10回繰り返せば10%の利益になる
10%の利益になるまで待ってたらいつになるか分からん
最も短期売買するならノーロードの商品の方がいいが

434名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:12:52.99ID:EXpWGmdy0
投信ってもっと手堅いのかと思ってたわ

435名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:12:58.49ID:oiGmtY070
銀行ごとに損失額の発表を義務付けろよ

436名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:14:56.45ID:wobApmpD0
「知 ってた」がNGワードって・・

437名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:16:55.82ID:H2cj9DGt0
>>1
投信買うのは馬鹿、
手数料の安い、インデックスファンドを、
コツコツ買っておくだけでいい。

438名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:20:24.15ID:njtrwZm50
投信の一種がインデックスファンドだろw

439名無しさん@恐縮です2018/08/14(火) 17:22:04.20ID:tpirYh0X0
二人に一人は損を出してるのにまだ買ってるよねw

440名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:23:38.35ID:EmkNcRbO0
>>437
ファンドってほぼ投信のことやで

441名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:25:26.67ID:MHi2NxKf0
やっぱりコツコツ労働が一番

442名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:25:52.50ID:5U1PxshR0
証券会社って預かった金で4億くらい稼げたら何もしなくても良くなるとか?

443名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:28:59.74ID:9azPgT5o0
やっぱり一回全部売って日経爆下げしたらもう一回買いなおすべきかな。
23000円から更に上がり続けるイメージが沸かないな。

444名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:29:57.32ID:oucLzcON0
マスゴミは今や反政府じゃ無いだろ!そんな力も無くなって来てるだろう。今新聞なんて誰も読まないし
オシガミ問題でヘロヘロだろうw雑誌も発行部数減って行くばかりだし今やマスゴミは安倍ゲリゾウ君
様様だろうGPIF(140兆円)を使って420万社の内の僅かな経団連の企業の株をバンバン買ってたったそんだけ
の事で日経平均が上がっている(その経団連の中にマスゴミがほぼ入ってる)ゲリゾウ君に逆らえんだろう?
YouTubeで苫米地英人と言う人が解説してたぞ!マスゴミは国民に知られてはいけない事は
絶対に報道しないのが何より証拠w
ゲリゾウ君の先生でもあるケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します「あのですね皆さんこのまま年金支給
して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよwwww」
あ〜美しい国だな〜なんて有り難い国なんだ!我々国民を自殺するまで奴隷のように働かせて搾取する国!美しいすぎる!www
$

445名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:30:14.43ID:2ACfhasY0
>>49
マジレスすると積み立てNISAならだいじょうぶ
初心者ならこれって条件を備えてる

446名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:32:16.28ID:kv3Q2rPJ0
銀行も証券もやり口は一緒。

447名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:33:00.31ID:QHgfhsrM0
銀行の行員なんてド素人とかわらんから
株式の運用なんて無理だろ
ゆうちょ銀行も外債で腰が抜けるほど大損ぶっこいたみたいだしなw

448名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:35:37.75ID:pojPUxbL0
>>147
騙されてはいけない
収支はゼロでも得した人損した人は1対1ではない

個人の9割は損している

449名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:35:41.39ID:MEFH7yjs0
>>14
ここの行員 ほとんどが在日コリアンだよ。

450名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:38:36.65ID:u5axj4/g0
>>428
ロシアやチャイナは何で大量売却してるんだろ

451名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:38:46.94ID:25l1iGgN0
金融庁は庶民に接する小口の"銀行"を潰して整理したいのか
法人に接する大口の"銀行"を優遇したいのか

452名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:43:07.31ID:mJ/TMm2y0
銀行は顧客に利益を与えるために売買を勧めているだけ。
売買を決めたのは顧客だし、結果的に損したのは顧客の責任。
それを銀行の責任にしようとするのはお門違い。

453名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:44:46.98ID:EmkNcRbO0
>>449
わいは日本人や(*`Д´)ノ!!!

454名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:47:23.68ID:EmkNcRbO0
>>452
その通り
損してる人に無理して回転売買させん
最低でもトータルでプラスにならなきゃ回転売買させないとお客に恨まれるし乗り換え報告書も書けん

455名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:48:00.65ID:P/L5l4Md0
よく投資系のスレで投信は詐欺だと言っている奴が居るが
そういう奴はインデックスも知らないニワカなのかと
投資王バフェットですら投資をしたけりゃS&P500連動の投信かETFを買っとけと力説しているし

456名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:49:24.80ID:VtTacMjH0
>>452
ここまで激しい勘違いは工作員以外の何者でもないな。

457名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:53:36.08ID:zPM3Z5YA0
80のジジイに10年ものとか?

458名無しさん@1周年2018/08/14(火) 17:54:25.97ID:EmkNcRbO0
>>453
あ関西アーバンの話か…
すまぬ俺は違うとこだ

459名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:04:07.28ID:JTd9ND1i0
まあ、みんな嬉しそうに支持してんだから

別にいいんじゃないの?

460名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:04:23.32ID:EmkNcRbO0
そういえば記事の46%が損て書いてあるけど3月は投信の基準価2月と比べても下がった時期なんだよな
銀行の決算に合わせたんだろうけど、数字目標クリアするために3月は投信ぶっ混むからお客が損しやすくなるのは当然なんだよな
そもそも金融庁は銀行が回転売買大好きなの知ってるしよりにもよって3月時点の基準価で評価するのは悪意を感じるな
今の時期ならもっと損になってる人減ってる

461名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:09:19.72ID:UpUCBpzD0
銀行が嫌がるのは普通預金だ。つまり、普通預金がベストと言うことですよね。

462名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:10:27.52ID:DNnONRwN0
え、54%も
儲かってんの?

463名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:14:58.43ID:EmkNcRbO0
>>461
普通預金たくさん持ってて動かす気のない人は銀行員からしたら最悪の客ですね
上司からもここの家に行けと言われて何も取れないと詰められる

464名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:14:58.86ID:oQk1HA4m0
>>448
そうそう
ほんとは九割以上が損してるんだよな
46%とか数字操作が酷い

465名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:17:57.17ID:Ekv95qjT0
銀行で投資信託とか地雷でしかない
手数料の高さに利益が追いつかない

466名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:21:16.72ID:DrrZBRPp0
結局、家計が投資に回っているという話も嘘だとバレたし、
アベノミクスは鍍金がドンドン剥がれている。
今後、米中貿易戦争の影響が出始めるから、日本はひどい不景気に突入するぞ。

467名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:22:24.88ID:brWAfCN+0
1回売り買いしたら学習するだろ
配当込みで倍額になってるぞ

468名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:24:05.36ID:5CTUNgSM0
浅川って野村出身だっけ?
ああいう輩が日本の投資環境をダメにする。

469名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:31:08.08ID:WMiBjiKM0
広瀬すずみたいなコが担当になって言われるままにしてたら
200万ぐらい損した。
広瀬すずは寿退職してた。

470名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:34:21.38ID:7vXbdLMz0
>>464
それは個別株やFXで言われる話。
投信がほんとに56%儲かっているなら、そんなにわるい成績でもない。

オレはネット証券で自分の裁量でやってるけど。

471名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:41:30.45ID:zGhwy/nT0
私にはわかる〜 明日が〜 あーなーたにーも分けてあげたい〜♪

以上ですw

472名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:43:05.45ID:5CTUNgSM0
相応のペナルティを課さないから、やりたい放題する奴だ出てくる。
制裁を加えろ。

473名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:45:21.30ID:mpKTd4rl0
そもそも銀行で投資信託なんて買う奴ってなんなんだ

474名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:48:16.86ID:XxgIw+D20
今から日経かTOPIX機会的に積み立てしていくのって、もう遅い?

475名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:48:17.70ID:P4ZGNdCx0
銀行の投信はほとんどごみだからなあ

476名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:51:47.11ID:yF79zD5/0
確利をしない年金は60兆増やしてると言うのに赤字てw

477名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:52:18.44ID:tI7+v9Bp0
投資信託するくらいなら現物株を買う。
株は、経済を勉強する動機を与えてくれるが、投資信託は任せきりになってしまう。
どうせ損するなら前者の方がいい。どうせ損するなら・・・(´;ω;`)

478名無しさん@1周年2018/08/14(火) 18:53:51.22ID:uZWgG9/l0
>>229
結局、金融庁も天下り先がこんな業界なんだろ?

479名無しさん@1周年2018/08/14(火) 19:17:47.85ID:Ekv95qjT0
>>477
自分でファンド作る事もできるよ
幅広い業種と銘柄を買えばできる

480名無しさん@1周年2018/08/14(火) 19:26:07.46ID:4/blO0tg0
証券会社が積極的に売り出す商品で儲けられるのは証券会社だけだと何度も言うたやん

481名無しさん@1周年2018/08/14(火) 19:37:47.70ID:IB1JUmax0
証券会社って、客の注文を受けて買ったことにして置いて、
その実はその裏側で推奨銘柄を売り抜けていたり、
まず売りを浴びせて下げさせてそれから客の金で買い戻して
客の株とできるからね。
 胴元はそういう操作をして儲けることができる。

482名無しさん@1周年2018/08/14(火) 19:44:34.18ID:mpKTd4rl0
野村とかマジでむかつくから
みんな野村を空売りして儲ければいい

483名無しさん@1周年2018/08/14(火) 20:06:57.06ID:KVFWShAN0
>>1
これほとんど証券や銀行の窓口でアクティブファンドを買っちゃうジジババだろ
知らずに窓口に任せて買うとカモにされるぞ
日頃の経済ニュース見て勉強してから金融商品は買おうぜ

484名無しさん@1周年2018/08/14(火) 20:07:55.19ID:u3ljlWgb0
ジジババから騙し取ってるやつだろ

485(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2018/08/14(火) 20:08:36.13ID:xDnj83PP0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  損失中の漏れもキマスタ
 / ∽ |
 しー-J

486名無しさん@1周年2018/08/14(火) 20:48:07.61ID:Wn6XMpNg0
日銀の偽造データでは増えてたのに

487名無しさん@1周年2018/08/14(火) 20:50:10.55ID:Wn6XMpNg0
>>481
FXなんか規制ないから胴元がやりたい放題
おそらく仮想通貨もね

488名無しさん@1周年2018/08/14(火) 20:50:56.35ID:Qxl/hFw70
金融と不動産は人間のクズ

489名無しさん@1周年2018/08/14(火) 20:57:55.76ID:DHL4Xkjs0
そもそも客に損害おっかぶせられて自分の腹は痛まないんだから
儲かる要素が存在しない

490名無しさん@1周年2018/08/14(火) 21:33:21.10ID:kEQpk05H0
ここで陰謀論唱えてるアホってインデックスファンドは指数に連動してるって理解してるのかな?

491名無しさん@1周年2018/08/14(火) 21:36:36.91ID:DcKjYbCG0
>>183
>>207
なにがデマなの?
全部ホントだよ
一回投信やってみれば分かるから

492名無しさん@1周年2018/08/14(火) 21:38:16.12ID:XKTcN+Sm0
銀行はインデックスファンドも信託報酬0.5%でぼったくってるからなあ

493名無しさん@1周年2018/08/14(火) 21:58:51.58ID:zx8pacFL0
損してるのに配当出て税金取られる

494名無しさん@1周年2018/08/14(火) 22:19:38.44ID:xEjIr8pE0
おれも2千万ほど投信に突っ込んでる
20年ぐらい寝かせておく予定だけどどうなるだろ

495名無しさん@1周年2018/08/14(火) 22:53:12.75ID:fQmNLD4V0
どれだけ騙せたかが証券ソルジャーの曹試験なんだろう

496名無しさん@1周年2018/08/14(火) 22:57:13.30ID:lUTSBiWF0
>>3
野村ってマジでめちゃくちゃやってるからな

497名無しさん@1周年2018/08/14(火) 22:59:10.08ID:lbMrKmY30
信託は信用して託す訳だろ
信用を得て預かった資金を回転売買で目減りさせる行為は、
信用を金に換える行為だと思うんだわ

銀行も追い込まれてるんだろうな、破綻寸前の銀行はどのくらい有るんだろう?

498名無しさん@1周年2018/08/14(火) 23:33:41.04ID:29fKS7dN0
まぁ、銀行員も手数料の低いインデックスなんか絶対売らんしな。
よう分からん新興国のアクティブ売り付けたんでしょ

499名無しさん@1周年2018/08/15(水) 03:27:40.68ID:rpYQCGB70
私も自分で選ぶ株なら損しないが、投信は負けることがある
ファンマネもレベルが低いし、取次は言わずもがな
マジで嫌んなるね

500命より金が大事なら死ねばいいのに2018/08/15(水) 05:42:26.87ID:GyJQGlh80
手数料商売だからな

501名無しさん@1周年2018/08/15(水) 07:18:02.79ID:0+4G3Cun0
>>491
無知って、怖くて恥ずかしいね。
NETでちょっと調べるだけでもう少し判ると思うよ。

502名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:18:50.37ID:XiqYjVYs0
田舎の地銀っていうのは地元のジジババには信用絶大なんだよ
それが今は健康食品のインチキ会社みたいな商売して騙す

503名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:30:55.52ID:Y3IIfLEe0
>>490

そもそもインデックスファンドを知らんだろw

504名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:43:16.77ID:IwR021h90
>>1
当たり前じゃw
投資信託なんてできた時に
運良く値が上がるものを買えなきゃ
基本損をするようなもんなんだからww

505名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:49:43.06ID:E6RqV7E40
楽して儲けようとするからこーなる
時には熱くなり時にはクールダウンしながら
市場とともに成長していくのが投資の世界

506名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:52:39.22ID:YYR6j8IU0
投信買うくらいならインフラ系を資産株にして安定配当を積み立てた方がマシ

507名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:52:41.73ID:OhXFn8w10
証券会社のサイトで自分で検索して、10年以上前(できれば20年以上前)に
設定されたファンドを選び、購入後はアホールド。
だから証券会社からは嫌われていると思う。最近は営業の電話も自宅に来ないしww

508名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:54:23.71ID:KJN7NE/i0
誰かが損すると、誰かが儲かる。
それが投資。
自分で判断できない奴は手を出すなよ。

509名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:56:32.44ID:kpgzj/2A0
>>504
指数と連動するインデックスファンドも知らないの?

510名無しさん@1周年2018/08/15(水) 08:57:22.36ID:kpgzj/2A0
>>508
投資はゼロサムゲームじゃねーよ

511名無しさん@1周年2018/08/15(水) 09:17:34.42ID:UO09VPCK0
リーマンショック後か震災後にインデックス買ってほっとけばそこそこ儲かってるのにな。

512名無しさん@1周年2018/08/15(水) 09:27:23.83ID:YYR6j8IU0
>>504
投信は長く持ったらダメだよな
さっと儲けてさっと手放す

513名無しさん@1周年2018/08/15(水) 09:34:44.65ID:R6RnLUK10
>>512
それは投信の本質じゃない
投信の本質は長期投資
ただし長期投資できる投信はインデックスファンド以外無理だけどなw

514名無しさん@1周年2018/08/15(水) 10:08:58.28ID:kpgzj/2A0
>>512
ねーよ

515名無しさん@1周年2018/08/15(水) 10:16:03.58ID:IwR021h90
>>509
ばーかw

516名無しさん@1周年2018/08/15(水) 10:23:22.36ID:kpgzj/2A0
>>515
無知だったんですね、よかったね賢くなれて

517名無しさん@1周年2018/08/15(水) 10:57:30.91ID:22nKC/NB0
>>440
まあ>>437はいろいろ言葉足らずな気がするな。

>(人件費がかさみ手数料の高い大手銀行などで)投信買うのは馬鹿、
>(ネット証券で)手数料の安い、インデックスファンドを、
>コツコツ買っておくだけでいい。

購入手数料無料なら一括で買おうがコツコツ買おうが変わらん。
自分はNISA枠一気に買った。

518名無しさん@1周年2018/08/15(水) 11:01:47.69ID:kpgzj/2A0
>>517
ドルコスト

519名無しさん@1周年2018/08/15(水) 11:42:53.25ID:mlAHjHBS0
投信はドルコスト法使って何ピン買いしてればそんなに損しないよ
あとは定期的な利益確定

520名無しさん@1周年2018/08/15(水) 11:57:27.55ID:rpYQCGB70
配当があって株主優待がお金になる某大手スーパーが最強のような気がしてならん

521名無しさん@1周年2018/08/15(水) 12:35:11.55ID:8E7KxKRA0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
【投信】投資信託、顧客46%が損失…一部銀行が「回転売買」で手数料稼ぎ 金融庁調査 	->画像>9枚
【投信】投資信託、顧客46%が損失…一部銀行が「回転売買」で手数料稼ぎ 金融庁調査 	->画像>9枚
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
「神の見えざる手」とは | 経済学 超入門編
http://www.k-zai.net/ebasic/040_invisible.html
経済の世界でよく登場する言葉に
「神の見えざる手」
というのがあります。

1990年代の終りごろ、
「たまごっち」
の値段はどんどんつり上がり、時には5万円以上で取引されたりすることもあったんです。

その後、流行は終わってみんなが欲しがらなくなっていきます。
たまごっちも、何と50円とか100円で売られ始めた(笑)

こんな風に経済の世界では、
自然にモノの値段や作られる量が調節されて、
最後には必要なものが必要な分だけ作られるような性質があります。
これがまるで神様が調節しているようだというのが「神の見えざる手」という話です。

>>1 >>2 >>3 6yu
ユニクロは潰す企業に決定
http://2chb.net/r/fashion/1528209184/
ゾゾタウンの新サービス『WEAR』が百貨店を潰すと話題に - NAVER まとめ

522名無しさん@1周年2018/08/15(水) 13:02:47.60ID:jNcCJB190
ええっ!クビでも毎月100万円??

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理

523名無しさん@1周年2018/08/15(水) 13:03:22.50ID:ETgow15R0
一兆円ファンドの野村日本株戦力ファンドのファンドマネージャーの清水が
顧客から集めた金は証券会社の従業員が飲み食いに使うと言っていたよ。

524名無しさん@1周年2018/08/15(水) 13:34:01.10ID:1uY9tl1S0
インデックスでドルコスト→分かる
アクティブでドルコスト→そらあかん

525名無しさん@1周年2018/08/15(水) 14:27:25.34ID:9HPrOfMp0
ネット証券にしとけってことだなあ
そこの人気上位って米株インデックスとかだろ

526名無しさん@1周年2018/08/15(水) 14:32:34.91ID:9pdYl+VX0
>>525
SBI見たら一位ひふみだったよ
二位が日系225インデックス

527名無しさん@1周年2018/08/15(水) 18:39:00.38ID:bSSc1bfd0
ネット証券から全世界株の投信買って積み立てで寝かしとくのがベター

528名無しさん@1周年2018/08/16(木) 00:10:20.85ID:03D+/+7t0
投資信託なんかやってる奴は基地外としか思えんわ

529名無しさん@1周年2018/08/16(木) 00:26:36.86ID:dPBadzGf0
>>528
しかし>>1によると54%が利益を出してるんだろ?
単身相場に乗り込むより相当分の良い話だと思うよ

530名無しさん@1周年2018/08/16(木) 01:57:34.74ID:/L9T6tnI0
馬鹿な顧客ばかり

531名無しさん@1周年2018/08/16(木) 01:59:05.82ID:qxeeRnZ20
>>32
馬鹿はおまえだよ


lud20180816043139
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534218777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【投信】投資信託、顧客46%が損失…一部銀行が「回転売買」で手数料稼ぎ 金融庁調査 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【金融】投信、顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ
【投資】投信で損失、個人の半数…金融庁、事態を重く見て顧客本位の徹底求める 
【金融庁調査】投資用不動産向け融資 顧客の財産確認が不十分 スルガ銀行 かぼちゃの馬車事件受け
口座手数料、金融庁内に容認論 マイナス金利で厳しくなった銀行の収益源確保へ
【安倍政権で唯一仕事してる人】 森金融庁長官 銀行に対し痛烈な批判 「情弱を騙して手数料得るような商売は許さん」
マイナス金利の影響がついに個人投資家に広がる 資産運用各社、マイナス金利の負担を投資信託の手数料として投資家に転嫁
【スルガ銀行の不正融資問題】 他の銀行も調査へ 金融庁
【オーストラリア】豪大手オーストラリア・コモンウェルス銀行、死亡した顧客からの手数料徴収認める
【銀行】三井住友銀行、ネットバンキングを利用しない顧客から新たな手数料徴収へ メガバンク初 来年4月から [ばーど★]
東京の超有名カレー店の一部店舗、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ (スポニチ) [少考さん★]
【調査】 顧客満足度、ソニー銀行が9年連続首位・・・日経金融機関ランキング
【金融】三井住友銀行が銀行窓口の手数料を一部引き上げ、「硬貨入金整理手数料」も新設
【日本郵便】処分逃れ?郵便局員、調査前の退職相次ぐ 金融庁が引き留め要請…かんぽ生命保険の不正販売問題
【経済】仮想通貨の顧客守れ 金融庁が取引所を審査
日銀が計上ミス 30兆円の投資信託を個人が保有していると計算(実際はゆうちょ銀行が保有)
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★2
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★4
日銀がうっかり計上ミス 33兆円の投資信託を個人が保有していると計算(実際はゆうちょ銀行が保有) ★4
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★7
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★5
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★8
【経済】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★2
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★6
【東芝不正会計】監査法人のPwCあらたを調査へ 金融庁審査会
【行政】スマホゲーム内の疑似通貨 金融庁が実態調査 [無断転載禁止]
【スルガ銀行】週内にも処分へ 金融庁が一部業務停止命令 不動産融資業務などの停止期間は数カ月
【経済】「なんで借りるの?」 金融庁が日本人ヤミ金利用の実態調査に利用者「手続きが簡単」と回答![06/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
【経済】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も
【企業】レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も
【金融庁】コインチェック常時監視 返金原資を調査
【取引手数料を無料】証券各社、広がる手数料撤廃 新規顧客獲得狙う
【ビットポイントジャパン】手数料無料の日本取引所 顧客安心の信託保全導入
【ビットポイントジャパン】手数料無料の日本取引所 顧客安心の信託保全導入
【コインチェック】コインチェックに立入検査へ 金融庁 財務内容を調査
【調査】口座維持手数料の導入、7割以上が「納得できない」と回答 「利息も還元せずに…図々しいにもほどがある」
【調査】口座維持手数料の導入、7割以上が「納得できない」と回答 「利息も還元せずに…図々しいにもほどがある」★2
【投資信託】トルコ投信、資産2000億円目減り 個人に打撃
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★2 [和三盆★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★5 [和三盆★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★6 [和三盆★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★7 [和三盆★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★3 [和三盆★]
「投資信託」ってどうなの? 銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる
【和歌山】土地売買をめぐり「転売手数料」などの名目で現金詐取か 東京の男ら逮捕 白浜町
地銀3割が口座管理手数料 休眠状態の預金に、顧客負担増 [蚤の市★]
【インデックス投資の闇】ほとんどの投資信託はお金を預かって先物の売買をしているだけ【競馬のノミ行為】
イオン銀行、マネックスと提携へ 投資信託30万口座移管 [蚤の市★]
【経済】大手銀行で手数料の引き上げ相次ぐ
【銀行】地銀に残された時間は「ほんの少し」 金融庁が報告書
日銀「マイナス金利のせいで銀行が口座維持手数料を導入する可能性」
【金融】「ローソン銀行」18年秋開業へ 金融庁に予備審査申請
【岡野一族】スルガ銀行、創業家の関連企業に500億円融資 金融庁が問題視
【銀行】「ローソン銀行」18年秋開業へ 金融庁に予備審査申請 銀行の新規参入は7年ぶり
【出金】無料だったのが、気がつけば有料に…ATM手数料の優遇条件を変更する銀行が相次ぐ
銀行が預金口座維持に手数料導入を検討「キャッシュレス決済が増え維持管理のコストが高まってる」
【銀行】新生銀行が来月ATM手数料改悪で終わるけどケンモジサンはどこに引っ越すの(´・ω・`)
【社会】みずほ銀行 システムの更新 金融庁に提出 [凜★]
銀行の本人確認強化 金融庁、不正引き出し防止 [蚤の市★]
大手銀行で手数料が続々新設される 「銀行に行かない方が得」の時代に [愛の戦士★]
【経済】銀行が住宅ローン返済支援 期間延長、手数料なし [さかい★]
みずほ銀行、5回目のシステム障害「原因特定できず」 金融庁に報告へ [ネトウヨ★]
【金融】三菱UFJ銀行が、ゼロか数円だった、ある手数料を「330円」に値上げ予定 [孤高の旅人★]
【社会】JTB顧客へ不審メルマガ 相談百件超、一律補償せず 情報流出問題との関連「調査する」
三菱UFJ証券HDは、欧州子会社(ロンドン)が行っていた米顧客との金融取引の損失額が約2億7000万ドル(約300億円)になったと発表 [みつを★]
【国連の専門機関】<気候変動による気象災害>過去50年の間に200万人が死亡したとする調査結果を公表!損失400兆円.. [Egg★]
【銀行】休眠口座に手数料案浮上 マイナス金利を転嫁

人気検索: つぼみ ショタ勃起 縺薙■繧? アイドル 女子盗撮 女子小学生エロ画像 2015 アウあうロリ画像 女子高生 video Loli JCJK
12:42:54 up 7:43, 4 users, load average: 11.37, 12.29, 13.14

in 0.52300620079041 sec @0.52300620079041@0b7 on 110301