◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545830730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Toy Soldiers ★
2018/12/26(水) 22:25:30.51ID:CAP_USER9
 「電通」の女性社員が過労死してから3年が経つのに合わせて母親が手記を公表し、「過労死を防止するためには罰則の強化が必要だ」などと訴えました。

 大手広告会社「電通」の新入社員だった高橋まつりさん(当時24)は3年前の12月25日、長時間労働の末、自殺しました。
母親の幸美さん(55)は弁護士を通じて手記を公表し、「長時間労働とパワハラがなければ、今も元気で働き、好きな場所へ行き、おいしいものを食べ、大声で笑っていたはずです」「私の苦しみは消えることはありません」と振り返りました。
そして、「過労死を防止するためには、労働基準法違反の罰則を強化する法律の改定が必要だと思います」と訴えました。
最後には「日本の社会全体で働く人の命と健康が守られることを望みます」とつづっています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000143861.html
2名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:26:17.13
電通www
3名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:26:45.29ID:SRGPKHsh0
あとのまつり
4 ぱよぱよちーん
2018/12/26(水) 22:27:05.36
>>1
労働基準監督署に訴えたらクビになるのが日本
5名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:27:23.05ID:FaWJ70A80
電通は高校生にボランティア強制だからな
狂ってるわ
6名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:27:39.21ID:PBogXXqH0
労働基準法()w
7名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:27:48.20ID:zkbFz2to0
仇討ちしたらいいんだよ
法律なんてどうでもいいじゃん

当時の上司を探しだしてやっちゃえ
8名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:29:11.07ID:FxSUtaEN0
罰則設けても無駄
サービス残業はなくならない
タイムカードがあっても
一旦タイムカードを押させてから残業させられるだけ

唯一、パソコンの起動と終了で労働時間を計算するくらいしか
本当の意味での残業管理はできないと思う
9名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:30:55.07ID:x2IUK77v0
>>5
ソースは?
10名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:31:09.73ID:PJPxkREI0
自殺でも過労死なのか?
11名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:31:46.67ID:rCQcVYFD0
罰金50万円だもんなぁ
12名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:32:02.13ID:d9xKchvj0
>>1
最近残業減って給料減ってまいってまんねん
13ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
2018/12/26(水) 22:32:20.19ID:UHN21SMP0
CIA電通は、
コネ入社の電通マンが受付嬢を会議室に連れ込んでレイプしても、クビになるのは受付嬢だからな。

コネ入社組は残業なしで定時で帰れる。
会社説明会資料で10年間仕事なくて暇だったと書いてる女がいた。

電通はコネ以外で入ってはいけない。
【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 	->画像>8枚
【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 	->画像>8枚
【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 	->画像>8枚
14名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:37:01.58ID:HoGvZlBD0
母親も母親で正直どうかと思うところもあるんだよね、この件。

「大丈夫だから休んでいいんだよ」

こう声をかけていたら少しは違ったんじゃないかな?
激務も祟ってうつ病の人間を無理やり山登りに連れて行っては、ね。
15名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:37:11.46ID:ToQHUNt50
罰則云々より普通の基準でやってりゃこうはならない
単に大企業がルール守ってないんだよ
そして大企業が守ってないから下請けも守らない
16名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:37:40.10ID:jp92cDuW0
竹中平蔵に言ってくれ(´・ω・`)
17名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:37:51.16ID:g4LyJD950
企業の場合は、ひと一人殺したって50万の罰金ですむからな。
過労死をだしたら新規雇用の禁止とか、ブラックの排除をしないとダメだわw
18名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:39:26.78ID:FWhtEsWm0
さっさと会社やめて、ねらーみたいな底辺職就いたらよかったのにね
人間らしい暮らしはできなくなるけど
19名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:40:30.04
>>17
部長とか部下に自殺者が出て一人前
クズを一人処分したと評価される
20名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:41:31.75ID:+jdJnyXs0
慶応出の女性上司のパワハラだろ
イブ前に彼氏と別れた、母親の過大な期待とか色々重なったんじゃないのか
21名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:42:17.92ID:Xuriko7V0
前から気になってたんだけど広告代理店って深夜まで番組立ち会いとか週末のイベントとかで日勤にならなないことが多いと思うんだが、全部残業で処理してるのかな。
22名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:44:22.84ID:clcj4iCY0
超絶美女まつりちゃん(ー人ー)
23名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:44:22.98
>>21
担当者単位だ
24名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:44:35.88ID:x2IUK77v0
>>14
事の経緯見てれば電通がゴール前までボール運んで
バイト先の週刊朝日だったかの編集長と母親のコンビネーションで
ゴールにたたき込んだようなもんだしな
25名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:45:50.72ID:Aofsy3K20
◇マスコミ/SNS メディア関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/sns0.html

◇働き方改革と正反対 過労死に見るNHKのドス黒さ

◇ダブスタBPO 中国の沖縄横奪プロ市民は実在している

◇入り乱れるゲリラ戦 各党ネット選挙最前線

◇SNS狂想曲 クリックファームから犯罪助長まで
26名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:49:16.55ID:Qxni09lT0
過労死では無く仕事の出来ない発達障害のクズが勝手に自殺しただけ
このクズ親が自殺するようなクズ女を製造した一番のクズ
27名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:49:34.14ID:cePb5yQW0
解雇規制の撤廃が一番
28名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:49:40.10ID:gDFlKH+80
>>1

  > 亡くなった高橋まつりさんに対して、電通の石井直社長と中本祥一副社長は、
  > 「外部調査で不法行為は認められなかった。人権を侵害するものはなかった。」

  > 「電通の企業風土として、プロ意識が強く、120%の成果を求める社員が多い。
  >  仕事を断らない矜持もあり、それらは否定すべきものではない。」

  > 「業務経験が薄いことを考えれば、熟練社員であれば、
  >  受け止め方や仕事の進め方もコントロールできたかもしれない。」


   ↑ コ レ 、 電 通 社 長 の 言 っ て い る こ と も あ る 意 味 “正 し い”。


.
個人裁量が大きく、業務に社内外のリソースを自由に配分できる電通はブラック企業とは言い難い。

    今回の事案は、当該の女性新入社員が、電通の社風に付いて行く“適性がなかった”だけ。


    「偏差値の高い大学を出ている」「学生時代にマスコミでアルバイトをしていた」ということと、

クライアントの要望に応える為に、突発的に発生する激務に対応できる能力があるという事は別問題。

(当該の女性新入社員は、上司から「君の残業時間の20時間は会社にとっては無駄」とも言わている)


     この要因は、 『改正男女雇用機会均等法』  が 「女子保護規定」 を “撤廃” させ、

     “女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業」 の “規制” を “なくさせた” ところに、

  フェミや左派マスコミ、現政権が“クオータ制”で「適性のない女性」の採用を推進させてきたから。


※当該女性新入社員の全てを否定しているものでなく、求められる社風(能力)とに乖離があったということ。
  当該女性新入社員の能力をもっと発揮できる場が、当該企業以外にもあったということ。


.
  > 長らく東大受験に携わってきた林修先生によると、ある年から、
  > 東大の中下位層は、レベルが下がってきているようになったといいます。


  ●『100点を期待された仕事に対し、100点で返していては次はない』(東大受験に携わってきた林修講師)

   仕事をするうえで、常に考えているのは100点以上の取り方。
   相手が100点を期待してふってくれた仕事に対して、100点で返していては次はない。

   相手の期待値を超えないといけないと思っているんです。
   ただし、相手が考えている内容とかけ離れた方向性を示して、「どうだ、すごいだろう」ではダメ。
    http://best-times.jp/arti☆cles/-/4242


   若さとは、経験も浅く、できないことが多いということでもあります。
   だから、能力を目一杯伸ばすためにも、可能な限りのムチャをすべきだという考えがあることも、
   知っておいてほしいと思うんです。  もちろん、「不可能な」ムチャをしろとは言いません。
    http://best-times.jp/arti☆cles/-/4267
(SP307G)   
29名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:50:22.92ID:uqgVXuuw0
この人とうららは申し訳ないが可哀想とは
思えないわ
30名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:52:23.32ID:9fc5l0IK0
電通のエレベーターに乗ったことあるけど、まぁいけすかねえのがウヨウヨいたなぁ。
31名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:54:27.07ID:ZCIQ+YoX0
コネ入社組はいるだけで価値がある
広告の仕事をひっぱれるからな
年1000万そこら払って仕事引っ張れるなら好きにして状態だわ
コネなしはその仕事をこなすのが役割
働いて当たり前
32名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:56:17.03ID:gDFlKH+80
>>1

 > 千葉商科大学専任講師で、労働問題、雇用問題に詳しい常見陽平氏は、
 > 「電通も被害者と言えるかもしれない」と指摘。

 > 電通事件の後、電通は長時間労働の是正として、夜10時以降、
 > クライアントとの電話連絡などができない状態になった。

 > その結果、クライアントはなんと言ったか。
 > “これで電通の強みは完全に失われたね”と言ったそうだ。

.

                ま っ た く 、 そ の と お り 。


   こういうコトをやって、企業が委縮し始めると、ますます日本経済は“弱体化”する。


そもそも、今回の女性新入社員の件については、個人裁量が大きく、クライアントの予算を使って、

業務に社内外のリソースを自由に配分できる事が許される、自由な電通の社風にさえも合わなかった。

つまり、これはその恵まれた環境をも生かせなかった「本人の適性」の問題である。( ⇒ >>170 )


     『鬼十則』にもあるように、「仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
      先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものでもない。
      頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ」

           ・・・広告サービスとは、本来そのようなものなのだ。

            http://www.sciencehouse.jp/materials/oni.pdf


.
電通は、職務における個人裁量や、その報酬と待遇を考えると、決してブラックとは言い難い。

      洋の東西問わず、クライアントから高額な報酬を受ける広告代理店や、
      投資銀行、コンサルティング・ファームなどは、皆それなりに激務である。


※当該女性新入社員の能力を否定しているものでなく、求められる社風とに乖離があったということ。
  当該女性新入社員の能力をもっと発揮できる別の場が、当該企業以外にもあったということ。

(SP307G)
.
33名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 22:58:02.60ID:HoGvZlBD0
>>24
本当にそうとしか言い様がない。
学歴だけではなく、マルチタスクやコミュニケーションの成立度合いと言った他の指標があったら、そもそも電通には就職出来ていなかったし。
34名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:00:54.70ID:5cescwME0
3000万もかけて育てた東大卒を一瞬でバカでもなれる生ゴミにされたんじゃ腹も立つだろうな。
35名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:03:50.39ID:tEviyqbJ0
まつりちゃん、自分がないから他者の評価や肩書きにすがるタイプでしょ
生前の「母親思いの良い子」エピソード聞いても、母親を接待してる感じしか受けない
36名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:04:15.58ID:5QI3EVtIO
お父さんはいないのかな?離婚したん?
電通選んだのは初任給が高かったから?
なんかこの母親がまつりさんに無理させてたようなきがするわ
なんかかわいそう 父親いないと縁談にも
影響するし ああ
37名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:05:49.05ID:tEviyqbJ0
>>36
母子家庭
就活で片っ端から大手受けて最初に内定出た電通に決めたらしいよ
お母さん安心させたくて
38名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:07:07.19ID:jdBqiUh60
パワハラが無くて生きてたとしても、遅かれ早かれメンヘラコースだったろうな
39名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:07:09.34ID:Q5i45Fkc0
>>34
娘が50万円って評価されたんだから嬉しいだろう
40名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:08:39.94ID:vodSUMEm0
>>37
母子家庭だったのか
愛情不足で育って、なんらかの発達障害抱えてそう
41名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:09:00.04ID:HoGvZlBD0
いま生きていたら、何らかの形で自己肯定感を得られるメンタルケアを受けられていたのかな?
42名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:09:26.10ID:3nQSrhon0
なんだ死んだ人叩いてクズやな。
43名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:10:55.23ID:jdBqiUh60
彼女自身は気の毒だと思うけど、この親だよ
丹念に、自殺するような子に育ててきた感じするんだよな
44名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:11:25.86ID:ZRpIXT2C0
45 : 名無しさん@1周年2017/07/05(水) 10:14:29.00 ID:THovdxmN0
>40
これ見ちゃうとねえw プライド高すぎて自滅したのかな、って
ちょっと思ってしまうw

【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 	->画像>8枚

【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 	->画像>8枚


.

まあ、自己評価と実力の乖離・・・

偏差値エリートのまつりちゃんは、「東大」や「電通」など、
自分を強化する分かりやすいブランドを、手放したくなかったので、
「辞める」という選択肢すらも、採ることができなかった・・・。
.
45名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:12:23.76ID:zZSOqxqO0
広告税を導入すれば広告業界なんぞ瞬く間に干上がる
46名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:13:20.79ID:K7/SEK2X0
>>44
自己評価を他者に丸投げしてんだよ
だから肩書きに飛びつくし
パワハラ受けたら生きてる価値ないと思い込む
47名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:15:28.36ID:yGLb4SbG0
五輪ボランティアで、出さないようにね、電通さんと、小池さん
48名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:17:27.53ID:ebfWTzO10
>>44
なんか、「ちーがーうだろ!この、ハゲー!」とのシンパシーを感じるな。
49名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:20:04.24ID:DHW9+RO70
自民にワタミいるうちは過労死防止なんかできるわけない
50名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:20:09.73ID:1fZWXwQb0
過労が嫌なら辞職すれば良かったんだろ
51名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:21:39.67ID:yrry3hFC0
身の程知らずの馬鹿女が勝手に死んだだけ
52名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:24:04.85ID:wU89xrUe0
自殺なんて半分は家族の責任みたいなもん
53名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:24:29.72ID:6wnDF9+/0
>>1
それよりか
【この世界で、二度と産まれないようにする仕組みの契約書類】を作ってくれ。

そっちの方が、新しい法案を作るよりかは、気持ちが絶対楽に生きていけるわーーー
日本イラネ
54名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:25:57.16ID:FuWtRsVF0
母親の責任は?


娘の、異変に気がつかない親


娘からしたら

会社より

55名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:26:21.62ID:7XT90Jjz0
>>40
マジレスすると発達障害の大半は生まれつきの先天性で、
どんなに愛情こめて育てても親からの遺伝でなる事も多いし、
逆に親からの遺伝が一切無ければ、
どんなにほったらかしにしようが、
虐待しようが発達障害が一切起こらない事も多々ある。
56名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:26:56.00ID:FuWtRsVF0
なんで母親は

自殺の責任を会社だけにおわせるのか

不思議

親の責任も追及してやろう
57名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:27:07.21ID:vodSUMEm0
>>44
愛情不足で育っているだろうから、自分を特別な存在と妄信することで精神の平衡を保っているんだろう
それ故に「完璧な自分」を実感したいがために、仕事を完璧にこなそうとする
完璧主義からくる潔癖症を患っててもおかしくない
父性愛欲しさにずっと年上のおじさん好きになるしな
58名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:28:17.92ID:FuWtRsVF0
親が

会社やめろと言えなかったのは

電通だったから?

こういう親だから

子供は自殺するしかなかったのかもと
59名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:30:56.60ID:HoGvZlBD0
>>55
極度の虐待を受けた場合、脳萎縮が起きて発達障害に近い状態が起きるケースもある。
それに精神疾患やパーソナリティ障害は避けられない。
60名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:31:55.78ID:vodSUMEm0
>>55
自己愛性人格障害は後天的なものだ
61名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:32:08.33ID:K7/SEK2X0
>>59
それはそうだけど>>40は誤認じゃね
62名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:32:31.06ID:K7/SEK2X0
>>60
人格障害と発達障害は別物だよ
63名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:32:40.20ID:vodSUMEm0
>>61
いい加減にしろ
おまえが無知なだけだ
64名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:33:00.71ID:vodSUMEm0
>>62
お前の定義はいいから
65名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:33:47.86ID:CXc1G1xx0
もうええわ

親には、子供が自殺しないようにする義務はないの?
66名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:35:35.89ID:7XT90Jjz0
>>63-64
どう見てもお前の方が無知である。
67名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:35:52.66ID:HoGvZlBD0
>>61
確かに。
ただ、発達障害の当事者は幼い頃から周囲の誤解を招く傾向もあるから、場合によっては虐待される事もある。

まつりさんの場合は母親の過干渉が背景にあって、発達障害の疑いがある上にアイデンティティも真の意味での自尊心も自己肯定感も欠如していた哀れな女性なのかな? と。
68名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:39:36.21ID:tGrmxndj0
やっぱりトラック運転手が過労死するより
大手メディアの若い女が過労死する方が盛り上がるよね
69名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:43:43.89ID:PJB8WsqI0
>>68
この事件は特にねらーホイホイだと思う

・電通アンチ
・学歴厨
・母子家庭
・毒親
・パワハラ
・残業、過労
・メンヘラ
・若い女の子

食いつきやすい餌がこれだけあれば、誰でも何かしら口を挟める
70名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:50:01.58ID:cr3z8/Yc0
>>9
東京○リンピックでしょ
71名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:52:28.55ID:Z2z+R+HX0
もう政権交代でいいんじゃーねーのか?
労働で人を殺しても刑務所行かないなんておかしな国だよ。
72名無しさん@1周年
2018/12/26(水) 23:55:04.31ID:IlZPJKES0
東京オリンピックの競技場建設で若い男性が過労自殺したのは本当に気の毒だと思った
73名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:00:48.97ID:N9c6OqQS0
まずは、学生のうちに労働・雇用リテラシー教育を徹底しろ。
死にそうと思ったら、退職するぐらいの判断力は持たないと。
74名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:07:00.50ID:GtoOng/y0
電通じゃない普通の中小企業だったら辞めてると思うんだけど
電通なら死ぬほど働いても見返りがあるから頑張ったんだろうに
75名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:17:15.85ID:shNsXjz10
もう3年も経つの!!??
76名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:17:25.87ID:yzAb5+Wu0
過剰な労働環境で人が死んで
会社にたった50万の支払い命令とか


うーむ、安倍のせいだな
77名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:19:21.52ID:yzAb5+Wu0
>>50
それパワハラやる奴の考え方よ
自覚しなさい!!
78名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:34:25.32ID:bRcBhVgt0
パワハラは極刑にすべき
人殺し上司はよく平気で生きてられるな
人間じゃねぇんだろうな
79名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:35:22.46ID:/9k6PJXN0
>>44
きっと離婚母子家庭とかで育つと性格が歪むんだろうな。
80名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:53:19.88ID:R2ccN72K0
>>44
ゲスいまんさんだね w
この娘にして電通はまさに割れ鍋にとじぶた ww
81下総国諜報員
2018/12/27(木) 00:57:33.19ID:+YwnYWND0
自民や民主が絶対にやれないことだな。
82名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 00:57:39.57ID:VMRD7/Y+0
電通は4人に1人が慶應卒、地方の旧帝大は相手にされず

電通 新卒採用実績校 サンデー毎日より

16年 慶應42 早稲田23 東大10 京大9 東工4 青山学院4 一橋3・・・
15年 慶應31 早稲田21 東大13 青山学院4 東北大2 阪大2 九大2・・・ 
14年 慶應30 早稲田20 立教9 東大8 京大4 阪大4 一橋4 青学3・・
13年 慶應33 早稲田23 東大15 京大5 阪大4 一橋4 上智3 日大3・・
12年 慶應43 早稲田25 東大12 京大11 東工5 関西学院5 上智4・・・  
11年 慶應42 東大19 早稲田10 京大10 法政6 阪大5 学習院5・・・
10年 慶應31 東大24 早稲田22 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3・・・
09年 慶應37 早稲田33 東大16 関西学院8 京大7 立教7 阪大6・・・・・
08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4・・・
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5・・・
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4・・・ 
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4・・・ 
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4・・・ 
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6・・・
01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4・・・


【電通】 2016年新卒

慶應義塾 42
早稲田大 23
東京大学 10
京都大学  9
東京工業  4
青山学院  4
一橋大学  3
筑波大学  3
明治大学  3
中央大学  3
同志社大  3
九州大学  2 ★旧帝大
上智大学  2
立教大学  2
日本大学  2
立命館大  2
関西学院  2
東北大学  1 ★旧帝大
大阪大学  1 ★旧帝大
神戸大学  1
法政大学  1
学習院大  1
関西大学  1

北海道大0(★旧帝大) 名古屋大0(★旧帝大) 千葉大0 横浜国立大0 岡山大0 広島大0 東洋大0 専修大0 駒澤大0・・・
83名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 01:09:50.24ID:ySxQB9jX0
お母さんもまつりちゃんも可哀想。まつりちゃん何とか救ってあげたかった
84名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:01:55.74ID:1ziwufrg0
何度も言うけど本人は被害者だけど家族は加害者の一部だから
85名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:10:55.93ID:nKKEqNGB0
今後、残業ゼロ法案で残業してもお金もらえないという無慈悲な世の中になりつつありますから…
86名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:12:35.35ID:nKKEqNGB0
>>82
電通って慶応閥なのか
にしても、偏りすぎじゃね
こういう企業は危ない
87名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:13:16.09ID:hor8deVz0
死んだ。だから騒いでるけど
死んでなければ高給を食んでたんでしょ。
そのつもりだったわけだよね

うまくいかなかったからって騒ぐのはおかしい
88名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:15:17.84ID:X/ySMHGh0
うーんうーん
男ならともかく女がパワハラだけで自殺なんかするかなぁぁぁぁ
辞めればイイジャン
逃げられない状況を作りだしたのが親なのではないかなあ

それ以外だと酷いセクハラがあったとしか思えない
89名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:16:24.97ID:hor8deVz0
>>88
単なる家老問題にしないでほしいよね
90名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:16:53.23ID:UwlFXr3e0
>>10
そうだが?
91名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:18:38.09ID:hor8deVz0
今回の件に関しては本当に過労からの自殺で
過労死に含めていいものかどうかは散々疑義が唱えられてはいるけどね
92名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:18:40.72ID:ahA57uIS0
>>83
>お母さんもまつりちゃんも可哀想。
 まつりさんをエサに騒ぎ立てるお母さんもクズだよね
 これで稼ぐメディアが最悪!
93名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:19:13.31ID:hor8deVz0
>>92
マタハラ騒ぎからマタハラネットもそうだけど
いつまで活動のネタにするんだろうね
94名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:22:20.78ID:+iEldXXK0
>>44
親の顔が見て見たい…と言いたくなる下品な言葉のお嬢さんだな
95名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:30:09.56ID:hor8deVz0
でもさ、
この母ちゃんが電通からもらう賠償は
今会社にいる人が必死になって働いて稼いだ金を
死んだからとはいえ働きはしなかった娘を理由にもらう金なんだよね
96名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:54:23.03ID:ERRpOBI30
軌道に乗ったようで何より
大津のいじめ殺人と二輪でがんばっていきたい
97名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 02:56:57.37ID:eh+L4HO80
結局こういう企業がのさばったまま生き残って上層部だけ交換して平然としてる
だから日本が終わっていくんだよな
98名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:06:02.63ID:ERRpOBI30
こうやって続報でも忘れずについてくる人のことを臀痛は憎々しく思ってるんだろうな
日本人は熱しやすく冷めやすいと言い聞かせて洗脳してるもんな
99名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:53:54.39ID:hor8deVz0
個別事象を社会化して騒ぎ続けるのも疑問だけどね
100名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:55:26.08ID:hor8deVz0
>>98
無関係の人間から見れば
ただ単なる赤の他人の死なんだよ

毎日何万人死んでると思ってるの?
自分の身内の死だけは社会化して大騒ぎ?
101名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 03:59:10.01ID:DMQ957eh0
もちろんパワハラ上司やブラック企業が悪いけど
逃げられない子に育てた自分についても語ってほしい
102名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:00:14.98ID:hor8deVz0
なぜか完全に一方的な被害者、悲劇のヒロインで
相手を非難するだけなんだよね
103名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:09:38.75ID:ZmknZLUV0
それでも電通に入りたい人はいる。

文句言うならちがうとこいけ
104名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 04:36:35.59ID:ERRpOBI30
>>100
身内もなにも労働問題に関心があるだけなんだが
どんな妄想してんだw
大津のいじめ殺人とも書いておいただろ
ネタ的にしつこいこと好きなねらーでしかないよw
フジデモをきっかけに書き込みを始めたからその方面での関心もあるがな
105名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 05:19:47.59ID:WD41wJ9a0
本当に労働時間だけが自殺の要因だったんでしょうかねぇ
106名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 07:53:23.71ID:gq64Nn8+0
彼女は高校時代から模試前に食べては吐きの摂食障害を抱えてたんだよ。
優秀だという事が彼女のプライドだったんだと思う。
会社の中でも優秀な自分を求める気持ちはわかるし、どうしたら自殺という最悪の事態を回避出来たのか…考えたいよね。
まず、みんなが自分の周りの人に優しく接していく事が第一だよ。
人の温かさしか人は救えない。
107名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:02:59.21ID:Al2GNJAo0
>>82
地帝ではフィルタにかかり就職絶望は社会の常識
最低でもマーチにいかないと
108名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:05:18.98ID:QNOqSBI50
組織に対する刑事罰は必須。
「両罰規定」とかキチガイ教団東大教のオカルト論にだまされてはいけない。
109名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:05:20.57ID:abe7fip90
結局その後そいつは会社にいてるんか?
110名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:05:36.45ID:bOyHeWbp0
違反でもなんでもないことを難癖つーか言いがかりつけて違う部に怒鳴り込んでくるんだってな何様なんだか勘違いもいいとこで信じられん体質だわオメーはただのグループ社員だろってwこの話聞いた時やっぱりそういう体質なんだって確信した
111名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:06:52.22ID:dcX9GpVN0
>>101
転職(退職)進めると皆デモデモダッテ!で
文字どおり死んでも異常に頑固に強固に
そのクソ職場自分の意思で辞めないんだよなあ
監禁されてるわけでも住むところ牛耳られてる
わけでも借金で縛られてるわけでもないのに

新しい職場に転職したら死んでしまう病にでも
かかってんのかね
112名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:07:40.82ID:abe7fip90
>110 koeeeee
113名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:09:14.99ID:QNOqSBI50
>>111
カルトの手口を勉強してからしゃべろうな。

「電通」と一緒に仕事して感じた”7つの狂った常識”
http://blogos.com/article/197995/
B若手は借金をしている

広告マンは”派手な生活”をしたがります。
「いいスーツを着て、いい車に乗り、いい場所に住む」
こんな古い価値観を持っています。

ぼくの知っている広告マンは
皆、100万以上する高級時計をつけていました。
ほんと無駄だと思うわw

ステータスを求めて高価な物を買い漁り
毎日飲み会で散財する。
いくら高給取りでもお金が足りなくなります。
金欠になると、会社に借金をします。
ドカッと給料の前借りをして、毎月分割で支払う形式。

ぼくの知っている広告マンでも
会社に借金がある人が多数いました。
一回給料明細見せてもらいましたが
借金返済の為に、がっつり天引きされてました。
114名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:09:43.74ID:dcX9GpVN0
なんでそんな合わない
ドクズ「職場」辞めないのかなあ?

自分が言われても性格変えられないように
人だって言われても性格変わるわけない
まして合わない組織なら
115名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:11:15.19ID:QNOqSBI50
>>114
それがカルトの洗脳。

http://blogos.com/article/197995/
Cプライドだけで生きている

電通マンは「狂っていること」に気づいていますが
「電通」であることを盲信して、馬車馬のように働きます。
疑問を持って、立ち止まってしまうと
2度と追いつけなくなってしまうからです。

膨大な業務量をこなし、
毎日深夜まで仕事をする電通マンを支えるのは

「俺は”電通マンだ!”」というプライドだけです。

ことあるごとに

「俺たちは電通だ!」

「俺たちはNo.1だ!」

と言って自分を鼓舞しています。
そうしなければ、壊れてしまうからです。
116名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:13:08.90ID:dcX9GpVN0
>>113
住むところ牛耳られたり
借金で縛られてるとか
親族友人のつながり断つのが
カルト手法っしょ?
女子社員が自殺したビアイアスレいたよん
117名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:13:10.28ID:7OWX/mXX0
辞めりゃいいのにメンタル強すぎ
118名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:17:04.61ID:dcX9GpVN0
ビ・ハイアって会社のスレは
カルト囲い混み手口の勉強になったけどそれと
まつりさんのは違うね
119名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:18:27.54ID:Q0GyIeJq0
半島ネタとか相場ネタとかあり過ぎて、正直関心が薄い
120名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:19:05.65ID:C5fND3+/0
この国で労働時間に関する法律しっかり整備したら
数千人単位で逮捕される経営者が出るんやろなぁ

下手したら万いくかもなw
121名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:21:53.65ID:8JPbGgyb0
>>106
職場は仕事をするところなので摂食障害だの持ち込まれても迷惑なだけだよ
それこそ家族や友人が支えるのが筋なんだし
これは過労死だから職場に責任がある訳でさ
122名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:24:26.79ID:QNOqSBI50
大企業は一つ残らず逮捕者出るでしょ。
https://rutube.ru/play/embed/11752381
123名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 08:45:13.93ID:eKxhePvz0
課徴金を導入すれば本気になるよ
124名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 10:00:02.25ID:d1vNA3tX0
東大生は10人に3人がアスペルガー症候群と言われている。
まつりさんもそのひとりで、二次障害としての摂食障害を患っていたのではないかと。
125名無しさん@1周年
2018/12/27(木) 12:54:42.79ID:MOGXQdug0
>>1
電通とか潰していいよ
オリンピックの金も盗んでるしな

ニュース



lud20250228060931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545830730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【電通】過労死から3年 母が手記「防止に罰則強化が必要」 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【スマホ】ながら運転「罰則強化のみで運転手の行動変えるのは難しい」 取り締まられた際に運転手にスマホ提出義務付けが必要
秋元康「どんなに罰則強化しても女の子は恋愛するから万策尽きた」
川口能活「GK育成と強化が必要」
嫌韓ゴキブリニート「平日夜や土日は急に警護の強化が必要になる 平日昼間は警護を緩められるのに」
だるまが正義マンに過労死させられてから早3年。あいつの人生なんだったんだろ
【LGBT】大阪府立高校、願書の性別欄廃止へ 来春の入試から 「入試に必要ではない」
中学受験塾代3年で250万円、世界と隔たる暗記型 自民下村「暗記じゃダメ。創造性が必要」
『やりがい過労死』の恐怖 役員「本人がタイムカードは打刻漏れで定時上がりと言っていたからスルーしてたら死んじゃった」
【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」
【法律】運転中の携帯いじり、罰則強化へ 現在の「5万円以下の罰金」から「6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金」
【生活保護ジャンパー問題から1年】 再発防止策の検証会 英語で「不正受給をしようとする人間はカスだ」 神奈川県小田原市 ★2
【都議選】民進党・小西ひろゆき「安倍総理から民主主義を取り戻す歴史的機会とする必要がある。総理と自民党の醜態を皆で大拡散を!」
【社会】事故の致死率、軽乗用車が普通乗用車に比べて1・6倍 75歳以上ドライバー 「軽乗用車の安全機能の強化が必要」と専門家★2
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★13
松本人志「これからの政治家は芸人と一緒でトーク力が必要」
台湾中銀「これから世界的に外需が弱くなる。輸出より内需、拡張財政が必要」
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」 [1号★]
教師「過労死しちゃう…」謎の勢力「最初から分かってただろ、嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる」 [無断転載禁止]
【神奈川】「サポートが必要」 車の中から帰宅途中の女子生徒に下半身を見せる 横浜市 [次郎丸★]
【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★3
【渡航】日本から欧州渡航、26か国で事前申請必要に 新制度「ETIAS(エティアス)」
安倍晋三氏「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」」 [ボラえもん★]
【経済】慶應大学教授「消費税を上げろと言ったら右からも左からも叩かれて『売国奴』認定。それでも増税は必要なのだ!」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】外国人実習生の保護どこまで 人権侵害など11月から、罰則強化
過労死ラインを超える 「 固定残業代 」、契約したからって有効と言えるの?
【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★8 [シャチ★]
【NISA改革】「NISAは一本化が必要」「日本株組み込みの義務化も」=セゾン投信会長 [minato★]
【漁業】クロマグロ、漁獲量上限超え 海外から批判必至 月内にも小型魚の罰則強化へ
【日韓合意】韓国外相「破棄や再交渉はしないが、日本側から元慰安婦に対する誠意ある措置が必要」★5[10/26]
【お乳がよく出ますように】「おっぱい観音」安産と授乳願い 母親らが手作りの「おっぱい絵馬」 山口県
【キッコーマン】マンズワインから、酸化防止剤無添加の“日本ワイン”新発売! 2月5日より
【フリークライミング】聖人岩から無職男性落下死亡 ヘルメットと転落防止装備装着・埼玉県越生町
【衆比大阪19区自民】谷川とむ議員、同性愛「趣味みたいなもの」「法律は作る必要は無い」「婚姻関係を結ぶ意味がわからない」★5
【NHK受信料合憲】 家にテレビがあるのに、いま受信料を払っていない人は、テレビを設置したときからの受信料を全額支払う必要★2
【サッカー】韓国、「日本のような監督が必要」と反省 母国指摘「クリンスマンは無能で選手に依存」[5/6] [昆虫図鑑★]
【香川】県から購入した土地で陥没 防止対策をしていなかったなどとして、大手クレーンメーカー「タダノ」が損害賠償求め提訴
石橋被告、被害者の娘に「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」★4
【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★4
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★8
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★17
○チガイ「残業100時間で過労死は情けない」
NTT「オープンで自由なインターネットを守るには検閲が必要」
笹川財団「トランプは同志ですら切り捨てるカス 警戒が必要」
【銀行】ビル・ゲイツ氏、「銀行は将来必要なくなる」
有田芳生拉致特別委員会理事、被害者家族に対し「抑制的であることが必要」
【サッカー】ベルギー記者「日本にはかつての本田が必要」
【テレ朝】玉川徹氏「あおり運転に社会的制裁が必要」「逮捕されてないのはお盆で警察動いてない」
元調教師の鈴木康「菜七子は特に批難される点もなく優れてる点もない。臨機応変さが必要」
【大相撲】池坊保子氏 貴乃花親方の政界進出に難色「協調性が必要」
ネットの差別に詳しい弁護士「ネトウヨのデマは限度を超えてる。公的機関による対応が必要」
【警察庁】あおり運転罰則強化へ…栗生長官「意図的に危険を生じさせる極めて悪質な行為」
【衆院予算委】安倍晋三首相「少子高齢化の克服には消費税率引き上げが必要」
【サッカー】レヴァンドフスキ、バイエルン退団を希望…代理人は「新たな変化、挑戦が必要」
韓国の大学教授が韓国人に冷静になれと呼びかけ「成熟した不買運動が必要」
【国民民主】老後2000万円必要に対し…#玉木代表「年金月額5000円上乗せ」
【岐阜システム】岐阜県立高の9割以上にブラック校則が存在「下着の色に指定」「私生活上の外泊・旅行には学校の許可が必要」
【米世論調査】 「北朝鮮による核開発を止めるには武力行使が必要」 55%
【山形】高速道路 逆走防止、オレンジ色「入り口」青色は「出口」
【日大アメフト】内田正人前監督、現在も入院中 日大広報部「当分の静養が必要」 5/31
【政府】女性宮家創設、新天皇即位後に先送り 結論急がない方針固める 安倍首相「慎重な手続きが必要」
【露ラブロフ外相】「“中国への対抗”のためにも米国も関与する平 和条約が必要」とした日本側の主張に猛反発 「言語道断」
【?】二階俊博氏、韓国議長発言に「真っ赤になって反論する必要はない。無視」
【大人の対応】NEWS23星浩「国際合意が見直されることがよくある。日本側は大人の対応が必要」
【徴用工判決】自由民主党・松川るい議員「前向きな意味での日韓リセットが必要」 ネット「断交で」「経済制裁しかない」
【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」

人気検索: panties レイプ jb 小学生膨らみ u15 nude の高校生 まんこ 中学生 12 years old nude 少年 陸上 エロ 縺ゅ≧繧? 女子 女子小学生裸画像
21:09:54 up 38 days, 22:08, 1 user, load average: 14.49, 13.97, 13.63

in 0.22638583183289 sec @0.22638583183289@0b7 on 052610