dupchecked22222../cacpdo0/2chb/350/59/newsplus154685935021753976167 【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546859350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あずささん ★2019/01/07(月) 20:09:10.36ID:QL57f2a+9
現在「ギネス世界記録(Guinness World Records)」で認定されている世界史上最高齢は、フランス人女性ジャンヌ・カルマン(Jeanne Calment)さんの122歳164日。生前のカルマンさんはよく、「神様は私のことを忘れているに違いない」と冗談を言っていた。

しかし、この記録に疑問を抱いたモスクワ大学(Moscow State University)の数学者ニコライ・ザーク(Nikolai Zak)氏は、老年学者のバレリー・ノボセロフ(Valery Novoselov)氏と共同でカルマンさんの生涯を調査。数か月をかけ、本人のインタビューや写真、カルマンさんを知る人の証言、カルマンさんが住んでいた南仏アルル(Arles)の自治体の公文書などを分析した。

「これらの資料すべてを分析した結果、ジャンヌ・カルマンさんの娘イボンヌ(Yvonne Calment)さんが母親に成り済ましていたという結論に達した」とザーク氏はAFPに語った。

ザーク氏は先ごろ「ジャンヌ・カルマン、その長寿の秘密(Jeanne Calment: the Secret of Longevity)」と題した報告書を、世界の研究者向けソーシャルネットワークサービス「リサーチゲート(ResearchGate)」に発表した。その内容には激しい非難が殺到する一方、科学者の中からは報告を歓迎し、長寿記録に関する審査の厳格化が必要だと強調する声も上がっている。

公式記録によれば、カルマンさんの娘イボンヌさんは1934年に胸膜炎で亡くなっている。ザーク氏は、このとき死亡したのはイボンヌさんではなくカルマンさん自身で、その後イボンヌさんが相続税の支払いを逃れるために母親に成り済ましたとの説を唱えている。この説が事実なら、1997年に亡くなったのはイボンヌさんで、年齢は99歳だったことになる。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3205330?cx_part=top_topstory&cx_position=4

2名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:09:49.02ID:SqOdSctN0
泉重千代さんと
この人は
不自然に若々しかったな

3名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:10:13.34ID:kDlV+XS30
背乗りじゃなくて
成りすましか

4名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:10:35.23ID:I4rqKL/Y0
まじ?

5名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:10:40.12ID:kPTOZfvO0
そんなんほっとけ(´・ω・`)

6名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:11:49.59ID:fk+phxfk0
からくりサーカスに似たような話があったな

7名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:12:18.21ID:IEGRCI7y0
キボンヌ

8名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:12:32.80ID:MDt2UrX/0
スターリンの成りすましは何人?(´・ω・`)

9名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:14:01.47ID:xACus3HL0
ま、そんなもんやろ
戸籍制度取ってる国だけしか信用ならんよ

10名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:15:25.20ID:34KjilTD0
結論 人間に120歳超えは無理ですということかな

11名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:16:35.84ID:eZhZh9na0
それじゃあ世界一は日本人かな?

12名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:16:42.72ID:AuXAtRNh0
おフランスのエレガントな成り済まし

13名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:17:37.51ID:SqOdSctN0
>>11
仮にカルマンさんのギネス記録が無効となった場合の史上最高齢記録は、
1999年に亡くなった米国人サラ・クナウス(Sarah Knauss)さんの119歳となる。

14名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:17:53.26ID:i+T6dw3C0
これであと30年生きたら笑える

15名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:18:25.74ID:RGdS0Mb/0
>>9
だな

16名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:19:19.87ID:nzuBtprD0
重千代みたいに戸籍作った時勢もあやふやだしもうそんなもん覚えとりゃせんならまだしも税金逃れってw
タチわりぃなぁフレンチ野郎

17名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:20:58.38ID:vvJlwESw0
階段転げ落ちたときに入れ替わったの

18名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:21:59.57ID:SUxbab7/0
イランの洞窟で、推定年齢12000歳の巨人が発見された
巨人は仮死状態だが、生きているという

巨人の身体はガラス製の容器の中に収められていた
この容器は一種の冷凍睡眠装置であるとみられている
未知の技術によって
ガラス容器内の時間の流れが変えられていた可能性もある

【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 	->画像>12枚
【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 	->画像>12枚
【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 	->画像>12枚
【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 	->画像>12枚

19名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:23:55.00ID:C77qal5C0
>>13
その人も限りなく怪しいのよな
19世紀の戸籍なんぞどれも信用に値しない

20名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:24:17.58ID:LGKIfLYs0
やっぱ120に何か壁があるのは動かなかったか

21名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:24:57.82ID:m4WLAmMP0
iPS細胞の研究が進んで、自分のDNAから作った細胞組織で
肝臓とか腎臓とか心臓とかを替えられるようになれば
100年以上生きられるかもしれない

22名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:25:21.58ID:HqX27bn+0
中国の256歳ってのも調べて欲しい

23名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:25:45.03ID:SqOdSctN0
バキに出てた人は?

24名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:25:45.34ID:aLn2bSvvO
120超えは日本人もしてんのかと思ってたわ

25名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:27:14.96ID:x8uJV4zv0
西武鉄道の創業者 堤康次郎は戦没者の土地を

かすめ取ったんだよな

26名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:30:08.47ID:SI76m9SW0
日本人以外の長寿は信用できない

27名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:30:11.52ID:rw50UDgP0
余は入れ変わりである

28名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:30:30.55ID:lgPw9Npl0
日本でもよくある

29名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:32:07.86ID:34KjilTD0
>>24
泉重千代さんがおめでとう120歳、江戸時代の最後の生き残りとなっていたんだけど
残念、間違いでした。

30名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:33:08.05ID:aC887g/q0
稀に良くある話

31名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:33:49.62ID:g+DMGk2g0
>>22
今は0歳からカウントするから本当は225歳

32名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:34:52.82ID:SI76m9SW0
インドネシアに現れた、145歳の老人の話はどうなった ?

世界最長齢
1.ナイジェリアのジェームスさん171歳
2.エチオピアのDhaqabo Ebbaさん163歳
3.インドネシアのソディメジョさん145歳
4.フランス人のジャンヌ・カルマンさん122歳

アフリカ勢すげえな

33名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:35:38.40ID:JEnfXYqU0
149名も無き挑戦者@Record2019/01/05(土) 17:24:19.26ID:thiU4KxN>>153>>165
>>146
根拠については機械翻訳で以下2つの記事を読むのがいいと思う

https://www.leafscience.org/valery-novoselov-investigating-jeanne-calments-longevity-record/
https://medium.com/@yurideigin/jaccuse-why-122-year-longevity-record-may-be-fake-af87fc0c3133

・年金を支払ってる保険会社は娘と入れ替わっているのを知っていた
・100歳になったときそれを祝おうとしたアルル市長と対面したがらず、市役所でようやく会ったジャンヌが80歳くらいにしか見えなかった
・ジャンヌの夫のことを「私の父」と言うことがあった
・122歳で死んだジャンヌの目の色はIDカードで黒になってるが、1930年代に発行されたパスポートのジャンヌの目の色は黒ではない
・ジャンヌの娘イボンヌはジャンヌより背が高い。122歳で死んだジャンヌは114歳のときに成人時から2cmしか身長が低下していない。通常は80歳までに6cmは縮む。
・118歳のときの認知テストの結果は80歳から90歳と同等
・113歳まで自力で歩行していた
・自分を学校に連れて行ってくれたと122歳で死んだジャンヌが言うメイドは国勢調査ではジャンヌより10歳若い。
・アルルには3万8千人の住民がいたが、ジャンヌと娘はそこから16km離れた邸宅で過ごしていた
・イボンヌの死亡証明書の発行には署名する証人が必要だったが、医者でも看護師でも隣人ではなく遠く離れた見知らぬ71歳の失職中の老女性が証言に基づいたものだった。
・アルル市がイボンヌの写真の提供を求めると、ジャンヌの命令で写真が焼却された
・若い頃のジャンヌと122歳で死んだジャンヌの目の間隔、鼻の形、女性の生え際が一致しない一方で、若い頃のイボンヌとは一致する。
・1931年にはジャンヌの実父と義理の母が亡くなっており、さらに1934年に亡くなったのがジャンヌだとすると、イボンヌは多額の相続税を支払う必要があった。
・ジャンヌはゴッホに会ったと主張しているが、彼女の店にやってきたとされる年は13歳であり寄宿学校にいた。また、ブルジョアの娘が店頭で働いたというのはありえない。
(Wikipediaではゴッホは父親の店にやってきたとあるが、ジャンヌの父は造船業を営んでおり店を開いていなかった)

34名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:35:51.82ID:QmvOr1z80
なんかコナンでもあったなそういうの
婆さんの娘も婆さんで誰も興味ないし一親等が黙ってれば誰もわからないかもね

35名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:36:10.24ID:1XN65+eP0
相続税逃れというところが説得力ある

36名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:37:11.35ID:EcYXS7Oy0

37名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:38:48.87ID:odpquaIl0
世界よ・・・・これが慰安婦の実態だ・・・・・・・

38名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:40:55.28ID:J7Hy/biM0
デーモン閣下の10万56歳に比べたらまだまだ子どもだろ

39名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:41:20.26ID:KgdqGurz0
>>32
オールド・パーが入ってない

40名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:42:43.24ID:lvKjBc8s0
なるほど相続税逃れか

41名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:43:22.40ID:r5Yrn56z0
ピコーン( ´´ิ∀´ิ` )ニダ

42名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:45:29.26ID:3QlwVvUk0
そろそろ耳石や歯根で年齢が分かる方法を
開発することもできそうだけどな
テロメアで調べられるなんて話はどこ行った?

43名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:46:18.88ID:5K81MZeq0
タバコ板でよく見る、最高齢者は喫煙者って話の元となった人だよね。

44名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:47:04.10ID:v8nyhp7G0
ほらなフランス人は韓国人とそっくりww

45名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:47:23.39ID:vxacMFTp0
120歳超って本当にすごいからね
写真をみる限り、とてもじゃないがそんなにはいかないはず。無理無理
それを指摘したのが今回初めてという方が色々おかしい

46名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:51:56.11ID:3GNRZG2v0
良子 真子 イボンヌ

47名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:56:53.49ID:OQnlskcy0
ブッシュが相続税を廃止にしてた1年に、アメリカでは生命維持装置を外されて
大量の金持ち老人が死んだと言うし、相続税やってるから延命しようとするんだよ

48名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:57:04.37ID:ittyAkD50
>>25
関西人なら徴兵逃れ目的で自宮して宝塚歌劇団に縁故枠で紛れ込むんがお似合いやんか

49名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:57:45.84ID:o+hqnRR20
>>9
戸籍制度だとなりすましできないんだ?

50名無しさん@1周年2019/01/07(月) 20:58:31.79ID:sejP1g0N0
でも99まで生きたのはすげえ

51名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:02:31.11ID:Kcy1sLv20
税金逃れとは言え、よくまあ母親に成りすます気になるな。
一気にババア扱いされるじゃん。

52名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:06:01.14ID:SP7tFX1V0
大還暦なんて人類には無理だろ
110歳程度が限界

53名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:10:36.28ID:NSZmJMRa0
たまげた。。。こりゃ映画化まったなしだな

54名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:11:26.77ID:QmvOr1z80
十代で娘産んでたらマジでわかんないかもな
十数年は誤差の範囲レベル

55名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:16:20.12ID:bCjG2IMx0
そらそうだ。人間が120を超えることはない。

56名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:27:07.50ID:PDX7MTE50
ビリー・ワイルダーの「悲愁」って映画はまさにこのテーマを扱ってたな

ところでこの疑惑、前にネットで見た気がしたがやっぱりあった
http://blog.livedoor.jp/shigeriyamamoto/archives/7677654.html

57名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:34:29.50ID:SqOdSctN0
救急外来に
90代の爺さんを80代の婆さんが連れてきたので
夫婦だと思って話を聞いてたら
親子だったで

58名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:34:49.29ID:BH7hlMux0
>>33
・自分を学校に連れて行ってくれたと122歳で死んだジャンヌが言うメイドは国勢調査ではジャンヌより10歳若い。

翻訳が解りづらいが、つまり、
ジャンヌを子供の頃学校へ送り迎えしていたとされるメイドは、国勢調査によりジャンヌより10歳若い事が確定しているってことか。これが決定的じゃん

59名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:35:22.56ID:PDX7MTE50
こっちの再論の方が歴代長寿者のデータが載っていて面白いかな
http://blog.livedoor.jp/shigeriyamamoto/archives/22051512.html

60名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:35:53.50ID:/+rZ/s7L0
あーあれか他はともかく俺は若干思い出したから覚えてるぞ

61名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:36:11.53ID:SqOdSctN0
ナベツネVS中曽根
ってこと?

62名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:36:16.77ID:PDX7MTE50
これ、入れ替わりが確定したらマジで映画化してほしいな

63名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:38:05.01ID:NSZmJMRa0
ゴッホを見た

作り話だったのかwwww

超受けるwww

64名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:38:30.29ID:tEHBIk5v0
この婆さんに電波少年で松村会いに行ってたよな

65名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:38:53.66ID:v1Pw9uCg0
コナンの人魚の島の話か

66名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:41:18.56ID:PDX7MTE50
あの世で泉重ちーと緊急特別対談してほしいな
兄のフリvs母のフリ どっちが辛いかというテーマで

67名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:41:18.79ID:NSZmJMRa0
これさ、DNA鑑定したらわかるんじゃね?

向こう土葬だろ? 掘り起こして・・・

68名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:41:37.24ID:BH7hlMux0
>>61
プラス大作な

69名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:43:27.70ID:KgdqGurz0
お前らは早よ死ね

70名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:48:20.59ID:6v7ys8Wi0
>>20 脳細胞は2/3以上残ってるけど、体中の細胞がミトコンドリアを保持しきれずに
エネルギー不足になって衰弱して死ぬ。

71名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:52:09.14ID:gKWT7emx0
100超えるとわりと身バレするから100二桁いくとな
あんまりいえないよな

72名無しさん@1周年2019/01/07(月) 21:55:32.22ID:87CaeCOw0
>>22
支那に戸籍制度は無い、調べるまでも無い。

73名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:02:50.65ID:6SSOs4iA0
老年学なんてもんがあるのか
どんな学問なんかな

74名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:10:42.13ID:1kluvP9v0
この人をタバコを吸っていい言い訳にしてたヤニカスいるのかな?

75名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:17:47.97ID:CaOoUaqn0
仁徳天皇なんて140歳とかだろw

76名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:20:40.14ID:LQ9F1Zvv0
そこでnmnですよ。みんなで飲もうnmn

77名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:22:26.21ID:LQ9F1Zvv0
>>67
子供ならかなり近いだろDNA

78名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:28:48.61ID:BH7hlMux0
>>77
親子関係が分かる

79名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:36:04.24ID:hyWgL4As0
DNAにしろ指紋にしろ
比較するものがあって初めて意味をなすわけで
それ単体でどうしろと、、、
名前や住所等、個人情報が浮き出てくるとでも?

80名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:42:52.55ID:BJwwDfLs0
>>72
500歳の人から健康法を学んだとのことだから、256歳はじゅうぶんありえる

81名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:38:56.76ID:IF8gcP7m0
>>79
死んだ母親と本人の土葬からDNA採ってこいって話では

82名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:41:42.37ID:QKfgY9lF0
>>70
なんか若い人の臓器や骨でも移植したら超えれそうだな

83名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:47:26.40ID:mcUhSTXa0
>>16
140歳生きたとか150歳生きたとかのたまう天皇を崇拝するジャップに言われたくねーわw

84名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:53:25.17ID:LMryLlZj0
暇な学者もいるんだな
もっと本業に打ち込めよとしか・・

85名無しさん@1周年2019/01/08(火) 01:02:57.09ID:V7le7+HQ0
またフランス土人がやらかしたんか

86名無しさん@1周年2019/01/08(火) 01:24:51.04ID:Ks2c3puJ0
>>84

老年齢学をはじめ、医学やら何やらに間接的にだがむちゃくちゃ貢献してるだろ。
お前みたいなのがいるから日本の大学研究は云々言われるんだよ

87名無しさん@1周年2019/01/08(火) 01:28:53.55ID:xToBpkHB0
全てはFになるみてーだな

88名無しさん@1周年2019/01/08(火) 01:39:10.95ID:mcUhSTXa0
>>86
イグノーベルは日本人無双だけどな

89名無しさん@1周年2019/01/08(火) 01:56:30.92ID:J7p1s1Ke0
>>75
アダムの時代の寿命は900歳くらいだ
少し経つと450歳平均の時代が来て
やがて90歳平均になり
イエスの頃は45歳くらいで死ぬようになった

聖書では月が満ちるまで1年、月の満ち欠けで1年、
雨季で1年・乾季で1年、雨季と乾季で1年
というように年の数え方が変わったのだ
古事記・日本書紀では武烈までが春に1年・秋に1年
継体から春秋で1年と考えればいい

90名無しさん@1周年2019/01/08(火) 03:31:54.37ID:oA1NN4Ay0
>>80
新興宗教の言う事全部間に受けて
高額なお布施とかするタイプ?

91名無しさん@1周年2019/01/08(火) 03:33:29.32ID:XpK63zlK0
>>32
なお、漏れなく言ったもん勝ちがまかり通る
土人地域の住民な模様w

92名無しさん@1周年2019/01/08(火) 09:21:51.22ID:mcUhSTXa0
おまえら知らないだろうから教えてやるけど、
全世界で長寿の最高記録は韓国の壇君な。
1908歳まで生きた凄い人で韓国の祝日にも関係してる

93名無しさん@1周年2019/01/08(火) 09:59:00.91ID:ZgNMmiwj0
ウリナリファンタジーはロマンがあるね

94名無しさん@1周年2019/01/08(火) 14:26:01.85ID:ilwlqTLN0
人間からロボコップの敵みたいに脳だけ取り出して
培養液に付けたらどれくらいまで寿命(?)を伸ばせるんだろうか?

95名無しさん@1周年2019/01/08(火) 15:56:25.48ID:GI4tTvIH0
もし相続税逃れで入れ替わっていたとしたら、この人もずっとつらかっただろうね

96名無しさん@1周年2019/01/08(火) 22:43:26.68ID:trOUxONl0
>>95
いや。もっと図太いw
カルマン婆は67歳の時90歳と自称してリヴァースモーゲージを組み、
みごとアパートの3倍の金をせしめているw
あと、フランスはカトリック教国だというのも関係しているだろう
ラテンアメリカやフィリピンを見てもわかる通り、カトリックの国は悪事に甘く、
住民自体が不正を許さないという気風に乏しい
インチキくさいと思っていても、知らんぷりしていたのだろう。

97名無しさん@1周年2019/01/08(火) 23:41:57.41ID:we33Elj80
>>59
要所要所で数字があからさまに間違っているのが残念だな


lud20190109000805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546859350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【122歳】「史上最高齢の記録は正確」 仏研究班、故ジャンヌ・カルマンさんの娘の成り済ましを否定
【(;´Д`)ノθ ヴイィィィン】世界最大級の家電見本市CES、女性用バイブレーターの展示拒否で物議
【ギネス】世界最高齢田中さんより年上=ペルーの「122歳」女性名乗り
【国際】世界最高齢の女性が死去…117歳、イタリアのモラノさん
【国際】ボリビアで新たな世界最高齢女性(118歳)が発見される 長生きの秘訣は?
【ドイツもインドも史上最高気温…】世界各地で異常気象 「地球温暖化と関連」指摘も
福岡の世界最高齢が聖火ランナー117歳女性候補に
世界最高齢の犬、死ぬ ギネス記録22歳 米 [愛の戦士★]
【話題】ドラクエ作曲家すぎやまこういちさん、最高齢でギネス世界記録に認定
【新潟】男性世界最高齢の渡邉智哲さん死去 今月12日にギネス記録認定 112歳
世界情勢を占うマンデン占星術29(研究者用)
世界情勢を占うマンデン占星術30(研究者用)
世界情勢を占うマンデン占星術26(研究者用)
世界情勢を占うマンデン占星術37(研究者用)
ビットコインの高騰は数名による価格操作であった可能性があることを研究者が指摘
世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
【隕石】チェリャビンスク隕石と同等の15メートル級の隕石が地球衝突の危険性 研究者が指摘
ロシア軍の損害が「とんでもない水準」に? 死傷者が “最高記録”更新か 英国防省が要因を指摘 [ごまカンパチ★]
世界情勢を占うマンデン占星術7(研究者用)
【韓国】「コロナでノーベル賞? 」…韓国研究者、世界が驚く快挙! 
【経済】 中国の若年失業率、46.5%に達した可能性 研究者が指摘 その後記事は削除 [千尋★]
【米国】世界的サイバー攻撃(ランサムウェア)止めた研究者逮捕 別ウイルス拡散か
熊本大学でウイルス研究者の美女が殺害される→犯人は女性の住むマンションの清掃員男(67)🤔
【四次元】メリーランド大、日本の研究者が実現不可能であると数学的に証明していた「時間結晶」の作成に世界で初めて成功
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
【訃報】世界最高齢男性のイスラエル・クリスタルさんが113歳で死去 ホロコースト生存者
【北海道】世界最高齢男性のアウシュビッツ生還者クリスタルさん死去…世界一は北海道在住112歳に
【新型コロナ】ワクチン接種率「世界最高水準」84%のシンガポール、1日の新規感染3994人と過去最高記録、未接種出社禁止へ [かわる★]
【社会】「1人の食事が寂しい。牛丼店でいいから誰かと…」 40歳目前、独身女性研究者の苦悩 ★4 [ボラえもん★]
【奈良】世界遺産・薬師寺 最高位の僧侶が女性問題で辞任
【日本】高齢化進行、世界で突出 65歳以上、最高28.4%
【米国】世界最高齢 69歳のマナティーがダクトに挟まって溺死
【世界記録】ナイアガラの滝上空を歯だけで! 米女性がギネス記録更新
【超高齢社会】65歳以上、最多3588万人=人口全体の28%、世界最高 [総務省]
【米誌】BTS、タイム「今年の人」暫定1位も組織票指摘の声…韓国メディアは「BTSの世界的な人気を証明している」
【比較】「アルコールやたばこ、大麻より有害」と指摘した世界薬物政策委員会リポート ヘレン・クラーク元NZ首相にインタビュー
【世界最高齢ワニ】アリゲーターのムジャさん、80歳のお祝い 第二次大戦前夜に捕獲され、今日も元気です ベオグラード
【研究】反響の大きかった論文世界ランキング 日本人医師の研究3位 「女性診察のほうが30日死亡率低い」
【研究】世界の女性が気にするパートナーの特徴:日本「財力」米「宗教」伊「元カノとの性的なもの」コロンビア「教養」
世界最高齢のカメ、推定190歳に [ブギー★]
【訃報】世界最高齢の田中カ子さんが死去、119歳 [香味焙煎★]
【ヒャッハー!】 世界最高のモヒカン、108センチでギネス記録 [朝一から閉店までφ★]
【病で亡くなった世界中の全ての人のために】最高齢の大道芸人 新型コロナ犠牲者へ祈りの舞 [ブギー★]
「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
【いきもの】190歳のカメが世界最高齢の陸上生物に!ギネスが認定。推定1832年生まれの「ジョナサン」 [記憶たどり。★]
【東京五輪】世界から「最悪のタイミング」とまで言われ始めた 人出が増えたことや変異株による感染者数が増加していることが指摘 [孤高の旅人★]
【米大統領選】民主党女性候補のギャバード下院議員をロシアが支援…ヒラリー元国務長官が指摘 「ロシアが彼女を育てている」
【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」★3
【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」★9
【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」★7
【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」
【京都】東本願寺、「経典の差別展」で女性差別に関する展示外す 研究者が抗議「差別を隠し、ないものにしようとしている」
【狙撃】ロシア兵に狙われた味方兵士を救った、ウクライナ「スナイパー」の正確な狙撃...「凄技」映像が話題 世界記録も [ごまカンパチ★]
「ロシア人が戦争に反対 世界に示したかった」“反戦メッセージ”ロシア人女性が米TVに出演 亡命改めて否定 [どどん★]
【シニア男性再就職】「出身大学の難易度」で決まる驚きの調査 女性研究者「プライド捨てましょう」 [七波羅探題★]
【科学】最も危険なセックス体位は「女性上位」 最も安全な体位は「宣教師のポーズ」 ブラジルの研究者が発表 
「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察 (國武悠人さん) [少考さん★]
レッサーパンダ「風太」22歳に 国内最高齢記録に迫る 人間なら100歳を超す [煮卵★] (201)
【盗んだバイク】尾崎豊の歌詞が今さらネットで物議。「歌詞を文字通りにしか読めない人間多過ぎ」という指摘も★3
【龍角散騒動】社長のセクハラを指摘したらクビ 大ヒット商品を生み出した、訴えた女性の姉も左遷されていた
【法律】「手を舐める」のは「わいせつ」でない?視察先で女性の「指なめ」市議逮捕…弁護士「強制わいせつ罪にあたらず」と指摘
【気象】雷の世界記録、北南米で更新 距離768キロ、時間17秒―WMO [夜のけいちゃん★]
【スプートニク】中国で大型隕石が落下 ロシア人研究者が落下映像にコメント [みつを★]
【新型コロナ】シンガポールの研究者が予想 日本の新型コロナ感染の収束はいつか ロシアの予想も [頭皮ちゃん★]
【国連】世界の10人に9人が女性に偏見 「男性の方が女性よりも政治家や経営者に向いている」など★2
【国際】10年で世界の魚の数を回復できると、米国で研究報告 導入地域での成果は上々、同時に漁業者の収入も増える

人気検索: Child nude little girls Candydoll あうロリ画像 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン
11:36:07 up 105 days, 12:34, 0 users, load average: 17.41, 18.94, 19.94

in 0.22659301757812 sec @0.22659301757812@0b7 on 080100