◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フリークライミング】聖人岩から無職男性落下死亡 ヘルメットと転落防止装備装着・埼玉県越生町 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553299227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★
2019/03/23(土) 09:00:27.30ID:Ptm31w279
クライミングの男性が転落し死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190323/1000027256.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日、埼玉県越生町で、クライミングをしていた男性が
およそ11メートルの高さの岩場から落下して死亡しました。

22日正午頃、埼玉県越生町黒山の岩場で、さいたま市大宮区の無職、池田勝三郎さん(73)が、
岩場を登るフリークライミング中に転落しました。
警察によりますと、池田さんは全身を強く打って県の防災ヘリコプターなどで
病院に搬送されましたが、およそ5時間後に死亡しました。

目撃者の話などから池田さんは、高さおよそ13メートルほどまで登ったあと、
およそ11メートルの高さまで下りたあたりで転落したということです。

警察によりますと、池田さんは、事故当時、ヘルメットと転落を防止する装備を身につけていたということですが、
警察は目撃者から当時の状況を聞くなどして、転落した原因を調べることにしています。

聖人岩と呼ばれる現場の岩場は高さおよそ20メートルで
愛好者からは、フリークライミングの名所として知られています。

03/23 06:38
2名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:00:53.58ID:bPnbRIbN0
どこに転生したんだろう
3名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:02:04.63ID:03+OnoYN0
有名な場所ならあのロープみたいなのつけてるし何でやろ
4名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:02:51.75ID:xSo/FLpJ0
転生したら磔刑台の上だった件
5名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:03:04.77ID:hGbGSr1M0
何でや?
http://9ch.net/pWXI4
6名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:04:00.04ID:aMMPmf+q0
無茶しやがって
7名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:04:01.72ID:wmM4IAR/0
ほんと山登る奴て馬鹿しかいねーな
8名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:04:30.75ID:8OBvO/Aw0
>>3
何もつけずに登る事こそフリークライミングと言うフリークライミング原理主義者がたまにいる
9名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:04:50.08ID:fOkw/y0h0
五点着地を知らなかったんだろう
10名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:05:03.03ID:R+1OuXgP0
信仰心が足りない
11名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:05:38.60ID:/BaQbgu50
どうして自分から危ないことするのですか?
12名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:06:40.29ID:cFayzhiI0
ヘリ代がもったいない
13名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:06:41.90ID:K+A9/FRT0
途中であきらめて降りたんか?
14名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:07:00.44ID:iiXoG8qw0
聖人岩の注意文
【フリークライミング】聖人岩から無職男性落下死亡 ヘルメットと転落防止装備装着・埼玉県越生町	->画像>2枚
15名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:07:34.27ID:8Lxui++d0
自殺?
16名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:07:59.76ID:OZWdDXP60
いい年した爺さんが遊園地で遊んでたら
異様に見られるが、クライミングなら
子供のように遊んでいても変人扱いされないもんな。
17名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:10:28.22ID:IMzLkXBS0
命綱に細工が
18名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:11:12.30ID:7ExjMxlj0
越生

読み方わからん
こしなま?
19名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:11:24.34ID:Vad+8uhN0
戦国武将?
20名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:11:33.72ID:v3JT02Xo0
お、越生
21名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:12:25.82ID:qZqZm4vJ0
ヘルメットがなければ即死だった。
22名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:12:54.06ID:zKmHTjVr0
安全登山で無事なおかえりを!
手数料として支払う金額
防災ヘリコプターが救助のために飛行した時間5分ごとに5,000円
※過去の平均救助時間は1時間程度です。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0402/herizyourei/herizyourei.html
23名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:13:35.36ID:wY8ZvaRI0
73歳

ちょっと待て
頑張りすぎだろ普通
24名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:14:17.82ID:8x+WAOwrO
日本の岩は基本的に脆いから岩登りには向かないんだよ
しかも、フリークライミングとか、危険極まりない
25名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:15:09.46ID:0pzz641k0
ちょっと高い所から落ちただけで死ね
人間のなんと脆いことよ
26名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:15:36.08ID:ZLWRkico0
おごせ、な
27名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:15:55.71ID:C6piIRRd0
山登りで調子に乗ってフリークライミング始めちゃったってとこか
衰えた筋力じゃ長時間自分の身体を支えられる訳が無いのに無謀な挑戦したもんだ
28名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:17:09.85ID:iiXoG8qw0
>>15
正解です

しかも、注意書きに
岩盤は剥がれ易いと表記あり
29名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:17:44.30ID:elKluybp0
越辺川
越生町
毛呂山町
ここら辺テストに出すからな!
30名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:19:33.82ID:KE/MYUGN0
定年後の人間をいちいち無職と書く必要性が感じられない
31名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:20:07.77ID:z/tznuBd0
翔んで埼玉
32名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:20:34.95ID:TvqGF6wM0
転落防止装備付けてて落ちて死ぬなら意味無いじゃん
ちゃんと調査しないとせっかく増えた競技人口減っちゃうぞ
33名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:21:48.93ID:rbGlHQMp0
ぶらり途中下車の旅かなんかの旅番組で越生駅の看板が映ったんだけど
そこに「OGOSE X」ってXの落書きがあってワロタわ
ちなみに越生ってたけし軍団のダンカンの故郷な
34名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:22:04.06ID:OFs7Y+MO0
ナマじゃないと満足できなかったのか
越生だけに
35名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:22:07.55ID:Sg3rVy9R0
>>23
老害だな
36名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:23:03.96ID:JBe5c73/0
>>3
クライミングの事故の8割は懸垂中の事故
ロープの掛け替えミスって毎年数人死んでるレベル
37名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:24:23.21ID:H7aX6IP30
ビレイヤーは?
セカンドビレイの支点構築時の
セルフビレイのミスが一番考えられる
38名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:26:15.24ID:Qfgg7HVG0
73歳が登る岩のグレードはどれくらい?
39名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:26:47.25ID:JJAmid750
いま流行りの翔んで埼玉ってやつか
40名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:27:50.72ID:drt6vZOL0
>>29
ケロヤマ キタ〜〜
41名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:27:52.63ID:n4JNyPAR0
団塊の世代は元気だね
42名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:31:19.74ID:CW2Dw/z90
ほぼ天寿をまっとうだな
死んだ場所も聖地みたい
動けるうちに、すきなことをやって死にました、と
43名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:33:22.68ID:kDFDocLm0
フリークライミング

流行に踊らされるおっちょこちょい
44名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:33:46.58ID:XmSMR0q+0
>>29
おっぺがわ
おごせまち
もろやま

読めないのは都会者だからな
45名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:40:05.37ID:3NdtRihh0
まぁその歳までピンピンしてたんだからそんなに悔いはないだろう
安らかに眠ってくれ爺さん
46名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:40:31.07ID:hp340kx00
警察は自殺と断定
47名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:40:48.75ID:pvfQeFpY0
>>7
引きこもりに言われてもなあ
48名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:41:09.46ID:6FBa39Cb0
いやまあ落ちたら安全装備なんて役に立たないだろw
49名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:42:38.97ID:+HA7bcgB0
落ちていく11mの間で何を思ったんだろうかね?
50名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:43:21.76ID:cR7XrraT0
https://kinclimb.exblog.jp/12257582/
51名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:43:33.66ID:0pzz641k0
落ちて埼玉
52名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:43:41.45ID:ZfD4OgIM0
山登る奴、本当に馬鹿ばっかり。
世間様に迷惑をかけまくり。
53名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:45:37.04ID:KkVIBDTx0
>>27
調子乗った程度の人が13メートル登った後に降り始めるかねぇ
54名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:45:40.99ID:OZXOz6ld0
>>14
ルート?のネーミングセンスが受け入れ難い(´・ω・`)
55名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:46:57.06ID:WN/Dd3mO0
なんでもいいが他人が置いていたロープは使うなよ
悪意むき出しのクズ野郎はこっそりロープに切れ込みをいれて放置してる
うっかりそのロープを使ったら滑落だ
56名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:47:38.00ID:/ZwrNyHK0
転落防止装置付き。ただし無保証
57名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:47:38.32ID:JqZcyXbg0
周囲それも同世代に若さを自慢したくて無茶する年寄り多いよね(´・ω・`)
これとか炎天下のランニングとか
58名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:47:41.50ID:f/FW9iHn0
痒い霜焼け
59名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:47:41.73ID:txvkb39F0
白石阿島ちゃん(^ω^)ペロペロ
60名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:50:13.17ID:ij51jak30
このニュースの注目点は「73」だろ。
情報実質が無い「無職」をスレタイに入れるなよ。
61名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:51:35.26ID:skZWQ0Am0
>>1
・・・あのさぁ。
いくら年金受給年齢が上がったとしても、現在なら70歳の人に無職ってのは無いと思うんだ。
農家やってれば農業で良いだろうが、悠々自適に暮らしてるなら何処何処在住の、で良いだろ。
62名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:51:35.36ID:dNj1BJpw0
マスコミが昔生放送でやらかしたよね
ビルの高層階から降りようとして器具が外れて女性レポーターが落下する事故
63名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:52:52.32ID:xlZw5a7q0
73 歳 誰か止めてやれよ
64名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:55:29.08ID:5CWqpaFU0
冷や水
65名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 09:55:59.43ID:GafklADK0
>>18
えちゅう?かな?
66名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:10:16.11ID:HP/UxtI90
>>14
砂岩や堆積という言葉の使い方に違和感がある
フリークライミングの世界では独特の用法があるのかね
ちなみにこのあたりは御荷鉾緑色岩類
67名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:11:56.39ID:R6iKlc3/0
まあ趣味の最中に死ねたから大往生だな。
68名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:13:14.63ID:r9Pqp2or0
確か鎌北湖〜顔振峠間を走ってたらガードレール掴んでよじ登ってきた奴がいた。
見渡せば山しか見えない様な所で人家も対向車も無い所で
いきなり人が現れたからちとビビった事がある。住所的には越生だったか飯能だった筈。その辺りかな?
あとあの辺りは埼玉医大が防災ヘリやってて搬送も埼玉医大だろ?ほぼ即死だったのかな
69名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:15:57.16ID:PAOm7aAM0
好きな事やって死んだんだからまだ良いだろ
70名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:18:20.61ID:SnF4nRzP0
>>61
一生働けってことだよw
71名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:19:28.59ID:0XLsTZCG0
>>66
>御荷鉾緑色岩類

読み方知ってるなら、書くくらいの
気配りが欲しいね。
72名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:21:05.76ID:r9Pqp2or0
>>49
6,7mの高さから二回落ちた事あるけど、周りの景色が流れるだけだった
アッ━!と言う間にドスンだったよ
因みに一回目は土に落ちて腰の骨にヒビが入った。二回目はアスファルトだったけど尾てい骨の打ち身だけで済んだ
73名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:21:51.70ID:+4i6XVP+0
そんな元気ならまったりした人生を送る選択もあったかもしれないのに
74名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:25:47.03ID:LL+1BA1O0
寿命でしょ
75名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:27:03.09ID:GBYJiPWt0
13m登って、11mまで降りて墜落って、落下距離は2mで合ってる?
76名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:31:51.27ID:D8DQdnY70
まわりの奴にそそのかされて登ってみたものの無理だったんだな(´・ω・`)

誘ったやつが悪い
77名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:32:31.17ID:IXyItV+GO
いい最期だな
78名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:32:38.12ID:EtO2uwOO0
>>75
11m→0m
79名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:33:25.61ID:rIDtxZPx0
二子山も怖いよな
80名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:36:38.67ID:QbNggHuN0
JFA見ると
ロープソロしていた男性が、自己確保機のセットをし忘れた状態で登り…とあるね

これから
岩場がどんどん閉鎖されていくね…
81名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:36:58.52ID:h4IGnHMo0
元気な人だったんだな。崖登りか。

俺は駅の階段で息切れするのでエスカレータを使うよ。
階段みたいなやつ、エスカレータであってるよね?
82名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:42:48.83ID:6VDQGq3M0
>>75
そう思ってたけど、11メートル落ちたと書いてる人がいるから
え2メートルだよねと思ってよく読み直したら、
13メートルから11メートルのところまで降りたあと落ちた、って事は
11メートル落ちてるわ。。
83名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:45:07.55ID:5TlF+OIEO
龍太陽
84名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:46:20.67ID:lwcTrkdf0
聖地と言われるくらいのメジャーなスポットなら、そこかしこにリードを付ける金具が固定されていそうなものだが
85名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:50:35.66ID:8wkR6A3e0
クライミングって降りる時は逆立ちして降りていくのかな?
86名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 10:54:08.02ID:iXgn7MTw0
73なんてまともに歩くのも大変そうなのになんでこんなハードなスポーツするのかね
大人しくウォーキングでもしとけば死ぬことはなかったのにな
87名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:00:42.14ID:JWJFmb5m0
>>18
おごせ
88名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:00:49.37ID:SmJCmbSv0
>>86
好きなことして死んだんだから本望だろ
89名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:03:03.41ID:QbNggHuN0
年齢が気になる人多いみたいだけど

最近流行りのボルダリングは派手な動きが多いから若者が多くて
今回のリードクライミングは静的な動きが多いから年配多い

退職した人が平日に岩場行ったりしてる
90名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:09:39.22ID:2WA/nkKY0
>>8
なんかの映画で見たぞそれ
91名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:16:45.30ID:/xMSsUWe0
>>90
スタートレックの映画でもカーク船長がやってて
ズルッと滑って「ああーーー」って死にかけていた
92名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:17:38.66ID:0cptxBIh0
>>20
はい正解、一里飴をプレゼント
93名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:20:40.89ID:JBe5c73/0
>>89
70でコソ練してグラウンドとか笑えないけとな
94名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:22:03.74ID:tpukWnOB0
>>18
こしなま
95名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:28:53.84ID:7g6kGuD40
>>14
痒い霜焼けが気になって注意書きの内容が頭に入ってこない
96名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:46:11.82ID:BFJk1MYL0
73でクライミング中に滑落死かあ。

うーん、その年になるとどんな熟練者でも
ミスが増えるだろうし、せめて
クライミングはやめるべき、だったんだろうけど、
やってる人からすると余計なお世話で
死んでも本望なんだろうかな。

僕は岩や沢はやらないのであれだけど、
(技術がない)、その年まで山に行けるか
自信がないよ。少なくとも雪山は無理だろうね。
97名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:52:40.40ID:m7afyynn0
73歳はやめとけば…
98名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:56:36.86ID:Q9WrHjSP0
>>92
>>29は清きおっぺだから俺にはカリカリ梅くれ
99名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 11:57:25.32ID:MDS9ZiyN0
>>61
明仁wwwwww
100名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:08:14.74ID:ZFG6AZUK0
セルフピレイしてて落ちるなんて意味無いだろ
101名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:30:49.14ID:bxAg3FXl0
道具の不具合が疑われるな
102名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:42:59.00ID:TNODCoON0
自殺じゃ無いか。
103名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:45:42.11ID:HTU1w+WL0
なんでクライムダウンしたんだろう。ロープがクラックに挟まったのかな。
それにしてもいかにも討ち死にしそうないい名前。ピンピンコロリで最高やんか。南無南無。
104名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:47:37.73ID:KX021H6W0
>>11
危ないからだよ
105名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 12:51:54.86ID:NWMDPNSs0




こんなしにかたはしたくないなへっへっへ
106名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 13:02:48.30ID:ibR3B5fy0
「身に着けていた」

持ってただけで使ってはいなかったのか
107名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 13:14:32.10ID:aIWCiE6f0
75歳以上は「御隠居」でいいと思う、車の運転も限界だろ
108名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 13:17:59.54ID:bEqKbsM10
73だし、まぁ十分ではw
あとはあの世で頑張ってくれればw
109名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 13:53:46.58ID:MbeqidSe0
73歳の若さで仕事もせず働きもしないで山に登るとかけしからん。
生涯現役年金不要!安倍や麻生が怒るで。
110名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 14:19:25.35ID:VDPwlqqT0
お前らに年金保険の負担を掛けさせたくなくて、事故に見せかけて自殺したってこともある
遺族は「好きなことやって死んだんだから爺ちゃんも本望だろ」と納得できるしね
111名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:23:20.43ID:s28tAk9Q0
>>59
禁止
112名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:09:34.36ID:XSsHm4vt0
>>29
高麗も追加で
113名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:11:57.46ID:8B1QgAoi0
>>104
正論ワラタ
114名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:15:59.53ID:Ef75EYjH0
ちゃんとロープついてて落ちたってこと?
115名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:19:13.76ID:cYYGOWU/0
近くの日和田山にもロッククライミングの名所あるよな
116名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:32:29.27ID:7cPe+obJ0
霊場だな。
117名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:39:41.02ID:UZ4lrEPl0
>>115
展望台がある山?
118名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:34:54.65ID:SFaP2N6X0
73でフリークライミングってすごいな
119名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:50:36.42ID:M307NYxp0
まだ元気なのにかわいそうに
これがお前らなら全員死んでも家族が大喜びするだけなのにな
120名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:52:29.92ID:nB0Z19sR0
お、自殺ですか!
121名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 01:38:06.87ID:UNCLm/5N0
ロッククライミングは登山から派生したスポーツだから73歳のお爺ちゃんがやっていても不思議ではない
122名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 07:34:51.86ID:XRliz99a0
池田勝三郎さん(73)が

家の縁側でバアさんとお茶でも飲んでりゃいいんだ
123名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 07:55:44.35ID:Dx8E0H6j0
勢いよく落ちてロープをかけたペグが抜けたのか
124名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 07:58:45.10ID:TZe4V5N70
人工岩でなく自然岩なのか
完全に自己責任ということね
125名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 07:59:11.51ID:V55kQreT0
里山ハイキングとかやってればいいのに
126名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:02:52.43ID:wZ/tXf9p0
あの悪名高い「痒い霜焼け」に挑んだかー
今年の「霜焼け」は、特に「痒い」と評判だったのに・・・
127名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:03:59.21ID:3u5Ecr860
>>47 目クソ、鼻クソにマウント。
クライムカスとバイクカスは他人に迷惑しかかけない。
128名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:09:34.77ID:CUqNfG6d0
年寄は年寄らしくしとけって事
129名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:13:03.76ID:z2hijo4+0
73歳なら寿命だったと諦めもつくだろ
130名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:16:46.09ID:EpY5Gl160
いい最後じゃん  悔いなしだな
131名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:27:34.06ID:SoO2krJC0
クリゴハンガーとかいう映画があったな
132名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:28:24.72ID:lEvYZHni0
73歳
はい解散
133名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:30:55.62ID:sHoW7A/Y0
「セナはサーキットで死ねて本望、幸せ」
「三沢はリングで死ねて本望、幸せ」
とか言っちゃうバカ、相変わらずおるねw
134名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:36:31.95ID:JWwQH2K60
>>1
名所には人工池を作った方が良いのだろうか
135名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:50:48.72ID:3Zh1efHy0
2月1日からフルハーネス墜落制止用機器の
装着が義務付けられました
136名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 09:39:39.38ID:auwrZCD50
坂戸から越生線に乗り換えて、
家庭教師のバイトに行っていました。
夜、生徒の家を出ると真っ暗闇になって帰るのが怖かったです。
137名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 11:47:16.44ID:XvbGZN0G0
ヤッタカ線:

( ´,_ゝ`)プッ
138名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 12:24:20.43ID:X8D/N0xD0
岩マニアの爺さんか

片指3本で全体重かけられるとかの達人かもしれんな
139名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 12:26:07.55ID:MJjS1ez20
また無職が周りの人に迷惑かけたのか
140名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 06:10:11.74ID:oNAIStht0
警察によりますと、池田さんは、事故当時、ヘルメットと転落を防止する装備を身につけていたということですが


転落を防止する装備を身につけてても
落ちるんだ?
141名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 06:28:42.32ID:3slvK2N60
転落防止装置とか付けてたらフリーじゃないじゃん
保護クライミングと言いなさい
142名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 06:56:25.22ID:MlV8KGdC0
クライングフリーマン
143名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 07:53:40.78ID:G69UmZ/C0
マスコミは孫のコメント取材しろよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250423160630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553299227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フリークライミング】聖人岩から無職男性落下死亡 ヘルメットと転落防止装備装着・埼玉県越生町 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【埼玉】重さ500キロの鉄板2枚、ショベルカーから落下 誘導作業中のアルバイト男性に直撃し死亡
【埼玉】西武池袋線で人身事故 線路に飛び込んだ無職男性(46)はねられ死亡、自殺か 3千人に影響 所沢市
【埼玉】JR浦和駅で人身事故 列車が駅に進入の際、ホームから線路に入った男性はねられ死亡
【新型コロナ】感染した川崎市の30代無職男性、死亡 発熱から1週間後に入院で3日後に死亡 ★3 [potato★]
【新型コロナ】感染した川崎市の30代無職男性、死亡 発熱から1週間後に入院で3日後に死亡 ★2 [potato★]
【現場猫案件】那須ハイランドパークの遊具から男性落下で死亡 元従業員ら、業務上過失致死で書類送検へ 命綱を付けるのを忘れる [和三盆★]
【社会】埼玉県警川口署 勾留中の男性が死亡
【埼玉】右折の乗用車と衝突、バイクの44歳男性が死亡
【埼玉】関越道で6台事故 大型二輪の男性が死亡、2人重軽傷 美里町
【三重】落下した石灯籠に当たり歩行者の男性死亡 三重・伊勢市
【速報】死亡男性は逮捕された元農水次官の無職息子(44) 長男 ★3
【埼玉】トラックとバイク衝突、交差点で出合い頭 バイク男性死亡 東松山市
【三重】バスが接触した石灯籠落下 81歳男性の頭に当たり死亡 伊勢 楠部町の県道
【埼玉】住宅で70代女性と50代男性の2人死亡 殺人で捜査 遺体に複数の外傷 所沢
【埼玉】群馬県境の橋桁落下事故 下敷きになったダンプカーの運転手、9時間後に救出されるも死亡
【千葉】千葉県四街道市の工場で鉄骨が10本落下 作業員2人が下敷きになり50代の男性1人死亡
【埼玉】JR京浜東北線で人身事故 線路に横たわった男性、列車にひかれ死亡 2万3千人に影響 川口市
【埼玉】穴に頭を入れて倒れた男性死亡 住宅でガス管の撤去作業中に 漏れたガスの臭い…住人も搬送/越谷
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★10
【埼玉】車にはねられ男性死亡 容疑の私立高校教諭(23)を逮捕…車に気を取られ、歩行者に気付かず 狭山市
【岐阜】ロードバイクの男性(62) 停車中の散水車に追突、死亡 ヘルメットは着用 川辺町 [ぐれ★]
【埼玉】駐車トラブル 男性を警棒で殴り、首をナイフで刺す 殺人未遂で無職の男(45)逮捕 川口市
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★68
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★31
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★123
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★49
【埼玉】「路上に流血男性」と通報も男性おらず…付近の住宅に意識不明の男性、搬送先で死亡 男性強盗被害か/志木
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★109
【埼玉】自殺か、関越道に侵入の男性死亡 走行中の大型トラックと衝突、頭を強く打つ 付近に男性所有の車/深谷
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★87 
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★122
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★101
【栃木】サイクリングの男性か…路上で倒れて死亡 スポーツタイプの自転車でヘルメット 病死した可能性も
救急車が衝突事故=到着遅れた男性死亡−埼玉
落下した枝に当たり男性死亡/岩手・盛岡市
【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★8
【青森・弘前】小屋の屋根除雪中に落下、男性死亡 [ひよこ★]
【愛知】75歳男性刺され死亡、殺人未遂容疑で無職の男を逮捕
後部座席で72歳男性死亡、運転手が気づかず一晩経過か 埼玉 [少考さん★]
【神奈川県警】警察署内で保護の無職男性(66)死亡 「レジ袋有料」に激高し店で暴れ…署「取扱いは適切」
【埼玉県】26日、60代男性2人コロナで死亡、2人ともワクチン未接種だった [影のたけし軍団★]
【東京】酒に酔い、バールを持って暴れていた80歳無職男性、義理の息子(50)にわき腹を蹴られるなどして死亡
【埼玉県】新型コロナ感染の20代男性 入院先で死亡 基礎疾患なし ワクチン接種歴なし ★2 [首都圏の虎★]
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★17
東京・日本橋のビル工事現場で従業員と鉄骨が落下 40代と30代の男性作業員2人の死亡確認★2 [愛の戦士★]
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★55
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★86
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★116
【埼玉】トルコ国籍の男性(28)死亡 油圧ショベル本体と走行用ベルトの間に挟まれる…越谷の解体工事現場、同僚3人と作業中
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡 [おっさん友の会★]
【続報/京都】自転車同士が衝突、ヘルメットなしの62歳男性死亡 人気のサイクリングロード [すりみ★]
【山菜採り】行方不明から"5日目" 山菜採りに出かけた83歳男性 山の斜面に死亡状態で発見 車と「数百メートル」【北海道】 [ジェット★]
埼玉県警ヘリから鉄製の部品落下か 今のところ被害の情報なし
【三重】用水路で男性(51)死亡 市道から転落か 伊賀市
【福岡】列車と車が衝突 車の男性死亡 車は高台から線路に転落か 岡垣町
【小田急】通気口から15m落下し地下3階へ 訓練中の駅職員死亡
【山梨】路上停車の車の中で…顔から流血していた男性が死亡 南アルプス市
【神奈川・横須賀】「男性2人が7、8人から足蹴りに...」29歳男性が死亡
物置の屋根から宙吊りになっていた男性死亡 雪下ろし中か(命綱装着)・砂川
【千葉】線路上からホームに上がろうとしていた男性、電車にはねられ死亡 新京成線
入院中の男性死亡、口と鼻にトイレットペーパー詰め込まれた状態で発見 愛知
【東京】上野駅近くの橋の上から、山手線内に飛び降り男性(59)死亡 一時運転見合わせ
【福島】18歳の男女2人が商業ビルから転落、自殺か…女性死亡、男性重傷
【愛知】出張理美容車から転落、特別養護老人ホームの車いすの男性(60代)死亡

人気検索: 中条あやみ 2015 アウあうロリ画像 babko ヌード pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko
02:15:47 up 42 days, 3:14, 1 user, load average: 7.36, 8.61, 9.03

in 1.5938668251038 sec @1.5938668251038@0b7 on 052915