交換日記で出会いをサポート
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190709/1010009295.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
茅野市は、未婚率の上昇や人口減少に歯止めをかける方法のひとつとして、
交換日記を使って出会いをサポートするユニークな取り組みを行っていて参加者を募集しています。
茅野市の取り組みは、「結日記」と名付けられ、「恋愛や結婚をしたい」と考えている市民と、
市外に住む人との間で交換日記をやりとりしてもらいます。
茅野市によりますと、未婚率の上昇や人口減少に歯止めをかけようと
お見合いパーティーなどを主催する自治体がある中で、「交換日記でのやりとりを通じて
お互いを思う気持ちをじっくり育んでもらおう」というのが狙いです。
対象となるのは市内と市外に住む20歳以上の独身の男女合わせて30人で、募集期間は、9日までです。
参加者はことし秋ごろまで市を介して日記を交換し、会いたい気持ちが高まれば、
水面に周りの木々が幻想的に映し出されることで知られる市内の奥蓼科にある御射鹿池で初めて対面します。
茅野市地域戦略課の松田剛史さんは
「交換日記という、ちょっとレトロでアナログなツールを通じて、
お互いを思いやるような気持ちを育んで、じっくりとコミュニケーションをとってもらえれば」
と話しています。
07/09 10:01