◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【遊戯王】偽のブラックマジシャンガールを86万円、青眼の白龍を45万円で販売 大学生(27)逮捕「買った人が悪い」★2 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571397358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年10月18日 午前11時00分
人気漫画「遊戯王」の偽のトレーディングカード2枚をフリーマーケットサイトで販売したとして福井県警鯖江署と県警生活環境課は10月17日、商標法違反(商標権の侵害とみなす行為)の疑いで東京都北区、大学生の男(27)を逮捕した。同署によると「偽物と知らなかった」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は6月上旬〜中旬、コナミデジタルエンタテインメントなどが商標登録している「遊戯王カード」の偽造カード2枚を福井県内在住の2人に1枚ずつ販売し商標権を侵害した疑い。
鯖江署によると、「ブラック・マジシャン・ガール」と「青眼の白龍」と呼ばれる種類で、販売価格はそれぞれ86万円と45万円だった。ともに流通枚数が少なく、コレクターの間では価格が高騰しているという。購入者が色合いの違いに気付き容疑が分かった。
男は「買った人が悪い」などと供述しているという。同署などは17日、男の自宅マンションを家宅捜索し、パソコンやスマートフォン、カード類を押収した。男が出品したカードがサイトで販売されており、同署は詳しく調べる。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/956024 BMGに86万出すくらいなら
オリエント工業に86万出したい
小学生の頃にポケモンカードが流行してて
祭りのくじ引き屋台の景品で当てたカードを家でよく見たらカラーコピーだったことがあったなぁ…
>>1 【4K ハイレゾ高音質】ボークス 秋葉原ホビー天国【公式】施設内ツアー!
フィギュアアニオタクOTAKUshopガンプラモメイドリフレ制服コスプレミニスカTokyo Akihabara
jQhxSNoXz
コナミもマジックザギャザリングのパクりで荒稼ぎしたな
こういうプレミアがつくカードは
子供でも偶然当てて持ってたりするから
トラブルの元なんだよなぁ
ビックリマンシールの頃から何も変わっていない
>大学生の男(27)
そんなんだからコナミ法務部に勝てないんだよ(´・ω・`)
ビックリマンのヘッドみたいなものか?
ソシャゲで大金課金するよりはマシかもなぁ
コナミ絶好調だな
遊戯王 ウイイレ パワプロ
この辺のアプリの収益だけでもうやっていける
メタルギアの小島追い出したのもあながち間違いじゃないわ
昔、アメリカで販売担当してた会社すら偽物作ってコナミに訴えられたからな
カード偽造したんだろ
詐欺やんけ
売ったお前が悪い
騙された奴が悪いとか中国人みたいなメンタルだな
ほんとこんな奴増えたよ最近
たかがゲームのカード如きで前科者になって社会の鼻つまみ者になるといいよ
コピー品使うとどうなるの?なんか能力が違うのか?一緒じゃね?ならコピーすればよくね?
こういうのの本物をもし自分が持ってたら傷付けたら怖いからすぐ売るわ
>>17 ここまで高値が付くのはある程度古いことが多いからその辺の子供が持ってる可能性は低いでしょ
昔はガンダムのカードダスとか集めてたけど、中学頃から飽きてくる
こんだけ払えるなら社会人だろうけど、買ってどうするんだ?一緒に遊ぶ相手いるのか?
買う側が悪いという結論に至るまでのロジックが知りたいところ。
お前らとよく似てるな
そんな男と見抜けないのが悪いとか
騙されるのがバカとかいつも言ってるもんな
高額カードを買う層はやっぱコレクターなのかな。
それとも86万もするカードでカードバトルに挑むのかな。
「買った人が悪い」はまずいだろ
こういうのは嘘でも反省した態度取らないと、後で裁判官に反省していないと思われて心証悪くなりそうな気がする
カオスソルジャーとかブルーアイズアルティメットドラゴンとかではないとこがまたミソ
買った方が悪い
騙される方が悪い
盗まれる方が悪い
ニダ
偽物って売ってないのにこの理屈は通らないわ
偽ブランド品と同じだろ
高校で辞めたけど、ボックスセットみたいなの買ったときのデッキのフルーアイズなら机の中にあるかも…攻・守って略されてない攻撃力、守備力って書いてるやーつ
>>48 子供の頃にどうしても欲しかったカードを社会人になって手に入れたってパターンじゃないの
知り合いの医者も子供の頃に禁止されてたゲーム類とか集めまくってるよ
新品で保管されてたのとかヤフオクで手に入れてるらしいけど
いったいいくら金かけてんだか
買ったヤツが悪い
そうだな。じゃ死ね(頭に鉈を叩きつける
話が通じないヤツは即殺してやれば聞き苦しい御託聞かなくて済む
安倍みたいな汚職腐敗政治家が総理大臣をやっているから腐敗が国民にトリクルダウンしたのだろう
>>55 まあ一回集めればそれで終わりだから安い趣味なのかね
眺めて自己満足出来るなら平和だ
スレチだけど
トレーディングカードって子供向けの悪質なギャンブルみたいなもんだよな
上級国民が自己責任のもと、庶民に責任転嫁するときと同じじゃん
>>71 ギャザ界隈でもビックリドッキリな1800万だもんな
1000枚しか作られて無いんだっけか?
オリジナルのトゥーンカードって言い張れば良かったんだ
>>73 カードはまだ年齢層高いが仮面ライダーオーズの時は酷かった。
親御さんの仁義なき戦争であった。
>>7 何が間違いじゃ虫けら
そもそも★1なんて入れるやつは自意識過剰のカスじゃボケ
また東京人が詐欺して地方民騙してる
基地外東京人の犯罪なんとかしろや
陳腐な詐欺行為だな。
知らないで終わるなら報道されないだろ。
>>82 猛吹雪の中、タジャスピナー朝4時から並んだわ
>>74 G3-11のナンバリングのシークレットレアがお高く同じくG3-11のレアが次点で高い
買った人が悪い←東京馬鹿大生らしい言い訳
27,,,あっ
あの紙切れ異様に高いんだよね
それでいて材質がショボくて偽造するの結構楽そうだし良い商材なんだろう
>>86 だから詐欺じゃなくて商標法違反で立件しようとしているんじゃないかな
>>48 ガンダムのカードダスか、懐かしいな。
大金投じて集めたキラカードだけ母上に捨てられた思い出。
確かにこんな生きていく上で何の役にも立たないオモチャに◯十万円も出すやつが悪い。
商標法違反で済むんかこれ
実質カネや有価証券刷ってるのと同じやろ
バカが喜んで買って捕まっても大した罪にならんのやったらそりゃやるわな
はじめしゃちょうが買ってた奴か
これははじめしゃちょうが悪いね
>>76 今はそんなにするんだ!
20年ほど前にカードショップで見たときには100万ぐらいだったな
ニセlightningケーブルが普通に使えるようになったけど何故なんだぜ
そんなに高いの?嘘でしょ?
なんか特別仕様とかそういうんじゃなくて?
大学生が本物だと思っていても偽物だったら商法表違反になるんか?
>>37 遊戯王って最初はカードゲームじゃなかったよな
当時読んでたわ
27歳大学生?!
他人のせいにする以前に本人が頭悪かった
都民が悪いわこれ
え?そんなに高く売れるの?
昔のとっときゃよかったな
大学生27歳!!
詐欺罪!!
圧倒的社会不適合者!!
>>108 軽くぐぐったけど、おそらく公式イベントの景品っぽい?
>>102 コレクションを生甲斐にしとる人間もいるって事を忘れないで
彼らにとっては命を張るくらい大事な事なんだよ
生かしておいても一生犯罪を繰り返すだけ
処分しよう
>>101 普通詐欺なんだろうけど、詐欺での立件は難しいんだろうな
BABYMETALのメイトで、USツアー7カ所回ってきたが、こんなカードに80万とかに比べれば可愛いもんだなww
お前らが昔もってたガールとかは100円くらいだぞ
これはVジャンプの応募景品で数百人だけ持ってるとかそういう奴だろうから
なんでそんな高いの
中学生の時みんな持ってたカードじゃん
>>118 どうせそのうちどこ行ったかわからんようになるのに…
本物だったらどうで偽物だったらどうだというんだ
買うやつもすげえ
ラッセンでも買っとけ
普通のパックから出たものではない。枚数限定の希少価値だ。
>>105 あと数年したらもっと上がるかも
ギャザも不動のカードゲームだからねぇ
いまグランドジャンプで連載中の怨み屋本舗はちょうど悪質転売屋の話
末路が楽しみ
BMGのシークレットって今そんな高いの?
俺が厨房の頃は15万位だった記憶が…
まあブラックロータスなんかも20万くらいで買えた気がするけど
昔究極完全態グレートモス持ってたが今いくらくらいするんだろ
ブックオフに買い取ってもらおうとしたら10円ですとか言われて
売らなかった
同じものが売られていたけど
50万円だったな
スゲーぼったくり商売
>>128 ぶっちゃけて言うと、一般人には理解出来ないような気持ち悪い人種ではあるが、彼らの管理方法はそれはそれは丁寧なものでな
そのうち博物館でも造るんじゃね?くらいのぶっ飛び具合
>>143 今も世界中でプレイされてる人気のカードゲームです
ここまで商品として息が長すぎる漫画の作者を帰れと追い出したマガジン…
レアカードの大半はユーチューバーに買い占められてる気がする
あいつら毎回ウン十万出して何か開封してやがるし
27歳で大学生、まー支那人だろうな
偽のカードを売る
ブランドメロンを盗む
こういう行為を「悪」と判断できない欠陥脳症は支那人と朝鮮人しか持ち合わせて無い
>>151 ジャンプも進撃の作者を不採用にしたからお互い様
>>148 って言うかこの世のありとあらゆるものが、
やり方次第で高く売れる。
おっさんに子供の頃に好きだった、欲しかった昔のおもちゃやグッズを見せて言い値で売ることなんてたやすいこと。
手間や手段が面倒なだけでね。
ブルーアイズは最強カードで世界に4枚くらいしかないんだよな
>>152 今は離れてしまったから最新の定石は知らないけど、その昔は単色ないし二色構成にしてリスクを減らすのが定石
五色デッキはよほど頭が良い人でしか運用は無理
限定品とかよく知らんけどカードの強さは一緒なんだろ?
何十万もの付加価値があるとは思えん
古物商が偽物つかまされてそれを売ったらどうなるんだ
でもゲームで使う駒の一つで絵も性能も一緒なら、別に偽者でも問題ないんじゃないの?
実際の遊びでも使えるんだよね?
20年前に流行ってたなあ
持ってたけど全部捨てたわ
骨董品は騙された方が悪いという詐欺がまかり通る世界
α mintのBlack Lotusならヤバい値段つきそう
>>43 伏せて使うカードゲームだから
偽造品で本物と色合いや紙の質が違ったらゲームにならん
てかまぁ商品勝手に複製して売っちゃいかんのだが
86万もするのとか大会の賞品とかだろ
一般で手に入れられねーよ
こういうのって大手ショップを利用して買うもんでしょ
多少割高になっても安心感あるし個人売買なんて怖すぎる
>>8 騙される方が悪いニダ
のコリアンかと思った
ブルーアイズってそんな高く売れんのか?
実家探せばあるかなぁ
27歳で大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いからこういう恥ずかしい犯罪を犯せるんだなwwww
こういう奴は1円単位で割り勘とかしてそう
コナミといえば「ときめきメモリアル」というイメージだったんだが、時代は変わったな
>>177 なんだそーいうことか
そりゃ普通のなんて皆持ってたしなぁ
ひかるとかときめきクックみたいなYouTuberが買うからつり上がったんだよね
本来そんな価値ないよ。
遊戯王ってまだ人気なんだな
20年以上前のマンガなのに
>>172 例えばトランプや麻雀なんかで
ひとつだけ色が微妙に違うカードや牌があったらゲームが成立しないだろ
>>172 まず、出禁になるよ。あと通報される
あとレプリカならその辺で普通に買える
ガムラツイストならほとんど持ってるけど、これ売れるのかな。
全508種類のシールがあるはずなんだけど、460種類くらい揃ってる。
でも残念ながらあまり美品ではない。
当時ガキだったのと、Wシールになってるのが楽しくて、めくりまくったせいだ。
ブラマジガールって漫画連載当時絶対入ってるやつみたいなの売ってて大量に買えたからプレミア感無いイメージ
こいつが販売した偽のはそれより後に出た特別なやつとか?
>>175 まぁ、普通は滅多な事では出てこないからな
>>188 文字が金色とかあったなー
東京ドーム限定エグゾディアとか
>>193 美品だったらニッチかもしれんけどそれなりの額で売れたかもね
キレイに保存しとけば、後々にはとんでもないお宝になる
>>8 国籍関係なく男=犯罪者だからしゃーないやんw
遊戯王はユーチューバーに金払って宣伝させてるからなあ
>>193 (; ゚Д゚)ヤフオクで1円で出品してみるといい
もしかしたら5万円くらいになるかもしれん
バカだな、偽物は犯罪なんだよ
本物だけど高いのと安いのがあるタイプの
安いバージョンを高い方だと勘違いするように売るべき
それならただの目利き勝負
机の中みたらオリジナル攻撃力、守備力のブルーアイズ、レッドアイズ、東京ドームでチビっこがカード売れ!カード売れ!って、騒いでた時の魔術師とクレセントドラゴンあった
買った人が悪いって言うって事は騙したって認める事になるだろ
>>212 まあコナミから損害賠償請求されたらもっと怖いけどな
この手のゲームって先攻が露骨に有利だよな
同じターン制の囲碁や将棋、ちぇすはどうなんやろ
ブラマジって大会賞品とかのやつ?そんなに価値高かったっけ
いつになったら漫画みたいな機械ができるんだろ?
しかもトンデもなこじつけ合体もできるやつ
>>203 あったぞ攻撃力、守備力1000の本体とゲームボーイの攻略本買うとついてる手足
>>215 お宝の山かよ
キレイだったら売り方さえ間違えなければ高く売れるぞ
でもこれさ
コナミなら1枚100万のカード作り放題って事やろ原価1円くらいで
俺が製造に携わってたら10枚くらい作って売るけどな
でもおかしな話だよな
将棋の駒足りなくて厚紙のコマ使っても問題ないのに
なんでカードゲームではルール上存在するカードをコピーして使ってはダメなのか
いや、実は問題ないのかな?
買った人が悪いわけないだろ
何ほざいてんだこの詐欺師は
ちょっと実家探してくる
ブルーアイズは大昔に売ってもうたかなー
みんなネットオークションまだ知らん頃に
街のお爺さんのやってるカード屋で大量に買って帰ったら不思議な顔された思い出
ネットで流すだけで2倍で売れたし送料安いし古き良き時代やったね
>>225 キャッシュレスができるんならカードをスキャンさせろ
86万も出すくらいなら
同人のBMGでも眺めてた方がいいだろ
おっぱいもアソコも見れるぞ
>>224 マジかよ…スリープに入れてたから美品だと思う
>>228 将棋で飛車角を10枚増やしたら殴られるよ
>>218 囲碁は先手有利だからハンデをつけるのよ
>>228 トレーディングカードゲームだから
商売の側面があるから
知らなかったとか、殺す気なかったとか
主観は通用しない
何をもって偽物なんだ
偽物で利益を得るのは違法?
なんなんだこれは
>>230 プレミアがついてるのは限定品のブルーアイズじゃないの?
お前んちにあるのはせいぜい1万円くらいだろ
どうせ言い訳するなら「本物だと思ってた」って言えば良かったんじゃないの?
ちょっと調べたら偽物もなかなか出来いいみたいだし
>>42 まぁ27大学生の時点でろくな未来がない
犯罪で捕まっても痛くもかゆくもないだろう
俺のうんこに百万の値がついたら
他人が「俺のうんこ」と似たうんこを売って利益だしたら犯罪か?
うんこを買うやつ売る奴がなんの利益を侵害した?
>>1 何でこんなに、20年前よりも高額の値段が付くんだ?
20年前 死のデッキ破壊ウイルス ¥70000〜80000円だった。
>>218 解明されてるのとされてないのがあるが
例えば碁は2×2なら引き分け3×3なら・・先手必勝かな?つかパスあるから先手有利
後手必勝のゲームもあるだろう、リバーシはどうだっけな
>>209 羊水腐ったババアは黙ってろ臭えんだよボケw
>>247 メタルデビルゾアだけ見つけた(3600円と当時の値段シールがついてる)
い、言うとくが、こ、こどおじじゃ無いんだからね!w
> 男は「買った人が悪い」などと供述しているという
じゃあつかまったお前も悪いw
大学も退学だろうし何がやりたかったのやらw模造品と最初から言っていても著作権侵害なのにそれすら理解できないのか?この馬鹿はw
>>257 年数が経つにつれて欲しい人が増えるから?
賛同する奴、お前もやったらええやん
で、さっさと豚箱行け
数十万もするものって
証明書もあるはずだから
そういうのも偽造したのかな
これコナミを怒らせたんか
コナミはゲームファンから愛想つかされるくらいの銭ゲバだから損害賠償凄そうだな
27歳大学生
名前が出ない
買ったほうが悪い
あの民族でした
>>227 作ってる所の社員が「まるで万冊を刷ってるようだ」みたいなことを言ってたって某漫画でネタにされてたな
>>270 トレーディングカードの証明書なんてなんぼでも偽造できる
今100円ショップで売ってるような雑貨も
あと数百年したらこのような高値がつき
偽物を取り締まったりするのか?
くだらんだろ
こういうカードゲームってこんな何十万もするレアカードとか無いと勝てないの?
小中学生涙目じゃんw
そもそも27歳の大学生がどうやって本物そっくりのニセモノ作ったのか?
だってレアカードて特殊な加工とかあるんだろ?
素人には複製は無理じゃないのか?
メチャクチャ売れてるけど、商品としての質はカードゲーの中でも最底辺だよな
紙質がペラッペラでわら半紙みたいw
そんな大金あったらラッセンの絵を部屋に飾りたい
よくわからん世界だ
ブルーアイズホワイトドラゴンなんて数枚持ってたはずだけど
桃太郎に安く売っちまったわ
>>1 人を騙して、買ったほうが悪いというこの感覚
もう手遅れで社会の癌になるから今のうちに処分しておいたほうが
日本国民の為だよ
お前らの財布にある金が本物である保証はないが
みんな本物であると信じて価値を発揮してる
なら、それでよくないか
信じて買ったなら、それはブラックマジシャンガールだろ
まぁ でもコレクターなのに本物か偽物か区別つかないとは
偽物売って、買った方が悪いってww
はよ名前だせよ
>>257 20年前の子供が大人になって札束での叩き合いが出来るようになったから
こう言うのはある程度の値段をオーバーしたら投機的な品物になってビットコインみたいにどんどん値が上がる
そのブラックマジシャンガールであるはずの札が
ブラックマジシャンガールでなくて困るとしたら、
それはブラックマジシャンガールを商品として流通する奴だろ
>>42 日本の政治家・官僚・上級国民がそういう思考だからな
若年層が感化されてるんだろう
ほんとこいつらのせいで日本はドンドン衰退していくよな
ブルーアイズてマジで高かったのか
ある意味漫画リスペクトやな
遊戯王て同じカードでもバージョン違いが山ほどあるから、オマエラが持ってるブルーアイズはせいぜい100円だぞ
>>289 日本の上層にいるクズ老害も全員範疇に入っちゃうなそれ
落書きの絵が16億する時代だから本物のカードが86万するのも当たり前か
漫画本の作者どうしてるんかなー
鳥山明より儲かってるとか無いやろなw
ちょっと気になって調べてみたら
今はカオスソルジャーステンレスってのが10億の値がついてるみたいだね。
>>311 30年くらい前に300円くらいで買ってもらったトミカが
ヤフオクで箱付き傷なし品が数万で取引されてるのを見てびっくりしたわ
27歳にひかれすぎやろ
大学なら30こえた人もおったし、普通にええ人やった
福井県警
「俺のターン!!逮捕っ!!」
大学生の男(27)
「俺のターン、偽物と知らなかった。買った人が悪い。ターンエンドォ!!」
福井県警
「俺のターン、自宅マンションを家宅捜索、パソコンやスマートフォン、カード類を押収」
↑今ここ
>>312 思い出したように読みきりを発表しては鳴かず飛ばず
カードゲーの恐ろしいとこは、発売当時300円のカードが時間が経つと余裕で万越えるところ
しかも当時は何でもない普通のカードが
>>316 息子のシンケンジャーロボとか全部箱ごと置いてある
念のためやw
>>17 ここまでの値段がつくのは公式大会の優勝商品とかで、偶然引けるようなものではないよ
こういうのさっぱり知らないんだけど
偽造防止の仕組みは無いの?
せめてシリアルとか
今どきなら無線タグ埋め込みとか
そもそも本物をみたことないひとが偽物と区別つけられるの?
まだこんなの値段がつくの?
ゲームボーイのころの大昔の印象しかないわw
>>321 ガキはそんな考えが無いから箱はゴミ箱、可動部が壊れたり付属品が無くなるまで遊び倒すから余計高値が付くんだろうな
>>325 今回のカードは知らんがちゃんと証明書とセットのカードもある
>>336 別に治すもんじゃないだろ。コレクターなんかどこにでもいるぞ
>>332 へぇ、ありがと
でも証明書ごと偽造すりゃいいんじゃないの?
コナミはこういうのには割と厳しいから訴訟起こされて人生終わるくらい賠償要求されるかもね
メリケンのカードゲーとか偽造したら人生軽く10回終わるくらいむしられる
チャンコロはそれでもやるみたいだが
>大学生(27)逮捕「買った人が悪い」
無職の奴が言い放つようなセリフを、27歳の大学生が言う歪みっぷり
。 。
゚ |\_|\ ♪
⊂( ´∀`) 最強のカードだモナー♪
ノ |つ【諭吉】
r( ヽノ
し´ ̄ヽ_)
なんで偽物とわかったん?
そんなすぐわかるレベルで出品しとったんか?
自分も入手した段階で本物と言われたとかでいくらでも言い訳できそうな気が
>>24 このブラマジは持ってるやつ多かったわ
当時ね
偽物を本物と偽って売ったらダメだろ? 本当に大学生か?www
偽物とちゃんとっ明記してたら、あんたの言い訳も通じるけどな
>>42 >騙された奴が悪いとか中国人みたいなメンタルだな
シナ人というより半島者(はんとうもの)だね。オレオレ詐欺にしろ
一杯食わせたら偉い、賢い、と得意になれるらしい。
出来損ないの霊魂なのよ。
買ったやつは間抜けかもしれないが悪くはない
悪いのは犯罪を犯した方に決まっている
その程度の知性すら無いのなら犯罪者に落ちぶれるのも無理はないか
>>329 そらしゃーない
ワイもチェンジマンロボ保存してれば今頃は…
あんま値打ちないか
むしろこんなん放置しときゃ良いのに
どうせ金が有り余ってしょうがない公務員様とか何だろ
>>1 偽カードなら売った奴が悪いに決まってるだろ
こんなモンにこれだけ金を出すヤツは騙されてもしょうがないだろ
馬鹿だから
売った方が悪いに決まってるだろ。
買った方はマヌケ。
ブルーアイズよりブラックマジシャンガールのほうが人気あるって日本らしいなw
紙幣みたいに透かしもなにもない
絵みたいになんの鑑定書もない
ぺら紙に90万とかバカじゃないの
これからもっとコピー機やプリンターが進化したらコピリ放題だよ
> 購入者が色合いの違いに気付き容疑が分かった
ところで、誰がどうやって偽物と判断したの?
遊戯王カードが86万もするのか、最後に手にした奴がババを引くんだな
>>184 コナミといったら
夢大陸アドベンチャー
グラディウス2
スペースマンボウ
>>1 >>2 >>100 パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を 繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
>>352 市販品のパックに入ってたレプリカ表記の方じゃなくて大会優勝者に渡された方だぞ。
子供の頃、母と一緒に集めてた。
成金ゴブリンばっか山ほど持ってたw
母はアックスレイダーばかり、プリズムカードやゴールド、シルバーなどレアばかり引き当ててた。
コンプリートが目的でデュエルしなかったけど。
>>1 バドガールみたいなの?と思ったらカードゲームのキャラだったでござる
>>381 俺なんでこんなもん買っちゃったんだろって思う日来るよね
>>380 悪魔城ドラキュラだな
つかメタルユーキとか今は何やってんだろ
>>374 既にコピー品はかなり流通してる
こんな色合いでバレるような低品質のじゃなくてね
うちの子もカードゲームが趣味だけど、遊戯王は下火だって言ってたな
正規品でこんな値段つくカードあるんだなぁ
エセカードを売る詐欺行為は悪くないと?
完全に反省しない反社会的クズだな、一生社会に出さない方が世の中のためだよね
>>8 単にこの大学生が中国人ってだけでしょ
日本人は絶対に犯罪はやらんし、そういう国民性
日本の犯罪は中韓が全部やってるのも証明されてる
レリーフのブルーアイズなら2枚持ってる。カッコいいんだよな。
それで集めて、いったいどうするの?あの世に持って行けるわけもないだろうし。
ブラマジもブルーアイズもジャンプの付録でついてただろ
100万枚以上刷ってるし本当にそんなもんが価値あるのか?
実家に置きっぱなしのオッサンとか結構いるんじゃね?
復刊どっとコムあたりで完全復刻を出せばいいのじゃないの?
昔はインクの色合わせは職人技だったんだが
商品の箱とか、製造ロットが変われば微妙に色が変わるとかだった
人の目で判別不可能になったのなんて最近や
今は校正、キャリブレーションは機械化、自動化され精度も上がってるからね
余裕でパチれる
偽造防止
中国が好きなシリアル登録方式もいまいち機能してなさそうだし
今後どうなるのかね
分子レベルのスキャナー、3Dプリンター、デュプリケーターなんて出てくると
人類のモノの価値観が大転換するんじゃねぇかね
それでもコレクターは生き残るのかw
>>401 MTG激レアでもここまで高くなかったような
コレクターってすげーな
紙っぺらに80万
ブルーアイズは1000枚
マジシャンガールは推定400枚
大会の上位入賞者やイベントの限定配布でしか入手できない特別仕様カードだからな
そんな激レアカードを偽造してバレないわけがない(´・ω・`)
>>393 なるほど。
京都朝鮮学校襲撃事件はやっぱりチョンの仕業だったのか
カードゲームのプレイ動画見たことあるけど、
ルールがさっぱり分からんw
>>17 青眼の白龍は昔のジャンプの懸賞品
(世界で1000枚しかない)
ブラック・マジシャン・ガールは当時のGBゲームの店舗大会で優勝した時にもらえるやつ
市販では手に入らないやつだったからここまで高くなってる
ちなみに
>>1の偽物は普通にヤフオクやらメルカリとかでもよく出回ってる有名な品で騙される人は基本的には少ない
高額カードをコレクションする人はそこそこの知識を持ち合わせてるからな
まぁSNSとかで自慢してる人多いから自分もと安易な知識で飛びついてしまったのかもしれん
>>1 >【遊戯王】偽のブラックマジシャンガールを86万円、青眼の白龍を45万円で販売
>大学生(27)逮捕「買った人が悪い」
厳罰に処すべき。
性根が悪い。
>>407 そらもう自作自演は奴らのオハコだからな
大会とか、懐かしいな。
友達3人くらいで集ってデッキ合体させて1人参加に行ってたな。
レアで固めたのに2戦敗退だったが
余罪が多そうだな
この手の詐欺は同じやつが複数のIDを使ってやってるから
ゲームボーイソフト3種類にそれぞれ付いてた事もあったなー
クリスマス前で本体だけネットで売りまくった思い出
>>18 てかこの年齢で大学生ってきっとパヨクなんだろうなー
こんなん中国いけば輪ゴムに止められて束で売ってそう
本編でBMGが出て来た時の衝撃は凄かったな
遊戯王全編を通して内容ほぼ覚えてないけどこいつだけは凄い萌えキャラが出たぜってなもんだった
20年前のゲームボーイ3種類の遊戯王オークション調べたら3点セットで10万円とかw
マジカヨ…
紙なのに、
月に雁
見返り美人
より高いのか。(´・ω・`)
なんとなく原作にありそうな話だな
まあギャザとかもだがインク塗りつけられた紙切れにこの値段か
個人によって価値がここまで異なるんだから面白いものだな
岡田有希子のブロマイドだったら一万円ぐらいで買ってもいい(´・ω・`)
詐欺なら買った奴が悪いと言うのもいいが商標法じゃその答えはおかしいだろ
イエス・キリストの
直筆サインなら
1万円で買い取ります
>>393 あえて極端化して言うことで日本人が排外的だと印象付けたいと見た
「名前が出ないのはチョン!」
たいした情報強者だわ。
偽遊戯王カード販売容疑 大学生逮捕、福井県警 2019/10/18
10:20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51117820Y9A011C1CE0000/ 人気カードゲーム「遊戯王」の偽のトレーディングカードをフリーマーケットサイトで販売したとして、福井県警は17日、大学生、椎原詢貴容疑者(27)=東京都北区浮間4=を商標法違反の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は6月上旬〜中旬、コナミデジタルエンタテインメント(東京)などが商標登録している遊戯王の偽カード2枚を、福井県に住む2人にそれぞれ販売し、商標権を侵害した疑い。
鯖江署によると、購入者から6月中旬に相談を受けて鑑定し、発覚した。他にも販売していた可能性があるとみて調べている。
遊戯王とかまだやってる事自体おどろいたわw
たしかインセクターはがとかキモオタ風のキャラがいたはず
そうだな買った奴らが悪い、そんな事では中国人にカモられるだけだ
>>448 本屋でVジャンプ見たらたまに「お一人様一冊」って書いてある
まだやってるんやろな
>>1 ひろゆきみたいなこと言うなよ
人間終わっちまうぞ
パラレルって、言ったかな。縦横にラメ線入った心変わりって魔法カードあるけどあれも価値あるんかな
ビックリマンチョコのロッチで鍛えられた俺氏には問題ない話だわ
どれも紙じゃん
オタクって馬鹿じゃねーの
いつまで遊戯王とか言ってんだよこどおじ
>>455 お菓子のおまけならまだわかるけど
これってカード自体を買ってるんだろ
ガキかよ
トレカ集めてるやつって幼稚で気持ち悪い
>>66 コイツの理屈だと殺されたヤツが悪いからな
せめて大学卒業せてから捕まれば良かったのにね…大学に払った分無駄じゃん数百万の損
確実に退学処分⇒学士は貰えず 入試から現在までの学費全てパー
>>63 ブルーアイズ単品なら3〜5万円、ボックスセット完品で美品なら7〜10万円で売れるぞ
ちなみに心変わりは価値ない(それでもオークションなら3〜5千円くらいつくだろうが)
原作だと洗脳って名前のカードだったからファン人気が薄いんだよね
今回の高値がついてるやつは多分20周年の懸賞品か、Vジャンプフェスの記念品だな
光り方が違うだけなんで、印刷屋に頼み込めば作ってくれそうな気もしないでもないw
こういう特殊なレアカードと普通のカードって同じキャラクターでも試合(?)の時の効力に差が出るの?
詐欺で設けた分は返金。足りない場合は差し押さえだろうか…
コナミからもどやされ、親からもどやされ、出品サイトからもどやされる三重苦
>>468 効果は表記通りだよ。同じカードは数種類出てるからこれを使う必要は無い
あくまでコレクション目的
遊戯王に限らず価値のあるカードはかなり偽物で回ってるからね、警察も大変っすわ
既存カードゲームの互換カードを勝手に作って売るのはコミケでも普通にやってるでしょ。
二次創作で儲けるなら別に何も悪いことないよね。
当時人気あるものを20年とっておくだけで
将来の貧困を回避できるかもしれない、年金よりよっぽど賢くてワロタ
人間は馬鹿だからすぐに物をなくすからなあ、プレミアばかりついて笑いが止まらんな
モンスターカードをドロー!
27歳「うぎゃーー!」
モンスターカードをドロー!
27歳「うあああ!」
モンスターカードをドロー!
27歳「
カードで詐欺を働いたんだ。他で何かやってない訳がない!で、家宅捜索
今どきこういうのはICタグとか埋め込んだりして偽造できないようにできないのかね?
ウチの子はデュエマ派で結構集めてるんだけど、持ってたらいつかは高値ちなるの?それとも既にオワコン?
>>479 結局いたちごっこだよ
製造コストとかよりも、ICのコード判別でそれを利用した今以上のレア抜きの危険性すらあるな
ブラックマジシャンガール3年前は10万だったのに。
>>465 教えてくれてありがとう!Vジャンプとかジャンプの全員サービスのとかあったかもしれない。探してみるよ!
>>487 福井県警が被害届けを受理した分だから他所の県でも続々と出てくるだろう
遊戯(30)「城之内くん、デュエルしようぜ!」
城之内(30)「遊戯…お前まだそのカードで遊んでるのかよ」
城之内(30)「15年前のそのデッキじゃ誰も勝負してくれないぜ、禁止カードも入ってるしよ」
城之内(30)「エクシーズ召喚とかリンク召喚とか聞いたこともないんだろ?」
遊戯(30)「…うん」
城之内(30)「しょうがねぇ、俺がデッキ構築してやるから一緒に買いに行こうぜ!」
遊戯(30)「ありがとう!城之内くん!」
プレミアが付くのはいいことなの?
販売元がもっと沢山販売してプレミア価格つかないようにした方がいいんじゃ…?
お前が悪いに決まってんだろw
でも、買った奴もたかがカードにいくら出してるんだよ
>>1 在日(27歳):「買った人が悪い」
外国人犯罪者だから韓国に強制送還しろや
いつまでも法を無視した特例で在日特権を与え続けるな
古矢 聡(ふるや さとし)
いじめ加担者
淫交 前科アリ
英語 中学教師
神奈川県 横須賀市
不入斗(イリヤマズ)中学教師
私達
県庁職員全員で、
全国に
一斉送信し続けてます
確かに 此処に
載せる事では、
無いですが
皆さんの協力が
必要不可欠です
一斉送信し続けて下さい
ビックリマンの偽物は今本物より高いのもあるんだよね凄いよね
27で大学生とか、留学生か勉三さんみたいなのかどっちだと思ったが、言い訳で察しがつくな
詐欺に対する刑罰が軽すぎるからやったもん勝ち過ぎて詐欺師が後を絶たない
詐欺には重罰が必要だよ
もう遊戯王の古い限定カードはMTGビンテージ並だからな
偽造なんかしたらこうやって捕まるよ額がでかいんだから
大学生つうから20そこそこの糞ガキかとおもたら27て
そろそろおっさんじゃん
ラーメン大学の客は大学生ではないけど
無職で放送大学だって大学生だからな
>>504 コレクターアイテムってのは一種の芸術品だからわからん奴には全くわからんのよな
宝石だって所詮はただの石ころだ
意味わかんねえ
こんな紙切れ集めて何が楽しいんだ?
>>5 ぜんぜんその通りじゃない
偽物掴ませて置いてその言い訳は通らない
>>476 昔は人気あっても今は定価以下なんてあるあるやで
将来必ず高値がつくとも限らないんやからよっぽど見る目がないと博打になるやろ
まあコレクターにその楽しさを聞いても満足する答えが帰ってはこないし、趣味は人それぞれ
俺なんか飲み会やゴルフの何が楽しいんだ?というタイプだし
27歳の大学生ね
こんなしょうもない犯罪やってるくらいだからなんかいろいろ想像つくわ
>>364 そら偽物と教えてくれたら売るのヤメたかもしれんからな
コレクターが画像見て見抜けなかったのなら大学生も本物と思い込んでいても不思議ではない
だから「知らなかった」と「買った人が悪い」は矛盾しない
「騙されたほうが悪い」なら矛盾になるが…
と無理矢理解釈
>>18 そういえばスーパーフリーの奴は
捕まったときアラサーだったっけ
>>1 > 男は「買った人が悪い」などと供述しているという
クズ犯罪者のくせにこれはド正論だなw
そもそもただのデータにウン十万も払う方がマヌケ
執行猶予付いたらボランティアでムサコのウンコ汁清掃でも行ってこい
模造品でそんなに儲けられるのか
参入する価値あるな
>>517 ウンコ汁ならいくら偽造しても罪ないもんな
>>506 コレクターにとっては人生かけても価値あるものでも
興味ない人にとってはただのゴミとはよく言われるよな
>>506 宝石は換金できるから拝金主義者も大好きだよ。
宝石品質でない鉱石はダイヤモンドでも1カラット100円もしない石ころだけど。
>>45 つまのその辺のおっさんが持ってる可能性が高いのか。
俺も初代遊戯王カードの世代だけどまだ価値があるんだな
マジックギャザリングっていうカードゲームを1回やってみたかったわ
在日朝鮮寄生ウジ虫の犯罪は
なるべく名前を出したくありません
なんでまたあんなもんに大金使うの? それが分からん
> 大学生、椎原詢貴容疑者(27)=東京都北区浮間4=を商標法違反の疑いで逮捕した。
日経新聞は名前出してるじゃねーか。
>>535 欲しがってるのが日本人だけじゃないからね
これってかなり精巧で、気づいてないだけで実は被害者めちゃくちゃおるんちゃうん?
それなら更に気持ちいいです
「やめんかこの大学8年生!」
「うおおますます頭にきた!」
オークションで86万も払うの躊躇するわ商品画像だけでよくもまあ
>>42 ホントそう思う。経済レベルの衰退と共に精神的なレベルも中国レベルに近づいた。金だけ今だけ自分だけって新自由主義を掲げてたらそうなるのは必然なのかも知れないけど。
中国が社会主義ながら資本主義の悪い要素を取り入れてて日本は資本主義ながら社会主義の悪いとこ取り入れてるから似たようになるんだな。
男は30代でも40代でも子供みたいなのばっかりじゃん
>>548 むしろカードゲームって財力がある大人がやるもんじゃねーの?
>>550 気持ちがわからん
ゲームもそうだけど仮想のものにそこまで入れ込みすぎるのが
>>1 これが言えるのは
中国系70
南北朝鮮系20
日本その他10
>>554 それな27で大学生って日本人ならお察しの部類w
>>551 共感できなくても依存症になる経緯を調べれば理解できるよ
何かに夢中になるのはすでに病気のようなもので生活に支障がない限り誰も気にしないだけ
>>556 なるほど。ありとあらゆることに共通する依存症の課題だな
犯罪者に甘いから犯罪やり放題になる日本
ゴッサムシティより酷い
そんなレアなのか
昔道に何枚か捨ててるの見た気がする
<丶`∀´> 名前が出ないということはそういうことニダね〜♪
遊戯王じゃなくても俺が持ってる物もいつか価格が高騰する可能性があるんだよな
小学生の時の何かとか
>>563 逆に言うと、
簡単に捨てちゃうから価値が上がる
価値が上がると思ってみんな保存してたらそれほど上がらない
誰が買うかが大事だろ
こんなのに80万払うやつがいるから80万円する
「私は本物しか作らない」などと意味不明な供述をしており
1枚20円で買えたSDガンダムカードダスなら引っ越すまで持ってたな
>>1 商標侵害しているなら、先ずは売ったやつが悪い
遊戯王の文字小さすぎやろ。
子供の手の平サイズにしたつもりやろうけど
27歳で大学生の男?
買ったやつが悪い?
バレバレやん
そもそもこんな紙切れに80万も出すやつが悪いわなw
男は「買った人が悪い」などと供述しているという。
ネットに居る、
あの心を無くした狂った連中がすぐに使う文言と同じとはw
お前ら詐欺には寛容だったんだ
痴漢にも優しいよな
だが、バーベキューやるやつは死ねなんだっけ
面白い価値観だよな
>>581 あと投機で儲けたやつは英雄で
普通に商売して儲かった奴は死ね。
ビルゲイツのせいで世界経済は致命的に悪化してる。
>>42 >騙された奴が悪いとか中国人みたいなメンタルだな
>ほんとこんな奴増えたよ最近
>
>たかがゲームのカード如きで前科者になって社会の鼻つまみ者になるといいよ
世の中騙されない人間はいない。ベテラン詐欺師でも騙される
欲がある限りみんな騙される
本物と偽物でもどっちでも良いけどな
何が違うんだ?
カードの硬さとかが不満なのか?
なんでこんなに高いかは投資の対象になるからだよ大体45万で買っても45万で売れるから実質タダで楽しめるんだ
まぁこの辺の高価格帯カードを買う人を騙すのは難しいだろうねマニア相手に偽物売ることになるわけだからそう考えるとバカな犯人だよな
まあ、古物商なんて贋作を見抜けない客が悪いと思って商売してるだろ
まぁなでもそれなりの贋作作んなきゃ結局こうなるしかも相手は重度のマニア
俺がコナミなら会社の利益にならんレアカードなんざ追加増産して潰すな
>>323 これも優勝商品だけど、その後のスターターデッキに10枚だけ入ってたっぽい
引いたやつすげー運だな
最近のモラルなんてこんなもんだろ
上が乱れてるのに下だけ常識人とかありえねえからな
じゃあコイツに家にあるTシャツにるぃびとんって書いて売りつけていい?
買うって、言うまで殴り続けるけど
1億円自由に使っていいと言われても、こんなもの買わないだろう。
買う奴の頭が悪い。
チョン小人「でも日本人も悪いんですよ」
大日本人「んなわきゃあるか糞ボケ」
>>209 目立たないだけで十分BBAも犯罪してるだろ
問題は嘘ついたことだけ、レプリカだと伝えて売ってればセーフ
なので、本物だとか、カードの名前だとか、そういう誤解されることを言ったかどうかが論点になるな
超弁護士なら無罪にすることも可能か
>>559 各地で行われた大会優勝者に与えられたやつらしい
オークションってのはそういう場だろ?
3Nで納得出来ないなら入札すんなよ
よく聞くのが、子供が集めてたのを親や親族がレアカード勝手に二束三文で売るバカもおる世の中だしな。
>>312 高橋が年収12〜13億
鳥山が年収15億
ワンピースの尾田が31億でトップ
そんなランキングが出てきた(全て推定値)
偽物じゃなかったら本当にこの値段で売買してるってことか
どうかしてるわホント
>>619 タイムマシンなんてものが存在したら過去に戻ってパック買い込むわ
>>617 まだ馬鹿が居る…と思ったけど、すぐ上を見るにわざとか?
昔エヴァが大ブームだったころ、トレカ1枚を6万円で売買してるのを見たことある
そのときもたまげたもんだが、上には上があるとは
>>626 MTGなんかは90年台初期のカードは100万超えるし
現在日本のゲーセンで絶賛稼働排出中のカードでも10万超えあるぞ
>>536 こっちをソースにスレ建てれば良いのにな
>>499 逆転現象面白いよな
昔、昭和通商が出したスーパーマルオなんか一時期50万くらいしてた。更にマルオのパチもんが出ると言う…
本当は買った人が初めから偽物もってて...
ってなことはないわな
>>631 今回の被害者は売りに出してないからないんじゃね
本物買って偽物売るのはフィギュアで横行してるな
箱が本物で中身だけ偽物に替えて売ってるのをよく見かける
ヤフオクの方が審美眼があって(というかすぐ上に偽物がサンプル写真付きで出てるし)、中古ショップでよく売られてるな
アルター、スカイチューブ、ネイティブは中華の工場使っててコピー品だらけだから、秋葉原のショップですらたまに騙されてるの見るな
「買った人が悪い」
など元記事にも一言も書いてないぞ糞記者
なんでこんなキチガイが剥奪されんのだ
>>634 思いっきり書いてあるがなw
しかし嘘でも反省せんと裁判で不利になるだろうに
偽造という「嘘」をついている時点で、言い訳は通用しないんだな
だから朝鮮人は犯罪者になる
高いのは市販のレアじゃなくて大会の入賞商品じゃないの?
Sレアくらいなら持ってるんだけどなー
86万円じゃ売れないよなー
数千円ってとこか
lud20250213201600このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571397358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【遊戯王】偽のブラックマジシャンガールを86万円、青眼の白龍を45万円で販売 大学生(27)逮捕「買った人が悪い」★2 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「これまで200〜300万円稼いだ」SNSで知り合った女子中学生とのハメ撮り動画を販売していた大学生、葛西慧介(23)を再逮捕
・【社会】飲酒の男女6人、深夜の公園で「肩ぶつかった」とけんか 大学生4人逮捕
・京都の女子中学生「裸画像売ります」 売った後に不安になり自ら警察に通報 購入した男性五人が逮捕される
・【社会】「間違い電話」で知り合った女子中学生(14)を4千円で買春…奈良県警、25歳男を逮捕[9/4]
・【愛知】無人販売スイカ盗んだ疑い ベトナム国籍の男3人逮捕「買い方が分からなかった」 碧南市
・強盗で逮捕された大学生「『金を出せ』とは言ってない。『お金を出してもらえませんか。3万円でかまいませんよ』と言った」初公判で主張
・採用面接中に面接官の社長の財布(5万円入り)をスり盗った学生(24)を逮捕
・【GUCCI】グッチの偽スマホケースを転売目的で所持 韓国人を含む経営者の女ら3人が逮捕 1個500円で仕入れて3600円で販売
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人が意識不明の重体 運転手(60)を現行犯逮捕 飲酒運転の模様 千葉 ★2 [potato★]
・女子中学生8人とセックスしハメ撮りを販売した無職を逮捕
・駄菓子屋のジジイ、駄菓子を割引販売するのを条件に小学生女児の身体を堪能して逮捕
・【兵庫】男子中学生をトイレで盗撮した疑い 消防士長(27)を逮捕「趣味です。排泄行為に興味があった」 [ばーど★]
・【京都】帰省し父と口論 止めに入った母さした容疑 大学生逮捕
・【社会】原宿の暴走 車内に灯油「明治神宮に入ろうと」逮捕の男供述 大学生重体
・【滋賀】「よけきれたと思って」自転車の女子中学生ひき逃げ トラック運転の男逮捕
・【社会】「全部偽物です…」偽ブランド品販売容疑で韓国籍の61歳女逮捕 大阪・鶴橋
・【社会】「ブラックバイト」めぐり逮捕 元従業員、学生に暴行容疑 「しゃぶしゃぶ温野菜」FC
・【愛知】演説中の共産党市議殴打、大学生の仲谷天翔(22)容疑者を逮捕「市議の主義主張が気に入らなかった」★2
・「中学生だと思っていた」SNSで知り合った11歳女児と自宅で貪るようにセックスしたデイサービス職員(24)を逮捕
・【新潟】大学生ら7人が大麻パーティー、所持・譲渡容疑で逮捕「気軽な気持ちで手を出した」 [爆笑ゴリラ★]
・9月に男子中学生とわいせつ行為で逮捕された府警の白倉捺己(なつき)さん(26)「他にも数十人とわいせつ行為をした」 懲戒免職へ
・【愛知】不良少年ら20人が中学生3人を取り囲む 鉄パイプで暴行「10万円払え」 傷害などの容疑で18歳を逮捕 [シャチ★]
・【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★5
・【京都】中2少年を逮捕 SNSで女子高校生になりすまし「オフ1万、セフレ5万」 男子大学生を河川敷に呼び出し、殴って現金強奪か★3 [PARADISE★]
・自宅に13歳の女子中学生を招き入れて手マン 大学生(22) 神奈川県警に逮捕される
・熊本市消防局のレスキュー隊員・平山亮介(29) 15歳の女子中学生を数万円でレスキューしてSEX 逮捕 [無断転載禁止]
・「水没歴アリ」の軽自動車を「水没歴ナシ」と偽り125万円でカー用品店に売った30代会社員を逮捕。弁護士が来ないと話をしないと否認
・【軽井沢スキーバス事故2年】「一緒に卒業したかった…」 同乗していた友人ら現場で献花 大学生13人、運転手2人が死亡
・銀座の時計強盗犯逮捕動画拡散でラッパーが異論「犯人も人権は有るぞ」「やった方が悪いとか言う奴いるけど…目を覚ませ日本」 [muffin★]
・【福岡】「マッサージ店に行ったね。罰金5万円で逮捕する」→「今すぐ3万円払えば逮捕しない」→払ってしまう→詐欺の疑いで男(35)逮捕
・【ひみつ道具】「シートベルトキャンセラー」販売業者を逮捕
・【博多連続不審火】「ストレス解消のためにやった」 大学生(20歳)を放火未遂容疑で逮捕
・【京都】「目が合った」殴られた男子大学生死亡 京都の繁華街、21歳とび職の男逮捕
・【Twitter】ゴーン会長逮捕、ホンダ販売店が「やったぜ日産」とツイート、謝罪★3
・「ヤバいと思ったが性欲に負けた。」 女子中学生とSEX天野十夢(23)を逮捕。
・【タイ】医療大麻解禁目前のタイ、YouTubeで大麻を宣伝し逮捕「もう販売出来ると思った」[11/25]
・アニメキャラの抱きまくらを通学路に置いた男を逮捕「卑猥だったから」通販サイトの販売履歴から特定
・児童相談所の職員、女子中学生の尻を触って逮捕 「自分の性欲を抑えることができなかった」
・【兵庫】逮捕の伯父「妹夫婦に苦痛与えたかった」小学生の兄弟死亡放火事件 ★4 [ぐれ★]
・「我慢できなかった」電車の中で登校中の女子小学生(8歳)にわいせつ行為をした20歳無職の男を逮捕
・担任の先生に水を浴びせかけるなどの暴行容疑で14歳女子中学生が逮捕 「以前から大嫌いだった」
・【神戸】(ヽ´ん`)「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」 5ch嫌儲板で殺人予告をした22歳大学生を逮捕★2
・【名古屋】呂律回らぬほど泥酔…酒飲んで車運転し軽乗用車に追突 京都の32歳大学生逮捕「何をやったか分かりません」
・【東京】「モデル研修のため」女子中学生を自宅連れ込み。芸能事務所社長装った男、誘拐容疑で逮捕
・【兵庫】神社で面識ない中学生(13)を突然投げ飛ばす 無職の男(41)を逮捕「騒いでうるさかったので嫌がらせ」
・【鹿児島】14歳女子中学生を派遣型風俗「秘め事」で雇った疑いで経営者を逮捕 学校関係者からの情報で捜査
・【米国】 「キャンパスで無差別射殺」インターネットで予告、韓人大学生逮捕(メリーランド)[03/12]
・【京都】 「衝動でついやってしまった」 小学生に下半身露出やスカートめくり、37歳の男逮捕 京都府警
・【兵庫】女子中学生(13)にわいせつ行為や撮影疑い、男(54)逮捕「18歳未満とは知らなかった」 [七波羅探題★]
・ホテルで女子中学生にわいせつ…自衛官逮捕 一緒に待ち合わせ…それから1年後の今「若い子が好きだった」 [ひよこ★]
・「死ぬ途中だった」自殺ほのめかし、女子中学生を自宅に連れ込みわいせつか 韓国籍の専門学校生の男を逮捕 [煮卵▲★]
・【愛知】「女性用のパンツを触って楽しむつもりだった」母校に侵入し女子学生の下着盗んだ疑いで男逮捕 [七波羅探題★]
・【兵庫・尼崎】「どこの学校や」車運転の45歳女、左折時に前を横切った女子中学生に立腹し 車をおりて暴行 現行犯逮捕 [ばーど★]
・【福岡】県教委職員(51)、ひき逃げ疑いで逮捕 ミニバイクと衝突、大学生にけが負わす 「気づかなかった」と否認
・【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述 [シャチ★]
・【大阪】インスタで知り合った小6女子に強制性交、44歳無職男逮捕 「中学生くらいだと思っていた」と容疑を否認 [シャチ★]
・【マツキタツヤ】少年ジャンプ漫画原作者、中野区の路上で後ろから女子中学生の体を触る…「間違いありません」わいせつ容疑で逮捕 [muffin★]
・【栃木】中2女子(13)とラブホテルで淫らな行為 市立中学教諭(25)逮捕 「中学生を性の対象として見てしまった」★2
・【東京】「仕事のストレスがあってやった」 下着奪おうと抱きつき女子高生にけが負わす 20歳男逮捕 近隣では女子中学生被害も
・ゲームのカードと引き換えに男子小学生のおちんちんを触り逮捕された埼玉の無職(38)、「カードをくれるおじさん」として地元で有名だった
・【北海道】「中学生だとわかってやった」「幼い子が好き」コンビニのトイレで15歳女子生徒に淫行、21歳陸上自衛官を逮捕…留萌市
・【福岡】小学生女児から笛を盗む、31歳男を逮捕「小学生くらいの女の子が好きだった。笛を吹きたかった」…自宅からは笛12個と女児の名札
・山中のテントから遺体で発見された女子中学生、学校で「イジメ」遺族が公表 心中を図ろうとして生き残った無職の男は逮捕済み [和三盆★]
・【国際】刃物を持ってバッキンガム宮殿の正門から侵入の中国人留学生の男を逮捕 「エリザベス女王を刺殺するつもりだった」と供述=英国
・朝日新聞「弊社の関連する販売店で逮捕者が出たことは大変残念」 ネット「本社からの犯行指示がなかったとは言えない…疑惑は深まった」
・【わいせつ】少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者を逮捕。女子中学生の後ろから自転車で近づき体を触る★4 [記憶たどり。★]