◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581755211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1KingFisherは魚じゃないよ ★
2020/02/15(土) 17:26:51.14ID:pfqgxZA/9
感染源が不明な新型コロナウイルスの感染者が各地で相次いで確認され、事態は新たな局面を迎えた。

厚生労働省などは感染ルートの解明を続ける一方、これまでの水際対策と並行し、増加が予想される患者の受け入れ態勢の整備も進める。

厚労省によると、死亡した神奈川県の80代女性を含む男女4人の感染が13日に判明。

いずれも発症までの2週間は、中国への渡航歴などは確認されていない。

これまで国内で確認された患者は、中国への渡航歴や感染者との接触など感染ルートが特定できていた。

13日に判明した4人は感染した経緯が判然とせず、地域で限定的な流行が起きている可能性が示唆され、新たな展開を迎えたと言える。

(全文)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021401182&;g=soc
(前スレ)
http://2chb.net/r/newsplus/1581706542/

★1が立った時間 2020/02/15(土) 00:15:54.14
2名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:27:14.67ID:ghRFcQ3h0
馬鹿の極み

無能
3名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:27:30.13ID:Li66+HS30
パンデミック!パンデミック!
4名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:27:49.57ID:eYkni5aA0
本当にアベのせいになったなw
春節中国人入れてこの結果
5名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:27:57.85ID:eTnZHRAb0
誰かパンデミック止めて
6名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:11.68ID:yuvNMhiC0
物流も来週からおかしくなるから買える物は買っといた方がいいぞ
7名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:13.22ID:wr9fHZBF0
医者が先に感染
医師不足にさせて、患者見殺し

最悪のパターンがきそうだ
8名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:14.68ID:fW7/gjWI0
■土日に企業がやるべきこと
・可能な限り最大限、リモートワーク推進
・時差通勤推進。自転車・自家用車・バイク通勤推奨。遅刻ペナルティ免除
・別拠点まで徒歩・自転車で通える場合は、そちらへ出勤に切り替え
・労働者への咳・体温問い合わせ。咳有り・37度以上のいずれかで出社禁止
・妊娠中の社員・持病持ち社員の出社禁止
・有給取得推奨・欠勤ペナルティ免除
・土日祝日出勤・平日休みの推奨
・上記をメール等で通達
・リモートワーク未導入企業は、即導入。導入済み企業も可能な限り拡大。
・毎日朝一で次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等)での徹底清掃実施(取扱注意なので事前に使用法を調べておく)
・ドアノブや便座や蛇口はマメに清掃。自動ドア化、赤外線蛇口・トイレ流し導入
・エアタオル禁止。使い捨てタオルの設置。ハンカチ持参推奨。
・マスク・塩素系ウィルスブロッカー(設置型・ペンダント型)の配布。着用義務化。
・温度湿度管理、空気清浄環境再チェック。
・展示会・説明会・会議・その他イベント中止。会議もメールかWeb会議で
9名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:23.59ID:h1BXShb40
こうなったらオリンピックは絶対にやろうな!
10名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:25.11ID:0Fw7qfs80
死者一人しかいないんだし
特別な対策は不要だろ
11名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:37.10ID:rGhDpbAM0
でも何も対策はしない
12名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:39.46ID:CixTogLi0
そのうち国内移動の制限が必要になるよ。
13名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:41.40ID:/wMFBM4X0
これも含めてアベノミックだろ?

日本人が望んだshineの世界
14名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:42.67ID:uHTAM+6S0
どうにかして、加藤を中国に視察に行かせたい。

中国以上の防御をしないと医療従事者が感染する。

加藤を中国に視察に行かせ、現場を調査してくるべきだ。

日本の医療従事者が感染しないためには加藤が犠牲になるしかない。
15名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:46.01ID:hTst4wzf0
安倍政権、厚労省の対応の遅さ、中途半端さが招いた大惨事、お前らの給料は半分に減額だ。
16名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:46.05ID:VK55WVZL0
電車の手すりつり革経由やで。
顔マスクして手洗い忘れる。そういう人から罹っていくんや。
17名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:47.96ID:sLWERnPS0
感染元の元栓閉めないんだから当たり前
18名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:52.69ID:vTv87Rsq0
>>6
日持ちする食品とか?
19名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:54.34ID:km2HnXX50
検査しない
流行していない
休業手当は不要
満員電車で撒き散らせ
20名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:28:59.54ID:rGhDpbAM0
>>12
明日からでも実施すべき
21名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:03.58ID:CixTogLi0
>>9
誰も来なかったりしてw
22名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:11.59ID:VOTXdetl0
小銭に目がくらんで病気を入れた日本。
もうこの国はそこまで貧しくなってる。
北朝鮮よりもね。
23名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:11.65ID:zcplx7to0
検査してないだけで既に数万人規模で伝染してると考えるのが自然
中国渡航歴や濃厚接触がないと検査すら拒否するってもう現実の隠蔽でしかない
24名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:12.04ID:HiDgzocF0
厚生労働省は非を認めなよモウ蔓延してる
25名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:18.03ID:V17McYRp0
これ以上何も出来ないなら政権は終わりだし
対案も出さず何もやらない立憲も終わりだよ
26名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:23.33ID:8jORwyBa0
アフリカで発生したってな
これはもうアウトだぞ
季節性でもなくなったし
どこまで増えるか見物だな
ひと減らしの自然様さすがや!
27名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:28.31ID:Ed8hfJ9Y0
不明なら学校の閉鎖くらいしろや
28名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:39.14ID:/IZJCumg0
ニヤニヤ厚労省のバーーーカ
29名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:41.22ID:lDUm3HrT0
コロナ検査代って何割負担?
30名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:29:56.65ID:ISe6RNPe0
原因は満員電車

昔の中国見たいに自転車通勤にすべき
31名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:07.82ID:Z7ksiePF0
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込み、原発即時停止
・北方四島の領有方針を堅持

安倍自民党
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラになす術なし
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続)
・いまでも高級料理三昧、渡航停止もできない
・北方四島の領有放棄し献上
32名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:10.40ID:2cxdw/Yu0
アホの二階が東京の防護服中国に送りやがったので医者は防護服ない状態
33名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:13.57ID:0E67DvVw0
コイツらの対応が悪すぎ
街に出ると中国人がたくさんいるし
34名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:30.49ID:0YqGmfsq0
過剰反応するな
35名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:34.96ID:Q8YtMSSr0
物流壊れ始めてるよ!
機能停止は近い。
安部ちゃん先に停止措置とっとけよ
ずるずる戦争続けてたら本土決戦になっちまうよ
36名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:38.28ID:e038+Rie0
>>6
とりあえず日用品や食品の備蓄初めたわ
37名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:39.91ID:1oLap0260
>>7
ほんこれ。
特定されてないキャリアはそこらにいるから風邪と言われて診断してる医者が真っ先にやられるぞ
38名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:30:50.31ID:J9wj4yUF0
無料の特定健診いつ受ければいいんだよ
3月までに受けないとクオカードもらえん
39名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:01.46ID:VyJWflOQ0
そもそも潜伏期間が二週間と言うのも怪しい
40名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:06.31ID:obHx1lwD0
流行と言えよ
41名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:10.10ID:QhgfT8Bx0
何で日本ばっかりなんだよ?
中国人なんて世界中を移動してるだろ?
42名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:18.60ID:alYptBnY0
都内新たに7人が陽性だって
43名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:20.98ID:xSFKCKp30
感染源?マラソン大会じゃないのー?
44名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:21.93ID:M5vchgPP0
>>29
100割負担
45名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:36.38ID:B/p5vkUV0
致死率ばかり最初は強調されすぎて
感染力を軽視しすぎていまやこのザマ
46名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:42.38ID:2cxdw/Yu0
物流だけは防護服きてどうにかしてくれ
47名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:47.45ID:nNKnLmgn0
感染源は中国人じゃん
48名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:47.47ID:wr9fHZBF0
>>26
沖縄でも見つかったんだっけ?
平年20度の地域でも発症なら5月6月まで続くわなこれ

五輪は絶望的だな
49名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:49.05ID:uHTAM+6S0
新年会100人のうち7人陽性か。
1割は感染するんだな。

誰だよ?感染力それほどでもないって言ってた学者は。
50名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:51.24ID:2T3lQCJ20
お悪いタレントww
51名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:52.72ID:95CGOT170
>>41
安倍に言えよ
52名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:58.64ID:+a8Dwhq50
こっから先はデータ改竄
感染者数はあまり増えないと思うわ
53名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:31:58.84ID:3Adysrc70
五輪コーツ・森元→WHOが平気と言ってるから問題ない

WHO→そんなこと言ってない、知らない、責任をなすりつけるな!

www 嘘つき野郎どもの祭だぜー!
54名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:00.56ID:zcplx7to0
既にパンデミックは起こってるけど、致死性がそれほどでもないので
まず体力や免疫力が落ちてる高齢者、免疫の病気の人、体力が落ちてる社畜過労死予備軍あたりから死んでいくんだろう
感染は既に数万人から数十万人規模、今月中に全国で数百万人規模にいくんじゃないか
55名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:01.51ID:CM4G4fvV0
厚生省「さーて、ワクチン利権でどんだけ儲けようかなあ」
56名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:10.83ID:GRioYr/w0
空港て何度も言ってるだろう
57名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:13.70ID:8eMH/Q3X0
新型肺炎発覚後も18000人の武漢の観光客を日本に入国させた知恵遅れ安倍の責任は重い。

人口がたった1万人の和歌山県湯浅町で、すでに5名の感染者が出ている。
そのうち一名は重体で言葉を発することもできない。

この感染比率を1000万都市の東京に単純に当てはめると、東京には5000名の感染者がいて、1000名の重症者が出ている計算になる。

重症者の中にはすでに死んでいる者もいるだろう。

都会の方が感染者との接触率が高く感染スピードは速いので、実際にはこれよりもっと感染者は多いと思われる。

知恵遅れ安倍が隠蔽しているこれらの患者は、
ちゃんと検査をしていけば次々に判明することになる。

そうなった時に外出禁止令を出しても、もう遅いのだ。

すでに日本は武漢の後追いをしている。

知恵遅れ安倍は、今すぐ二週間の外出禁止令を出すべきだ。

数百万人の殺人の罪で処刑されたくなければ!
58名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:15.49ID:3W80l9ft0
ニュース速報
クルーズ船の追加調査で217人中67人が陽性。
59名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:20.58ID:V9MN9lAy0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
60名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:20.76ID:OgAO22vk0
屋形船7人感染

オワタ
61名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:21.36ID:kHKkuUu60
たまげたなぁ新たな局面とは
自分でも嘘ついてるのわかってるだろうになあ
62名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:25.74ID:yawGzwCD0
殺人政権!!

殺人政権!!

はよ総辞職!
しばくぞ!!
63名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:28.27ID:z/3QwD8r0
さて、今夜はどんな情報が飛び出てくるのだろうか
毎日毎日夜にびっくり情報が出てきてすげえよなおい
64名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:33.11ID:Jvff8g8m0
不明じゃ無いんだよ。
WHOもエアロゾルまではどうにか認めても、空気感染としては絶対に処理したく無いのさ。
空気感染を認めたら、中国様から怒られちゃうからねぇwwww
65名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:37.16ID:KzAX68z+0
人類補完計画が始まった
66名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:39.81ID:NwCKszHk0
役人はなんで感染しないの?
67名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:40.78ID:d7NynHlw0
【新型コロナウイルス】  トルコ製検査キット開発 時間もコストも軽減 100%近い識別率
https://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2020/02/13/20200212-002-1358465
68名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:52.93ID:8Pti+jD00
>>21
メダル独占!
69名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:53.55ID:6Q+RIbpl0
千葉県の20大会社員が電車や会社の日常生活の中で武漢肺炎に感染して、発症後に
複数の病院をはしごした事例が一番怖いね
首都圏で武漢肺炎が蔓延しているのか
70名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:54.10ID:+a8Dwhq50
>>44
ぼったくりかよ
71名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:32:54.82ID:G9Hnbyeg0
いまだにw
これはやっぱり
認知バイアスありすぎだろw
72名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:03.94ID:fmwu/FJS0
新たな局面へ導いたのがニヤニヤ厚労省
73名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:09.93ID:Dbbobz1d0
TBSで今やっているけど凄い感染力だとあらためて思うわ

これからどうなるんだ日本、このままじゃ第二の武漢になるのは確実
食料確保して家に立て籠もるしかないのかも
74名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:11.97ID:yawGzwCD0
ハイパーアベノパンデミックはじまったあああああああ!!!

亜屁を今すぐ更迭しろ!
日本が滅ぶぞおおおお!!!
75名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:12.11ID:BHhR+1qW0
屋形船で+7wwww
明日は殺人マラソンだぞw
76名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:13.97ID:kHKkuUu60
>>60
屋形船関係ないんじゃない 東京で適当に10人ぐらい選んで検査したら
5人ぐらい陽性なんじゃないかな
77名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:16.50ID:xeLSm+QN0
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-998193240X
あなたも狙われる「見えないテロ」の恐怖 講談社 2007年
p72より引用
A発見するのがむずかしい
潜伏期間が長いため、生物剤を撒かれたことに気づくのはむずかしい。
潜伏期間は、製剤によっては数日から数週間かかる。
しかも、初期症状は、一般的にせき、くしゃみ、微熱による気だるさなどで
始まることが多い。
まるでカゼのひきは始め症状にそっくりで、特定の地域で似たような症状の
患者が多く現れて初めて生物剤を撒かれたと気づくため、被害を拡大
させやすい。以下、略。

今はやっているのは、中国人から、感染しただけなのか?
78名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:19.26ID:QczPVN8v0
>>1
はっきり武漢って言えよ
79名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:21.07ID:Ue06UJgU0
リアルタイムで感染確定者数カウントしてるJohns Hopkins CSSEが
ジャップだけもう2日くらい更新が止まったままになってる
アザース枠だのチャーター便枠だのゴチャゴチャ姑息なことやってるせいで
もうどこも正確な数字がわからなくなってるんとちゃうか

危機管理能力ゼロの平和ボケ丸出しやな😆
80名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:22.02ID:OgAO22vk0
>>66
上級国民様だから
81名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:25.33ID:JW3gIckh0
一気に増えてきたな
武漢以上あるぞ
82名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:27.91ID:f4JxvbiB0
感染疑われる奴等は国会前で集会しろや!
83名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:30.99ID:Jqc5oc4G0
日本では人から人への感染は確認されていないと公式発表していた頃には
感染は進行していて安倍政権が無能だった
84名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:37.10ID:X4RkeHRv0
よくわからないじゃねぇんだよ
仕事しろよ無能が
85名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:43.87ID:lK2Do1uW0
電話相談が始まったけど保健所所長とかが検査受けさせるかどうか決めるんだろ
86名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:45.04ID:8Pti+jD00
>>51
世界中うろうろしてんなら安倍関係ないじゃん
87名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:46.70ID:GXqtjHlB0
>>6
そろそろバカ日本人の買いだめが始まるだろな
クソ番組のクソコメンテーターが話したらすぐ反応するバカ民族だからなw
88名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:54.43ID:i6VW8JMt0
検査してくれない!ってのが広まってきたから、ガス抜きのつもりで
検査対象をちょっと広げたら、予想以上の大漁でビビってるんじゃない

芋ズル式で、1匹釣れたら10匹付いてくる状態だもの
89名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:55.25ID:kHKkuUu60
>>83
下級市民はみんな知ってたよなあ
90名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:57.88ID:V9MN9lAy0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
91名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:33:58.30ID:1HyAkO+h0
東京オリンピックを世界史に残すチャンスだ!
92名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:00.48ID:WdBFK64N0
元からあったんだよ。
感染とかでなく。
インフルの一つだろ。
93名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:08.88ID:LA3bnrzp0
あーあ
6月台湾行く予定だったのに日本人入国お断りされたらどうすんだよクソ安倍
94名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:14.39ID:6zTFEUbA0
和歌山の医師のほうは大阪の病院の中国人からだろ
千葉のほうは会議に中国人がいたというし
あと不明なのは和歌山の農業70代の人だけか
95名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:15.22ID:lRwqzLws0
えー 今の状況はuncntrolableです。
96中国人に近寄るな!
2020/02/15(土) 17:34:24.23ID:rUdcFFia0
海外渡航歴のない人も感染しているようだけど、

これは、
国内のすべての中国人を感染源として疑ってかからなければならない!
という意味だわ
97名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:24.79ID:wr9fHZBF0
>>83
無能の人間ばっかり集めて会議してただけ
専門家はいなかったんだね
98名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:27.94ID:qrRpNyHD0
春節前から感染は広がってた
屋形船の感染は1ヶ月前だぞ

新たな局面はもう1ヶ月前から始まっていた

で、これからどうするか?

不要不急の外出を避ける
くらいかな?
99名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:29.20ID:NYLG8Zsj0
厚労省の会見グダグダで笑うw
100名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:30.03ID:95CGOT170
>>73
トンキン封鎖したらライフライン壊滅で餓死者続出だが
101名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:33.92ID:QhgfT8Bx0
>>51
なんでも安倍のさじ加減次第かよ
安倍スゲーな
102名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:37.94ID:0a7bLxG30
>>5

WHO〜止まらない!
103名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:41.96ID:G9Hnbyeg0
>>58
やっぱり3割かよ
104名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:44.49ID:Cx6xbkeE0
公務員なんて早くAIに仕事奪われろよ
自分の出世と責任逃れだけ考えてるゴミなんだから
105名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:46.03ID:IXnlG2qx0
>>35
山手線で本土決戦は始まってそう
106名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:47.50ID:alYptBnY0
閉鎖空間では感染する感じだな
寒くとも窓開けた方がよさげ
107名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:48.00ID:irewx1bh0
恐らく俺も首都圏在住で公共交通機関を利用して通勤、通学してる人たちの多くは感染して治癒してる。

糖尿病や心臓病など基礎疾患を持たない現役世代では新型コロナウイルスに感染しても風邪か無症状レベルで治る。

軽度以下で感染し治癒した日本人は数万から数十万人レベルいるだろう。

問題は基礎疾患を持つ人、高齢者、そして若者でも十分な睡眠時間を取れないNTTデータに出向いてた派遣労働者のような人達だけ重症化する。
108名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:50.75ID:afUxklPJ0
>>38
今病院行くのはアホw
109名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:52.71ID:vLE8V/Ct0
感染の新局面が描く放物線はパンデミックへの架け橋だ
110名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:34:55.90ID:9jQPaTQf0
香港寄港時に大勢の中国人団体が乗り込んできて
咳マスクしまくり
そいつらが食事の時に咳しまくってた
不安だけどマスク外して食べた
そのときうつされたと思う と陽性女性客がテレビショー電話取材に応じていた


なのにテレビは感染源は乗員 で統一してる
媚中議連の元防衛大臣の自民小野寺も 感染源は乗員 と言いまくって
この香港寄港時に上陸した中国人団体客についてはスルー


きづけよ
浙江、湖北でない中国人らが クルーズ船感染爆発の原因なんだよ・・

それをテレビでは報道できない
111名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:03.54ID:zcplx7to0
東京は既に10人中5人ぐらい感染してるんじゃないか
発症してないだけで、検査もしないから
112名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:05.65ID:sOdVO3UN0
>>16
手すりもだが完全にエアゾールだよ
感染力半端ないわ
113名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:09.97ID:B/p5vkUV0
この感染力のすごさで武漢は医療で対処できる数を完全に超えて
医療でなんとかするという前提が壊滅した
いずれ病院がパンクする
114名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:10.69ID:OgAO22vk0
>>99
トップの加藤からしてあのざまだからなw
115名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:13.60ID:Y7cZayRW0
ここまで見事に武漢のリプレイ
116名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:17.31ID:uHTAM+6S0
まあ、日本政府としてはすべてWHOの指導の通りやりました、責任はWHOにあります。ってのを狙ってるだろうけど、
結局は責任を擦り付けることが出来ないんだろうな
117名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:19.69ID:wSvAEDDJ0
差別ではないが在日中国人を区別して
媒介者として見なければ
抑えられないぞ
118名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:27.32ID:V9MN9lAy0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
119名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:27.62ID:2Pa3PQRz0
缶詰とか買い溜めしてきたわ
120名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:30.31ID:9LyM7fsE0
屋形船乗船者の感染者が増えたな。
今のところ屋形船関係は7人か。
121名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:34.84ID:TptDo7HB0
中国と違う所は武漢のような強烈な発生源がないこと。
東京、千葉、神奈川、和歌山、北海道
色々な発生源があるから封鎖の意味があまりない。
122名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:44.10ID:Q4XDkjEW0
つーか、もうパンデミックなんだよ。
厚労省のバカ官僚は死んでも認めないだろうけどな。
封じ込めに失敗した事を認めたくないんだよ。
123名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:45.68ID:95CGOT170
>>101
そりゃ最終決断は総理の責務だからな
124名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:46.39ID:Dcd3/Hp90
クルーズ船なんて隔離開始された後も
デッキや廊下で歓談してるんだからどんどん感染爆発起きて当たり前だわ
125名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:51.53ID:OgAO22vk0
トンキンまじやばいな

IT派遣も電車通勤だったし
126名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:35:56.40ID:yQ+WXYPt0
感染源は武漢でいいじゃん。この期に及んでそこにこだわるって
大学生の課題感覚で、期日までにパワポ作るのが目的になってるよね
127名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:04.02ID:D+tQApbk0
春節歓迎してた アベの責任
128名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:10.45ID:Ls+v8MUA0
感染源不明なんてこれからわんさか出てくるだろ
129名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:14.92ID:2T3lQCJ20
伍の日に、菅詰めを買い置きしようぜー!!
130名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:15.46ID:SmiJQA9s0
トンキンで7人増えたってニュースでやってるけどスレたたんの?
131名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:23.81ID:K/flNiw/0
武漢縛りしたコイツのせいです
132名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:25.46ID:gUy6OVRL0
こんなタクシ運転手家族より

千葉の20代の男が電車にのってたのが深刻だ。

総武線か京葉線

千葉人に多く感染したと思われ
133名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:28.63ID:OrfrAUR30
半分人災だろこれw
134名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:36.22ID:3W80l9ft0
>>130
クルーズ船の追加調査で217人中67人が陽性。
135名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:41.23ID:t/zEmj3X0
昨日どこかの板で政党立ち上げるか。的な事を言って
同意してくれるなら連絡くれとメールアドレス公開してた人がいたが
本当に立ち上げたら応援はしてあげたい
もうこの国を支えられるのは新しい人達だと思う
136名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:49.42ID:wr9fHZBF0
>>116
本当に言ってたらドン引きだよな
ただでさえ災害国なのに
137名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:54.07ID:yuvNMhiC0
>>18
そろそろみんな気づいてスーパーから品物なくなるよ
138名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:36:59.48ID:uHTAM+6S0
どうにかして、厚労省を中国に視察に行かせたい。

中国以上の防御をしないと医療従事者が感染する。

中国に視察に行かせ、現場を調査してくるべきだ。

日本の医療従事者が感染しないためには加藤が犠牲になるしかない。
139名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:01.86ID:Q8YtMSSr0
youtubeで厚労省会見ライブ
140名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:02.15ID:6CvExpTR0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
141名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:02.86ID:pcDFjzIK0
厚労省 感染源不明…ふざけんな!てめえらが入国させまくった中国人に決まってんだろうが
142名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:04.64ID:DIrarYpE0
3回目の新たな局面なんだが1回目みたいな反応で草
143名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:04.67ID:9jQPaTQf0
野党は中国全土入国規制を方針化したな

前から長妻原口は中国全土入国規制対象にすべきと言ってるし
国会でも泉健太が湖北だけ入国禁止は誰に気を遣ってるのかと自民に言ったが 
自民は検討検討で濁していた

中国人が受診した病院はすべて検疫して
周辺学校も閉鎖して検査しろ
144名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:06.06ID:JC2tQElP0
とりあえずマスク在庫復活してる
よかった
145名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:09.73ID:+a8Dwhq50
武漢に比べて何か画期的な対策でも
やってますか?
やってませんよね。

じゃあ武漢と同じ事になりますよね。
146名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:14.07ID:TmPkJaR20
>>6
何が一番買い占められるかな?
147名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:19.50ID:QhgfT8Bx0
>>123
この件は基本WHOの指針じゃね?
WHOよりも厳しくやってんじゃんw
148名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:19.88ID:mNPakQDU0
マジで3週間後にはヤバイ世界になっているのは確実だな
149名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:20.94ID:4OonYexN0
もう日本から世界へ広がる心配した方が良い
出国制限はよ
150名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:22.60ID:CixTogLi0
>>68
(´^ω^`)ブフォwww
151名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:22.92ID:cEJwPqaE0
人の移動を止めるのが基本だろ
行政が強制力をもってやらないとできないぞ
152名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:24.42ID:c2ahi5oy0
へいへーい!
貧乏人はコロナにかかっても働くぜ!?
そういう労働環境、戦後ずっと放置してきたもんな!自民党さんよ!www
153名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:28.63ID:gHLpzR6a0
なんだかんだ通常営業続けさせて来月は中国より酷い状況になってそうだな
政府的には底辺の半分くらいはいなくなってくれて構わないだろうし
154名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:28.56ID:rGhDpbAM0
「初動の間違い」だけなら良かった
ずっと間違いっぱなし
155名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:29.50ID:Oy/81w/80
>>134
うわぁ…
156名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:35.28ID:HH9567Bb0
近いうちに感染者が出たくらいで、いちいち騒がれなくなるだろう
157名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:44.70ID:wSvAEDDJ0
埼玉の逃走犯の情報が全く出てこない
行動記録ぐらい誰か知っていたら教えてくれ
158名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:52.05ID:3Tn9KMzI0
>>1
どこで差がついた?台湾&香港とわれらが日本
慢心、リーダーシップの違い…
「新型コロナウィルス感染拡大防止のため 」
2/9:2020高雄マラソン中止
2/9:2020香港マラソン中止
一方で
「厚生労働省の発表によると現状は流行が認められる状況ではないから」
3/1:2020東京マラソン開催強行か?
159名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:56.65ID:wr9fHZBF0
>>145
中国に防護服やマスクを送ってノーガード戦法してるw
160名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:57.26ID:GD1JHnf10
感染源は不明って中国から来た奴に決まってんだから
死者が増える前にシャットアウトしろよ
一人国民が死んでもお悔やみの心ナシ
161名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:37:57.96ID:dX5ryu0K0
僕の供述は自分が思うより正直かい
162名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:06.20ID:OgAO22vk0
とりあえずカップラーメンと缶詰を1か月分は買ってある

もうちょっと買い足すかな
163名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:12.19ID:8iV91TnK0
>>1
それが新た? 想定内なんだが。
新たな局面っていうなら、空気感染ぐらい言えよ、っバーカ!
164名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:12.35ID:Oin8fKPz0
いまだに「国民の皆様へのメッセージ」内容変わらず
もしかして国民をバカにしてる?
165名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:15.62ID:qqixoBqL0
>>97
3.11後の原発の対応でわかってたことだよ
専門家と言われる人間のテキトーぶりは
166名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:15.90ID:QWqweX040
さー
死ぬまで働けよー厚労省
てめーらの責任だからな
167名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:17.22ID:2T3lQCJ20
さあ、外に出ないで本論ぶちまけようぜ!
168名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:17.52ID:i6VW8JMt0
もう気付かないうちに罹って治ってる人も多そう

武漢だって去年11月末〜12月初め頃だっけ?
それすら怪しい
スタートはもっと前で、季節要因で増えて顕在化したと見るほうが自然
169名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:19.93ID:XOfcbkbj0
バカかこいつら


バカか
170名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:20.07ID:B/p5vkUV0
>>137
物流マヒと病院がパンクで完全に終わりの合図だろうね
備蓄はしておくしかない 震災のときはのんびり買い物に出た時にはなにも買えなかった
171名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:22.90ID:Q4XDkjEW0
>>83
政権にも責任はあるだろうが、
厚労省のバカ官僚や外務省のクソ官僚が原因だろ。
大臣にウイルス学がわかるわけもないし。
172名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:25.57ID:OdEn/YeV0
厚労省が故意に検査できないように
してきたのが発覚
厚生労働省が故意にコロナウイルスの検査を妨害

タカラバイオは検査薬いくらでも対応できると

https://lite-ra.com/2020/02/post-5256.html
173名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:26.97ID:5DCojLDv0
マスクに試しにラップをガムテで貼っつけてみたら息出来なくなるなw口に張り付いて苦しいw
174名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:36.24ID:+Ha0rmGp0
安倍の完全な失態だな
まぁもうボケてそうだしさっさと辞任してくれよ
175名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:39.56ID:xeLSm+QN0
>>121
生物兵器じゃないの?
176名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:42.32ID:xhZZnNdm0
23区内だが
商店街に買い物に行ってきたがいつもと全く同じだったわ
マスク姿の人もいつも通りだし売り切れてもいない
商品は
いつも通り潤沢で活気に溢れているよ。

気にしすぎ
特に体の悪い年寄りが稀に罹る程度のものなんだなと実感する。
177名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:44.85ID:JuxVZ8yh0
パンデミックジャパン!
178名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:45.46ID:R3F2F5nh0
>>41
だから中国側が世界に発表した封鎖前の武漢からの行った日本直通便の乗客は
1万8000人で世界2位。

世界1位のタイは国の方針で感染者発表はすぐしないとか決めたらしくずっと30人台
179名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:48.20ID:9jQPaTQf0
>>117
そうだね
入国禁止と送還をはよ

こいつらが買い占めしてる離島に隔離でもいいから

日本人、大量死するよまじで
一般病床にもコロナ患者入院可能で
空調から院内感染まったなし
薬ももらえない
180名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:52.19ID:KGzfIZez0
屋形船100人新年会だけでもう終わった

100人が1日で2人(感染率は現在2.6人程度に上がってるみたい)に感染していった場合

10日で 2の10乗*100=102400人
20日だと2の20乗*100=104857600人(あと少しで日本の人口)
30日で2の30乗*100=107374182400人(世界人口楽勝で?ぶっちぎり)

あくまでシュミレートであって、数学の法則みたいにきっちりこういう風にはならないけどね
181名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:53.57ID:6Xts+ujl0
厚労省って特亜の意を受けた反日売国野党に支配されてるそうだな
安倍首相はそのことを一発で見抜き
「新型コロナウイルスから日本国民を守るためには
まず厚労省を叩き潰さなきゃ駄目だ」と
今は全力で反日厚労省と戦ってくださってるそうだ
オレたち国民もこの安倍首相の戦いに協力しなきゃ駄目
安倍さんが反日厚労省を倒せば
次は必ずや反日コロナウイルスも退治してくださる
その日までオレたち国民は全力で安倍さんを応援する義務があるんだ
182名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:38:58.16ID:CixTogLi0
正直、中国以下だとは思わなかったわw
政治家の皆さんは浮世離れしてますね。
官僚主導のお飾り政治家だから、仕方ないのかな?
183名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:00.04ID:DIrarYpE0
>>154
そもそもこんなのは初期に中国渡航禁止にしようがいずれ流行りはするわけで
グローバリズムやインバウンド全振りしておきながら、防疫予算を徹底削減し対策していないってのが一番致命的
184名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:03.38ID:CyaYipx40
こんな国でオリンピックやるんだろ?
どんだけ裏金使ったんだよ
185名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:06.95ID:95CGOT170
>>147
WHOが中国の操り人形なのは皆知ってたから
各国独自の判断で動いただろ
186名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:11.54ID:g/u1l1kx0
>>5
胸が 胸が 苦しくなるー
187名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:14.40ID:mqbaLrdb0
もう1ヶ月くらい外出禁止令を出すしか無理だろ
発症者は速やかに治療
188名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:18.50ID:iTS8p1hv0
森元に感染してとどめをさしてほしい
189名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:20.26ID:4OonYexN0
>>162
カップ麺だけは飽きるやろ
190名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:22.95ID:M5vchgPP0
安倍はS級戦犯だからな
191名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:28.78ID:y88SzX+R0
チャーター機で帰ってきた人たちって
どうやって順番きまったの?
みんな第1便に乗りたかったんじゃないの?
192名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:30.74ID:gwbcui200
コロナウイルスを増やすコロナクリッカーはよ
193名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:34.97ID:bKEG/4xG0
でも今日は新たな感染者増えてないじゃん。
まさか土日は検査しないって訳でもあるまい?
194名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:38.90ID:Hjq+NoCf0
オリンピック中止やね
195名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:41.86ID:TptDo7HB0
空港関係者の感染の話がまったくない。なんでだろうか?
空港って感染しにくいのかな
196名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:42.20ID:YzWyNoFB0
省庁の中で一番ブラックとは聞いてたけど、中の人間がこれだけポンコツ揃いならそれも納得
197名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:42.78ID:XOfcbkbj0
日本は割とガチで入国禁止にされると予想してる
198名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:43.48ID:OdEn/YeV0
>>181
安倍サポってこんなんだから、アボーンしとけよ
199名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:46.03ID:oJZywGqZ0
>>58
凄い感染率じゃん
200名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:47.62ID:Es6uwMy60
今は花粉にくっついてコロナが漂うから更に広がる
201名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:47.91ID:rGhDpbAM0
>>193
増えてる
202名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:49.50ID:8v8ze+fO0
現在の武漢、一ヶ月後の日本
203名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:56.72ID:H3hJdYtl0
春節中国人40万人
武漢観光客18000人

満員電車観光バス飲食店コンビニetc

参考 

山手線一日利用者数 550万人 

550万×21日(春節 三週間)≒100,000,000人

感染率10%で1000万人 感染シマス 

1000万人ガ各自 10人ニ感染サセルト 1億人 感染シマス
204名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:57.34ID:4OonYexN0
>>188
ついで竹中平蔵も頼む
205名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:39:59.35ID:Eu579pc40
厚労省もだが、法務省がくそ
入国拒否を野党も与党も前向きに考えてるのに法務省がくっそ抵抗している
法務省にしてみたら超法規的措置など絶対に認めない方針
自分らの存在意義がなくなるから
206名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:00.46ID:zK2Tc2jm0
幸い俺達若いのはあまり感染発病してないみたいだよな〜

なるべく疲れるような行為行動は慎んでいこうや?

これを機に脳弱で公害な老害、撲滅すんぞb(笑)
207名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:01.28ID:otn3rNFm0
体に異変を感じたら実費で大学病院で検査か?
このへんの対策もちゃんと決めてほしい
208名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:02.34ID:kWt76bL30
>>191
上級からに決まってんだろ
209名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:04.85ID:uHTAM+6S0
>>171

そこだよね。医務技官なんて感染症専門家じゃねーのに、内輪でしか対策を考えなかったからな。
それにしても、素人以下の対策だわ
210名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:10.18ID:KIXeftEe0
おせーよw
みんなしってたわw
211名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:11.84ID:OgAO22vk0
>>189
何かおすすめある?
212名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:12.75ID:LkpsIwoB0
タクシー運転手周辺
都内で少なくとも7人陽性@abema
213名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:13.31ID:jjgrf4dc0
やっぱり豚コレラと同じことになったな!
214名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:17.30ID:Ol2f66E30
NTTデータの人と北海道は不明だなあ
215名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:20.04ID:DIrarYpE0
>>182
中国はさ、こういう事態を起きるリスクを加味してもメリットがあるわけだが
マジで日本人はグローバリズムを推進したとこで人種的、政治的メリットなんかなんもないからな
216名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:24.68ID:Gs/I+VQz0
>>189
では袋麺を
217名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:29.57ID:QhgfT8Bx0
>>185
そのなかでは日本がいちばん頑張ってたんじゃね?
クルーズ船を留め置いたのも日本だけで香港も
アメリカも下船させちゃったし
218名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:29.77ID:3M9r01Rb0
こんな後手後手じゃ、ホント東京にものがなくなるぞ、マジで(怒
219名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:30.99ID:UuDBfYTc0
>>107
今年の風邪は症状が違うとよく耳にするな
そこら中に潜在感染者がいると思う
220名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:37.07ID:Es6uwMy60
>>58
当たり前だが全滅見えた
221名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:37.56ID:UIu0S+BA0
状況を見て対策してる感だしまーす
222名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:40.98ID:SGd2MWGl0
>>97
東大閥もう駄目だろ
223名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:42.53ID:95CGOT170
>>176
武漢の人々も最初誰もこんな事態になると
思っていなかったよな
224名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:43.36ID:kkZsFkvt0
うがい、手洗い、よく寝る、栄養をつけるなどです。厚労省より
人の多いところを避ける。安倍首相より
225名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:44.77ID:c2ahi5oy0
>>187
政府が保証しても、ブラック企業が休んだ分の金を自分の懐に入れないとでも思ってるの???
てことは働くしかないよな?
226名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:45.35ID:ayFY10e80
中国よりも生ぬるい対応をしているんだもんな。
もはや海外は日本人渡航者を締め出す方向に向かいつつある。
GWに海外旅行ができなくなる可能性が出てきた。
227名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:56.49ID:wPTs46Wb0
じつは昨年まで毎年うん十万単位感染者が出ていたという
事後判明があったりして?
228名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:40:59.00ID:hMRxHVgt0
67人きたああああああああああああああああああああああああああああ
229名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:08.15ID:KIXeftEe0
>>211
パスタかっていろいろパスタソースそろえろw
230名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:09.80ID:c2ahi5oy0
貧乏人を助けないと金持ちも死ぬんだよwww
わははwwwww
231名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:11.79ID:zAp0ZHnR0
新たに67人だと!
232名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:16.77ID:apO6dC1D0
怖すぎる
233名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:17.10ID:xtAkWiTR0
[速報]18時から厚労省会見(タクシー運転手との濃厚接触者7人感染について)
234名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:22.03ID:E8acluw00
>>116
ネトサポがやってやな
安部さんクズすぎる
235名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:24.06ID:uHTAM+6S0
テレビでハッキリと厚労省や政府の批判してるのは玉川と久住医師だけなんだよなぁ
236名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:26.49ID:tNxdWLw40
>>192
PlagueIncやって人類滅亡させよう
237名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:26.44ID:ZakYtGFj0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
原因なんてこれしかない
238名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:31.46ID:TUKcb3N/0
クルーズ止めてるけど
今でも毎日飛行機で中国人がやって来てるから当たり前
アホ過ぎて
239名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:41.70ID:LkpsIwoB0
クルーズ船新たに67人感染確認@abema
というか加藤がしゃべってたなさっき
240名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:42.76ID:X6vGNpZx0
ニューフェーズ!
次回パンでミミック来襲!
241名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:44.32ID:QN3WcGLy0
もう蔓延してんだろうな
知らないうちに抗体獲得してる人も多いんじゃないか
242名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:47.99ID:4gn7j3qq0
株は暴落必至だな。
みんな月曜午前は損切り忘れるなよ。
243名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:50.34ID:y88SzX+R0
>>208
やっぱりそうなんだ、
244名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:51.35ID:ejv9EMy10
>>5
胸が胸が苦しくなる
止まる呼吸に苦く溺れて
駄目みたい
苦しさは WHO 止まらない
245名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:51.69ID:OgAO22vk0
>>229
あ〜パスタいいね

冷凍うどんも買っとくか
246名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:54.82ID:c2ahi5oy0
日本はもうボロボロだからなw
生き残ったらまたあおうぜ!
247名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:54.85ID:tyoICXt40
>>3
別スレで「アベノミック」って言われてた
248名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:57.10ID:Urz/X0Cl0
今必要なのは
・中国からの人の入国禁止
・中国からの物資輸入禁止
・国内陽性者の自宅or病院待機
・大都市圏の封鎖
・1~3ヶ月の経済活動停止
249名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:41:59.63ID:5ELVobzm0
もう世界は日本を感染源として見てるな
事なかれ主義は国を滅ぼす
250名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:02.12ID:Q8YtMSSr0
ここにいる奴らはそれぞれ自衛措置とるんだろうけど
問題は、ニュースに全く興味が無い層だよ
マラソン参加したり、映画見に行ったりするやつがいる

だから、気を付けて!じゃなくて、外出禁止令とか発令しないと
251名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:02.17ID:Md1jr/bB0
馬鹿の伏魔殿
厚生労働省と自民党
252名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:03.68ID:OdEn/YeV0
>>222
東大の人間って、知識と学歴を自分の出世のために
しか使わない人ばかりだから、社会が却って
悪くなっていくだけなんだよな
253名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:11.97ID:KIXeftEe0
>>176
なんで現状のお前の身の回りの人間の反応から判断するの?
あほ?
254名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:12.32ID:gE55UqwH0
死亡者のほとんどが高齢者なら保険料やすくなるじゃん
255名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:13.39ID:95CGOT170
>>217
でも街中中国人の団体客だらけやったで
256名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:15.92ID:mNPakQDU0
>>193
屋形舟から7名にクルーズ船大量に出てるだろ
257名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:26.82ID:tNxdWLw40
>>191
政府が言うには感染源と言われてる市場の周辺住民からだけど

実際は上級優先だろうなッて感じ
258名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:32.76ID:wPTs46Wb0
>>235
恵「久住先生の意見は新鮮です!!
259名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:33.12ID:alYptBnY0
人口2200万人の上海をまだ中国が完全停止させてるからな
今週から仕事していいと発表しておいて
全く都市に動きがない
260名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:36.81ID:WhziJKIe0
もう封じ込めは無理でしょ
261名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:42.39ID:/DVxI8OQ0
なんか世界の人に申し訳ないこんな頭の悪い国で本当にごめんなさい
262名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:45.92ID:c2ahi5oy0
オリンピックも是非やろう!!
俺咳でてるけどボランティアに応募したくなってきたわ!www
263名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:47.30ID:mqbaLrdb0
>>225
命がおしいか金をとるかだ
俺は、命おしいから禁止令でたら従う
自腹でも。
まあうちは会社が保証してくれそうだけど
264名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:48.73ID:Md1jr/bB0
>>237
日本人殺したくてしょうがない!
って顔しているわ
265名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:50.13ID:Es6uwMy60
色んな施設でコロナ1人でも出ると最悪閉鎖まで行くから、
経済的打撃凄まじいぞ。
266名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:50.50ID:t/zEmj3X0
>>248
まさにこれ
267名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:50.93ID:+a8Dwhq50
タクシーで7人
メチャクチャ感染力強いじゃんw
268名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:52.47ID:VmM7n6GL0
連日のニュースで陽性反応が多いとヤダ怖いってなるけど
検査能力に限界があって待ちや未検査が大量にいる状況下では陰性だと空振りで
その分ははっきり言えば無駄なわけだから検査前の絞り込みの条件は熟慮と柔軟性を
切にお願いしたい
簡易検査キットが早いとこ行き届けば良いんだけどな
269名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:52.19ID:l4c/V2jxO
テレ朝速報出た
270名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:53.46ID:EMlEjS0c0
新たに67人かよ
271名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:42:54.83ID:X6vGNpZx0
肺炎になっても楽に過ごせるグッズを教えてエロい人!
272名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:00.56ID:GRioYr/w0
>>215
また満州の夢破れて命からがら帰って来る事になるしな
273名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:02.06ID:rZ3EwuGo0
>>58
全員うつるまで帰りま10みたいだな
274名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:03.94ID:gkZzLTjC0
感染源不明にしないと都合悪い何かがあったのかなあ
お偉い人が感染してて出歩いてたとか
275名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:05.06ID:uHTAM+6S0
受験生大丈夫かな。心配。
276名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:11.02ID:Lh6puYHm0
局面とか言ってないで最初から全部やれっていう
277名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:11.04ID:rXO2tzbW0
また増えたな
何でまだ封鎖しないんだ
空港と新幹線は封鎖だろ
278名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:12.78ID:PYFAyFhQ0
こうなるのわかってて待ってたよね

責任逃れの為に
279名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:15.71ID:DMYdTPER0
反日テロ組織
明らかにワザとやってる
280名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:16.97ID:IxfkD5aJ0
>>252
勉強だけできる池沼の集まりなんだよな
281名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:17.43ID:w9nkm3Pf0
どーすんだよ
誰が責任とるんだよ
速攻で中国の船と飛行機止めろよ
282名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:18.48ID:tUNIr8vk0
>>5
BCG
283名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:20.11ID:l4c/V2jxO
国は下船の方針を変更
284名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:22.25ID:95CGOT170
もう感染するしかないじゃない!
285名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:24.31ID:PJHE8aIn0
初動をサボったせいで、ものすごい大ごとに。
アホ官庁らしいな。
286名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:26.46ID:HhzkxGul0
>>116
それを言い張るなら
WHOが「コロナやべーわ」って言い出した木曜の段階で即対応(もちろん事前に根回しは終わらせておく)してなきゃだめだった
WHOが掌返した後もぐだぐだなんだからWHOが悪いなんて言っても無駄
287名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:26.72ID:CM4G4fvV0
あのクルーズ船って実験場だったんじゃね??
288名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:27.25ID:3bGqNKKi0
なんか他人事みたいで余裕ぶってるんだよな 加藤の会見

防げませんでした 自分らの責任です 頑張ります!っていう風情がまるでない

もしかして責任逃れるための演技? 安倍政権の得意な
289名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:32.09ID:lQNvDUmT0
日本にいる奴はバカだよ
汚染国なんだから
290名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:32.79ID:mPxScO7c0
感染ルート教えてあげたい
291名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:37.61ID:OgAO22vk0
クルーズ船は世界の危機管理の教科書にまちがいなく
失敗例として掲載されるなw
292名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:48.10ID:z56ciZvO0
>>7
治療法は今でも確立されてないだろ
医師も患者も検査しないで放置して抹殺
但し上級国民は除く
が基本方針
293名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:48.91ID:nGRMqwx/0
地下鉄でも5ー10%の人は感染してるかもね
294名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:49.33ID:c2ahi5oy0
>>263
おまえにも移るよ
命が惜しければ他人を助けるべきだった
今からでは無理
295名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:52.74ID:AzLs93WU0
死亡率は低いからインフルと同じだ。
しっかり休めばいいよ
296名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:53.16ID:hwWdr/tz0
>>1->>1000
SB工作部員の方々ご苦労様です
よかったらカップ麺など支給しましょうか?
297名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:59.63ID:6HfOjJJC0
たったGDP1%の観光業を損切り
しなかったせいで全財産失うパターン
損切りは早めに
298名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:43:59.72ID:lH0MQ0wQ0
無能の言い訳見せてくれよ
299名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:17.68ID:KIXeftEe0
保存食少しずつかってるが
たべちゃっていつの間にか失くなってるw
300名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:19.13ID:OgAO22vk0
>>288
加藤は化けの皮が完全にはがれた

小泉と同じ
301名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:27.20ID:QhgfT8Bx0
>>255
クルーズ船は最初に感染者が出てたからね
それ以外は入国を拒否する理由にならないよ
実際北朝鮮以外中国人の入国を拒否している国なんてなくね?
302名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:27.61ID:XOfcbkbj0
>>248
一番は日本人の出国禁止だよ
303名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:37.73ID:iR0Q/eoB0
>>2
中国では春節を延長して外出禁止にしたのに、感染拡大が止まらない。

新型肺炎がどうやって感染するのか?判明しない限り、予防はムリじゃ?
日本国内の市中感染も止まらないと思う。
厚労省が必死になって調査、究明をしているのか、ちょっと疑問だけど。
304名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:39.54ID:dEOo5u9X0
>>288
知ってたからかもな
状況をさ
305名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:41.27ID:hGgV4/jf0
>>261
まさか国家の存亡にかかわるタイミングでこんなとんでもない
池沼が首相なんだもんな、もうね絶句(´・ω・`)

そしてその池沼を選んだのが大バカな国民
安倍政権を支持ている人間は責任とれと言いたくなる
306名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:43.99ID:acW7xUYc0
なんだか疲れた
307名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:44.57ID:KlO+Fymd0
>>81
日本の人口密度考えると、かなりの爆発力だろうな
308名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:45.44ID:uHTAM+6S0
あーあー、小野寺が厚労大臣だったら
全然違ったんだろうなぁ
309名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:47.38ID:fjdHWoYa0
日本って昔は法的手続きに基づいてが全ての基本でその手続きが硬直してスピード感も全くない
でもそれが日本が国としての重厚感でもあった。
しかし、今はそれが足枷になっていて世界から取り残されている
スピード感のある柔軟で時には超法規的な対応

東北地震で原発の放射能漏れの時でさえ、非常事態宣言ひとつ出せず、すべては法のとおりに、個人の所有権があるだのどうだのと馬鹿な議論ばかりで何も進まず

日本は終わる国
310名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:50.52ID:gkZzLTjC0
たぶん
たぶんだけど俺感染ルート知ってるわ
311名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:52.19ID:kbVoXKSK0
3月以降が怖いわ
感染はもちろんだが医療機関機能停止で病気やケガしても治療受けられない可能性もあるし
312名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:53.69ID:cqCAF1kb0
僕はしにましぇん
313名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:53.98ID:sXIaqZY40
>>242
信用で買ってるからもうダメポ
314名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:44:56.29ID:VK55WVZL0
>>171
みんな洗脳されてみたいで。官僚様には逆らえないんよ。
おまえのその文章見ても「アベガー」ってなって首を変えれば解決すると結論づけてしまう。
もう何十年もさ。
315名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:03.44ID:5zLdq3p40
全員感染するまで終わらないゲームby厚生労働省。
316名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:06.41ID:BQjPsDsT0
>>1
新たな局面やなあw
東北には来んなよwwwwwwww
317名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:07.23ID:Ha8R0msS0
>>288
いざとなったら加藤は岡山に引き篭もればいいからな
318名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:07.59ID:rGhDpbAM0
あのクルーズ船の状況はまんま日本国内の状況でもある
感染拡大を防止するための手段を何も実行していないのが政府
319名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:09.62ID:QeSwMYiO0
どうせならセカンドフェイズと言ってくれよ
320名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:11.37ID:FJZpQdIS0
安倍の国民無視、強い者への忖度体質は日本では選挙で圧勝する強力な政権は必要ないことを証明した。
自民を引きずり下ろした民主、民主から政権を奪還した自民、どちらも圧勝した結果やりたい放題やって国民を苦しめた。
バブル時代に経済力でアメリカに迫った時もそうだが日本人は余裕が出来るとすぐに調子に乗ってしまう性質がある。我が世の春を謳歌して先のことを考えなくなる。
貧しい時、苦しい時は一生懸命なのに成功するとすぐ調子に乗る。
321名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:15.74ID:58st3H700
>>289
検査してないだけで他の国も蔓延してるよ
アメリカも400人しか検査してなかったみたいだし
25万人が感染してるインフルがコロナの可能性高い
322名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:19.36ID:oZzdktGr0
>>1
1月1日〜2月15日に入って来た何千万人って中国人を調べれば、
感染源は解るよ。
 
って言うかいい加減中国人受け入れ止めろよ。小手先だけで根元止めないと意味ないぞ。
 
323名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:22.47ID:W1G2K8Vg0
日本の後手後手は戦前から定評がある
324名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:23.92ID:OZC/K4BS0
>>288
腰掛けですから
325名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:29.27ID:o0V6WGrA0
震災以来の非日常空間に突入した感があるな
326名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:40.94ID:Zcai9ZzT0
>>116
コロナに限らずウイルスが大流行したらどうするの?みたいなマニュアルを作ってこなかったからね
ずっと言われてたのに
327名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:41.06ID:oRiS9bCZ0
>>10
すでに先月から肺炎で死んでいる患者に多数のコロナ感染者がいたと考えるのが真っ当
元厚生労働省技官が言ってた
328名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:43.00ID:wSvAEDDJ0
原発だって推進したのは今の政権グループだろ
人間的には嫌いだが抑えたのは菅直人
今回のウィルス仕入れも
中国人労働者推進とインバウンド
いい加減
自民党は自浄能力を見せてくれや
329名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:43.70ID:EMPbHpoE0
>>281
もはやそんなレベルではないだろ
外出禁止令出したり強制的に店休ませたりするレベル
今更中国人排除したところでもう意味ないわ
330名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:47.36ID:4A190Qm70
全国民にエイズのクスリを配れ。
331名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:51.36ID:lPYXAwF/0
>>5
東京の エリアから はみ出した
君の 青い 肺炎
332名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:53.23ID:CixTogLi0
>>215
中国は良くも悪くも独裁的なので、初動でしくじっても強行的に挽回できるイメージですわ。
日本は何事も後手過ぎます。
333名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:45:59.86ID:95CGOT170
>>307
トンキンはどうにもならんな

見捨てるしかない
334名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:02.64ID:XJOiNzSg0
>>176
それが日本の底力だと思うよ
335名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:05.31ID:5ELVobzm0
>>281
上は誰も責任とらず下っ端が苦しみ首吊るのが日本の文化
336名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:05.82ID:SlWORwb50
>>295
インフルエンザは治療法が確立してるから薬処方してもらって療養でいい

新型コロナはそうでないから対処療法しかない
免疫ないから高熱や呼吸困難に耐えるしかないが、耐えられなければ重篤化する
もちろん適切な処置を受ければ回避できるが
自宅療養では困難
337名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:08.69ID:SHlSMEd/0
その局面にしたのは現政府だけどな
338名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:11.87ID:WN1rGDWM0
東日本大震災なんて屁でもない位死者出まくるだろうな
安倍大晋災や
339名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:16.87ID:gAz8tZpb0
水際とか ヌルイこと言ってたら

津波が来て 呑み込まれた で ござる w

ちょっと考えたらあたりまえだろ


発生源の 中国からの入国を禁止しなかったから このザマ w
340名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:25.19ID:hGgV4/jf0
原発でも汚染、コロナでも汚染
汚染大国にっぽん^^/

もしも俺が外国人だったら、
〇ねば?こんな糞国家と思うね^^;
341名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:36.26ID:lPG5oF5U0
新たな局面へ

アメリカ「あれ?うちで猛威を奮ってるのってもしやインフルエンザじゃなくて新型コロナ?」 ★2
http://2chb.net/r/news/1581752755/
342名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:41.83ID:nGRMqwx/0
インフルエンザの感染力でSARSの致死率
343名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:55.61ID:KGzfIZez0
中国の都市で厳しい外出禁止措置広がる、新型ウイルス感染防止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-12/Q5KCC6DWLU6J01

安倍にはできねえから日本終わる?
344名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:58.53ID:4inQtKyV0
感染でなく日本でも自然発生してるのを疑った方がいい
345名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:59.36ID:uHTAM+6S0
>>326
新型インフルのときのマニュアルが全く活かされてないらしい。
当時の担当者も入れ替わってて忘れ去られてたみたい。
346名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:46:59.45ID:OcYlmXkEO
新年会の料理はなんだったん?
鍋で同じ鍋つついたってんなら御愁傷様だが
347名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:00.46ID:rXO2tzbW0
人の移動を禁止しかない
武漢で出てる
移動止めたら増加も急激してる
かなり遅い
同じ事をやれ
都市封鎖、移動禁止
348名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:05.01ID:3ksbt38S0
とっくの昔に入り込んでたんだろ
何人のチャンコロが年末以降日本と行き来してると思ってるんだ
349名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:09.33ID:lQNvDUmT0
>>321
そんな訳ないじゃん
他国のニュースとかみてないでしょちゃんとしてるよ


国別感染者数

中国605人
日本256人
シンガポール67人
香港56人
タイ33人
韓国28人
マレーシア19人
台湾18人
ドイツ、ベトナム16人
オーストラリア、アメリカ15人
フランス11人
イギリス9人
350名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:10.32ID:z56ciZvO0
>>10
それが中国の初期方針だったな
351名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:10.90ID:Vfo2m4LvO
白々しい

役立たずな高齢者一般国民奴隷を間引きする好機だとしか思ってねえくせに
352名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:12.73ID:xhZZnNdm0
>>253
このスレにも散見されるような
買い溜めっしている馬鹿も全く居なかったワ
都内では大きな町の大きな商店街でこれだよ
飲食店も客はよく入っていた。これが現実
田舎に住んでるとわからないかもしれないけど
353名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:19.46ID:MHDuzBcQ0
なんでこいつら他人事なん?
354名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:21.50ID:BS+omWJx0
東京は、もう死の街と化した
355名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:37.44ID:oRiS9bCZ0
先月からの老人や基礎疾患が無い者の肺炎死者数の統計を出せ
356名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:38.54ID:mNPakQDU0
もはやなすすべなし
あべし
357名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:39.03ID:HhzkxGul0
ただでさえ感染率高いのに
満員電車が常態化してるからさらに危険で
その上マスク買い占められてマスクが買えない感染者が徘徊するから東京パンデミックは不可避だな
358名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:44.74ID:v/j0e7+D0
フクイチの水素爆発の時に東大の教授?が爆発弁が作動しましたねとか言ってて
失笑したわ
359名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:47.50ID:/J8SdUhI0
原発の教訓

「ただちに影響はない」は ??? である。
360名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:50.06ID:kbVoXKSK0
通勤電車というウイルス拡散マシーンが毎日稼働してるからなー
しかも止めると日本経済が死ぬ
361名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:50.47ID:z56ciZvO0
>>16
移してく立場になろう
362名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:52.90ID:J9d0AaDP0
感染源がお金ってことも充分にあり得るからな。
感染予防の決済方法は非接触の電子マネーが最強だわ。
363名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:47:58.93ID:8czqlHiG0
イキ李ペテンカス
くるくるぱー

ゴミクズだらけの千代田区
364名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:02.34ID:2PpgVQhR0
>>1
これからが
 ほんとうの地獄だ…

|\|   /⌒ヽ _ |
|    / u  | / ヽ/
ヽ   /   |/ u |7
_>|ヘフ<\ u  />|/
\_((6 ヽ・\))/・フ/ ̄
| | |\_ u ̄ _>~/|
| | | ヽ (三ヲ / |
| ヽヽ \\__// /
ヽ \\ `ーイ/ /
365名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:02.16ID:xhZZnNdm0
>>334
情報に躍らされているんだよ
都内はこんなもんだ。自分の目で判断っしないとな。情報は。
366名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:13.30ID:KEPp/oON0
これまでの”水際対策”?は???
367名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:13.55ID:QLjkkbRp0
これ毎日新たな局面に突入してんな
368名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:26.22ID:QhgfT8Bx0
>>341
中国人の移動からしてそうじゃないとおかしいと思ってた
369名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:26.59ID:gNtuUzLL0
全員検査して感染者隔離するしか無い
370名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:41.29ID:fv2ZMf3o0
つうかさ

このレベルで、ちゃんと調べていれば
日本に於ける狂牛病患者も、

どのくらい居たのかはっきり解っただろうな
371名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:41.90ID:u14hcnmBO
>>325
余裕がある態度を見せながらピリピリしてるよな(-.-)y-~
372名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:43.91ID:z56ciZvO0
>>359
因果関係は認められない

も!
373名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:44.61ID:MHDuzBcQ0
どう考えても、日本特有の超満員電車はやばすぎるだろ
374名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:48:50.09ID:3T2sLA3L0
1/5に野党議員が厚労省からコロナのレクを受けてる
自民じゃなければ民主時代に作った新型インフル対策法に沿って対策本部が作られていたはず
375名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:02.69ID:u7MNwSLe0
>>366
未だにしてるよ。湖北省縛りの検査の水際対策ね。これによって感染者数は増えていない
376名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:04.23ID:KEPp/oON0
>>41
ウェルカムしちゃったからね
377名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:06.55ID:UOoD44EF0
>>366
アンケート(笑)
378名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:07.33ID:GYYB3XTE0
事なかれ主義の役人どもに任せっぱなし
先月なんか対岸の火事で何にもせずに呑気な対応、当然の結果だろ
379名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:10.72ID:ayFY10e80
>>357
増産分のマスクなんて全然足りないし
来月あたり花粉症患者たちが暴動を起こすかもしれん
380名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:13.25ID:HMxowdGf0
>>373
直に結果がわかる
381名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:18.06ID:t4p5ESF10
>>176
安部を擁護するためにコロナが大した事ないって決めつけるんだ?
382名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:18.89ID:/11evoVp0
苦しんで死ぬのは嫌だなあ
首吊って死んだ方が楽かもしれん
383名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:31.12ID:Zcai9ZzT0
>>345
まあ、厚生省にかぎらず、担当者をコロコロ変えて、ちゃんと申し送りしてこなかった付けだね
危機管理もいっつも考えない、本当にダメダメよ
384名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:31.75ID:HMxowdGf0
>>379
ワロス
派閥なってんのかよ
385名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:40.49ID:z56ciZvO0
>>373
悪いけど臨床実験中だから邪魔しないて
386名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:40.51ID:Q8MkIMXG0
ダイプリで妖精が出現するのは仕方がない。
隔離前まで濃厚接触し過ぎてたもの。
387名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:43.69ID:KEPp/oON0
>>375
湖北省縛りなんて意味ないのにね
388名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:45.53ID:JCl0LMQ/0
>>68
たしか5か国以上さんかしないと、その競技は不成立。
メダルももらえません。
389名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:46.68ID:wr9fHZBF0
アメリカみたいなサバサバしてないとダメだな
誰でも受け入れる国は日本しかないわ
結果、地獄を見るはめになったな
390名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:47.04ID:UuDBfYTc0
上級国民ほど不特定多数の人と会わざるを得ないんだよな
パンデミックに向かっていく最中にも
391名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:49:58.99ID:BS+omWJx0
安部
お前は失敗したんだ、多くの人がこれから死ぬ

さようなら
392名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:01.02ID:CixTogLi0
>>366
結果がこれですよ( ーωー)
393名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:02.97ID:MHDuzBcQ0
枝野を誉めるつもりはないが不眠不休でかけずりまわってたぞ
394名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:03.34ID:uHTAM+6S0
退院しても糞尿からウイルスでるらしいよね。
そこも考慮して社会復帰させてほしいんだけど厚労省は無能だからなー
395名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:05.38ID:A5CrqIZQ0
方程式だと来週から桁違いに増えるやつじゃん
396名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:06.72ID:Es6uwMy60
役所とか一人でも感染者出たらやっぱり閉鎖するのか?
住民票とか取れなくなる感じ?
397名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:10.31ID:B/p5vkUV0
今食料の備蓄を馬鹿にしてるやつは
数か月前マスクを買ってるやつを馬鹿にしてたと思うw
たぶん来月には病院に行くかどうか不安になってるやつを馬鹿にしてると思うw
398名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:12.91ID:hwWdr/tz0
>>342
インフル以上だよ
インフルは罹らない人は常に
かからない。
コロナはそういう壁が現時点で無い
科学的謎も多いままだし
399名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:29.44ID:oZzdktGr0
>>343
中国人受け入れ止めないと意味ない。
 
400名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:35.27ID:acW7xUYc0
>>365
田舎も普通に生活しているよ。ネットでのこわーい=そのまま現実じゃない
SNSでこわーいって言いながらもみんな普通に通学通勤してるだろう
マスク買い占めが一番起こってるのは都内だけど
401名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:37.50ID:A3KCU4h30
>>5
ワロタw
402名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:58.01ID:mqbaLrdb0
>>294
そうなればおまえにも移ってるよ
日頃の行いがいいやつが死なないなら
善人が死ぬ事故もねー
403名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:59.37ID:53YvHWT20
パンデミック宣言しないWHOなんかいらんわ
マジで世界中の経済屋の圧力に屈してんだから
そして誰も責任とらない
404名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:59.39ID:acRBAKQe0
>>6
マスクの流れからするとそうすべきだよな
405名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:50:59.69ID:AdZsnObz0
武漢という先行事例があるから対策は立てやすい。
企業は社長、会長、副社長の3人は別な場所にいるのが良い。支社や事業所で勤務
社員の在宅勤務を強制。3分の1づつ在宅勤務させれば通勤電車が混まなくなる。
皇族も御用邸などに分散滞在を行う。
首相官邸は自衛隊基地のある中核都市に疎開できるよう候補地の準備
中央官庁は局長級と実務者数名を地方勤務とし、役所の要である事務次官代理を確保しておく。これが一番重要。
万一連絡が取れない時は管区局長が判断するよう総理の談話を出す。
都道府県も知事感染、主要部長感染に備えて、副知事級の人を一人県の別な事務所に置き万一に備える。
406名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:03.58ID:rQDxb5zo0
>>146
辛ラーメンは余裕だぞ
407名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:07.31ID:Y+hz1d8y0
毎日、速報だらけで現状の感染者数や死亡者ってどうなってるのかさっぱり分からん。
最新でどうなってんの?
408名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:19.16ID:58st3H700
>>349
だから検査数自体が少ないだけだろって言ってんの
そもそも騒がれる前から感染してるやつが世界中飛び回ってるのにどうやって防ぐんだよ
3回も検査して3回目で陽性反応出たやつだっているのに
409名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:27.32ID:xhZZnNdm0
>>381
テレビを見ていると
あたかも都内はマスク争奪戦になっているとか
そんな動画を切り張りしているが・・・
実際は今日の商店街にもマスクは売られているし、人も普通だ。

オオゲサに報道している。東京では大変だってやれば視聴率取れるんだろうね
410名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:35.57ID:qrRpNyHD0
>>366
武漢隔離前から東京では広まりつつあった
これからどうする?
411名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:44.12ID:1PIxyOdH0
今の日本の状況は2ヶ月以上前の中国の状況に近い
つまり、これからが本番
412名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:45.53ID:CM4G4fvV0
>>407
直ちに影響がない状態
413名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:46.87ID:Urz/X0Cl0
>>6
食料の奪い合いが始まるな
414名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:51:47.74ID:KGzfIZez0
>>348
> とっくの昔に入り込んでたんだろ
> 何人のチャンコロが年末以降日本と行き来してると思ってるんだ

末端感染者との接触を避けるしかない
判別できないので人と2メートル以上距離を取る
あらゆるイベント、会合は全面禁止

中国がやってる事 見習うしかない
415名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:00.33ID:uHTAM+6S0
ところで、天皇誕生日の一般参賀は中止だよね?
416名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:01.49ID:s5ebJmUK0
 
 
責任取りたくないこの国の病院のたらい回しは有名やで(笑)
 
 
417名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:02.86ID:rQDxb5zo0
>>30
まず中国で流行ってるわけだが
418名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:15.37ID:QN3WcGLy0
無能大臣
419名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:16.20ID:rXO2tzbW0
このまま行くと
中国が先に
ウイルス制御も十分ある
ヤバくなって封鎖では
死体の山と、大量の
障害者
420名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:16.85ID:3T2sLA3L0
>>345

民主が作った法案やりたくないんだって
自民も賛成したのにな
検討するしか言わない

国民よりプライド
421名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:17.79ID:pSFRobAl0
おい おい テレビで
散々「大した事無い」とか抜かしてた
医療専門家 
手のひら返し始めたぞwwwwww
422名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:26.62ID:JCl0LMQ/0
>>366

上陸された。
もう、犠牲を覚悟で山間部の地下陣地まで撤退するしかない。

あっ、地下壕掘るのを忘れてた!!
423名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:28.49ID:Zcai9ZzT0
>>353
省益にならない、しがらみが色々あるから対処が限定的になる
学校一つ閉鎖するのも厚生省が言っても文科省が許可しないと無理とか
424名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:43.49ID:o2Ng6wD70
今重症の人たちの生死が分かれるのは何日頃になりそう?
425名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:49.91ID:hGgV4/jf0
>>349
シンガポールワロタ
東京五輪は中止確実かと

シンガポールの日中の気温33度

終わったな(´・ω・`)
426名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:52:52.01ID:f9dz7SpL0
安倍さんが、アメリカに亡命しちゃうぞ!
427名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:05.49ID:lQNvDUmT0
>>408
いや他国は早く対策してたからな…
ニュースも日本より多いし
どうしても理解できないんだな
428名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:07.65ID:JC2tQElP0
医療関係者には感謝しかない
429名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:12.11ID:9cYOhQY50
日本国民不安よな。
鳩山動きます
430名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:14.71ID:eXFlstcO0
>>397
ありそう
431名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:19.36ID:b5yv/VXO0
>>397
ネラーは2週間早く行動できるよな
432名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:25.45ID:gfV4Mple0
武漢化が早すぎる
院内感染まで起きてるとなると
433名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:26.82ID:Y6R7cbl80
これどう考えても政治家、経団連、マスゴミのせいで感染拡大してるよね

安倍は中国人を招き、野党はコロナウイルスより桜を見る会にご執心、経団連は株価を下げないように躍起、マスゴミはなぜか安倍に忖度してまともに報道せず

何この国
434名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:27.83ID:HhzkxGul0
アベ死する人がこれからどんどん増えるだろうな
葬儀屋の株買っとくか
435名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:33.72ID:AUczJmHJ0
日本でも外出禁止令が出るのかね。
436名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:36.97ID:aeXk2ZLm0
>>282
違うw
437名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:37.58ID:y88SzX+R0
>>396
マイナンバーカードならコンビニでも住民票取れたんじゃなかった?
438名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:40.00ID:JCl0LMQ/0
>>419
世界中に拡散したののは日本のせいだと、責任を押し付けるところまで読めてきた。
439名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:41.32ID:rQDxb5zo0
>>41
情報が近いってだけ。
他国も気づいてないか、気にしてないだけでそれなりだろ。
観光地なら特に。
440名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:43.60ID:xhZZnNdm0
>>400
そう、大袈裟に報道している
朝マスク買いに並んでいるのは、転売目的のやつらだろう
実際、今さっき商店街では普通に売られていたし。
転売屋対策のために、日に何度か店頭に並べているのだろう
441名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:53:58.31ID:xUFWB7HU0
兵器としてはかなり優秀だ
実証実験も順調だし運用コストも安い
開発者は鼻が高いだろう。

当然すでに対抗策もあるだろうから
一番先に特効薬を発表した所が怪しい
442名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:05.24ID:GYYB3XTE0
先月半ばから感染者が放置されてたのに今月になって対策しても遅すぎw
ただのパフォーマンスだよ
443名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:08.01ID:uON+890G0
南海トラックどころじゃないな
444名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:11.51ID:+XHar2Wy0
保健所が感染拡大させた。
445名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:29.43ID:zcBLqfuO0
謎の伝染病が流行っている国から
ウェルカムがわからない。

インバウンド&国賓習近平と
国民の生命を天秤にかけたんだろうけど
後世に残るアホ宰相だ。
現代史に残してくれ。
446名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:37.11ID:mqbaLrdb0
>>434
人が集まるイベント業は閑古鳥だろ
むしろ人材派遣の会社がオオゾコ打ったときに仕込め
447名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:38.60ID:WCgeJ3ms0
今週末には、
感染者 1000名、
重症 50名、
死亡 10名とかなってても驚かないな。

欧米からは日本人の入国禁止になるのも時間の問題。
448名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:38.91ID:Zcai9ZzT0
>>433
良くも悪くも中国に色々と近すぎるんだよね
449名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:44.77ID:b5yv/VXO0
マスクは要らんが食料備蓄は必要
450名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:46.28ID:9Q1ZrxaO0
これが日本を滅亡へと導いたアベノゲドンである。
451名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:46.37ID:1YkRZ0/F0
散々怪しい中国人招き入れといて感染源不明とか笑止
452名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:51.14ID:Y+hz1d8y0
>>429
それは別の意味で不安なんですが・・・
453名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:51.41ID:UuDBfYTc0
>>343
平野が少ない日本は札幌から福岡まで一つの街だからさ
どこかの街が武漢級になったら日本人全員感染
戒厳令だして自衛隊を街中で動かしたらわからんが
叩かれそうだからやらないのが自民党と官僚
454名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:54:55.59ID:o2ZrQ83k0
>>116
最後の手段がある
「安倍さんは水際で防いでいるが
 反日工作員が裏ルートからウィルスを入手してバラまいた!」
というアホな話を100回繰り返すのだ
455名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:02.47ID:3T2sLA3L0
>>423

それを出来るのが新型インフル対策法
民主が作った法案だから自民が使わない
国会で野党が丁寧に使い方教えてるのに検討しますでスルー
456名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:07.31ID:rXO2tzbW0
今、武漢と同じ対策すれば
被害は最小になる
今やるべき、やらないと
パンデミック
457名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:09.02ID:58st3H700
>>427
対策したの騒がれてからだろw
お前アメリカで今年インフルで死んだ人数死ってんのか
458名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:15.19ID:ejv9EMy10
>>101
森羅万象総理だからなw
459名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:16.88ID:JCl0LMQ/0
>>433
歴史を振り返ってみい。
国が亡びるときって、こんなもんやで。
ここまで愚かなのもなかなかないと思うけど。
460名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:17.60ID:6czSQJlj0
これが世界一給料とボーナスが高い日本の公務員です。
461名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:19.36ID:rQDxb5zo0
>>255
以前からな。
別に安倍がWelcomeする前から何も変わってない。
462名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:28.64ID:awgpHYyD0
感染率(基本再生産数)を引き上げましたね。
463名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:28.88ID:HhzkxGul0
>>429
一瞬安倍よりはマシかと思ってしまったが
やっぱお前もねーわ
464名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:40.48ID:GD1JHnf10
>>409
URがあって中国人が一杯いる某23区内のこっちは
マスクも消毒薬も無いよ
効果無いクレベリン系はある
465名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:41.45ID:HVTvKqN30
日持ちする食料品が今度はマスク状態に、、
今とるべき行動は、、わかるな?
ビジネスアンテナ張っとけよ
466名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:42.53ID:mfwPZJpb0
【新型肺炎】アメリカ、陽性の人は帰国させない方針(^_-) クルーズ船★4
http://2chb.net/r/newsplus/1581756461/
467名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:48.30ID:QkG2boeI0
もう俺もお前らも無症状なだけで感染しているかもしれない
受け入れよう
468名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:57.72ID:M1/SriGn0
>>454
天才かよ
469名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:55:59.53ID:g7mRdWPX0
マジで普通のインフルエンザのように言ってくれてるね
各個人の健康体に、幸あれw
470名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:01.80ID:fDYzFkh30
一時のインバウンドを気にして中国人通行止めしなかったら
もっとインバウンドが悪くなりました
471名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:04.91ID:lQNvDUmT0
>>457
馬鹿サポの人でしたか
472名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:06.07ID:acW7xUYc0
>>404
物流はしばらく平気じゃない?食品なくなるなくなる言うけど
米だけでいいのならおそらく平気だろう。もう今年分作り終わってるし

それよりヤバいのは医療関係。輸血とかさ平気なの?
輸血してコロナ感染とかないの?輸血で感染するとなるとこの時期の献血のやつもうやばいよ
マスクの比じゃない品不足が起こる可能性あるけど。マスクみたいにいちいち騒いでたらキリなくなる
473名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:06.99ID:2TVWglZe0
ねぇ自分は微熱、鼻水少し、下痢
なんだけど他にそんな人はいないか?
咳がでたらビンゴだよな

この段階で病院にはいかないから
自宅待機するわ
474名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:08.92ID:8Av9eTmj0
>>1
何が不明だよ 
中国人の入国禁止にもせずにガンガン受け入れておいて
馬鹿な厚労省
475名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:11.83ID:lQNvDUmT0
海外の主要都市見てみ
100%の人がマスクしてるよ
476名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:15.54ID:o2ZrQ83k0
>>334
食べて応援の次は罹って応援か
477名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:23.20ID:es8bQm9u0
感染ルートなんてムダなことをせずにだ・・
抜本的な思い切ったことをしないと

中国を見習え!!
478名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:24.30ID:CixTogLi0
厚生労働省は感染列島を見なさい。
479名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:25.58ID:3T2sLA3L0
>>255
安倍政権のインバウンド政策
480名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:27.68ID:4gn7j3qq0
もし感染者が寿司握ると、それを食べた人は感染するんかな?
481名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:28.35ID:Zcai9ZzT0
>>455
プライドの塊の官僚はそんなん使わないよ
命より自尊心と省益が大事だし
特に上の方にいくとね
482名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:35.90ID:v/j0e7+D0
月曜日からの通勤用グッズとして使い捨てのマスク、同じく使い捨てのプラスチック手袋
花粉症用の枠付き眼鏡を用意したぞ、気休め程度だけどしないよりはましだろ
483名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:36.18ID:cJJwf+zf0
「シナが原因なんだからシナの入出国禁止」を何が何でも言わない
"どこからの圧力"あるいは"誰への忖度"になってるのか?
どうみても共産主義とズブズブの連中だろ

はやくスパイ防止法とか売国禁止法とかやってくれ。憲法改正は最優先だ
ちゃっちゃと死刑にしろ
484名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:45.95ID:hwWdr/tz0
>>321
まず数字統計の問題と各国の技術の問題
あと中国政府みたいに情報公開の問題がある

日本人の死者一名をどう評価するのか
あらゆる評価は今決定的でないし
今後次第でどうとでも変わる
485名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:49.43ID:3T2sLA3L0
>>474

入国禁止に出来るのは総理だけ
486名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:56:58.21ID:ReG4vIgk0
専門家が絶望するような何か起きないかな?
例えば宇宙ステーションで感染が確認されるとか。
487名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:05.07ID:ejh2ZNEj0
あー始まっちゃった
488名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:09.40ID:s7j7DDSl0
これ空気感染してるでしょ?
489名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:11.75ID:zcBLqfuO0
この人災に統一のネーミング考えようぜ。
490名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:12.94ID:2TVWglZe0
>>467
そんなきがするんだよ
満員電車乗ってたし
受け入れよう
491名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:15.06ID:H3hJdYtl0
雨の満員電車 ウィルス入りミストで 都民燻蒸
492名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:27.53ID:MMdFVBIR0
今書き込みしてる俺たちもすでに感染してる可能性高いよな
493名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:28.34ID:cVNWBegS0
日本って一般人が病気やケガしても何もせずそのままだけど
公務員や議員の親族が被害に遭うとビビるくらい早く法律ができたり対応策が講じられたりするよね
494名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:31.37ID:xhZZnNdm0
>>464
消毒薬とか普段そんなに数売れるものでもないしね
ヒステリー状態になっている人がわずかばかりいるんだろう
もしくは転売屋ね
495名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:39.60ID:+XHar2Wy0
今年はチョコにピンクのマスクを添えてバレンタインデー。
完全に店頭から消える前日に買ってみたグッドタイミング。
496名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:40.14ID:kbVoXKSK0
ワクチン出来るまで18か月とか言ってたっけか
完成までに妙な変異しなきゃ良いな
人口密度的に武漢の比じゃないレベルで感染広がりそうだし
497名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:44.04ID:Ha8R0msS0
>>482
諦めろや
498名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:44.85ID:FPTfIvVq0
厚生労働省の正念場だな
でも優秀な人が集まってるし乗り越えられるだろう
499名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:53.05ID:a+kgPxVvO
>>433
しれっとデマを書くな
野党はいち早く対策を要求してる
安倍政権がそれをことごとく突っぱねた
500名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:57:54.70ID:mqbaLrdb0
>>480
そら可能性たかい
寿司にかぎらず、ファミレスやら外食は警戒せねば
501名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:00.20ID:PnHEMm0E0
1/24には野党がウイルス対策の為に厚生労働委員会の開催を要求していたのに
自民党は無視、何も対応しなかった。
この段階でもう自民党は言い訳出来ない。
ヤトウガー、ヤトウガー!なんて言ってもムダ。

全責任は自民党にあるわけで
502名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:05.11ID:Y+hz1d8y0
厚労省は本当の事を何も言わんから国民はパニック寸前だね・・・
503名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:05.23ID:ass6AeO60
安倍チョン様のせいで立派な汚染国になりました・・。
504名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:10.80ID:Dbbobz1d0
来週からスーパーやコンビニで食料品が品薄状態になるんじゃね

この強力な感染力を防ぐ手立てはない・・・ パンデミック覚悟だな、まさに第二の武漢
505名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:11.94ID:acW7xUYc0
>>440
そういう意味じゃなくてね
みんなテスト勉強してないっていいながら実はこっそりテスト勉強してるんだよ
506名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:12.99ID:AUczJmHJ0
結局、感染方法は確定したのかね?
糞尿や唾で経口感染、咳で飛沫感染、咳で空気感染。
暖かい空気と冷たい空気でどっちが感染しやすいのか

感染する方法がわからないと濃厚接触を避け方がわからない。
そもそも、濃厚接触の定義すら不確実なようだから。
病気によって濃厚接触で移る行為自体が違うだろうに。
507名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:15.65ID:BaidWq560
飛行機を止めろ。
あたまおかしい。
日本がウィルスをばらまいてるぞ。
来るだけじゃない。
日本から出ていてる。
508名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:20.49ID:vf1i6dwJ0
コロナウイルスなら日本を破壊できるか!
行け行けコロナウイルス!
コロナウイルスは頑張って日本を滅ぼすのだ!
509名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:29.18ID:IXnlG2qx0
国民は沈着冷静です
騒がざることゆでガエルの如し
510名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:35.19ID:gHLpzR6a0
日本が中国武漢で取ったような対応取れるわけもなく。やるとしたらこんな感じだろ
「リモートワーク推奨!お友達企業には助成金も出すよ!あ?中小弱小企業や非正規?お前らはなんとしても通常営業続けろや
君ら底辺、ローン笑とか返さんとあかんのやろ?ん?wコロナ患おうが症状悪化するまで働けや。世界に日本の凄さを見せつけてこいや
ああ中国観光客様は見かけたらしっかりおもてなしせえよ?わかったな?」
511名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:37.96ID:2Pa3PQRz0
中国より抑え込みできてないのにマスクやら防御服やらあげてるって
セルフ制裁してるアホをどうにかしろ
512名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:42.10ID:lRwqzLws0
屋形船の感染例からすると、中国は感染拡大の発表を1月先延ばしにしたんじゃないかな
513名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:42.32ID:rQDxb5zo0
安倍がウェルカムしたから来たって思ってる奴は外を見てないだろ。
安倍のせいにしたいだけで。

外人の観光客なんていつも通りだ。
都内で見た限り。
514名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:48.43ID:8v/ogM860
>>477
原発爆発とか富士山噴火とか?
515名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:50.50ID:JCl0LMQ/0
>>448

天智天皇
平清盛
足利義満
豊臣秀吉
大日本帝国陸軍 


中国に恋して関わった権力者がえらい目にあって、次の権力者は中国と距離多く。
ちょくちょく日本の歴史に見られる現象や。
516名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:53.53ID:H1t9H0Gt0
そして人類の最終局面へ
517名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:58:58.21ID:OrfrAUR30
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能!!!
518名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:04.18ID:mqbaLrdb0
>>508
おまえの国にももちろん飛び火するぞ
519名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:05.32ID:9hdl1pZV0
感染者の屁を吸い込むと感染するて本当か?屁口感染というらしいが本当か?
520名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:06.19ID:OaUlloFb0
>>5
HOLD ME TIGHT 濃厚接触が 止まらない
521名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:12.80ID:3T2sLA3L0
>>498

政権が無能じゃ無理
入試改革もベネッセに受注させるためにズタボロにされた

利権絡ませるから良いものもダメになる
国家戦略特区とかね
522名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:13.41ID:rXO2tzbW0
公務員は何ヵ月だろうが
給料も職場も補償されてる
こういう時、絶対の安定だな
リストラすらない
都市封鎖しろ
523名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:20.68ID:Q8MkIMXG0
>>467
もう受け入れ済み。
遊びのお誘いは基本的にお断りしてます。
524名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:22.96ID:b5yv/VXO0
>>472
物流というより買占めが起こるからだ
その前に確保しておくべき
525名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:24.40ID:GYYB3XTE0
何百人と同じ敷地で働く工場単位やビル単位で感染が広がりそうだな
526名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:25.85ID:wipAq9IJ0
まぁどうせ誰も責任取らんから
下級だけ死に損ですよ
527名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:41.50ID:Q8YtMSSr0
もう100万人は感染してるだろ
だから来週機能停止になるんだよ
食料は大丈夫そうだけど
まずは中国部品依存の商品の供給が滞るし、日本の工場倉庫も危ないから
連鎖反応で経済危機よ
528名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:41.61ID:nVaYHY9G0
コロナより花粉が怖い
529名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:42.48ID:w3YmfngK0
中国は1月時点でヒトヒト感染あることわかった上、
日本はその間普通に観光客受け入れる時点で丸一ヶ月国内で感染、培養されていたも同然
二月半ばになり潜伏から発症になってるんだから、
もう手遅れ、今更マスクだの手洗いしたところで何ら効果なし
530名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:43.87ID:Zcai9ZzT0
>>429
ワロタ
531名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:46.99ID:JiVKoPJs0
民主党は愛国政権だったんだなw
532名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:51.11ID:WyxAKEnu0
今世界が一番心配してるのが日本
今世界で一番能天気なのが日本政府
533名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 17:59:56.54ID:Nq4RPohd0
厚労省なくて良いくらい今回の無能さといったら
534名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:22.16ID:AUczJmHJ0
濃厚接触で感染したと言って誤魔化してる状況。
濃厚接触=ウイルスの感染ではないだろうに。
具体性がないから濃厚接触といってうやむやにしてる
535名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:29.34ID:fU6eCqBm0
怖くなってきた
俺の会社は道路関係なんだが、現場仕事なんで在宅勤務とかいう話にはならなさそう。
んで毎日満員電車で通勤してる。
うちの会社で感染者がでて調べたら感染者が複数出たら普段の仕事に支障が出てくるんだけど、これが水道局だったら???
水が止まることになるんではないのか??
536名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:33.30ID:acW7xUYc0
>>527
経済打撃はあるだろうね
537名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:34.55ID:H+jBCIbD0
政権終わりとか言う前にグーグルマップの混雑状況みろよ

どの商業施設の人であふれてるぞ

普段の土曜より人出が多い施設もある

日本人のほぼほぼすべては新型コロナなんか気にしちゃいねえ

楽観論を流しまくった厚労省とテレビのせいで

ネット世論なんかごくごく一部なんやわ

もう無理やで

日本人のほとんどは他人ごとだと思っとる
中国人止めたって無駄やわ
こんな馬鹿な国一回滅んだほうがいいわ
538名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:41.79ID:IXnlG2qx0
>>492
一人ひとりが本土決戦
539名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:43.81ID:ejv9EMy10
>>505
みんなずるいよな
540名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:43.98ID:ECdo0VpO0
厚生労働省の対応が優秀でなんとか食い止めてる印象
541名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:48.00ID:tPUREvo60
切腹でもしろよ安倍
今回はいよいよお前や自民党はおしまいだ
もう、5ちゃんねる党がやるわ
542名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:00:54.61ID:Zcai9ZzT0
>>515
依存度が高すぎるのがね
もうちょい程度押さえてれば良かったのに
543名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:00.00ID:ShXDwfXz0
こんなニュースばかり見てたら
何かゴホゴホしてこない?
ただの風邪の引き始めかな
544名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:00.63ID:2TVWglZe0
肺炎にならないコロナもいるんだよな?
545名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:05.13ID:iyrPJqZ00
もう受け入れるしか無さそうだな。感染したら気合いで治せるもんなんだろうか
546名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:11.35ID:xhZZnNdm0
>>505
備蓄してポーカーフェイスやってるとか?
ないんじゃないかな?そんな人いればマスコミ大好物だしやるだろう

安倍さんにはマスコミに過剰反応報道すんなと圧力かけてもらいたいね
547名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:12.22ID:fU6eCqBm0
>>480
コンビニ弁当工場や山崎パンの工場に感染者がいたら??
548名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:17.56ID:IbJTaduc0
感染したら役所や国会に押しかけて文句言うべし
こいつらは自分はかからんと思って舐めてるから
549名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:25.01ID:NSeEh5/70
感染源不明、馬鹿なの?
550名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:28.29ID:b5yv/VXO0
大丈夫かも知れないが
一応は確保しておくべきだな
551名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:31.95ID:Y+hz1d8y0
数年前のノロウィルスの時みたいに、スーパーの総菜用トングでも感染すんのかな?
コロッケ買いたいんだけど・・・
552名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:38.65ID:mH7brThk0
感染源不明w
553名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:40.25ID:G3mZHe110
>>424
一ヶ月くらい?

とりま一ヶ月引きこもって様子見したほういいなこれ
554名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:50.33ID:AMUy9cHQ0
中国と日本の接近を拒むアメリカ兵器(対黄色人種戦法)

時期 春節
標的 中国唯一のウイルス研究所がある武漢(中国発生源へ誘導)
555名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:01:53.87ID:Zcai9ZzT0
>>493
警察見てればよく分かるよ
身内がヤられると百倍にして返してくるから
556名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:00.21ID:SGG2HtId0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚

俺たちもこうなるのかな
557名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:02.13ID:6eswAXY90
>>6
食品なんて結構中国産に頼ってんじゃないかな
558名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:02.01ID:q4GcSzlF0
ヒトヒト感染はないんじゃなかったのか!?
559名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:10.78ID:nGRMqwx/0
>>399
外出禁止令出てるのに中国人来るわけないでしょ
560名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:22.29ID:K0vqLibH0
もう治療薬ができるのを祈るしかない
561名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:33.90ID:OZC/K4BS0
>>483
そんな陰謀論の話じゃ無い

今更、中国からの入出国禁止にしたら
もっと前から出来たことをしなかったリーダーが馬鹿に見えるだろ
リーダーに恥をかかせたら出世出来ないから忖度してるんだよ
562名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:36.64ID:8iV91TnK0
>>349
Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html?fbclid=IwAR0CE7wnnfASxVcDorcbJNluVhJk9AuW2KBrQuuoaICxIWYGdNrix97h1gU#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

は?これのとおり日本は29人だが。他は他国と混ぜてothersだな。 あんまふざけんな? な!
563名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:45.16ID:tyoICXt40
>>551
クルーズ船のディナーのトングは
感染が拡大した原因の一つと報道されてるよ
564名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:51.00ID:OaUlloFb0
おまえらもう忘れかけてるだろうけど、日本は、というかトンキンは
福島原発爆発による放射性物質大量降下で免疫力ズタズタだからな

そこへ容赦なく新型コロナウイルスのプレゼントだ
何が起こっても驚かない
565名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:52.61ID:xhZZnNdm0
ま、一か月くらい経ったけど
体調崩しているのは元から死にそうなトシのジジババばかりだし
死んだ婆さんも本当にコロナ原因で死んだのかね?
566名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:54.72ID:xUFWB7HU0
オリンピックの頃には
耐性があって、ウイルスと共に生きていける人類のみが残るんだろう
567名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:58.18ID:GYYB3XTE0
濃厚接触の定義を狭めた上で濃厚接触以外では感染しないような口ぶり
現実は制御不能なのにただの誤魔化しですな
568名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:02:58.43ID:h4ns18OU0
>>557
冷凍物はな
569名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:03.42ID:Iq+pOg0v0
>>1
個人的にはコロナウィルスより能天気な無能厚労省が恐ろしい
570名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:11.40ID:U06DjDH50
冷凍コロッケを家で揚げるとか焼くとか
571名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:12.53ID:LLy3XkPZ0
日本中を中国人観光客がうろうろしてるだろ
中国へ出張して帰国した日本人もいるだろうし
武漢ウイルスは昨年12月以前から発生してるだろうし
完治しても再発するしどうしようもない
572名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:15.96ID:bKEG/4xG0
最後まで勝ち残る都道府県はどこかな?
573名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:17.43ID:2TVWglZe0
>>547
スーパのレジがコロナだったらアウトだな
食品パッケージにコロナつきまくりよ
574名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:18.58ID:wuBjPv2Y0
最初の感染源はわかってたのにな
575名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:19.59ID:MZNEpayI0
GMOはどこよりも早く在宅ワーク実施したが正解だったな
五輪に備えて他のとこも全部在宅ワークに切り替えろ
576名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:23.45ID:z8S1KwTL0
そういや島国だからか水際で防ぐって慣用句っぽく聞くけど
中に入ってからの対処法は聞いたことがないな
577名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:23.50ID:6eswAXY90
>>472
人工呼吸器不足が目に見えてる
578名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:24.61ID:D9SmREKp0
☆☆☆NEXT STAGE☆☆☆
579名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:30.30ID:mPxScO7c0
もうすぐ日本国始まって以来のみぞゆうの危機会見くるぞ
580名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:34.72ID:DL7B+l+l0
感染源?
支那人に決まってるだろ
581名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:41.75ID:lvSgvrf+0
スーパースプレッダー糞売国奴国賊無能厚労省全員死ね
582名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:42.65ID:ejh2ZNEj0
やべーマジで止まらない、分かってたけど
令和パンデミック来ちゃうね
583名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:44.40ID:QkG2boeI0
もうパンデミックは確実で医療体制がもたないだろう。
サバイバルだな
584名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:54.63ID:CixTogLi0
アメリカなら、FEMA案件かもね。
585名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:03:57.84ID:Q8YtMSSr0
IT以外は在宅ワーク難しいんすけど!
586名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:02.39ID:vf1i6dwJ0
さあ今こそお前らジャップはおもてなしの精神を発揮するのだ!
もっと海外から観光客のかたを日本に受け入れよう!

「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
「もう『無理』なんて言葉は言わせません」
587名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:03.70ID:ONXe5J+g0
感染源不明とかもう終わりだろ
これでもまだ中国人入国規制してないし
対策もしてないし
安倍は日本国民に死んでほしいのか!?
588名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:06.17ID:2TVWglZe0
>>551
まさにトングからうったといわれてるよ
船は
589名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:08.45ID:Zcai9ZzT0
>>535
必要以上に怖がる必要はないけど、まあ、可能性はあるよね
まだ致死性は低いけど、変異して強大化したらヤバい
590名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:10.26ID:wipAq9IJ0
会社で一人でも感染したらほぼアウトなんだよなー
無理ゲーだろこんなもん
591名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:13.38ID:Y+hz1d8y0
>>563
マジですか・・・
パック入りコロッケ売ってるとこ行くわ
592名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:15.06ID:AUczJmHJ0
濃厚接触とは?

咳で飛んだ唾による接触のことか?      =飛沫感染
同じ空気を吸い接触したことか?       =空気感染
糞尿に触れた手から間接的に接触しタコとか? =経口感染
593名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:15.44ID:v9ZoCYcU0
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに67人の乗船者の感染確認 計285人に ★2
http://2chb.net/r/kyoto/1336628583/l50
594名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:18.09ID:HMPZGvwK0
上級国民への即応体制を整えているところだな。
下級国民が上級国民の為の病床を占有する事は許されることでは無いからな。
検査拒否と水分取れてますよねで家に返すのがデフォだね。
595名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:28.35ID:JCl0LMQ/0
>>527
>食料は大丈夫そうだけど

日本への渡航禁止
日本人の入国禁止
日本への路線停止

なんて国が出てきたら、それもどうなるかわからんぞ。
食料の輸入先は、中国だけじゃないし、
恩を仇で返す中国が、それを率先してやるかもしれん。
596名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:40.47ID:tyoICXt40
>>562
でも上昇率がな
今日も8人増えたし、毎日10人近く増えてるから3桁乗せは確定
597名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:40.32ID:DwwWBM/HO
>>4
日本にいる奴も帰らせろやいつあっちに行ったか、誰と接触したか分からないシナコロうろうろさせんな無能って感じ
598名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:43.02ID:qaUVBndz0
>>1
いかに中国からの密入国者が多いか、じゃね?
599名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:47.32ID:tioqILiw0
犯人探しや原因特定よりも政府指示で休業奨励とか効果的な政策出して
600名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:49.58ID:pSFRobAl0
>>558
当初 
「中華のように
日本ではそう言う事は起こらない
心配しなくていい」とか 
出る専門家 
全て抜かしてたワwwwww
601名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:58.82ID:nbY8vwyg0
いつまで治療費無料にするんだ?
602名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:04:59.40ID:UuDBfYTc0
スーパーの店員、商品からも感染するよ
駅の改札で定期券を機械に叩きつけて通ってる人は大量のウィルスが付着して感染
何万人通過してる思ってるのか
603名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:00.90ID:2TVWglZe0
>>545
若くて持病なけりゃしなないよ
くるしそうだけど
604名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:06.34ID:+XHar2Wy0
みんながホムセンや薬局めざして安物の箱マスクを買おうとしてたとき、おれはコンビニに売れ残ったユニ・チャームのピンクマスクを余裕でゲット。
605名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:08.92ID:Q8YtMSSr0
お も て な 死
606名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:14.26ID:xhZZnNdm0
年金にたかる年寄りよりも
お金たっくさん落としていってくれる中国人の方が大切。

そして東京オリパラも大切。
うちの前が聖火ランナーコースなんだよ。楽しみ。
607名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:14.99ID:fJKDWALy0
>>66
レプタリアンだから
608名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:15.42ID:IXnlG2qx0
>>583
持病のある人はクスリを多目に確保したほうが良いね
病院が機能不全になる
609名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:17.60ID:acW7xUYc0
>>524
自分は日頃から1ヶ月分備蓄してて
家の冷蔵庫やら散乱してる普通用のお菓子やら合わせつつ
最悪米にふりかけで。水道さえ止まらなきゃ3ヶ月はいける
水道が止まったら1ヶ月が限度くらいだけど

子どものいる一般家庭は、地震みたいに停電して電気水道ストップってことにならなきゃ
おそらく冷蔵庫の中やら常時用カップラーメン等で、満腹までいかずともなんだかんだ1ヶ月くらいは持つだろう
用意しないといけないのは1人暮らしでコンビニ弁当ばっか、外食ばっかな人とか
610名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:21.23ID:ejv9EMy10
>>472
まったく関係ない怪我や病気で輸血が必要な重症者に
コロナ汚染血液を輸血したらどうなるの?
考えただけで・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
611名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:28.12ID:Zcai9ZzT0
>>587
中国人を入国規制してももう水際阻止に失敗したから無意味
612名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:28.31ID:x4UpGDe50
スダレはげ

「感染源不明では流行とは言えない」
613名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:37.22ID:xVYS4a7v0
新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。
厚労省まだこんなのをHPにのっけてるし話にならん
614名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:39.11ID:kbVoXKSK0
マスコミは最大限控えめに報道してるぞ、国もな
なんせ五輪利権が無くなるかどうかの瀬戸際なんだから
615名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:41.23ID:JCl0LMQ/0
>>551
我が家では、スーパーでむき出しの総菜を買うことは禁止した。
工場があって、客に外人大杉。
616名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:55.97ID:vf1i6dwJ0
お前らジャップの代わりはいくらでも存在する。
お前らジャップは一銭五厘だ。
もっとジャップをこき使え。
617名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:56.69ID:dGNM3jUA0
>>522
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?
618名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:05:59.68ID:2TVWglZe0
>>591
パックに詰めてるおばちゃんがコロナだったら?
コロナの客が一度触って置いたパックにコロナついてたら?
619名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:06.40ID:2Pa3PQRz0
感染源不明も何もないだろ
お前が入国させた中国人が感染源だろ
620名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:08.01ID:uHTAM+6S0
>>464

足立区ですね?
621名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:15.25ID:GYYB3XTE0
某国ポスターではないが、防護服五輪が現実味を帯びてきたぞw
622名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:16.32ID:wuvo8L4E0
>>44
木曜の各局の番組に出てた専門家たちみな現在の検査の精度は高く見積もっても最大50%
30〜50%の検査精度なら負担額はともかく最低三度は日を開けて検査しないとね
623名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:18.13ID:gvSlWp/j0
感染はもう避けられないとして、発症・重篤化の防止に重点を置くべき。
624名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:18.62ID:X+CN4EE30
県別の感染者マップはまだぁ―?
 ○○県
 感染者数
 感染の疑い
 死亡者
 治癒
625名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:19.33ID:jc1ABpZY0
日本がこういう攻撃に脆すぎることが露呈したな
日本を取るなら病原菌まけばすぐだ
626名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:27.49ID:Zcai9ZzT0
>>601
無料にしないと金がないって病院行かないで蔓延させるやつが出てくるから仕方ないんだよ
627名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:27.62ID:8v/ogM860
>>607
ソウダッタノカー
628名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:27.84ID:vdBxmQ910
>>599
プレミアムフライデーレベルの奨励ならできるだろうけど
効果も推して知るべしだな
629名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:29.09ID:W7kMMfOA0
ウォールマリアは何県に作ればいいんだよ
630名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:35.04ID:Q8YtMSSr0
東京オリンピックは皆さまを

汚 疫 手 難 死

します
631名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:47.92ID:xUFWB7HU0
>>551
剥き出しの食材は避けた方が無難

どうしても食いたければ自宅で再加熱
632名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:50.45ID:2TVWglZe0
>>602
叩きつけてんの?いつも、エアーだけど
633名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:06:53.50ID:JCl0LMQ/0
>>618
売れ残りをパックに詰め替えて・・・なんてのも。
634名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:00.83ID:xhZZnNdm0
>>615
作っているのも外人だw

気にし過ぎだ。神経が消耗してるんじゃないか?
635名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:02.68ID:tyoICXt40
>>629
ちば
636名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:03.83ID:3/rRJkd70
科学的に推定感染者数とか計算できてるだろそれをちゃんと発表しなさいよ
637名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:05.25ID:zxDbbZiS0
>>5
普通のレスなのにオッサンしか分からない歌の替え歌ばかりが来て笑うわ
638名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:10.48ID:hKsHaJfY0
>>576
敵を引き込んでからの徹底持久戦
日本人はこれが得意
639名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:20.20ID:AUczJmHJ0
中国人と、日本人の感染者に接触した人を、まずは治療しないと。
理論的には、一番感染率が高いんだから。
640名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:23.26ID:1wvlzYsB0
これだけ感染力が強いウイルスだと気をつけようがない
感染したら肺炎にならない事を祈るしかないな
641名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:26.42ID:zcBLqfuO0
>>573
スーパーのカゴの持ち手も怖い
642名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:35.33ID:N7abFcD/0
ただの風邪レベルなんだろ?
安心安全なら、飯塚に感染させてみろ
643名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:38.48ID:Zcai9ZzT0
>>599
無理無理w
経済的な損失だして、選挙に負けるからやらないw
644名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:38.60ID:KhB5S6CB0
先生!「持病」に虫歯と水虫と切れ痔と腋臭と蓄膿は含まれますか?
645名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:39.87ID:78LePgBA0
いやもう感染ルートとか無理だからww
春節の前に中国人の入国規制しておけば、
もう少し、なんとかなったのになあ。
646名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:40.56ID:dFuvV0nI0
戒厳令くるか!?w
647名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:42.53ID:bb7sUiw60
エイズでも梅毒でも人権に配慮して無記名検査をして爆発的に増えてるの隠してる日本に対策なんてできるわけない
648名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:43.36ID:Dbbobz1d0
>>609
今日約3週間分の食料を調達してきた、さすがに床屋に行くのは止めた

このまま終息するのを願うが、この強力な感染力じゃ無理かも
649名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:46.22ID:J88A66VT0
もう3週間の経済活動停止を考える局面じゃね?
650名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:07:55.79ID:wuBjPv2Y0
コロナ入りのビン、ヤフオクで売ってねえかな
651名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:04.80ID:MeXJq5/b0
2鳩山政権の時は新型インフルの拡大を完璧に封じ込めていた
安倍政権は無能といわれても仕方ない
652名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:17.18ID:8iV91TnK0
>>596
ごちゃごちゃうるせーなお前。まるで表が悪いみたいな言い方すんじゃねえ!
653名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:17.90ID:mPxScO7c0
>>623
薬もベッドもねえよ
654名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:27.76ID:Yw0j+AB/0
>>118
登場人物が70代大杉草
655名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:29.01ID:ZVxouh4o0
>>282
ワロスw
656名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:47.33ID:AUczJmHJ0
発症者の治療。
未感染者への予防方法の啓蒙

これが柱。
657名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:57.50ID:rWxjHX+P0
>>625
731部隊で細菌兵器作ってたジャップw
細菌兵器で攻撃する前にまず防御力身につけろとwwww
658名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:58.22ID:OaUlloFb0
現実と願望の区別がつかない狂人が首相やってる時にパンデミックって最悪やん
659名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:08:58.25ID:Pw4bDY1C0
日本全国感染源だバカヤロ
感染経路も糞もあるかいなどあほう
660名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:13.47ID:0173jDMT0
安倍竹中狙い
医師病院壊滅にして民間保険導入 盲腸で200万実現
健康保険もズタズタになるからちょうどいい
661名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:14.07ID:tyoICXt40
>>652
お前がデータの読み方を知らんだけ
662名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:14.60ID:wI7YZP1U0
うーん、やりすぎと言われた武漢の封鎖が
正解だったんだけどなあ
経済活動停止も、そこまで影響ないのに
政府や企業は怖いのか
663名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:20.36ID:dFuvV0nI0
何でも人災に発展させてしまう政府と政治家能力は「お見事」w
664名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:23.38ID:JCl0LMQ/0
>>638

日本人2000万人が特攻すれば、本土決戦を勝ち抜くことができます!!!!
665名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:23.76ID:SGG2HtId0
こういう話になると妙にはしゃいでる奴いるけど
なんなんだろう
666名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:24.60ID:uHTAM+6S0
>>556
そろそろこの件もテレビで報道し始めないと、いつまでも厚労省が楽観的なまま
667名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:27.92ID:ejh2ZNEj0
あかんねーこれはもう
668名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:31.13ID:78LePgBA0
>>650
ビールなら売ってるぞ?
669名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:34.90ID:Prow8iZ60
>>22
それは腐ったトップだけじゃないのか。
(まあ人を支配したいとか上に立ちたいとか金が欲しいとかそういう奴しか政治家になりたがる奴おらんわ、と思う)
670名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:36.65ID:2TVWglZe0
完全にコロナを受け入れないのはむりだから
なったらどうするか?を考える段階だな
671名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:48.68ID:ktF9LCBe0
田舎ならだいじょうぶかな?
672名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:52.16ID:F9QdL8yH0
急に感染者が増えたわけじゃなくて、検査キットが潤沢に入るように
なったから、一般の診療所が外国人との接触なしの人も検査しだしただけだよ
これまでもいっぱい感染者がクリニックに来てたけど遺伝子検査してなかっただけだ
673名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:09:53.19ID:xUFWB7HU0
>>601
有料にすると
米国のインフルみたいに増えまくる
674名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:16.12ID:8v/ogM860
>>650
ムカつく同僚や上司、あの娘に盛ってみませんかw
675名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:22.22ID:q+UDDUUD0
やむを得ず外出の場合は使い捨てのビニール手袋って効果有り?
普通の手袋で家に帰ったら除菌とかでも良さそうだけど
676名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:24.49ID:sqvu1UJ10
月曜まで動き無しっすか?
677名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:24.62ID:jFyJkejz0
もう数万人レベルだろ
678名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:33.64ID:P78BBIJ00
そろそろ感染した著名人の情報とか出てきてもおかしくないだろう
679名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:39.81ID:xVYS4a7v0
>>648
なにげに床屋って怖いよな
マスクしてたらもみあげあたり剃れないし
散髪どうしよう
680名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:44.92ID:ImAU2+w80
来週末はクルーズ船と合わせて1000人超えるんじゃね
東京屋形船タクシー
千葉20代の関係者や電車
沖縄タクシー
和歌山の病院
初の死者を出した神奈川の病院
このあたりが爆発的に増えそう
681名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:49.62ID:+cDsgfYr0
>>10
まだこんなこと言ってる奴がおるんか。
682名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:54.14ID:dFuvV0nI0
寝たきりの親を人混みに連れ出せばいい
自然死w
683名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:10:56.18ID:78LePgBA0
>>662
武漢の閉鎖が遅すぎた。
中国がメンツを捨てれば、もっと早くできたな。
684名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:09.36ID:Q8YtMSSr0
あまりにも隠蔽してたので、謎の人工地震で脅されたとたん、感染情報開示し始めたな
日本政府
685名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:12.53ID:wnin7Stt0
旦那だけ陽性でひとり船に残った奥さんが陽性になったら地獄絵図だな
686名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:15.59ID:OQS5rCpt0
明らかに空気感染してるやんけ!
安倍も厚労省も考えが甘いんだよ!
687名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:19.89ID:Prow8iZ60
>>639
対症療法しかないだろ
688名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:24.85ID:0173jDMT0
セルフメディケーション推進
下級にはこれでいい
診察入院手術は上級が受ける貴重な権利
689名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:25.78ID:tuhPMRnJ0
頑張れ東京!頑張れ東京!頑張れ東京!頑張れ東京!ゲホッ!ゴホッ!
690名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:29.54ID:Co6xeb7E0
>>629
東京千葉埼玉を取り囲むように頼む
691名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:34.86ID:0x+BYpa80
感染源となる中国人観光客を大量に迎え入れといて なに言ってるんだコイツら
692名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:45.07ID:IXnlG2qx0
>>676
月曜に満員電車は動きます
693名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:45.91ID:OUBqw6160
新型肺炎の検査キットに不具合、作り直しへ 米CDC
https://www.cnn.co.jp/usa/35149363.html
694名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:47.77ID:Y6R7cbl80
>>499
しれっとデマを書くな
国会で全然追及してねぇじゃねぇか
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
695名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:51.79ID:N7abFcD/0
老人をどんどんコロナして、高齢化社会問題を解決しよう
696名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:11:58.83ID:OaUlloFb0
>>666
こんなの3.11以降トンキンの駅の日常風景だからな
697名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:09.45ID:7CwBvUZD0
>>674
袋にゴホッゴホッってして閉じれば完成ねwww
698名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:16.92ID:3+DOY2q10
1000人以上にはなるだろうけど、検査できないからなぁ。近くで電車乗ってた人はほぼ感染してるけど仕事休めないから満員電車でさらに感染させていくし、中国より急速に増える可能性が高い。
699名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:17.03ID:U06DjDH50
政府はパンデミックを招いたと判断出来るんじゃないの?
初動で方針をいくらでも建てられたと思うから
700名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:19.19ID:6nfMHkek0
まだ日本人一人しか死んでないのにパンデミックは無い
701名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:29.33ID:2TVWglZe0
>>675
よい案じゃないか?
ドアノブやつり革ありとあらゆる物質にさわったら捨てる。

マスクの次はゴム手がなくなるわ
早く買いにいかないと

って潔癖症みたいだな
奴らはすごいよな
702名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:39.01ID:9LyM7fsE0
日本はアカンことになるかもな。
国難の時になんでバカタレが舵取りしてるわけ?
703名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:40.43ID:EU+OWLSN0
海外メディアがとうとう日本批判を始めてしまった
704名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:42.16ID:1wvlzYsB0
>>662
どこ封鎖するの?
全国で起こり始めてるのに
705名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:44.25ID:H+ZZWq2x0
検査しなかったから分からなかっただけ
706名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:44.77ID:WCgeJ3ms0
夜のテレビで御用学者みたいなのが出演してて、ウイルスは熱に弱いから暖かくなったら感染しなくなるとかいってた。
SARSの時でも8月くらいまで収束にかかったといくのに。
今回のはタチが悪いし、下手したら今年いっぱいだめかもしれんっていうのに。

こんな人たちと対策検討しても時間の無駄なんだよ。
常に最悪の事態を想定して対策を取らないと、 手遅れになるよ。
707名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:45.99ID:ZJ6ypAiH0
安倍から国民を守る党 作って〜〜
708名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:47.98ID:yQ+WXYPt0
安倍が!ってほど日本の首相に外国の大統領みたいな権限ないもんね
結局は地方も中央も、役所がインバウンド依存症の財政だから
中国客を遮断したら国内業者の犠牲が出る規模は
同じと踏んで「対策するな」って声揃えたんじゃないの?
709名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:49.77ID:5u6BywyLO
>>1

無能な味方が最大の敵である


ナポレオン・ボナパルト
710名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:54.49ID:np/O2BeB0
今日のアイマスライブやべえwww
711名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:55.08ID:xhZZnNdm0
都内映画館の座席状況はTOHOシネマ、MOVIXなどオンラインで見れるが
どこもしっかり客入ってるわな

田舎のジジイが危機感ヒステリー起している だけでした。
712名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:12:55.79ID:oJZywGqZ0
あれだけ政府がアホな対応してたらこうなるのは目に見えてたよな
713名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:01.01ID:OI1DN9eN0
はっきり言って、対策ないだろ
714名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:05.00ID:ala5Gnjs0
北朝鮮の宣戦布告騒ぎのときでもそうだったがここの住人が妄想で話がでかくなってるときはそうたいしたことにはならない。
715名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:07.17ID:uxNhJMsv0
対策してる医者とか防疫官まで掛かるんだから感染力パネエわな
716名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:09.63ID:z2tfWIFg0
肝心の感染源のウイルスの流入を止めないで、感染者の疫学的調査ばかりやってどうするつもりなんだ
しかも人が集まるイベントの中止勧告も行わない
どこまで感染を広げる気なんだ?
厚生労働省も安倍首相も頭がおかしいだろ
717名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:15.79ID:CE7rDTZ90
>>636
ざくっとは死者から逆算できるだろ…
718名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:24.31ID:0173jDMT0
竹中は国内の医師が全滅して欲しいって思ってるよ
719名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:34.59ID:GYYB3XTE0
厚労省のお役人たち、土日はお休み?
720名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:39.16ID:1wvlzYsB0
>>693
時間稼ぎ
721名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:39.56ID:sfpyF2/I0
記者もキレ始めてきたな
722名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:48.30ID:OUBqw6160
ネトウヨって簡単にデマグラフ作っちゃうから
723名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:53.30ID:vdBxmQ910
ゲノムの変化を追っていけば
ある程度特定できると思うんやけど
リソース足りてなさそうっすね
724名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:13:59.27ID:+cDsgfYr0
>>643
対策しないともっと批判されるぞ
725名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:05.00ID:hzM8nC2P0
次亜塩酸殺菌消毒スプレー
726名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:15.97ID:hy3DU6Bd0
政治家も60までにすべきだろ
年寄りは決断が遅すぎる
国民見殺しの自民党なんてもう支持されないだろうし
批判のタイミングを見計らってるクソ野党と共に死ねよ
727名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:16.23ID:OxmFerxZ0
問題ありません
流行してません
そう言うコイツらの家族が次々感染しますように
728名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:21.47ID:Nk1kJZ6E0
これは完全にヒューズが飛んだな
729名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:25.54ID:nM6vAho/0
新たな局面とか言ってるけど対策らしい対策せずに局面とか言うのなんかおかしくない?
730名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:28.20ID:ajYF4ZTL0
93 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/31(金) 14:16:39.03 ID:RSbRcCSH0
もう入れちゃったから2週くらい後って考えるとバレンタイン頃が山場だな

321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/31(金) 12:04:36.41 ID:sS8/96KC0
日本はバレンタインの頃がピークで
チョココロナが大流行してるだろうwwwwww


お前らの予想的中してんなあ
まあお前らなら備蓄も万全だろうし生き延びるだろうな
731名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:29.87ID:hzM8nC2P0
で菌は死滅
732名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:33.92ID:GCuAJiC10
ドンドン、フェーズが上がる原因は厚労省っていう…
733名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:35.32ID:kbVoXKSK0
まあコロナの毒性がそこまで強く無いってのは本当かもしれない、感染力はともかく
治療すれば治るんだろうがその時まともな治療が受けられるかってのが問題なのよね
都内じゃまず病床が足りんだろうし
734名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:37.15ID:JCl0LMQ/0
>>718

ケケ中も和歌山

2Fも和歌山

世耕も和歌山

和歌山には、亡国者を生み出すなにかあるのか?
735名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:40.63ID:K3eeWSFo0
打開できる人材居なさそうなのが国民の悲劇。
736名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:41.92ID:2TVWglZe0
>>702
まだ桜の会とかいってるやつをせめたら?
737名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:42.56ID:u+R3G38T0
本来、WHOと中国が表立って批判されるべきであって
武漢ウィルスについてのニュースの方向性がオカシイ。
738名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:43.38ID:J88A66VT0
「インフルエンザと一緒なんでしょ?」みたいな初期の大本営情報しか国民の頭にねえからどうしようもねえぞ
739名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:45.26ID:wipAq9IJ0
普通に働いてたらまず感染するの確定だよなぁ
ペットボトル被って移動するのが現実味を帯びてきたな
740名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:45.83ID:q+UDDUUD0
>>713
対策が無いからと言って指をくわえて罹るのを待つような真似はしたくないな
741名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:47.88ID:PbOdv5Mv0
隠ぺいすればするほど隠れキャリアが動き回って感染が広がるのに
デカいイベントに拘って意固地になっててもうあかんね
742名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:14:56.91ID:OZC/K4BS0
>>683
別に中国がどうしようと
日本が日本のやれることちゃんとやっとけば
そこまで心配する必要は無かったんだけどな
743名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:09.13ID:galY/qtu0
>>708

インバウンドを決めたのは安倍だぞ
日本が貧しくなったから
安くてサービス過剰な国と海外に売り出した

日本は安倍に売られたんだよ
744名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:10.52ID:fHI/dVDv0
感染源不明は、安倍ちゃんが入国させた中国人や厚労省が解放した人たちだろ。
745名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:15.31ID:IXnlG2qx0
「流行」の定義ってなに?
746名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:15.61ID:8KoNAgWq0
俺も三週間ぐらい体調悪いんだよなー

とりあえずムカつく奴には咳かけまくってやるわ
747名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:32.20ID:Zcai9ZzT0
>>499
それはない
自民も甘く見て糞だが、野党は支持者向けの桜をプッシュし過ぎて批判しか出来てない
748名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:34.28ID:D+/oAozm0
>>1
「新型コロナウィルス感染拡大防止のため 」
2/9:2020高雄マラソン中止
2/9:2020香港マラソン中止 だってよ
749名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:35.59ID:EU+OWLSN0
>>721
週始めくらいまでは大事にしないって忖度モードだったけど
とうとう解除されたか

安倍ちゃんのメディア会食の効力もここまでか
750名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:38.51ID:SNRqeeVq0
感染源を追えない
ということは
対処もできない

パンデミック確定です
東京が武漢になるのは時間の問題か
751名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:41.68ID:Bkz1tfsv0
重症化するリスクと死ぬ可能性歯が年齢が上がるほど高くなるんだよね
人命より経済を優先した爺さんたちにリスクが返ってくると考えることもできるよね
752名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:47.88ID:PrbPClV90
>>706
日本の次に感染者が多いのがシンガポールだよ。ちなみに今日の気温は31度。
その希望的観測にすがる御用学者は首にした方がいい
753名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:50.14ID:k9f4L9Xd0
道端て普通に人がぶっ倒れてるというのが凄いよな
映画の世界の出来事が本当に起きてんじゃんw
754名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:51.05ID:ymfvZG/f0
このまま無策を続ければ、3月で日本人全員罹患になるから、
もうこのさいだ。何もするな。シネぶんけい。
755名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:15:59.45ID:HhzkxGul0
>>746
厚労省庁舎前でやろうず
756名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:01.01ID:galY/qtu0
>>736

そんな奴はお前の頭の中にしかいない
国会審議見てないだろ
757名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:11.73ID:hy3DU6Bd0
一日も早く議員内でウイルスが蔓延しますように
758名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:12.65ID:ajYF4ZTL0
あの中国だから都市封鎖とかできたわけだが
日本でそんなん無理だな

大恐慌くるかもしれんな
759名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:19.02ID:JOuy97DE0
厚生省とWHOは全くあてにならない上に
間接的にスプレッダーになってる
760名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:20.36ID:P0mzv83a0
やっぱ10人死んだら内閣総辞職の上、厚労省、外務省など関係省庁は次官異動、
政治家、官僚は全員、給料20%カット位の事はやらなきゃな。
761名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:26.68ID:8t6ZmyE00
感染源は安倍晋三だろ
762名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:27.66ID:OUBqw6160
金メッキが剥がれてきたなあ
763名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:28.37ID:nM6vAho/0
感染源不明もなにも感染源はシナから大挙して押し寄せてきたシナ人だろw
764名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:28.80ID:2TVWglZe0
健康体は死にはしないのだから
コロナになったとして
楽にに栄養がとれるもの…を買い占めるべきや

ポカリか?
765名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:28.95ID:U06DjDH50
>>679
電動バリカン楽でいいぞ
床屋に行く服を着る前にもう刈り終えている
髪に菌がつくから坊主お勧め
悪ガキにも絡まれない
766名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:36.53ID:rMO64O270
世界一隠蔽国家日本
日本一隠蔽都市大阪府大阪市
767名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:36.61ID:xW3pQMTa0
ここで国内の感染者何名なんだよ
768名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:38.85ID:galY/qtu0
>>747

桜しかやってない=国会審議見たことない政治素人
769名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:39.35ID:JCl0LMQ/0
>>741
イベントには、多くの上級国民子弟が縁故入社している広告代理店が絡んでくるから中止なんてできないんだろな。
770名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:49.57ID:UuDBfYTc0
ネトサポはコロナで家族が死んでもサポートしろよ
それがお前の人生
771名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:51.85ID:0zP908oE0
そのうち、日本人は海外避難したくても受け入れてくれなくなるな。
772名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:52.52ID:PrbPClV90
>>748
青梅マラソン明日決行!
東京マラソンも3月頭に決行!
773名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:16:53.36ID:eg2qn+z70
米軍撤退あるで
774名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:16.91ID:Zcai9ZzT0
>>724
決断力ないからしないよ
そんな気概がある政治家なんて与野党にいないよ
775名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:19.61ID:galY/qtu0
>>755

官邸前でしょ
776名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:19.79ID:9U8wiDGa0
どうせ感染を食い止めることはできないんだから、あきらめろ
777名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:28.38ID:F9QdL8yH0
感染拡大は止められない。感染力がとても強い。
20代30代の人のほとんどは大した症状も出ず自分が感染者と気付く
間もなく治ってしまうだろ。治ってからもウイルス陽性のまま通勤す
るから感染拡大は止められないんだよ。
だけど、そのうち集団免疫ができてメディア報道もされなくなって
忘れ去られるだろ。4月ぐらいにはそうなってるよ
778名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:32.23ID:rPFR1ahb0
医療・福祉関係者は厚労省がどうしようもない無能ということを常に痛感している
下がどんなに頑張っても上が無能でどうしようもないのが本当に日本って感じ
779名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:33.19ID:pQW2VvyD0
安倍の奴、馬鹿だとは思ってたが
ここまでとはな
780名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:42.00ID:n8U61dQ90
>>675
効果有りやで。ただ使い捨てポリエチレン手袋して外出したら周りから変な目でみられるぜ。昔手袋してコンビニ行ったら店員に無茶苦茶見られた事あるわ
781名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:45.57ID:wpwvcgRj0
お前ら自分が死なないとでも思ってるんじゃないのか
782名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:46.46ID:2TVWglZe0
>>756
社畜はみれるわけねーだろ
満員電車乗って微熱と下痢と鼻水だしてるんだよ
783名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:46.69ID:ayFY10e80
>>716
安倍は何があろうと任期まで待っているだけでいいんだから
もう何もする気はないんだろう
784名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:47.85ID:a/t5v1wo0
月曜からチャリ通勤にするわ
785名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:17:54.63ID:f9sZm2pp0
インチキ政府にクソみヶ関沈静化に必死だなw
だがもう遅いよ
パンデミックだから 
アフリカで確認されてんだからもう世界中だ
786名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:09.55ID:OrfrAUR30
>>556
冬が長そうな北海道とかヤバそう
787名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:15.50ID:ymfvZG/f0
>>753
そういう時の為にマスクだけじゃなくて、
手術で使う?タイプの手袋と携帯スプレー
(アルコールと塩素酸ナトリウム)の二種類準備した。
週明けには日本でも起きると思う。モラルとか言って
動画上げさせない圧力がかかると思うけど政府の
無策が原因なので、動画取れたら皆上げるように。
788名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:18.93ID:RUmwmOKT0
>>675
手袋よりも除菌ティッシュかアルコール消毒液でも持ち歩いたほうが良いんじゃないか?
手袋つけたところではずすときに超慎重にはずさないと意味ないし結局のところ手を消毒するんだからこまめに消毒しまくったほうが安全な気がする。
789名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:27.89ID:vzwZLX2a0
カダルカナルも現場の声無視して戦力小出しにして大敗あれからなにも変わってない。自分の目で武漢人があげてるつべ見てこいよバカ情弱大臣ども
790名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:35.51ID:GYYB3XTE0
起こってしまったことはある程度仕方がない
今後最小限に抑える手立てを何にもしないのが腹立たしい
791名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:37.80ID:Co6xeb7E0
関東人の突出した頭の悪さが以前から不思議だったのだが
放射能にやられてたんだな…
792名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:48.57ID:7UhlRf1d0
蛇口閉めろっていうけども、感染力半端ないから既に手遅れだぞ
日常生活してるなら遅かれ早かれ皆感染する
793名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:50.02ID:0zP908oE0
集会禁止にすべきだけど、阿呆だから止めないだろうね。正常バイアスと云う奴で思考停止してる。
794名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:18:53.53ID:Zcai9ZzT0
>>777
SARSが未だに終息してないんだっけ?
795名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:02.92ID:xUFWB7HU0
>>693
一点物とか少ロットはいいんだけど
生産を中国に依存してるから
量産とかボロボロなんだよな日本にも言えるけど。
796名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:05.06ID:IDpaLkgQ0
もう東京や大阪の武漢化は避けられないな
各国から渡航禁止されて世界から孤立しそう
中国よりも対応が温いし
797名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:17.99ID:0173jDMT0
そりゃあ政治なんか適当にやってグリーン車乗ったり天国だわ
任期全うすればサラリーマン一生分稼げる
798名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:22.89ID:Z9t2syjD0
>>734
マジで和歌山土人にはろくな奴がいない
799名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:28.70ID:36eySK+t0
風邪かなぁと病院行こうにもマスクが売り切れで無いから飛散しまくるだろうしどうしようもならない
800名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:29.50ID:CM4G4fvV0
>>789
これで上も優秀だったら世界獲れてたかな?
801名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:39.98ID:ymfvZG/f0
>>781
自分が死ぬのは良いけど、死んで欲しくない人はいる。
死んで欲しいひとも沢山いる。それが人生。
802名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:46.51ID:EU+OWLSN0
>>789
矢野大隊の撤退作戦が
都市封鎖みたいな感じか
803名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:52.64ID:ooWZ573s0
あんまり嬉しそうに煽るのもどうかと思うがな。
罹ったら高確率で死亡するとかのウィルスじゃねーし。
804名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:19:54.51ID:2TVWglZe0
>>777
そうでありたいな
いい予言だわ
肺炎になったら
苦しいよマイコプラズマ以上なんでしょ?
爺婆は死ぬけどな
805名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:07.94ID:0UrreT0P0
経路追えなくなってるね
806名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:08.62ID:8iV91TnK0
>>661
俺?間違ってみてると思ってんだw
807名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:12.82ID:iwJZc55n0
中国人入れた時点でこうなる事は分かってただろ
次は病院が込みだして、医療関係者が感染して
一般病棟で収容して
防護服は中国送ったから使えないしボロボロ
808名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:26.98ID:PMAyBsNr0
あれだけ春節で入国させておいて
感染源が特定できたら逆に凄いわ
809名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:40.40ID:j6RYshYA0
今まで隠していたことを報道するように
なっただけなんだけどね
て、ゆうか何で今まで検査に規制かけてたの?
810名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:50.26ID:n8U61dQ90
>>777
集団免疫出来るなら中国でも収束してるはずだわ。免疫が出来ないから厄介な訳で…
811名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:20:55.70ID:rUdcFFia0
もうこれ以上被害を拡大させない為にも

日本に中国人を入国させるべきではない!

というのは小学生でもわかる
812名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:11.20ID:LhesrbB70
毒を食らわば皿まで、とまでは言わないが
罹ってしまえば、罹るまでの心配はなくなる
ま、後は野となれ山となれだな
813名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:19.60ID:Zcai9ZzT0
>>802
矢野大隊撤退後も戦った残地隊のことも忘れないでください
814名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:31.36ID:dYUft0hH0
なんつーか今日びのこの板はコロナコロナで日が暮れているわけで
あんまり書くべきこともないんで例によってテケトーなことをいうけど
>>491 くんのカキコを見ていたら、なんかハリウッド俳優の名前を思い出したぞw

>雨の満員電車 ウィルス入りミストで 都民燻蒸

ねえw なんか空目しないっすか?w 空目www
そういえばワイルドワイルドウェストは面白かったな。
なぜか駄作ということで知られているがw
パンデミック時代には併せてみておきたい終末映画
"アイアムレジェンド"の方がどーかと思うけどねえwww
815名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:32.46ID:PrbPClV90
一位、中国70000人弱が感染
二位、日本313人
三位、シンガポール58人
四位、タイ33人
五位、韓国28人

中国を除けば日本が圧倒してる。
ちなみに中国日本以外の感染者総数よりも日本の感染者の方が多い。
816名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:35.30ID:qf6vBqd60
『戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意思決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ』

『何の話だ。少なくともまだ戦争など始まってはおらん』

『始まってますよとっくに。 気付くのが遅過ぎた。チャーター機がこの国へ帰って来る前、いやその遥か以前から戦争は始まっていたんだ。』

『…たった今、東京都内が、パンデミックに!』
『…!!!』

『だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!』
817名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:38.99ID:uqlW23z/0
厚労省「感染力は弱い、ヒトヒト感染はない、毒性も弱い、ネットのデマに惑わされないで」
818名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:46.20ID:8v/ogM860
>>773
ありえるな…
819名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:50.20ID:4V5zF6jk0
引き篭もりで基本外出しないので健康そのものだが偶に外出すると暫くして風邪っぽい症状を感じるようになる。
外気はウイルスがウヨウヨしてそうなので換気なんてすべきでないと思う。
820名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:51.29ID:ajYF4ZTL0
くしゃみしてる奴は多分花粉症なんだろうけど
マスクもせずにその辺に撒き散らしてる職場の奴見ると流石に神経質になるな
821名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:51.55ID:JCl0LMQ/0
なんか、3.11以来のこの流れって、最後は大震災か富士山の噴火が来て終了しそう。
822名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:52.37ID:2TVWglZe0
>>811
入国してきた健康な中国人が日本でコロナをもらう状況だとおもうよ
日本は狭いから
823名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:21:57.56ID:hy3DU6Bd0
>>781
戸愚呂乙

エライさんは金の力で優先的に治療受けられるから死なないと思ってるんでしょ

未だにマスクしないで外うろついてる一般人は死んでどうぞ
824名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:00.74ID:YxCbHIFN0
>>789
俺は八甲田山を思い出したよ…
825名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:09.66ID:1muTf3ec0
>>641
買ったものは消毒してから家の冷蔵庫や棚にいれてるよ
826名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:15.79ID:EU+OWLSN0
>>809
数字上の患者数を増やしたくなかったのだろう
重症化しないケースもあるから
秘密裏に治療できると考えていた節もある
827名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:16.68ID:ymfvZG/f0
>>790
死ぬ人間を最小化したら、オリンピックできない
3月全部で感染して死ぬ奴は死ねをやれば、
4月に生き残ってるのは全部感染後だから
オリンピックできる(その元気が残ってるか判らんけど)
828名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:28.08ID:65b/ynQZ0
悔い改めよ 審判の日は近い 今回落選したものは56億年待て
829名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:40.09ID:8KoNAgWq0
>>811
もう手遅れ
830名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:22:52.35ID:YzWyNoFB0
元を辿っていけば、東京一極集中が一番の原因
無能ばかり集まる、そしてその無能が勘違いする
831名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:08.31ID:hTvRTGq+0
安倍「しまったな、12月に解散しとけばよかった」
832名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:13.25ID:L00//NAw0
官僚「緊急時のマニュアルや前例が無いから上司に相談してみます」
官僚「新型コロナウイルスなんて学校のテストに出てない、過去問にも無かった」
833名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:16.95ID:PbOdv5Mv0
みんな医者や看護士が感染するのがどれほどヤバいか分かってるんかなw
もう和歌山で起きてるのに
834名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:17.46ID:JCl0LMQ/0
>>824
日本軍って、同じことを繰り返してんだな。
835名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:24.74ID:OQS5rCpt0
>>694
立件民主党と共産党と社民党は国賊確定
836名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:26.09ID:GYYB3XTE0
自己防衛策で手を洗う、うがいをする、規則正しい生活で体力を維持するくらいかねえ
837名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:28.11ID:6i5uDuEi0
感染源ウェルカムしていたからこうなるのは誰の目にも明らかだった
これは完全なる失政
838名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:30.99ID:zquuka6A0
集金ぺーが大量の感染者とともにやって来て、天皇にコロナウィルスを移したとこで、やっと入国禁止にします
839名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:33.36ID:Qog+2EuM0
マジでネトウヨ層からも見放されつつあるけどどうやって政権維持するつもりなんだろうな
安倍サポどもは二階一派が無理やり中国に与したから安倍さん悪くないみたいな糞理論主張してるけど
あの下痢がどや顔で春節には日本にぜひとも来てくださいとか言ってる動画上げてる時点でそんな主張は破綻してるだろ
その動画はもう削除されたけど
840名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:41.22ID:F9QdL8yH0
>>810
中国の中でも死亡率が高いのは武漢だけだ。
841名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:44.39ID:JCl0LMQ/0
>>830
これな。
842名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:48.23ID:PrbPClV90
>>810
集団免疫が出来るかどうかは今のところ判断ができない。二回感染する人もいるみたいだけど、1回目より感染率は低いのかもしれないし。
ちなみに集団免疫があろうとなかろうと、中国はまだ収束しないだろう。非感染者がまだ圧倒的に多いし。
843名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:50.70ID:Y+hz1d8y0
海外の日本人がいじめられちゃうね・・・
844名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:51.65ID:CRPz8WNA0
無能だわ
感染広がるのも当然だ
845名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:51.68ID:zcBLqfuO0
コロナに関しては5ちゃんの方が
早期から危機感持っていたし、危惧もしてた。

への突っ張りにもならない
安倍政権倒して、特命5ちゃん内閣つくろう!
846名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:59.36ID:ZLlnp6IP0
医療崩壊の次に物流・インフラ停止が来る可能性がある
そうなるともうどうしようもない
847名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:59.45ID:s1MSWQot0
おい
厚労省よ
武漢の細菌兵器工場が爆発したぞ
隠蔽を図ったぞ

中国内にエボラや致死性ウイルスが蔓延していくぞ。

速攻で中国からの行き来を止めろ。
コロナどころじゃなくなるぞ
情報収集にあたれ

ありえねぇことをしやがったぞ
本当にヤバイ国だ

日本を守れ
848名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:23:59.85ID:RsFnHOtT0
コロナなっても死なないことを祈るしかできんわ
849日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/02/15(土) 18:24:01.40ID:HF/nkSFs0
満員名城線チャレンジで通勤しているものだが
とうとう発熱、咳、倦怠感、下痢の症状が出始めたわ
特に下痢がちょっと洒落にならんからしばらくネットには顔出せんわ
悪化しそうなら多分これコロナだわ。じゃあなお前ら
850名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:17.60ID:6loJeupa0
救急隊員さん、搬送直後の発熱で、仕事の前に感染したと疑われてるね
851名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:21.02ID:TIbKOO0O0
>>827
年金財政が大幅黒字に
852名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:28.59ID:ymfvZG/f0
>>822
だよね、中国人を入国禁止にしろ以前に、
日本は汚染国だよね。
悪いのは文系だよね。
853名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:41.07ID:SLhmhJUe0
>>778
厚労官僚ってマジで信じられないほど愚かだな
官僚のなかでも突出して無能な奴らの集まり
854名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:44.68ID:GYYB3XTE0
リスク分散を怠った行政の在り方
855名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:45.16ID:qJAzxrt10
5チャンネルは便所の落書きだと思ってたけど今回は賢い人がいろいろ書き込んでくれていい情報源だったわ。おかげでマスクも正月あたりから備蓄できたし。
856名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:50.08ID:M1/SriGn0
>>814
同意
バカ映画だけど面白いよな
後者はテーマがテーマだから仕方ないが暗過ぎる
857名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:53.89ID:Zcai9ZzT0
>>834
個人的には臨機応変が苦手なんだと思う
858名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:58.87ID:YxCbHIFN0
ほんの10日前までこいつらが何て言ってたか覚えてるか…

最初なんて「帰国者を隔離しない人権」とかゴネてたからな中国人みたいな政治家が
859名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:24:59.55ID:zJbuWpMf0
>>849
頑張れ
860名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:25:08.39ID:GRiNDdpZ0
しっかりしてくれよ…
861名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:25:12.11ID:he0AcBvI0
こらもう加藤が自殺しようが誰も同情すらしないだろ
862名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:25:42.70ID:9o7kN5Do0
心配するな、7月31日に収まる
863名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:26:09.82ID:0173jDMT0
ネズミーランドの従業員生活地域 幕張市川習志野美浜船橋 やばい
864名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:26:12.03ID:qJAzxrt10
>>849
お大事に
865日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/02/15(土) 18:26:15.36ID:HF/nkSFs0
>>859
とりあえず悪化するなら保健所なり厚労省に電話するわ
電車内でどこの奴かは知らんが中国人と接触してるしな
866名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:26:22.09ID:PrbPClV90
>>845
5ちゃんねるが正しかったというより、最低限の知識がある人間であれば分かる事だったし。真の感染者数は1000人以上いる可能性は極めて高い。
今の感染拡大も急に起きたわけじゃなくて検査するようになって発覚し始めたってだけだしね。
867名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:26:23.29ID:s1MSWQot0
武漢での爆発は核兵器レベルの大爆発じゃないのか?防衛省と連携して偵察衛星飛ばせ
868名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:26:42.09ID:xUFWB7HU0
>>777
でもそうなったら
日本と中国は世界経済から隔離されるぞ。
869名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:26:46.17ID:sQqFTmo70
いつまで流行してない言うんだろうかね
870名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:11.06ID:JCl0LMQ/0
A.核兵器・・・・福一の放射性物質(2011)

B.生物兵器・・・・コロナ肺炎(2020)

C.化学兵器・・・・サリン(1995)


ABC兵器の洗礼を全部受けた首都って、なかなかないんじゃない?
871名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:15.89ID:CE7rDTZ90
感染確認されたのが26人で全員入院
致死率と、入院者中の重篤化比率から
感染者母数を推測すると
野放し感染者は100人程度ってとこかね?
872名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:28.61ID:wipAq9IJ0
家族そろって引き籠り以外は感染は確定として後は己の身体次第だな
873名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:37.74ID:Y+hz1d8y0
君たちもオリンピック見たいの?
874名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:50.95ID:uqlW23z/0
厚労省「感染力は弱い、ヒトヒト感染はない、毒性も弱い、ネットのデマに惑わされないで」

木村太郎「そんな悠長なことをしている場合じゃない、あの国の言うことを信じてはいけない」

木村太郎を目を見開いて睨みつける厚労省役員
875名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:51.38ID:iyrPJqZ00
>>855
最悪の事態が当たった時は便利かもな
。大抵終息して肩透かしで終わるけど今回はそうでもなさそう
876名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:53.63ID:z2tfWIFg0
>>819
換気はした方がいいぞ
SARSのときも密室にしてたより開けっ放ししてた方が助かってる
877名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:27:54.04ID:vf1i6dwJ0
「突然倒れてケチャップ吐くユーチューバー」が沢山出ると思ったのにwww
ニュースになってないな。
878名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:28:01.05ID:YJWDkGoM0
血圧の検診で、掛かり付けの町医者に行ったんだが、医者が言ってたよ。昨年の肺炎患者はほとんどいなかったのに、最近やたらといるから、もうコロナは蔓延してるだろうから、対処療法しかないよねって。成田が近いからかなぁ
879日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/02/15(土) 18:28:11.52ID:HF/nkSFs0
ちなみにもし俺がアウトなら相当に強いウイルスってことになる
元々ドカタなんで並の奴らよりか体力はあるしまだ20代だからな
880名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:28:49.87ID:q1ffbEka0
シナからの旅行者が大量に入ってたのに感染源特定とか最初から無理なのわかっているだろ
881名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:28:57.31ID:F9QdL8yH0
>>868
このウイルスは世界中に拡散される
感染拡大は防げないんだよ
インフルエンザウイルスだってそうだろ
882名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:00.26ID:wipAq9IJ0
>>879
土方なら煙草吸っとるやろ?
煙草吸ってるとやばいんじゃなかったっけ
883名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:11.32ID:IXnlG2qx0
>>878
なにそれ
おまえもヤバイ
お大事に
884名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:21.92ID:he0AcBvI0
>>879
免疫強いほど自爆ダメージ大きい可能性もあるから気をつけて
885名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:33.29ID:q1ffbEka0
>>881
SARS「おれを超えやがって生意気な」
886名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:33.39ID:talO6uE+0
安倍と厚労省以外の全員が予測してた事態だな
887名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:41.95ID:JCl0LMQ/0
>>873
オリンピックはどうでもいいけど、進撃の巨人のファイナルシーズンはみたかったな・・・(´;ω;`)ウッ…
888名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:48.29ID:ajYF4ZTL0
>>879
感染して治癒するたびに抵抗力落ちていくぞ
889名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:29:51.49ID:HB5jIv0m0
戦争みたいなもんでしょこれ
日本はまた負けた
そしていっぱい死ぬ
890名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:04.59ID:hLUPrU/R0
厚労省の皆さん
お仕事お疲れ様です

ところで、てめーらのクソ以下の仕事のせいで
人が死んでいきます
人を殺すのはどんな気分ですか?
891名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:12.35ID:fHI/dVDv0
感染源はお前だ、厚労省
892日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/02/15(土) 18:30:15.49ID:HF/nkSFs0
>>882
俺はタバコも酒もしない主義なんでな
育ちは悪いが中身はそこまで悪くないんで
893名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:19.98ID:PrbPClV90
>>871
重症化率は入院した人を母数にとって25%くらい。それ以外に無症状者や自宅で自力治癒した人もいるだろうから潜在的な感染者数はもっと多い。
894名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:21.54ID:GYYB3XTE0
厚労省は既にさじを投げてるのかね
コロナ流行を認めないことで誤魔化してるようにしか見えない
895名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:24.29ID:f9dz7SpLO
いいじゃないか 腐った豚共を始末出来て 生き延びた奴は自信があるなら我がゴッドランドに参加したらいい 強い子孫を残す為に女は自由に扱える事を約束しよう
896名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:27.90ID:Uumn9I2r0
>>1
中国人に人気の観光地を有する都道府県に感染者がでているよねー?
観光産業なんてクソやわ。
897名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:29.92ID:iKUftVng0
>>862
何かあるの?(´・ω・`)
898名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:33.50ID:DrvmcqWF0
まぁ・・もう手遅れ
これをひとまず事実として受け止めて
どーするか、いまだに日本は感染が広まってないとか
アホなこと言ってるようじゃ、ダメだよな
899名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:37.31ID:1zlv5nr50
>>878
肺炎数平年の1/3だぞ
900名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:41.57ID:dxWOHh1n0
アイドルグループのメンバーで休みが出たらいよいよだろうな
そのまま復帰せずフェードアウト解散
901名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:41.90ID:IXnlG2qx0
>>889
慰霊碑はどこに作るのでしょうか
902名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:46.22ID:RtrVWttq0
>>1
感染源不明になるのは当たり前
これは安倍のやった犯罪と言える

クルーズ船とかチャーター便と関係なく
日本国内で感染したのなら

これは安倍の責任重大

まず第一に

春節シーズンに武漢からの人を含めた中国人観光客を34万人超も入国させたこと

第二に

新型ウイルス検査対象者を武漢しばりにしたことで、国内で感染した日本人が検査されることなく
一般病棟で入院させてしまっていること
つまり新型ウイルスが一般病室で医者、看護師、他の患者、見舞客に感染拡大してしまっている

これで日本はすでに感染ルートを追跡するのは不可能になってしまった

つまり武漢化まったなし状態
903名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:46.73ID:7UhlRf1d0
入国完全禁止にするなら、同時に
さっさと病床増やして患者受け入れ態勢を整えないとな
また後手後手でなぁなぁで済ますんだろなぁ
いい感じに中小企業がつぶれて喜んでそう
904名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:52.43ID:iyrPJqZ00
予防してもなるときはなるしその時まで足掻くまでよ。仕事休めて籠れる人達は無事生き延びてくれ…
905名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:53.60ID:dM+gEbmG0
2週間ぐらいずっと喉が痛くてたまに咳が出るんだけど熱は35しかない。これは違うよね?
906名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:56.76ID:JCl0LMQ/0
>>885

そういや、いつもの四天王AAは、まだこないな?
907名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:30:58.78ID:MoIRMz050
都内だけど、今朝行ったらドラッグストアはどこもマスクやエタノール系だけじゃなくニトリル手袋もハイターも売り切れだった
キッチンペーパーやナプキンも棚に残ってるのは少ない
みんな引きこもるつもりで備蓄に走り始めたのかな
908名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:06.10ID:q1ffbEka0
>>897
恐怖の大王が落ちてくるんだろう
909名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:12.26ID:dQTk650a0
みんな不安よな。満員電車動きます。
910名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:15.83ID:u40E/9TA0
>>1
役に立たん組織に給料泥棒の役人は死ぬべきだ
911名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:16.29ID:PrbPClV90
>>899
ソース教えて
912名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:21.57ID:qJAzxrt10
ハイタッチ会中止になった😭
913名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:25.30ID:3nw2l5yF0
中国なんかは消毒薬散布したり都市閉鎖したり積極的に対策してるのに、厚労省はこの体たらく。
914名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:30.19ID:tioqILiw0
>>889
戦争みたいなとこってのは責任逃れや他人事で政策を間違い、結局ばちをかぶるのは国民ってとこだな。病気も戦争も支持してる支持してないとかで別け隔てはないし
915名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:31.08ID:s1MSWQot0
昨日、武漢の軍事基地が爆発
細菌兵器の工場と思われる

100キロ四方に爆音と振動が確認された
模様。情報隠蔽をはかっと思われる。
消毒用のヘリが消毒薬を撒いてるとの報

絶対に致死性ウイルスが漏れだしてる
アメリカのインフルエンザもここが出処かも
しれない。ヤバイのが蔓延していくので
中国全土からの行き来を止めろ。

日本企業には中国の工場を諦めさせろ

戦争だ、本当の戦争になってる
916名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:31.57ID:WWiPMyzd0
>>878
今年はみんな予防しまくってて肺炎とかインフルとかの患者数めっちゃ激減してるって聞いたが

ソースある?増えてるって
917名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:41.29ID:YJWDkGoM0
>>883
血圧が高いからイチコロかもな
918名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:46.84ID:CE7rDTZ90
厚労省はどうしてここまで感染拡大抑制に消極的だったんだろうな
専門部門がそう言えば、行政全体は動かせただろうに
我が身かわいさったって、結局広がっちまったら詰め腹なんだぜ?
現実に結果が出ることなんだから、忖度なんかする意味が無い
919名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:47.58ID:ZbGwhE1y0
寒気がして熱っぽい。体温は36度4分。
先週観光客の多い京都に旅行。
マスクとイソジン持参。
通勤は自転車。
咳は出ていない。
920名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:50.12ID:ajYF4ZTL0
>>905
俺も2月頭くらいから喉がチリチリするぞ
921名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:31:56.05ID:q1ffbEka0
>>906
この板でAAは貼れないと思った方がいい
922名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:14.28ID:IXnlG2qx0
>>917
そこはイチコロナだろ
923名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:38.16ID:Y+hz1d8y0
厚生省時代からハンセン病隔離やら薬害エイズやらやらかしてる役所だから、
またかよ・・・って感じだけどw
924名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:38.28ID:U06DjDH50
これから鼠算的に増えるよ
今年は鼠年だろ?
外国からの飛行機、
国内の公共交通機関を止める、
これだけの初動で相当防げていたはずなんだよね
925名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:45.08ID:q1ffbEka0
>>916
そのレス読んでソース要求ってアホだな
926名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:45.40ID:6GHTJbDV0
もう不要な外出は控えるべきだな
927名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:45.41ID:1zlv5nr50
>>916
これだな
意識が高くなって予防されまくってるから
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
928名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:51.61ID:PrbPClV90
>>903
厚労省「病床作る気ありませーん!一般病棟に打ち込みまーす!空気感染しないので院内感染のリスクはありませーーん!」
929名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:52.57ID:GYYB3XTE0
チャーター便の前に既に国内に蔓延してたんでしょ
全てが誤魔化しのパフォーマンスにしか見えない
930名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:32:59.57ID:0x+BYpa80
>>918
アベノミクス経済優先だからじゃね?
931名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:10.12ID:j6GmYMZq0
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
932名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:13.00ID:q1ffbEka0
>>924
タケネズミ「みんなのうらみ」
933名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:13.86ID:dxWOHh1n0
一夜にして急に変わるから怖いよ
前日まで平和だったのが急転する
買えるなら無駄にならない程度に買いだめした方がいいかも
934名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:25.51ID:bqFh0E5E0
>>911
テレビでみた
935名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:28.33ID:KhB5S6CB0
ずっと熱が下がらず「これで死ぬんだ」と思ったら女神みたいなのが現れてチートなスキルとか貰って
気が付いたら揺りかごの中にいて周りの人がサムゲタンチョセヨォとか聞きなれない言語で喋ってるし
936名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:32.51ID:JuxVZ8yh0
金の為に国を滅ぼしたな
937名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:32.68ID:Hn3aCZoi0
くそあべふざけんなよ。
938名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:49.34ID:ZLlnp6IP0
基本的に微熱・咳・倦怠感が初期症状で、1週間後くらいに発熱が高くなるか、咳が強くなるっぽい
そうなると肺炎の症状が見えてくる模様
そこから重症化するかどうかは本人次第
939名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:50.02ID:YJWDkGoM0
>>899
ここ数日の話だから、そんな数字は話しにならんだろ。
940名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:33:51.45ID:ITsWzG+c0
>>918
日本壊滅が目的なんだから理由とか無い
941名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:03.82ID:JCl0LMQ/0
佐藤正久
@SatoMasahisa
中国ビジネスマン(湖北省や浙江省除く)が、入国制限がかかっていない日本で
14日間仕事や観光で過ごした後、米国や豪州、シンガポール、台湾等に行くことは可能。
すなわち、日本経由ならどこでもいける。日本がスポットホールになっている。
国内感染が拡大する中、入国制限を強めなければ収束に時間
午前11:53 · 2020年2月15日

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1228512688415731712




・・・・・・・・髭の隊長のツイッターみて思ったんだけど、日本は、世界中からハブられて、中国の責任まで押し付けられるかもしれんな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:06.31ID:Sr6FXSkG0
・゚・(ノД`)・゚・。  日本終わった
943名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:07.14ID:Z6TL4ScN0
日本が孤立してく・・・あ!これって・・・
944名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:21.94ID:1zlv5nr50
>>939

厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
945名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:24.76ID:uqlW23z/0
>>855
株で大儲けできたわ
咳止まらないけど
946名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:34.44ID:wd9k24Dh0
>>929
後手後手の対策というより、もはや誤魔化しの対策だよな
何の為にここまで酷くなるのをほっておいたか理解に苦しむよ
947名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:39.63ID:0173jDMT0
緊縮財政と竹中アメリカ式民間保険導入規制緩和で病院は増やせない
948名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:42.69ID:hGOT4LHj0
中国では基本自宅待機、止むを得なく外出の場合はマスク着用必須、店入るにも検温チェックをパスする必要がある。日本は?やれんのか?
949名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:34:46.30ID:4Sg7kg2F0
今に見てろよ 東京は壊滅する。
俺は1ヶ月前くらいから感づいてた。
これは生物兵器は生物兵器でも人間が作ったもんじゃねえ !!

神が作ったもんだな。 現行表の世界に出てる遺伝子工学の技術でこんなウイルス兵器なんざ作れやしないらしい。
もう終わりだ。
神が怒っている!!!怒っている!!!

中国共産党の暴挙に怒っていた!!
それに日本も神に嫌われていたからこうなる!!!

神の裁きだ!!

神の裁きだ!!
神よ!!!


ラーメン🍜
950名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:00.47ID:YJWDkGoM0
>>899
ここ数日の話だから、まだ数字にならんでしょ
951名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:07.51ID:LkpsIwoB0
全部閉鎖空間でうつってるから、
窓や壁をぶち破っとくしかないな
でも今度は街中を消毒しないといけなくなるか中国みたいに
952名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:14.17ID:GYYB3XTE0
公務員大国の日本らしい沈没の仕方だな
953名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:19.86ID:j6GmYMZq0
な!まともに社会人経験のないボンクラの安倍晋三を総理大臣に指名すれば こうなることは予想ついたはず
954名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:29.34ID:1zlv5nr50
>>950

厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚
955名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:41.59ID:s1MSWQot0
武漢での大爆発を追え
致死性ウイルスが蔓延していく前に
中国便を完全封鎖しろ

コロナならなんとかなる。しかし、これからの
蔓延は全人類逝くやつだ

まじでたのむ
動け
956名無しさん@恐縮です
2020/02/15(土) 18:35:44.30ID:bCRpx95Z0
日本の政治家は高齢者が多いけど大丈夫なの、海外に行ったり人と会合も多いと思う 
けど自分も高齢者だから自己防衛防衛しかないかな
957名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:49.95ID:ooWZ573s0
確かによくわかっていないうちから一般病床入院にOK出してたのには
驚いたな
958名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:35:57.85ID:7UhlRf1d0
>>951
全方位扇風機でガードだな、台湾スマホおじさんみたいに武装して
959名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:36:07.54ID:dxWOHh1n0
>>949
腐った世の中だと思ってたけどこういう形で終わると思わなかった

ラーメン・
960名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:36:50.15ID:Y+hz1d8y0
消費税を上げたんで落ちた消費を春節のインバウンド消費で一時的にあげたかったんでしょ。
そうすると1−3月の総消費が上がって景気がいいような数字出るから。
961名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:36:51.63ID:JCl0LMQ/0
>>953
首相公選制の方がいいんじゃないかと思えてきた。
それはそれで問題あるかと思うんだけど、
今の政権による惨状を見ていたら、まだ、そっちの方がマシじゃないかと。
962名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:36:55.15ID:apPORVby0
車いじりが趣味の騒音野郎感染してくれ
三十路独身実家暮らしで結婚して独立なんて無理だろうから早くくたばってほしい
963名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:36:54.97ID:tioqILiw0
>>953
経営者でもなくコネで入って2年しかもたなくて議員見習いってのはな
自分の嫌いな政党にそんなやつが居たらガチで叩くレベルのおっさんも多かろう
964名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:00.31ID:F9QdL8yH0
もしコロナが蔓延したせいでインフル性の肺炎の死者が大幅に
減ってるのだとしたら、コロナは救世主だろ、ある意味
965名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:06.13ID:YJWDkGoM0
>>916
今日の医者に聞いたって書いたのに、ソースって…
966名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:14.71ID:Sr6FXSkG0
二階  雲隠れしていないで出てこい
967名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:28.54ID:CRPz8WNA0
>>892
コロナに罹ってたら
報告してくれよ
968名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:37.55ID:LkpsIwoB0
もう国会議事堂も時間の問題だな
安倍ちゃんすぐ死ぬぞ
969名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:38.04ID:0173jDMT0
千葉の山武杉が台風でやられたのも緊縮財政だろ
オリンピック予算の犠牲だわ
970名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:37:39.67ID:iwJZc55n0
新たな局面って・・・検査しなかっただけだろ
971名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:16.65ID:ZLlnp6IP0
官邸が厚労省の頭越しに専門家チーム設置したりしてる辺り、もうね
こんな時にも一枚岩に成り切れんのか
972名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:17.94ID:GYYB3XTE0
外出しないのが最善策
・・・働いたら負け、なのか
973名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:30.89ID:bGOSoURt0
>>879
しっかり治せよ
そんな書き込みしてると無意識が重症化を目指すような行動を起こしちゃうぞ
974名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:36.07ID:YJWDkGoM0
>>944
これ、肺炎患者の数字じゃないよ
975名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:36.50ID:pSFRobAl0
捏造 改ざん 書き換え 
を得意としてる所やからなwww
976名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:39.23ID:JCl0LMQ/0
怒りのあまり、国会周辺の地下鉄で、咳まき散らしてる奴とかいそうな気がする
977名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:38:51.46ID:7UhlRf1d0
感染者が人口の何割くらいに到達したらうつして応援になるだろうかな
978名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:39:08.65ID:YJWDkGoM0
>>944
それ、肺炎患者の数字じゃないよね
979名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:39:11.17ID:mQcPduAr0
>>366
水際て、何した?
体温測定と船内放置
戦略もないもない
980名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:39:24.23ID:r8Yfdvmu0
>>6
オイルショックからの伝統でとりあえずトイレットペーパー買ってきた
981名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:39:29.43ID:zBXHmuq+0
これもしかしてアレじゃね?
日本人コロナで多数死亡

春〜夏位に 習 近平 が中国で膨大なサンプルを元に開発したワクチンをもって国賓来日

アヘはじめ日本人 近平を神とあがめる

晴れて日本は中国の辺境の省となりました

めでたしめでたし

って流れでも狙ってんじゃね? としか思えねー
982名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:39:52.56ID:1zlv5nr50
>>978
冬の肺炎ってほとんどインフル由来だろ
983名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:40:06.75ID:IXnlG2qx0
>>965
うむ
俺は信じる
お大事に
984名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:40:20.65ID:7UhlRf1d0
>>981
潰れた跡地に中国企業がさらにin
985名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:40:27.42ID:frg6ka/40
>>10
まぁそれは国家としても世界的機関であっても緊急性を示すには動けない条件だってのはわかってるんだ
だけど今回の件に関してはその理屈が通じないのは明らか
恐らく各国家も世界的機関もわかってるであろうネットでの現実に起こってる情報速度
ただデマも含まれるから調査も必要だし・・・って考えるとやっぱ動けないよね
もう感染者が一定数出るまで放置だと思うよ

WHOの非常事態宣言発令も世界各国で死亡者等が散布されない限りは非常事態宣言発令及び
「パンデミック」って宣言は出来ないのが現状だからね
986名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:40:31.13ID:iyrPJqZ00
そういや中国に貢いで混乱を加速させた二階さん全然見ないね。和歌山に逃げたのかな
987名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:40:33.43ID:zcBLqfuO0
>>981
4月だよ、予定。
どのツラ下げてくるのかね💢
988名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:40:34.97ID:a0zpkYBK0
>>247
アベノミック
スーパースプレッダーアベ
アベノウイルス

いくらでもあるぞ
989名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:41:07.37ID:m18VIMYG0
無能省
990名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:41:16.89ID:CG09fRso0
日本が世界で唯一これからこのウイルス感染症と花粉症が併発する地域
スギ花粉症でみんながくしゃみしだしたら
そこらじゅうウイルス感染者だらけになるのは、ほぼ確定してるんだし

感染防止はあきらめる
体力免疫力アップの方向で対策
こっちのほうが現実的
991名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:41:47.26ID:H+jBCIbD0
コロナワールドジャパン

アトラクション一覧

【ウギウギ満員電車】
首都圏コース:東京 埼玉 千葉 神奈川 栃木
名古屋圏コース:愛知 岐阜
近畿圏コース:大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良
福岡圏コース:福岡

【工業都市出張体験】
京浜工業地帯 東京 神奈川 千葉
中京工業地帯 愛知 静岡 三重
阪神工業地帯 大阪 兵庫 和歌山
北九州工業地帯 福岡
北関東工業地域 群馬 栃木
瀬戸内工業地域 岡山 広島 山口 香川 愛媛

【おこしやす観光館】
日本全国にパビリオンが点在しております
どんな秘境やマイナースポットであってもツアーバスで皆様をお連れします

【休憩施設】
高知 宮崎 鳥取 福島 山形 秋田 岩手
992名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:41:51.53ID:r8Yfdvmu0
>>41
昨日だったかハワイから帰ってきて陽性になった人がいた
空港の可能性もあるけどハワイもあやしいのかもな
993名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:42:01.18ID:H1t9H0Gt0
中国へ防護服10万着提供しながら
一方で1万人分の「ウイルス検出キット」を緊急輸入判断する政府、これがこの国の現実
994名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:42:07.40ID:K86qmNBJ0
政府の決断が遅い
後手後手に回りすぎ
武漢の情報を生かせていない
もう国内のあちこちで発生しはじめてしまった
995名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:42:12.32ID:jamntdpP0
パンデミック パン パン パン
パンデミック パン パン パン
996名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:42:56.39ID:YH9L9ibn0
病原は日本に入国して来る中国人そのものなんだから、白々しく不明だと嘘吐いてんだろ?
997名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:42:59.78ID:fbKAO5K10
フェーズフェーズって英語で言うな日本語使え
998KingFisherは魚じゃないよ ★
2020/02/15(土) 18:43:02.48ID:pfqgxZA/9
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1581759732/

次です
999名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:43:03.46ID:jp6Sd9ko0
装丁していたよりはるかに感染力が強い
つまりもうだめぽ
普通のウイルス性肺炎のように一般化するだけかもしれないそうじゃないかもしれない
1000名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 18:43:07.88ID:p/NXpxnJ0
さらなるボンクラへシフトするのか?
厚老?症
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250311075410ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581755211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【速報】コロナ変異種への感染者が新たに1人見つかる 厚労省 [ばーど★]
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★7
【新型肺炎】無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に―厚労省 ★2
【LIVE】新型コロナウイルス感染 クルーズ船から新たに3人感染 厚労省会見
【速報】イギリスなどで広がる変異種の新型コロナ感染者 国内で初確認 厚労省 [孤高の旅人★]
【健康】2018年のエイズウイルスの国内感染 1200人余り 3割はすでに発症 厚労省
「サル痘」日本でもいつ感染者が出てもおかしくない。薬やワクチンなど整備進める 厚労省 [NAMAPO★]
劇症型溶連菌の患者数が1千人超え - 過去最多を更新、背景にコロナ5類移行の感染対策緩和と厚労省 [おっさん友の会★]
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★4 [minato★]
【新型コロナ感染拡大】厚労省会見
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★4
【厚労省】葬儀業者にコロナ感染の伝達を 遺体引き渡しで自治体に通知
【感染】薬効かない菌、鶏肉に拡大 半数から検出 厚労省の調査で明らかに
【LIVE】新型コロナウイルス 北海道、名古屋で感染 厚労省会見
厚労省さん「すまん、感染者数のワクチン接種済みも未接種者としてカウントしてたわ(笑)」
【新型肺炎】クルーズ船客61人は国内感染者数に含めず。加藤厚労相★2
【速報】厚労省と内閣官房の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で事務作業 ★6
【厚労省】ラムダ株感染者と濃厚接触の可能性がある人、共有漏れ [クロ★]
【加藤厚労相】新型コロナウイルス「空気感染しない」 #日曜討論 ★2
【クラスター】厚労省「宴会」参加者の半数以上がコロナ感染へ [和三盆★]
【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」
【保健】ジカ熱全患者の報告義務化の方針 厚労省、4類感染症指定へ[共同通信]
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 ★6
【サル痘】感染者 国内で初確認 渡航歴ある30代男性 厚労省[07/25] [すらいむ★]
国内の新型コロナ感染者「3分の1が外国籍」は誤り。グラフが拡散、厚労省の見解は
【感染症】マダニ活動期に入る SFTSなどの感染症に注意 厚労省がHPに特設ページ
【社会】旅行先の沖縄で名古屋の10代男性がはしかに感染 厚労省が全国に注意呼び掛け
【若さ最強】死者・重症者8割が60代以上 感染者は若者多数 厚労省、新型コロナ分析
【速報】厚労省「コロナ変異株感染者はPCR検査なしで退院してもよい」退院基準緩和 [和三盆★]
新型コロナ「第11波」か 感染者増加、変異株も流行―厚労省「手洗いなど対策を」 [蚤の市★]
厚労省LINE調査、接客や外回りで発熱を訴える人が顕著 「直ちに新型コロナ感染を示すものではない」
【新型肺炎】一般病床で入院可能に 厚労省が通知 感染症病床は全国に約1800床しかなく ★6
【悲報】新型ウイルス 加藤厚労相 「感染経路見えなくなってきた」と敗北宣言、安倍政権に批判殺到
【福岡】北九州市に厚労省クラスター対策班派遣 5日間で17人コロナ感染 経路不明 [ばーど★]
【人災】厚労省「助けて!各地で新型肺炎の感染者が見つかるけど感染経路が分からないの!」★2
【新型肺炎】厚労省「感染したバス運転手、中国・武漢からのツアー客を乗せ、大阪−東京を往復」
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断
【新型コロナ】立正大淞南サッカー部クラスター、野球部員ら3人感染、厚労省対策班招へい [梵天丸★]
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★19
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★6
【厚労省から国民の皆様へ】エボラ出血熱疑い、陰性になる可能性もあります。飛行機の同乗者、感染リスクは低い
関西圏の10万人あたり新規感染者、首都圏の3倍超に…厚労省関係者「異次元の状況。最悪の状態に突入している」 [ばーど★]
【国内感染者数9,795例中、国籍確認中5,285人ってなんですか?】厚労省「未確認全て国籍確認中です。」★2
【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」 ★4
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★4
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★17
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★9
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★38
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★14
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★41
【4名感染】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らないため★8
記者「ワクチン接種歴の操作は不適切では??」岸田内閣「ご指摘の通りだ、厚労省と感染研でデータが異なるなどありえないことだ」
【厚労省】 「コロナ感染者の比率と抗体の保有率の差はそれほど大きくない。保健所の調査で適切に感染者を見つけ出すことができている」 [影のたけし軍団★]
【COVID-19】「5類」に分類するべきだとの声もあるが、厚労省幹部、現在の高い致死率と感染力を考えると難しい [マスク着用のお願い★]
【報道】 ワイドショー出演者 「隠れコロナ死がいる」 厚労省結核感染症課 「ありえない。肺炎患者は全員検査している」★9
【東京新聞】 感染症ワクチンや薬開発で日中協力へ 武見敬三厚労相、中国の衛生当局トップと会談 [7/21] [仮面ウニダー★]
厚労省「新型コロナの流行は認められていない」日本感染症学会「散発的な流行が起きていておかしくない」どっちを信じればいいのよ???
【新型ウイルス】クルーズ船で業務 厚労省職員ら2人感染確認→ネット「岩田教授が正しかった。」「日本の危機管理能力の無さを海外に
【元厚労省医系技官】 木村盛世氏 「私たち人類は風邪を根絶し得たことはない。 感染者数ゼロを目指すということ自体がムチャクチャだ」 [影のたけし軍団★]
東京新たに28人感染
大阪府 新たに70人の感染確認
東京都、新たに80人以上が感染
東京都 新たに10人の感染確認
大阪で新たに594人感染★2 [どどん★]
【速報】大阪で新たに167人感染 [どどん★]
千葉県で新たに感染確認、広島と岐阜へ出張

人気検索: ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50
19:20:19 up 5 days, 53 min, 1 user, load average: 12.10, 11.91, 12.23

in 1.0395019054413 sec @1.0395019054413@0b7 on 040408