◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【現金給付】公明党・山口「一律10万円給付。今やらないと私も首相も終わりですよ。飲まないなら連立解消だ!」→安倍、折れる YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587123107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/04/17(金) 20:31:47.93ID:QRS+yfsx9
 新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策で、焦点の現金給付は国民1人当たり10万円とすることが決まった。

 連立解消まで持ち出した公明党の強硬な要求に安倍晋三首相が折れた形で、2020年度補正予算案を組み替える異例の展開となった。第2次政権発足以降貫いてきた官邸主導の政治手法が今回ははね返され、首相の求心力低下も印象付けた。

 「今、やらないと私も首相もおしまいですよ」。15日午前の首相官邸。公明党の山口那津男代表は首相に語気を強めて一律10万円給付の実現を迫った。複数の与党関係者によると、山口氏はこの際、「連立離脱」の可能性に踏み込んだとされ、あまりのけんまくに首相も動揺を隠せなかった。

 公明党は当初から10万円の給付を主張したものの、減収世帯に対象を絞った30万円給付で決着。公明支持層からは「受け取れない人が多い」との怒りが渦巻いた。公明党幹部によると、支持母体の創価学会から「このままでは公明の選挙に協力できない」と通告を受け、山口氏は危機感を募らせていた。

 30万円給付は自民党内でも不評で、同党の二階俊博幹事長が14日、国民1人当たり10万円の現金給付を行うべきだと表明。お株を奪われた公明党は「所得制限なし、一律10万円」実現へと一気にかじを切った。二階氏は追加の経済対策として検討の必要性を訴えたものだったが、公明党は失地回復の機会とみて攻勢を強め、予算の組み替えを要求。山口氏は斉藤鉄夫幹事長らに「決して妥協するな」と号令をかけた。

 首相周辺は15日夜、「公明党が連立を降りると言っている。今回は譲らざるを得ない」と環境整備に着手。16日に麻生太郎副総理兼財務相、二階幹事長を相次いで首相官邸に呼び、こうした方針を正式に伝えた。

 30万円給付は経済対策の目玉政策だったはずだが、結局実現しなかった。調整に汗をかいてきた自民党の岸田文雄政調会長の周辺からは「メンツをつぶされたように映り腹が立つ」(岸田派若手)と恨み節が漏れた。

 一連のコロナ対応をめぐっては、布マスクの全戸配布や、首相が自宅でくつろぐ動画の公開などで政権は批判を浴び、内閣支持率も下落傾向にある。公明党関係者は「首相が自分の周辺だけで物事を決めるからだ」と語り、トップダウンの政治手法を厳しく断じた。

 安全保障関連法を制定するため集団的自衛権の行使を容認した15年でも封印していた連立離脱カードを切るほど公明党内の不満が高まっていたことが明らかとなり、自民党幹部は「公明は押せば通ると思っていた。根回し不足だった」と唇をかんだ。 

4/17(金) 7:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000026-jij-pol
2名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:32:23.00ID:PoLEvqsj0
公務員まで配らないでもいいだろ
収入減らないのに
3名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:32:27.98ID:hhQNF95y0
2なら連立離脱
4名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:32:41.60ID:eFdv7jKo0
池田先生に韓謝。
ネトウヨに仏罰を。
5名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:32:56.86ID:wqB9wCw30
プロレス臭
6名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:33:19.48ID:hEdJ/yIO0
コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た
【現金給付】公明党・山口「一律10万円給付。今やらないと私も首相も終わりですよ。飲まないなら連立解消だ!」→安倍、折れる YouTube動画>1本 ->画像>3枚
【現金給付】公明党・山口「一律10万円給付。今やらないと私も首相も終わりですよ。飲まないなら連立解消だ!」→安倍、折れる YouTube動画>1本 ->画像>3枚
7名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:33:23.58ID:Xz5rdH6D0
カルトに支配されてる感じが本当に気持ち悪い
勧誘もキチガイみたいにしつこいし、創価学会員全員死ねばいいのに
8名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:34:10.08ID:v7232clE0
>「今、やらないと私も首相もおしまいですよ」

いや、やってもおしまいだよ
9名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:34:17.66ID:+a4ZzKin0
次は、財政難
国民は困窮しています。
税金で補償されてる、公務員、議員の給料、人数等のリストラでしょう。
さて、公明党さんは、後からではなく、先手を取って行動してください。。期待!
10名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:34:30.53ID:fuuJXcKw0
池田の方がネトウヨより使えるwww
11名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:34:36.63ID:MnWqmJ1L0
一緒に終われば良かったのに
12名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:07.73ID:RASsAgIh0
この話が本当なら安倍ボンは若いころに喧嘩もしたことがないって印象しか持てねえ
13名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:09.10ID:Ym6+2/t30
調整とか根回しとかやってる場合かね?この非常時に
14名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:12.59ID:ItiApPU40
やっても終わりだばかwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:19.99ID:HQZB9d/V0
防災、減災 ニューディールはどうした? 

新聞の押し売りは社会の迷惑、迷わず110番
16名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:20.74ID:uvyYEVU20
まあ実際急旋回したのは、ちょっと前に出ていた元々首相は
10万一律給付をやりたがっていたという記事の内容に合致するなという感じだし
そうなるとつまり給付の件については制度や政治文化ではなく首相個人の意思の弱さがすべて悪かったという話に結実しそう。
17名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:44.44ID:lmiMZURu0
脅しで折れる信念のなさ。
高杉晋作、児玉源太郎が嘆いているな。
18名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:35:51.51ID:D/E6MyeN0
そこまで言わないとわからない安部はなんなんだ?
19名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:08.02ID:QZx83N9D0
まあ創価学会も一部のお偉方以外は金無い一般人だらけだもんな
ここで金配れなきゃそっぽ向かれそうだし
20名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:16.39ID:Ym6+2/t30
結局自民党内で足の引っ張り合いやってるから後手後手になるんだろ
21名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:24.79ID:vD2S0vIi0
そりゃ星野源動画見たら流石にヤバイとわかるだろ
22名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:26.36ID:jLUgHAtb0
結局岸田が無能だと。
23名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:43.57ID:HQZB9d/V0
迷惑 徘徊はコロナの拡散
24名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:45.56ID:g1ar41+J0
>>2
それ言い出したら職業で分けるのではなく、本当に収入減してる人にしないとおかしいかも
間違いなく影響受けてない人は沢山いる
年金暮らし、生活保護、公務員、大手企業、コロナで逆に儲かる企業、影響ない企業
25名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:36:59.68ID:KFIcEll20
>>19
だったら減収世帯に含まれるんじゃね?
26名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:37:14.89ID:q4YWsX8P0
安部を応援もしてないがプライドも無い男やなぁ
逆に自民党支持者を同情する
27名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:37:25.03ID:JVDZJvta0
>>1

ただ、今回は、

国内の外国籍は除外されるようだな。
ナゼなら、現在、世界各国で、国民一律の給付が予定されてるからだ。

日本で外国籍の人間に給付すれば、二重取りになる可能性が高いからな。
28名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:37:34.79ID:g1ar41+J0
>>16
邪魔したのは麻生?
公明って良くも悪くもいういうバラマキ系押し通すからな
29名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:37:40.10ID:45aRhKl50
これどーすんだよネトウヨ
30名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:37:42.55ID:aA80pG6i0
池田大作「昭恵ちゃんのウンコ食いたい」
31名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:37:55.66ID:eQOXgLNl0
自分で考えましたみたいな事言ってる安倍はどこまでも嘘つき
32名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:38:25.55ID:KR/hsNzw0
学会員は全額寄付で学会はウハウハですなぁ
33名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:38:26.96ID:g1ar41+J0
>>26
個人的にはここはプライド取る場面ではない
言いたくないが流石に遅いと思うわ
34名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:38:49.82ID:Zf3zpTdM0
大作先生へのお布施になって還流する
35名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:38:50.15ID:qhqZW9CB0
公明を叩けばいいんだ
安倍さん、麻生さん、IT大臣こう言ってますけど、連立与党としてどうなんですか?
飽きずに攻撃しとけばいいわけだ
36名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:39:02.04ID:qoCDAUXG0
>>1
結果的には良かったです。
37名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:40:00.25ID:7PjRO13S0
あとで増税で回収するんだから、
早くやったほうが良いわな。
38名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:40:19.33ID:yyxG3ryV0
山口は公明党なんだけど結構まともだと思う
39名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:40:33.48ID:s/Z9wFmZ0
毅然と10万で党内まとめられない岸田がバカ
40名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:40:55.87ID:cOX8+TW20
山口無能だろ
41名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:41:07.37ID:REuJOajU0
根回しが足らなかったと唇を噛んだ、って本音では10万円出したくないってこと?
42名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:41:18.73ID:+wbFDsj30
なにはともあれ実現させたことは評価する
43名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:41:22.41ID:JVDZJvta0
>>38

まともというより、学会員に尻タタかれただけだよ。
44名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:41:29.95ID:D7VN6cl30
金額ではなく「一律」というのがいい
45名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:41:34.37ID:AkwjPe7Q0
今回の公明は見直した。
財務省の言いなりの30万案なんてクソすぎた。
46名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:42:18.84ID:lufCk+ZX0
>>25
いや最初の給付だと創価信者に多い生活保護世帯が外されそうだったんで突き上げが凄かった
47名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:42:27.78ID:XnS5vq390
そもそも創価の組織票って選挙を左右するほど影響あるのか?
48名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:42:34.53ID:R1l4+JA90
創価と公明は大っ嫌いだけど、
唯一誉められるのは、民主党が政権取った時に日和見的にすり寄らなかった事。
これだけは誉めてあげたい。

でも消えろ。
49名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:42:45.06ID:s/Z9wFmZ0
もう世間の風、官邸は読めなくなっているな
50名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:02.23ID:vR10G5UC0
連立解消と言われたら、そりゃ折れるわ
解消されたら永久に野党になっちまう
51名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:09.00ID:mQZ+XljF0
>>1
いちおつ。
安倍ちゃんが反対していたのかよ?
52名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:22.75ID:PsVAxXan0
学会はこれで自分たちのおかげで10万円配られたと宣伝しまくるんだろ、実際そうだしな
53名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:41.68ID:LMUc71430
いやいやもう、終わってるから、まだ終わってないと思ったの?
54名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:50.74ID:+5mqEjSZ0
>>48
自民の票になってるからね
55名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:52.57ID:R/z9/kr50
岸田派の若手って誰?
56名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:43:53.62ID:PsVAxXan0
>>47
あるから連立組んでるんだろ
57名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:44:27.11ID:Kwg6UuKL0
こうしないと公明の顧客のジジババに回らないからね
まあ巧くやりましたわ創価
58名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:44:48.33ID:IayekJx30
めっちゃパフォーマンスやん
この間まで30万とか言うてたくせに
59名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:45:28.16ID:dGQ5guYj0
>>47
自民党の最大の支援団体だよ
60名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:45:34.61ID:qhBgQ+tc0
>>46
これか
生保のクズのためにホントに苦しんでるパートタイマーの30万が10万に減ったのか
61名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:45:44.61ID:5pV8Smfh0
岸田(´・ω・`)
62名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:01.83ID:RgSKN1uB0
そうかに乗っ取られた日本w
韓国以下
63名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:06.82ID:IayekJx30
なんで書き込むたびにIDが変わるんや?
64名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:08.58ID:pPa+wNK90
岸田がアホなこと言った時点で迫っておけば、無駄な時間がなくなったのにな。
65名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:14.53ID:A+qFnDng0
10万円は一回だけ?
66名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:19.28ID:wsYZP6Al0
戦犯は岸田
岸田も一律10万派だったのは事実だが麻生らに押し切られて
こんなのが次の首相候補とか不安だって一部の記者は苦言を呈してた
67名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:23.82ID:U2YetPeN0
>>2
スピード重視なのだから分け隔てなく配布することが重要
なのに自己申告制とかアホ過ぎる
68名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:42.03ID:r5VC1YBF0
総理の椅子にしがみつくために仕方なく支給するんだな ありがとうな
69名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:46:50.41ID:PsVAxXan0
>>60
30万円もらえる予定だった人たち、10万円で生きていけるのかねえ
70名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:47:01.15ID:cXeiPdx/0
いいから早くしろ

公務員の俺はもらえなくてもいいから、社会不安に対処するために早くしろ
イラついた市民に対面している身にもなってくれ
マスクもなく買いに行く暇もなく高値では変えない程度に庶民の公務員だけどな
71名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:47:24.52ID:uSucSLHq0
金魚のフンだったのに存在感示したの何年ぶりだよ
72名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:47:27.63ID:424SFp/60
中川昭一を手にかけたの、財務省だった…と仮定すると。

今回のもそんな人殺しがいるから安倍首相でさえ迂闊に動けなかった。
一律給付の意思はあっても財務省の官僚が首を縦に振らない。
だったらまずは奴らの思うがままの案を出させた上で
公明党の怒鳴り込みなんてシナリオを経て財務省を黙らせたなんてプロレス。
73名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:47:55.12ID:XK6NvoRW0
>>1
安心しろ
もう終わった
74名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:48:21.26ID:azpcm//p0
生活保護層が貰えない感じだったから公明が脅してきたんか
75名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:48:26.28ID:exxKEJ6g0
どうせなら20万ふっかけてくれれば…
76名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:48:29.37ID:e+mTNqZf0
>>2
公務員は別途、給与半減策が必要
77名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:48:30.17ID:PsVAxXan0
>>70
いつもお仕事お疲れ様
イラついてるのは極一部だけでも、その一部に対応しなきゃいけないから大変だな
78名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:48:55.00ID:9rqRiRKS0
初めて公明党を評価した日
79名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:49:10.90ID:Ooh+OejO0
在日外国人は貰えないぞ
そうしろ
80名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:49:16.72ID:azpcm//p0
>>71
消費税再増税の時に軽減税率とかいうややこしいもん導入させてたな
聖〇新聞のために
81名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:49:37.20ID:95q6oaLx0
>>22

> 結局岸田が無能だと。
岸田はどっち向いて仕事してんのかな。まあ、他の議員もそうなんだが。
82名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:50:12.26ID:nRJovIJ90
連立解消で困るのは公明だろ
自民もいい加減解消考えたらいいのにな
83名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:50:13.38ID:26Fik5L30
>>1
公明党を支持します
この国には公明以外ゴミしかないことをやっと理解しました
84名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:50:33.95ID:pjJ66Kvy0
結局国民のためじゃなくて保身だけなんだよね自民党の政策って。

本来一律でもっと早くするべきだった。民衆の圧力でやるんじゃなくてね。
85名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:50:43.14ID:XHrHjMu70
これって世紀の大愚策じゃない?
貧乏なボロアパートに住む家族でも必要としてなさそうだもの
誰に向けた政策なのだろう
86名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:50:53.26ID:Rqe5u3Rb0
第二段、第三段の給付支援策が無ければ焼け石に水
87名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:51:05.87ID:cXeiPdx/0
>>77
ありがとうございます

ま、内部にいる世間知らずも幼稚でアホだけどね
(俺は転職組)
でも生活は安定しているから、困ってる人のために早くしてほしいね
88名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:51:10.44ID:8v9e1VnF0
いま連立する必要ある?
野党アホすぎて一強なのに。
89名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:51:22.88ID:kXaon/Ql0
山口なっちゃんが仏に見えるwww
90名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:51:27.24ID:U2YetPeN0
>>66
総理の市民感覚の無さが最大の問題だろ
今回公明党が強く出たのも支持母体の声を受けてだからな

総理の耳に国民の声は届かない状態の今
霞ヶ関の思惑に惑わされない感覚が必要不可欠
91名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:51:52.54ID:EmeR1Rfk0
安倍が前会見で困難な世帯へ30万円を明言したので変えたら完全に虚偽
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html
10万円一律では受取が減るコロナ減収1人2人世帯への補填は必須
安倍や公明に責任取らせろ、行政訴訟でもすれば勝てる
92名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:51:58.05ID:5AeSkd/P0
キチガイ公明党
93名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:52:17.52ID:hhBg7Pfu0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /     )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||     | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ V)
  |   |   |
  |  (_)  |
  |  ノ|ヽ  | なっちゃんでーす
  人 (  |  ) /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\
  | VL∧/ |
  || V|/ ||

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
94名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:52:24.79ID:H84VA6n80
★10万円案
公明党賛成 自民党内でも一部賛成
立憲民主党や国民民主党など野党も提案

安倍「野党案は絶対拒否!!!」

野党が寝てれば初めから10万円案だった。
野党のせいで混乱して給付が遅れた。
10万円案提案した野党が悪い。反論できる?>>1
             
95名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:52:24.92ID:B9qadJzU0
来月も要望したら?
96名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:52:37.02ID:WO3qnG4T0
>調整に汗をかいてきた自民党の岸田文雄政調会長の周辺からは「メンツをつぶされたように映り腹が立つ」(岸田派若手)と恨み節が漏れた。


てめえらのメンツのために、どれだけ期間かかってるんだよ?
97名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:52:49.35ID:DzW/IMkpO
安倍政権になって官僚人事を握って掌握したのに
なんでいまだに官僚が邪魔して
安倍が自由に動けないとか言ってるやつがいるんだろ。
98名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:53:53.26ID:uR+wWgLD0
>>2
国民全員公務員すれば?
99名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:53:56.34ID:yhhwVYKk0
だいたい現金給付とかいっても一家の人数数える機械あるの
現金書留なんか一日でもいつぺんに配達出来るわけでなく
それこそ郵便配達の人間だって限られてるし
受け持ちエリアも一日数十軒だろそんなに現金書留配達出来るワケないし
普段の生活実感のないの政治家の意見だろ
一日数十軒分の現ナマなんか配達ムリな話
現金輸送人の新聞配達襲うヤツも出てくるんじゃないか
現場の経験もない政治家の意見だろ
100名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:54:13.76ID:e3ReL/Pq0
国賊自民党と手を切らない限り公明党には投票できんよ
101名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:54:13.87ID:dJVs1ADG0
10万貰った学会員がお布施するんでしょ
102名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:54:25.08ID:jBl4+W8V0
二階が余計な事を言うからw

はよ罷免しろよあんな売国奴は
103名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:54:46.94ID:G2lEmBvp0
那津男は公明党で無ければよかったのに…
104名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:55:05.53ID:6vbJXAbF0
>>91
予算案が通っていれば勝てるかもしれないが、まだ何も決まっていない状態だから訴えても勝てないぞ
105名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:55:14.01ID:mM3QVh+f0
これフェイクニュースですよ
106名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:55:24.92ID:DwS1klVq0
>>1
> 公明支持層からは「(30万円だと)受け取れない人が多い」との怒りが渦巻いた。

やっぱりカルト創価学会員が怒りまくってたとww
107名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:55:36.95ID:Dzo0/g9I0
脅し文句を使う説得の仕方はいいとは思えないね 嘘か本当かわからないけど
108名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:55:41.25ID:lQGKoPpS0
>>2
ある程度落ち着いたら公務員の給料上がるから期待して待っとけ
109名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:02.83ID:PujQI8aw0
解消すればよかったのに
公明党は与党のステルス野党
110名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:03.20ID:ziKdV8wS0
>>1
ナツオ、ありがとうありがとう
111名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:30.90ID:Kfo3LOPKO
解消すれば、よかったのに
112名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:36.30ID:/EgIH1zx0
安倍独裁とは、なんだったのか
113名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:43.50ID:iLEo78M50
出し渋ってたのは安倍じゃなく麻生太郎だがな
114名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:49.98ID:GBz2G1XN0
指導力は無いけど
服従力最高だな安倍w
115名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:55.86ID:26Fik5L30
次の選挙は公明党に入れざるを得ないね
10万円の恩はでかすぎる
116名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:56:58.05ID:OZEg8lMB0
>>2
こんな時に働いてるのは公務員くらいなもんだぞ
むしろ特別手当てあげるべき
117名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:57:03.65ID:YVd1u8ed0
全国民にくばるよりチャッカリ2兆円高いのは誰にあげるの?
とてつもない金額だけど。
ゲリベンさー、もう休めよ永遠に
118名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:57:32.15ID:Pf/OnzkH0
これはみんな信心しちゃう
119名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:57:54.47ID:04krVuRg0
自民党池田派。
120名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:58:09.74ID:95q6oaLx0
>>83

> >>1
> 公明党を支持します
> この国には公明以外ゴミしかないことをやっと理解しました
これ、野党がメンドーな条件付けzyに一律10万支給にしろって大騒ぎしなきゃいけねえところだと思うんだが、まだモリカケやってやがる。こういうのは共産党の見せ場な気がするが、党首が冴えないピアノジジイだからなぁ。
121名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:58:13.44ID:6OeNXTzP0
油狸どうしてるんかな
122名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:58:42.44ID:6vBck+Ui0
政治家どもはこの期に及んで自分の議席の心配ばかり。つぎからは立憲か令和にいれる。
自民党の議員どもは二度と国会に戻ってくるな!
123名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:58:45.27ID:hbqO6aIg0
男山口かっこいい
入信します
124名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:58:52.94ID:11Fgz5mi0
困窮世帯対策給付がナマポ創価応援給付に化けてしまった・・・




30万なくなって自殺する人もおんねんで・・・
125名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:59:01.90ID:aRUCG5Yy0
宗教政党同士仲良くしろよな
126名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:59:06.53ID:77p/LFu60
あながち間違ってない。十万配らなかったらマジで野党転落確定だったと思う。
127名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:59:08.56ID:FuUtBguu0
こういうのをキャスティングボートと言うんだろうな
N国の立花も議員辞めてなきゃここで目立ててたろうに惜しい
128名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 20:59:41.47ID:46THSi9P0
日本中で過去最高ぐらい公明党の支持率上がってるわw
10万円効果すげぇww
129名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:04.67ID:KoD6bhnZ0
赤字国債でベーシックインカム発動
130名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:15.13ID:uSucSLHq0
山口程度でこんなに聞き分けがいいなら
同じ形相でトランプに迫られたらそりゃ秒で屈して尻尾ふるわ
131名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:26.87ID:fzNpVuzY0
>>103
俺もそう思う
ナツオが一番まともな政治家だと思うんだけど、創価扱いされるから口に出せない
132名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:41.44ID:26Fik5L30
>>1
これからは公明党についていきます!!
創価学会がどうとか関係ありません。男山口に惚れました!!
133名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:43.27ID:DwS1klVq0
安倍信者ってカルト創価公明のことをどう思ってるんだろうな。
こいつら創価がいないと選挙勝てないんだぜwww
134名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:44.31ID:RiyqAaOK0
安倍
現金配るとは言っておりません!
商品券を10万円分配ります!
135名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:00:55.03ID:q4YWsX8P0
安部 麻生 二階 空中分解 これに菅が離れてる
内閣として維持出来るか疑問
で加藤の鼻血...w
136名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:01:10.06ID:c32qHr+30
10万円で1年以上暮らせるわけないだろ
137名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:01:42.58ID:Yrkuc4+A0
財源は、宗教法人への課税だね
138名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:01:43.04ID:iEdUGQjR0
メンツとかアホか岸田
139名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:01:45.28ID:4Kezx9om0
>>131
創価がついてるから好きな事言えんるんだろ
140名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:01:46.34ID:U2YetPeN0
>>127
N国スレでは浜田が発言して流れが変わったとか騒いでたけどな
141名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:01:52.33ID:LH10IgLG0
>>126
野党転落はない

ただ安倍総理は終わりや
142名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:02:24.76ID:s/Z9wFmZ0
>>66
全く 河野に期待するしか
143名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:02:25.96ID:GBz2G1XN0
>今やらないと私も首相も

いや、お前無役なんだから終わっても関係ないんだよ山口 w
144名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:02:32.81ID:92Flvuts0
結局公明が国民に対し、善人、良い顔をするという、全く芝居も甚だしいという結果になった
狂ってるニッポンは
145名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:03:14.20ID:2F77+jGo0
やっても終わりだけどねww
146名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:03:14.75ID:KMMX5D0o0
倒産ラッシュだし終わるだろうな
対応が遅いつけだ
147名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:03:19.40ID:/t+w41F/O
創価に金の話しちゃダメ
148名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:03:45.01ID:WO3qnG4T0
>>98
頭いい
149名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:03:54.24ID:aXVYIWQ/0
>>24
支出が増えてるのが問題なんだが
単に減収だけを持ち出すからアホみたいな理論になる
150名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:00.34ID:xV1+mYyS0
まぁ復興増税で10万円以上持っていかれるでしょうけどねー
151名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:18.21ID:rhrOXfiZ0
こんな創価学会公明党が配る10万円なんて死んでも受け取らないよな?おまえらw
152名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:24.18ID:GBz2G1XN0
10万貰って全額貯金
選挙は立民 w
153名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:28.51ID:Un6/j+H80
次の選挙は公明党に投票しろよオマエら
154名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:29.15ID:0fDAUkUn0
>>2
それなら給与削減法案を成立させればいいだろ
民主党政権のときにもやったんだし
財政健全化のためなら、公務員は泣いて喜ぶよ
155名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:34.78ID:BMVb4os40
とりあえず韓国と通貨スワップさえしなければいい。
これをやったらおしまい。
156名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:39.04ID:oLqrlc+W0
解消しとけばよかったのにw
157名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:43.11ID:cz2Gdccz0
>>122
官僚どもはこの期に及んで自分の懐の心配ばかり。つぎからは立憲か令和に入れようが関係ない。
何党が勝とうが負けようが官僚は入れ替わらない。
158名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:04:43.93ID:WWJW29HX0
関係ないが来年の社会保険料が相当安くなる人も多そう
159名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:30.84ID:oLqrlc+W0
>>28
麻生他各族議員
160名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:38.78ID:7YXmGWT20
公明、ありがとう。
創価、すごい。

宗教はともかく、30万給付という最悪の反社バラマキをストップさせた。
ここで文句いってるやつは、10万辞退しろよ。
10万もらって、公明批判、それはない。
161名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:39.88ID:i3yPcd/a0
>>131
創価信者からの反発の結果だと思うわ
162名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:44.91ID:9Yj3rhO80
岸田はもう浮上できないだろう
後世に残る生き恥晒した
163名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:47.73ID:7DidmqKY0
そんなことで連携解消をちらつかせず財務省の増税画策官僚を逮捕投獄したら公明党は第一党になる可能性さえある
財務省に日本を破滅に導けるような権力を握らせた自民党の怠慢と三流政治に落とし前を
164名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:54.10ID:VzXh7+ng0
公明党は軽減税率といいまじで日本を破滅させようとしている

まじでまともな野党がほしいよ
165名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:54.96ID:73ozcLO70
自民党内に減税グループが居たのに耳を貸さなかったのに
南無妙法蓮華経が言えば言うことを聞く
166名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:05:56.75ID:ItiApPU40
>>153
ばか
167名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:06:02.21ID:mvh0KxJl0
柴田理恵のこと好きになりました
168名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:06:58.28ID:lufCk+ZX0
>>78
行財政改革で資金を捻出したわけじゃないから
後で貰った以上に増税で巻き上げられる

創価学会に言いなりになるとろくな事が無いんだよ
169名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:07:25.67ID:GBz2G1XN0
餅をつくのは山口公明
おいしくいただくのは立憲共産 w
170名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:07:58.12ID:DwS1klVq0
カルト学会員ってのは、現世利益ばっかり追求してるんで、かなりガメつい。
あいつら性根腐ってるクズだぜ。
171名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:07:58.91ID:N194FXDs0
もう山口那津男が総理大臣やれよww
経団連や官僚や公明党の傀儡でしかない
安倍ちゃんになにができるっていうのかw
172名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:08:28.69ID:Q8N847Pi0
山口の言うとおり、安倍は、わかっていた、公明党が好き嫌いではなく、自民の政権維持には公明との連立しかないのだ。阿呆な自民党員には、自民だけで与党だと誤解している。残念だが、公明党を作った創価学会の池田大作が日本政治を決める。
173名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:08:31.08ID:IO+rNYhd0
 自公の  芝居なのにw
174名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:08:53.17ID:Kbo34sth0
一言でまとめると、
「2Fのせい」
てことか。
175名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:08:53.86ID:G2lEmBvp0
>>131
いや、創価が後ろにいる時点でダメなんだけどさ。ただ、もったいない人だなと思うのよ。バランス感覚がいい感じだから。
176名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:07.16ID:BRlP1LN80
創価「信者がこまっとんじゃナッチャンなんとかせーや」

山口「即時しないと連立解消」

安倍「ぐぬぬ」
177名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:08.38ID:7YXmGWT20
ここで公明を叩いてるのは、県営住宅に住んで家賃2万
月収8万以下の、非課税世帯だろ。
それ以上稼ぐと、住宅に住めなくなるので、わざと働かない。

30万もらい損ねた腹いせに、財源がどうのと官僚気取りの
弁を装って、その実は30万欲しさの乞食根性で、公明を叩いているクズ
178名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:42.35ID:NEYcwZEl0
>>2
二回目配るなら所得制限なりそれなりでもいいけど最初は全員に配れ
179名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:53.86ID:bpxBLCe00
>>76
ボーナスも全額カットで
180名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:00.47ID:K3TJsW5l0
とっとと配れやボケが
181名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:15.54ID:Vp9BA5Ln0
登場人物全員わがの事しか考えとらんで受ける。全員もれなく自分の為
182名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:38.19ID:GBz2G1XN0
餅をつくのは山口公明、それ捏ねるのは安倍自民
おいしくいただこう立憲共産 頑張れよー w
183名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:47.02ID:oVrA4XfB0
一方の野党「モリカケガー」「サクラガー」
184名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:54.42ID:g1ar41+J0
ところで皆んなはちゃんと10万受け取るの?
185名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:07.96ID:zvf63sJW0
解消すればよかったのに
186名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:25.15ID:23KmDjyu0
今回はほんと公明党よくやった
創価は認めんけどよくやった
187名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:38.15ID:N194FXDs0
>>175
なんでダメなの?
すでに公明党と創価信者のいいなりじゃん安倍自民党
無駄な意思決定が減って効率的になるんちゃう
188名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:45.26ID:RrfCG8M80
>>179
俺教員だけど3月中旬からほとんど出勤してないのに自宅勤務扱いだから給料満額だし夏のボーナスも多少減ってもしっかり出る。負け組の底辺どもすまんな。悔しいよね。
でも公務員にも10万は渡さないと経済回らないから10万はしっかり貰うけどね笑
189名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:00.59ID:YC+XJ6j20
山口が次期首相でいいよ
190名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:02.20ID:OdD5PlZe0
中国からの入国禁止に反対した議員の名前を公表しろよ
ウイルスが大流行してる中国から頑固に入国させ続けたウルトラバカ議員の名前を公表しろよ!
191名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:07.70ID:tCTSpfPR0
公明党が本体かよ。自民党はやめちまえ
192名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:27.44ID:NKt9eIId0
【悲報】ネトウヨ教祖、創価に完全敗北
193名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:30.23ID:SP1XUfWT0
カルトの奴らガソリン値下げ隊覚えてたんだなw
その判断は正しい
194名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:34.47ID:kcOEFos50
自民党要らないじゃん
195名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:34.84ID:qXxj/UKk0
もともと10万円一律給付に強硬に反対していたのは麻生のみ
だから山口との会談後、安倍はすぐ麻生と会談し事情を説明した
196名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:39.50ID:Ka8DIv/X0
毎度お馴染みバラ撒きドヤ顔公明党
197名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:59.51ID:S6mqgAyM0
>>1
連立なんぞ解消したらいいじゃん
政教分離だろ?なんで宗教団体が政治に入り込んでくるんだ?今更だがw
198名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:09.30ID:GBz2G1XN0
10万ごっつあん、全額貯金
選挙で立憲共産に一票 w
199名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:56.24ID:PxbYmIOe0
創価が絡んでるからお互い必死
200名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:56.98ID:bTDIXHED0
まー 自民へらしたら維新加えるとかになって、自分たちの有用性なくなっちゃうよね。
しかし、ここまでいわれないと動かねーの?安倍死んでるな。
201名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:58.12ID:PDIIPaRP0
やっぱ創価のゴリ押しかよ
安倍は情けないなあ
202名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:01.73ID:9X/C78yc0
安倍政権が終わるなら10万円我慢するわ
203名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:08.71ID:1GqNkUg00
>>133
安倍信者もカルトだろw
同じ穴の狢
204名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:12.17ID:GAcpIo+X0
>>149
支出は給料さがった人も増えてるし、公務員は給料さがったのに歩調を合わせて下げるべきだよな10万もらうんだし
205名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:16.50ID:B8UKuLxO0
もう遅い 今更10万でも有事の時の国民への対応を全部見せてもらったからな
お前らはもう終わりだよ 2月か3月の初め頃に自分らからコレやっとけば少しは違ったかもな。今からなら10万でも足りない人らもいるだろうな
206名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:26.62ID:kcOEFos50
経済を回さない国民運動で
自民党の大敗を狙う
207名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:32.09ID:QvV0TwtT0
学会こそが日本国を極楽浄土へと導くその術なのだ。
何妙法蓮華経
208名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:32.22ID:1SuFFA6J0
>>188
経済回す意図で使うならいいんじゃない?
使わず国に残るよりは地元や企業は潤う
209名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:37.82ID:7YXmGWT20
おれは安倍個人については、評価している。彼なりに、一生懸命だ。
ただ安倍政権というチームとして見た場合、麻生が足を引っ張っている。

仕事は半人前、威張ることは二人前の麻生太郎。
こいつを更迭しないかぎり、先手先手は無理だね。
210名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:39.28ID:WxlgXFP50
財務省が国民共通の敵だということがまた明らかになったな
211名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:42.57ID:3EbiSwWE0
岸田 総裁レースから一歩後退
212名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:54.11ID:q4YWsX8P0
>>187
公明党はここで離れなかったのはマヌケ
先を考えたら共倒れを避けるチャンスやったのになw
213名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:59.85ID:zEhvNpES0
キチガイ公明切って維新と組むチャンス
214名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:11.99ID:UiSSFXyi0
安倍政権は終わったな、今日の会見も今までと違ったし
215名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:12.42ID:eVlVkv+10
>>148
ようこそここがギリシャ
216名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:20.20ID:1SuFFA6J0
>>204
それは来年反映されるんだよ
217名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:29.57ID:XZRzZXcb0
>>19
仕事もらう為に創価に入る経営者もいるからね
218名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:29.89ID:8/EnFlRE0
ま、そうだよな
公明がごねたから通った案だよなあ
219名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:33.84ID:z+3W5Qd90
特定教団に屈してんのかこの国は
220名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:35.36ID:NzJf/zOY0
コロナこわいけどぉ、大作のイヌ見たら元気出た😊😊😊
221名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:38.68ID:RaNhpYI80
駒を進めば草木もなびく
222名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:54.43ID:GAcpIo+X0
>>48
大阪では維新にすり寄ってるけど維新が相手にしないと見事に裏切ったのが公明党
223名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:54.85ID:MnWqmJ1L0
公明党は維新の主張を代弁したに過ぎない

維新は消費税凍結も求めている
224名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:00.77ID:1SuFFA6J0
>>209
麻生さんはもうお爺ちゃんだな
昔の権威を糧に生きてる頑固オヤジ
225名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:09.68ID:OM2jmxZq0
いちど公明党と共産党の存在しない総選挙が見たい
226名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:11.81ID:yGFeVn1z0
教員だが普通に出勤してるぞ…私立だが。10万は有難く貰う。経済回すぞ
227名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:12.64ID:kcOEFos50
あべちゃん不要が際立ちましたな
228名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:20.71ID:zZcZbc6c0
令和のツチノコこと
池田大作
229名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:23.30ID:SiKv747f0
公明党には感謝しかない。
支給までiPad proの吟味をする毎日。
230名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:29.02ID:KlbWPpKx0
コロナの間だけでも山口に代わってもらったら
231名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:42.77ID:7YXmGWT20
大作がどうのと言ってるアホがいるが
もう大作は死んでいるか、意識もない寝たきり植物人間だ。
232名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:51.36ID:6OeNXTzP0
自民党は大作党の毒がまわりすぎw
座談会でもしてろよ
233名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:55.21ID:9X/C78yc0
公務員だってこんなときにリスク背負って通常業務だからな10万円は当然だと思う
234名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:01.22ID:TpV/wNbO0
意外と世論て効くんだな
235名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:08.58ID:RrfCG8M80
>>208
任せろちゃんと使ったる
236名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:15.46ID:bTDIXHED0
財務省に対抗できる野党とか、維新ぐらいだろ? どうせすぐにマタ握られるんだろうけど
自民分裂すりゃおもしろいのに
237名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:17.62ID:kcOEFos50
絶対に経済は回らない
238名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:19.63ID:7EH4XjpF0
戦前の日本で、戦争遂行を強力に推進したのは、日蓮主義者だからね・・
八紘一宇のスローガンや226事件なんか、いろいろ影響を受けてるだろ。

欧米は、警戒するだろ
239名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:35.00ID:MOUK0clp0
公明よくやった!

自民党はもう崩壊するけど公明はまた連立与党入りしていいよ。

安倍は夫婦で死ね。
清和会死ね。
2度と出てくるな滅びろ。
240名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:39.52ID:MCyohU7L0
国家公務員は震災のときみたくこのあと数年強制カットだろ
痴呆はしらんけど
241名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:52.36ID:7YXmGWT20
>>224
若いときからダメだった。
小泉政権のとき、「官僚の言いなりになるな」と
小泉から怒られてたのが麻生だったぞ
242名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:58.02ID:17FHVQyP0
もっとコロナ拡げて医療崩壊させようぜ
そうすれば支持率もっと落ちて
焦った自民から追加給付が貰えそう
243名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:05.51ID:9X/C78yc0
創価のおばちゃん=世論
複雑やな
244名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:10.14ID:Z/cj7yE90
連立解消してほしかったなあ
245名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:11.56ID:jmyBRw+n0
創価学会の婦人部って党首動かせるんだな
すげーよ
246名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:27.75ID:GBz2G1XN0
10万円ごっつあんで〜す 
全額貯蓄めざせ100万あと一歩
選挙は立憲共産党 w 山口君ありがとう w
247名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:30.73ID:+xGis7Vk0
マスコミが一律給付に特化して流して、30万給付の案をこき下ろしてたのって、裏で創価が動いてたのかな。
248名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:37.15ID:MOUK0clp0
>>238
うわあ〜w

こんなこと書き始めたランサーズwwwww
249名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:38.00ID:Ze+vS/eW0
批判したいけど、どう考えても30万より
マシなんだよな、タクシーの運ちゃんは
がっかりかな減るから。
250名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:40.81ID:Oy0ijWrY0
我慢の限界点を超えると、突如燃え上がる大和魂の鑑wwww
公明党の政治的特攻
まぁでも、よかったんじゃない?w
251名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:45.12ID:RrfCG8M80
>>233
すまんな。俺は家で寝てるだけで自宅勤務扱いで給料満額や
252名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:06.83ID:kcOEFos50
というかまだ何にも決まってないんだよ実は。
こうしたいっていう希望しか報道されてない。
実際に決まるまで何が起こるかはわからんよ。
253名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:10.13ID:1SuFFA6J0
>>240
ちゃんと「今回の支出の負担に充てるため」と外向けに公表してあげないと可哀想だな
貰った側は数年で忘れる
カットはやむを得ないなら何のためにカットしてるかは明示してあげるのが優しさ
254名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:39.08ID:STsGU1ig0
創価の奴隷であることを再認識させられた安倍ちゃん。屈辱的だな。
255名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:42.75ID:Z+GHNJJdO
安倍の懐刀、今井補佐官がもう錆びきったんだよ。
新コロナウイルス感染蔓延というイレギュラー事態にまったく対応できない東大法学部卒官僚。
256名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:44.41ID:7YXmGWT20
>>238
デマだ。
創価の幹部は、国家神道に反対したので牢獄にいた。
257名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:46.25ID:oeCjHqoh0
チョンカルトの気狂い追い出すいい口実だったのに何をヘタレてるんだ
258名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:55.34ID:N194FXDs0
>>212
離れる意味ゼロやからな
今回のことでハッキリしたやん
創価公明は自民党をうしろで操って
好き勝手に国政ができることが
259名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:00.73ID:RH59Edxt0
公明程度に振り回されてるようじゃ憲法改正なんて大仕事は無理だな
260名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:10.67ID:1SuFFA6J0
>>249
家族ごとだから5人家族なら50万だしな
かなりだよ
261名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:10.44ID:tYChCkQ50
893犬作カルト!
262名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:15.70ID:17FHVQyP0
>>246
当然だなw
カネだけもらって与党とはおさらばさw
263名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:56.92ID:STsGU1ig0
公営住宅とか創価率ものすごく高いからなあ。
年収200万とか惜しくも30万貰えない層が怒ったんだろう
264名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:01.20ID:iezb5YEW0
公明なんか切っちゃえよ
265名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:27.28ID:qlGQ9YoO0
>>38
東京大学→弁護士
たいしたもんだよね。
266名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:57.02ID:AIxDDB0Q0
両方終わってくれ
267名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:14.05ID:fwvJhycQ0
弱者を切り捨てた時点で公明党は終わったけどな
268名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:25.30ID:K372rKn40
国が国民にじゃなく国民が国に責任持つよう作られた中南海も真っ青の対策群だからな。
愚にもつかない世界最大級()の対策なんぞに立てる面子なぞないし
浅ましいあざとい話でもゴリ押しできると舐めきってた不心得は厳しく指弾されるべき。
269名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:52.11ID:idEKDUjR0
なんか創価のお陰だみたいな流れがメチャ嫌だわ
自民党!しっかりしてくれ!
270名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:09.24ID:pWcEATqL0
>>1 創価学会公明党は令和2年4/17法施工実施を引き延ばしさせたんだから給付金10万円一週間分の金利を支払え もちろん公明党の自費で該当国民全員へだ
271名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:29.49ID:EmeR1Rfk0
おしまいとか折れるとかお互いの保身ばっかだな、もう自民と公明には絶対に投票しないわ
272名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:19.30ID:AhX1x9gf0
どうやっても国民には
公明党の押しがあってやっと政府が動いたようにしか見えない
=政府はなにもしてない
273名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:22.58ID:A5Nnlpnl0
なっちゃんすげえ
274名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:32.03ID:AKgVGGbg0
ありがとう、公明党
ワープア殺しの公明党

次も入れないぜ!一回も入れたことないがな!
ところで池田大作てどこいったん?
275名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:37.45ID:iLEo78M50
岸田と菅のハゲもダメだ
276名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:10.17ID:P74ebp/o0
公明、そうかは国民のための政治なんかしないよ。
あくまで支持者、創価学会員のため。
連立解消、連立解消は北朝鮮のミサイル撃つぞ、撃ち込むぞ
と同じで、実際にはできない。創価のほうがしたくない。
安倍はここで腹を括ってどうぞと言えば、真の保守層から
大喝采をあびたのにな。やはり乳汁不断な、おっぱい離れできない
3世やな。
277名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:13.84ID:Grrhk7Rg0
>>209
安倍は左翼だよ
安倍談話で東京裁判史観を全肯定
慰安婦10億円合意
AIIBと一帯一路へ参加
習近平を国賓待遇で迎える予定
毎年、正月に中国語で挨拶
何年も靖国参拝中止
小池自爆で手にした最大のチャンスで憲法改正に臨まず
自宅は帰化人パチンコ屋経営者から貰ったもの
地元下関のコリアンタウンで苧麻ゴリ姿のコリアンと写真を撮る
キムチとマッコリが大好き
日韓議員連盟
日韓トンネルを推進
脱成長を実現
集中民主政を実現
北朝鮮の様な社会主義教育を実行
保守重鎮の西部邁を絶望させ自殺させる
保守重鎮の西尾幹二に戦後最悪の総理と評される
保守派のクライテリオンやチャンネル桜を壊滅させる
278名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:17.60ID:MSTqn+b/0
こういう時だけ頑張るよなこの政党
279名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:20.88ID:IvDkJ3ii0
公明党がんばれ
10万円かふふふふ
280名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:21.89ID:AMktfq0k0
おまえらこれでも大作先生バカにすんのかよ
281名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:30.32ID:N194FXDs0
>>263
それよりも年金老人層がおこやったんやろなあ
我々はこんだけしか年金貰えてないのに
これ以上生活苦しくなったらどうすんだ!と

それこそ創価信者支持の最大層は高年齢者だから
282名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:39.87ID:Grrhk7Rg0
>>209
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

安倍自民党「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞を倒せ」

・公文書偽造
・幼稚な自己愛を満たす目的で北朝鮮みたいな教育をした幼稚園での公金横領の責任を役人に責任転嫁して自殺させる
・市民団体の証拠保全請求を自分が指名した最高裁判事に棄却させる
・検察の人事に超法規的な介入
・メディアを停波で恫喝

まともな先進国ならとっくに特別検察官に逮捕され、議会で弾劾されている
283名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:05.19ID:1ucwdmV20
まだ自民信者なんかいるんだな
同じカルト連立政権の一員でも公明の方がよっぽどましだ
284名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:08.19ID:1/Mkgicv0
情けないが政治家で山口が一番まとも
285名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:21.24ID:X4PrQ3qw0
30万案が1番現実的だな一律10万どうやって配るんだよ
286名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:22.74ID:lW54wIE90
公明は自民と連立を組む与党として初めて国民の為のいいを仕事した
一気に政策見直し決断させた

公明党も変わらなければならない時にきている
287名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:53.71ID:X1nGY2il0
政府を思いのままに操ってる財務省って何なんだろう
288名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:56.10ID:Q8N847Pi0
国民のみなさん、日蓮正宗の破門は拒絶し、日蓮正宗の主流にいるのが池田大作の創価学会です。政治団体として創設した創価学会に入り、公明党を支援
、自公政権を続けていきましょう。安倍政権は公明党が支えるでしょう。
289名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:57.47ID:ECKvjSJQ0
なんだやっぱり国のことを考えてるんじゃなくて自分のことしか考えてなかったか
290名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:04.16ID:BijcTX4u0
岸田は引退すべき人。
291名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:07.69ID:sYhvgWP20
>>1
>調整に汗をかいてきた自民党の岸田文雄政調会長の周辺からは「メンツをつぶされたように映り腹が立つ」(岸田派若手)と恨み節が漏れた。


この状況でまだメンツがどうだとかいってる時点で
いろいろ詰んでる
岸田ってやつの選挙区どこよ?
292名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:10.93ID:bwNCZbOr0
むしろ自民が命拾いしたって認識してる
293名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:22.79ID:OeUNkQwj0
>>246
今時ゴミンス共産に投票するような層は元々反自民なんだし関係ないんだわ
維珍に負けないように頑張れよ
294名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:29.26ID:q4YWsX8P0
>>258
創価のそんな考え方が気持ち悪い...
好き勝手?w
まともに対立するなら離れろよ
だから宗教政党って馬鹿にされるんやわ
295名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:03.61ID:WaAOIjBW0
創価に折伏された安倍ちゃん ネトウヨいいのか?
296名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:06.02ID:1/Mkgicv0
>>285
麻生が過去にやってる
297名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:18.93ID:M6D95wGK0
>>1
ナマポにも給付する与党は終わった
次の選挙与党には投票しない
298名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:28.27ID:c1wn7pgt0
創価としては1000億の収入か
299名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:37.84ID:g4Lgz8IK0
>>1
財源は宗教法人からの課税に同意ということかな?
300名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:44.80ID:AKgVGGbg0
まぁ選挙対策としては正しいんだろうな
武漢コロナ危機は老人票を他人の金で買える未曽有のチャンスだったと
301名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:49.56ID:mc3Mg0m/0
>>1
朝鮮阿呆陀羅宗教(現世利益wwwwwwwww)
302名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:04.44ID:O8OPIpEw0
終わりにしてくれたほうが日本の将来のためだったのに。
303名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:22.08ID:jmyBRw+n0
>>291
国民目線じゃなくて自分のメンツが重要なんだな
岸田派若手
ちゃんと地元有権者の声聞いたのかな
304名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:28.99ID:YpdGgdrx0
創価学会の突き上げがすごかったらしい
305名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:47.81ID:AwrrDwXA0
公明党は脅迫じみたことやったが安倍はなぜ現金を配るのか理解しているのか
まさか安倍や麻生は皆貯金が数億円あると思っているのかなぁ
306名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:58.42ID:N194FXDs0
>>294
まともに対立なんてする気ないだろw
それになんて言ったとて宗教政党やぞww
なに今更なこと言ってんねん、きみは
307名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:05.16ID:m14+BdxX0
保身のための給付
308名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:13.49ID:7YXmGWT20
政治学の基本=「最大多数の最大幸福」

30万は、ごく一部のための最大幸福だった。
10万一律は、最大多数の最大幸福だ。
もっと金額が多ければいいが、これが精一杯なんだろう。妥当な線だ。
309名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:19.36ID:ql62BJkL0
折伏お疲れ
310名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:21.23ID:tEQetb8T0?2BP(1000)

これはGJやわ
311名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:48.31ID:VuIiiBD30
これは山口グッジョブだろ
国民も自民もちょっと持ち直した
312名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:59.24ID:U8QTm7kW0
宗教が遺産を持っていくんやね。
マトモな自民が懸念してたことが、、、
313名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:07.76ID:VCijsn0w0
カルトの方がマシw
314名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:10.59ID:Ze+vS/eW0
俺は創価に投票したことはないが
借りができたら返さないといけないのは
当然だからな
315名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:13.67ID:zOd3GqPD0
日本人の生命を考えてのことか
ただ単に大衆に迎合したのか
316名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:30.78ID:cttetlir0
これもう山口総理だろ
317名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:56.10ID:J+tHkueQ0
折伏される統一教会とか面白すぎるんだよなあ
318名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:56.54ID:JDVz5W5h0
流石の読みだな
安倍無能
319名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:02.41ID:idEKDUjR0
まあ、創価信者は10万お布施するだろうから公明党はガッカイ太らすために必死になるわな
320名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:27.28ID:BRlP1LN80
10万じゃ足りなくね?
もう10万行けるかもよ
321名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:53.47ID:7YXmGWT20
だって、俺みたいな底辺でも
住民税16万
所得税は5万

毎年20万、税金払っているよ。それに追加で、健康保険と年金。合せて3万だ。
だから、貯金なんて、とても無理。
いつも「あの税金払ってなかったら、今ごろ●●●が変えたのになあ」
と思う。今回、コロナの国難で10万だけ返してくれということだ。
それをさも、バカ官僚が大盤振る舞いのように言うのがおかしい。
お前らの給料払ってるのは、国民だろが。
322名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:23.48ID:1wrDkvAR0
これは金を出し渋る財務省とか自民党内のやつを黙らすため
安倍首相が公明党を利用したのか
それとも見た目通りに公明にごり押しされただけなのか
公明みたいな金魚の糞に脅されて言うこと聞いたなら
自民党は情けなさすぎる
ふつうならならとっとと離党しろ公明はって山口をはっつたおすぐらいしたらかっこよかったのに
323名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:35.12ID:JDVz5W5h0
>>320
次は消費税減税
その次は社会保険料免除
324名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:43.62ID:G2lEmBvp0
>>187
なんでダメかってのは、公明党が創価学会ていう宗教団体の後ろ盾があるってのが俺は気に入らないってだけだから。なんか申し訳ない…どうしても宗教のフィルターかかってしまうんじゃないかって考え方よ。
325名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:53.25ID:oiODktYf0
あとだしジャンケン野郎
326名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:08.95ID:CPuRgLDa0
>>22
岸田が無能なわけじゃない、有能でもないけどな

元総理の麻生が財務大臣なんて要職に居座って、自分が総理時代に失敗した政策だからダメだ、なんて強硬に主張されたら突っぱねられるのは安倍くらいしかいないわ
327名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:15.78ID:hCRVEJRZ0
本当に創価は読みだけは固いな
328名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:48.09ID:GBPdbnZJ0
>>69
4人家族なら一人10万で40万
一世帯30万よりいいじゃん
329名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:56.81ID:pWcEATqL0
>>286 公明党は食品の消費税引き上げもくい止めた ソレや今回の事も国民へは差別なく政策を実行してると思う令和2年4/17只々遅いんだよ安倍が緊急事態宣言だす時点でなぜ仕事しないんだ?補正するのに国会で国会議員の報酬いくらかかってんだ?
330名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:57.42ID:X4PrQ3qw0
>>296
クラスタでパニック
331名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:23.27ID:UD/zLSu20
創価学会は欧米ではカルト指定。日本もカルト宗教を禁止すべきだ。
332名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:57.49ID:u39vfhWx0
もう自民には票入れる気は無いから次は公明に入れるわw
333名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:59.55ID:26Fik5L30
今まで公明党に偏見持ってました
真に国民を想っているのは公明党だけだったのに・・・
334名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:30.94ID:vjd05d000
山口って上田耕一に似てるな。
マルサの女の似非宗教家が連想される。
335名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:02.47ID:UD/zLSu20
宗教法人の非課税を撤廃すれば消費税なんていらない。
336名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:23.63ID:1SuFFA6J0
>>328
大家族今頃大はしゃぎかもな
例えば大阪の橋下徹は確か7人子供いてるから独立してなければ実質90万か
テレビに出てる大家族系なら100万超えるな
337名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:24.02ID:jmyBRw+n0
>>69
単身者でも30万、五人家族でも30万
もらえるのは2割

どう考えても不公平すぎた
338名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:40.00ID:pmHfDIBb0
金額もそうだけど、早く配れる方が良いのではないか?。
5月中は遅い。必要な人には4月中に配らないと、家賃が払えない人のいるのでは?。
敷金から一時的にという人はあるだろうが、今は敷金礼金ゼロも多いし。
店舗ならともかく、交渉能力を持ってない人も多い。
339名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:41.18ID:nR84/wUY0
カルトキチガイ朝鮮人ウッキウキだなw
340名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:53.05ID:AmqetDxT0
>>255
あー。
法学部卒には無理だわ。特に日本の。
341名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:05.44ID:kiSxKEtR0
というプロレスだったのさ
おまえら裏で何やらかして来たから
一緒に終わるんだよ 監視社会の復活オソロシス
342名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:30.97ID:E1AgcxYT0
>>80
食料品の消費税率が据え置かれたのは公明党のおかげ
自民は貴族政党だから
343名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:39.29ID:Ibe1lT200
>>2
その通り
なんで非常時に逆に取り分増えるのかと
ボーナスは絶対阻止
344名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:40.93ID:DylJdQ870
>>1
大丈夫だよ、既に次は無い。
345名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:12.58ID:6/HQBIFm0
感染拡大の元凶が偉そうに
346名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:18.35ID:BLoVl01X0
草加は遠の昔に終わってるし
アヘは 今回の不手際ですでに終わってる
347名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:22.64ID:IvDkJ3ii0
貧乏人の汚い家の壁を見ると
必ず山口さんのポスターが貼ってあるな    
やっぱ公明党だろ
348名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:25.41ID:saRd/dZj0
所詮は金で票を買うそーかそーか

公明党はたかりだな
349名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:33.34ID:AzX4ho9j0
>>1

公明党GJ!!!
350名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:47.83ID:cmLhzzPy0
これはなっちゃんグッジョブじゃないの?
351名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:58.87ID:4eJSGQh+0
素晴らしい演出有り難う御座いますw
352名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:26.24ID:8Rt9l0V40
>>208
経済回すというよりは
皆に少しでも安心感を与えるためでそ
景気は気からだし
353名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:35.44ID:YVoOAeg50
>>1
Twitterで変な工作やってるみたいだから貼っておく

国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案(4月2日)
https://www.asahi.co...26TZYN42UTFK00C.html
立憲民主党や国民民主党などの野党統一会派は2日、
新型コロナウイルス感染拡大に対応する緊急対策をまとめ、政府・与党に提言した。
すべての国民に対する1人あたり10万円以上の現金給付のほか、
政府のイベント自粛要請などに伴う中小事業者の減収補填(ほてん)などを柱にしている。

この件を野党の政治的成果と国民が見なさなのであれば
みんなが大好きな「提案型野党」なんてのは
もともと存在しない幻のものだったということになる
354名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:47.46ID:ZoNU7AS70
いらねえよw
消費税なくせ
355名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:59.45ID:710qx1p30
>>204
震災の時は2年給料カットしてたから多分やるだろ
356名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:46.70ID:jZWrs7/g0
ベストシナリオは
岸田10万円給付を提言→麻生一旦引き取る→安倍総理30万円給付を決定

これだと全員いい顔できたのに
麻生がバカだ
麻生は岸田も二階も公明党も嫌いで、自分が安倍政権を仕切ってると思ってる
それも今まで安倍総理がなんとかしてきた

しかし今回でもう麻生は切られた
安倍総理のメッセージは分かり易い
麻生派の支持はいらない、岸田派二階派公明党が支持すればいい
麻生はそろそろ降りるだろうね
降ろされるかも
357名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:47.61ID:IvDkJ3ii0
10万円か
大きいな
358名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:47.92ID:4c8Lk5mg0
>>347
でもお前持ち家もない賃貸じゃん
359名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:57.35ID:pWcEATqL0
 公務員でも非正規公務員沢山いるからな市役所へでも電話して聞いてみ?今時多いんじゃない?安いカネ生涯賃金でストレスの多い非正規公務員
360名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:03.16ID:TxmROmRf0
ネトウヨどうすんのこれ?
お前らが大好きな安倍ちゃんより宗教団体が強いらしいぞ
361名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:43.80ID:CdLYgmDI0
だれが貰えるかわかったもんじゃないのに「安倍ちゃんのおかげで金額が30万に増えたぞー」なんてやってる感アピールしてるから「みんなに配れや」ってツッコまれてたのになんで金額減ってんだよ頭大丈夫か茶番劇コンビ
362名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:06.24ID:7YXmGWT20
公務員にも配るべき。なぜなら、公務員のなかの多くは、現場組だ。
公立病院の看護士も公務員、消防士も公務員だし、他にもあるだろ。

日本人は、分裂しないほうがいい。誰かは、もらっちゃいけないとか
そんな殺伐としたこと言っても、何のメリットもないことだ。
そしてバカほど、それを言いたがる。
363名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:34.53ID:3qIocSKK0
くそっ
ムカつく

俺のキライな孔明や坂上が
まるで国士じゃねえかよ



本当にありがとう
364名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:34.94ID:peHV5eEp0
ようわからんけど、10万円を給付すれば何が良くなるん?
給付されても外出自粛するのに使えないじゃん
困ってる人を救済すれば良いのでは
365名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:36.71ID:jLUgHAtb0
>>326
そりゃそうだな。麻生も年取ったからなあ。
366名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:39.36ID:o/LUxLg90
山口首相の誕生である
367名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:47.74ID:VKn0fcp40
公明党の創立者って池田大作だろ
なのに信濃町の裁量で支援するかしないか決定できるのなw
368名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:23.07ID:OO//1iAA0
公務員になれなかった奴の恨み節がウゼエな
若い頃我慢も出来ずに怠けてたくせに
369名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:27.83ID:IvDkJ3ii0
>>358
公明党は貧乏人の味方です
わからんのか?
アホ
370名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:29.68ID:6JkBoYLY0
公明の罠にハマりまくってて笑えるwww
371名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:35.01ID:mFAkdTqa0
30万の仕組み考えたバカはクビにしろ
372名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:50.24ID:t+pin8hf0
つかなんで連立解消できないの?
カルトなんかと手を結んだのは誰からなの?
373名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:22.58ID:rSGln0Gd0
>>371
孫正義や、前澤友作、柳井正などなどにも
もれなく10万円が!
374名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:30.46ID:gfMagmui0
30万ないとまじでやばい
375名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:35.16ID:o/LUxLg90
>>372
安倍が改憲出来なくなるからw
376名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:43.87ID:VKn0fcp40
公務員にはいらないだろ
収入減ってないんだからw
377名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:46.79ID:OO//1iAA0
公務員はお前らの何十倍も税金払ってんだわ
大して払ってない奴は黙ってろ
378名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:48.80ID:jZWrs7/g0
次に公明党が安倍総理に迫るのは
維新の会との絶縁だよ

維新の会の源泉は安倍総理との近さ
それで大阪では勝てているが
問題は常勝大阪公明党
維新の会に脅されて大阪都構想に賛成させられているが
これが大阪公明党の沽券に関わる
何が何でも大阪都構想に反対したいが
大阪では維新の会が強い

今回安倍総理の首を縦に振らせたなら
返す刀で維新の会だろうね
379名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:48.65ID:2F77+jGo0
どの道終わるww
380名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:54.41ID:QUn69gu10
子ども手当554人分申請 韓国人「タイで養子」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0087_U0A420C1000000/

韓国人犯罪者は今回もまた不正受給を狙ってるの?

それにしても本当にこんなに子供いたらギネスに乗るよなw
381名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:06.40ID:o/LUxLg90
ネトウヨ10万円欲しさに
公明創価を支持するw
382名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:07.01ID:NKt9eIId0
いや、公務員でも何でも一律配れば良いんだよ。
あとで所得税上げて回収すればいいんだしり
383名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:22.09ID:6JkBoYLY0
カルト宗教団体に支配されてしまった日本www
384名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:22.56ID:WW41GlFf0
だっせー安倍晋三
山口那津男と総理大臣交代して自らギロチン台に上れ
385名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:23.89ID:7EH4XjpF0
八紘一宇、226事件・・・・
戦前の日本において、日蓮主義者がはたした役割は大きい。

軍部にも、熱烈な支持者がいたんだろ。
386名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:33.56ID:VKn0fcp40
>>377
何十倍は言い過ぎw
その原資も税金だしw
国家に寄生するダニに給付金は要らない
387名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:34.58ID:peHV5eEp0
10万円を連休前にばら撒くをのを決めたら遊びに行くの決まってるわ
お陰で必要もない緊急事態宣言が地方にまで出てしもうたわ
経済的に困る人が出てしまうわ
388名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:55.72ID:W5VO0kST0
事実公明党がいないと選挙勝てないからな
地方も同じだ
389名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:58.99ID:s/+JpW8s0
>>2
東日本の時も給与カットあったんだよ
結局減らされるんだろうね
390名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:28.57ID:E1AgcxYT0
>>377
民間企業勤めの人とは違い
それ以上の金額の給料を「税金から」もらってるじゃん
391名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:59.69ID:o/LUxLg90
これでもまだまだ安倍を支持する
ネトウヨw
392名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:17.93ID:bXZrEgru0
最初から非課税世帯に30万サクッと配っとけば財政支出少なくて済んだのに
自分で散々言ってた公務員までばらまきかよ
クソアベめ
393名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:18.62ID:FGDjeiNj0
公明党万歳!
394名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:20.41ID:9qhJOwYm0
>>390
民間も結構税金投入されてる企業あるよ
395名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:25.23ID:mFAkdTqa0
>>373
いいよ
別に困らない
396名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:32.20ID:8Sfz+hSi0
公明党に投票した人だけに給付しろよ
397名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:40.53ID:GBPdbnZJ0
>>365
年取ると頑固でケチになるからなあ
年のわりに若々しいって言われてたけど、ただの老害になってしまった
398名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:41.19ID:qLj74Umg0
公務員は、まずは給与を半減以下にさせてから
10万円配ったれ
399名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:51.27ID:VKn0fcp40
>>382
上げないって、小賢しい役人がそんなことするわけない
どーせ消費増税だよ
役人を肥えさせるために働いてるようなもん
400名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:12.89ID:hbNfWuEJ0
つーか連立解消して政界再編してくれないかなあ
もう自民党が与党第一党って嫌だわ
401名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:26.53ID:WW41GlFf0
>>385
井上日召とかか

だったら安倍晋三をお願いしたいわw
402名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:31.26ID:bXZrEgru0
>>395
お前の年金と保険減らしとくだけだからな
403名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:32.96ID:JDVz5W5h0
>>373
頭悪そう
404名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:35.76ID:rBCBPg7w0
不足してたのは根回しじゃない
知能と恥を知る品性だよ
405名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:36.74ID:cEXaeh5u0
今日の会見では綺麗事で誤魔化してたな 公明に脅されたからなんて口が裂けても言えないか
406名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:58.76ID:IvDkJ3ii0
四人家族で40万円か
ドひゃー
えらいこっちゃで
407蚤の市 ★
2020/04/17(金) 21:53:21.73ID:+o7x6Gto9
>>27,1
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1587125083/
408名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:46.41ID:sln4+Ga/0
創価学会員は宗教がアレなだけで、金も権力もない普通の人たちだからな。
学会員が喜ぶ政策は、国民が喜ぶ政策でもある。
そして学会員は選挙に熱心なだけあって、自分たちの意見が通らないなら選挙で態度を変えるぞと言える。
公明党の議員がいない選挙区では自民に入れたりしてるしね。
ネトウヨみたいにネットで安倍絶賛してるだけで選挙に行ってるかどうかもわからんような連中よりも、創価の連中の方がこういう時は頼りになってしまう。
これがいい事とは言いたくないけどね。
409名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:47.35ID:kiCPguH00
根回しで何とかなると思ってたんだ
へーーー
410名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:00.04ID:bXZrEgru0
しかも公務員だの労働組合だのは立憲に投票してんのにバカだなアベww
411名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:28.36ID:kiCPguH00
>>408
同意
412名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:32.77ID:peHV5eEp0
連休は何処も混雑するだろうな。金を撒けば当然そうなるくらいは、わかりそうだけどなあ
413名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:51.90ID:VKn0fcp40
システム上一律しかできないなら、いったんコームインにも払ってやってから
翌月の給与から差し引けばいい
給与振り込みシステムいじれば楽勝だろ?
どう考えたって公務員に給付はおかしいよ、景気対策ならわかるよ
今回のは景気対策じゃなくてコロナで困ってる人のためのなんだから
実に公明党らしくない、、いや公明党じゃなくて支持母体の言い分かw
414名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:20.09ID:cXVAtwL90
>>2
普段ならそう思うけど今は全ての国民が一致団結すべき時。
そういう時に同じ国民を区切ってはダメ。
もちろん日本で税金を納めていない外国籍の方は除外してほしいけど。
415名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:33.49ID:z57Vq3Li0
自民党も公明党ももうオワコンなんすよやっても

桜井誠の日本第一党が出来ちゃったから

消去法で自民とかないんですよもう
416名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:00.98ID:peHV5eEp0
景気対策だと公明党が言ってるがな
417名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:14.31ID:kiCPguH00
普通の人達を無視する貴族政党の自民
普通の人達の声を聞く庶民政党の公明
418名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:26.89ID:atV0JV8v0
>>72
麻生が財務省の犬として動き始めたのも
そのタイミングからだったかな?
419名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:04.84ID:cy+/b9jp0
>>367
公明党の地方議員は地元の創価幹部から選抜されて新人擁立される
国会議員は創価信者の中から官僚とか国際企業とかのエリートを選抜して新人擁立される

公明党の議員は常に信濃町や地元の婦人部から行動を監視されるから少しでも下手を打ったら次の選挙で公認を外されて終了
420名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:25.12ID:pLKCO/oA0
>>413
コウムインより貰ってて特に給料減らない民間はOK?
私だが
421名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:28.81ID:jmyBRw+n0
>>389
危険な任務だったはずの自衛隊が減らされてたのは覚えてる
422名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:37.24ID:sln4+Ga/0
>>378
維新も今回アピールすげえしな。
もう大阪の感染者数なんかよりも、吉村のアピールにばかり注目して大喜びしてる信者が大量発生しとる。
423名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:44.22ID:VKn0fcp40
>>416
言ってないよ、だから公務員くらいの年収700程度の連中が貯金しても問題ないって言ってる
424名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:25.21ID:FGDjeiNj0
>>408
学会の人良い人多いし
池田大作大先生の宗教的な意向が発信されなくなった今は与党第一党になっても良いレベル
425名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:06.42ID:pLKCO/oA0
>>423
700程度ってそこまで特別裕福でもないぞ
426名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:27.34ID:Nt+QsBQ50
結局は「俺に金をよこさないとは何事だ!」という心がこの世を動かすんだな
427名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:43.82ID:kiCPguH00
>>421
自衛隊にはむしろ危険手当増やすべきだったのにね
428名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:46.35ID:MUtCFKxX0
創価学会員じゃないけど公明党には票を入れたくなった
自民は30万給付案件で信用ならない
429名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:56.56ID:VKn0fcp40
>>420
ダメダメ!
430名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:22.21ID:8Bt+Gmdw0
グッジョブやな
431名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:31.54ID:peHV5eEp0
>>423
この記事の一番上に景気対策と書いてるのは、自民党が言ったの
公明党の一律給付の目的って何なんだろう
432名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:43.95ID:vHa9EGFh0
>>426
コロナ恐慌始まってるこんな大変な時に給付しないのなら、
いったい何のために税金払っているのか?
何のための国家なのか?
433名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:14.65ID:pLKCO/oA0
>>422
最近維新と公明って似てるよなと思ってた

公明の今回のケースは良いけど毎回みんなにばら撒き的な政策出来るわけじゃないからな
今回は特別だと思う、必要なときだが
434名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:18.70ID:VKn0fcp40
>>425
その特別裕福じゃない層が貯金に走るんだよ
だから仮に景気対策だとしても、コームイン(笑)には要らないんだよw
435名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:43.13ID:FGDjeiNj0
>>425
税金が不当に安い枠に入ってるじゃん
436名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:49.73ID:sln4+Ga/0
>>424
創価学会の教義もそれほど狂ってはないしね。
むしろ昭恵のツアーのドクター何とかや、ネトウヨ雑誌に寄稿してる奴等の方が圧倒的にスピリチュアルで狂ってる。
437名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:30.88ID:FGDjeiNj0
>>431
市民感覚で選挙に勝つ
公明党の支持者はほぼ貧乏人だから
438名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:38.06ID:aAryPuN20
>>1
うちの上司が今日言うてたけど
公明党は大人しくて居るのか居ないのか分からんかったが給付金で男前を上げたなと言うてた

やりたい放題の自民抑制を見せてくれた
439名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:44.80ID:pLKCO/oA0
>>434
コームインという括りだと誤解が生まれるな
詰まるところ結局所得制限つけろってことになる
堂々巡りだよ
職業で区別するのは若手公務員手取り12万とかもいるから現実的でない
440名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:53.76ID:7hD6MFSF0
創価ってまじで力もってんのね
こわっ
441名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:07.30ID:t38KamX10
>>1
「もらいました」という声とともに、
10万円、20万円、もらっていき、もらっていく
アンチカルトの賞賛の声。
聞こえる声、音。アンチカルトの賞賛の声。
442名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.45ID:peHV5eEp0
多分、口座に振り込んで給付するのなら、余裕のある人は、そのままだろうな
麻生さんがいうとおりだと思うわ
443名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:04.08ID:d2XxeIIj0
創価、こんな大して効果が続かない現金給付よりも消費税減税で圧力をかけろよ
444名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:19.18ID:UuT3dnqn0
次の決断は5月6日かな
445名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:19.50ID:Bo5klXfJ0
日本最強は創価学会だったな
自民とかネトサポとか日本会議とかただの雑魚だったな
446名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:24.72ID:iFt3P9vK0
>飲まないなら連立解消だ!
連立解消する絶好の機会だったのに・・・
447名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:31.25ID:I4KNYDzu0
>>1
ばーーーーーか、安倍、ざまああああwwwwwwwwww
448名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:39.20ID:FGDjeiNj0
>>436
そうそう
本山と離れたことによって寧ろ宗教色が薄れてるのが諸刃の剣状態かもね
449名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:50.88ID:7pY3ou670
>>432
↓これは今から3週間以上前の捏造グラフ君だか経済無知の素人エコノミストのレスである

96名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:48:59.92ID:1WVHRXNX0
コロナ大恐慌ってなんだろうね
コイツの妄想による造語かなあ(笑)

↑今やこいつの馬鹿さ加減はその辺の中卒未満である
ちなみにコロナ大恐慌とレスしたのは3週間以上前の俺である
俺と経済無知の経済無知の素人エコノミストの一体どちらが正しかったかはご覧の通りである
450名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:54.33ID:hgcrGk7g0
創価と電通の闇
元電通社員、昭恵夫人の闇
451名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:59.74ID:pLKCO/oA0
>>442
余裕ある人も貧乏人も日々の暮らしの中に埋もれる金にはなるかもね
生活費の足しとしてなんか今月少し前より残高出たなーくらい
452名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:10.89ID:uIHNAdoc0
>>7
支那シンパだしな
学会員ぞろぞろ引き連れてってまじキモかったわ
453名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:18.80ID:ok2XP+Lj0
公明党はもともと政策はいいわけよ
維新、国民民主党と組めばいいのに
454名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:30.78ID:jLUgHAtb0
>>397
今回のコロナでは今までの安倍内閣のキレがなくなったが、これはみんな年取ったんじゃないかと思ってる。
特に総理と官房長官。
455名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:38.75ID:atV0JV8v0
>>426
有事の時に自分は見捨てられるって
わかってしまったら
もうそのリーダーにはついていけないでしょう
456名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:54.63ID:kyOcD6QQ0
>>2
(´・ω・`)クビにならない公務員は本当にいらない
むしろ、公務員の給料1割減らせば、3兆円以上財源が確保される。
それを議員立法でコロナウイルス収束まで休業補償のために使えば困ってる民間にやればいい
457名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:04.75ID:sln4+Ga/0
>>433
確かに似てる何かがあるかもね。
ただ俺は公明は宗教団体が母体ってのが苦手だが、維新はそれ以上に嫌いだわ。
自分たちの手柄アピールと、他人の失策アピールが酷い。
458名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:04.80ID:x3yEQ31v0
>>256
創価学会は反戦でも非戦でもなかった
戦争には協力的
共産党の反戦反天皇制とは違う
同じ獄に繋がれても 美化しすぎ
459名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:16.42ID:FGDjeiNj0
>>445
自民も合同結婚式だしなw
460名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:25.91ID:pQRMofsh0
結局金配ったら独裁なんたら言ってた言い訳
の意味わからんかったな。
461名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:37.93ID:rXhGi+WO0
安倍政権 よえーーー
一宗教団体に押し切られちゃって
462名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:51.25ID:pLKCO/oA0
>>454
重鎮は若手を脇で支えるくらいが良いんだよな
国のリーダーは50代位がいい
463名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:53.07ID:E1AgcxYT0
>>455
投票損ですね・・・
二度と支持しない
464名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:53.99ID://Sl7lvZ0
宗教キモいキモいってお前ら言うけど、宗教性のない政治ほど冷酷なものはないぞ。
例えば中国とか北朝鮮
465名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:54.61ID:IvDkJ3ii0
>>445
それでも議席が増えない
七不思議ww
風が吹かない七不思議ww
466名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:03.84ID:TlmHaR7B0
手口がまるでチョン
467名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:14.93ID:FKIA4W6R0
びびりすぎんだんだよ安倍
468名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:29.50ID:sln4+Ga/0
>>448
なるほど。
469名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:39.53ID:aLyn4lO60
連立解消するのが一番いいんだが
470名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:42.24ID:DDuORmsi0
>>465

なんのこと?
471名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:46.03ID:6E3nW0yv0
次回の選挙で公明が大躍進する姿が目に浮かぶわ…w

まさかこんなタイミングで存在感を発揮するとはな(笑


一方でレンホーとかオザワとか、あのさぁ…
472名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:48.69ID:x3yEQ31v0
>>454
キレ❗⁉
もともとスカンスカンだろ コイツら
473名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:55.57ID:8A/gebyf0
ある意味わかりやすいよね

国民のためじゃなく、自公政権維持するための施策

買収
474名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:04.81ID:AIxDDB0Q0
>>453
政策はいい、というのは良いってこと?どうでもいいってこと?
どうでもいいように見えるよね選挙第一義の政党だわ公明党
475名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:20.83ID:FGDjeiNj0
>>450
創価に闇なんてないよ
池田大作大先生が学会員の尊敬を集めた結果強大になっただけ
476名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:35.01ID:8Rt9l0V40
>>458
創価学会が戦争に協力的だった?
ハァ?嘘つくなよ共産党か?
じゃあ何で歴代の会長二人が牢獄に囚われてんだ
戦争に反対し初代は獄中で亡くなったんだよ
477名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:53.06ID:vhmgJwic0
脅しやん
478名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:55.64ID:peHV5eEp0
自民党だけでは議席数が足りないんだから、脅されたら折れるしかないよね
旨く立ち回ってるのが公明党だろう
479名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:12.96ID:AIxDDB0Q0
>>464
宗教キモいとは思わない
あそこはキモい
480名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:43.06ID:q/zRDfzQ0
なんだろ、
予定調和って言葉がピッタリだな
481名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:54.47ID:TAmbUmkE0
公明党が離脱して野党と合流したら政権交代だもんな。そりゃ折れるわw
482名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:56.42ID:FGDjeiNj0
>>452
中国好きは池田大作大先生
でも中国好きなら安倍の恩人の福田の中国好きと変わらないレベルだと思う
483名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:09.71ID:sln4+Ga/0
>>454
安倍内閣にキレがあったのかww
484名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:20.73ID:yZaYFpQV0
坂上が収束するまで全額寄付だとよ。たいしたもんだな

それに比べてお偉い議員様は2割カットでしたっけ??ww たいしたもんだな
485名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:00.90ID:x3yEQ31v0
>>453
損得で密着ぶら下がりのコウモリ政党
自分の利益のためしか動かんよ
486名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:10.37ID:FR48vANM0
なぜ外国人にまで給付するんだ?在日特権か?
487名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:17.91ID:7H5W0YmJ0
>>476
でもさあ、3代会長が作った政党なのに、具体的な政策にまでいちいち信濃町がケチつけるようじゃ、その精神もこれからどうなるかね
488名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:28.65ID:pLKCO/oA0
>>484
坂上相当儲けてるんだなと思った
一般の人と比べて桁違いだろ
489名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:34.35ID:j5LnHmik0
お布施で回収して儲けたいんだろうか
490名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:34.95ID:N2qZC1Pk0
山口那津男は情けない男だわな。
てめえはお宝選挙区の参院6人区で悠々自適な分際で何様だよ。

衆議院に鞍替えしてから威張れや!
491名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:36.92ID:zO0gTqj70
公明なんて切れよ、 どうせ憲法改正もできないんだから
492名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:39.40ID:peHV5eEp0
一律10万円を給付させると、公明党として益を得ることが出来るだろうね
何なのかは、わからんけど
493名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:15.55ID:Mr2mdyMP0
自民党議員は、自公もろとも政権共倒れになるのを救った
山口氏に感謝すべきやね

アヘが不甲斐ないばかりにとんだ顛末になったけどさw
494名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:30.42ID:BDub8ALX0
連立解消すればいいのにできないヘタレ自民www
おまえらのせいで日本メチャクチャじゃないか
495名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:31.63ID:3jwoLwsT0
在日にも配るのが10万配布の条件だったのだろう
496名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:37.97ID:8t5KMARV0
>>491
同じく。もう憲法改正も無理なのに。
497名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:43.04ID:fgDRRFig0
池田と創価学会は日蓮に破門にされたカルトその政党が公明党
498名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:56.96ID:jmyBRw+n0
実際は安倍も30万は不評すぎて選挙対策的にまずいと思ってたんじゃないのかな
でも麻生や岸田の手前言いにくいみたいな
499名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:04.45ID:FGDjeiNj0
>>256
違うよ
創価学会の宗教の元だった日蓮正宗が神道は勿論他の宗教を一切認めない教えだからだよ
今はそことも離別したから鳥居もくぐれるはず
500名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:21.99ID:q/zRDfzQ0
なんというか、理由付けとしか思えん。

麻生さん、公明党が連立解消とか言ってるから
仕方なく10万だしてくれよーとか言って。

つまり、安部は政治家としての矜持が無いというか・・・
501名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:42.03ID:jmyBRw+n0
>>491
今回ので恩売っておくことで憲法改正トントンに進まないかな
502名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:39.22ID:nLbXpdPp0
>>500
あるわけないじゃん
何したって毎日毎日文句しか言われないのにw


お前職場で同じ状況なら会社辞めるだろw
503名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:48.69ID:z57Vq3Li0
10万で終わるわけないじゃん

これからコロナ大恐慌待ってるのに20万、30万と3回ぐらい合計60万はもらえると思うよ

製造業業の国内回帰もありうる
504名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:07.52ID:x3yEQ31v0
>>492
野党の提案を自党の提案にすりかえる
お得意の作戦で 庶民政党とデマ宣伝する
材料として使える あとはお布施で吸収
505名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:19.55ID:BRlP1LN80
>>476
正確には間違った宗教(創価の言い分だけど)によって日本が滅ぶ事に危惧していたと思うよ
506名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:41.89ID:5zjBvTu20
この状況で面子語ってる時点で終わり
旧民主となんら変わらん
507名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:57.42ID:q/zRDfzQ0
>>502
だから、安部は、アメリカや財務省、経団連や中国に
良いように使われる「だけ」の首相なんだよな。

言えば、その通りにしてくれるんだから、これほど人の好い人物は居ないわw
508名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:21.30ID:Hb11WSY30
山口那津男が好きすぎてか奇妙な夢を見た

山口那津男を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると山口那津男もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている

このまま生かしておけば山口那津男が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた

「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
その生首はこれまでの自分を顧みて悔恨の涙を流し大粒の涙が生首を溶かして完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう山口那津男さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」
509名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:30.00ID:Wnr4+NgM0
なんか政府も与野党も
首相の足を引っ張りまくってんじゃないか?

コロナより政局優先。
510名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:33.88ID:ZezccZHZ0
え?やってももう終わりやろw
511名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:37.37ID:Dv5skzCQ0
山口那津男
本気だわ(´・ω・`)
512名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:02.25ID:cp+aN1xl0
>>412
連休前にはもらえないから心配無用
513名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:13.88ID:qsiUJE750
公明党ありがとう
創価学会ありがとう
514名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:42.11ID:nLbXpdPp0
>>507
それが日本人じゃん
515名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:54.66ID:Z/cj7yE90
自公が連立やめれば

少しは日本の政治動く
516名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:35.91ID:n7nJFH3f0
つかどんだけ一律給付すんのが嫌なんだよ
10万だってかなり中途半端な金額だぞ
世界的有事で普段払ってる税金
今還元しないでいつすんだ
517名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:47.73ID:XXuD7cUD0
創価学会的には、財務強化の千載一遇のチャンスだしな
518名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:48.16ID:cp+aN1xl0
ここはもう一つ頑張って全員30万にしてくれれば良かった。
519名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:52.65ID:FGDjeiNj0
>>497
でもねえ破門にした僧侶の書くご本尊様よりもその2代前の書いたご本尊様を欲しがってる現実もあるんだよね
520名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:25.02ID:peHV5eEp0
>>512
貯金があるんだから、給付が決まれば関係ないと思うよ
実際に金がない人は遊びに行く余裕とかないだろうけど
521名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:45.93ID:/CahDC6g0
創価学会員は全国に6000万人いますからね。
522名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:56.51ID:Mr2mdyMP0
創価の信者たちは10万貰えないことに不満を抱えていた
ワイも10万貰えないのは気に食わんかった

創価の連中と利害は一致したし、公明を叩く気にはならんなw
舞台裏なんかどうでもええ
結果オーライよw
523名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:12.93ID:pLKCO/oA0
>>516
今が一番文句言われないバラマキ時期なのにね
524名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:11.88ID:ZbK60vHO0
やはり保身の為の決断かよ
525名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:20.24ID:q/zRDfzQ0
>>514
いやいや
日本の国益を損ねて、アメリカ・中国・経団連・財務省の言いなりは
普通の総理なら耐えられないよ。

コロナ騒ぎに乗じて、尖閣諸島に中国が船を通常の1・5倍増しで出してきてるし
財務省はカネ出さないし、経団連は消費税を上げるわ外国人を受け入れるわ

もうやばいってもんじゃないな
526名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:00.68ID:GRQVS6BL0
金に困ってる人が沢山いるのに
マジで総理は気にしてなかったんだな ボンボンだもんな
527名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:04.28ID:nLbXpdPp0
>>525
それが日本だろ

今の惨状は国民の民意の結果だよ
528蚤の市 ★
2020/04/17(金) 22:25:20.56ID:+o7x6Gto9
>>491
安倍首相の改憲論は、保守層へのアリバイ、つまり口先だけでは?

だって公明党は9条2項(戦力不所持)廃棄は当然として、9条3項(自衛隊合憲)追加にも消極的だもの!
529名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:07.07ID:WPg7L/zS0
将来消費税を爆上げする分、先に配っておきますね
の意味だと受け取ったのだが
530名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:52.67ID:XMO9jxWR0
>>1
公明の面子を今まで潰していたつけだな
531名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:58.71ID:KdE7uRuR0
いやもうおわりなんですがwwwww
532名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:02.63ID:ykd599vx0
>>501
恩売れたか?
むしろ恩貰っている感じがある
533名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:35.08ID:nPcVR9SY0
こういう時連立はいいね
公明党は社外取締役みたいなもんか
534名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:32.98ID:2qLwbvoT0
>>501
可能性はあると思うよ
憲法改正協力の代わりに
軽減税率呑んだにも関わらず消極的だったのも
自民にしてみりゃイライラしてただろうし
535名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:13.21ID:Hei/CtIe0
創価学会は憲法に政教分離って書いてあるのに
改正しなくてもこうやって最強の宗教団体として政治を牛耳ってるから
変える動機がないわな
536名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:06.70ID:wI4lax810
>>2
公務員は辞退なって省庁で言えばいいだけ
537名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:27.84ID:3mD2CcLi0
生活保護にまで金を渡すのがマジでクソ
ほんまに低所得で働くのがバカバカしい
538名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:30.91ID:peHV5eEp0
4人家族だと40万円の給付が受けられる。家族旅行が出来る金額だね
連休は出かけるのに決まってるわ。それを見越して緊急事態宣言を出したんだろうな
お陰で地方の経済は痛手を受けるわ。
539名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:52.60ID:FGDjeiNj0
>>535
今の日本の現状を見ると最強の宗教団体は電通率いるマスゴミだと思うけどね
540名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:50.52ID:wI4lax810
>>539
不安煽って家のテレビに縛り付けて広告費すげーらしいじゃんマスゴミ
541名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:51.89ID:imbi8Dmo0
これぐらい安倍にも決断力が欲しかった
連立じゃなかったら今頃どうなってたことか
542名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:05.71ID:XMO9jxWR0
>>537
だからそんな選別をやり出したら
給付するのが遅くなるだけだろ
543名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:06.24ID:q/zRDfzQ0
>>539
そのマスゴミを操っているのが財務省
財務省を操っているのが、FRB。
544名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:11.92ID:XMO9jxWR0
>>541
あの30万どころかお肉券と旅行券で
終わっていたかもな
545名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:30.15ID:x3yEQ31v0
>>508
頭大丈夫かwww
546名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:41.72ID:Xlve+4pl0
何気に創価学会はキャスティングボート握ってるなwww
安倍の権力構造って、2F派と麻生派という2つの派閥を握ってること。
だから何回党内選挙やっても盤石なわけだ。
547名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:34.30ID:ZSVbvIcm0
>>1
所得で制限をかけないと!!
赤ん坊が即10万円を使うとも思えん。
創価学会員や信者は思考停止か?婦人部は?
未来で破綻させたいのか!!
許さんぞ!!
548名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:40.83ID:BRlP1LN80
自民党若手100名が離党して新党を作った方がいいんじゃね
549名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:45.49ID:imbi8Dmo0
>>544
甘い
マスクで終了だったと思うよ
550名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:46.41ID:jmyBRw+n0
>>544
お魚券と材木券もお忘れなく
551名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:01.39ID:x3yEQ31v0
>>509
勝手に蹴躓いてるだけだろ アベが
552名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:53.90ID:Hei/CtIe0
>>548
そんな根性あったら
この7年でだれか離れてるだろう
553名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:03.11ID:q/zRDfzQ0
>>541
つうかさ、活動が全て止まってるんだから
そりゃ、倒産・自殺が多発するのは目に見えてる状況だからな。

大企業は良いよ、内部留保があるから。
個人の小さな店舗やスタジオとか、2か月活動なかったら、家賃だけで吹っ飛ぶ。

あぁ、そのあとで、安い土地とかを買いたい為に、わざと潰させてるのかもしれんな
554名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:35.16ID:x3yEQ31v0
>>513
全額お布施でイタダキだぜ
555名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:55.54ID:BRlP1LN80
>>508
マハトマ・ガンジーは奥さん限定の色魔だったけどね
556名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:00.94ID:Hei/CtIe0
>>553
もちろんそうよ
そのための内部留保だ
株価つりア上げたときから
それがゴールらしい
それ以外に考える余地がもうない
557名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:01.22ID:imbi8Dmo0
中小零細の給付金も勝ち取るぞ
今回初めて公明応援してる
558名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:10.12ID:2VqYMgGO0
創価じゃないけどもし公明いなかったら国民ほとんどがマスク二枚で終わってた 世界の恥だったよ お金の苦労知らずの自民官僚だけにはこれからも不安で任せられない 公明ありがとう
559名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:14.19ID:XMO9jxWR0
>>553
大企業は内部留保に手を掛ける前に
下っ端社員や派遣を切ればいいからラクなもんだわな
560名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:43.57ID:WyFjOgSY0
>>1

だれも確認できない記事を、いけしゃーしゃーと公明党の手柄のように...
だれもそんなこと言ってないしやってないだろ
561名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:44.11ID:KvgM0vLa0
この人覚えてるぞ。福島原発が核爆発でぶっとんだ時もいい動きしてた記憶あるわ。
562名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:53.85ID:JnXWQ+Az0
>>1
本来30万円もらえるはずだったコロナ失業の人30→10万円(一律)に減額された気分だろうな・・・

信者(部落在日ナマポというある意味安定した収入のある人)にお金を渡す為にやってるだけ
(財務として一部を教団に寄付)
563名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:26.67ID:J7yieXqY0
統一公約の無い連立は民主主義に反しているのでは?
564名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:26.68ID:imbi8Dmo0
なっちゃん頼むで
あんただけが頼りや
入信はしないけどお布施ぐらいなら考える
565名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:05.99ID:lt+R3tLa0
安倍ちゃん創価の言いなりw
安倍信者意気消沈w
566名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:16.34ID:vHa9EGFh0
>>449
コロナがトリガーとなって世界恐慌にとっくに突入してるだろ
これをコロナ恐慌以外になんと呼ぶのか?
コロナなくてもどっちみち突入してはいただろうが
567名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:26.04ID:Hei/CtIe0
>>560
自民党側に10万給付する動機がないのは明らか
公明党は創価学会の信者で
みんな金持ちんわけがない
ボランティアで宗教も政治もフル回転で
金稼ぐ暇がない
568名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:12.74ID:lt+R3tLa0
一律10万給付でホルホルマンセーしてた安倍信者どうすんの?w
569名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:16.12ID:vHa9EGFh0
>>567
カネもってる信者であっても、経営している店舗や会社が今ピンチに陥ってると思うね
コロナで儲かってる業種も一部はあるが、大多数は売り上げ減
観光・ホテル・飲食なら壊滅状態
570名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:22.86ID:AmzzPVID0
刑務所にいる死刑囚も貰えるらしいな
571名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:27.24ID:+EDGA2Kj0
サンキューぐっさん
572名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:39.31ID:moqtrh940
岸田とかいうアホが20万を30万にするとか言って、
50万の収入のやつも大正にしてるんだから笑うしか無いw
タイ部分が貰えないのに50万の半減はもらえる制度とか頭悪すぎるww
573名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:41.51ID:8yjGonvo0
もし公明が主導したとして、給付金のどれだけが某半島南部国に流れるんだ
そういうルートがあるはず
574名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:45:24.86ID:7aCVyVv00
やるな、なつお。
575名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:45:34.34ID:peHV5eEp0
でも、安倍さんは、どうして国民に10万円給付しますと言わないんだろう
自分の金が減るわけでもないのに、10万円とか言わないで
50万円くらいジャンジャン給付すれば人気が出りそうだけど
バカバカ給付されたら、されたで不安になるだろうな
576名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:45:50.29ID:stiDOdUb0
糞カルト層化と連立解消しろよ
577名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:01.27ID:imbi8Dmo0
しかしまあ男気あるな
公明も捨てたもんじゃないな
578名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:04.62ID:lt+R3tLa0
創価はクソだけど上級国民ファーストの自民より庶民派なんだなw
自民と創価なら創価支持するわw
579名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:37.34ID:s+jh2LHE0
>>573
北にも流れます。そして、日本を脅かすミサイル開発の資金源になります。
580名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:53.48ID:Hei/CtIe0
>>569
まあ内部留保たっぷり経団連自民党とは
ちょっと違う層だわな
だから政策が変わるわけだ
妙な民主主義
581名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:58.27ID:q/zRDfzQ0
>>575
財務省のほうが立場は上ですからね。

本来、戦時に財務を気にしたら何もならんがな。
カネが無いから鉄砲玉を打つな!って言う司令官は首だろ?
582名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:48:01.89ID:kp6x4ytK0
安倍って何一つまともな判断ができないヘタレだな。
583名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:26.65ID:jBl4+W8V0
まぁ10万なんて焼け石に水だよ
自粛が二週間で済むなら10万でいいかもだけど、そんなので収まる訳がない

覚悟決めて経済止めるしかないのに、中途半端な戦力の逐次投入で被害が大きくなるパターンだな
584名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:47.63ID:XMO9jxWR0
>>582
責任を取らずにごまかして逃げ切り
無かった頃にする事は上手いと思う
585名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:12.87ID:FGDjeiNj0
>>572
岸田が次期総理面してるが今回の何様な一件は絶対忘れない
586名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:14.44ID:rV2Rh88s0
経済回す一律給付金とコロナで減収した人の救済金は根本の考え方が違うから分けて考えるべきだった 
よってこいつは無能
587名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:20.27ID:peHV5eEp0
>>581
俺には理解できそうもないけど、金を撒いたほうが良いってことなの
安倍さんに聞けば何と言うんだろう
588名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:42.92ID:BUj5a/Pf0
公明党のせいで12兆円の大借金
山口のせいで日本終了
589名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:06.85ID:imbi8Dmo0
>>582
維新にしても公明にしても金の使い方知ってるのに
何で無駄金ばら撒いて人気下げてるんだ?
やっぱマーケティングが下手なんだろ
590名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:28.87ID:N6Kx6Xk40
これって生活保護者や刑務所に入ってる犯罪者にも支給されるんだよね。
少なくとも所得税払ってる人に限定するべき。
何のために年末調整や確定申告にマイナンバー紐づけさせてるんだよ。
マジで無能すぎ。
さらに税金で生きてる公務員、議員は辞退すべき。
591名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:49.12ID:OtdniXCV0
連立解消しようよマジで
592名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:52:56.01ID:XMO9jxWR0
でも今のところこの10万円だけなんだよな
これじゃ数週間の自粛ならともかく
数ヶ月の自粛には耐えきれないにだが
どうするのだろうか
593名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:53:05.10ID:chdEVty/0
アベさん、1人10万円払ったら、アベノマスクの失敗が取り返せますよ。
そうだね、それいいアイデアだね。しょせんは人の金。
594名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:53:05.76ID:BUj5a/Pf0
創価学会のやりたい放題を許すな
連立解消するがよろし
595名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:53:07.35ID:q/zRDfzQ0
>>587
そりゃ、カネを撒いたほうが良い
政府が借金しても、国民がプラスになるんだから良い。

コロナが収束した後で、国民はカネ使う
いや、カネを使うような政策をすればよい

昔みたいに、高速道路料金がどこまで行っても2000円で固定とか
消費税0%にするとか、
でも、このままだと廃業だな。
596名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:53:08.74ID:luYlT8ZP0
もう税金払うのアホらしい
597名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:53:48.22ID:p7QVrvMW0
安倍ちゃんより有能そうだな
598名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:54:19.32ID:Hei/CtIe0
>>590
こういう正論っぽいこというやつがさ
選挙のときに
投票行くか、政党に寄付するか、
ポスター張り電話掛けみたいなボランティアするか
っちゅう話なんだわ
やらないだろ
だから創価学会に負けるわけよ
そこらの国民も経団連も
599名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:12.51ID:q/zRDfzQ0
昔は、俺たちが収めた税金で、国が運営していると思っていたが
今回のコロナの件で、それが嘘だとバレた。

税金は、単に、格差の是正・インフレ抑制にしかならない。
つまりは、デフレ下である今、税金を取る意味が無いってこと。
600名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:30.34ID:XMO9jxWR0
>>595
他の先進国ではコロナが終息したら回復するけど
コロナ前に無理やり消費税増税をした日本では
終息しても回復どころか更なる停滞しか待っていないかもよ
601名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:40.09ID:jBl4+W8V0
>>585
岸田の無能さは今に始まった事じゃないだろ
文化遺産とか総裁選とか、あの男はほんと中身が無い
602名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:42.67ID:rV2Rh88s0
これ今後の日本考えると30万給付の方が良かったと思うよ
603名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:15.30ID:lt+R3tLa0
>>602
別に何回給付してもいいんやでw
604名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:22.11ID:Q3gar/8M0
世帯30万案のままだったら国民は分断され妬みや憎しみが渦巻く世の中になっていただろう。
605名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:23.49ID:dMgpys8l0
現役世代だけに配るとかしとけば良かったんだよ
ナマポと年金者は対象外
606名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:34.03ID:BUj5a/Pf0
公明党に政権下野する度胸など微塵もないんだし、山口の言うことなど無視すればよかったんだよ
607名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:44.08ID:KzJGkYjC0
>>590
自己申告制だから無理じゃね?
608名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:55.85ID:7EH4XjpF0
八紘一宇、226事件・・・
日蓮主義者は、戦前日本の戦争遂行に、大きな影響を与えた。


欧米が警戒するかもね。
609名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:29.74ID:gibywaag0
昭和の妖怪、岸信介は第二代会長との付き合いがあり、昔から創価学会とながーい付き合いなんだから、当たり前だよ
610名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:53.60ID:FGDjeiNj0
自分は子供の時に貧乏の極地だったが創価学会の勤行会に行くと会の最後に鏡餅割り入れた善哉など食べさしてもらったし優しい人ばっかりだったよ
カルトと言われると違和感がある
611名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:59:04.03ID:Hei/CtIe0
>>599
それな
戦後からずっとつづく
日本の再軍事大国化阻止のための
鉄板のウソ
612名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:59:38.90ID:LqiAC2n+0
まあでも30万給付だとわしは貰えない方の人間だが、実際問題貰わなくても暮らせてるからな。
逆に、本気で困ってる家は10万じゃ足りないんじゃないの?
613名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:59:55.75ID:LVuGrsu60
>>1
そらそうや創価学会は貧乏人の集まりだし、自分の貰えない30万は憎さ100倍だしな
貧乏人にとっては30万といえば相当な大金やぞ
多分、30万あれば2ヶ月以上余裕で暮らせるはず
30万支給やってれば次の選挙で自民党と公明党は確実に野党になってた
結果オーライやろ(笑)
614名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:09.88ID:XMO9jxWR0
>>604
30万は給付出来る層が狭過ぎる
いかにも仕事をしている風に見せて
国民には金を出し渋る安倍政権の悪いとこが
露骨に出ていると思う
615名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:27.63ID:7EH4XjpF0
戦前の日本において、日蓮主義者のはたした役割は、非常に大きい。
軍部にも、影響を受けた人が多くいた。
616名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:51.14ID:lt+R3tLa0
>>606
創価の協力無いと自民党の地方議員が勝てないらしいし無理だなw
自民党は一生創価に寄生され続ける運命よw
617名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:55.19ID:TlmHaR7B0
ジーソミア解消を振り回して交渉道具に使う韓国とまるで一緒だな
618名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:01:20.88ID:kYwF/7Rr0
公明党は今回良く頑張ったよ。
最高の評価でしょ。
自民党は公明党に助けられた形だぞ。
感謝しなくちゃね。
619名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:01:44.18ID:a5AZVGuv0
次期首相は公明の可能性もあるのかな
620名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:27.09ID:6tBUnJLK0
公明党を初めて評価したい
むしろ際立つ自民党の体たらくよ
621名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:39.22ID:8yjGonvo0
>>579
学会員には、全世界のコロナ終息のためと称して数万円程度の寄付を迫りそうだな
で、その金がまんま某半島に流れると
日本人の金が。。
622名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:43.24ID:CPuRgLDa0
>>562
なんで?
30万は世帯で10万は個人の話だぞ
所帯持ちなら同じか増えるくらいだろ?
独身で困窮してるならテメーで何とかしろ
623名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:47.28ID:1YpxUqAX0
高収入者や公務員にまで配るってただの賄賂だな
624名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:04:02.01ID:rV2Rh88s0
>>612
これ
経済回す一律給付金と困ってる人たちへの救済金は根本が違うんだから別で考えるべきだったのにごちゃ混ぜにした
625名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:04:40.94ID:TkbpGPRZ0
>>623
高収入ならまだいいけど
公務員って全て血税だぜ
国が滅びるかも知れないのに
626名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:04:54.85ID:LVuGrsu60
>>610
でも、その中に居て社会人なねなって事業に成功して金持ちになったら周りが豹変するで(笑)
カルトって言われるのは、題目唱えるだけで全ての願いが叶うとか言ってるからやで
妄想に取り付かれた人を多数出すからや
後、勧誘押し付けてくるし
627名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:05:05.12ID:imbi8Dmo0
>>617
それ言う前に党内の若手が離党突き付ける位するべきだよ
何で他党が頑張ってるんだよ
維新みたいに使い捨てで良いと思えよ
628名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:05:10.42ID:u8RY2A160
>>65
もう一弾はあるだろうよ。
終息後の経済再生用に。
麻生が横やり入れなければだが
629名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:05:35.62ID:Ytw4h3Sf0
ちょっと待て

労働してない子供も赤子も10万円はおかしい

それ全部労働者の負担な
630名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:05:59.67ID:1YpxUqAX0
少なくとも税金で食ってる、公務員と生活保護者は除外だろうよ
年金生活者は働いてる人もいて線引きも難しいだろうけど
この2つは役所が把握してるんだから簡単だろ
631名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:06:28.94ID:peHV5eEp0
窓口に申請に行かないと給付がされないらしいね。並んでまでは申請する気はないわ
金は欲しいけど面倒くさいから10万円は諦めるわ。
632名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:06:35.14ID:kYwF/7Rr0
>>619
軽減税率実現も含めて
公明党には国民生活を安心して
任せられる安心感があるな。
信者に庶民が多いからかもな。

やはり庶民で集まる政党は
必ず必要だね。
633名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:06:47.66ID:q/zRDfzQ0
いや
創価の関係者って、昔頑張って、いま、小金持ってる隠居なジジババ
ってイメージある。
貧乏では決してないが、大金持ちじゃない
でも、高度成長期の波に何も考えずに乗ったらカネが溜まりました、系な人が多い
634名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:04.03ID:LVuGrsu60
>>618
だよな
このまま30万ゴリ押ししてら来年は野党だったと思う
それは困る
635名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:26.77ID:rhrOXfiZ0
去年までのおwまwえwらw

創価公明党は反日チョソ!日本から消えろ!カルトきめぇ!

今日からのおwまwえwらw

大作先生万歳!創価学会万歳!公明党万歳!10万円ありがとうございます!!!
636名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:38.63ID:q78COyr40
もう山口が首相やれw
637名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:03.73ID:Hei/CtIe0
>>629
現代経済の基本原理は
働いてるやつと
消費するやつは同じ価値
638名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:09.67ID:8lh2FlRJ0
>>76
公務員の給与を下げると賄賂が横行するようになるのでそれは絶対にするべきではない
639名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:13.18ID:LVuGrsu60
>>629
ほんこれ
赤ちゃんや子供に10万もいらない
アメリカみたいに減額じゃないと
640名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:16.69ID:jZWrs7/g0
ベストシナリオなら
岸田10万円一律給付提案→安倍総理3倍プッシュの30万円一律給付
が安倍岸田二階公明党の顔を立てるいい機会だったんだよ
それを麻生が崩した

今は
岸田30万円一律給付提案→安倍麻生厳しい条件付与→国民激怒→慌てて10万円一律給付にして30万円取り消し→国民激怒
かなりの悪手としか言いようがない
国民は30万円もらえると期待したのに
結局は10万円しかもらえない
20万円損したと国民は思ってる

麻生が悪いし
麻生を庇う安倍総理も悪いし
公明党とのパイプ役の菅も悪い
結局政権がもう終わるんだよ
641名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:55.68ID:d9Pm1C460
>>1
おれ学会員じゃないけど
公明党マジで良くやったと思う
642名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:03.20ID:BAsIcK0T0
>>295
>>317
やっぱこれだよな。
643名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:03.33ID:yNQ8WMt50
公明党は素晴らしいな
644名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:05.35ID:qYUimn9L0
安倍総理を馬鹿みたいに批判するのやめろよ。どうしていいかわからない不安を人のせいにするな!内閣は最前線で奮闘してるだろ。
645名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:29.67ID:TkbpGPRZ0
>>638
代わりはいくらでもいるから
そんな輩は首にすればいい
646名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:12.53ID:STQ99y2F0
>>626
事業に成功したぐらいじゃ駄目だよ
言い高校出て良い大学行かなきゃ上層部にはなれないよ
創価学会員も共産党員もそう簡単には上には行けませんよ
学会員も年間一万円納める程度
他の宗派の檀家が寺に払う金の方が多いと思うけどね
647名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:26.91ID:GT+Uh15S0
みんな協調してコロナ対策するためには一律給付で士気上げるのがベスト
648名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:57.19ID:Hei/CtIe0
>>644
経団連とお友達のためにしか奮闘しないから
選挙手伝ってるのにお金もらえない
創価学会員が怒っちゃったって話だろw
649名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:11:36.74ID:qt3tD9Wl0
アメリカはすでに全国民に12万円支給したんじゃなかったかな、英会話講師がもらった言ってた
緊急事態だしこれは普通にうれしいな
650名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:12:25.14ID:jQdpvNID0
宗教が政治
651名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:12:30.51ID:NX2jnzPF0
>>131
www俺もだ。那津男がまともだなんてうちの近所で言おうもんなら
創価扱いされる+ガチ創価信者がワラワラ寄ってくるから絶対に言えないwww
652名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:09.63ID:Hei/CtIe0
>>650
それさえなければ諸手上げて称賛なんだけどなあ
それだからなあ
政教分離だからな
653名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:14.77ID:zr+UoCHc0
離脱に負けた〜公明は創価に見切られる一歩手前、首の皮繋がったな、でも次期総選挙迄ね、散々国民の税金で右往左往させやがっちて
654名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:20.83ID:MGqfk/Ov0
>>641
いや、消えてほしい
成人年齢引き下げても少年法は引き下げるな子持ちバラマキとそのための消費税増税はしろ、10万円やるから、と言うのが公明党
10万円払わないで少年法年齢引き下げと子持ちバラマキと消費税増税が無くなれば、10万なんてはした金なんかいらない
655名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:14:33.54ID:BAsIcK0T0
連立相手の層化に叱りつけられるぐらい、今の安倍ちゃんは頼りなく見えている。
656名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:14:53.26ID:d9Pm1C460
公明党が日本国民のために初めて仕事したな
自民党議員だけだったら一律給付無理だった
657名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:07.04ID:STQ99y2F0
>>626
あとね題目唱えると全てが叶ったのは2か3代前のご本尊様を拝めていた時代の話
今は手に入らないから難しいね
これは破門にした本家の員も本音は同じ気持ちだろう
658名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:15.25ID:BY5V1gPw0
実際は創価が公明以外入れるわけないから建前なのは分かるが凄い圧が創価からかかっんだろうな
一宗教団体にここまで操られる国って凄いよな
山口やれ!
分かりました!
安部やれ!
分かりました!
の流れとか凄いな
659名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:17:34.05ID:sb8dTwwS0
創価票が無いと当選できてない自民議員もいるだろうからね
660名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:17:43.30ID:awoveIPM0
折伏のときこんなこと言われそう
661名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:08.13ID:yu9BGOKp0
自民って数が多いだけで創価より仕事できないのがなんとも
662名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:10.69ID:MGqfk/Ov0
>>656
成人年齢18歳にします、少年法はそれに合わT2年引き下げるのは断固反対します
自分が10万円返したらこの公明党の政策をやめるなら喜んで10万円返しますよ
663名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:40.65ID:5TnG0gO20
>>12
間違いなく殴り合いのケンカしたこと無いヘタレだと思うよ・・・
あの顔見れば判る!

ソースは俺も同類だからw
664名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:09.08ID:WwY1ihTh0
低所得者層は10万円で生きのびて
金持ちは10万円にウン十万円足してなんか買って
経済を刺激すればエエ
665名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:17.64ID:Hei/CtIe0
>>658
選挙で投票する、寄付する、選挙ボランティアする
一番大きい組織が政治で一番強い
パワーバランス的にはそうなるんだな
666名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:57.73ID:XSi88OJu0
当然マイナンバーカード使ってネット申請だよな
外出なんてしたくない
667名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:20:01.53ID:D/niB/YM0
立件ミンスと組むんですか?ゲラゲラと突っぱねてたらどうしたんだろうか
668名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:20:17.74ID:imbi8Dmo0
>>656
プロレスは平時に見るから興奮するんだけど
有事にプロレスするバカは誰も相手にしない
立憲相手のプロレスに飽きたと勘違いして
同士討ちまで演じる痛ましさ
そらナツオも飽きれるだろ
669名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:20:23.38ID:EmeR1Rfk0
安倍が前会見で困難な世帯30万円を明言したので変えたら完全に虚偽
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html
10万円一律では受取が減るコロナ減収1人2人世帯への補填は必須
安倍や公明党に責任取らせろ、行政訴訟でもすれば勝てるな
670名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:21:22.00ID:yu9BGOKp0
>>667
選挙で負けないまでも大きく減らすのは確実だから突っぱねられない
減ったら突き上げくらって退陣が目に見えてるからな
671名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:22:35.09ID:lJiHJo+20
カルトも自民も滅びろ
672名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:23:06.76ID:d9Pm1C460
安倍晋三の友達の麻生太郎が一律給付に批判的だったから
公明党の手柄
673名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:23:17.85ID:BAsIcK0T0
>>667
そんな気力ないことぐらい。今の安倍ちゃん見たらわかるだろ。
674名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:24:53.43ID:1T0+BkP50
無所属保守、野党に行った本来保守を結集して連立組み換えも可能
草加を切るいいチャンスでもあったのに
675名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:25:34.71ID:eR6Lz7Kf0
別に公明党支持してるわけじゃないけど、こういうときにいつも一般人に近い感覚で動くのがここしか無いのが困る…
世襲議員だらけの自民党も経済団体も官僚も頭の中がどうなってるのかよくわからん
676名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:26:05.81ID:MHo8qOSd0
10万円給付って言っても原資は税金。
ありがたがる必要はない。
気前よく無条件に配る方が不審に思うよ。
677名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:26:42.91ID:RUzXDydd0
コロナ騒動が終わったら解消だな
678名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:26:54.65ID:2Zc3DFl50
勝手にドラマをつくるなよといつも思う
679名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:27:51.00ID:4g5hU/iQ0
朝鮮民族系の血筋は本当に邪悪だわ
国籍なんてこいつらにとっては便利な道具に過ぎない
680名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:27:56.04ID:q/zRDfzQ0
>>676
原資は無い。日銀がカネを刷るだけ。
681名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:28:03.81ID:b4Y+zCHc0
公明のパシリ・自民党ww
682名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:28:45.15ID:LAb30D9S0
公明党の戦略。ただのばら撒き。
683名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:28:58.80ID:OPqc0t7p0
我らが安倍総理は永久に不滅です!
684名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:29:02.04ID:ou/OU2n20
不気味なほど鋭敏な選挙眼
685名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:29:14.02ID:b4Y+zCHc0
自分では何一つ決められない党・自民党w
外圧なかったら布2枚で済ます気だった自民党w

今すぐ滅べよw
686名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:29:31.92ID:BY5V1gPw0
>>665
選挙率40から50だと固定票の重み違うもんね
687名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:30:21.93ID:8cvrWciO0
つまるところ政争の選択肢として配布するわけで、決して国民のためを思っての配布ではないことを覚えておかないとな。
安倍は何一つ支援しなかった。
それだけ。
688名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:30:47.25ID:xlaECkHD0
公明党が連立を降りてくれた方が国民としては嬉しいんだけどな。
689名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:30:51.08ID:MHo8qOSd0
>>680
円の価値が目減りする。
結局、日本人の財産が犠牲になる。
ありがたいか?
690名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:30:53.41ID:TT0VRKNz0
進言した自民の有志諸君
新党立ち上げてくれ
691名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:31:08.12ID:eIhQx9U00
安倍ちゃん ありがとう

これからもがんばってください
692名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:31:32.68ID:MGqfk/Ov0
>>680
1922年のワイマール共和国方式か
今のうちに金でも買っておいたほうがいいか?
693名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:32:15.55ID:TT0VRKNz0
若手の進言無視して公明に忖度
クソ馬鹿あほ総理
さっさと辞めろや
694名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:32:44.08ID:cSmi1ACY0
>>641
そうかそうか(´ω`)
695名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:33:20.63ID:nub2+s+T0
>>638
すごい理屈だな
糞過ぎ
696名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:33:59.72ID:BY5V1gPw0
>>675
創価の信者って久本みたいなガチガチの人もいるけど仕事、収入の為にやってる感じの人多いからね
内心はそれほど信仰してない
選挙とか集まりになると掛け声とかエイエイオーとかやるけど
大作さんは神ですかと聞くと本音はいや別にという人が結構多い
697名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:35:28.27ID:namkuFm00
えっと
コロナ治まるまで毎月10万支給なんですよね?
698名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:39:06.68ID:bIQD7Dcv0
後出しで出したから国会審議延長10日
1日1億円かかるから10億円が議員報酬に消えてしまう
議員報酬を年俸制にしないと小細工ばかりして
血税を湯水のように浪費する議員なんなん
699名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:39:15.41ID:oUX+O18s0
>>688
国民? あなたのご意見では?
700名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:11.25ID:kiSxKEtR0
引退間近か

701名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:47.24ID:q/zRDfzQ0
円の価値は、その国(日本)の供給能力と、徴税権(税金を取る力)で決まる。
円をいくら刷っても、税金で回収できるなら、円の価値は毀損しない。
戦時で、日本が焼け野原になって供給能力が無い状態なら、お金をいくら刷っても価値は無い
702名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:47.54ID:YolMqblL0
さすがなっちゃん
703名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:42:07.73ID:oUX+O18s0
>>1
ほな、今まで公明党を舐めていたとちゃいますかー
704名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:43:47.44ID:TJEXcBfQ0
岸田は終わったな
まあ財務省のポチだったから応援はしてなかったけど
705名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:44:29.73ID:kLWaZ77e0
財務省から日本国民民を守る党を誰かつくってくれないかな。
立花みたいな基地外は勘弁たが。
706名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:44:38.04ID:Xhs61/ee0
XPERIAで
初めて変換したけど
なつおって入れると「那津男」って
一発で出るけど
スマホは公明党仕様か?((( ;゚Д゚)))


我が家は30万円
ありがと
707名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:45:47.33ID:ET37YCFW0
>>1
なっちゃんは本当は怖い人、、、、まで読んだww
708名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:46:40.44ID:Ezlkbe+c0
なつおさん
ありがとう
709名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:47:32.21ID:zB+L+sAt0
クズ同士
学会員は納税せずに給付だけなのか?
710名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:49:21.69ID:GpsuwjJZ0
まぁこれはこれでいいんじゃね何も決められない自民マスク2枚と誰ももらえない30万
711名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:49:42.43ID:NX2jnzPF0
>>706
着メロは威風堂々の歌(偉大なる大作センセーの踊り付き)?www
712名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:51:44.97ID:YwIRHR5w0
>>38
公明に置いとくにはもったいない逸材
713名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:52:02.23ID:YiunQ+2c0
>>689
くたばれ民主党
また円高地獄で日本の産業潰す気か
714名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:52:12.51ID:pSi9X4+O0
>>1 創価学会800万世帯×3(人)×10万円

→お布施で、池田大作(朝鮮人)の懐へ!?
715名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:52:55.81ID:pSi9X4+O0
>>1 今回、一律10万給付の件で分かったこと。 

日本の最高権力者は公明党であり、朝鮮創価の池田大作だということ。 .

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談 で5ch検索

公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」 で5ch検索

【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  で5ch検索 ← 韓国政府と同じスタンス

【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢 で5ch検索

韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める で5ch検索

※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、自民党の意志では、たったの一本の法案
も改憲案も通せない。公明党(与党内野党)に、すべて在日都合で調整されてしまう。
安倍一強とか、自民一強というマスコミのよく使うフレーズは、
公明党の存在や意味合いを国民に自覚させないための印象操作(詐欺)
716名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:54:16.63ID:Ezlkbe+c0
み仏の力で10万円

仏さまは本当におられるのですな
717名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:55:51.77ID:1TPdw8cW0
自民積極財政派の声より
公明の声
718名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:56:47.96ID:EmeR1Rfk0
生活保護受給者と年金(障害者年金含)生活者は除けよ、その位簡単だろ
719名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:57:10.44ID:1TPdw8cW0
>>705
自民積極財政派が新党作れば
あるいわ
720名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:58:00.67ID:NKt9eIId0
わっはっは。やはり安倍の脳内優先順位は
1米国
2中国
3カルト
4自民党

超えられない壁

ネトサポ


の順と言うことが証明されたな。
ねえ今どんな感じ?wwwww
721名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:58:05.07ID:BY5V1gPw0
30万とは別に収入少ない人に10万案も出てたがそれも貰えるか貰えないかはっきりせず遅すぎたな
創価学会を怒らせてしまった
ネット発達してからは大人しくなったけど一昔前の勧誘の恐ろしさ知ってたら公明の怖さも分かるはずだ
722名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:58:52.79ID:ET37YCFW0
>>665
そんなもんじゃねーぞww
選挙以外でも動く動くwどっかの掲示板で
屁理屈だけ書き込んでいる連中とは機動力雲泥の差ww
なんかの動員なんかみんな連中だろw

ランサーズなんか層化のプロパガンダに比べれば
ガキの鼻くそだよwww
723名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:00:47.97ID:OQJ41N4T0
連立解消しろ!
724名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:00:59.13ID:0F9yIUiT0
>>714
そんなにいねーよwそれ得票数だろ。
聖教新聞でも500万部くらいだろ。

カルトはせいぜい200万。
725名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:05:38.08ID:aGgOWDUE0
適当な作文で朝鮮カルトマンセー記事か
国民が望んでいるのは創価への課税だよ
ボケ
726名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:05:45.70ID:vxG1ZmAf0
>>721
勧誘酷かったことなんかないよ
一般の貧乏人なんだからそんなに積極的に人と関わりに行く勇気あるわけないじゃん
727名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:06:57.48ID:fuLIFvJN0
折れる
安倍結局本意じゃなかったか
728名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:07:02.40ID:qYxNTBJn0
くっ、公明がよく見えるなんてビクンビクン
729名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:07:36.32ID:0F9yIUiT0
>>674
無いな。それは一時。カルトは長期で政権維持できる。
カルトはな、有事に強いんだよ。だから自民は離れられない。

平時しか見てない平和ボケにはわかるまいなwww
730名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:08:21.85ID:hLaauR9S0
今夜は最高☆
731名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:10:54.41ID:/lCrZa7h0
まるで見てきたようなこと言ってるねw
732名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:12:01.22ID:UMNXFqz40
政教一致党には裏がある
最近では党新聞のテレビCMも流し始めた
733名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:13:18.23ID:aCzYPVJw0
あーあ、すっかり寄生されまくっているよ。
公明党なんぞが与党面している忌々しい状態は早く終わって欲しいものだな。
734名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:14:37.24ID:ukEXyKki0
またまた麻生のキチガイのお陰で下野しなきゃならんとこだったな

本当にバカばっかり
735名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:15:27.19ID:Ckh5PJKr0
糞公明
俺の30万を返せよ
736名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:15:28.37ID:SQDVLDeN0
支持率40%切りそうになって、慌ててやった感じだよな

ほんと、自民党・安倍・麻生はどうにもならねぇクソだわ
737名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:15:48.22ID:SQDVLDeN0
>>18
超大金持ちのオボッチャマ
738名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:16:06.19ID:0F9yIUiT0
>>667
無いな。2017年の都議選でカルトはカルトジャンキーに
嫌って言うほどトラウマ叩き込んであるからなwwwwwww

カルト「どうだい、下駄薬欲しいだろ?」

ジャンキー自民党「親でも売りますから、ください!!」
739名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:19:18.37ID:sVO3W9e70
コクミンガーとか勝手に国民の意見を代表してるつもりになってんなよ
国民だって
なんで公務員や生活保護や年金受給者みたいに影響がないはずの連中に
渡せと言ってるのかさっぱり理解できんのだがw

さらに外国人にまで渡せと言ってるのもいるしw
どういう利権なのやらw
740名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:19:43.12ID:SQDVLDeN0
公明党はカルト宗教のクソだけど、それでも自民党よりはマシというか
自民党のストッパーみたいな動きしてるからな・・・
というかいい加減、上級国民のための自民党に投票するの辞めようや


>公明党は一貫して「生活者のため」として、生鮮食料品や加工品など幅広く対象にすべきだと主張。
>これに対して自民党は「税収減を招くから適用範囲を最小限にとどめるべきだ」という考えだった。
741名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:20:42.52ID:CHnZxgPE0
>>726
勧誘断った人に嫌がらせとストーカー行為を組織的に働いて
証拠を集められて民事裁判まで起こされたくせによく言うわ
しかもこの事件、嫌がらせの発生は2013年3月
裁判の和解日は2015年で、まだ最近の話だろ
なんでそういう嘘をいけしゃあしゃあと書き込むの?

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51968851.html
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51971888.html
arc●hive.fo/dzLJK
blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53096117.html
742名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:23:24.00ID:GE0h6khn0
安倍もヤマグチもとっくに終わってるのに「終わりですよ」テメエらのことしか考えていないという分かり易い惨状。
743名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:24:11.66ID:LrJqFvwY0
日本は創価学会員が支配している
創価学会と創価学会員
公明党と山口
自民党と安倍
逆ピラミッド型支配体制
創価学会員の意向に安倍や自民が逆らえるはずがない
744名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:26:10.29ID:0F9yIUiT0
小泉ナ、馬鹿親父のほうナww

郵政選挙までは必死で虚勢張って「単独過半数!」っつって
選挙前に公言して政権維持するまでも議席減らしてたんだよ。

ところがだwww

「連立過半数!」と選挙前に公言したら、あ〜ら不思議
2/3の圧勝。それがかの有名な郵政選挙だよ。
与野党の得票差は数パーセント。

さて、誰が魔法を使ったのか????
磨耗使いと言えば、、、、、、カルトだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メディアは馬鹿だから劇場選挙とかほざいて刺客とか三角とか
どうでもいいことほざいていた。さて、小選挙区で四角が互角や
△にならないで済む方法とは??????????
745名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:27:47.20ID:+M9a1tCO0
学会の人が自主的に情報を集め、考えた結果が党に集まれば、
実はまともな近代政党になる

皮肉的
746名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:30:36.04ID:CHnZxgPE0
これもそう

民主党の前田雄吉・衆院議員と会ってきました 2004年 11月 26日
https://toshiaki.exblog.jp/1369456/
>私が前田議員に聞きたかったのは、「どうして、わざわざ創価学会・公明党の問題に首を突っ込むのか。
>そんなキケンを冒さなくても、民主党内でラクをして出世していく方法など、いくらでもあるだろうに」ということでした。
>曰く、彼も私と同様、身内に学会員がいるというわけではなく、衆院に立候補するまでは、ほとんど創価学会とは関わりがなかったということです。

>ところが、草川昭三の地盤である愛知6区から出馬を表明した途端、突如として、創価学会からのイヤガラセが始まったそうです。
>「イヤガラセはそれは凄かったですよ。猫の死骸が玄関先に投げ込まれたのはもちろんですが、いちばん許せなかったのは、
>私には小学生の娘がいるんですが、その娘を学会の青年部が取り囲んで、『オマエのオヤジは……』というふうに威圧を加えたんです。
>小さな女の子であるのはもちろんですが、大の男がそんなことをしますか。
>これがあったとき、私は絶対に(公明党・創価学会=池田大作を)許せないと思いました」(前田議員)

学会による組織的な嫌がらせ行為やストーカー行為と言えば元公明党委員長の矢野絢也氏に対するケースが有名だが
単にそのケースが有名というだけで、矢野氏に対する嫌がらせより、もっと酷い事をしたケースが山のようにあるよね?

1960年代や1970年代に、学会について記事を書くか意見を言ったりしたら
執拗な嫌がらせを受けたと被害証言されている評論家の方々もいらっしゃるし

マンションでの嫌がらせ事件に関するスレがニュー速+に立った時も
学会がマンションや団地で嫌がらせするのは有名だっていう書き込みが何件も書き込まれていたし
別スレで実際に、過去に学会から嫌がらせを受けて引っ越した経験のある人が、怒って書き込んだ物を読んだ事がある
また学会が嫌がらせをして引っ越しをさせたケースを何件も知っているという人の話も聞いた

何でそんな事が罷り通るかというと、創価学会が捕まらないように対策をしてる事もあるが
最大の原因は、多くの県警で県警上層部との癒着関係があって、学会が嫌がらせを働いても、警察が動かないから

創価学会は異常すぎるんだよ
747名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:30:38.13ID:LrJqFvwY0
内閣総理大臣と言えども創価学会員には逆らえない
天の声が発せられたんだよ
748名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:32:36.21ID:o0XhX0z40
10万ケチって終わるのは嫌だよな。
肉も魚も30万も全部配ってみては?
749名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:33:22.86ID:LrJqFvwY0
予算編成終わって閣議決定してる政策を
覆して自分の意にそう政策に変えさせる

創価学会員の権力はものすごい
内閣総理大臣や政府や政権与党は創価の傀儡だよ
750名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:34:33.18ID:BfnqFJHu0
無職には払うなや厨がきれいさっぱり
いなくなってワロタwwww
751名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:36:00.08ID:DE62ytAV0
特に何かの根拠がある訳でもなく、草加の功名心と安倍の保身と貧乏人の妬みだけで決まった
経済対策と補償をごちゃまぜにした愚かな政策だよ

減税でもしたほうが遙かにマシだわ
752名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:37:39.20ID:CHnZxgPE0
>>742
公明党が選挙目当ての人気取りでやったのは間違いないけど、それが有効なのは、緊急事態宣言を出した事で
感染爆発を防げた場合であって、それに失敗した場合、とんでもない事になるので、こんな10万のばらまきでは何の効果もないよ
なので公明がそれ狙いで行った部分に関しては、効果は既に無効となった、と言えるね

あと学会員で仕事を失ったり、バイトやパートがシフトがなくなってたり、自営業で仕事を出来なくなってる家庭では
当然、収入がなくなったり、激減してるわけだから、貯金を切り崩して生活してるだろうから、財務するどころじゃないよね
つまり今年の年末財務は絶望的な状況にある
その事も10万円のばらまきと無関係じゃないんだろうとも思うよ

学会は所詮学会員の利益の為にしか動かない団体だからね
753名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:39:22.14ID:t3jBNalA0
下痢三「僕ちゃんお金ある上級だから、下民なんか知らないんでちゅ」
754名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:39:21.94ID:2WBy+bW00
だが、支持率低下
不景気に国がやるべきは減税
思い切った手は消費罰税の一時停止
755名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:40:04.05ID:p9kt2MKN0
麻生と二階死ねよ
こいつらマジで売国奴やろ
756名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:40:48.73ID:LrJqFvwY0
一宗教団体の信者が内閣の政策を打ち壊して変えさせる
日本は創価国家だな
757名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:40:53.08ID:4qFXXbTR0
>>755
ふーん
で、お前の支持政党は?
逃げずに答えろよ
758名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:41:09.63ID:7K8mSuG30
創価学会に首根っこ掴まれて情けない安倍政権
759名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:41:16.61ID:py6xQLtC0
一律 暴力団 反社会勢力にも 配りましょう!
760名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:42:57.97ID:sWdHHzdi0
10万円もらえるのは

公明党と二階先生

のおかげやん!
761名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:44:03.40ID:+4Jt6lhm0
麻生は盟友だから連立持ち出さなきゃ変えられなかったんだろうな
財務省は国民が滅びても自分等だけ残れば良いと思っている
762名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:45:47.94ID:LrJqFvwY0
創価の住民票異動票900万票
これが日本の最高権力の実態だよ

信者は300万人割れてるらしいのに
強引な投票以来でかき集めたフレンド票が信者の2倍
763名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:46:00.61ID:CHnZxgPE0
>>724
去年に至っては参院選で650万しか取れてないからね
公明党に投票した学会員は、データの取りようによっては、130万人くらいしかいないところまで後退してる
子供と選挙権のない在日外国人の学会員を合わせても、既に学会員と呼べる層は150万切るくらいしかいない
2016年頃には市区町村議選の結果等から公明党の集票力は全国で450万くらいしかない事がわかってるが
去年の参院選に関しては、学会員の票にF票を足しても、400万あるかどうか怪しい感じだし
リクルート事件後の国政選挙では得票を大きく減らした実績があるので
次の国政選挙は、普通に考えて相当ヤバいだろうね
764名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:50:44.68ID:LrJqFvwY0
第25回参議院議員通常選挙
(2019年7月21日施行)
公明党 14 増加 3 7 3,913,359.000 7.77% 7 6,536,336.451 13.05% 11 14 28
765名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:52:23.41ID:0F9yIUiT0
カルトはな、時流に上手く乗っているとも言えるんだよ。
21世紀冷戦後の宗教の強さもそうだが、選挙制度を大きく変えただろ。
小選挙区比例並立制な、これを上手に利用しているだけなの。
比例は小党、小選挙区は大党。
非常に死票が少ない合理的効率的な選挙をしているだけなの。
これは言うのは簡単だが実現するのは容易じゃない。

民主が政権とった時の共産の候補者は130-150ぐらいしか
出さないで事実上選挙協力してたろ。これを1割まで絞り込んで
効果挙げているだけだよ。馬鹿野党はバラバラだから負けるの。
得票数なんか実は大差ないの。立憲は共産と比較的上手くやるから
強いんだが、カルトとカルトジャンキーに比べればまだまだ
弱い連携。

で、カルトが一番警戒しているのは共産が本格的に選挙協力して
小選挙区候補者30議席以下に絞ってきた場合。

その時は池田大作が鼻水たらして泣きながら小便漏らしたまま
ウンコ垂れ流して悔しがるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:55:15.05ID:LrJqFvwY0
公明党
選挙区391万票
比例区653万票

比例票262万票も自民党が選挙区の票と交換してるんだな
小選挙区議員が落選しても比例で議席増やしたほうが得だろ
議員が小選挙区に固執する限り自民は創価の言いなりだよ
767名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:55:18.84ID:EKhTjByR0
>>1
その結果外国人にも配布か。さすが創価学会。朝鮮人のために政治してるだけの事はある
768名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:55:32.56ID:SFpHonUt0
>>765
わかりやすく簡潔に言って
769名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:57:25.82ID:0F9yIUiT0
>>762
違うだろ、500万人の雇用を擁する土木利権の
中心の国交大臣離さないからだよ。
人間が友情でなんか動くかよ、カネだよ。

カルト大臣以来やたらと都市部の道路掘り返し
ごっこが増えているだろwww
カルトは都市政党だからな。
770名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:58:07.05ID:0F9yIUiT0
>>768
やだね。
771名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:00:01.15ID:mAGJq3E30
解消しろよ公明党。
お前らが張り付いてるから、何十年も選挙に行ってないんだよ。
772名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:02:05.95ID:LrJqFvwY0
自民党議員は選挙区当選>>>比例当選だろ
この価値観捨てるしか無いんだよ
選挙区も比例当選も同じだよ

自民党議員が比例は公明党とか連呼した結果がこれだよ
773名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:06:54.52ID:CHnZxgPE0
>>766
それは全然違うw
国政比例に関しては、むしろ公明党が自民党から票を貰ってるんだよ

JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請
2014/12/ 9 19:38
https://www.j-cast.com/2014/12/09222838.html?p=all
JTB、社員に公明党支援を要請 創価学会から依頼受け
朝日新聞 2014.12.9
https://www.asahi.com/articles/ASGD94QJDGD9ULFA00K.html

公明の国政の比例得票は、こんな感じで国交省と関係のある企業・団体に
無理矢理票を吐き出させて積み増している企業・団体票と
選挙区で自民党に投票する見返りに比例に入れて貰っている自民票の
二層の得票が上積みされた数字

自民党が衆院選の小選挙区で回して貰ってる公明票は
そこまで大きな量ではない
774名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:07:33.63ID:kc0AaiJO0
>>94
安倍が拒否しなければよかっただけだろ
775名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:10:01.95ID:i5mJbcXV0
ナイスですね😃👍
776名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:10:17.26ID:CHnZxgPE0
>>766
あと言い忘れたけど、参院選の選挙区に関しては、公明候補が自民党から票を回して貰ってるところもあるよ
県議選でも見られる現象だけど、公明候補の集められる票数より、不自然なほど、票が上積みされてるケースがある
こういうのは確実に当選させる目的で、自民党から票を出して貰ってるんだよ
777名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:12:03.48ID:lXduS8dx0
宗教法人は税金払ってますか?優遇処置止めましょうか?国会尋問やりますよ?と問えば終わっちゃう話なんですよ
778名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:13:39.96ID:LrJqFvwY0
2009年衆院選で大敗した麻生は創価公明党と
決別しようとしたんだよ
7月の都議選と近い解散時期なら
創価は住民票異動で票が動かせない
都議選>>>>>>衆院選だから
都議選全員当選のためなら大田代表すら見殺し

安倍が来年の5 月から9月に衆院解散すれば創価切りができる
麻生時代の民主党よりはるかに弱い立憲だから
勝算は充分あるんだよ

ただ自民党議員は創価票失うのが怖い
麻生時代の衆院選はトラウマ
779名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:14:20.57ID:EEPA6MaL0
山口すげえな
780名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:14:52.79ID:WOStnxOh0
>>1
公明があんな美味しいポジション手放すわけねえだろ
フェイクかプロレスだよ
781名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:15:04.38ID:N0G8qd3X0
票を入れられる右派政党に選挙出て貰いたい
782名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:15:42.30ID:kc0AaiJO0
>>251
いいと思うよ
公立校の教員なんて給料安いのにブラック企業並みに大変だもん
こういう時にしっかり休むといいよ
783名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:16:47.10ID:GTYvBQ5+0
これを機に、公明を切るべきだった。
公明党はこれにより、仮に今回のが失敗しても、一切責任を追求されないポジを取った。
公明がいなければ自民は勝てず、ゆえに自民は公明を切って責任を追求できない。
昨日は公明党が天下を盗った日だ。
784名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:17:07.15ID:LrJqFvwY0
>>776
余計悪いんじゃないか
票が多い大政党がなんで票が少ない小政党に媚を売るんだ
785名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:18:02.66ID:/ha/UaK/0
山口代表、真のサムライ
786名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:18:50.64ID:soPCVEWa0
公明と決別して欲しかった
コロナ関係ない生活保護者に配るなんて愚の骨頂
787名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:19:42.74ID:B1ql6Tx60
2人とももう終わっていいわ
788名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:22:52.25ID:B1ql6Tx60
あと生活保護者と障害年金者は給付対象から外せよ
789名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:23:28.53ID:MbTZFvLF0
戦後最強の宰相である安倍ちゃんが那津男の恫喝に屈したのか
790名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:26:12.87ID:esRq+uu00
二階のスタンドプレーが引き金という皮肉。
10万円を支給と二階が言ったのは単なるアドバルーンだったのに、
もう二階ー安倍ー麻生で話が付いた物と思って山口が安倍の所に行ったら
あれは二階が勝手に、と。
それじゃ学会員が黙っていないと強硬に申し入れて現実に。
正にウソから出たまこと。
瓢箪から駒。
真偽のほどは分からないが、政治ってのはちょっとしたことでダイナミックに動くもんだ。
791名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:26:36.62ID:WOStnxOh0
>>789
ソースが時事やからな
信じられるかね
792名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:26:48.25ID:LrJqFvwY0
創価信者>公明党山口>自民党安倍
日本の最高権力者は創価学会員
山口も安倍も創価の傀儡だよ
793名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:28:42.57ID:tbUc8ZdM0
何やっても与党の信用はなくなった
次の選挙は野党に入れる
794名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:29:42.04ID:n0GSQYPU0
>>612
家族が4人以上なら1人10万の方が助かるし
2人なら逆に困るから難しいとこだね
795名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:29:50.06ID:MKxTNvPT0
ふむ、安倍独裁政権ではなかったね 
796名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:30:05.69ID:LrJqFvwY0
負けたけど創価に楯突いた麻生のほうがマシじゃないか
安倍は落選恐れて創価のいいなりだろ
797名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:30:28.50ID:n0GSQYPU0
>>624
後者は二次補正で何とかすべき課題だわ
困ってる人だけに限定して予算使うべき
798名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:31:10.45ID:i7AYjQAm0
背景はどうでもいい。
実行した。
公明党がカルトの傀儡でも評価するところは評価する。
799名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:31:48.37ID:iKyMxCmf0
これやっちゃったら徳政令しかないよね
日本の国債終わっちゃう
何で公明切らないで受け入れたのか分からん
公明も何でこんなクソな案に固執したんだ?
信者から回収したかったんだろうな
800名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:32:12.81ID:Vdk3bhLU0
忖度終了。
801名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:32:51.78ID:WcvfW6Tx0
>>2
後で給料減らせばよろしい
802名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:34:27.98ID:Flbs99vp0
>>7
その通りだがそのカルトに
今回助けられたのも事実
結局日本にまともな政党は一つもないってこと
まぁ選んでる国民が平和ボケ守銭奴愚民ばかりだから
仕方がないけどwww
803名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:34:41.44ID:6B3J4+920
安倍は本音では山口に感謝してるだろ
自民党内では条件付き30万円への懐疑論が渦巻いてたのに
安倍が単騎では財務省と麻生の独善を止められなかったもんな
804名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:35:23.00ID:kc0AaiJO0
>>538
そうしないと東京から地方にコロナばらまく恐れが大きいからな
やむを得ない
805名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:35:25.11ID:WOStnxOh0
>>793
立憲駄々下がり
806名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:37:46.34ID:LrJqFvwY0
公明党・山口「一律10万円給付。今やらないと私も首相も終わりですよ。飲まないなら連立解消だ!」
この山口の言葉が日本の権力構造を暴露した

創価学会員の意向に逆らったら山口や安倍は切り捨てられて終わりなんだよ
内閣総理大臣兼与党第1党総裁
与党代表
この2人が怯えて予算編成終わって閣議決定した政策を
白紙にして信者の言いなりに動くんだから
807名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:38:21.58ID:/Cdo1LhA0
ちょっと聖教新聞と契約してくる
808名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:38:31.65ID:Hv0VLaJN0
>>793
ww
809名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:38:38.91ID:6i9LILOF0
すこぶる痛快
所得制限とかやって時間と事務費かけるくらいなら、やらないほうがマシってのが民意
プレミア商品券なんぞは半分しか購入されなかった
自民はもう要らない
810名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:39:14.75ID:kc0AaiJO0
>>582
嫁を擁護するときの小学生じみた言い訳は見事
811名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:40:18.01ID:vVxdl7bM0
>>766
自民党の選挙やってるけど、議員からはせいぜい2千も創価へ出したら多い方だよ
これどこも同じ懐事情
議員の後援会は二通りあって、企業やいろんな団体とかの目立つ後援会は、創価には
出せないんだよ。組織内の自民党支部の反発すごいから無理なの。
自民党青年部の幹部もここにいるし、こいつらはナチスのSSと言われる基地害自民党
出せるのは議員個人の身内でかためた人たちだけの後援会。
これだと本当に3千人もいればいいところ。
812名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:40:32.02ID:2LF9vaMq0
>>19
そして、創価の財務へと変わるのであった・・・w
813名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:40:53.21ID:nbhT/iWE0
国難の中閣議決定されたものが1宗教法人の横槍でたった1日でひっくり返された

クーデターだな
814名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:42:27.71ID:ZHp0waPe0
>>1
首相=✕
太郎2F=○
815名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:43:15.68ID:BqBrAHIh0
カルトに仕切られる国
終わってんな
816名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:43:53.72ID:60Gd9Aio0
こんな緊急事態の時にメンツもくそもないわ
今出来る最良の選択肢を幾重にも編み込んだコロナ対策しないと終息後の回復出来ないぞ
リーマン後経済復興一人負けの二の舞はご免だわ
817名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:44:34.04ID:eljuxixK0
10万円ですべて終わりなんだろうか。
この状況が続いたら、また10万、なんて手間かけて出来ないもんな。
1回やったところで、マジで困ってる人には大した助けにならんだろ。
818名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:45:18.39ID:CHnZxgPE0
>>811
なんでそういう嘘を吐くかな?
しかも自民党の関係者を偽装してまで
自民党と公明党との票の貸し借りは、バーターだから
借りた票はきちんと返しているし、そんな少ない票数なわけないでしょ
恐らくそういう事にしないと公明党の国政比例得票が
非常に少ない事実がバレるので、それでそういう事を書いてるんだろうけど
完全にバレてるので、隠せると思わない方がいい
819名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:45:38.77ID:eKwGpvg90
さすが俺達の山口だな
820名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:45:58.77ID:CbqyaGTI0
首相は一律やりたかったんだろう?
正直助かったと思ってんじゃないの
821名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:46:56.62ID:elNQs7h50
>>1

公明党は日本政府の国債を増やすばかりの迷惑政党
822名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:48:00.29ID:CHnZxgPE0
>>784
県議選だと、公明候補の出ていない選挙区では、自民候補に公明票が加算されていることに加えて
選挙区によっては、1人区などで、公明票の加算が、勝敗を決する重要なところもある為だよ
823名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:48:44.14ID:LrJqFvwY0
多分創価が担ぐ次の総理は河野太郎だな
中国の女報道官に金玉握られてるから
4選できるなら安倍を使い潰すだろうけど
菅や岸田は外されたしアメリカの子分の小泉進次郎は創価的にはダメ
824名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:50:12.04ID:aCs2Ba8K0
二階と山口は仲良しだから
10万給付は維新の回や共産の小池ら野党が初めから推してた
何で公明の手柄になってんだって怒ってんじゃん
はじめからそっちで決めてれば良かったのに

公務員は色々いるからな
看護師は国家公務員、役所は地方公務員
今がんばってるからもらってもいんじゃん
マトリとかもね
まあ何してるのかわからない省庁に属する公務員もいるけど
825名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:51:43.94ID:nys007P90
30万円が必要だった弱者を見事に切り捨てたね
826名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:54:45.10ID:/C3gOPB40
給付方法の是非よりも
国がカルト教団の恫喝に屈したことが問題なんだよなあ
827名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:55:17.18ID:ZX/ov0I90
>>66
次は河野でいいよ
じゃなければ下野していただくしかないね
828名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:55:28.88ID:XK4AiwHJ0
まじで棺桶代になってしまう前にはよくれ
829名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:56:21.16ID:qaD7QePB0
>>803
調整型のリーダーだろうし、そうだろうね
報道が本当なら安倍は一律10万円さっさと配りたかったみたいだし
830名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:56:23.26ID:HuiYnu1q0
プロ安倍政権印象操作部隊「安倍総理英断!」

記者会見で混乱を招いたとか珍しく自分で言ってたのは創価を怒らせたからか
831名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:59:59.50ID:qM0pw1Q90
池田大作、まったく表に出てこないな
生きてるようには思えないんだが
832名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:00:25.96ID:L9VmauSQ0
クソカルト離脱したら、
良かったのに

気持ち悪い
833名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:00:39.29ID:6i9LILOF0
>>589
>何で無駄金ばら撒いて人気下げてるんだ?

ほんとこれな
布マスクもそうだけど
834名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:03:15.23ID:n102ggE30
複数の与党関係者って誰だよw

複数の与党関係者「ビールと干からびたチーズを出されて、私は殺されてもいいと言うんだ。ありゃ変人以上だな」
835名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:06:23.98ID:Ht6vx/Yz0
>>802
マトモな政党などというものは、何処の国にも存在しない。
交代させることで何とかなってるのだ。ダメならドンドン交代
させるそれしかない。
836名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:10:48.19ID:DRoOy0780
>>131
気づくの遅
837名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:16:06.31ID:jtK/mX4f0
南無阿弥陀、南無阿弥陀🙏
838名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:17:41.53ID:gOGwtDEv0
もうとっくに終わってるだろ晋三ちゃんは
839名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:19:49.10ID:7Z1gLakO0
山口那津男自身は学会員じゃないって聞いたことあるけど本当なんだろうか?
あと関係ないけどこの人すごく良い声だよな
840名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:19:58.90ID:z2Fl9+o10
>>213
だな
841名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:22:10.08ID:glHjKAFj0
>>46
さすがに今回の10万は収入申告義務あるだろ
842名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:27:41.31ID:6B3J4+920
>>829
安倍が本当に歴史に名を残したいなら
これを機に財務省の日本国蹂躙を終了させないとな
山中貞則以来国益を無視して省益第一の組織に成り下がった役所を根っこから変えないといかん
そして旧日本軍参謀のごとく振る舞った麻生は公職追放しないと
843名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:31:03.99ID:b+FB+mWz0
ゲリはそろそろ敦盛を謳うことになりそうだなw
844名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:32:58.11ID:Sys7jojR0
>>1
お前マジで日本語理解できんみたいだな
消え失せろっつってんのがわからんか?
ゴミクズ
845名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:41:11.50ID:7uIMyC320
コロナは麻生と森が癌だったな
846名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:41:35.18ID:R3vp3vGF0
>>1
なにが面子を潰されただ。死ね岸田
847名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:43:22.73ID:ofDMWTED0
安倍のブレーンはマヌケ揃いなんだな
848名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:45:56.13ID:ha44Fxgm0
今回は創価学会グッドジョブ
849名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:46:15.93ID:zOkqq0u/0
連立解消のチャンス逃したなw
850名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:46:26.37ID:zKnn17Rc0
>>788
それやると煎餅信者が抗議すんじゃないの?
851名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:46:40.67ID:2ZS9yMV80
結局「対案」だなんだって騒いでも無駄だね
動かすのは選挙がやばいっていうプレッシャーのみなんだから
852名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:19:53.07ID:Ds5OuNk/0
>>1
ハァ?面子だ?
この緊急事態に自分たちの下らん面子のことにこだわってるとか
政治家辞めろと言いたくなるわ
853名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:20:05.78ID:IqEB4TXH0
公明党はやるときゃやる政党なんだな
854名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:24:10.19ID:nDEIA0OA0
創価の私財配るわけじゃねーのに、なんで公明党に感謝なんだよ。
855名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:24:41.48ID:nDEIA0OA0
>>849
ホントだよ。
創価切れたら、自民の支持率も上がるだろうに。
856名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:26:22.39ID:nDEIA0OA0
>>831
こないだ、大川隆法が池田センセイの言霊呼び出してたぞw
857名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:28:59.60ID:pvVPuaKx0
バラマキは思考停止
政治家の意味がない
小学でもできる方法
858名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:29:11.66ID:nrpD1+km0
政治力は 南妙カルト儲集団 > なっちゃん >> 岸田・麻生・二階 なのかw 財源は宗教法人課税でねん出しろよ!
859名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:30:09.41ID:8oVW7FHS0
>>1
普段、無口なやつが切れると怖いよね。
マジであかんやつやと。
経済産業省の玩具内閣の良心回路。
それが、公明党
860名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:30:12.09ID:yzOKfeY60
>>854
それな。
安倍ちゃん支持者も安倍のポケットマネーから出るとでも思ってるのかと思うやつ多数。
861名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:31:11.01ID:09UGQTtJ0
元々安倍も3月時点では10万って言ってたから簡単に折れるよ
862名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:33:39.29ID:09UGQTtJ0
>>285
10万だけど申請方式で配らないから大丈夫
審査なしで2回目支給されないように記録するだけ
863名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:35:52.31ID:QseP5Q9r0
まあ予想通りそういう事だったな
全てをコントロールしてるのは首相ではなく
麻生だってことも露呈化した。
864名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:36:35.12ID:QseP5Q9r0
>>854
その通り。
865名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:38:17.56ID:8oVW7FHS0
金本位でもないんだから、今のお金なんて紙切れ、印刷すれば済む。
問題は、印刷しまくって誰もその紙切れを欲しくないっていわれること。
幸い、今のところ、誰も紙切れいらないっていってない。
だったら印刷すればいい。
ただし、経済産業省のように役に立たないマスクや吉本、天下り先確保に使わず、次の世代の子供たちの飯の種になるものに使わないといけない。
866名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:39:25.23ID:mAGJq3E30
信者100万人で10万だと?
867名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:41:07.92ID:Bfsuu6Yn0
山口だって婦人部怒らすと怖いからじゃないの
868名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:41:27.57ID:5uy6LvbZ0
自分はこれで貰えるようになったから文句は無いけど、普通に考えたら一部の貧乏人に30万円配る方が妥当だと思う。
自民が、一律10万円配ると主張し、野党が富裕層にも配るのか?所得制限付けろって反対する構図を想像してた。
869名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:44:03.94ID:5uy6LvbZ0
>>337
貧乏人は税金払わなくて良いとかそもそも不公平
870名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:51:15.00ID:cD+eIAak0
>>2
ストレスは一緒だろ。ストレスへの慰労金なんだよ。
871名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:18:48.22ID:T8DxXOYH0
>>2
自らが損をしてでも、他人の得を許せずという心理学がそのまま体現していて面白い
どこまでいっても心理学よ
872名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:20:10.46ID:soPCVEWa0
とりあえず総務省と自民党のメールフォームに意見送っておいた
873名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:20:54.23ID:P0ZAms670
そこは連立解消して欲しかった
874名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:21:26.94ID:6qQd59Ju0
公明に完全にヤラれちまったな
875名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:22:02.34ID:IlmCCKR70
これが折伏って言うんだよ
創価への第一歩
876名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:25:06.34ID:BQ1XC+ZR0
>>1
憲法改正の国民投票しろよ
決めるのは国民だろ
877名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:25:23.07ID:nDEIA0OA0
>>873
今の創価なんて、自民以外にぶら下がっても意味無いのにな。
自民も創価切るチャンスだった。
878名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:26:34.81ID:A/q3Ub+T0
公明党さんの、いや山口党首のおかげで私も10万円もらえそうです!(ToT)
さすが東大出てて頼れる代議士さん。30万の片棒担いだ岸田さんじゃダメです!
879名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:55:12.12ID:b+GJo3Fb0
お金は欲しいけど国が困るならいらない
880名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:56:40.17ID:8TV3W/H50
結局、山羊の株が上がったな
881名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:10:00.37ID:m7ml97V20
メンツの話とかありえないよね、平時じゃないんだよ非常事態だっつーの
国や国民の利益を考えろよどこ向いて仕事してるんだ
自分の利益しか考えられない人は政治家なんかやめてくれよ
ほんと迷惑だよ
882名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:11:21.13ID:m7ml97V20
>>103
わかる
話もうまいしわかりやすいしね
883名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:11:42.37ID:pD+AmY6m0
尚、創価信者は財務(お布施)によって給付金を本部に上納しなきゃいけないので、公明党が潤う仕組みになっています。
我々の税金が創価学会及び公明党にガッツリ入金されます。
884名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:13:44.86ID:cdOui1q00
一応書いておくけど、創価学会は公安警察の調査対象団体の反社会性が極めて強い危険なカルト集団だからな

『週刊現代』1978年10月26日号
極秘入手!! 池田大作氏と創価学会・公明党に関する公安 秘 調査報告書の戦慄

やっぱり公安当局は創価学会・公明党を「調査対象団体」にしていた。
ある公安情報通はキッパリといった。
「公安調査庁は創価学会・公明党には相当以前から注目していたが、専従を二名つけたのは四十年頃で、翌四十一年六月から月一回、
『新文化研究』というレポートを出すようになった。
『新文化』と名をつけたのは、池田会長の第三文明論を皮肉ったわけで、それに内容をカムフラージュする効果もあった。
このレポートは公安関係筋ではニュー・カルチャーの陰語で通っているが、部数は約五十部。
専従二人じゃ追いつかないから、外注の人もたくさん使っている。
公安の予算は、領収書不要のカネだからね、調査費は……」“領収書のいらないカネ”というのは、いうまでもなくスパイ活動費のこと

レポートがより問題視しているのは創価学会流の教義である。
聖教新聞の編集幹部の論文を引用しながら、こう断じて、当局の危機感をつのらせている。
「……『聖教新聞はひとり創価学会の機関紙にとどまらず、人類の指導法であり、人間の機関紙である』と書いた。
このように、創価学会ないし池田会長が中心となって世界が動いているというような論文は、これが信仰として個人の信条にとどまるならもとより自由だが、
これによって世を救う政治をやろうというのだから問題である」

警視庁は公安二課が担当 創価学会・公明党の動向を調べているのは、公安調査庁だけではなかった。
本誌が入手した警視庁の資料も十年以上前から担当警部を置き、所轄警察署を拠点に継続調査している。

「警視庁が創価学会に対する監視を強めたのは、五十年の創共協定締結以来です。学会が共産党と協定したというので
驚いた警視庁では、右翼担当の公安二課が本腰を入れてマークしはじめたわけですよ。月に一回の報告書を作成しはじめたのは、それから」
(警視庁詰め記者)

問題は、いつから公安当局が調査対象にしたのか、ということだが、公安情報に詳しい評論家・伊達宗克氏は「昔から聞いていますよ」という。
「創価学会は昭和二十年代後半から折伏大行進ははじめ、相手の家に押しかけて仏壇を焼き払うような事件がよく起きたものです。
これは届け出があれば捜査しなければならないし、それ以前の調査するのが公安当局ですから、当然、創価学会は調査対象にされますよ。
学会に限らず、過去に過激な行動をとった宗教団体は、やはり現在も調査対象になっています」
885名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:13:47.49ID:cdOui1q00
2010.08.21
驚愕の深層レポート 新たなる公安組織< T・S >の全貌 後編
青木理(ジャーナリスト)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1026
> 別の夕刊紙記者は、他メディアの記者とともに、某県警の公安警察官を囲んでの"懇親会"を定期的に開いている。
>主に話題となるのは、やはり政界関連の情報だ。この夕刊紙記者の話。

>「確度の高い情報から噂話の類に至るまで、とにかく永田町情報に詳しいので参考になるんです。
>特に(創価)学会や公明党絡みの情報は異常なほど精通していますね。
>それ以外ではメディア業界内部の動向も良く把握しています。
>幹部の人事異動や、どの記事を誰が担当したのかなど、私より知っていましたから」

><I・S>にとって重要な関心事の一つが、創価学会、および池田大作名誉会長の動向。
>彼らの分析・情報がメディアへと伝達される 〔PHOTO〕砥綿芙沙

青木理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%90%86
>青木 理(あおき おさむ、1966年〈昭和41年〉10月26日 - )は、共同通信社出身の日本のジャーナリスト。TVコメンテーター。元ソウル特派員。
>■経歴
>長野県小諸市に生まれる[1]。長野県野沢北高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。
>慶大卒業後、共同通信社に入社[2]。大阪社会部、成田支局を経て東京社会部で警視庁の警備と公安などを担当し、オウム真理教事件、
>阪神大震災、種々の公安事件や経済事件を取材する。
>(中略)
>著書
>『日本の公安警察』講談社現代新書、1999年。ISBN 9784061494886

創価学会に関して流布されている噂は、公明党が細川連立政権に参加して与党になった時、監視対象から外されたとするものだが
元公安担当の記者で、この道では専門家である青木理氏の記事を読めばわかるように、学会が調査対象団体から外された等という事実はない

また、青木氏の『日本の公安警察』という新書を、確か2006年頃に読んでいるのだが
その中でもやはり、公安警察内部に、創価学会担当者が置かれているという記述があった

書籍の場合、出版から時間が経つと、内容を修正して版を重ねるが、自公政権が出来てからかなりの時間が経過し
本が出てからも5年以上経った頃に購入して読んでいるので、その頃に購入した本の記述にそのようにあった以上
小泉政権下でさえ、創価学会が公安警察の調査対象団体から外れたという事実はないという事だよ

まあ2001年にNTTドコモ通話記録窃盗事件を起こし、学会の法人格取り消しやら、解散やらが噂され、報道されるところまで行ったし
元公明党委員長の矢野絢也氏と揉めて敵対関係になり、組織的な嫌がらせ行為やストーカー行為を働く事までしたのだから
そんな事をしている団体が、政治部門が与党になったというたったそれだけの理由で、危険性の除去などまるでされていないのに
公安警察の調査対象団体から外されるなんて事があるわけがないよね

なお学会の活動家曰く、やはり尾行されたと感じる事が多々あったそうで、公安警察から監視されている事には気づいていた模様
(公安警察が気づかれるように監視する時は、大抵、監視対象者がろくでもない事をやってる時なので、幹部が何かつまらない事をやってたんだろうね)
886名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:17:47.82ID:/e42wyGM0
安倍も堂々と原案を貫いて、公明党を牽制するべきだったのにな。公明を与党から分離する好機だった。
前回下野と違い、どう考えても野党で過半数は無理なので政権交代はない。国民民主と維新と連立組んだ方が万倍良いよな
887名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:21:12.16ID:pD+AmY6m0
>>1
尚、創価信者は財務(お布施)によって給付金を本部に上納しなきゃいけないので、公明党が潤う仕組みになっています。
我々の税金が創価学会及び公明党にガッツリもってかれます。
888名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:21:39.87ID:B1ql6Tx60
こいつらもう終わりとか、自分らの保身のことしか考えてないな
まるで昔のドラマで悪人同士が最後の悪あがき抵抗をしてるよう
889名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:24:08.98ID:xnf6fKGd0
安倍は何やるにしても遅すぎで無理だね
890名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:25:22.40ID:pD+AmY6m0
>>65
追加あると思うけど次は現金給付ではなくおそらく商品券等だろうね。
891名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:26:01.82ID:Sml1mmIM0
公明は人間革命先生亡き後から一気に下火だからどちらにしろ今死ぬか後で死ぬかのどちらかだったろw
892名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:27:46.89ID:MJTm31Rs0
公明は10万円なんかにこだわらずに、消費税廃止を提言していれば
今よりもっとましな政党として認められただろうに
893名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:28:55.70ID:hM3YWuoX0
>>695
アメリカでも公務員の給料が安いから
交通違反とか警察に捕まったらまず俺にいくらくれんの?って話になるらしいぞ
全員では無いけど確かに公務員の給料が安いとチャンコロみたいな賄賂で交通違反見逃しとか平気でやる世界になるのは事実
894名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:29:02.91ID:GrWzMXnF0
>>1
公明党を切らなかったのも安倍ちゃんの
失敗
895名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:29:38.52ID:Rg3YfkRV0
安倍に「与党から抜ける」と脅せば、創価は金を貰えることが分かった。
896名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:31:18.21ID:hM3YWuoX0
>>892
消費税廃止しても公明党は儲からんからな
こいつらナマポからもお布施って上納金巻き上げてる
宗教だから無税やし無敵
10万配ったら公明党ガチで2万ぐらい上納金請求するだろうよ
897名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:31:35.96ID:Sml1mmIM0
>>895
二階に便乗しただけだから単体だったら梯子外されてた
898名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:31:47.94ID:UmNNjkqO0
>>1
何だこの公明党age記事は
創価学会か?
899名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:32:00.68ID:86qwJB1l0
公務員ももれなく給付申請するんだろうな
お前らは中小企業の従業員と違って給料もボーナスも減らんだろ
これで国家公務員の給料が今年もあがったらブチ切れんぞ?
900名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:32:38.92ID:hM3YWuoX0
>>895
安倍がアホなんだろうよ
喧嘩やった事無いんじゃね?
脅しに屈する2世3世議員
温室育ちwwwww
901名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:36:25.81ID:Rg3YfkRV0
>>896 10万配ったら公明党ガチで2万ぐらい上納金請求するだろうよ

たった2万か?
創価のことだから、ぜんぶ取り上げるんじゃね?
902名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:36:32.03ID:EmwABSuh0
>>19
公明のポスター貼ってある家って大抵ボロ屋だもんな
903名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:36:50.32ID:g957t9tb0
>>897
まあ連動だね
中華マネーと創価マネーを
アンチ安倍の皆さんは受け取るんだろうかねぇ
受け取るんだろうねぇ
乞食だもんなぁ

まあそれで消費税20%に向けて動くしかなくなったけどね
904名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:37:14.67ID:SZnfFt2n0
>>6
賢そうな犬とアホ面の犬の二匹にしか見えませんが
905名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:38:33.58ID:14MCT9nw0
もう安倍ちゃん負け癖がついちゃったね
906名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:38:42.06ID:KPTtfyNE0
本当にコロナウイルスで逼迫困窮している所には結局回らなかったな
公明党が票を買ったに過ぎんし喪家に献金しただけ
907名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:39:44.89ID:g957t9tb0
>>895
今回の場合、内閣支持率も不支持より下回ってるから、
与党内野党の創価が存在感示したってこと。
創価がいれば立憲と共産はいらないし、
何より創価のほうが力があるってわかっちゃったね

苦しい時に救ってくれるのは創価だね
はよ入信すれば?
9条は国民を救えない
908名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:40:33.59ID:hM3YWuoX0
>>903
このまま自民党が衆院選挙で圧勝するとは思えんけどな
維新の会が確実に議席伸ばすよ
消費税20%?やれるもんならやってみろよw
全員仲良く落選決定w
909名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:41:10.30ID:rp2eoUK/0
公明に逃げられたら参院過半数割れ、小選挙区でも苦戦しまくりの雑魚政権だろうな実際
910名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:42:47.11ID:hM3YWuoX0
>>901
ナマポの上納金が2万円ぐらいってどっか聞いたからな
さすがに全部巻き上げない
共産党の協力でナマポもらった場合は赤旗購入と選挙時のポスター貼りだの無償強制労働って聞いたけど
911名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:43:46.53ID:g957t9tb0
>>906
一律10万円で終わればね
もともと困窮家庭への支援にはほかにも住宅一時金制度とか
生活保護の二歩手前くらいまでのとこであるし、
30万あてこんでた貧困困窮は一律10万円で減額に見えてしまうだろうけど、
家賃充当して光熱費払えば実質的には2ヶ月持たないからね
緊急事態宣言補償金ってとこだな

10万もらってるのに出歩いたバカは支給停止にすれば
外でないよ
912名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:43:56.20ID:pd2Sb+wO0
国民一人当たり10万円が公式発表のはず
国民でない日本国籍を持たないものは除くのが当たり前なのに
913名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:44:15.57ID:SdBrzmxf0
欧米は、もともと行政サービスが充実していないし、
日本のように国民が恩恵を得られていないから、
有事の時に大きく補償しているんだよ。
役所で3時間待ったり、書類出して3ヶ月待ったりしないだろ?
道路がきれいだったり舗装されていたりするだろ。

そういう普段の生活に力入れていないの、よそは。
当たり前のようになりすぎて気づいていない恩恵を受けながら、
まだ金よこせとか、贅沢すぎるわ。
914名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:44:40.56ID:L1p9IXbk0
公明がダメなら維新に乗り換えればいいとかそんな問題じゃないからね実際
全国に満遍なくほぼ確実に投票に行く支持層がいて、小選挙区で協力してくれる公明は強すぎるのよ
一部地域に信者がいるだけの維新なんかじゃ代わりにならない
915名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:46:13.73ID:TIUhvy3t0
アベはそこまでカネ出したくなかったのか自分のカネでもないのに
どんだけ乞食やねん
916名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:48:10.60ID:rp2eoUK/0
コロナのせいで民間が停滞して市中で金が流通していない
だから政府が流通させる
極めて当たり前の事をするだけなんだよなあ
政府財政を家計と混同する馬鹿は借金がどうのとか的外れな事を言うんだろうけど
917名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:49:27.94ID:g957t9tb0
>>908
どうだろ
次の政権支持率は回復するのは間違い無いだろ
だっていまの政権支持率低下は「先行きへの不安」と「生活保障」なんでね
それより消費税20%方向は共産と立憲の案でもあるのでね、
一律支給。
結果的に反対しちゃえば財源何も考えてなかったってことになる
まあバレバレだから不支持率97%だけど

あと何か勘違いしてるが、
維新と自民が対立してることは何もない
連立内閣で入閣してもおかしくないよ、いま
地方与党の維新と自民、公明が組んだ場合、
支配率が60%超える
それに政党支持率3%に0.8%の国民民主ではどうやっても勝てない
維新ガーってやりたいのはわかるけど、冷静に考えて維新と自民って対立軸ないじゃん
あ、韓国の人?アンニョンハセヨ
918名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:50:19.42ID:QyFAL9oR0
政教分離はどうした
公明党
919名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:51:44.90ID:L1p9IXbk0
財源なんか普通に日銀の買いオペでしょ
金融を分かっていない馬鹿は本当に迷惑
920名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:52:25.89ID:g957t9tb0
>>912
いや
ふつうに住民ベース
国民に!なんて言ってない
白人系もいるし、税金納めてるよおまえより

>>913
それは確かにそうなんだけど、
有事の福祉政策にきちんと取り決めがあるかないか。
バラマキでしかない一律給付の法根拠はなんだろうね?っていうと違法であったりする。
まあ立憲と共産が護憲主義なら配らないはずのもの。
護憲と支給は噛み合わない
921名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:53:36.73ID:Y+JP2aTv0
那津男くんGJだわ
922名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:54:07.04ID:sEhfIsp90
既に終わってる
923名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:54:36.44ID:nDEIA0OA0
>>899
お前と違って、公務員は仕事してるんだよ
924名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:54:40.42ID:hM3YWuoX0
>>917
アホか?チョンはお前だろ
維新がいつ消費税20%上げるって言ってんだよ
むしろ5%にしろって言ってんぞ
まぁ〜見てろって自民党が衆院選挙で大惨敗するから
確かに立憲民主のゴミとか勝たせたく無いから維新の議席が伸びるよ
あとN国とかな
立花は無茶苦茶やけど浜田が参院で消費税減税で動いてるのは情弱以外は知ってる
自民党内の青山繁晴やっけ?口だけガス抜きだって情弱以外が気付いてるからなw
925名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:55:20.13ID:g957t9tb0
>>919
財源なんかふつうに増税だよ
バカはほんとうにわかってないのか。
実に驚く

消費税率、20%へ段階的引き上げを IMF提案、32年まで
2019.11.25 22:37
経済 金融・財政
 国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済に関する年次審査の声明を公表し、
高齢化に伴う財政負担をまかなうため、消費税率を令和12(2030)年までに15%、32年までに20%へ段階的に引き上げるよう求めた。
労働市場の生産性向上などで実質国内総生産(GDP)を今後40年間で最大15%押し上げられるとも指摘し、構造改革を促した。

まあチョンは日本のこと知らんからNG
926名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:55:38.91ID:q5RxW3eq0
やっても終わりだよ、ダブルカルト政党が
927名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:56:23.20ID:hM3YWuoX0
>>920
まぁ〜公明党が絡んでるから在日チョンにも配るんだろうとは思うけど
それ安倍がやったら支持層の保守勢力はどう思うんだろうな
もう自民党見限ったからどーでもええけどさw
928名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:56:34.12ID:L1p9IXbk0
IMFなんか大昔から荒唐無稽な消費税率を提言してる
そんなことも知らん馬鹿なのか
929名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:56:57.73ID:rrTM17gg0
岸田は昼の飯も奥さんに指示貰わないと何食べていいか分からないくらい決断できない奴だぞw
930名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:57:15.79ID:g957t9tb0
>>924
>N国とかな

在日外国人参政権を与えるって言ってる立花支持のチョン、
尻尾をありがとう
眞子さま佳子さまに無礼を働く朝敵丸山なんてチョンしか支持しないしな
タカイタカイも誘うって言ってるし
セクキャバがんばれ、非国民
NG
931名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:57:24.14ID:ia36fULK0
山口も安倍もビビらす人って誰だよ
932名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:57:32.69ID:hM3YWuoX0
>>925
何がNGだよw
勝手にやってろ
消費税20%でどうやって選挙勝つんだよ
アホはてめーだよw
933名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:57:40.75ID:vVxdl7bM0
必死に創価を切れという人たちは、内情なんか知らない人たち
もしくは、旧民進党系の人たち
934名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:58:04.92ID:KNavpZ9p0
創価学会バンザーイ
935名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:58:40.24ID:1a3ICiet0
このニュースが本当ならば
各人の評価は

山口↑↑
安倍↓
岸田↓↓
二階↓
麻生↓
936名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:59:03.66ID:L1p9IXbk0
20%のソースはIMFは笑かしてもらったわ
IMFの言うとおりにやってるならとうの昔に10%なんか飛び越えてるんだが?
937名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:00:00.51ID:hM3YWuoX0
>>933
創価の票って凄いんだろうな
でも創価がいるから安倍が言う憲法改正なんか100%できない
そんな自民党安倍政権を支持してる自称保守のキチガイwwww
938名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:00:10.72ID:i+3Sy0CO0
毎月1人10万円のベーシックインカムが必要
公明党がんばれ!
939名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:00:46.71ID:rp2eoUK/0
IMFが政策を動かしてると思っている奴www
940名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:01:23.23ID:hM3YWuoX0
>>935
創価学会婦人部の圧力が凄いんだろうな
選挙の時の実働部隊も婦人部らしいけどw
941名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:02:31.03ID:zThQnZ0Q0
創価学会200万人程度の有権者におどらされるのか
942名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:03:25.99ID:ehomnVbm0
結局公明党のおかげで安倍は助かった
政策の善し悪しともかくとして
943名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:04:11.30ID:zfN24bt30
連立解消で支持率低迷も解消なのに(笑)
944名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:04:12.32ID:hM3YWuoX0
>>941
確実に毎回選挙に行く200万票
この強さが分かるのかね?
選挙行かない連中の寝言なんかどうでも良いんだとさ
945名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:04:30.53ID:rrTM17gg0
山口さん第二弾は一律20万でお願いします
安倍は従えよもうお前は負け犬なんだよ
946名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:07:54.56ID:g957t9tb0
>>939
消費税を10%にあげた時に財務官僚が「次は15%だな」って言ったの知らない、
日本のニュース見てないチョンはNG


新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF
2020年02月11日01時11分
 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書に関し、
新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。
高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。
消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。


首相「15%と言うだけで消費意欲損なう」消費税めぐり
2019年11月28日14時45分
 安倍晋三首相は28日、首相官邸で浜田宏一内閣官房参与と面会し、
消費税率のさらなる引き上げについて、「『次は15%』と言う人がたくさんいるが、
そういうことを言うだけで人々の消費意欲とか投資意欲が損なわれてしまって、経済に黒雲がかかる。非常に残念」と話した。
面会後、浜田氏が記者団に明かした。

チョンってすごい。
ほんとに知らないんだな
チョン国がIMFのお世話になったことも政府が隠してるからだろうな
947名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:09:14.20ID:lrfJNQUd0
創価の御布施にすべて回るんだろ
948名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:12:09.56ID:wbzLvxxa0
>>1
正直、給付変更で支持率あがらないとおもう
949名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:12:32.59ID:52FgucCP0
単純なやつ多いな
ゴマすりだけで10年以上代表に居座ってきた山口に、そこまで迫る度胸があるわけないだろ
山口が連立離脱をちらつかせたと伝えてるメディアあるけど、そもそも山口にそんな決定権がないわけで
どうせ二階から政府は方向転換することに決めたよと聞かされて、慌てて安倍に電話したと言うのが真実に近いと
950名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:13:10.73ID:rQ+jvQi40
彼らの集団ストーカー・テクノロジー犯罪で

どれだけの人が自殺に追い込まれたか、想像してください
951名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:17:08.08ID:Af9VJpTp0
公明が自主投票にしただけで沖縄も都知事選も惨敗した
安倍どころか自民にとって創価票の重さは二階や麻生の比ではない
952名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:17:27.31ID:6CbFPXxc0
安倍は危機感がないな。
麻生の邪魔か?
953名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:17:48.75ID:mmQ3svBw0
山口なっちゃんが総理でいい。
結果が全て、次から公明党入れるわ!
954名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:18:19.65ID:rQ+jvQi40
彼らカルトはテクノロジー犯罪を行います。

テクノロジー犯罪は五感三欲を送信します。自分が感じた痛みを相手に感じさせることができます。

思考も感覚の一種です。テクノロジー犯罪は遠隔から気づかれずに思考を読む(感じる)ことを可能にします。

彼らカルトの力の根源は思考盗聴技術です。
955名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:18:28.77ID:TmNuQq540
プロレスじゃないの?
公明の顔を立ててるのかと思ってるけど違うのかな?
956名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:19:24.19ID:5gOZ3gpF0
外人にやるのは反対だけどカルトは空気が読めるな
自民党の世論の読めなさは異常
957名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:20:52.28ID:bRgKGe5p0
宗教がもっとも拡大するのは
社会不安時 今がまさに狩場
958名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:20:59.48ID:GeEBwHYA0
解消したったら良かったのに
959名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:21:31.52ID:cdOui1q00
>>908 >>917
311後の2012年の衆院選における民主党と類似する軌跡を自民党が辿る場合、比例得票は半減の850万とかもありうるよ
公明党も投票してくれる学会員とF票が激減して、自民党から回ってくる票も自民側に余裕がない為に減り、比例得票が350万くらいまで低下する恐れもある
滅茶苦茶な減り方をした場合には250万前後もありうる
そうなったら足して1200万だから、仮に維新系の票が乗っても、小選挙区で立民共社の統一候補に勝つ事は困難になるし
そのまま2012年の衆院選を引っ繰り返したような結果になる可能性も考えられる
960名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:21:57.60ID:Z0uE/af60
公明党にこんな力はない、自民で決定したのち公明党が提案という形をとっただけの
プロレス
961名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:22:02.91ID:NnAGA7pk0
公明以外と連立組めばいい
962名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:23:50.65ID:NnAGA7pk0
連立解消すると言われて脅されるくらいなら民主党とかと
組めれるようにしとけ
963名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:24:34.95ID:cdOui1q00
>>950 >>954
学会員さん、統失を偽装して、おかしな書き込みをしなくてもいいです
あなた学会が公安警察の調査対象団体って書き込みがあったから湧いて出たんだよな
それを陰謀論者の統失が書いたデマって事に偽装する為に
毎度毎度ワンパターンだからあなた方の意図は大体読み取れる
そういう点も踏まえて異常なカルトと認識されてるって事を理解した方がいい
もっとも理解できないからカルトなんだろうけどね
964名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:25:01.13ID:zlQN7g1w0
自民も変な政党と組んじまったよな
いい加減に身を切る覚悟で連立解消しろ
965名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:25:38.66ID:Qym/J2A20
政権にもどりたくて社会党と組んで社会主義者を首相に担いだ過去もあるのに、草加票はそんなにつよいのか。
966名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:27:10.80ID:rQ+jvQi40
カルトに対して批判的な書き込みを5chに行ったらピンポンが鳴るというのも

思考盗聴技術を利用した合法圧力です

彼らは犯罪にならない軽微な暴力を一人に集中して自殺に追い込みます

彼らが日本をこんな国にした手法です
967名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:27:23.53ID:pR+bplPa0
創価って強引
968名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:29:44.39ID:dE3aLtwK0
自分たちの保身のためにやったのかwwwwwwww
969名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:31:09.18ID:PAKEjCwa0
大作の鶴の一声で国が動くってこれもう事実上の独裁みたいなもんじゃないか
970名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:31:44.88ID:cdOui1q00
>>964
もう無理でしょ
総理からして公明党と創価学会に屈服してるんだし
ここ暫くのスキャンダル等で、選挙をやれば自民党の票は確実に減る
その状況でコロナ問題に直面して、また失敗して、更に得票が減る状況なんだから
比較的安定と考えられる公明党との連立維持が生命線になる
だから別れるに別れられない
もっともその公明党自体が学会員の離反で次どうなるかわからない危機的状況なんだけどね
971名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:32:01.40ID:bP2WDNlL0
フェイクニュースじゃん。
972名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:32:57.76ID:rQ+jvQi40
連立切ったら、多分報復でだれか殺されると思います

直接殺害するかもしれませんし、集団ストーカー・テクノロジー犯罪で自殺に追い込むかもしれません

彼らはマフィアと同等です
973名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:33:41.21ID:74QDLsgx0
もらった学会員さんたちは全部学会に寄付するの?
974蚤の市 ★
2020/04/18(土) 06:35:54.83ID:CeS0GemW9
>>949
2日間テレビカメラの前で与党間のせめぎ合い露わにしちゃ、
与党内でも求心力落ちるだろう
975名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:36:16.07ID:NnAGA7pk0
>>972
そんなことすりゃ警察に逮捕されるだけじゃん
976名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:37:10.42ID:cdOui1q00
>>972 >>975
わざとらしい自演止めろって
気持ち悪い
977名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:37:19.15ID:rQ+jvQi40
正常な人からしたら国の借金のことも考えて最貧困層にだけお金が行けばいいことくらいわかる

私はきちんと収入があるから辞退しますよ

庶民に対する目くらましでこんな悪法を押し付ける方がおかしい

国を殺す悪法だよ
978名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:37:33.11ID:N9c65mOc0
池田先生の教えは正しい
自民党はカス
979名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:37:37.33ID:52FgucCP0
>>955
方向転換を知った上のパフォーマンス
リークしてるのも信者へのアピール
980名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:38:35.61ID:NnAGA7pk0
>>976
すまんが自演じゃないよ、本当に
981名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:39:15.31ID:52FgucCP0
>>960
まあそういうこと
石橋を叩いても渡らない山口に、賭けに出る度胸はない
982名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:39:25.85ID:MKxTNvPT0
 宗教団体に牛耳られてる日本
983名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:39:36.82ID:rQ+jvQi40
>>975

集団ストーカー・テクノロジー犯罪は警察に逮捕されませんよ

現在日本で合法的に人を殺す効果的な手法になっています
984名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:39:50.87ID:NnAGA7pk0
池田からすりゃ自民は小僧だ
985名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:41:30.22ID:NnAGA7pk0
>>983
むちゃくちゃだな、法整備して逮捕できるように
すりゃいいじゃん
986名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:42:51.34ID:rQ+jvQi40
>>985

世界でタブーなのでまだ実現した国はありません。

カリフォルニア州で被害者が法案を提出したというのが最先端の成果です。

下手したら、立法者が殺されるかもしれません。
987名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:43:13.65ID:zThQnZ0Q0
これで公明党は反社会的勢力認定と確定しました>>1
988名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:46:04.88ID:KNavpZ9p0
池田は生きてるの?
989名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:46:06.39ID:rQ+jvQi40
一般の人も知っておいた方がいいと思うけど

テクノロジー犯罪は遠隔からマイクロ波パルスを照射して五感三欲を送信する技術

この技術は感覚の送信なので、思考も伝達できます。遠隔から人の思考を読むことができます

彼らカルトの力の根源は思考盗聴技術。日本人の思考を読みたい放題なんですよ

これに危機意識を持たないと、彼らは野放しになってしまいます
990名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:46:43.23ID:NnAGA7pk0
>>986
集ストで殺されるの?ほんと無茶苦茶だ。変な国だな
991名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:46:58.59ID:TuIm1HO/0
つまり創価学会がこの国を牛耳っている
創価の意向で全てが決められてしまっていいのか?
992名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:48:56.63ID:NnAGA7pk0
>>989
そんなことしたら内心の自由の侵害だ。憲法
に則って国家が動けばいい
993名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:48:56.94ID:rQ+jvQi40
>>990

集ストは苦しいですよ。のたうち回るくらい苦しんで経済的にも貧困に陥って自殺して行きます

私の被害者仲間はそうやって死んでいきました
994名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:49:38.42ID:TuIm1HO/0
何かあったら、連立離脱をチラつかせれば、何でも通る事になるじゃん。
全部創価学会の言いなりかよ。この国は。
995名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:50:05.48ID:rQ+jvQi40
>>992

重要なのはこの事実を庶民が知ることです

カルトが連立から降りれば、彼らを追及する法案を通すことができます

一般市民の啓蒙が必要です
996名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:50:44.74ID:LxXSv1vo0
>>994
そうだよ入信しなよ
997名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:52:17.37ID:SySVfEvN0
所得制限は必要だと思うけどな
998名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:53:30.59ID:NnAGA7pk0
>>995
総理とかはその事実を知らないの?
知ってりゃ排除に動くとは思うが。
999名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:53:40.43ID:QCO7mNE60
公明党切ればよかったのに
安倍ちゃん馬鹿だなぁ
1000名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:55:10.25ID:rQ+jvQi40
>>998

知ってて黙認しているものと思われます。

自民党にとって、このマターは触れられざるものです。
-curl
lud20241204074153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587123107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【現金給付】公明党・山口「一律10万円給付。今やらないと私も首相も終わりですよ。飲まないなら連立解消だ!」→安倍、折れる YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【立民】 蓮舫代表代行 公明党・山口代表の10万円給付金案に賛同「今、すぐに行って欲しい」 [ベクトル空間★]
【朗報】一律10万円給付は所得制限なし
中国人「現金を一律10万円給付?我が国より社会主義ですね…」
【自公幹事長会談】18歳以下 一律10万円給付で隔たり 再協議へ [マスク着用のお願い★]
【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加 ★2 [ばーど★]
【時事通信】8割の市区町村、支給開始 一律10万円給付金 総務省 [爆笑ゴリラ★]
【毎日世論調査】国民に一律10万円給付 「妥当だ」50% 「不十分だ」19% 「過剰だ」9%
【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判 ★3
【コロナ】小宮山洋子「一律10万円給付は支持率低下や政府への不満続出で安倍首相が追い詰められて決断」「安倍首相のブレーンは無能」
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★8 [孤高の旅人★]
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ [ニョキニョキ★]
【次期衆院選】<公明党の公約>「すべての子供一人に一律10万円給付」に賛否!「子育て世帯だけを優遇するのはもうやめて」 ★2 [Egg★]
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★2 [ニョキニョキ★]
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]
【まだ来ない!】10万円給付は47% 全市区町村で給付始まる
【政治】 立憲「30万円給付、維持すべき」 自民は方針転換に理解求める
【政治】 立憲「30万円給付、維持すべき」 自民は方針転換に理解求める ★3
【自民党】#三原じゅん子参議院議員「10万円給付金、私達の声がやっと届いた!」投稿に批判集まる
【総選挙】公明党の「子ども1人あたり10万円給付」の選挙公約に「連立与党なんだから今すぐに実行しろ」との声広がる [スダレハゲ★]
【ドイツ】SPD(独社会民主党)ナーレス党首が辞任へ 連立解消の動き加速か
【なんでも反対】野党、現金10万円給付の方針転換を批判!
【報道1930】オミクロン株・文通費・10万円給付問題は…
【10万円給付】ホームレスも受給対象に ★2
【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」 ★2
【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討 
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★4
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入へ [記憶たどり。★]
減収者支援、仕切り直し 「30万円給付」と別制度で 与党
【コロナ】現金10万円給付されたら何に使いますか?★6
【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★5
マスク2枚の自民党 vs. 国民10万円給付の公明党
【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★4
経済対策、30兆円超で検討 10万円給付や介護処遇改善 [蚤の市★]
【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★2 [シャチ★]
【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★2
【コロナ緊急経済対策】児童手当対象家庭 子供1人1万円給付へ
国民1人当たり10万円給付など #国民民主 の緊急経済対策案判明 ★3
【国会】住民税非課税世帯対象の5万円給付金 差し押さえ禁止法案成立 [香味焙煎★]
【みんな平等】現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相★2
【速報】国民1人に10万円給付を公明党が要請 安倍首相「方向性を持って検討する」
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ [ガーディス★]
【は?】経済同友会「10万円給付は電子マネーがのぞましい」 ★7
【フィリピン在住邦人】10万円給付対象は「詳細未定」と日本大使館、在比邦人「払われるべき」
【給付金】30万円給付金、世帯主以外の減収も対象に…菅官房長官
【安倍首相】一段の自粛要請へ 10万円給付で#麻生財務相 「5月には」
【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整
【東京都品川区】全区民に3万円給付 暮らしを支援 ★2 [オクタヴィアス5世★]
【麻生財務相】10万円給付「貯蓄から消費に向かうことが大事」 [ばーど★]
【立憲民主党】21兆円の緊急経済対策発表 消費税引き下げ、5万円給付など [ボラえもん★]
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★5
【30万円給付】岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
【日豪の研究チーム】10万円給付金、7割が貯蓄に 家計簿アプリで23万人分析★2 [孤高の旅人★]
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★5
「4万円減税」に所得制限設けず、低所得世帯向け「7万円給付」は年内開始へ [ぐれ★]
10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」 根本的な解決求める声 ★3 [haru★]
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★7
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外
【10万円給付 Web申請の注意点】PCなどの操作に不慣れな人には難しいと思われる場面も [みつを★]
【結局条件付き】蓮舫氏、1世帯30万円給付の条件が複雑すぎると苦言「誰?この仕組み設計したの」
【緊急経済対策】「3密」回避も…10万円給付で住所変更手続きの人が殺到 [ポンコツ★]
【最適解】立民・枝野代表、予算案組み替えの発生しない、最も迅速な10+30万円給付を提案
【京都市】「10万円給付に関わるシステム開発をこれからやります」委託業者との契約はGW明け [ガーディス★]
【余分な苦労】10万円給付金「希望しない」誤記入を防げ。自治体の工夫と努力「チェック欄削除」「『辞退』手書きで」 [記憶たどり。★]
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★15

人気検索: 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls
09:51:53 up 24 days, 10:50, 1 user, load average: 13.88, 14.78, 15.98

in 0.59123301506042 sec @0.59123301506042@0b7 on 051122