◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「院内感染の恐怖」ごみ袋で代用「現場は限界」厚労省関係者「需要の見通しが甘かったかもしれない」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587299609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1金の玉 ★2020/04/19(日) 21:33:29.35ID:gKvjPGNL9?PLT(13001)

防護具不足「院内感染の恐怖」 ごみ袋で代用「現場は限界」

4/19(日) 11:50配信

病院で使う医療用マスクやガウンなど新型コロナウイルスの感染防護具の不足が深刻だ。政府は2020年度補正予算案に買い上げ費用約1600億円を計上したが、足りておらず、雨がっぱや潜水用具などで代用するよう求め始めた。
防護具不足は院内感染の一因とされており、医療現場からは緊急事態宣言に伴う強制的な確保を求める声が上がっている。


危険な再利用

 病院では通常、一度脱いだり、患者一人を見終わったりした防護具を捨てることで感染を防止している。着用を続けたり、着脱を繰り返したりすると、残ったウイルスが接触感染の原因となるためだ。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で船内に入った厚生労働省職員の感染が相次いだ事態について、厚労省は汚染したマスクなどを何度も着脱したことが原因とみている。

 政府は先行して緊急事態宣言が出された7都府県に対し、4月中に医療用のサージカルマスク約1千万枚などを配布する。補正予算案ではサージカルマスク約2億7千万枚、密閉性の高いN95マスク約1300万枚、ガウン約4500万枚、顔全体を覆うフェースシールド約900万枚などを購入する。

 一方、日本医師会(日医)の試算によると、全国の医療機関で1カ月に必要なサージカルマスクは4億〜5億枚、N95マスクやガウン、フェースシールドはそれぞれ約3千万枚が必要で、不足の解消にはほど遠い。さらに、品不足から「買い上げる時期のめどが立っていない」(厚労省)という。

強制的確保を

 厚労省は4月上旬、代替品=表=を積極的に活用することを求める通知を医療機関などに出した。

 しかし、全国の勤務医でつくる労働組合「全国医師ユニオン」によると、1週間に1枚のマスクの使用や防護服代わりにごみ袋をかぶって勤務することはすでに全国の病院で常態化。
ユニオン事務局長で首都圏の病院に勤める男性内科医(45)は「感染の恐怖によるストレスが大きい。医療現場にコロナと戦う『武器』を配ってほしい」と憤る。
日医の横倉義武会長も「院内感染は防護具が不十分であることが一つの原因だ」として、政府に対応を求めている。

 安倍晋三首相は17日の記者会見で、防護具の不足について「本当に申し訳ない」と謝罪し「特に中国に大きく(輸入を)依存していた問題点もあった」と釈明。
15、16日には経団連や各企業などとのテレビ会議で増産を求めたが、不足は2月ごろから既に指摘されていた。厚労省関係者は「需要の見通しが甘かったかもしれない」と打ち明ける。
 
 全国自治体病院協議会の小熊豊会長(砂川市立病院名誉院長)は、緊急事態宣言に伴って都道府県知事に認められる医療品の強制収用など
「強制的な手段を使ってでも行政が確保し、早急に配ってもらわないと、個々の病院での対応は限界がきている」と訴える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010002-doshin-soci

2名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:34:24.70ID:XtiCIf0I0
ユニオン
あっ…(察し)

3名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:34:32.38ID:RBtfaEG30
ちゃんとコンドームはしなさい!

4名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:34:49.69ID:qdqEZi6g0
二階とかが中国に送らなければw

5名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:35:48.61ID:aSyRGe1Q0
マスクの代わりに二階を中国に送ればいいね

6名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:35:59.05ID:ReUw/2iw0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://y-top.trickip.net/1071501117

7名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:36:01.79ID:2jT5qzGS0
>>1
その糞甘い舐めた見通しを立てた連中はクビにしろよ
無能どころか害悪だから

8名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:36:38.63ID:Quj1T1g50
無駄に出歩いた馬鹿と、無駄に検査受けに行った馬鹿のせいでこうなった

9名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:36:52.74ID:I/r+6Vz10
日本の医療従事者はなんでこんなに無能なんだ?

10名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:37:26.23ID:leN/j9Xl0
院内感染
及位感染
真室川感染

11名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:37:28.13ID:brWlfzjr0
こんなの2月から準備しとけば良かったのにな
安倍は何をしてたw

12名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:37:42.75ID:GpnpgpUs0
>>9
どこが無能なの?

13名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:37:54.73ID:b1T9WyJ80
「日本の1か月前」

これをイタリアフランススペインイギリスが散々やってくれてるのに、なんでそこから学ばないのかね?
それらの国の後追いしてんだから何が必要で何をすればいいのかは1か月前に分かってるのに

14名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:37:57.53ID:dYZ7aktQ0
>>1
糞売国奴国賊厚労省全員死ね

15名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:03.15ID:q0epuXYN0
>>9
有能な開業医はすでに休診。
開けている方が被害が大きいからだと。

16名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:09.81ID:MWa3WWj30
最初からニヤニヤするわヒトヒト感染しないも嘘だったし
アホの集まりなんだろ

17名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:14.45ID:kuLVfqbm0
準備する時間何ヶ月もあったのになぁ

18名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:38.47ID:JvyvwD1F0
ペットボトルマスクは?

19名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:47.45ID:s6B4kbiJ0
ここの人たちが危機感いっぱいでひやひやしながら
防護服や高性能マスクの準備をさかんに訴えてる時に
厚労省のお役人はニヤニヤしながらダイプリの会見してたよ。
軽装の検疫官を大臣は普通の対応だからそれでいいと言ってた。
見通しが甘くなかった時なんて初めからなかったでしょうに。

20名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:52.53ID:q0epuXYN0
>>11

安倍ってマジで何かの障害だと思う。
首相動静で行動が逐一公表されるのにわざわざ毎日会食や宴会って
ふつうあんな時期は控えるだろ。

21名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:53.86ID:3WDwhx4g0
【厚生労働省】  ( `ハ´)王朝末期の宦官が、日本で官僚している

22名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:38:54.66ID:hMK00l4x0
専用のランドリー室で洗って
再利用すればいいじゃん?

23名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:00.97ID:wibK5AH60
反省する気があるなら例の怪しいアベノマスクの製造者も言えよ

どこの誰が作ったかもわからない不衛生なもの使えるか!!

24名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:18.61ID:yXxO/qsF0
勉強できる無能は敵である

25名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:25.86ID:xEmvL/lR0
海外の悲惨な状況は報道で逐一入ってきてたのに…
まさか欧州の状況を知らなかったから空港の検疫もザルだったとか言わないよな…

26名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:26.69ID:G+9Y6zZV0
雨降りによく使うよ、ゴミ袋

27名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:39.88ID:MijAWETp0
甘すぎw

28名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:48.07ID:3/yVyPWg0
いやいやいやいや、官僚が馬鹿にしてるだろう5chの奴らでさえ2月頭にはもうやばいやばい言ってたぞ
自分で優秀言ってなかったか官僚様は

29名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:58.37ID:k9EhjvXZ0
>>8
そうならないようにしろよバカ

30名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:39:58.65ID:67DYrkLT0
バカか死ね
二階は磷付にして焼き殺せ!

31名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:40:18.18ID:DCLGiqT80
月5億枚っておま

32名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:40:32.85ID:a38aNJlf0
無能の極み乙女

33名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:40:42.58ID:wsXK1ZCn0
>>19
いまだにあのニヤニヤ笑ってたやつのニヤニヤの意図が分からない

34名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:40:42.77ID:2o1sioiy0
もう国があほだから医療も日本も終わるわ

35名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:40:48.65ID:miQJk7U60
おい2階なんとか言え!

36名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:41:35.72ID:bsawNIlk0
ピークシフト2か月稼いだのに、このざま。

37名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:41:50.91ID:/Fl/MJem0
ここのやつらに任せた方が優秀だったな
1月の武漢封鎖、春節からヤバイヤバイ言われ続けてきたろ

38名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:41:52.42ID:mp+rta7X0
最高品質のマスクと防護服送ったやつは最低の政治家

無能政治家が国を滅ぼす

39名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:42:10.09ID:u0fFyE1o0
>>33
元々ああいう顔なんだから虐めるなw

40名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:42:49.33ID:6z2o9mvs0
生産国の中国で物資不足になってたのに
日本で足りるわけないだろ

こんな小学生以下でも分かる簡単なことも、日本の官僚は分からないのか????

41名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:42:56.45ID:Gk8UgfCp0
いつも甘いよね、見通し
無駄なテーマパークや年金運用や

42名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:43:12.04ID:LJ+7kvbX0
いくらあっても足りないことはわかりきってたわけで
自分も2月から政府に何度もメール送ったがやはり無意味だったか

43名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:43:26.49ID:uM4qnRDY0
二階なにしてくれてんねん

44名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:43:39.25ID:mp+rta7X0
中国にある日本メーカーの増産分が輸入されると見込んでたら
輸出ストップされて横取りされたのも中国甘くみてたよなあ


脱中国しないと国が危機になる

45名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:45:35.38ID:ALiH4FGP0
もしかしてこの2ヶ月くらいの間なんもやってなかったの??
最初からずっと言われてたやん
国内で生産できないの?

462chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/04/19(日) 21:45:59.38ID:cNJb7j2b0
さすが、オレたちの安倍首相。
先手先手だね!
ちゅうちょないね!
安倍首相でよかったよ!
自民党政権でよかったよ!!

47名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:46:22.25ID:Wx1fALQF0
>>11
2月では需要が高まってたからもう無理だったろうな

48名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:46:57.94ID:brWlfzjr0
2月に余裕ぶっこいて備蓄を中国にせっせっと送っていた

49名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:47:17.57ID:bh6ndZOF0
ニヤニヤ記者会見していた時には
まさか自分たちが感染するなんて思っていなかったから、ニヤニヤしていたんだろ
それで自分がたかが37.1度でビビって検査、陽性と判断されて即対応
馬鹿すぎて笑ったわ
しかも議員やマスゴミ報道局に感染拡大して
偏向報道出来なくなってきたから今になって騒ぎ出したんだよな?www
分かりやすくてわざとやっているだろ感がもうガキより下手くそだったわ

50名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:47:54.47ID:l8skAfGi0
安倍が無能過ぎる こんな奴に日本の政治を任せたらダメ!

51名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:48:14.02ID:subEqpHH0
最初から見通しは激アマなくせに

52名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:48:31.56ID:brWlfzjr0
>>47
増産を要請したのは4月
それを2月にやっておけば
今頃は手に入っていたはず

53名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:49:00.29ID:9cDgVj3h0
こういう時のために税金で購入したマスクと防護服があったはずなんだけど

54名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:49:02.78ID:qR0HbOTy0
>>11
会食

55名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:49:43.99ID:VCq4LaXM0
加藤厚労相「今後はこのような事が無い様にww」

56名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:49:57.93ID:MP6FbxOe0
アメリカやイタリアやスペインが医療崩壊で大変なことになってるって報道はだいぶ前から入ってて
日本では当然それなりの準備してるとばかり思ってたから
医師がゴミ袋被らなきゃいけない状態ってニュースで本気で驚いた
政府の役人は全然他人事だと思ってたのかよ…
ヨーロッパやアメリカ帰りの人たちを簡単に家に帰してたのも納得と言えば納得だわ
もちろん悪い意味で

57名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:50:25.22ID:7Q7RnS2c0
女はコロナ耐性があるんだからマスクなしできりきり働けや

58名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:50:31.22ID:fnbjz3R70
>>!
「需要の見通しが甘かったかもしれない」

残念なことですね…

59名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:50:45.79ID:Hm52f0zw0
もう収束してるから大丈夫だろ

60名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:51:01.63ID:l8skAfGi0
現場にモノが無くなってから
安倍が増産のお願い

アホの極みだろ

61名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:51:04.15ID:y3QyXbS00
厚労省の屑はいまから速攻で世界を駆けずり回って、防護服を集めてこい!お前らの失態だ。

62名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:51:23.22ID:/fVFV92h0
中国に贈ったよな。相当数

63名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:51:30.66ID:mlOfoIgs0
5/6で自粛も終わるのにもう限界なのかよ
これからが感染拡大の本番、今はまだ練習段階

64名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:52:17.65ID:l8skAfGi0
まじで安倍を辞めさせないと日本のコロナは止まらんぞ

65名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:52:26.30ID:MEg9fZ5E0
中華系一味(ファーウェィ、アリババ、ソフトバンク、小池百合子、二階)
防護服とマスク等の準備



コロナをばら撒く
https://ameblo.jp/razyob/entry-12584841339.html



小池、二階が日本にある防護服を没収、アリババに寄贈



日本防護服不足



アリババ→ソフトバンクが政府に高額防護服を売りつける



感謝しるニダ 感謝しろアル

66名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:52:33.75ID:bW40g43p0
お役人にも責任をとらせるようにすれば
甘い見通ししなくなるよ

67名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:52:37.28ID:y3QyXbS00
東レとか豊田紡織とかに緊急発注しろ。そして、厚労省のバカは日本以外の調達ルートを
確保するまで日本に戻ってくるな!!!!!!!!!!

68名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:52:51.27ID:uOq/y5yc0
北朝鮮なら、何人処刑されるんだろう。

69検査不足で実勢を把握できていないからそうなるさ。2020/04/19(日) 21:53:05.82ID:+nuDkYWE0
>厚労省関係者「需要の見通しが甘かったかもしれない」

検査不足で実勢を把握できていないからそうなるさ。
自分達が行ってきた検査拒否行動の対応で現実の変化が見えないんだから、予測も信頼性のないものだね。

70名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:53:25.11ID:l8skAfGi0
>>67
東レは韓国に工場作って韓国の為に頑張ってたよw

71名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:53:43.48ID:28BTY+5q0
どーせ暖かくなれば終息するって目論んでたんだろ
そうならなかったときのこと考えて用意しとかないといけないのにさ

72名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:54:13.26ID:Vyrn0EFt0
どこかのだれかさんがたーくさん中国にあげたよね
取り戻してきなよ?ね?

73名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:54:17.63ID:eoXdD06u0
クリーニング屋はなにしてんのよ
大儲けのチャンスじゃないの?

74名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:54:36.20ID:dz1RRSXx0
しれないじゃなくて甘かっただろ

75名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:54:37.45ID:gR3Pkeq/0
馬鹿藤はもちろん厚労省はいつまでも他人事みたいな態度だよな…
なんで終始楽観視しかしてねぇんだよ、強烈なバイアスかかってるだろ狂ってるわ

76名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:55:22.65ID:eoXdD06u0
責任はどうとるの?

77安部政権は不足するN95マスクの発注も取り消したな2020/04/19(日) 21:55:51.59ID:+nuDkYWE0
不足の医療用N95マスクを発注しながら突然キャンセル:国民の敵だな

板垣えいけん情報2020/4/19
https://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

日本政府が感染症対策で不可欠な「N95」医療用マスクを大量に発注しておきながら途中から「状

況が変わっていまは不要だ」といってメーカーを困らせている

78名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:56:02.47ID:Hx2Zp10G0
国民「マスクがネットで高騰してます。ドラッグストアには見当たりません!」
官僚「価格は需給で決まる」

国民「満員電車こわいです!」
大臣「ただの風邪だろコロナなんて」

2月末でも、まだこんな感じだったからな…
ひどい話だ

79爆発的急増が始まったのは無策無援で国民を見殺にしてきた安倍の責任2020/04/19(日) 21:56:10.80ID:gsOgWG7k0
>>1
.
■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
 ◎《防護服・フェースシールド・N95マスクの装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
 ◎《重症以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html
 ※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下


●特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしない内に戦力になります


 欧米では宿泊施設の療養病床化や仮設病院の開設も進んでおり
 医療従事者OBの復帰や一時解雇の航空客室乗務員も医療現場へ


【人工呼吸器】9府県で不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
 tokyo-np.co.jp/s/article/2020040501001866.html
.
【日本政府】人工呼吸器の調達を検討しているも増産見通し立たず
 asahi.com/articles/ASN4641DSN43ULBJ01B.html


海外では規制を緩和して日系自動車各社が人工呼吸器など生産に参加
日本も自動車会社休止ラインで医療機器OEM協力できないはずがない
.
  人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
  newswitch.jp/p/21639
.
  テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
  jiji.com/jc/article?k=2020040200838


欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙している時
日本の遅すぎる腰の引けた『緊急事態宣言』では80%接触減も不可能
.
MITの研究からは「感染に強い対策をするほど経済はより強く回復」でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結論が出ている

l0

80名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:56:27.58ID:ZrEQOiGN0
武漢の初期状態やん、

81名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:56:54.54ID:u0fFyE1o0
>>76
ボーナス返上で勘弁しておくれやす

82名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:56:58.48ID:89LrfNJa0
研究とは何だったのか、委員会とは何だったのか。職員を疲弊させていただけじゃないか

83名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:57:58.39ID:89LrfNJa0
>>78
経済のアベ、選んだのは投票に行かないバカ国民

84名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:57:59.69ID:JkW6cscN0
>>40
これまでの商習慣だと原産国の事情と工場の出荷は関係なかったのに差し押さえるようになったからでしょう

85名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:58:13.27ID:c6q3o0qS0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
アベノマスクで火の玉だ

86“国民の命”より「虚構アベノミクス」ブランド維持を優先してきた安倍2020/04/19(日) 21:58:19.92ID:gsOgWG7k0
>>1
.
> 厚労省対策班は流行収束までに『国内で約42万人が感染によって死亡』
> 『約85万人が重篤化して人工呼吸器が必要になる』との見方を示した
.
> 日本医師会は『医療崩壊が起きる可能性が強い』とし日本救急医学会も
> 『救急医療体制の崩壊を実感している』との危機感をあらわにしている
  news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3956457.htm



感染経路が不明の症例が増え、クラスター戦略が破綻してしまった現在
欧米の後を追うしかない日本は、いつ爆発的急増に転じても不思議でない
.
『日本だけが感染が少なく重症化もしない』ということはもうあり得ない


★このままだと韓国のピークを越える水準になる日本
「院内感染の恐怖」ごみ袋で代用「現場は限界」厚労省関係者「需要の見通しが甘かったかもしれない」 ->画像>4枚



感染拡大は重症者の増大を齎し“医療崩壊”を誘発し死亡者の急増を招く
.
そうさせないためにも、政府は『対策の強化』、国民は『行動の変容』を
医療従事者は行政と協力し『万全の対応』を其々が努めるしか方法はない


大事なことは『日本だけは大丈夫』だと高を括くり、経済活動を優先させ
中途半端な規制によって、結局は感染の拡大を食い止めることができず
“医療崩壊”を招いてしまうのだけは、絶対に避けなければならない⇒>>79
.
MITの研究からも『感染に強い対策をするほど経済はより強く回復』でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結果が出ている


l0

87名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:58:34.63ID:IjyJWZBR0
なあマスクといい防護服といい、この数ヶ月何やってたんだよ無能

88名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:58:58.88ID:s6B4kbiJ0
>>76
誰も責任取らないで済むことは311の原発事故で立証済みでしょ。

89名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:59:05.49ID:irueKnWZ0
ここ数年、日本ってヘンな国だって思ってたが、やっぱりヘンな国だったんだな
政治家も役人も平和ボケ国民もの三重苦
安倍ちゃんも厚労省も要請無視バカどもも

90名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:59:12.55ID:6tLDrr7w0
2ヶ月も猶予期間があったのに何をしてたんだ

91名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:59:56.51ID:6ZocxegE0
輸入途絶時にかかる社会的費用を
品目別に算出、国別リスク計算を踏まえ
取引毎に輸入保険料を課したら如何。

非関税障壁とか、皆でやれば問題なし。
世界的にドル箱の金融商品になるでw

92名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:00:00.61ID:l8skAfGi0
台湾は突貫工事でマスク工場を立ち上げ今は輸出してますよ
日本は何してたんですか?

93名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:00:22.25ID:2wRzDk4n0
使えん布マスクに何百億も使ってこの有り様

94名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:01:46.54ID:30q5FNCS0
>>11
習の国賓来日とオリンピックの調整で忙しかったから仕方ない

95名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:01:48.24ID:jMiyUlhz0
>>9
正確には厚生労働省が無能だろ

96名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:01:52.49ID:tZL9jCJd0
まーた存在しない関係者

97名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:02:04.06ID:wzIBX5ZM0
>>91
さすがにアホかと

98名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:02:06.69ID:WfFbWHK90
>>32
無能の極みオルグ

99名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:02:27.55ID:AFKESMTN0
厚労省は甘甘スイーツか

100名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:02:54.60ID:q0epuXYN0
>>92
これほんと?

101名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:02:58.68ID:brWlfzjr0
>>90
12月に武漢が爆発
日本で感染者が出たのは1月
実際は3ヶ月も余裕が有ったぞ

102名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:03:02.93ID:l8skAfGi0
見通しが甘く無かった事なんてこれまで有るのか?

103名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:03:04.55ID:+JSArQLA0
下級保険年貢で生きるのをやめたったらええねん
そして下級の世界へようこそ

104名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:03:04.81ID:FhxZphii0
検査を十分に行わないことで、感染のピークをずらし、その間に体制を整える次第であります。

105名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:03:41.98ID:6ZocxegE0
感染騒ぎから3ヶ月以上たって、
中国マスクがだぶつき始めてから、
ようやく1人分買ったのにこれだもんな。

106名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:04:01.97ID:DVde6PEZ0
むかし売られていた
厚手のゴミ袋は確かに防護服の代替に使える

最近は生産量どうなんだろうか

107名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:04:08.83ID:6ZocxegE0
やっぱそうかなw

108名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:04:21.58ID:l8skAfGi0
台湾はすぐマスク工場を立ち上げ今はもう輸出している
ドイツはすぐ検査装置を作り大量検査

日本がやったのはマスク2枚配布だけだからな
無能過ぎる

109名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:05:30.64ID:duFUuElA0
感染者も重傷者も他国より低いのに
なんでこんなことになってるの?

110名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:05:52.98ID:j3sYwiJY0
農産物じゃあるまいし
N95や不織布の国内増産できないものかねぇ

111名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:06:18.85ID:brWlfzjr0
>>109
安倍が無能だから

112名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:06:27.47ID:Vyrn0EFt0
戦争に負けた時とほとんど同じ状況でコロナにも負けそうなんだよな
初期は国民の力で健闘するがそのために上層部が楽観視し医療現場が消耗して
どんどん病院が陥落してるのにな

113大嘘述べるな。「本当に申し訳ない」、N95キャンセルは政権だろ2020/04/19(日) 22:06:30.58ID:+nuDkYWE0
大嘘述べるな。「本当に申し訳ない」、N95キャンセルは政権だろ
より現場での医療物資が枯渇に向かわせる対応をとった、
まさに国家・国民に対する敵対行為を行ったのは安部政権そのものだ!

絶対に許すんじゃない。このような人間を!!

114名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:06:42.42ID:KgNJ4mvg0
>>109
感染者や重症者が少ないからだろ
みんな本気を出さない

115名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:06:59.09ID:Bi2tEmxG0
お上の見通しは4月5月に収束っていう間抜けっぷりだったもんなw

116名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:07:28.25ID:G71UXFy/0
台風や震災で道路が壊れたら大急ぎで直す国なくせに、なぜマスクや防護服の確保ができないんだ?
中共に忖度しているとしか思えない

117名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:07:40.68ID:sFDfR8SR0
>>1
死んで詫びろ

118名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:07:52.82ID:ksujw6KF0
2階と小池が防護服を大量に中国に寄付してたよね。

119名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:07:54.32ID:u0fFyE1o0
>>109
アホノミクスという伏線がある
コロナで吹き出したわけ

120名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:07:58.82ID:Wx1fALQF0
>>100
ホントだけどもう日本の方が生産量は多い

121名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:07:59.37ID:ACCIHaA+0
全く役に立たない専門家がテレビで
ピーチクパーチク叫んでるだけで、
具体策の一つ出さないしw

122名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:08:20.82ID:l8skAfGi0
>>110
日本はトップがアホだから誰も動かない
台湾はめちゃくちゃ優秀

123名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:08:30.86ID:WfFbWHK90
維新の松井知事が防護服がないならカッパで代用しろだとか思いつきで発言して
自民党のバカ議員がその辺の店でカッパ買い占めて送ってたけど衛生面やサイズや規格マチマチなのに
指定とか一切なしで使ってない合羽送るよう一般人に募集をかけてたな

十三病院に集められた医師から画像つきで少なくとも半数使いもんにならないから、要らないと言われてた
でも当人は無視して出来たばかりのアカウントの意見ばかり自作自演のように意見交換して一人満足しておしまい

124名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:09:59.85ID:8qiV2xlM0
【自民党・二階】二階小池ラインで中国に送った貴重な防護服33万6千着・1着27000円or9700円と判明 日本人より中国人の命なのか★4
http://2chb.net/r/newsplus/1586709123/

【世論調査】内閣支持率26.9%(約10%減) JX通信社、選挙ドットコム調べ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1587278349/

⇒ 自民党の幹事長 二階 俊博 にとっては
  
  日本人の生命より中国人の命が大事なのだ💢💢💢

二月下旬までに二階小池ラインで、トータル33万6千着の貴重な防護服が中国に送られている。東京都の福祉局もこの事実を認めている。左は27000円、右は9700円。
https://twitter.com/step317/status/1248830537466183681?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

125名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:10:22.69ID:G71UXFy/0
数年前福岡の道路が陥没したときも、その日の内に業者が復旧工事をし始めた
そんな国がマスクや防護服も確保できないのはおかしい
あきらかに今の日本は誰かの見えざる力が働いている

126名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:10:49.33ID:an6Yvx1H0
中国に地方自治体や企業がガンガンマスクや防護衣を送りまくったのは大失敗だった
後から反省もできるが、あえて今はっきり失敗判断だったと開示しといた方が思いきった方針転換が出来て事態改善の機運は高まって入手がやりやすくなるはず
責任回避の為にうやむやにしても結果は防護衣が入手できない時間がそのまま伸びるだけ

127名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:11:07.53ID:n5VqiJwy0
太平洋戦争自滅
新型肺炎自滅、日本ってわざと破滅したい精神異常国

128名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:11:39.22ID:ACCIHaA+0
>>124
んで東京都に残された防護服とマスクは
どのくらいあるのかが今は一番知りたいね。

129名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:11:52.60ID:FhxZphii0
>>109
早急に
スピード感を持って
今までの発想にとらわれない
思いきった

とかいう形容詞だらけの口先だけだったから

130名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:12:24.15ID:gAuk84ek0
結局中国に何十万着送ったん?

131名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:12:40.13ID:0kpwmE7E0
いやいや
素人でも、いま防護服は他国にあげてる場合じゃないって分かったがな
何のための備蓄だよ

132名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:12:54.52ID:ACCIHaA+0
>>129
民間が有能な分、政府が無能なのが日本なんだよな。

133名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:13:11.27ID:0kpwmE7E0
>>52
中国に送ってたころかな

134名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:13:35.90ID:n5VqiJwy0
石油止められて逆ギレ戦争のときと同じでしょ

135名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:13:46.26ID:fe1QV3hB0
>>9
無能なのは散々指摘されてたのに
動かなかった厚労省と政府と首長だろ

136名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:14:35.68ID:ZrMm2viP0
そもそも?にオリンピック開催とか
抜かしてたからな

137名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:14:56.95ID:ACCIHaA+0
専門家が役に立ってない日本w

138名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:15:37.82ID:Wi5irFBM0
>>1ほぼ当たったなw

【コロナ】「日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い」名無しねらーの予言が怖い
151 名無しさん@1周年[] 2020/03/16(月) 18:14:46.39 ID:aOSI1Bjl0
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★
結論はすぐにでる。

日本は現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・ア○ホテル借り上げ・トリアージフロー準備しろ!

139名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:15:49.97ID:fe1QV3hB0
>>123
あの集め方やからしゃーない
Twitterで実態を告発とかを勧めてみたら

140名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:16:19.30ID:fNMhItij0
こりゃ〜政府の責任と言うよりか、国内での製造をしている企業が
殆ど無かったことが原因だよな。中国とか東南アジアへシフトした
方が安く手に入ったから仕方ない。

141名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:16:20.53ID:TcKZg8gC0
これが役人魂だッッ!

142名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:16:22.11ID:5LQtUJy60
安倍晋三、小池百合子、吉村洋文、松井一郎は人●しと非難されてもしょうがないぞこれ

143名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:18:10.73ID:fx+oU/TB0
安倍政権、ダメすぎ

144名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:18:33.30ID:ACCIHaA+0
アビガンを無料で飲ませて治験データを
取るしかないな。

145名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:18:33.86ID:HokBOvca0
温暖化の槍玉にあげられて、ビニール袋ですら備蓄がない

146名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:19:38.25ID:5LQtUJy60
>>123
×松井知事→松井市長

△自民党のバカ議員
→それやったのはお勉強はできるけどマヌケな東京かぶれの松川るいたんだけ
むしろ維新信者が大阪で百均を回って買い占めて、それを維新の東徹がマンセーしてた

147名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:21:27.16ID:fS/C55p20
フェイスシールドはプラスチックだから除菌すれば再利用出来る筈、体はサランラップぐるぐるでもそんなに複雑な動きをする訳じゃないんだから問題ないんじゃないかな?サランラップなら幾らでも在庫あるんだから、ないない言って無いで使える物は使わないと。

148名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:25:48.29ID:ncTBrmOa0
嫌なら辞めればいいだけ
強制労働させられてるわけじゃないだろ?
甘え、自己責任だわなwww

149名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:26:46.65ID:XBGftkNS0
ただの風邪だと思ってそう

150名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:27:16.04ID:rHHVksMI0
>>11
昭恵の旦那に期待するだけ無駄

151名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:27:37.69ID:htd8K9wu0
備蓄を中国に献上して、キンペーの点数稼ぎした奴がいたからな
シナポチは日本の癌だ

152名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:27:42.19ID:XIc0vgMk0
人工呼吸器だって3月中旬、国内の作れるメーカーにはヨーロッパから大量発注きてたんだよ
でも日本政府からは問い合わせのみ
テレビでやってたの見た時、何をグズグズしてやがんだと思ったもん
ノロマ過ぎ何がスピード感だ何が躊躇なくだ

153名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:27:43.32ID:ZoLD/zWT0
厚労省は全員賞与ゼロな

154名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:27:51.75ID:FhxZphii0
>>148
そうそう
みんなでボイコットすればいいんだよ
病院閉鎖で院内感染なんか存在しなくなるしいいことづくめだね

155名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:28:08.13ID:3MtjDWW30
もう崩壊だよね

156名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:28:49.80ID:XxfsSFAG0
何この適当さは。
2月から
仮にだぶついても国がすべて買い取るから供給増やせとやってて当たり前だろ。

157名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:30:24.52ID:VjWPYxsR0
厚労省関係者は「需要の見通しが甘かったかもしれない
が責任は一切取らないよ
もちろん給料ボーナス満額貰いますよ」

158名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:32:50.81ID:duFUuElA0
厚労省は年金だけじゃなく国自体を破綻させるつもりなの

159名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:33:41.82ID:QQh2XCBO0
オリンピック延期決まってから急に検査やりだしたからやろ。
どっちみち感染者数十万人はいるやろ。
検査やってもムダや。
今まで通り重傷者だけ検査して入院させたらええやん。
一緒やで。遅いわ。

160名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:35:11.51ID:P65N0Fib0
>>1
無能公務員以外はずっと見通しが甘いと言ってるんだが。

161名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:36:16.82ID:jJnhMP/H0
>>7
安倍ちゃんお雇いの「専門家会議」でそ

162名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:36:55.49ID:jnt6G5Tx0
>>1
兵站も無い休養もとれない先月から医療崩壊真っ最中です
生きる値打ちも無い馬鹿な感染者など放置して医療関係者は休養を取るべき

163名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:37:17.08ID:1bv/V2Zm0
ホームセンターの雨合羽やビニールのツナギとかでも役に立つなら十万円前倒しにもらったつもりで買って大阪府庁に送ればええのか?
俺が使っても下らない事にしか使わんからそれなら役に立ててほしい。

164名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:38:01.02ID:9ROCPoaE0
日本って、先進国じゃなかったのか?
これくらい作ろうと思えば、1月で必要量作れるんじゃないのか?

165名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:39:07.38ID:5/voHBlp0
二F「また増え始めた中国さまに防護服を」

166名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:39:29.55ID:jJnhMP/H0
>>163
もう市役所パンクしてるから送るなw

アレを仕分けるのに職員が濃厚接触しそう

167名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:40:14.47ID:x033p9Kq0
>不足は2月ごろから既に指摘されていた

まあゴテゴテのうつくしい政権でございますから、
当然物資兵站の補給も後手後手でしょ?
見通しが甘かった? 高級参謀閣下殿らの算盤のミスで
しわ寄せが前線に来るなんて美しきかつての皇軍仕草だね。

そして最前線では医者や看護師がゴミ袋かぶってウイルスと戦い
患者を癒し、公衆衛生を守ってるわけだ。わが身の危機を犠牲にして。

で、ウイルス戦争の銃後のわれわれ国民は今様防空壕の自宅私邸で
インターネッツでなにをいっている?
そう、「批判は禁止だー」「安倍政権はよくやっている」の連呼隊だw うつくしい国だね。
他所のスレで報道を見たが、相変わらず日本人さまは昼夜を徹して戦う
医療関係者やその子弟をコロナだなんだといって差別しているっていうじゃないか。

コロナと戦う彼ら治療者が倒れ、医療の前線が崩れたら誰が治療するんだ? 誰に頼るんだ?
ネトウヨくんの大好きな昔打ったBCGの薬効を信じるか? アマビエさまに祈るか?
ああ、アベノマスクの霊力にすがるってのもいいかもしれないな。

168名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:41:10.85ID:ncTBrmOa0
>>154
ボイコットじゃなく退職すればいいだけ
奴隷労働するから管理者がつけ上がる
マスク転売で儲かったと豪語して豪遊してる事務方を何人も見てるわw

169名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:41:25.67ID:2eptPky+0
二階が首都防衛のための備蓄防護服を中国に送れ、と危機管理能力無しの無責任発言をしたことは忘れない

170名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:41:30.65ID:1bv/V2Zm0
>>166
じゃあどないしたらええのよ。
ゴミ袋よりはマシかなと思ったんやけど実家のある大阪になら送りたいがどないもならんのか?

171名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:41:39.15ID:GhSjM5UX0
前から厚生省の無能さが指摘されてた

172名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:44:33.87ID:iySGCPb50
厚労省も財務省も一度解体しろよ
無能過ぎだろ

173名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:44:48.31ID:FhxZphii0
>>168
だから一斉に辞めて閉院するんだろ?
大体少なくなったスタッフギリギリで回していくほど馬鹿馬鹿しいこともない
医療難民とか知ったことか
自己責任だろw

174名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:44:51.06ID:tIkHZRvW0
途上国にくれてやるカネの一割でもこういうものの備蓄に回しとけばな

175名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:45:17.70ID:G3qnhp8F0
医療従事者は専門知識があるので感染のリスクは少ない、って言ってたのは厚労省じゃなかった?

176名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:47:08.36ID:H8SZQkgQ0
厚労省って昔から無能なの何で?

177名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:47:15.37ID:aCSBLKqA0
台湾が優秀に見える
だが、我々が支持した安部らが無能なんだろう

ちゅうか
日本人はN95を含めて備蓄マスクを持ってると思ってたよ

いまマスク無い人は安部らを心底支持したので争奪戦に行かなかったのかな

178名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:47:17.46ID:r6O+u/RS0
役人は実績もあげねぇ、結果責任もとらねぇ
存在価値無ぇな

179名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:48:23.46ID:zVNd/S1e0
「かも知れない」じゃねーよ
需要過多で足りないのは仕方ないけど他人事のように言うんじゃねーよ

180名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:48:43.10ID:31qftpPn0
>厚労省関係者は「需要の見通しが甘かったかもしれない」と打ち明ける。

って言うより、新型インフルの基づいての需要だからな。
見込みが大幅に違うのは当然ではある事は否めない。

だからこそ、初動で最大限のリスク想定をしておけば良かったんだよ。
その為の、厚生労働省なんだが、省にはその役目は一切無く、感じず
厚労省大臣にしても危機感およびイニシアチブは一切無かった。
なんのための所轄官庁なのかね???って話だ。

181名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:48:57.41ID:jJnhMP/H0

182名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:49:37.86ID:G3qnhp8F0
>>163
マジレスするとマスクや防護服を役所に送るな
配布先を決める際に優先順位という名の綱引きが始まり時間がかかる
送るなら◯◯病院、みたいに決め打ちしてそこに送れ

183名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:50:45.42ID:GtO9CDI00
今回の厚労省はマジで酷い
最初に「日本人は感染しない」「若ければ死なない」がもうあり得ない
21万床確保だって経済再生担当相がやったけど厚労省の仕事じゃん
マジ何もしねえ
なんで誰も責任取らないの

184名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:51:10.91ID:5A7IZlca0
ヒトヒト感染は確認されてないから大丈夫です!!
二か月前に戻りたいだろうや

185名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:51:20.67ID:Hu+XqXD+0
休業してゆったりしてる開業医の元に卒業した医大とか大学病院から赤紙きてるってマジ?
戦時中じゃん

186名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:53:43.13ID:ncTBrmOa0
>>173
そうそう、雇用契約と条件が違うならみんな辞めたらおk
その結果閉院になっても医療従事者は無償の滅私奉公で24時間365日奴隷労働しろとか言ってる連中にはお得意の自助努力と自己責任でやって貰えばいい

187名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:56:02.56ID:1bv/V2Zm0
>>182
そうなのか。
気持ちが先走りどないしたらええかわからん。
マスクはとりあえず年末に廃業した業者からちょくで買ったのが沢山あるから実家の近くの大きな病院に送ればええのかな?

188名無しさん@1周年2020/04/19(日) 22:56:59.95ID:E5F8i/5w0
最初のころ会見に出ていた
ニヤニヤ課長はどうしてるのかな
大坪審議官もお元気かな
今にして思えば
厚労省のレベルの象徴だった

189名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:00:37.83ID:v8J3CDQ+0
あれこれ中国に送った政治家いなかった? バカじゃねぇの と言いたい

190名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:00:47.07ID:tN4xgwgX0
甘かったかもしれないじゃなくて甘過ぎたんだよボケ

191名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:05:32.63ID:bh6ndZOF0
>>65
まだ忘れてるぞ
不良品を掴まされるシナリオがな

イギリス、フィンランドを例えればこいつは恩を仇で返す
絶対に信用性が無い
何しろ税金逃れで法律の抜け道を使って一切日本に税金を払っていない
だから赤字とかほざいてても何十兆祖国に送っているか分かるだろ?

192名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:07:04.33ID:Isq4N3/a0
どうしてエライ人達は会見の時にマスク外してスーツのポケットにマスクを突っ込むのだろうか。
マスクしたままでいいのに。

193名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:12:27.67ID:3/yVyPWg0
本当は国民が悪いとか言いたいんだろうけどそこは残った知性でこらえてるんだろうなあ

194名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:12:42.36ID:8ljQMmzI0
>>77
医者殺すつもりだな

195名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:16:24.81ID:tN4xgwgX0
>>112
ここでも2月の時点でこの国の体質は先の大戦の頃と何ら変わってないし
今回も惨敗するって言われてたよ

196名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:16:55.63ID:rU2WsmsI0
まぁ、中央滅菌材料室とかシーラー使って防護用品作っているから
ラップでも作れるよ
袖ありガウン程度なら3分で作る

197名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:17:08.65ID:iAEimRc/0
鉄は国家なり
   ⬇
マスクは国家なり

198名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:18:20.94ID:OuhPtuQZ0
役人はボケてんだよ
また落ち着いたらすぐボケる
日本人は特異な健忘症

199名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:21:42.88ID:8ljQMmzI0
>>198
政治家も官僚も60で定年でいい
それ以上は老害で役に立たない

200名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:22:26.47ID:YqXg/nLz0
無能厚労省は喋るな
粛々と仕事してろ、間接的に人殺しした集団

201名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:23:23.71ID:H9LoKYmz0
中国は防護服のタイベックスーツを着ていた
日本ではタイベックスーツが足りなくてそれ以下の防御しか出来ていない
足りないから日本環境感染学会がタイベックスーツは必要ないとかアホなししんを出している
もうさ第二次世界大戦まっきと同じだから敗戦する前にせんぱんは処分しようや

202名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:23:32.26ID:EkwCwo5z0
霞が関の役人の危機感って、江ノ島に出かけてる連中以下でしょ

203名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:25:04.81ID:rMLquxGx0
3ヶ月あって何してたん???

204名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:25:48.79ID:1bv/V2Zm0
>>203
会食

205名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:26:33.61ID:QJA665V20
時間があったのに何もしてないだけだろ

206名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:33:24.50ID:BUqshLxU0
病気はコロナだけじゃないから
日本人マジで能天気過ぎだろ
さすが社畜精神叩き込まれたブラック国家笑

207名無しさん@1周年2020/04/19(日) 23:34:06.98ID:IPOJed200
最近厚労省、
あまり表舞台に出なくなったね

208名無しさん@1周年2020/04/20(月) 00:19:02.92ID:3IT85Dh+0
二階「中国様に防護服送って感謝を」

209名無しさん@1周年2020/04/20(月) 00:30:32.24ID:7cJece4j0
前例のないことはできないからな
責任も取れないし

210名無しさん@1周年2020/04/20(月) 00:33:06.28ID:iJUwkBgQ0
中央が補給を軽視する体質は大戦中から変わらないんだな

211名無しさん@1周年2020/04/20(月) 00:33:43.48ID:jU6ePCxv0
>>207
こういう時こそ、率先して主導すべき機関なんだがな。

212名無しさん@1周年2020/04/20(月) 03:53:24.01ID:5H29IoYj0
>>78
これな、震災の次に一生忘れない

213名無しさん@1周年2020/04/20(月) 06:28:15.35ID:Exms1iJa0
>>147
サランラップをどうやって安全に脱ぐんだよ。

214名無しさん@1周年2020/04/20(月) 06:34:41.58ID:fi942vjl0
バカ共はさっさと死ね 
岡田晴恵様の爪の垢でも飲め!ゴミ共が
検査しないで院内感染拡大とか笑えるww

215名無しさん@1周年2020/04/20(月) 07:33:30.87ID:0+n+WLAm0
感染列島w

216名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:37:41.34ID:k1zl800E0
>>9
管轄してる厚生労働省がアホーだから

217名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:41:01.38ID:cPTjHoNF0
そりゃまあ
昨日のマクドナルドは超絶大混雑だし
スーパーやホームセンターは家族連れで大混雑だし

なんかコロナ収束させる気皆無だろ、日本国民は。

218名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:42:27.69ID:DkfbA9Ws0
医療関係者が感染していて、職場で同僚や患者にバラまいている

219名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:45:54.83ID:Yd5V/fMa0
不織布マスクを医療関係者に回したいから、布マスクをわざわざ466億円使って配布したんじゃないのかよ
なら布マスクも医療関係者に回せよ

220名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:49:31.85ID:z8OLsEtE0
>>1
二階幹事長の要請で東京都小池知事は中国に防護服33万6千着送っていた。

221名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:51:28.08ID:Uh9093ZY0
あれほど、これから日本でも必要になるからという声があったにもかかわらず
二階のバカが中国にくれてやったからな。

売国奴め!

222名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:51:48.87ID:Nbdaj1us0
厚労省の役人が、まともに見通しなんぞ立てられるわけないだろうよ。
まさに烏合の衆

223名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:52:48.27ID:XEGn8MuW0
ドヤ顔で中国に寄付してたもんね〜アハハw

224名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:55:08.61ID:4RMgZ2r40
ブルーシートのロール巻きを病院に置いたほうがよくね?

225名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:55:28.34ID:qKtJ4drA0
>>1
>需要の見通しが甘かったかもしれない

自分に「大甘」ってことだなw

まあ、役人なんかに期待する方がバカだと思うが。

226名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:59:44.71ID:z8OLsEtE0
>>220の詳細
1/28、武漢から日本人を国内に引き上げる際の往路便に、
    日本から中国への支援として、2万1000着の防護服を東京都の判断で送る。
2/7、 自民党、二階幹事長からの要請で、10万着中国が用意したチャーター機で送る。
2/13、武漢から日本人を国内に引き上げる際の往路便に、外務省からの要請で5000着送る。
2/14、北京の清華大学からの依頼で1万着送る。
2/18、3回に分けて北京に20万着おくる。
   
合計33万6千着も防護服を中国に送った小池知事を絶賛するマスコミ

東京都はどのくらい中国にマスクを送ったたのだろうか
二階や鳩山は個人で100万枚送っているが大阪市も100万枚送付とか?

227名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:07:13.99ID:C+tsqjPr0
東大にいくとバカになるらしいな

228名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:10:57.10ID:HJUM3s3y0
誰が責任取るの?

229名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:15:57.73ID:S5sKTMzg0
>>11
そこが一番の謎
感染のピークを遅らせて、医療体制を整えるのが最重要課題って言ってたのに実行できてない

230名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:18:01.62ID:EDKJRlHZ0
かもしれない、じゃねーだろ
明確に甘かっただろ

231名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:31:04.80ID:f0mC3+m20
素人丸出しなこと聞いてごめん
防護服やマスクを鬼消毒する機械とか、ないの?
もう何がなんでも使い捨てじゃないと絶対にダメ?

232名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:35:28.49ID:I83t5q110
自分らが備蓄してなかったのが悪いんだろ
それを横柄に俺たちが必要だからよこせとおまえら何様なんだよ
医者を無給にして働かせろ

233名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:39:00.47ID:fKFjVtFQ0
加藤「防護服は特段必要ありません」

234名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:57:27.08ID:iY9MYpds0
減給、降格、何してくれるの?

235名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:23:49.43ID:guSmp3tJ0
それでも、今回のが終息したら
また中国に依存するんだよね

236名無しさん@1周年2020/04/20(月) 11:18:22.39ID:oVYQ6Gfu0
防護服を中国に送っちまった政治家が悪いんだ

237名無しさん@1周年2020/04/20(月) 11:25:00.48ID:HH9WC89M0
>>116
そりゃあ土建業は利権絡んでますし

238名無しさん@1周年2020/04/20(月) 13:48:27.65ID:/T4ymmFN0
今にして思えばダイヤモンドプリンセスの時からおかしかった。
マスクだけで検疫官が乗り込んでいた。船内がウイルス培養器
みたいになってるのになんの手もうたなかった。

239名無しさん@1周年2020/04/20(月) 13:52:38.18ID:u+uNgyah0
かもしれないかもしれないかもしれない

聞き飽きたわー#

いっつもこのパターン。学習しねえなホントw

240名無しさん@1周年2020/04/20(月) 14:12:56.64ID:SfOn++390
厚労省ってちゃんと働いてるの?

241名無しさん@1周年2020/04/20(月) 14:51:43.14ID:CGLvBor40
>>233
死刑ものだよ

242名無しさん@1周年2020/04/20(月) 14:54:01.16ID:cxJawYPf0
未知のウイルス相手だからしゃーないやろ。

243名無しさん@1周年2020/04/20(月) 14:54:51.89ID:cSomFwxJ0
レインコートあるじゃろ

244名無しさん@1周年2020/04/20(月) 14:56:43.94ID:/VhfnLbc0
>>1
厚労省

おまえらほんま無駄飯喰らいや

245名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:00:32.49ID:/VhfnLbc0
>>242
未来永劫未知の存在かよwww

HIV出て未知の存在
エボラ出て未知の存在
SARS出て未知の存在

それをなんとかすんのがこいつらの仕事や


lud20200423110457
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587299609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「院内感染の恐怖」ごみ袋で代用「現場は限界」厚労省関係者「需要の見通しが甘かったかもしれない」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
関西圏の10万人あたり新規感染者、首都圏の3倍超に…厚労省関係者「異次元の状況。最悪の状態に突入している」 [ばーど★]
【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」
【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」 ★4
【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」 ★3
【コロナvs高温多湿】コロナ院内感染で医療関係者24人死亡 インドネシア、防護服など不足で危機的状況 [ごまカンパチ★]
【F1】関係者2名が新型コロナウイルスに感染。詳細は明かされずも、レースへの影響はない見通し [鉄チーズ烏★]
【速報】 関係者によると、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通し [首都圏の虎★]
ヒルトングループ、米の制裁対象国の政府関係者宿泊について拒否を継続「米企業なので米国の法律を守る」厚労省「日本の法律守れ」 
厚労省「感染経路不明だし、変異種の市中感染広がってるかもしれんね」、感染研「待て!市中感染が起きているという認識はしていない」
ペルーで流行「ラムダ株」恐怖の感染力…日本に五輪関係者が持ち込んでいた事実を政府ヒタ隠し ★2 [首都圏の虎|#fc0584★]
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」
【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★4
厚労省「市中感染はまれなケース。専門家会議でも議論してない」
新型コロナの感染者「3割が外国人」は事実誤認。厚労省「国籍は集計していない」 ★4
【コロナ】ワイドショーが拡散「隠れ感染死がいる」 厚労省に取材すると…担当者「決して数字に隠蔽はない」
【コロナ】ワイドショーが拡散「隠れ感染死がいる」 厚労省に取材すると…担当者「決して数字に隠蔽はない」★3
【コロナ】ワイドショーが拡散「隠れ感染死がいる」 厚労省に取材すると…担当者「決して数字に隠蔽はない」★2
【ワクチン】 バイデン米大統領 「接種を完了した医療関係者の感染率が低いことも分かってきた。我々は信じられないくらい進展している」 [影のたけし軍団★]
【勤労統計】メールの「官邸関係者」は内閣参事官=統計問題で厚労省
【日本医師会】中川会長、厚労省職員の深夜会食に「国民への背信。医療関係者の努力を踏みにじるもの」 [ばーど★]
欧米で確認された「サル痘」 感染の「疑い」の患者が見つかった場合は情報提供を 致死率1~11% 厚労省 [powder snow★]
欧米で確認された「サル痘」 感染の「疑い」の患者が見つかった場合は情報提供するよう都道府県に要請 致死率1から11% 厚労省★2 [powder snow★]
【芸能】コロナ感染の石田純一、病状悪化…関係者「集中治療室の一歩手前」★4
【コロナ感染】石田純一氏、病状悪化…関係者「集中治療室の一歩手前」 ★2
【大阪】赤信号ともった通天閣「ついにこの時が…」 医療関係者「限界に近づいている」 [首都圏の虎★]
【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」 [ばーど★]
【院内感染の危機】陰性、その後陽性 虚を突かれた現場 [蚤の市★]
【国民の皆様へ】厚労省「過剰に心配することなく、マスクのや手洗いなど通常の感染症対策に努めて下さい」
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★15
【石川】ワクチン2回接種の女性が感染、国内初か…厚労省「接種で感染リスクがゼロになるわけではない」 [ばーど★]
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★18
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★35
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★2
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★7
【遊戯王】通報したレジャー関係者「サメ以外考えられない」 現場ではオオメジロザメの目撃が相次ぐ [パンナ・コッタ★]
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★42
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★10
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★3
厚労省 感染源不明で新たな局面へ★5
【相場】株と為替の見通し 市場関係者に聞く
【厚労省】北朝鮮からの大量の難民を想定 感染症対策検討へ ★5
【LIVE】大阪のバスガイドの女性 感染確認 厚労省会見
【財政政策】日銀が2019年度物価見通しを下方修正の見通し−複数の関係者
【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★7
【都医師会】オリパラへ感染症対策 大会関係者にワクチン接種を
【LIVE】チャーター機帰国者新たに2人が感染 厚労省会見
ラムダ株感染の国内初確認は東京五輪関係者 ★6 [上級国民★]
【クルーズ船】10代感染者はいないと訂正 厚労省、集計間違い
緊急性のない歯科治療は延期考慮を 新型コロナ感染防止で厚労省
【社会】同性間HIV感染、1万人超=84年以降累計で−厚労省
【厚労省会見】感染研所長「国内感染、これからさらに進行していく」 ★2
【厚労省会見】感染研所長「国内感染、これからさらに進行していく」 ★3
新型肺炎感染の厚労省職員、副大臣・政務官と接触 国会が一時中断
【速報】コロナ変異種への感染者が新たに1人見つかる 厚労省 [ばーど★]
【劇場】感染の武田真治が出演予定の舞台関係者も2人が陽性 [江ノ島★]
新型コロナウイルスの国内感染者、1日で過去最多の50人超−厚労省 6日 ★2
【東京都】1日で最多78人感染 うち14人が永寿総合病院の関係者
【厚労省】感染患者2000人が自宅療養 宿泊施設の2倍以上 [夜のけいちゃん★]
【速報】厚労省と内閣官房の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で事務作業 ★7
厚労省発表。接種者は自爆テロ。 接種したら感染確率が上がってしまいました。
【速報】横浜クルーズ船で新たに3人の感染を確認 乗船者の感染は計64人に 厚労省
【新型肺炎】無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に―厚労省 ★3
【速報】厚労省と内閣官房の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で事務作業 ★11
【新型コロナ】厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も [ぐれ★]
【2020年2月5日 8:19 NHK】 クルーズ船 10人程度が新型肺炎に感染 厚労省

人気検索: ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50
19:53:54 up 5 days, 1:26, 1 user, load average: 12.69, 12.28, 12.11

in 0.2242488861084 sec @0.2242488861084@0b7 on 040408