https://373news.com/_news/?storyid=128810
19日午後6時25分ごろ、鹿児島市花野光ケ丘2丁目の市道で、通行人の男性から
「マンホールのふたが飛び、ボンという音がした」と110番があった。
何らかのガスが漏れた可能性があるとして、同市消防局などが原因を調べている。
同局などによると、午後11時現在、けが人や建物の被害は確認されていない。
マンホールのふたは直径約60センチで、10メートル先の駐車場で見つかった。
現場は花野小学校近くの住宅街。地下にはプロパンガスの埋設配管がある。
消防隊員やガス会社の職員らが検知器でガス濃度を計測した。
計6カ所のマンホールのふたを開け、ガスがたまらないようにした。
花野福祉館が避難所となり、数人が一時避難した。周辺の道路は約4時間、通行止めになった。
消防車両が巡回し、火気の使用を控えるよう注意を呼び掛けた。
近くを散歩していた50代女性は「空気の臭いがいつもと違う気がして怖い。早く原因が分かってほしい」
と不安そうだった。別の女性は「ドーンという音がして桜島の爆発かと思った」と語った。
現場付近を調べる消防隊員ら=19日午後7時55分ごろ、鹿児島市花野光ケ丘2丁目
19日午後6時25分ごろ、鹿児島市花野光ケ丘2丁目の市道で、通行人の男性から
「マンホールのふたが飛び、ボンという音がした」と110番があった。
何らかのガスが漏れた可能性があるとして、同市消防局などが原因を調べている。
同局などによると、午後11時現在、けが人や建物の被害は確認されていない。
マンホールのふたは直径約60センチで、10メートル先の駐車場で見つかった。
現場は花野小学校近くの住宅街。地下にはプロパンガスの埋設配管がある。
消防隊員やガス会社の職員らが検知器でガス濃度を計測した。
計6カ所のマンホールのふたを開け、ガスがたまらないようにした。
花野福祉館が避難所となり、数人が一時避難した。周辺の道路は約4時間、通行止めになった。
消防車両が巡回し、火気の使用を控えるよう注意を呼び掛けた。
近くを散歩していた50代女性は「空気の臭いがいつもと違う気がして怖い。早く原因が分かってほしい」
と不安そうだった。別の女性は「ドーンという音がして桜島の爆発かと思った」と語った。
現場付近を調べる消防隊員ら=19日午後7時55分ごろ、鹿児島市花野光ケ丘2丁目
![【ガス漏れ】鹿児島市でマンホールのふたが飛び『ボン』という音。「桜島の爆発か」と住宅街騒然 [記憶たどり。★]->画像>1枚](https://373news.com/_photo/2020/11/20201120D090413-imgIMAG2020111906347_imo_02.jpg)