◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【🇺🇸】ロサンゼルス レストランで飲食禁止 新型コロナ感染拡大で 屋外も禁止… [BFU★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606536573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2020/11/28(土) 13:09:33.68ID:NYeo4Kr89
2020年11月28日 12時46分
アメリカで新型コロナウイルスの感染が拡大する中、ロサンゼルスではレストランでの飲食を禁止するなど規制を強化しています。
ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカでは連日、1日当たりの新たな感染者が10万人を超え、西部カリフォルニア州では1万人を超えています。

こうした中、ロサンゼルスでは25日からの3週間、レストランでの飲食が屋内だけでなく屋外の席でも禁止され、各店舗は持ち帰りや宅配でしか営業できなくなっています。

2か月前に感染防止策として、店舗の裏の駐車場におよそ30人分の席を設けたというレストランでは、規制の強化を受けて屋外のテーブルやいすを片づけたということで、経営者のジョン・ヒメルスタインさんは「国や州などの支援はなく自分で何とかするしかありません」と話していました。

また、持ち帰りで料理を注文していた男性は「感染拡大を防ぐため外食というちょっとしたぜいたくは控え、その代わりに持ち帰りで料理を買うことで、レストランの経営を支援したいです」と話していました。

アメリカでは、ニューヨーク州でも酒類を提供するレストランやバーの営業を午後10時までとするなど、警戒が強まっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/amp/k10012735541000.html?__twitter_impression=true
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:11:41.47ID:mMtUo1AE0
ブレックファスト・イン・アメリカ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:12:06.65ID:HP4b5XP+0
店内でフハフハして食べてりゃ
ウイルス撒き散らすわな
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:12:12.24ID:A6ARz2hl0
レストランで読書でもしろと?
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:12:13.74ID:F1ulN6Mg0
パンとかバーガーとか手で食べる食べ物が多いから感染拡大が酷いんだろう。
靴脱がないでベッドに潜り込む癖もやめた方が良い。
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:12:29.55ID:ebErDFWT0
みんなマスクせずに出歩いてるんだろ
底辺のアホが多いんだろうな
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:12:37.90ID:2oJjUgu00
>>3
屋外飲食も禁止になったんだよ
8高篠念仏衆さん
2020/11/28(土) 13:13:16.49ID:srIMreLs0
😊スマイル下さい!!
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:13:26.16ID:KxWck5Nq0
マジかよ、チョン最低だな
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:14:11.30ID:Kt0jzLeQ0
百合子はこれできるん?

やれよ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:15:30.37ID:wrlMk9B40
ただの風邪!経済ガー!どうすんの?w
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:17:31.28ID:l1wtu+Wq0
野外も駄目なんだ
デリかテイクしか無理ってきついな
それなら自炊に走る人も多そうだしなぁ
レストランでの食事って場の空気やお店の内装とかも楽しむものなのに
厳しいなこりゃ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:17:55.51ID:2ZZa8D8x0
世界中収束にはまだまだか...
あれだけ騒いでたブラジル
やら、イタリアはどうなってるんだろうね
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:20:03.56ID:ECOPMBTL0
乱交パーティーは?
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:23:52.46ID:QEZ9VsET0
経営者のジョン・ヒメルスタインさんは「国や州の支援はなく自分でなんとかするしかありません。」
米国人を見習えよ日本の飲食業。
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:24:39.32ID:6BrCIB3E0
>>7
結局こうなるんやな
ヨーロッパも結局ロックダウン同様まで行ってピークアウトした
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:25:27.93ID:MEz3K8zz0
持ち帰りでもチップ要求するんかい
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:25:36.37ID:KKE0z/2I0
もう点滴か胃ろうにしろよ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:26:27.81ID:j4YqNfDp0
カップラーメン輸出しまくれよ、絶対売れるわ!

(辛ラーメン)
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:27:21.60ID:syB+efC00
野外BBQでも感染してるから屋外飲食も当然アウトだわな
外の方が店員の目が届かなくて好き勝手するし
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:27:54.92ID:LV5XtwpZ0
アメリカの経済やばそう
陰謀だって言ってワクチン拒否するつもり人も多いらしい
復活するに数年どころか10年掛かるかもw
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:27:54.97ID:WJVSH+V60
>>6
欧米:マスクしていたら不審者
日本:マスクしてなかったら不審者
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:30:58.98ID:uuVjM1H70
一方、加州の知事は会議でマウイ島!
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:31:32.52ID:1OgL9mE40
補償はでてるの?
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:32:08.85ID:k0YOvyLr0
>>19
震災の時の避難所ですら誰も手をつけようとしなかったな
あれから間もなく十年か…
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:32:13.15ID:YYDJgG+V0
>>16
ピークアウトになったとたん規制緩和したから
ヨーロッパはまた感染者増えるよ
なにしろこれからが冬本番だ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:32:43.16ID:pZpY1i6I0
日本も大阪だけ全面禁止にしとけよ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:32:43.28ID:buolXnh30
失われた天使ことロス・アンゼルス
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:33:08.61ID:ULQPdfp70
バイバイデーンが全国ロックダウンやって
数ヵ月で終息させてくれるよ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:34:30.17ID:NoD3iK+70
一休さんのとんちかよ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:35:05.01ID:VyHpkzRk0
日10万なら日本だとラッシュでもっと行ってないのかい
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:35:23.76ID:J2ddMiA00
>>26

> ヨーロッパはまた感染者増えるよ
> なにしろこれからが冬本番だ(キリッ)

33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:36:31.94ID:pWEpN2IV0
こいつらちゃんと手洗いとかしてるのかな
雑なイメージしかない
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:36:40.97ID:W1pJoBPz0
>>29
民主党支持者は歓喜の嬉ションだね!
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:36:59.89ID:EKNWnJQ30
欧米人って
日本のおばちゃん並みにお喋りだからなあ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:39:13.33ID:HYrAgZER0
アメリカではインフルの何十倍も死んで
ガンや自殺も超えて月別死因1位か2位だかに輝いてたからな
しかも老人ばかりでなく現職警察官の在職中死因1位とかになったり
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:39:44.11ID:VyHpkzRk0
飲食としゃべらないで抑えられるんだっけ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:39:59.29ID:YUiN/Vai0
>>31 正確な感染者数なんてわからないだろうね。
若者なんて無症状も多いし自分が感染者なのに気づかず普通に生活してるケースも多々あると思われる。
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:40:29.27ID:rkh/zYlz0
>>1
どうして日本ではこうした強い禁止ができないの?
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:41:04.68ID:buolXnh30
>>35
アメリカ人の一日の会話量は日本人の2倍らしい
関西人よりもよく喋る
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:41:33.74ID:TooP6o830
>>26
あいつらクリスマス前に解除するんだぜ
馬鹿としか言いようがないw
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:43:54.57ID:VOB6cMKw0
>>41
日本は正月明けてから緊急事態宣言的なの出すんじゃね
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:49:11.77ID:yNbu9KWR0
>>24
「国や州からの支援はなく」って書いてあるけど、どうなんだろうね?
アメリカ人が黙ってるとは思えないんだが…
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:50:21.55ID:00Y4lb/b0
ただの風邪厨どうすんの?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:50:48.91ID:Kt0jzLeQ0
>>27
大阪ヤバイな
食い道楽、人情の街www
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:52:44.91ID:mIOFjZkt0
あと山火事来るよ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:54:36.34ID:ZLqJ5Rhd0
みんな大人しく無言でお行儀よくマスクして食べてればこんなことしなくて済んだのにな
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:56:56.39ID:dxX+OyOb0
向こうの神様は人間を守ってくれる設定
こっちは人間が守らないと神様死んじゃう設定
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 13:59:35.40ID:twcJd8z+0
アメリカは大規模な行動調査して
レストランが一番感染リスク高いって
結果出てたからな
そーなるわな
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:13:49.07ID:nVRUdK7I0
旅行と外食を推進してる国があるらしいよ( ´ノω`)
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:20:05.24ID:N1wr24sG0
東京、札幌もやれ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:21:05.62ID:TVSONwIO0
まあこのくらいやらんとダメだろう
他人との飲食が危険ってわかってるんだから
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:21:34.17ID:8BElkrXp0
>>24

>「国や州などの支援はなく自分で何とかするしかありません」

無いみたいだね
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:24:01.89ID:8BxX6VZ20
一番のリスクは飲食、それにおしゃべりが加わると最悪
あと人の移動
ウィルスは今か今かと待ち構えてるからね
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:26:18.17ID:SVsI/x6t0
>>1
これが世界や糞自民見たか
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:32:21.16ID:SVsI/x6t0
>>40
馬鹿
喋んなきゃ大丈夫なんて言ってるのは日本だけ
呼吸すれば当然ウイルスが排出されて伝染するわ
飲食店営業を正当化するための方便
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:32:49.55ID:6lvoHgfH0
>>1
一人客はオッケーにしろよ
広がんないから
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:37:41.38ID:s4AwqYLL0
持ちかえりや宅配でも感染のリスクは高い
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:38:49.08ID:s4AwqYLL0
>>13
世界人口の桁が3つぐらい下がる頃には落ち着いてくるんじゃないかな
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:49:46.01ID:MxvDuRwR0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報  

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
・スペインにて、2019年3月分の下水道サンプルからウイルスを検出
・アメリカで、70日間ウイルスを排出し続けた無症状患者を確認
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:49:52.41ID:fV9ArTHv0
日本の飲食店も残念だけど諦めてさ
新しい事にチャレンジしなよ
人生いくらでもやり直し出来るさ!
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:52:31.07ID:CYCtDyAC0
寒くなると外も危ないよな
空気感染だし
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:52:43.61ID:lbnmjFXl0
ここまでやって落ち着いても数ヶ月経って気が緩んだらまた同じ事の繰り返しなんだろうな
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:53:22.74ID:dzmh7OgO0
これが当たり前
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:53:41.30ID:O0bwO93c0
指定感染症2類外せという人は、一般病床にコロナ患者入れろということですか?院内感染問題ない?


▶東京永寿病院3月コロナの集団感染が発生し、入院患者109人職員83人が陽性と確認され、闘病中だった43人が死亡した。
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:54:06.12ID:fkXJL5U90
デリバリー以外不可ってことかいな
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:54:51.85ID:oSnUrlPQ0
1人客に限って店内飲食可にすればいいやん
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:55:49.34ID:cTkFXKU/0
>>66
作ってる人が感染る場合リスクは高いだろ?
結局は自炊が一番だな
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:57:26.41ID:Qe6Ul2Li0
>>54
ゴーツーはどっちも推奨しとる
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 14:57:28.36ID:oSnUrlPQ0
>>54
その飲食と人の移動を
積極的に推進する国があるんだけど
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 15:00:57.91ID:CYCtDyAC0
>>65
自分さえよければいい、餓鬼が言ってるだけやろう
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 15:02:44.19ID:lbnmjFXl0
東京減った561(-9)
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 15:24:24.91ID:CYDNMl610
>>65
パソナ竹中が雇った工作員だろう。朝生で同じ事言ってたわ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 15:30:35.46ID:/UZl0lGw0
日本もこのくらいしないと取り返しのつかないことになる
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 15:31:30.78ID:B3Hvr5YY0
>>45
歩いてるだけでひったくりレイプされたり
どこが人情の街なんだよ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 15:34:37.15ID:IlmFIuuP0
制限と補償は一体とか言ってる奴多いが
運用を考えれば法律にしっかりと
「補償はしない」と明記しないとダメ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 22:08:09.40ID:FHpLIoS60
セレブは自宅にシェフ呼んで料理作らせるんだろな
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/28(土) 23:16:30.05ID:FHpLIoS60
と思ったら知事が医療関係者と超高級レストランで会食して大炎上してるらしいなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212143002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606536573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【🇺🇸】ロサンゼルス レストランで飲食禁止 新型コロナ感染拡大で 屋外も禁止… [BFU★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
フロン
光サロン
大学受精サロン
女装サロン
サロン民
音楽サロン
ばらサロンを語る
サローン!
ピンサロ部
神戸ピンサロ
性犯罪サロン
サイクロン
シロワッサン
ピンサロって
†闇サロン†
†闇サロン†
受験サロンやめるわ
町田のピンサロ
音楽サロン案内
受験サロン板調査
受験サロン酒飲み部
サロンパス回収
大学受験サロンなのに
サロン前線基地
脱毛サロン元社員
バーンザフロア
フロンティア
ピンサロ行った
ゲームサロン
フロンティア
サンドロール
801サロン受けスレ
エステサロン
大学受験女子サロン
ウルフアロン♪
大学受験女子サロン
学歴コンプサロン
ピンクフロイド
コンプレフロス
サイレントテロ
西野サロン周りヲチ
CMのサウンドロゴ
テレビサロン案内
サンカルロ死亡
ゲームサロン案内
361 たまひよサロン
恋愛サロン出席簿
人身売買サロン
フランスでテロ
大学受験サロン板崩壊論
音楽サロンLapis
いまピンサロきてる
ロン毛のサンタさん
林部智史 サロン7
林部智史 サロン15
フロントチョーク
松村をフロントに戻せ
ゲームサロンかあ
将棋フロンティア
ワキガはフェロモン
来月の大学受験サロン
フクロモモンガを語れ
世界大戦フローズン
ピンサロってどうよ?
林部智史 サロン16
フクロモモンガを語れ

人気検索: 中条あやみ 2015 アウあうロリ画像 babko ヌード pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko
02:12:58 up 42 days, 3:11, 1 user, load average: 8.31, 9.10, 9.23

in 1.6310749053955 sec @1.6310749053955@0b7 on 052915