◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【緊急事態宣言】外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」、政府と都に対象外求める [砂漠のマスカレード★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619014798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
外食チェーンの業界団体、日本フードサービス協会は21日、政府と東京都に対し、飲食店を休業要請の対象にしないよう求める要望を行ったことを明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が東京都や大阪府などに緊急事態宣言の発令を検討しており、休業要請の対象となる業種が焦点となっている。
要望では、「外食は食のみならず、国民生活を担うインフラ産業。飲食店に休業要請が行われると、生活者に多大な影響を及ぼす」としている。休業要請が行われれば、「各社は壊滅的な打撃を受けることは必至で、店舗閉鎖や倒産などの経営危機に直面する」とし、仮に休業要請を行う場合は、協力金の増額などの支援策を講じることを求めた。
協会によると、最初の緊急事態宣言が出された昨年4月と5月の外食売上高は前年同月比で約3〜4割減少した。居酒屋など、宣言の解除後も客足が回復していない業態も多い
4/21(水) 21:45
配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ea814e9c2d9cf920897e6eb63875824f41cbbb 緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
五輪中止して、国民に一律給付金出して、人流を止めんかい 菅
さっさと国債発行せんかい 麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ特別定額給付金出さんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941 反旗を翻すのは今。パブリックエネミーになるしかない。
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層たちが
あらゆる補助金を止める!
>>1 補償金貰ってる分際でえらそうに
自分達の存続の為に
国民の生命を犠牲にしろと要請ですか
何様のつもりだよ
吉本の名が知れた芸人が死なねえかな?
そうでもしないと、関西土人は自粛なんかせんわ
まだそこそこ若いヤツな
チャーリー浜とかじゃなくて
パクリまくり焼肉店やってるたむらけんじとか丁度いいな
世間の意見は『じゃ壊滅すればいいよ』が大半かもね
知らんけど
>仮に休業要請を行う場合は、協力金の増額などの
>支援策を講じることを求めた。
意地悪を言うと、いくら増額されてもそれが
何時振り込まれるかという問題が…
現在でもかなり遅れていると報道されているけど、
国や地方自治体は潰れないからいくらでも延ばせる
んだよ。
酒の提供無しで飲食店は営業していいんじゃない?だいたい酒からみだし、
大騒ぎしないような、イタリアン、フレンチ、日本料理の店とか休業させるなんて馬鹿げてる
多分みんなで終わりにしたいんだろうなあって最近思う。全部にうつればいいと、おもってやってそう。でなきゃ、だまってしめるし出歩かないよね
>>飲食店に休業要請が行われると、生活者に多大な影響を及ぼす
外食産業の規模は今の1割程度で十分足りる
そろそろ飲食以外にも支援しないと
経済はつながってるんだから
>>18 そんなこと言うなら習近平のほうが悪いんじゃね?
"外食はインフラ" "百貨店はインフラ"
もうなんでもありだな
人がしぬか店がつぶれるか
たいていの生物ならわかる選択
これはおかしい、客のマナーの問題でしょう、静かに飲む客ばかりの店もあります
お客の品位を問わず、一律は、後々問題になるでしょう
飲酒習慣を止めようとの意図でも有るんですか、
スーパーの弁当や自炊で我慢できるから外食産業いらない
まだやってんの
時代はデリバリーとテイクアウトなのに
なんで飲食店乞食経営者どもに給付金やるの?
他は自己責任で片付けられてるのに
ほんとこいつら滅ぼす方法ないかな
>>22 飲食店だけじゃなくて卸業者とか配送業者とか農家とか水産業とかかなり裾野結構広いの分かってる?
もう補助金出さなくていいから、解雇制限緩和してやれ
飲食店の84%は協力金で通常より働かずに儲かっていると言われているんだけどなぁw
大手は大変だろうから今回助けてもいいが、それ以外はもう助ける必要ないだろ!!
飲食店だけじゃねえんだよ!!
零細のところは協力金もらえるからいいが大資本は災難よな
去年の自粛で、外食なんて基本いらないものでレジャーと同じと実感したけどな
今日の状況をもたらしたのは外食産業の甘え
業界として複数人の飲食を規制すべきだった
潰れるべき
飲食店も飲み屋もお一人様専用にして、あとはテイクアウトに補助金でも出してやれ
給付金は不要
外出減らしても死者は減らん傾向が統計から見える
今の上昇の原因は別探すべき
世界はパンデミックなのにやれると思ってるほうがおかしい
もう1年経つんだぞ?
死にかけのジジババを集中治療室で治療すると、コロナ治っても数ヶ月で死ぬ
体への負担が大きいからな
結局大儲けしているのは医者だけ、医者を大儲けさせるために倒産しろ
対象外求める→じゃあ金配るわ。
見え見えの出来レース。
冷静になって思い出して欲しい・・・
かつて、JALや銀行に所謂「公的資金注入」した時、君達飲食業界の人の中に、なにそれ?と思った人がいるだろ?
今回の新型コロナ禍での支給金も、飲食業界以外の普通の人から見たら、全く同じなんだよ。
飲食店も民間企業なのに、支援金って何?ってね
>>1 コロナで死んだら飲食店が賠償してくれんの?
そろそろ、ずうずうしい
東京都、「緊急事態宣言」の発令を政府に要請…期間は25日から5月9日か11日まで
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210421-OYT1T50262/ 営業時間の短縮要請を続けてきた飲食店については、酒類を提供する店は休業要請に
切り替えることも検討しており、政府との調整を進めている。
>>46 はじめから2年かかると言われていたがwww
まーた被害者意識持って文句言ってる!この一年なんの対策したの?賢い同業者は唐揚げの宅配したりして売り上げ伸ばしてるところもあるのに!無能無能無能
>>26 インフラどころか
国民の生命を脅かす敵になりつつあるな
外食とかコロナが騒がれだした時から1年以上行ってないけど
生活にはなんの支障もきたしてないし
人生のツケというやつは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい・・・
ってミストバーン様が言ってたし、苦しいんならそれは人生のツケ
>>1 飲食店を規制するために宣言を出すんだから
飲食店を外せなんてバカなの?
騒動が終われば起業する者は雨後の竹の子のように現れるさ
だから安心して潰れてヨシ!
感染広がって大変なのは医療だけなんだから、みんな普通に生活して感染したら自宅にいりゃいいんだよ
去年からずっと壊滅的と言いながら、
まだ壊滅してないじゃん
外食がインフラw
人数制限も、テーブル感覚も小声やマスクも徹底できなかった飲食業界の自業自得だろ
今時屋内飲食こんなゆるゆるでやってる国ねえよ
自主規制を設けて会食由来の感染者数を減少させてたらこんなことにはならなかったんだよ
ザマア
いやいや騙されるかよ
日本全体の食事の消費量は、外食が潰れても変わらない。何がインフラだよ。
外食が縮小する代わりに、スーパーが躍進する。
おまえら、騙されるなよ
1名以下の飲食利用のみ可能
注文や会計以外の会話は禁止
お酒の提供は禁止
違反者罰金100万円
これくらいやらないと
チェーン居酒屋のクソ不味い冷食つまみなんか酒無しで食えんわな
他の業界はそれで死んでるんですよ?
微々たる補償しか無いから頭使って必死なんですよ?
休業手当なんて当然ないよ?
乞食飲食店経営者どもに天罰が下りますように
こいつらだけは許せない
自主規制全くしてなかったよな
イートの寿司屋とか動物園だったじゃねえか
金にならんからって人数制限はずっと否定するし
>>67 そもそも補償金というのは公害企業が被害者に払うものや
時短せずに酒類提供と持ち込みの禁止、厳罰化だけでいいんだよ
>>1 何で飲食店の人ってノーマスクで喋ってる人を注意しないの?
電車の中でノーマスクで喋ったら大顰蹙だよね
>>66 ITもいらないんだったら農家やって時給自足するの?それもいいかもね
外食やら百貨店が休業しないならこっちも普段通りに行動するわ
>>1 もう全部対象外でいいんじゃねw
緊急事態宣言とか何なのよww
>>75 イギリスは高額罰金とワクチンで抑え込みつつあるらしいな
>>19 この期に及んで飲食店行きたがるような奴はかなりコロナ無頓着と言えるんで
感染者が来る可能性が高いからどこも危険よ
スタバ回転寿司とかでさえ従業員同士のクラスターも発生してるから更にね
最大限緩く考えるとしても
ブラジルとか見たいに飲食店はテイクアウトや宅配のみなら営業OKだろ
持続化給付金貰っておいてこの物言いッスよ
マジで一旦1ヵ月休業させろよ
これはコロナを長引かせた罰だから給付金は無しな
多数倒産してコロナ終息宣言出てから再起業しろ
一人客のみ対応可、会話禁止にして駄目な店は2ヶ月営業停止、協力金なしでいいよ
この期間だけは全店お一人様入店にすりゃ 良いだけだろうよ
一人でベラベラ話してる奴などチューバーしかいないだろうから
お一人様専用でチューバー禁止にすりゃ 全てOKだろう アホかよ
国民←自己責任、自助、ナマポあるぞ!発言
飲食←家賃支給、毎日6万円、その他手厚い支援
なんだ?これ?
>>1 アルコールの提供さえしなければいいんじゃないか?
新歓コンパ(居酒屋)→クラスター
会食(料亭)→クラスター
ホストクラブ→クラスター
キャバクラ→クラスター
ゲイバー→クラスター
カラオケスナック→クラスター
牛丼屋→なし
ラーメン屋→なし
マクドナルド→なし
ケンタッキー→なし
定食屋→なし
パチンコ→なし
サッカー&野球観戦→なし
※クラスター起こしてるのは選手の夜遊び
美術館&映画館→なし
性風俗→なし
どう見てもアルコールの提供が原因なのは火を見るのは明らか
ボッチで黙って食って出る飲食店まで規制する必要はない
>>64 会社の近くではは中華の店が開業してるw
給付金目当ての開業でしょうね。
強気の値段設定だし利用する気にはなれんがお気楽リーマンは肩寄せ合ってランチしてる。
コロナ出たら迷惑だから対策を徹底してもらいたい。
@兜町
>>1 五輪開催に目が眩んで3回も同じこと繰り返すバカ政府
散々叩いたけど今回は同情します、死活問題だもんな
その通り!全ての飲食店を通常営業させれば良い!
行く行かないは個人の判断に任せるで良い!
逆に言うと、飲食が打撃受ければ受けるほど患者は減る
もう外食も百貨店も潰れたらいいんだよ。そんでコロナが終わったら、どこかの誰かがまた新しいの起業するでしょ。
国民←税金きっちり取られる
飲食←税金ちょろまかすことも楽勝w
おかしくね?この支援金?
大皿提供禁止、アルコール提供禁止、
全席アクリル板隔離、入場制限、人数制限、これぐらいしたらええんちゃう?
規模拡大してることへの
補償とか普通はありえないよね。
いわば株で損したから、税金で
補償して欲しいって言ってるようなもの。
ディズニーとかUSJは呑気に営業してんのな
この二つで感染した奴数千にいるやろ
クラスターを絶対に起こさない。起こしたら損害賠償し、店は閉じる。
これだけ誓ってもらえば、開店してもいいと思うよ。
でも、そんな自信も覚悟も無く、政府にカネをせびる店がほとんどだろうね。
飲食店客も飲んではしゃいでるしそれに対して注意も対策もしてない時点で文句言えないよ
こっちは支援対象外でも出さないように必死で対策してるのにまた一部のアホのせいで人が来なくなる
通常営業させ続けて自然淘汰が飲食店の当たり前です!税金横領して給付しないで!
これだけ屋内での飛沫、会話と言われてるのに
なんも対策せず大声出してんじゃん
名指しされる理由もあるだろ
補償しろしろ言うけど感染者出たらそいつらの公費負担した分の医療費お前らが払うのか??
吉野家みたいな飯食うだけの店はやってもいいと思うけどね
マスクしないで喋るのがダメなんだし
>>93 性風俗は本当にないの??
経路不明のほとんどが…
いまだにビールCMの放送を自粛しないビル会社やテレビ局にも重罰しないと。
>>113 いまだにビールCMの放送を自粛しないビール会社やテレビ局にも重罰しないと。
>>101 忘れずに換気は必須
局所排気装置みたいに開口面の風速の規則設ければいいのに
まぁ自民党にそんな事思いつく頭の切れる人間は居ないだろうが
>>84 ITなんて9割詐欺まがいのことしかやってないだろw
飲食店も、こんな目に会わされているのは、自制心が無い大衆のせいであって、
飲食店でのクラスターはありえない、という自信があるのなら、大衆を批判しないと。
やっぱり、飲食店は感染源ということを自認しているんだな、と思われても
しょうがないよ。自粛を強制する政府だけ批判している方がラクだろうけどさ。
>>110 はっきり言うけどそいつらの為に重税を負わされるのは大迷惑でしかありません。
重税大国日本、もう背負えません。
緊急事態宣言出すの遅すぎ
あと中途半端だから効果無いんだよ
>>93 焼き肉屋でもあるだろ
あとフードコートとかでも
別に要請なんだから無視してやればいいんでないの?
結局は自己責任なんだし
山本クラスターってあったろで酒は助長させるだけで
カフェで大声で喋ってりゃ同じじゃね
>>1 こうやって税金から金せびるんだな
印象悪いわ
アルコール無しで21:00までで妥協すれば良いと思う
個人の生活だけ出来ればいいんだから十分な金額の特別給付金を配ればいいだけだろ
そして固定費の支払い請求も一切停止させろ、生活補償されるんだから支払い請求する必要も無い
これ確定申告も影響してるかもな。
税務署あちこちで、クラスター発生してる。
>>113 確かにコロナ期間中はビール、お酒のCMは自粛するべきだよな
公園で自炊ができるように整備すれば外食はいらない。
命の方が大切ですよ。
飲食業は転職すれば生命が救われる。
いずれにせよ。これだけの財政出動のしりぬぐいはタイへンだな。感染拡大の
責任者である若者世代が将来負うべきなので、お任せだけど。
若者も「俺たちが負担してやるから自由にさせろ」と言って感染拡大させてんだろ?
補償金与えて守っていい外食は、一例として、ミシュランで星取ってる、ビブグルマンに載ってるようなお店くらいだよ。
外食チェーンなんて別になくなっても食文化的に何のダメージもないので生き残りたければ
自分達で何とかするんだな。
>>99 百貨店が潰れたら困るなwww
節操がない飲食が潰れる分には構わない。
代わりの店は次々湧いて出るのでね。
>>1 「要請」だからね。俺が飲食店なら無視するね。
マンボウ?知らんがな
飲食店は多すぎるのが事実だから
毎年何もなくてもつぶれる
これはマジ
ヤマトなど運送会社が毎年つぶれたら異常だが
飲食店は何もなくてもつぶれるから
明らかにインフラではない
ボトムズの予告を思い出したよ
オマエも!オマエも!オマエも! 俺のために死ね!!
>>134 税務署凄かったわ。人が。
スペース確保の案内とか隔離用アクリル板も凄かったが…。
>>92 家賃取りっぱぐれたくないし、飛ばれた後に店子が入らんのも困るだろ?
賃貸ばっかりの都市部にしか出てないの見りゃ土地持ち物件持ちの上級保護の為だよ
利鞘取れた実際の飲食経営者はラッキーだったね程度で殆どおらんやろ
とりあえず、インフラ産業と言っておけばOKなのかw
日本は客まで追わないからクラスター認定されないだけ
韓国北部の坡州市で今月、新型コロナウイルスに感染した女性がスターバックスの店舗を訪れた。居合わせた他の顧客27人は数日後、新型コロナ検査で陽性となった。だが4人の従業員は感染を免れた。従業員は全員、マスクを着用していた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-25/QFMD3IT0AFB501 駅前とか飲み屋街の真ん中に大きいモニター置いて、どっかの病院のICUのライブ中継流しとけ。呼吸困難でのたうち回ってる患者の姿でもいい。要するにコロナを舐めてる大衆がバカなんだよ。
>>93 風俗が一番の癌。見えない感染源
こんなもの営業規制かけろ、ラーメン屋も
でてるけど。
>>136 心配しないで!!
フードバンクには豆に食材提供してる。
選択式時短営業時間と席数50%の入店規制とかにした方がみんな守るだろ
なんで潰れちゃうって危機感だけはあるのにマスク製造業とかコロナ景気の恩恵を受けれる業種に参入しないんだろうね
外食はほっといてよくね?
事務職のリモートだけ徹底させろよ
>>135 自粛どころか、むしろ例年より大々的にCMを流している感じ。
営業してもいいぞ
その代わりクラスター発生したら全員の医療費と慰謝料払ってくれよ
>>1 除外も何も外食業界はマスクを外す環境なのにまともに対策してねーじゃんなめてるのか?
文句言うならちゃんと対策してから言えよ
1年前に外食産業は損切りして業種転換できなかったおまえらが商売の才能が無かっただけだろ
潔く廃業しろ無能どもめ
今の状況ってかなりやばい状況だから、飲食旅行業界だけ助けるって行かないと思う。
だって不公平だしね。
感染拡大云々より、選挙屋さんたちは、都議選と総選挙の事を考えてるだろうから、声の上げ方次第になってくるんだろうね。
アルコールの販売禁止で、食事とソフトドリンクだけにすればいい
マックやスタバは無関係だし、吉野家とかも酒なくても大丈夫だろ
居酒屋なんて元々この世に不要なものだから倒産して万歳だし
まんぼうあるから緊急事態宣言なしでいいんじゃない?
前回とっとと解除しろって迫ったのは各知事だろ?
大手は2週間くらい耐えられるだろ
耐えきれずに失業した労働者は生活保護で個別に支援すればいい
>>147 持ち土地内で経営するのが今後は普通になるんじゃないの?
ビルオーナーも以前より利益値を追求不可な時代だし建築借金さえ抱えてるし。
飲食店との戦いは何年も続く
あいつら何の対策もしてないくせに
「これ以上何をしろと言うのか」
とか言ってくるんだから
外食やれる体力あるなら運輸行け。介護でもいい。最近は給料マシになってきた。
>飲食店に休業要請が行われると、生活者に多大な影響を及ぼす
おい、雇用調整助成金どうしたよ。
感染拡大の原因の一つがなんで偉そうに物言ってんの?
例外を認めて押さえ込めるほど変異株は甘くない。
みなで押さえ込まないとただ長引くだけ。
一次産業は人不足なんだが
人に使われるのイヤだ
とかだろうなあ
店側がテイクアウト専門店にしたらgotoイートの対象にして
イートもテイクアウト限定にすればよくね?
だから、おひとり様限定で、カウンター席のみ使用可能にしろよ。
近所のカウンター五席のみのラーメン屋のオヤジホクホクしてるが……五席しかないのにいつもガラガラだし。コロナ収束と同時に閉店か?それまではコロナ様々と共に大儲けだが。
休業しない緊急事態なんか意味ないからな
むしろライフライン除いた全職種休業させるべきなんだよ
政府が補償出してな
外食がインフラって
他の重要インフラに影響出たらどうする
行き着けの店がある
最大2人まで、仕切り設置、Co2検知器設置、アルコール設置、入り口開放、黙食徹底、料理が来るまではマスク着用
などやって店主さんも目を光らせてるけど、常連が来たらなんだかんだと店長さんも喋ってるんだよな
飲食店も大変だと思うけど何だかんだで経営者も脇が甘かったりするからなぁ・・・
>>151 残念ながら感染対策してるつもりになってるだけの飲食店が多いのが実状だと思う
ウイルスを散々ばら撒いて
お金を沢山貰って
まだまだ殺し足りない飲食店さん
>>151 感染対策してまーすって言ってる松屋でマスクしないでずっとアニメの話くっちゃべってる若者オタク達いたな
>>29 客のマナーを正す時間はもうないよ
マナーが悪いやつは治らない、わかるでしょ?
細かくお店とか区別して規制する時間はないんだよ
飲み屋で真の感染対策しようと思ったらみんな宇宙服でも着てないと無理だろw
俺が見回り隊になった暁にはバッサバッサと指摘してやるんだ
外食産業の劣化が進んでいる様に感じる。
客が来ないー>収益上がらないー>質落とす
の悪循環。しかもボッタぐる所も有り、そう言う所は二度と
行かなくなり、しかも悪評が立つから尚更だ。
反面安売りスーパーは快調。自炊する人も増えた様だ。
何かこれが本来の姿なんだろう。行き過ぎた「分業化」も
戻りつつあるかな。
とりあえず先に人数制限しような
閉まる時間だからと詰めかける人ばかりで時短の意味がない
>>93 クラスターを出した事は問題なんだけど
一番の問題はノーマスクでの会話を黙認してる事なんだよ
その考えなら他の飲食店も問題だぞ
>外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」
もうそうやって業種絞った給付目当ての催促やめな?
なんで国民全体の給付を要請しないの?絞ったほうが手厚くなるから?
そろそろバレるからやめとけ?
蒲田西口のシナチク経営の店とか時短完全無視で夜中まで営業してんだけど
その店で食事してるのも見るからにバカそうな連中だしまとめて感染すりゃいい
>>1 税金にたかってんじゃねぇよ!
倒産とかてめぇらの自己責任だろうが!!
そもそも飲食店は潰れたら転職するのが当たり前の業界ですよね!
続けたいなら無利子融資で良いと思いますね!返済義務付きでね!
何故給付なのでしょうか???それ国民の税金から出てるのですが!?
国民の承諾得たの?
補償して一律給付金すりゃ済む話し
政府側が日銀に刷らせれば金はいくらでもある
唯一危惧するならインフレだが、日本は緊縮財政と増税とで低所得続きでここ20年以上経済はデフレ不況下。そこにコロナ禍だからインフレなんてむしろ夢の話しだもん。
プライマリーバランスとかいうアホな指標を重視する緊縮派財務官僚どもを一掃し親中派も一掃しないと経済大国だった日本は取り戻せない。その意味では今のコロナ禍での財政支出はむしろチャンスだから逆転の。どんどん補償と給付で今の難局を下支えしてやればコロナ禍後には回復しかない。今はどん底なんだからな。
まるで要請がなければ客足が戻るみたいな言いぐさだな
もうコロナ前の日常は来ないよ
>>200 そういう店を閉めさせる事ができないって
飲食業界に自浄能力がないって事だよね
あれは業界としても黙認してるんだよね
タバコよりも飲酒が問題!
何故なら受動喫煙で死んだって話は聞かない。
だが、酒の先で会食して重症化してる例はある。
子供には無害なただの風邪だから65歳以上は外出禁止だけでいいじゃーねいの?
もう補償なんかしなくていいよ。訴訟すんならすればいい。負けたらその都度払えばいいし、その方が全体にばら撒くより安く済む。
普通に感染者が増えるだろうねぇ
お上りさんがやってきて
地元にコロナをお持ち帰り
地元の入ったことなかったレストラン
テイクアウト始めてそのお弁当がめちゃウマで、通るたびに複数買って帰る
こういう店は応援したくなる
【弱毒化、ほぼ確定】
変異株、感染規模比で致死率は66%減少
(大阪: 感染者数2倍、死者絶対数33%減少)
大阪の感染は今がピークくさい(実効再生産数より推定)
ロックダウンに近いほど良いんだから中途半端にすると改善が長引く
店への協力金も国民全員への給付金も景気良く支払うべき
いつまでもケチケチするな菅総理
馬鹿だろ
海外の先進国がバタバタ犠牲払った命でコロナ対策の答えだしてんだからさ
それを無駄にせずロックダウンと継続的な制限で乗り切れよ
事業って自己責任だろ?飲食だけ補償って納得いかんわ、不動産でもなんでも困ってるよ
自炊が本来の姿だ。炊事している母親を見て子は育つ。
金があっても愛がなければ貧困家庭、金が無くても愛が
あれば貧乏家庭だが子はまともに育つ。
いいかお前ら 飲食店VS一般じゃないぞ
アイツラが金渡したいのは家賃収入のある資本家や 家賃やローンが止まると困る不動産金融や 空きテナントで不動産価値路線価下がるのを怖がってるアイツラは飲食店盾にしてるだけや気づけよ 今の政府自民は飲食店なんか助けるかよ助けたいのはいつもどうり上級お友達利権だぞ踊らされるな
ゆるゆる緊急事態宣言なんて、そのうち客も従業員もコロナで倒れてどうにもならなくなるんだけどな
コロナ禍では勿論前でも年1〜2回行くかどうかだな外食って
>>222 財務省は騙すほうだからA層。
B層は騙されるほう。
>>1 飲食店にお金渡すんじゃなくて国民にお金渡すべき
そうすれば人件費タダだからな
分科会の専門家の説明だと、外食での感染リスクが高すぎるんだろ
外食を一切禁止して、カラオケやスポーツジムなどの換気の悪い室内で大きな声を出し
たり運動したりする施設も休止してみたら?
>>227 飲食業ってのがこんな身勝手な業種であるというのは
コロナ禍で知ったわ
ノーマスクでの会話をしないってのが
感染予防の第一歩なんだよな
飲食店はそれが全くできてないわけ
消毒や換気も必要だけどね
飲食がメインターゲットだろなにいってんだ
あんだけ言われていてこんだけ時間あったのに
酒類提供禁止、宅配テイクアウト推奨、個食黙食をすすめてこなかったのが悪い
それは無理な相談だわ
外食okの緊急事態なんてそんなのない
飲食もそうだけど会食してて全国旅行する奴がばらまきまくってんだろ
この二つを閉じ込めればだいぶマシになる
1店舗あたりボーナス1000万超えたしな、、
感染拡大させた方が中小飲食店が儲かるシステム辞めないと止まるわけない
♠︎変異ウイルス「人との接触 半分減らさないと拡大」 都の専門家
2021年4月15日 21時40分
「N501Y」の変異があるウイルスが広がった場合、人と人との接触を30%減らしても、1人が1.1人に広げることになり、感染は拡大するとしています。
一方、接触を50%減らした場合は、1人が広げるのは0.79人で、半分程度まで減らさないと感染拡大を抑えられないとしています。
さらに70%減らした場合は0.47人まで減少し、感染の抑制につながるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/k10012977471000.html 飲食店、とくに居酒屋はこの1年で業種形態変更出来たのにしなかったんだから潰れても仕方ない。
自業自得諦めろ
このゴールデンウィークに補償無しの休業要請ならもたないだろうな、もう
入店時に念書書かせて営業ならいいよ
病院には一切お世話になりませんって
自己責任でって客だけどうぞ
>>253 確かに緊急事態宣言中にお酒を出していいっておかしいよな
お酒は不要不急だから
飲食店の店員が感染したら重症化しても入院は後回し
くらいのリスクを負わせないと休養要請に乗ってくれないだろ
てかいまだに板も置かないで会食席置いてるとこもあるけどさ
安全より金のほうが大事になったらもう飲食業向いてないと思うわ
アクリル板置いただけで対策しましたーみたいな所は保健所の営業許可取り消しちゃえよ
脳筋がやってる
プロ野球とかjリーグとか相撲のほうが先に休業しないとダメだろ
外食産業が壊滅してくれた方がコロナが広がらずに助かる
ぜひ壊滅してくれ
心から期待してるよ
>>265 アクリル板置いた
換気してる
空気清浄機買った
消毒してる
これ以上何をしろと言うのか?
って言ってくるとこがある
てかほとんどそう
>>270 海外は店内飲食禁止を普通にやってるのになぜ日本はやらない?
本当に日本の政治家という奴等は無能な給料泥棒だ
黙って食う刑務所スタイルが標準にならなきゃ無理だな
都じゃなくて、お前ら苦しめてるのは感染する間抜け。
綺麗事はもうやめて、直接的な原因に目を向けよ。
距離とれる大型の飲食店は営業させればいいよ。
立ち飲み屋や、肩寄せ合うような小さな店は営業停止にして保障すればいい。
医療体制が逼迫してんのがおかしいのよ
人出と感染者数に相関関係ないのはもうわかってる
ほっときゃなぜか収まるパターンだ
せいぜい感染対策すりゃあそれでいいだろ
そもそも若い奴は感染したって病床埋めない
飲食屋なんぞがどれほどつぶれようと
医師会の知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
医師会の知ったことではない!
医師会にとって大切なのは
開業医の先生さまの年収だ!
勤務医なんかオマケに過ぎない
医師会は開業医の先生さまのものだ!
開業医の先生さまの大切なご家族が
快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて低すぎる!
最低年収5000万円は絶対に必要だ!
なお現在、開業医の先生さまがたは
患者からコロナ感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は開業医ではなく病院へ行け!
なお日本医師会は
開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
医師会の知ったことではありません!
日本中にコロナを拡散させてる元凶は飲食店
こいつらを壊滅させる事が一番のコロナ対策
>>1 何でお一人様仕様にしないの?
連れがいるからしゃべるんでしょ?
一人ずつで換気と消毒をきちんとしてる店なら夜何時になっても営業させたれよ
医療従事者が夕食難民とかあり得なさすぎる
コロナ発生からこれだけ時間あったのにデリバリーやテイクアウトに舵を切れなかった経営判断が悪いでしょ
>>279 外食を一人でしたって大抵の人は
楽しくないからね
一人が気楽でいいってのはごく少数派
それも毎度のことじゃ飽きるしね
>>271 日本の男共は群がらないと何も出来ないヘタレっぷりだから
クソみたいに集まって酒飲み大騒ぎするのが生き甲斐
飲食店は店内をネットカフェみたいにしろ
全座席仕切り付きの個室ブース
ビニールでいいから個人ごと隔離するんだよ
儲けが減ってもしょうがない
この先数年コロナが続く可能性だってある
まあしかし、俺の会社は業績がコロナですごい伸びたけど人生運不運みたいの
あるよなぁと思ってしまう
自助でよろ
普段から政治献金と派閥パーティー券買わないと願いは届かない
しかし不思議なことに55代以上の男性の自殺率が下がって
10代20代と女性の自殺率が上がっている
日本の政治は徹底して年配男性への手厚い支援を加速させているのである
知り合いがカップ麺の工場で働いてるけど忙しすぎて辞めるくらいだって
行けば?
居酒屋だけ要請しろよ
居酒屋だけ休業させて給付金だせばいい
それ以外の普通の飲食店は営業させるべき
なんの対策も業界として取り組んでこなかったのに何を今更言っているんだか
飲食店にこれだけ甘くて緩い対策しかしてないのは
実は日本だけ・・・
外飲み禁止だとやばいな
昨年と同様スーパーの酒が無くなるのかな
>>34 外食チェーンなんてほとんど外国産の食材だぜ
何度も言われてるけどお一人様限定、発声禁止、飲食時以外マスク着用を徹底すれば飲食店なんて休業させる必要ない
マジで何で閉めないんだ?
コロナでも客来る所だけが生き残っていいお店だぞ。
他は廃業して別な事するしかないよ。
しばらくは無理だって。
マジメに対策してるところはいいけど
あと外飲みと満員電車にマスメディアの番組
>>297 徹底できっこないから休業になるわけだが
1人限定にしてもグループで入店するのを止める手段がないからな
戦争なくして日本という国を壊し作り直すのは事実上不可能だからお荷物になった箇所から部分的に作り直すしかない。
会食続けたいなら新潟基準くらい守れや
個室じゃないとこは論外だし一人あたり2畳くらいの広さ確保しろ
https://www.asahi.com/articles/ASND97QWNND9UOHB004.html >換気や消毒に加え、密接しない20畳以上の個室▽100平方メートル以上の宴会場――などが必要だ。
>>269 馬鹿もん。
アクリル板置いて会食させたら、余計大声になって危険。
換気?そんなもの気休めだよ。その気流で風下に感染する。
最低限、不透明な板で全席仕切って、個食専用にしろや。
店内で客同士の会話が出来ないようにしろ。
話はそれからだ。
>>271 あいつら会食しないと死んじゃう人種な様だからなw
酒類の提供禁止(お一人様除く)だけやればいいじゃん。
>>311 路上で酒盛りしてる大学生がインタビューで一人だと寂しくて狂うとか寝言言ってましたけど
どう考えても店内でノーマスクで会話させてる飲食店が悪いんだから
一人客か黙食以外での店内飲食禁止なら営業してもいいんじゃね?
ボロボロになった一軒家が最近居酒屋看板🏮掲げてる所ちょくちょく見かけるが給付金詐欺じゃないの?給付金出すならしっかり調べてくださいね
金を求めるならわかるが、感染対策からはずせという要望はナンセンス
外食産業がやるべきは
1)孤食、黙食の奨励、2人以上の入店拒否
2)1)を担保する法的整備を要請
3)給付金の増額要請
これらであって、「感染症対策からはずせ」は論外だ
感染症対策は政治マターではなく、純粋に科学マターだ
政治的にNOにしてくれなんて論外だ
コロナで打撃食らってる産業は訴訟起こすならコロナウイルスとその製造者に訴訟起こせよ
日本の政府や自治体は事態を治めるための努力をしてるに過ぎないんだからな
>>306 グループが1人ずつ入涛Xしてくるだけbセろ
席離bオた分大声出すbセけだ
>>320 大阪人って電車の通路挟んで座ったらそこで会話するの凄いわ
あれかなり影響有るだろ
乞食するか感染症バラ撒くしか能がない失敗ビジネスは粛清されて当然
一番閉めないといけないとこだろ
テイクアウトのみ可なら分かるけど
医療が壊滅的打撃を受けてんだよ
どっちが大切かなんて明白だろ
企業のトリアージだよ
無視をすれば良いだけだ。罰金やらを取ろうとするなら裁判を起こそう!
休業なし、時短なし、補助金なし
感染者発生の場合、店名告知の上、営業許可停止再許可認めずでOK
事故起こしたら潰す
緩めの世界基準なら、テイクアウトのみだよね
散々優遇されてきたのに増額とか
もう、飲食店には逆にお金渡さないで欲しい
加害者なのに
飲食店はマスゴミが全力で擁護してるからな〜
リストラ三昧の業界もあるというのに
そういうことをやるというだけで世論が大反発するとまだわからないんだね
政府の分科会の文系クズ委員と同じだな
でもさ、もしそれで陳情が通ったとして、
感染終息できなかったらオリンピック中止だし日本経済は崩壊だわな
その業界が日本経済崩壊の戦犯ってことになるわけよ
そういうごく簡単な予測って誰にでもできると思うんだけど
なぜかああいう文系ヒステリーポエマー経営者どもには
いつまでたってもできないんだよね
社長が文系とかの会社にいるヒト、そろそろ脱出を考えた方がいいね
会社の中じゃえらそうにしてても、実際はこんな程度の連中なんだよ
対面にアクリル板がない店には一切、現金を渡さないで欲しい。
転勤する会社の人と仕方なく一緒に昼食食べたのだが、本当に気持ち悪かった。
>>283 吉田類さんを敬愛する、酒飲み一匹狼のおれが通りますよ
外食産業や居酒屋とかいまだに入り口にスプレー、レジにビニール垂らし、店員マスク、程度の対策の店ばかりだからなあ。
>>332 おまえ、馬鹿なくせに夜郎自大で、見苦しいよ
福島や熊本やその他全国の被災者でまだ苦しんでる人がいるのに
特定の業種だけ補償しろとか
甘ったれんじゃねえよ
現時点で会食経由とわかっている新規感染者がほとんどいないという事は例えそこが重要な感染源だとしても現状で十分に抑えられているという事だ
外食ばかりでない。
効果的と思って外食に給付するな
飲食ばっかり金貰ってるのマジで腹立つ
国民同様に借金にしたらいいだろ
血税だぞ?これ以上飲食に垂れ流すなら毎月国民に給付金ぐらい出せ!
お世話になってるんで、大声で規制強化は言い難いが、
客に感染対策を強要出来ない店はもう仕方ないとも思うのよね。
協力金とか止めろよ
ムダ金を垂れ流してるだけだよ
潰れる業種は潰した方がいい
どうせコロナは収束しないからな
産業構造を変えるしかないよ
プロ野球とかはどうすんのかな?
オリンピックと似たようなもんだから続けても問題ないよね。
インフラではないわなぁ どう考えても
デパートも外食もやはりハレの日のもの
全面休業を回避するならデパ地下のみの営業、イートインは閉鎖、飲食は店内飲食禁止かなぁ
感染拡大してるのに店内での飲食を許可している馬鹿な国なんて世界でも日本くらいだろ
危機感なさすぎだクズどもが
ヨーロッパでは制限を一時的に緩めることがあっても外のテラス席でしか飲食を許可していない
それくらいリスクの高い環境だという自覚を持てや飲食業の汚染源のアホども
それに今回の感染爆発を起こしているイギリス変異種は
コロナの突起が呼吸器の粘膜に吸着しやすくなっているから
以前は吸着しにくかった子供でも感染しやすくなって
インフルと同じように子供からの感染爆発も起きやすくなっている
そんな状態で店内で飲食中にマスクを一瞬でも外して
コロナが浮遊する空気を吸い込んだら一発でアウトだろ
Qアノンの資金源の極右自民党と維新がいる限り
アメリカはワクチン供給しないだろう
マスク会食ってなんなん?
変な事垂れ流すから感染が広がる。
外食したいなら黙って黙々と食えよ。
なんでこの時期に道頓堀界隈でスマホで写真撮りながら道頓堀や法善寺練り歩くグループ多いの?
旅行者?
なんで中国人家族や韓国人カップル多いの?
商業目的の入国?語学留学生?
なんなん?
訳分からん!
要請が出た時点で半数の客は警戒して寄り付かなくなるからな
>>347 野球も観客入れるって言ってるよね
百貨店も閉めないって言ってる
これじゃあ人の流れは止まらない
明らかに今までで一番まずい状況なのに
>>351 今まで感染者ゼロだったうちの職場で先週から次々に感染者が出てる
ほぼ家庭内感染らしい
詳細は聞いてないけど子供があやしいんじゃないかなあ
>>1 すでに、何度もタトエられてるが、
太平洋戦争末期、全国の都市が米軍の空爆を受けてる時に、
日本政府が「さあ、皆さん、外食産業の維持のために食べに出て下さい。」と言ったか?
コロナ禍のような国難時に、外食産業や宿泊産業にこだわること自体が異常なことだと気づけよ。
このコロナ禍でたとえ外食や宿泊業すべてがツブれても、コロナ終息後には、アットいう間に再び立ち上がるよ。
そのことは、敗戦後の焼け跡に、たちまち雨後の竹の子のように露店が沸き上がったのでも分かろうが。
さらに、このコロナ禍でテンテコ舞いしてる無数の企業や業種がある。
政府は、そういう企業や業種にこそ支援すべきだろう。
>>1 散々に協力させられて、最後は対面で大声で喋りまくりな飲み屋以外、原因には程遠いのに切り捨てられるとかな。
身勝手な奴ら
甘えるな
業態を変えろ
無理なら辞めろ
自粛バブルで狂喜乱舞
補助金で豪遊、レクサスを乗り回す飲食店経営者
全部ではないものの少なくない
こうした屑たちをきちんと懲戒処分の対象にしない限り
飲食店に協力金などはいっさい渡す必要はない
渋谷などで深夜も営業している
飲食店を聞き回り探し回る飲み歩きのガキたち・・・
こうした社会のゴミには自粛要請など意味が無い
強制力と罰則を伴う法整備が先
食べるだけ←◎
喋るだけ←○
食べながら喋る←✕
食前食後にマスクして死ぬまで話していいのですよ?なぜそこまで食いながら話したい?
今まで中途半端で失敗してる
また同じことの繰り返しか?
もっと学習した方がいい
店内飲食がクラスターになるわけで、持ち帰り専門にしろよ
なんで少しの業態変化さえ受け入れないんだコイツラは
要請ではなく命令出せよ
しかも知事ではなく国から
ガースーが恨みを買ってもやるしかないだろ
ヘタレてんじゃねーよ
感染力の高い変異型は酒のないファミレスでもアウトだと思うけどな。
つかデリバリーのみなら営業OKにすれば良くね?
政治家は国民に対して政治目標を誤魔化しぼやかして発表して票を集めてたけど
コロナのように目標がワクチン用意しろとか感染抑えろと明確なため
ごまかせなくて苦慮しているといったところ
無能さが隠せない
おひとりさま専用にすれば?
バラバラになるように席を店側が指定
ていうか昨年度の売上ベースで全面補償しないとダメだろ。一店いくらじゃなくてさ。ホントにぜんぶ消えてなくなるよ?
稼ぎ時なのにってこういう時必ずいうけど
それだけ人が集まるってならそりゃ閉めるよな
>>369 政府批判に繋げたい人らが可哀想とか言って庇うからね
テイクアウトだけにしたらいいのに
>>384 自民のせいというけど
去年の緊急事態宣言での厳戒態勢を批判して緩めさせたのは野党やマスコミや地方自治体だよ
8時以降も開けてる飲み屋に行列作ったりコンビニで酒買い込んで路上で宴会やるようなのにはまるで効果無し
真面目に自粛してる99%の都民を苦しめるだけ
海外はふつうにアルコールとかも禁止してるが。
甘えだよな。
そもそも、なんで儲けが優先される?
じゃレジャー施設も屋外とか屋内でも換気してれば対象外な
あれ?何が残る?
個人業者には手厚くチェーン業者には手薄くにしてほしい
個人業者が多い方が美味いものを見つけやすいから
潰れて何か問題があるか?
外人奴隷が首になって国に還るだけだろ
外食産業なんて、パワハラされまくり労基法違反の働かせ方させられまくりでこき使われた挙句リストラされたんで、ざまあとしか思えない
隠れて営業してる店もあるが大半の飲食店は衛生面で相当頑張ってる
問題なのは夜の歌舞伎町などで集団でマスク外して路上飲酒してるバカたち
こいつらを排除するのが先だろう
路上飲酒を禁止してこいつらを排除すべき
街が感染者だらけになってもウチの店が営業する方が大事なんだよ
>>387 というかテイクアウトしかできないとこ多いよね
なのになぜかそこは海外の真似しろと言わないんだよね
>>393 衛生面や対策してるって言ってもパーテーションや消毒くらいじゃん
会話して食べてたら何しても無駄になるよ
感染症対策ってならマスクなしで会話してたら退店求めるくらいやらないとダメだと思うけど
一人で黙々と食べてる中年しかいない松屋も休業??なんで?
お一人様限定にしろよ、そしたら休業も時短もいらんだろ
法律や条例で店の間取りとか換気を決める段階に来てるんじゃね
国が何故、テレワークしろとうるさいのかよく考えなければならない。即ち、テレワークできないような会社や店は潰れろ!ということです。
そして、一旦更地にしてAiを中心としたスマートシティをつくる計画です!
だからアナログなところは早いうちに自ら潰した方がいいです!
スペインかぜで収束に3年だから、コロナも同じくらいかそれ以上かかるだろ
まだ入り口やで
会話・大声禁止なり席間隔開けるなり対面の席禁止にするなりなぁなぁにしてなーーーーんも徹底してしない
自業自得だろこいつら
感染者出したら多額の罰金でいいんじゃね?
数千万どころじゃ済まないだろうけど
毎回壊滅壊滅うるせえっつうの。
結局は金くれって言うだけじゃねえか。
早よ潰れろや。
飲み屋含めて飲食多過ぎんだよ、バーカw
緊急事態宣言後・・・
吉村「飲食店は持ち帰り以外の営業は慎んでください。」
(悪)吉村「それが出来ないお店は潰れてください。」
>>38 その考えだとひろゆきの言う「肉屋を応援する太った豚」だよ。
無理な延命処置したから感染拡大が収まらない
潰れる所は潰れろ感染源が
まぁ、あと2年はこんなのを繰り返すからそこまで我慢できない飲食店は
廃業しかないね。残念ながら。
とか何とか言いながら金もらええるからうれしくて仕方がない連中.
風俗系から感染拡大してるだけだろう、百貨店やショッピングモールとか
普通の飲食店とか関係ないだろう
業界として真面目に黙食を義務付けるようにしなきゃね
ビジネスホテルの朝食なんてほんとみんな一言も喋らずに食べてるよ
>>234 増税(騙した)の結果で失敗してる 自縄自縛の変異種B層だろうよ
ど田舎の元々外出しないジジババに打ってるワクチン
いいかげん大都市へ配分し直せよ
平等とか地域格差とか気にしてないで
いいかげん実効性のある対策をしろよ
そうしないといつまでも同じ事の繰り返しだろ
>>112 基本1対1だしクラスターはない
うがい手洗い洗浄は大事
なんでこういう嘘を平気でつくのこいつら?まじで死ねとかおもうんだけど。
初回二桁失点してるピッチャーが変えるなら守備を変えてくれ、と言ってるようなもんだな
ちょうどサラメシで自粛を強いられてる居酒屋が出てたけど弁当のデリバリーとかで食いつないでた
今が我慢の時って言ってたけどこういう店にはなんとか生き延びて欲しいと思う
出演者が言うには給付金が出るからって夫婦でやってる小さな店は閉めちゃうんで仕入れ業者の納入先が減って困ってるんだそうだ
そういう一次生産者の事は考えない施策はやっぱりダメだわ
IOCバッハ会長が5/17来日
これに合わせての緊急事態宣言だよな?
lud20250612144031このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1619014798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【緊急事態宣言】外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」、政府と都に対象外求める [砂漠のマスカレード★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【緊急事態宣言】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に [砂漠のマスカレード★]
・政府希望の休業要請対象外にパチンコ店、ギャンブル場が入っていてネトウヨ総脱毛
・【愛知県】新たに181人感染…大村知事、錦と栄地区を対象に休業・時短営業を要請へ “緊急事態”現時点では見送り 1日 [ばーど★]
・緊急事態宣言でジムは休業要請の対象になるか?
・【パチンコ業界】緊急事態宣言の対象を拡大、全国のパチンコ店全店舗に休業要請の可能性★2
・【東京都】休業要請対象となる業種の細目一覧を公開「古本屋」「DVDビデオレンタル店」「デリヘル」「個室ビデオ店」など
・【東京都】休業要請対象発表へ…パチンコ、性風俗店、ネットカフェ、キャバレーなど 協力した事業者に「感染拡大防止協力金」支払い
・【加藤浩次】<コロナ200人台の東京都に>「休業要請できるのに小池さんは何でやらないんですかね」 [Egg★]
・【話題】 休業要請の効果は、政府に提出された試算・・・休業要請を1か月ほどで解除すると、あっという間に再拡大してしまう [影のたけし軍団★]
・【芸能】たむけんの「炭火焼肉たむら」は大阪府の要請を前に休業「お客様と従業員の命、健康が危険に…」
・【速報】安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」都に要望 小池都知事「都独自の要請検討中」★6
・【速報】安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」都に要望 小池都知事「独自の要望検討中」★
・【速報】安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」都に要望 小池都知事「都独自の要請検討中」★10
・パチンコ店店長「休業要請に応じるのは難しい。20時までなら応じられない」 ネット「全部潰してしまえばいいのに。そもそも違法賭博 [Felis silvestris catus★]
・風俗業も休業補償の対象に 厚労省に説明や謝罪求める声も
・【東京】休業の再要請目安、2項目上回る 30日 [靄々★]
・【政府】「夜の街」に休業要請検討 時事通信 [ばーど★]
・静岡市、休業要請6日まで 予定通り解除の方針 新型コロナ
・【悲報】千葉県知事、休業要請をせずに自粛呼びかけだけにしてしまう
・【千葉】松戸市長、営業パチ屋にちばけんま 市長が直接 休業要請
・【インバウンド崩壊】北海道の温泉街が壊滅的な打撃、臨時休業相次ぐ [みんと★]
・【休業要請延長】福岡県 休業要請今月31日まで延長 [爆笑ゴリラ★]
・【東京都】4段階で休業要請緩和、7指標目安に 小池知事 [臼羅昆布★]
・【USJ】4月25日から臨時休業 緊急事態宣言発出による府の要請受け [ブギー★]
・【東京】映画館や塾の休業要請緩和「29日に判断」 小池都知事 [蚤の市★]
・安倍「ゆ、百合子ちゃん!休業要請は出さないで!」 小池「うるさいですね…」
・東京・葛飾のパチンコ店 休業要請応じず 周辺住民憤り [夜のけいちゃん★]
・【大阪府】<緊急事態宣言要請へ> 飲食店・百貨店など休業要請で調整 [Egg★]
・福岡県もパチンコ6店に休業指示 店名公表、要請応じず強い措置 [ひよこ★]
・【緊急事態宣言】39道府県が休業要請緩和 全面解除は21県 [砂漠のマスカレード★]
・【宮城】休業要請に応じない施設・店舗名 パチンコ店に限らず公表へ [あずささん★]
・中国のレアアース禁輸で米国のITや防衛産業が壊滅的打撃を受ける恐れ 関税合戦は習近平の圧勝か
・愛知県、遊園地など休業要請解除 振り回されたレゴランド、県在住者限定再開に [ひよこ★]
・【茨城】《新型コロナ対策》休業要請のパチンコ店 複数店舗が営業継続 [馬鹿島★]
・【緊急事態宣言】福岡県、大型商業施設に土日休業を要請へ。人流抑制を強化 [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】愛知県 休業要請解除か 大村知事来週にも判断へ [砂漠のマスカレード★]
・【栃木】「休業要請、パチンコ店除外を」栃木県遊技業組合が全国初の要望 [安倍聖帝★]
・【東京都】パチンコ店 休業要請も営業継続4店舗 明日以降公表か [夜のけいちゃん★]
・【愛知県】遊園地など休業要請解除 振り回されたレゴランド、県在住者限定再開に [首都圏の虎★]
・【緊急事態宣言恐慌】休業要請解除も客足戻らず 仙台の飲食店、苦悩続く [砂漠のマスカレード★]
・【神奈川】黒岩知事「新たな日常を作り出していきたい」27日から全業種で休業要請を緩和へ [チミル★]
・【緊急事態宣言】休業要請解除のプール、「スポーツクラブはNG」なぜ? [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】三浦瑠麗氏 休業要請を痛烈批判「国会空転…医師会会長パーティー…従えるか」 [爆笑ゴリラ★]
・【新型コロナ】青森県弘前市、市内の全飲食店に対し休業要請。10月31日まで★3 [記憶たどり。★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★5 [ドルジ★]
・東京都、酒提供継続33店に休業命令wwwいやおかしくねーか?要請に従わないと命令に変えるって実質最初から命令やん
・【滋賀県】 彦根市の繁華街・袋町で感染相次ぐ 飲食店の組合が店舗に休業要請 [影のたけし軍団★]
・飲食店「休業要請に応じない」が半数。「潰れるってーの!」「時短効果があったかの説明がない」
・パチンコホールの3月期売上、休業要請前なのに前年同月比で大幅ダウン:休業要請前なのに [猪木いっぱい★]
・【休業要請無視】 パチンコ店経営者 「業界かなり悪いイメージになってしまった」 [影のたけし軍団★]
・【打倒緊急事態宣言】大型連休明けの人出「最大3割増」 休業要請継続の東京や大阪でも [砂漠のマスカレード★]
・【パチンコ】東京都、休業要請に応じず営業再開に踏み切ったパチンコ店15ヶ所の店名を公表 [記憶たどり。★]
・書き込み45件をヘイト認定 川崎の審査会、削除要請へ 外国出身者を対象に「早く出て行け」「死ね」などの内容 [首都圏の虎★]
・【FNN】東京都、財政厳しく“もう休業要請できない” 助成調整基金9,350億円→807億円に減少 ★4 [ばーど★]
・【休業要請】パチンコ店経営者が訴え 「店名公表は乱暴すぎる。人権侵害に当たり、憲法違反だ」★4 [ばーど★]
・【緊急事態宣言恐慌】飲食店、22時まで営業可能に 休業要請「ステップ1」に緩和 東京都 [砂漠のマスカレード★]
・【ギャンブル】なぜパチンコ店の休業要請ばかりが注目されるのか? 識者「三店方式やパチンコ業界への疑念」 [緑の人★]
・【温泉むすめ】オタクのリンチ対象になった熱海の居酒屋、ケンモメンに店で暴れると予告され警察に相談の上で休業へ。刑事事件へ
・イソジン吉村、飲食店とショッピングモールに「完全休業」を要請wwwwww飲食店の給付金バブルが止まらんでええええええええ
・【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★6 [potato★]
・【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★16 [potato★]
・【東京都】休業や時短要請 応じない飲食店が増加・・・店 「経営が悪化して家賃や従業員の給与を払えない」 [影のたけし軍団★]
・【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要★4 [マジで★]
・【新型コロナ】休業要請解除への独自の判断基準「陽性率7%未満」「重症者向け病床使用率60%未満」など『大阪モデル』決定へ [しじみ★]
・パチンコ店に客次々。仙台の2店舗、休業要請無視。友人4人で訪れた30代女性「ネットで営業してる店を探し、午前7時に地元を出発した」 [記憶たどり。★]
・(Q:なぜパチンコに?)客「金ないんですよね。だから(金を)増やさないとなって思って」 休業要請に応じない店に40人以上が列…東京 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]