dupchecked22222../4ta/2chb/570/11/newsplus162711157021717693406 【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6 [ベクトル空間★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6 [ベクトル空間★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627111570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ベクトル空間 ★2021/07/24(土) 16:26:10.26ID:uwT5ZM+p9
ひろゆきが「年収600万円以下の人」に伝えたい、ある事実

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe9318f71f0a0ffbc92376f2983c80b16b7ae06

(全文はリンク先を見てください)

● 年収600万円以下の人たち

 そういう考え方を変えるために、1つの事実を話します。

 それは、「年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒」ということです。
なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービス
を受けていることになるからです(ザックリとした試算によるものですが)。

 ここで僕が言いたいのは、「もっと稼げ」「稼いでいる人に感謝しろ」など、上から目
線のお説教ではありません。それくらい多くの人が「他人に頼って生きている」という事実です。

 今の日本では、年収600万円を稼ぐのは、かなり頑張らないと難しい状況です。日本
人の平均年収は400万円くらいです。なので、日本にいる半数以上の人たちがそういう
状況ですから、「自分は期待されている」「もっとちゃんとしないといけない」なんて思うこと自体が間違っているので

【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」5 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627089920/

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:26:46.35ID:sOE/2+g50
【東京五輪】ひろゆき「ドラクエは海外で売れてない」 [ヴァイヴァー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627089996/

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:26:56.57ID:3dlTnMen0
お前はまず裁判の金払え。

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:27:23.00ID:Kty7JGNi0
>>1
さすが賠償金数百億を踏み倒してようつべチャンネル登録者数が日本の総人口を超えている
タラコはいうことが違うね!

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:27:55.37ID:dtI0rxT60
年収いくらだろうと「俺は国に期待されてる」なんて思ってるやついるの?
ひろゆきさんくらいだろw

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:28:08.90ID:OfNTH+xG0
【ひろゆき】ドローンについて語るひろゆきまとめ


7ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:29:06.87ID:XH1Y6rgh0
あれ?
700万って聞いたけどな

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:29:34.50ID:Kty7JGNi0
>>5
僕が賠償金を支払わなくてもいいのはそれだけ日本と言う国から信頼されているからなんだよね
と自負しているとか
ソースはタラコの取り巻きが切り抜き動画で出しているだろうからそれを見てくれ 多分ある

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:29:44.50ID:62E/Rp8S0
ひろゆきって本籍日本じゃねーの?親に育ててもらわんかったんか??
生まれてから日本国の世話になって育ってきた事忘れたんか? 住民票もお前がつくったんか
皆国の世話になってんだよボケ パスポートもちろん持ってないんだろうなw

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:30:48.87ID:RQ9Mambw0
税金は儲かってるところから取るものです

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:30:53.85ID:FLPp8UGq0
コイツは年収としか言っていない
要は、法人税と消費税という大きな税収減を考慮していない間抜けだ

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:31:17.03ID:XpYUElA10
この人本当に人に対して攻撃ばかりしてるんだな
税金払ってないくせに

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:31:18.69ID:FLPp8UGq0
>>11
税収源の間違い

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:31:32.37ID:exgXPC8v0
600万未満の寄生虫共がイライラしててワロタ

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:31:54.45ID:Xdxm6pns0
>>1
搾取の言い換え

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:01.98ID:DSUT0bdX0
後は年収600万より多い奴に任せてお前らは定時であがれ、くらい言って欲しい

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:14.96ID:Kty7JGNi0
>>9
あいつ賠償金払ってないからパスポート無効化され日本に戻ってこれないんだから
察してやれw

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:15.98ID:RQ9Mambw0
次の選挙は消費税減税を打ち出すところに投票しようよ!
1990年度に戻そう!

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:22.95ID:I8gp6ret0
じゃあ人口減った方がいいんじゃね?出生率ガー移民ガーとか騒ぐ必要ないな

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:24.51ID:0GRRyfEm0
まず税金と賠償金を支払え

ピュータン

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:28.23ID:TN57rcPZ0
日本に住んでないし日本に税金納めない人が日本ついてどうのこうの言ってて気持ち悪い

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:35.42ID:+Tgvf6eL0
つまり稼がない方がお得と

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:39.10ID:w/669/vO0
ピュータンはまともに税金払ってたの?

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:32:42.41ID:vIV5TKeb0
俺601万だは
あぶね〜

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:33:22.52ID:RQ9Mambw0
政治が悪いよねー

26(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/07/24(土) 16:33:23.58ID:ayAXSnTw0
>>1
ワーイ 期待されていないなら 仕事は全部テキトーにしてしまえー

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:33:29.19ID:uEUrrr030
このタラコ唇は税金払ったの?

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:34:01.22ID:RQ9Mambw0
ヤバイよ ヤバイよ

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:34:01.79ID:07Uaikmt0
この人やホリエモンこそ、
秒で貧困層に転落しそうじゃん

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:34:31.60ID:FWadkLEB0
お前だってインターネットという国のインフラに乗っかってるだけだろ
大企業の高所得リーマンも上級公務員もピンハネ税金タカリ虫だろうが 低賃金労働者無しにお前らだけで何ができんねんアホ

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:34:36.06ID:O0uzyYDK0
賠償金も払わず逃げ回る反社崩れが何を言う?

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:34:40.95ID:qj+fF61r0
年収高い奴らが搾取してるのをバランス取ってるだけ

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:34:55.40ID:9wtpEvfl0
助け合うのが人間社会ってもんでしょ? なに万有引力を発見したみたいな言い方してんのさ。

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:35:15.78ID:Kty7JGNi0
>>29
マネーの虎で「ノーマネーでフィニッシュです」と言ってた社長いたな
その番組に出ていた社長ほぼ全員破産してるけどw

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:35:43.29ID:biOsqEcb0
まあこういう考えだからジャップはどんどん転落していく訳なんだがな
(´・ω・`)

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:36:31.64ID:RQ9Mambw0
稼ぎ手が新陳代謝するのが良い社会じゃない?
富裕税を導入して、いつまでも金持ちが金持ちのままでいられない社会
みんなが支えたり支えられたりする社会

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:36:43.21ID:FxQQbyCm0
試算した国のサービスを具体的に挙げないことには説得力が何もない

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:36:55.82ID:HRYEeTd20
>>35
ん?こいつは「日本人」じゃないよw

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:37:34.30ID:b6nIoF490
脳みそピュータン

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:37:37.59ID:R2kKntOr0
>>14
実際は高給取りが他人の労働力に寄生してるんだけどな
税金差し引いても貰ってる量は多いんだから文句言うなよ

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:37:58.33ID:XD8A95KH0
しかし五輪で中抜きしてるような連中はまともに働いてる年収200万よりヤバい

期待がどうのこうのの前に
少しは世の中フェアにするほうが先だよ

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:38:28.11ID:NwYBdec+0
賠償金踏み倒して海外逃亡した犯罪者が人の道を説くwww

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:38:45.87ID:dG6GFOzI0
稼いでる人から毟って、そうでない人に分ける。それが国や公務員の仕事。
利益の最終分配。

稼いでる人も、そうでない人も、みんな身の丈に合った額を国に税として納めてる。
それで支えあってるんだから、何か問題があるのだろうか。
稼いでなくても、みんな一生懸命生きてる。
みんなそれぞれの事情で生きてる。
それを考えずによくこんな酷い、失礼な事を言うな。

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:38:47.07ID:gtsiFqur0
フランスに逃亡してる人が言うと説得力有るよね
まずはフランス語の勉強から始めた方が良いのでは

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:39:05.77ID:XzJxB/wJ0
そういうことだひろゆき
俺のためにお前はあくせく金を稼いで税金いっぱいおさめろ

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:39:25.60ID:COMIcPkW0
米経済誌『フォーブス』の中国版『フォーブス・チャイナ』が「第15回中国慈善家ランキング」を発表した。
リストに載ったトップ100位までの企業家(企業)の寄付総額は前年比37%増加の245億1000万元(約4170億円)で、
初めて200億元(約3400億円)の大台を突破した。

2021年ランキングのトップに立ったのは、現金で総額32億3000万元を寄付した
アリババグループを率いるジャック・マー(馬雲)氏。
以下、2位に不動産大手「恒大集団(Evergrande Group)」取締役会会長の許家印氏、
3位にIT大手テンセント(騰訊)CEOの馬化騰(ポニー・マー)氏が入り、
5位には「字節跳動(バイトダンス)」創業者でITニューリッチの張一鳴氏がランクインしている。

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:40:37.32ID:ldMt0Q+Q0
どうでもいいけど楽に年収1000万稼ぎたい

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:41:04.27ID:1ALAMatC0
さすが論破王だけあって言ってることは正しい。

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:41:27.75ID:tFSUf55l0
賠償金払えよ、口先だけのペテン野郎

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:41:28.93ID:Gt/9LkOT0
コイツ本当にアホだな

先日エアコン取り付け業者の
誠実なオッサンの動画見たばかりだから余計思う
こういう汗水たらして働いている無欲な人によって社会は支えられてるんだよ
ヤマトのオッサンとかな
一番世の中の役に立っている低給の人によって貴族の生活は支えられてるの

この人マジで日本人じゃないと思うわ
こんな人をあがめてる子供は将来ニートになるよ

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:41:29.49ID:FqzBsVQL0
ザックリした試算すら記事に無い事に驚きだよ

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:41:54.73ID:GcpJX/YG0
じゃ、600万以下を全員処刑してみればいいやん。お荷物なんやろ?

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:42:04.51ID:SS/ZhPjA0
ワイドショーで話題にして欲しい

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:42:39.73ID:5GOCfYHd0
>>7
どっかに一千万とあったような

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:43:05.88ID:F6KNSSKj0
常々胡散臭いやつだと思っていたが
コイツが搾取について何一つ考慮せず
自身に都合のいい流言に踊らされる無能だと分かってスッキリしたわ
経団連がなんのために年収2-300万程度の奴隷を大量輸入していると思うのかね

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:43:15.80ID:Tf1RuFf00
金を溜め込んで国の財政を悪化させてるのは高所得者層だけどね
頭悪いよね

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:43:20.90ID:gtsiFqur0
>>1
で、ソースは?

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:43:32.23ID:dG6GFOzI0
>>47
850万以上稼いじゃいけない。
そこを上限にしておかないと、ごっそり持っていかれるよ。

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:43:55.35ID:Gt/9LkOT0
この人の動画は何本か見たけど
道徳心とか倫理観が無い
不正をして金を得ることが頭がいいと思っている
こういう価値観は日本人ではなくて中韓人に多い
いっちゃ悪いけどやっぱり半島人だろ
日本人からしたらこの人がサイコパスに見えるのも
その辺の感覚がごっそり欠落しているからだと思う

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:44:15.64ID:eJO65Qkx0
600万超えてる公務員は?

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:44:19.39ID:eSUz63Zg0
金がある奴は金がある視点しか理解しない
金がない奴は金がない視点しか理解しない

これだけだなw

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:44:51.11ID:f/WX+MsA0
これは事実だよ
税金納めてるって威張ってててもこの年収以下の人は払っているより受けている金額の方が大きい

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:45:01.36ID:9nUg3Vv50
負け続けて頭がおかしくなったか

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:45:08.84ID:yyFINB5J0
全員600万以上稼いだらそこが今度は底辺になるの?

65ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:45:24.74ID:egmnsG2r0
誰が道路工事やごみ収集してると思ってんだ
コンビニの店員がいなくなってもいいのか

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:45:37.29ID:u0ljHqjn0
>>50
パリおじさんひろゆきだって人に頼ってることしかないだろうにな

やつが毎日毎日かっ喰らってる酒一つとってもそうだろ
原料の栽培から収穫から酒の仕込みから何から
何一つ自分でできるわけじゃあるまいに.

できるのなんか脳細胞減らして肝臓ぶっ壊すぐらいのもんだw

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:45:46.22ID:mjAf3vN60
誰に期待されてるの?(´・ω・`)

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:45:57.52ID:jsl3282M0
そのご説は逆さまだとは思わないのだろうか?
一般の労働者を低収入に抑え込んでいるから企業が利益を出していると。
400万くらいの労働者のおかげで社会が成り立っているとは思わないのかな。
国や他人の世話になってるではなく支えているんだろ。
搾取という言葉しか浮かばないよw

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:16.71ID:WIgQpMYh0
年収600万以下ならナマポ貰えるん?
やったね

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:27.55ID:9olnmu8v0
逆逆w
年収600万円以上は治安の良さやら下層に支えられてその収入なんだよ。

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:30.72ID:irsqZ9Yn0
>>1
>なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービス
>を受けていることになるからです(ザックリとした試算によるものですが)。

ザックリ試算して済む話じゃないぞ
税率の根拠は一番肝心な処やんけ
まずそれを論じてから計算方法を示すべきだね
(言語学者1人の手に負える計算じゃないぞ)

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:40.69ID:/3d+oR110
>>18
>>28
どっちにしても碌な事がない

細川内閣を誕生させた当時の有権者だった奴らの低能を恨め

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:46.16ID:PRsBp8Bz0
自称フランス産の
中央大卒社会人経験無しのただのタラコ

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:53.98ID:t9dwBFDT0
>>14
そういうレスすると偉くなった気になれるよな
そろそろ卒業しろや

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:46:57.17ID:3hoCMDFK0
600万円というのがどういう計算から出てきたものなのか、概要だけでも示せよ

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:47:23.37ID:f/WX+MsA0
>>50
いろんな職業が必要なのはそうだが
この話は別
林先生も同じこと言ってた
金額は忘れたからひろゆきの概算があってるかはわからない

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:47:23.49ID:8I1LfPNk0
令和の時代にこんな考え。
どんな教育を受けて来たのだろう、、、、、、。

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:47:33.42ID:Ioaszb/r0
帰って来ること無いんだしもう日本の事
グダグダ言っても意味なくね?まろゆき

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:47:51.34ID:L7S9p/zF0
>>1
他人の名前とサービスを奪う、あめぞうを開発したホンモノのひろゆきは今どこに埋められてるんだ?wwwwwwww

無修正エロ動画リンクで稼ぎまくり、はっきり言って犯罪ですわwwwwwwwwwww

そして損害賠償踏み倒し、もう立派な抗日テロリストですなwwwwwwwwwwwwwwww

こいつなんでまだ地球上にいるの?
日本語も文字も服も捨てて済州島に帰るべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:48:01.96ID:TTTJhKOB0
介護職の人は期待されていると思うなという事? なんか違わね。

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:48:13.07ID:D4ykV4iK0
完全自給自足してから言えよ?

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:48:20.35ID:9olnmu8v0
>>77
マイケルサンデルに教わったことは無いんだろうよ。

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:48:28.64ID:+yeiXXta0
これじゃ年収600万以下の人が日本の足を
引っ張ってると聞こえるな

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:48:39.41ID:3VRPXk4p0
人は皆、誰かに寄生している

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:49:02.32ID:UUAwWoaC0
罰金納めずに国外逃亡した奴が笑わすな

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:49:03.37ID:Gr+rFGx70
>>62
公平にサービスが受けられているかという部分があるけどなw
世代、世帯、性別でもそのサービスの恩恵は大きく変わるからな
恩恵受けられてない性別の世代は年収ボーダーは下がるし逆なら上がる

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:49:12.68ID:wkiSIh3V0
>>43
今回に関してはひろゆきは全く酷いことを言ってないだろ
稼いでないから悪いとも言ってないし、ただ事実を述べているだけ

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:49:23.01ID:9olnmu8v0
>>81
まさにそういうことだな。
アインシュタインが自給自足してたら研究する時間はない。

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:49:48.17ID:u0ljHqjn0
>>62
税金は単なる景気や政策の調整装置でしかない
日本政府は通貨をいくらでも発行できる能力を持ってる

で、貨幣の価値を補償しているのは究極的には国の防衛力になる
防衛力は最小限として国民一人一人の国防意識だ

それが現代の国民国家だよ
民主主義だ
一票の価値は自分が兵士になって戦うことと引き換えだ

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:50:04.18ID:bsWzA3pk0
自分の人生をコントロールできないと思うことがあるだろうが、それは他人に頼ってるからそうなるのだとか、他人が「お前に頼られるのは嫌だ」といった瞬間に死ぬとか、そういう文脈で語ってほしかったな
こいつには無理だと思うけど

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:50:17.16ID:OqG84ZIE0
年収600以下が悪いのではなく、年収600以下を国や他人が助けなければならない仕組みが悪いんでは?
国民一人一人が、自分の年収に見合った人生を受け入れるようにすればいいんだよ
子供手当てとか学費無償化とかで、Fラン貧乏夫婦から生まれた頭悪い子供まで大学行かせるのやめれば?
貧乏親から秀才が生まれたら、学力の高さで給付型奨学金ゲットできるから問題ないだろ
量産型の子供はみんな高卒で肉体労働者になればいいだけ

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:50:21.35ID:zEfDIJFD0
>>83
引っ張っているどころか完全に社会のお荷物やがな
しかもそういう奴らほど声がデカくうるさい

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:50:32.28ID:lW4AB8+20
務め人は殆ど奴隷だからな

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:50:33.96ID:J+4H9bBV0
>>1
誰彼構わずケンカ売ってんのかw
もう少しで糖質だな

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:50:39.03ID:y8I2JWis0
てろゆきの年収いくら?

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:16.85ID:L7S9p/zF0
>>84
日本に奇声してる済州島流刑人子孫からの難民からの自民党公明党維新電通の特権特亜は
真摯に日本人に対して土下座謝罪するべきだわな

バカすぎ、日本解体しすぎ、
オリンピック開会式のバカさ加減がまんま済州島クオリティwwwwwwwwwwwwww

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:20.18ID:703WBxTx0
これは、ひろゆきが正しい。

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:30.49ID:Mm6NEcoI0
少なくとも無職は生きているだけで迷惑

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:31.10ID:u0ljHqjn0
>>86
日本人の権力って凄まじく高いものだと思うけど??

俺はデフレ不景気やめたらもっと高くなると思うけど
今だってアメリカ人なら受けられないような皆保険制度とかあるわけでしょ?
しかも言論の自由やらの諸権利はチャイナやらロシアでは望めないようなものも持ってる

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:46.63ID:9olnmu8v0
>>91
経営者と従業員の分配率は決まってるわけじゃないぞ?

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:47.77ID:+d4krYc20
>>91
日本は弱者を甘やかしすぎ

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:51:59.66ID:GcpJX/YG0
行き着く先は「植松は正しかった」

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:52:00.55ID:u0ljHqjn0
>>76
林先生も同じ種類のバカってだけだよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:52:26.75ID:vERuw/Pc0
安い労働力で労働力を搾取して資本家が儲けるそれが資本主義の仕組み。
こんなことは100年以上前からわかりきってること。
こいつの理論だと戦前の植民地の奴隷労働者はみんな国の世話になってるお荷物労働者ってことになる。
逆だ逆。
奴隷労働は資本主義における最大の利潤装置。

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:52:33.88ID:Tf1RuFf00
お荷物は労働力を搾取し金を貯め込み財政赤字に貢献している富裕層な

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:52:41.69ID:i5+NXecQ0
海外逃亡して賠償金払ってない屑がでけー事言ってんなぁ

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:52:56.24ID:HFYtA7MY0
俺も国に期待してないから別に良くね?

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:06.59ID:nvLlnDiX0
もっと気楽に生きればいいじゃんってことでは?
エールだと思うけど

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:18.37ID:L7S9p/zF0
>>97
いやいや、日本目線で犯罪者、朝鮮目線で抗日義士の精神障害者だろwwwwwwwwwwwww
平成の在日朝鮮イデオロギー丸出しでメディアに出てくる恥ずかしい老害wwwwww

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:28.38ID:b2e+hYmY0
これには賛同できないな
政治家としても経営者としても言ってはいけないことだ

言うのであれば「現状の日本式システムを労働者が甘受するのであれば」だ

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:39.04ID:Mm6NEcoI0
実際問題として役立たずの寄生虫無職が全員自殺してくれたら、ボーダーは600万円じゃなくて200万円ぐらいに減るんじゃないかな

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:41.12ID:bsWzA3pk0
>>43
稼いでる人から毟る仕掛けは未来永劫安泰じゃないのに呑気だな

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:44.01ID:a2WpOiV70
たらこさぁ…
もうやめたら?
王から道化になってる

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:53:57.53ID:9olnmu8v0
例えば100万円の売上をどう分配するかは、決まってるわけじゃあない。
デフレ、不完全雇用なら労働者の立場は弱い。だからずっと賃金が下がってるわけだ。

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:07.32ID:fjMiCEQZO
ぐぬぬ…
稼げないよぉ〜

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:16.28ID:hpE0V7JR0
>>108
これよな
それを何故かピキって発狂されてもひろゆきも困惑だわなw

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:18.51ID:JlS1VMNz0
しかし、ユニクロの柳井さん見てもわかるように、高収入を得ている人たちは、年収600万円以下の人たちの消費で高収入を得ていたりするわけで。

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:37.77ID:L7S9p/zF0
>>113
道化どころか老害wwwwwww
朝鮮人のイメージを毀損しまくりwwwwwwwww

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:46.79ID:OqG84ZIE0
年収600でも全然いいんだよ
悪いのは、年収600なのに欲をかいて、子供を大学まで行かせようとか、
子育てを口実にやたらと税金にタカる事
とにかく国や他人にタカらず、自分の収入に相応しい生活すればいいだけ
日々の生活も、質素なメシ、質素な身なり、ボロアパート住まい、でいいだろ
貧乏人を国に頼らせない事が重要

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:49.19ID:G1GlvyT50
要はひろゆきは
高年収を味方につけたい
ってことだな
低年収の奴らの支持なんて要らない
ってこった笑

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:53.80ID:qJdBRKJH0
削ジェンヌの画像で抜こうとしたけど無理だった

ゆきひろはこれにオッキしたんか...

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:58.83ID:MkoEzQ1L0
コイツはいくつになっても子供だな

発達障害みたいだから死ぬまで子供なんだろう

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:54:59.28ID:vZ61ZV+20
成人の過半数が年収600万年以上の国ってどこよ
人口が極めて少ない小国は除いて

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:55:02.39ID:3L6VSwm20
>>108
ただ煽ってるだけだろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:55:06.62ID:9olnmu8v0
>>115
稼ぎ=誰かの消費のために働く
つまり、消費が減れば稼ぎにくい。
消費税増税したやつがマジでアホ

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:55:08.07ID:8C7dZqat0
意味不明、年収が低い人は安い賃金で国の仕事を受けてやっているって事では?
低賃金の人を根こそぎ排除したら国が成り立たない事ぐらいわかっていそうなんだがな

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:55:41.05ID:t9dwBFDT0
>>113
そもそも王だったのか?
古谷憎さにネトウヨから持ち上げられただけじゃないの?

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:56:02.20ID:L7S9p/zF0
>>116
ウルトラ擁護かましてんなあwwwww
もう恥ずかしいと老害なんだから擁護じゃなくてお前らで介護しろや
もうメディアに出さない方がお前らの敵が増えないぞwwwwwwwwwwww

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:56:19.40ID:DciwNyp50
年収600万以上はそれ以下の人から搾取している詐欺師!

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:56:29.14ID:3VRPXk4p0
アホはwを多様する

131ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:56:57.17ID:RyplWNr40
ある程度年収上がっても手取りは600ぐらいで
止まることからなんか納得した

132ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:56:57.38ID:u0ljHqjn0
>>107
君は日本人としてどれだけ凄い権利を持っているか知らないだけ

「俺はバカです!!勉強足らんやつです!!」って大声で叫んでいるのと変わらんよ

ユダヤ人は国を持たなかったから100万人単位で他の国に殺されることになった
お金持ちも大科学者も立派な人も沢山いたのにね
それ以外の大多数の庶民のユダヤ人は犠牲者の数字になってしまった

133ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:57:01.95ID:9olnmu8v0
かごにのる人、担ぐ人、そのまたわらじを作る人。
一番所得が多いかごに乗る人が一番社会に貢献してるわけではない。

134ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:57:12.63ID:L7S9p/zF0
>>127
は?
こいつ保守でも右翼でもなくて
エロ動画リンクとサイト売却で荒稼ぎした抗日義士ないしテロリストだろwwwwwwwwww

135ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:57:33.35ID:PZiu0LWa0
>>126
受けてやっているわけではなく、スキルがないからその程度の仕事しか請け負えないだけやで
日本の賃金が上がらない理由ってそういうやつらが低賃金の仕事にダボハゼのように食らいつくからだよ
自分達で賃金が上がらないシステムに貢献している

136ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:57:37.80ID:wcOOeyXY0
昔の仕事は荒れ地を畑にして実りを得るような感じだった。
だから頑張ればみんな豊かになれた。
今の仕事は他人の財産を奪い合うということ。
頑張れば私は豊かになるけどほかの人が貧しくなる。ケケ中なんてその典型
仕事の意味が昔と今で全然違う

137ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:57:39.30ID:t9dwBFDT0
>>128
擁護とか恥ずかしい言葉を使うなよ
「ボクリンは叩きです」と宣言してるようなもの
公平に見て批判を加えるべき対象であることを論理的に述べなければ、ひろゆきの肥やしになってしまうぞ

138ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:57:45.14ID:gu0nNHP50
更に言うと、、
大多数の文系は少数の理系エンジニアに食わせて貰ってる事を認識して欲しい

139ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:58:18.62ID:we/gh3XB0
>>1
法人や直間比率とかを抜きにしたって
せめて、収入じゃなくて所得で話をしなくちゃ、
何人も分かって無い人だって思われちゃうんじゃない?

140ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:58:21.73ID:a2WpOiV70
2chの創設者がこのザマとか
醜態とか老醜って言葉が似合う
たらこはもうやめたら?

141ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:58:40.95ID:ELM+YAm80
稼ぐ稼がないは富の分配問題でもあるから、過度に稼ぐ者がいると、国や他人の世話になる者の割合は必然的に増える。いくら稼いでもいい代わりにそれに見合った課税をする仕組みにしないと、健全な社会は成り立たない。こういう考え方はかつての日本人に合っていて、それでうまくいっていたのが一億総中流社会、ジャパンアズNo.1時代。稼ぐためではなく世のため人のため国のために働くことは喜びであるという精神が根底にないと成り立たない社会であった。成功した社会主義、共産主義国家と言われた所以である。こういう精神は戦前教育を受けた世代までのものであり、現在日本人には断絶した精神である。

142ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:58:45.80ID:hA5Z8EV00
逆だろう?低賃金の人間が大量にいるから国が存続しているのだろう

143ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:59:37.00ID:RyplWNr40
>>126
排除するなんて書いてないだろ
文章ぐらい読めるようになれよ

144ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:59:53.10ID:t9dwBFDT0
>>134
ひろゆきは保守でも右翼でもないけど、ネトウヨの敵古谷経衡に「それあなたの感想ですよね?」「データでもあるんですか?」と揚げ足をとったことが論破王と呼ばれる契機になった

145ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:59:53.16ID:1sZisQlF0
>>1
裁判の金払え

はい論破w

146ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 16:59:54.38ID:LXaBP3Fp0
>>9
炭治郎とアカザのやり取りを思い出したわ
お前も誰かに支えてもらってきたやろうがいと

147ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:00:05.32ID:hA5Z8EV00
>>135
そうだったんだ
じゃあ公共事業は全て不要だったんだな

148ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:00:11.57ID:L7S9p/zF0
>>137
お前大丈夫か?犯罪者の言論なぞ全否定でよくね?w

老害の精神障害者は最初から破綻してるんだから論理は不要だ、
「肥やし」?お前何歳だよ、意味不明だなwwwwwwwwwwwwww

149ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:00:25.97ID:gtsiFqur0
>>113
裸の王様でしょ
蔑称だと気づかず喜んでしまった

150ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:00:35.56ID:xyLe9V7S0
>>29
何を見てるんだ?アホなのか

151ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:00:52.64ID:9wtxA6zb0
大多数の低賃金が生み出す売り上げや付随する税収は、一部の金持ちのそれより数的優位で圧倒的だと思うけど。

152ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:01:30.90ID:fhxJivs90
俺の年収は6000万

153ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:01:35.39ID:Ky5Th+1F0
>>141
課税は必要ない
通貨を印刷して配ればいい

154ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:01:37.50ID:L7S9p/zF0
>>144
古谷と限りなくどうでもいいわwwwwww
健常者ならどちらとも視界に入れないと思うがwwwwwww

155ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:01:59.83ID:/A0E0MTF0
別に国や上級に期待なんてされて欲しく無いんだわ
お前と同じように利己的に生きるつもりなんだわ

156ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:02:09.53ID:u0ljHqjn0
>>43
こういう常識は間違っているけど分からないでもない

「お金は世の中に限りある資源、金や銀のような貴重なもの」
そう誤解しているんだよ

だから政府に通貨発行権があって、無からお金が発行できるのに
「痛みに耐えて消費税は仕方がない」みたいに騙されることになる

国は会社じゃないから利益を上げる必要はないんだよ
お金を造りだして補償しているのが国・政府という存在なんだから

実際に意味があるのはお金ではなく「生産力」だ
生産力が無ければお金なんか何の意味も無い
国の役目はお金を造って補償して利用して生産力が高くなるようにすることだ
生産力は国防力でもある

157ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:02:16.54ID:t9dwBFDT0
>>148
おう、擁護とかずっと吠えてろ
ああ、叩きなんだなと思われるだけ
なぜ客観を装うことすら省くのかね?
なぜ立ち位置を簡単に明かすの?
馬鹿だから?
ひろゆきがおかしな人間ということを公平なやり方で説かないとお前のバカが先に際立つだろ

158ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:02:23.67ID:703WBxTx0
単に納税額と享受している社会サービスコストとの差額のハナシしているだけなんだが、
これを所得格差の問題にすり替えてひろゆき叩くのは、あまりアタマの良い人のすることではないかと。
富裕層がカネ使う使わないとは全く違うハナシしてるのに、ゴッタ混ぜにしか考えられない人は、それだけの知能しか持っていない残念な人なんだろうなと。

159ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:02:49.49ID:hF8mekuH0
>>154
お前は自分に賛同しない人に怒ってるだけじゃん

160ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:02:56.52ID:a2WpOiV70
>>133
その例えで言うならかごを作ってくれる職人がいないとかごに乗れないんだよな
かご職人をバカにしてた国が昔どこかに
確か李氏朝鮮とか何とか
たらこ、自白か?

161ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:02:57.49ID:X35uz9GG0
偉くなくとも正しく生きる

年収が低かろうが、犯罪しない人の方が正しく生きている。
年収が高かろうが、裁判判決の賠償金を払わない人の方が正しく生きていない。

162ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:03:01.06ID:L7S9p/zF0
>>150
稼ごうが何をほざこうが無視する
それが最適な駆除方法だろ

犯罪者の言論は全否定
これに尽きるw

163ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:03:09.61ID:t9dwBFDT0
>>154
経緯を説明しただけだが癪に触ったか?

164ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:03:25.17ID:jsl3282M0
>>119
だがなぁ、今の世の中が不公平だと感じるのは昔を知るからかもしれんがw
50年から45年くらい前の日本、あの頃の方が公平だった気もするんだ。
年収400万の貧乏家庭でも学資の安い大学・年間100万円以下を選択すれば
家庭から一人くらいは入学させてやれたんだよ。
あの時代は質素に暮らせたんだよ、今じゃ必須のスマホもない時代。

165ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:03:28.76ID:uF0OcmTj0
損害賠償責任を果たしてから言えよ

166ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:03:31.80ID:QndzMMJH0
年収にあった税金真面目に納めて
万歳もせず暮らしている人は
賠償金払わない犯罪者よりましだとおもうよ
早く賠償金払いなよ
日本人としてダメだからパスポート発行とめられてるんでしょ

167ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:04:10.03ID:AElA7aZA0
年収600万以上のうち、特に上層部は金にがめつい。
そいつらが贅沢するために日本の少子化が起こっている。格差社会の弊害ですね。
正社員の数を減らしたり、年齢制限で氷河期世代を潰したりしていると、
後で生活保護者が増えると思うけどね。

168ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:04:52.19ID:Ky5Th+1F0
>>43
そんな仕事してないだろ
日本の公務員は貧困層に金を分けたことがことがない
アベノマスクだけ配った

169ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:04:59.93ID:nvLlnDiX0
>>1
悪意ある見出しと切り取り方だね
結論はいいことを言ってるよ

「最初から、私たちの多くは人に頼っています。だから、頼った状態のまま、もっと楽しく、もっと幸せに生きればいいと思います。
どうすれば、今の生活で「お金以外の部分」をよりよくできるか。そのことに頭を使ってみてください」

170ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:05:04.06ID:L7S9p/zF0
>>157
知能の高低無関係ですわ

犯罪者は犯罪者
そのすべての言説は醜悪な妄言
それこそすべて「あなたの感想ですよね」で終わりwwwwwwwww

ハイ論破wwwwwwwwwwwww

171ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:05:05.84ID:8eiTE/Gg0
>>120
信者をある程度ふるい落とそうとしてんのかな

172ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:05:22.60ID:y8m80Ubv0
あーダメだ(^_^;)
国の方針に合わないな笑

173ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:05:47.45ID:PLX7jHU60
ひろゆき はそういう年収層の人間から崇められてるんだろうに、何言ってるんだか。

174ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:05:55.45ID:mQ4WFqCJ0
こいつの感想でスレ建てるの止めろよ
もう何言っても響かないわ

175ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:06:05.65ID:L7S9p/zF0
>>169

やってることと言説が乖離しすぎててwwwwwwwwwwwwww

なら財産全額使って損害賠償しろよwwwwwwwwwwwwww

176ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:06:33.17ID:a2WpOiV70
多様性と人権の五輪やってる最中にこれだもんな
見事に嵌められた

177ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:06:56.57ID:bk4DKfqZ0
まぁ逆だけどな
国と上級が労働詐取して利益を奪ってるだけ
上級が下級に頼り切ってる構図が正解
これが建国〜現在に至るまでの一貫した日本の状況だよ

働いたら負けがまぁ正解

178ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:07:20.59ID:mew2a/Wk0
お国の為に生きているんだよ

179ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:07:46.33ID:hirSi6Hv0
これを持ち上げてるんだから国としてしめーだな、多様性とかの問題じゃない、中国や韓国は発展を続けるが日本は自爆、滅亡

180ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:08:19.87ID:hx1Eqkhu0
>>161
エンペラー吉田乙

181ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:08:54.51ID:yFSvUCDc0
国に頼ってないなんて言えるのは孫さんとか三木谷さんとかレベルだろ

182ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:08:59.65ID:ic2RJMrH0
日本人差別ネタで踏んだり蹴ったりだから
マウンター一本で行くことにしたんだね
子供みたいで分かりやすいw

183ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:09:25.07ID:4RC7QDHyO
エッセンシャルワークだけで先進国の暮らしをすることは難しいが
「お前たちがいなくてもゲームはできる」みたいな物言いは空しい
産業のコメというか社会の基礎だぞ

184ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:09:41.07ID:IvJzvQzD0
ひろゆきやっちまったな
フランスに移住して税金向こうに納めてる人間に言われたかねーわwww

185ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:10:26.39ID:rJvqT1460
>>143
前後を読んだ方がいいぞ

186ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:10:45.54ID:sVJqmMi/0
>>11
年収としか言ってない時点で、ひろゆきが法人税と消費税を含めていないのが丸分かりだよな
"ザックリ"とした試算にすらなっていないw
ひろゆきは幼稚過ぎる

187ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:10:51.89ID:9wtxA6zb0
>>177
そんなのはどこの国も同じだよ。
一定以上の利益を得るものは、他人の時間と労力を利用して吸い上げるのが基本。
国家やインフラの整備はその仕組みの効率化のためにあるから、金持ちこそ行政サービスの最大受益者なのだ。

188ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:10:53.82ID:/H+BqmHF0
年収600万払えない企業な
最低年収600万法案作れば解決

189ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:10:58.69ID:X35uz9GG0
>>180

ひろゆき世代は知ってて当然だよな。

190ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:11:25.90ID:jsl3282M0
>>169 そうだね
スレタイが反発を招く表現だね。
人間は一人では生きられない共存して相互依存する社会的動物なのにさw
まるで社会のお荷物と言われてるような神経を逆なでしてる切り取り方だわ。

191ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:11:26.16ID:qks9lA6v0
少なくともタラコが金稼いでも日本に一切得がないんで日本に来たら寄生虫と同じなのは言っておこう
タラコに金払うのは北朝鮮に送金してるのに近いくらいムダ

192ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:11:45.74ID:2U2/sIjL0
ワイ支えてる側やん
600万以下はもうちょっと頑張ってくれよ

193ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:12:02.99ID:wuWBCydJ0
>>183
エッセンシャルワークだけでも先進国の暮らしは出来るでしょ
ルクセンブルクがそうだし
ただ一次産業を他国に頼る事になる問題はあるわけだが

194ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:12:17.03ID:tnt8BRrh0
>>1
検索精度がかなり落ちてますね
もうちょっと頑張ってください

195ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:12:37.54ID:a2WpOiV70
>>179
踏み絵

196ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:12:44.35ID:704MsY0v0
600万以上のやつhが600万以下のやつを
搾取することで成り立ってるてだけだろ
年収の数の分布見ればわかるだろ
今それで破綻してないてことはそういうこと

197ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:12:50.57ID:ZQn7cdI70
この人無職なの?無職で税金納めてないなら発言権ないでしょ
無職と有職者の間には高い壁がある

198ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:13:14.54ID:uZOVGrsd0
わかりました
死にますね

199ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:13:17.09ID:y8m80Ubv0
個人年収300万で世帯年収600万で計算してるからな(^_^;)
こいつ国に呼ばれてるとか嘘やろ笑

200ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:14:12.05ID:9Z51D5rV0
俺様の年収は60億円

201ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:14:43.51ID:wuWBCydJ0
>>191
ひろゆきってそもそも資産押さえられたくないから報酬は会社に振り込ませてるわけでしょ?
その会社自体は日本の会社(ガジェット通信とかの会社)になってるから
法人税は日本に納められてるんじゃないの?
仮にひろゆきに役員報酬的な払い方してたら所得税は控除して払い出されるしね

202ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:14:50.06ID:cOvXwp7C0
過去にネットで見たものをさも自分の研究成果のように語るだけの簡単なお仕事です

203ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:15:36.38ID:a2WpOiV70
核地雷付きの踏み絵

204ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:15:43.47ID:XxorzyFE0
国税庁の調査だと
平均年収400万代だから
大多数の国民のことになるけど…
相変わらず軽い

205ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:16:07.71ID:pVRAO+060
年収400万くらいのリーマンが政治を云々するのが笑えるわ
そんな低年収の連中にとっては今のままが一番得なのに
黙って自民党支持しとけ

206ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:16:43.92ID:3H+vnHI20
年収600万以下で働いてくれる人がいるから日本経済が回ってるんだが

207ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:16:55.76ID:WzCKAJP00
年収600万以下が600万以上に話すときは必ず敬語を使えよ
支えてもらってるっていう自覚を持ちなさい

208ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:17:49.42ID:T+p0ZCEp0
平均400本当にあるか?
非正規やフリーター、パートも含めてるんか?

209ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:18:02.59ID:zMnG0Pfl0
うーん、そういう言い方は可能だと思うけど600万円以上の年収があれば「期待されている人」だというわけでもないしねえ。
600万円以下の年収の人がいるおかげでそれ以上の収入を得られているだけの人は相当いる。
年収という一つの物差しだけで何でも言えるかのような思い込みを助長するような発言はあまり評価できない。

210ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:18:37.51ID:DdkflPhu0
>>201
どっちにしろ何かの支払いを逃げるための国外だろ
金の無駄

211ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:19:14.59ID:mlVN3qZo0
600万以下のワイは勝ち組\(^o^)/

212ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:20:02.09ID:ADs/Apnl0
世間知らずの中年に言われてもなぁ

213ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:20:21.83ID:nNuJzfUd0
45で640だけど転職した方がいいかな

214ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:20:43.07ID:qT0CPOsm0
金持ちは何だ?
国(政府)とズブズブになって、法人税を下げさせるなど自分達を優遇する政治をさせて甘い汁を吸ってる輩だろが!
格差拡大の元凶が金持ち、特に政府と癒着してる輩共なのは言うまでもない。奴らが居なければ庶民の苦しみは無い。
金持ち共は世界を蝕むお荷物、それも有害極まりないお荷物だ!
庶民は立ち上がれ。「資本主義をぶっ壊す党」でも作れ。

215ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:20:55.30ID:CN7M/JkF0
公務員って平均年収600万以上だっけ?と思ってググったらギリで超えてた。
でも平均だから、殆どの公務員が国に頼って食わせてもらってる事になるのね。

216ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:20:56.10ID:vp/OUi3e0
600万以下で括るとか短絡的過ぎだろ。
世の中そんな単純じゃねえよ。

217ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:21:13.14ID:6aThJITL0
無人島では金持ちは生きていけない

金持ちが庶民から搾取して国民を低所得にしているからだ

にも関わらず低所得者を責めて金持ちに感謝を迫るような言論はひろゆきが竹中の犬である事を意味している

218ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:21:15.09ID:qNx+Q7bR0
年収800万近く稼いだ時はリアルに吐血したし体壊したからもう400万でいい。まったり暮らしたい。

219ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:21:15.82ID:7PSGnozU0
そもそも年収600万を境界にするのがアタマが悪い
様々な条件と要件でで享受できるリターンも控除も全然違うだろ
最近のタラコは5ちゃんのレスの二番煎じみたなことばっか言ってるな

220ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:21:41.71ID:GTFOOOw50
じゃ600万以下から税金取るのやめろ

221ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:22:02.94ID:c1/wseqd0
あー、税金で政府が運営されてると思ってるのか。
しかも政府って営利団体じゃ無いし。
相変わらず政治経済は音痴だな。

222ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:22:03.18ID:+CVCeYGx0
最頻値でだしたら平均400万だろ

223ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:22:11.44ID:wuWBCydJ0
ある意味でこの意見は正しい
日本の金持ちから取る所得税はこの30年ぐらいで30%ぐらい減らしてるわけだが
そのせいで所得税収は60%ぐらい減ってるわけで
金持ちから金を取らないとそんなにも税収が減るってこと

この意見に異を唱えるってのは要するに金持ちから取る税収比率そんな高くないって言い分になるわけで
金持ちから取る税金なんて大したことないから上げなくてもいいんだよ、と言ってるのと同じなんだぜ?
バカほど自分から搾取されに行くんだなぁと感じるわ

224ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:23:03.72ID:DdkflPhu0
>>219
ひたすら頭悪いよねタラコ
会社勤めもしたことないし
アルバイトのままで価値観止まってる
宝くじをバカ当てしたニートくらいの存在

225ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:07.87ID:uK8rfUSn0
こんな幼稚な論理を自分で信じてるならバカだし
信じてなくて炎上目的ならカスだなと

226ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:08.16ID:6aThJITL0
>>201
日本の会社に振り込んでるなら債権差し押さえの手続きで差し押さえできるだろ
海外の会社に振り込ませてるのでは?

227ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:09.73ID:Sup33yp00
タダの話題作り芸人

228ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:13.31ID:AkeerlkI0
ザックリ試算って
冗談にならないアホなレベルか
そもそも試算すらしてない可能性がある

229ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:15.14ID:wuWBCydJ0
>>210
ひろゆきは何かの支払いから逃げるためにフランスにいるわけじゃないと思うよ
だって日本にいてもあいつ金なんか払わなかったじゃん
まるで日本にいたら嫌々でも払ってくれそうな意見に見えるが
そんなあいつは人間として正しくないわ

230ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:16.85ID:Lea/mMbS0
ブスがいるから美人がいる
チビがいるから背の高い人がいる
貧乏がいるから金持ちがいる
って話じゃないだろう

年収600万以下は自分が納めている税金以上に国のサービスの恩恵を受けているって話

231ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:24:17.85ID:i5QCrwBl0
いつも他人を腐し、知性・知識あるものを敵視し「頭悪い」といかにも頭の悪い貶し方で見下す
コイツ自身が知性・知識へのコンプレックスで人格が歪みきっている

232ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:25:19.62ID:xToSIq0+0
ひろゆきは自分の食を支えている農家の人たちに対して「あなたは払っている税金以上に国のサービスを受けているんですよ」と言えるのかね
それでひろゆきは何を生み出しているの?

233ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:25:26.96ID:cdK70Sj00
何を言うかよりも誰が言うかのほうが大事

234ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:25:34.50ID:a2WpOiV70
体半分以上食われてるのに気づかない連中
ガチでホラー

235ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:26:32.28ID:+RXEuqut0
>>1
ひろゆきは新自由主義者だもんな(´・ω・`)

236ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:26:35.15ID:6LXmwCMf0
ひろゆきみたいなタイプが将来1番AIによって淘汰されるタイプだと思うわ

237ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:27:03.23ID:DdkflPhu0
>>229
日本にいりゃ追い込みにあう確率が高いからだろ
そんなのも含めて逃げてんだよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:27:12.31ID:kvAOSA/20
組織的ナマポ不正受給パヨク発狂

239ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:28:06.39ID:550opUMz0
スーパーや郵便とか利用するなよ

底辺がいないと不便な生活になるから
微妙な収入で逃げられないように生かさず殺さず

240ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:28:09.23ID:OWAXneIl0
裁判に負けて金払わないやつが何か言ってる

241ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:28:41.75ID:CJ7bdC5K0
>>210
ひろゆきは何かの支払いから逃げるためにフランスにいるわけじゃないと思うよ
だって日本にいてもあいつ金なんか払わなかったじゃん
まるで日本にいたら嫌々でも払ってくれそうな意見に見えるが
そんなあいつは人間として正しくないわ

>>226
裁判の判決は債権じゃなくて支払い命令だろ
支払い命令は差し押さえ命令も出せるが金の回収を裁判所がしてくれるわけじゃない
そもそもひろゆきのいる会社に振り込んだところでひろゆき個人に対する裁判所の支払い命令は
会社から徴収は出来ないでしょ
あくまで金を回収するのは命令を貰った訴えた人本人だしね

242ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:28:41.92ID:HC66h5mg0
公務員と、とある村民以外は600万以上なさそうな県に住んでるわ…

243ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:28:45.29ID:SrCD7Ifc0
年収じゃなくて業務で稼いでる額にしてくれないかな
搾取されまくって年収が低い時代なんだから

244ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:29:10.08ID:WUWL2tW60
世代の8割が負け組って言われてるからな
その通りだわな

245ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:29:39.07ID:DdkflPhu0
40過ぎて矛盾で破綻してきた
舌先以外に技術がないって相当怖いんだろうな

246ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:30:32.09ID:CJ7bdC5K0
>>240
ひろゆきは裁判に負けたけど戦って負けたんじゃなく
裁判所に行ってすらいないからな
なんでみんなあいつがそんなにまともだと思ってるのか不思議で仕方ない
弁護士すら雇わず裁判所にも行かず不戦敗して命令食らってるけど無視してる、
と言うだけの本格的なクズでしかないのに

247ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:31:21.87ID:4z4y3q5O0
>>1
酷いなあ、こんなこと言ってんの。
頭おかしいな。
普通の仕事ならどんな仕事でも社会の役に立ってんだよ。
しかも安く。

248ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:31:36.77ID:DdkflPhu0
>>241
ID自演が同じレスするから信じないわ
早くそっちはひろゆき万歳と叫んだ方がいい
その方が話が早い

249ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:31:57.78ID:c1/wseqd0
>>246
はい嘘。ひろゆきが嘘言ってる、というなら証拠出せ。
知らないなら触れるなよ。

250ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:32:00.75ID:OGYWnjUX0
>>1
そりゃ社畜の年収なんてそんなもんだし、社畜という時点で
頑張りが純粋に年収に反映されることもないんだから
残念ながら社畜にならざるを得なかった人のためのある程度の補助は
受けられて当たり前だと思うけどな
逆に社長 幹部 個人事業主として運よく軌道に乗った奴とか
うまいこと高年収環境が得られた奴に補助なんか要らないだろ

251ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:32:14.96ID:jl1E289e0
親のコネでテレビ局に入ってるだけの600万越えに
誰も頼ってねえよ

252ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:33:08.35ID:CJ7bdC5K0
>>243
業務で稼いでる金の計算が難しくない?
例えば大企業の営業さんが俺は1億円稼いでるからもっと給料欲しいと言ったとして
そいつの営業力が全てなのか?大企業のネームバリューがあるからこそではないか?
商品の開発者の力もあるのではないか?
商品開発の素材の良さもあるのでは?
となったら営業さんの稼いだ割合はどのぐらいなの?

253ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:33:36.55ID:F4J/f3mY0
さすが論理破綻王言う事が違う

254ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:33:38.94ID:6aThJITL0
もともと年収600万稼げる人達を派遣化で年収200万の低所得者に貶めて
あげくお前らは他人に頼ってると

ふざけんなという話である

255ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:33:42.10ID:4lquuQeG0
成金によくいる勘違い馬鹿

256ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:33:47.61ID:DdkflPhu0
フランスに税金対策や支払い対策で移住したという噂が立つとなんか都合悪いんだろうな

帰化の手続きに影響するとか

257ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:34:04.24ID:CJ7bdC5K0
>>249
何が嘘か知らんが句読点キモイ

258ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:34:34.95ID:a2WpOiV70
ホラー映画で言うと
怨霊の住む家に石投げて祟られたガキ連中が神社にお祓い受けに行くけど無駄だった
みたいな感じ

259ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:34:54.02ID:iHf1Fo4S0
5chの貧乏な独身オッサンたちに恨みでもあるんか

260ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:34:57.88ID:CJ7bdC5K0
>>248
IDは単に無線の場所の問題

261ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:35:31.22ID:6aThJITL0
>>252
大企業のネームバリュー自体もそれまでの社員が作ったものであり今の社員が守っていくものでもあるのでは

262ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:36:20.69ID:7QmydWaJ0
>年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービス
>を受けていることになるからです

600万円未満は得してるんだからむしろむしろ喜ばしいことではないか
600万円以上のひとは何でわざとそんしてるんだ???

263ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:36:30.65ID:Ss1db/Em0
これ元々は山本一郎のブログだろ?文脈は知らんが
8〜900万だったはず。

個人的には、これが示すのは900万の高給取りであっても
負担と受益の観点からいうとお荷物とも言える・・というトリビアねたと受け取ってる

264ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:36:48.92ID:eZttI7dp0
>>257
出廷してない、が嘘。他にあんのかよ馬鹿。

265ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:37:11.23ID:1sZisQlF0
>>156

21世紀の日本であなたのような社会主義者が復活するとは驚きですw

266ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:37:12.37ID:NpDtHXjk0
まぁいいじゃん
600万以下は何の責任も感じず
のんべんだらりと生きろって言われてるわけだし
周りに感謝しつつ楽しく生きればいいじゃん
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ

267ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:38:38.08ID:6aThJITL0
自分が安心して学校に行けて食べ物食べれて治安の良い道路を歩けるのはその低所得者たちのおかげであることに気付けないのだよ

268ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:38:46.12ID:JfbWKjVE0
>>1
文章の前半と後半が繋がってないよな、さすが論理破綻王

269ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:38:46.79ID:iHf1Fo4S0
案外、真面目な下級国民こそが取られ損だったりする

270ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:38:53.36ID:pVRAO+060
医療保険一つとっても低収入の人にとってはありがたいシステムだよ
再分配がちゃんと機能してる国だ
今の政治体制を守る必要がある

271ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:39:02.92ID:QcqA1/+v0
>>1
賠償金払ってから言えやクソがw

272ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:39:14.24ID:vA9uk+0G0
期待されていないなら
税金も不要だねえ
高所得者だけで賄えばいい

273ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:39:32.49ID:SJVVoJz50
色々言うのはいいけど、金持ってるんだし今までの賠償金全部払ってから文句言われんようにして言えばええんやないの?とは思ってしまうのは事実

274ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:39:48.19ID:mmwg225b0
掲示板を作りその底辺から巻き上げた金で生活してるくせに

何様なんだこいつは

275ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:39:52.95ID:CJ7bdC5K0
>>264
最初の何件かだけしか出廷しとらんだろ

276ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:40:03.54ID:mpAxKb6B0
平均や中央値がそうなる国だったら一理無くはないが
貧困層増やすような政策続けてこれ言ってるのはただの馬鹿だろ

277ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:40:18.85ID:YVD+N9Kl0
最近煽りだけで
つまんないおっさんに
なったな

278ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:40:22.82ID:rLobPz8t0
この人がいた頃の2ちゃんねるって規制ばかりで書きずらかったよなぁ?

279ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:40:34.49ID:HZPh75IK0
>>1
まぁ正しいな

280ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:41:18.10ID:PLX7jHU60
貧乏なオタクの神であるひろゆきが何言ってるんだか。

281ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:41:38.78ID:7iiyWqnR0
資本主義を少しでも理解してるんなら「金持ちが国や他人に頼って生きてる側で、貧民が彼らの分も稼いでる側」だってわかるはずなんだがな
どの国も必死こいて労働移民を入れてる意味わかってんのかな?国民を派遣労働におとしめる意味をわかってんのかな?
年収低い人がお荷物であるなら、なんでわざわざお荷物を増やそうとするんですかね?w

282ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:41:39.79ID:c1/wseqd0
>>275
出廷してるじゃん、はい嘘。
しなくなった理由も知っててレッテル張ってる?
それとも本当の馬鹿なのかな(笑)

283ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:41:47.32ID:HZPh75IK0
>>16
派遣のことだろ

284ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:42:11.91ID:7bBkCrUS0
野球選手の年棒が高いのは野球というスポーツに魅力があるからであって
べつにプレイヤーのスキルが高いからじゃない
4番打者が野球やってなくてもお前が決勝で負かした奴が後に座るだろう
みたいなことは思う

285ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:42:42.12ID:jgd0jnmY0
仏教的に言えば他人に頼って生きてない人間はいない

286ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:42:44.57ID:HZPh75IK0
>>276
私立文系が図に乗って誤解するので
私立文系は廃校にしよう

287ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:43:12.99ID:0VyhmknB0
試しに金持ちだけの独立国作ってみたらいい
インフラは一瞬で崩壊、商店には店員がいない、配達する人間もいなくなる

288ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:43:18.25ID:7iiyWqnR0
税金を「払ってる」と考えてるうちは、税の意味を理解してない

289ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:43:25.67ID:pVRAO+060
600万円と言う金額が正しいかはともかく、
殆どのサラリーマンは今の日本の体制で相当得をしてるって事よ
これをありがたいと思わずに何をありがたいと思うかって話

290ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:43:39.27ID:+mrBYs520
>>277
年収600以下への煽りだけど?

291ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:43:45.14ID:6aThJITL0
俺が今日食った飯の原料もどっかの農家が作ったものだ
多分低所得の農家

俺はそんな農家の皆さんがいないと生きていけない

でも金持ちでお偉いひろゆきなんて明日死んでもまったく困らん

292ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:43:51.83ID:BJqWg7Tf0
ところで彼が渡仏した理由てなんなの?

293ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:44:18.05ID:0VyhmknB0
600万以下を排除すると警察官も現場からはいなくなるよね
自衛官や消防士もほぼいなくなる

294ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:44:18.71ID:1EjNwu2L0
社会のインフラをフル活用して儲けるのは良いけどね
それを安価で乗っかってる奴が安価で使える理由も無視して
何を偉そうに言っているのか
お前はその600万以下の他人に頼って儲けてんだよマヌケ

295ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:45:20.15ID:I8zZIdp00
結局何が言いたいんだコレ?

296ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:45:53.40ID:BJqWg7Tf0
つかさ、
ほんとに、ひろゆきって5chの運営に関わってないのか?
ちょっと前も「ネットの裏側」とか言ってたけど、5chの書き込み情報にもアクセスしてるんじゃね?

297ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:46:22.31ID:pVRAO+060
相互扶助が実現してるって社会って素晴らしいよね?
各々が所得に応じて税負担して助け合う社会
日本は良い国だよ

298ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:46:27.03ID:1ALAMatC0
1番受けるのは、年収500万円台ごときで、国や他人に期待されてると思ってる奴らだな、勘違いも甚だしいwww

299ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:47:14.67ID:8CNVrQ8M0
わからないけど世間の大多数の尊厳に関して
広く、批判はしてないが、「提起」というかたちで、尊厳を奪ってるよな
もともとインフラと年収の相対性で考えると
予算過多という見方にもなるし、ダウンサイジングの提起がない
それだと生きるのに困るでしょ?とひろゆきに言われそうだが
本人はフランスに移住して、こういうことを言ってる
つまり自分は手立てを講じていて、しかも600万以上稼いでるんで
他の日本人の存在意義に、言葉にあらわさずに、押さえつけをしてるという捉え方もある
本人は「してない」というだろうけど、結果的にそうしてる
罪に問われなくとも、もどかしい気持ちになる人がいてもおかしくなかろうし、
自分は何も思えない だって他人にそんな、辛辣な言葉は言えないから
結構血も涙も無い人間だよ 人としての生き方に合理性ばかり求める人だ

300ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:47:35.25ID:DdkflPhu0
1200万利益があって
800万と400万に分けた場合
400万の奴はその時点で200万払ってるようなもんじゃん

世の中の仕組みってこれなんだけど
西村は経済理解がニートの水準でビビる

301ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:47:38.66ID:1WNQnzYK0
オレ? 期待なんかしないし、されてるとも思ってないけど?
で、ひろゆきって誰?www

302ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:47:42.27ID:LLkefp410
一億稼いでたって国には頼るでしょ?
自力で高速道路作れるの?

303ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:48:10.09ID:IZGrTHPA0
まずは自分の身をキレイにしてから言わなきゃ。
説得力がなさすぎる。

304ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:49:11.43ID:iaySgdnv0
経営者「社員のほとんどは会社のお荷物。20%くらいしか会社に貢献していない」

305ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:49:31.74ID:RPou/Xz40
法人税はゼロにするべきだろ。
独身税とネット使用税を導入しろよ。

306ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:49:34.16ID:Ky5Th+1F0
>>230
それ言う阿保はどこにでも現れるけど完全な嘘だからな

307ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:49:35.65ID:uKbl6Z9U0
なんかライン下がってね?

308ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:49:59.33ID:4Nfrpi/v0
年収低い人ほど不平不満ばかりで与えられて当然!って態度だもんな
ろくに税金も社会保険料も払ってないのに

309ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:50:11.85ID:DdkflPhu0
やっぱ1回くらいは会社員やんなきゃ駄目だよね
少しでもいいから
就職童貞はマズいわ

310ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:50:18.56ID:8CNVrQ8M0
その事実が冷たすぎるので
常人は面と向かってはおろか、そんな哀しいことは言わない
わかってても言わないことってある
俺は知ってる的なことで、マウント取って小銭稼いでるなんて
こういう、空気が読めなさすぎて、
言葉にせざるを得ないほど冷酷な人は確かにいる

311ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:50:27.15ID:Ky5Th+1F0
>>305
なんで独身苛めてパソナを優遇するんだよ
死ね竹中

312ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:51:39.55ID:D1O3pbYV0
>>301
隣の町で死んだ人なみにどーでもいい奴さ

313ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:51:44.65ID:CJ7bdC5K0
>>282
しなくなった理由もYouTubeとかで言ってるだろ
単に地方の法廷に行くのが難しいとか代理人立てたくないとかだっただけ
そもそもそんな事は問題ではなく行く気がないし戦う気もないのは同じ
ところですげーオッサンなの?20年前の書き方で本当にキモイわ

314ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:51:46.55ID:BuUqFl5s0
一体何様?

315ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:51:48.54ID:G1GlvyT50
>>171
政府に助言するほどになったからね
相手するのめんどくせぇ信者は切っちゃったほうが楽
成り上がるキャバ嬢みたいなもんでしょ

316ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:52:15.54ID:BJqWg7Tf0
年収っていっても、厳密に言ったら、各人がどれだけ付加価値や消費効用に貢献できているかなんて、現実問題、定量不可能だろ
上司が部下の手柄を横取りするなんて、地球規模で日常茶飯事だぞ
そもそも、付加価値や消費効用事態を定量的に計測するって出来るか?どれだけの時間軸見るんだよ?どんな価値観で優劣付けるんだよ?子孫の成長?刹那主義的な快楽?定量化不可能だよ
年収がどうのこうの言い出す奴は、大抵、雑な思考しかしてないだろ

317ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:52:18.38ID:1YZCroew0
>>1
金持ちが誰にも頼らずに生きていると思ってるのか?

318ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:52:40.27ID:TTvwkxyD0
国家へパラサイト

319ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:52:44.46ID:pVRAO+060
互いに支えあう社会が実現してる日本ではあるが、
低収入の人ほど支えられる率が高いよ、という話
そこに低収入を貶める意図はない
事実を言ってるだけで噛付く必要は無いよ

320ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:52:54.29ID:zm+VJdFG0
税金で育ったクズには言われたくない


.

321ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:53:29.40ID:7zV2vaQs0
国や他人に頼ってない人間などいない
国には頼らなくても他人の力は絶対どこかで借りている
金を払ったとしても。
こいつも国にhs頼らないなら日本出て外国でなんかやればいい
日本や日本人頼みのビジネスじゃねーかw 
笑わせんなPOSITIONトーカー

322ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:53:31.34ID:Np3VwexW0
稼いでても言うことがこのレベル

323ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:53:34.41ID:nkElNylc0
無職パヨさん顔面赤旗wwwwww

324ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:53:49.75ID:4EQxWg6Q0
2chあたらなかったら40歳コンビニバイトだったようなクズ

325ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:54:13.90ID:nkElNylc0
>>274
養分乙

326ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:54:36.77ID:7iiyWqnR0
貧民が金持ちに頼ってるんじゃなくて、金持ちが貧民に頼ってるシステム、それが資本主義

富の流れが逆
金持ちの税金→貧民の享受するインフラ、ではない
貧民の生み出す剰余労働→金持ちの享受する財

327ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:54:41.00ID:dWLDbNn+0
研修医の時は300万だが

328ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:54:51.43ID:I8zZIdp00
誰も期待してないどころか出来れば消えてくんないかなぁと思われてる奴の方が多いわけで
まあ何を思おうが勝手でもある

329ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:55:10.32ID:vW9hu6p90
こいつのメイン支持層は600万どころか最低賃金層じゃないのか
支持基盤を社会のお荷物扱いしたらもう投げ銭ももらえんぞw

330名無し2021/07/24(土) 17:55:22.38ID:l3rb6lFP0
>>1
こいつ計算もできない馬鹿だな

331ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:55:35.96ID:4Nfrpi/v0
金持は公共サービスに対する対価を十分に払ってるんだよ、税金で
公共サービスを受けながらほとんど税金を払ってない人の分まで

それが民主主義だから当然なんだけど

332ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:56:18.61ID:OdIdyetN0
>>1
年収いくらだろうが
自分が期待されてる
って思いながら生きてるやつなんてほとんどいねーだろ

ぴゅーたんは寝ぼけたこと言い過ぎ
負け犬

333ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:56:22.09ID:CcOdnn3P0
高確率で国に赤字の負担を押し付ける存在になるなら
子供なんて作らない方がいいんじゃね?

334ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:56:23.22ID:d9szSSBR0
>>50
そんな話してないだろアホなのか

335ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:56:53.52ID:lS7+xvr3O
>>120
「もっと稼げ」「稼いでいる人に感謝しろ」
んで炎上する
これが五輪スタイル
五輪のように国際機関の後ろ盾がないから、ホリエモンコースになっちゃうかも
五輪竹田との交換で

336ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:57:12.90ID:lS7+xvr3O
>>123
アメリカ

337ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:57:13.69ID:7iiyWqnR0
「低収入の人ほど支えられてる」という真っ赤なウソ
こんなウソ、小学生レベルの馬鹿しか騙せないのよ
「じゃあなんで移民入れようとすんの?」←この一言で2秒で論破できる

338ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:57:17.56ID:JIjyUteO0
>>315
竹中とかアトキンソンとかひろゆきとか
今の政府は専門家の意見は無視するけど怪しげな人物の意見は採用すんのな

339ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:57:34.80ID:cS7kyvOM0
じゃあ年収600万超の国を作ってそこで暮らせばいいんじゃないですかねー
さぞかし豊かな理想郷になるんでしょーねー(ハナホジー)

340ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:58:19.42ID:P9thZFya0
つまり、ピュータン君は、今後公共を含めあらゆるサービスを受ける気はないと....

今すぐ、PC捨てて住居を引き払って裸で暮らすってことだよな?

自分の仕事以外は不要って頭の悪い事言ってるからそう言う発想になる。

341ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:58:38.71ID:E0L+0NfN0
>>326
無職乙

342ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:58:51.13ID:w8HmnYgB0
国から逃げ出した奴がよく言えるな

343ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:59:37.88ID:WPAHFEe20
>>1
上級国民の奴隷として期待されているぞ!

344ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:59:49.54ID:6X3il+7l0
ひろゆきに言わせたら年収600万以上は上等国民
年収600万以下は下等国民もしくは家畜のたぐいだろう

345ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 17:59:57.72ID:Sj75k4uf0
>>337
ぴゅーたん

346ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:01.37ID:InWrBOmu0
そいつらがいないと薄利多売のビジネスモデルが成り立たないがなw

347ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:08.52ID:vGPu++820
年収600万なんて外国じゃ貧困層だもんな
欧米どころかアジアでもな

348ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:22.47ID:PLX7jHU60
>>332
>年収いくらだろうが
>自分が期待されてる
>って思いながら生きてるやつなんてほとんどいねーだろ

俺も>>1で「期待されてる」って言ってる意味が全く理解できない。
誰がどういうことを期待しているというのだろうか。
こういうあいまいなことを書いて「はい論破」とか言い出す奴だろこいつ。

349ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:29.59ID:4Nfrpi/v0
みんな怒ってるみたいだけどここにいる人は年収600万以下が多いのか?

350ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:36.26ID:Y9CObCse0
>>119
氷河期世代と真逆な生き方だよな、それ。
あなたから実践してみて。

351ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:50.64ID:0UTBmPYf0
ひろゆきって就職してちゃんと働いた事ないでしょう?言ってる事が大体ニートが言いそうな屁理屈しか言わないもんな。44歳にもなってこんな事言ってたら馬鹿にされて当然だよ。幾つになっても成長しない奴だよな。ずっとニートみたいな事言ってる。

352ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:53.36ID:I8zZIdp00
ひろゆきセンセイの言ってる事の先には一体何があるんでしょうかね
あんま面白くなさそうだけど

353ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:00:56.91ID:7zV2vaQs0
生活に必要な仕事と生活に必要のない仕事がある
こいつは無駄な仕事をしてる
生活に必要な仕事をやってくれる人間がいる上での
立場

354ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:01:18.27ID:BJqWg7Tf0
ただ、皆に言いたいんだけど、余りひろゆきを悪く言うなよ
ぶっちゃけると、日本に居れなくなった、祖国に居れなくなったようにも見えるんだぞ
ユーザが好き勝手書き込むことで増幅された、2ちゃんにたいする老人の憤りを一身に引き受けてくれた様にも見えるんだぞ
遊び場を提供してもらった恩だけは忘れない様にしようぜ。ユーザが自分自身を嫌いにならない為にも
まあ、ホリエモンといい(奴は金の力をテコに、遺恨をばらまいた咎はあるだろうが)、出る杭が老人に叩かれるのは、日本の暗く悲しい構造だな

355ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:01:21.24ID:aiJzfIFS0
日本語しゃべってるから注目はされるけど、
実質フランスに行った難民に過ぎないよな

356ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:01:46.31ID:2adfTvIo0
他人を頼れないと生きれない障害者を差別してるなあ

357ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:01:46.52ID:Qug46Jso0
国民の半分は要らない子だって屁理屈王が言ってた

358ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:02:00.59ID:CpE/v1NW0
気にするな!俺も20代のときは年収600万だった

359ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:02:19.30ID:4RC7QDHyO
基本的には付加価値を担当する職に就いてる奴が高給取り
基礎的な職に就いてる奴が既に居るという前提がなければ存在しえない
まあ、株ニートが何の付加価値を生産してんのかよくわからんが…

360ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:02:28.68ID:Ky5Th+1F0
金持ちは何の労働もしなくても株か不動産買っとくだけで
大金が儲かる世界
一方貧乏人は実質強制労働させられるのが日本
金持ちほど何の役にも立ってない

361ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:02:29.08ID:ar/gFUng0
こいつは誰にも頼らないで生きてるわけ?

362ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:02:31.23ID:0hR/DUC00
 
 
まあ、ひろゆきの言ってるとおりなんだよなぁ。

ズバリ、包み隠さず言うから反発したくなるけど……言ってることは間違っていない。
だから反論しにくい……。
 

363ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:02:56.06ID:0UTBmPYf0
>>354
そうだね。悪かったよ。

364ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:03:04.50ID:qVYXLAkd0
年収600万以下は寄生虫のゴミってわかりやすくていいよね

365ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:03:08.12ID:uY4auxQs0
こいつ外国に住んで住民税払わずよく言うよ。

366ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:04:09.46ID:PaejRq1f0
年収600万以下の人間の3割くらい排除したらあっという間に国が傾くだろ

367ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:04:30.69ID:Z+MlPjrb0
年収で選民ですか
死ね差別主義者

368ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:04:31.90ID:Ky5Th+1F0
>>354
まあそういう考えもあるか?

369ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:04:45.76ID:hLe9c81T0
損害賠償払ったの?

370ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:05:01.42ID:fTwl0l1d0
賠償金踏み倒して最低限のルールすら守らない人間よりは年収400万の労働者の方が上だろ

371ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:05:14.23ID:I8zZIdp00
ああセンセイは節約大好き人間なんだっけか
そういう前提だと少し意味が通りそうな気もするが
やっぱ何言ってんのかわからん

372ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:05:48.36ID:o7eJqx8i0
良くわからんけど、だから変に気負いすぎて心を病むなって話じゃないんだろうか

373ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:06:19.01ID:MyPBoXBJ0
日本国のサービスって何? 犯罪を受ける権利?虫けら扱いされる権利?殺される権利?

374ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:06:21.28ID:omTdVjtU0
まあ安く働いている悪く言えば奴隷も居るから成立してんのかしれんが

375ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:06:22.37ID:7iiyWqnR0
低収入の人ほど国に支えられてる、とは真逆で、低収入の人によって国は支えられてる、のだよ
奴隷の数が多ければ多いほど富む
ピラミッドを支えてるのはテッペンの石ではなく、底辺の大量の石

376ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:07:03.58ID:7zV2vaQs0
俺はフリーライダーなんだわw
こいつもそういう種類の人間だろ

377ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:07:27.60ID:lFv32Z3y0
ホリエモンにも言えることだけど、この種の人たちって個人レベルの収支でしかもの考えてなくて、社会をシステムとして理解できてないな

378ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:07:56.88ID:qVYXLAkd0
>>372
まあオリンピックに反対とか賛成とか言える立場じゃねえんだから大人しく楽しめばいいと考えれば気が楽になるな

379ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:08:35.63ID:HnxR35R60
>>336
米国は極少数の層の年収が飛び抜けて多いが、米国人の年収の中央値は日本より低い
つまり、米国は日本より年収の低い層の割合が大きく、成人の過半数が600万円以上を稼いではいない
米国人の平均年収は600万円弱だが、一部の異常な高所得者層が平均値を上げているのであって、年収の中央値となると日本より低くなる
君に理解出来るかな?

380ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:09:11.31ID:4BzIOPBQ
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6  [ベクトル空間★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6  [ベクトル空間★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚

若者代表44歳児

381ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:09:17.06ID:v0As3gBY0
>>1
誰に言ってんのこれ?
妄想癖でもあるのかな

382ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:09:24.25ID:L7DeVxoQ0
目下だけに上から目線の言い方する奴ほど他人に依存的してる奴はいないよな。立場が下な奴がいないとストレスも吐けないロボットみたいな小者w。

383ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:09:41.94ID:sw7RKDxv0
生きてる以上は国やら誰かに少なからず頼ってるんだけどな
こいつは自給自足で生きてるの?

384ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:09:56.41ID:cVCfV46y0
>>377
普通に考えればそうなんだけど、そういう事を言ってるわけではないからそこが理解できない人は頭が悪いんですってなっちゃうからw

385ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:10:14.22ID:HUcZo+9q0
お前は日本に消費税以外税金払ってないだろ

386ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:10:42.76ID:jx6BkWAM0
>>1
で? っていう

387ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:11:01.99ID:gIaxH3390
当たり前というか、先進国ほどそういうもんだ
更に極端に言うと大半の国民は法人税によって国からのサービスを受けている

388ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:11:27.19ID:pVRAO+060
>>372
読解力ありますね、その通りですわ

低収入なんか気にせず気楽に生きろ、って事よ
なのに、変に曲解してイライラストレスMAXになってるかわいそうな人多すぎ笑

389ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:11:36.41ID:UXKEfLai0
>>288
取られてると云うか、
盗られてると云うか。

390ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:12:03.17ID:OzGJ9ljr0
年収600万以下の労働層がいるおかげで国が維持できてるんだが?
というかなんでひろゆきってちょっと調べれば分かることを思い込みで突発的に言っちゃうんだろう?
自分はバカですって宣伝し続けないと死んじゃう病気なの?

391ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:12:11.67ID:FW4HIVpr0
生活保護とか異常に叩いてるのは年収300万〜400万の層だからな。
分割して統治しろ!って帝王学が成功してるよな。

392ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:12:14.27ID:qPwLqDv+0
>>1
病気や怪我で植物人間やら寝たきりになってしまった人はどうすんの?
生まれつきや病気や怪我で障害者になってしまった人もどうすんの?
自立出来なくて行政からの手厚い保護がなければこういう人達はどうすんの?

393ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:12:28.55ID:afuqoOeK0
>>1
>>年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービス
を受けていることになるからです

移民の年収が600万無い時点で矛盾していないか?
移民入れている場合じゃないよね
それとも移民受け入れは慈善活動か何かなんですかね?

394ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:12:46.53ID:X/b7v8hn0
単に税金高いだけじゃねーのwww
中抜きしてる奴が1000万、2000万稼いでるとも言える

395ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:12:54.12ID:7zV2vaQs0
こいつの考える他人って言うのは
東京で貧乏で取り柄のないボンプを対象にしてる
俺はそういうのじゃないし、そういう奴らに
破綻王の言葉は届かないし、じゃあ一体誰に向けて
こんなこと言ってるんですかとなるが
ファンは貧乏人が多いんじゃないか?

396ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:13:13.53ID:8p+KabBb0
搾取するやつがいなかったら600万以上の収入は維持できないんだけどな

397ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:13:55.14ID:I8zZIdp00
日本みたいな島国だと国とか意識しないでも結構やっていけるわけだけど
でもフランスとか行っちゃうと通用しなくなるよね

398ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:04.58ID:FW4HIVpr0
>>390
そうだよ。
が、年収500万とかのヤツが生活保護を叩くような
奴隷がさらに下の奴隷を叩くバカらしさを言ってるだけだろ。

399ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:17.99ID:QFBF3Xko0
期待されてるなんて思ってるやつ0人説を提唱していいですか?

400ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:25.02ID:kWwAfyE80
脱税逃亡犯に説教されちゃったw

401ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:29.18ID:6cYV/C4v0
>>52
だよね

402ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:43.11ID:MyPBoXBJ0
ニホン国が提供してるサービスって犯罪者を擁護して匿う暴力機構しかないぞw

403ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:56.30ID:aJX3Hhlp0
>>391
そりゃナマポはクソして寝てるだけなのに毎月手取り30万もらってるやつもいるからなw

404ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:14:59.89ID:+HA5ITzE0
ホモエモンすら哀れむような炎上芸人になりつつあるなw

405ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:15:01.86ID:I8zZIdp00
ミーはおフランス帰りザマス
みたいな

406ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:15:03.68ID:7d5fVH7c0
誰のおかげで年収600万円以上稼げてると思ってんだ

407ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:15:30.41ID:TTTJhKOB0
まぁ だから600万以下からは消費税を取ろうというわけなんだが、、、 財務省の意向に沿った発言だな。 さすがスダレの犬転向者だ。

408ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:15:34.18ID:Ho9HeMsg0
600万以下はナマポやニートと同じだから
ナマポやニートは希望を持てるな

409ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:15:56.37ID:8p+KabBb0
>>387
法人税払うための金は低賃金奴隷が労働力提供して支払われてるわけだが

410ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:15:57.64ID:I8zZIdp00
奴の名はイヤミ

411ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:16:01.20ID:FW4HIVpr0
>>396
うん。
だから本当の富裕層な支配者階層のヤツは、
底辺どもを支援して生かさず殺さずにしてるワケだ。
ここに居るヤツらみたいに底辺ワープアは市ね、いなくいなれ、
とは決して言わないしやらないってことだよ。

412ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:16:14.05ID:bLxCwR440
まだ踊らされてるのかw

413ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:16:15.43ID:pVRAO+060
>>399
沢山居るよ
年収400万くらいのサラリーマンでも心身を病むくらい働く奴いるからな
無駄だからそんな馬鹿なことするなとひろゆきは言ってるわけ

414ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:16:17.34ID:OdIdyetN0
>>1
前からおかしいけど
ピュータン事件以来完全におかしくなったよなー
このぴゅーたん

415ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:16:28.94ID:WVZROel40
人の価値を金で判断する人はそうかもね。
こう言う人は金の切れ目が縁の切れ目。
やがて誰にも相手されないよ。
バカ相手の商売人。

416ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:17:06.27ID:grQ3EFD20
あんまり調子に乗ってこんなことぱかり言ってるとフランスに居れなくなるぞ 日本人は大人しいけど外国人は力でねじ伏せる奴がいるのに

417ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:17:08.76ID:OzGJ9ljr0
>>398
あホントだわ
原文読んできたらむしろ貧乏人を応援してる内容だった
抜粋マジックに騙されちゃったぜ

418ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:17:17.73ID:omTdVjtU0
個人事業主だから金は多く手元に来るけど
会社員は会社が法人税払ってるだろうし
福利厚生とかもあるから年収だけでは計れんだろうけど

419ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:18:22.45ID:8VVqSl4t0
600万円以下はナマポと同じなんだよ
偉そうにナマポ批判すんなよ
金持ちからもっと巻き上げよーぜ

420ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:18:27.60ID:FW4HIVpr0
>>415
雇われ労働者に給料以外の価値観があるのか?
まさか某飲食店みたいに
やりがいだとかありがとうを集めるとかそう言うのが
立派だと思てtるヤツがバカじゃないとでも?

421ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:19:11.49ID:EbZleDX10
みんな ひろゆきがデジタル庁にかかわらんようにちゃんと監視しとけよ

422ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:19:22.89ID:aYgWIeNV0
仕事で400万、株で200万だからなんとかセーフや・・・

423ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:19:39.67ID:qVYXLAkd0
>>205
中国の若者も共産党への入党や支持が広がっていて理由は今のままが一番得だからなんだとさ
どこかで通底しているのかな

424ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:20:41.51ID:FW4HIVpr0
昔からそこの境界線は日本社会では500万だと言われてたが
今は600万になったってことか?

425ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:20:56.14ID:1ALAMatC0
まあ、婚活でも男の場合、年収600万円以上というのが条件になることが多いしな。やっぱり600万にある種のボーダーラインがあるのは事実。

426ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:21:08.90ID:gIaxH3390
>>409
その通り
だから別に国に頼って生きることに負い目や劣等感を感じる必要なんかないんだよ
奴隷使って稼いだ金をいっぱい納税してる企業が国を経由して国民に納税額以上のサービスを可能にしてるわけだから

427ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:21:28.87ID:zaXU6TKj0
国民全員が年収1,000万円以上、偏差値70以上でないと先進国とは言えませんよね!

428ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:21:58.27ID:kCIsqjN50
日本企業の高賃金は給料泥棒が多い。

429ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:22:24.49ID:I8zZIdp00
社交辞令みたいなモンにまでケチ付け始めたらキリがない
捻くれてみても益々社会から疎遠にされるだけっすよ

430ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:23:02.53ID:NTviosAj0
確かに一利ある
日本は中負担で高福祉国家

431ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:23:05.32ID:7zV2vaQs0
俺はなんの行政サービスも使ってない
役所との繋がりは一切ない
公務員も役所も嫌いだから

432ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:23:08.49ID:7IfrL1XE0
だからなんだってんだ

433ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:23:12.40ID:CqqLTs/x0
西村の年収額は、何を根拠に設定したのだろう
加えて、各種税金を納付し、国のサービスを受けることが、何の甘えなのだろう
西村の発言は「それはあなたの考えでしょ」程度で、客体をぶらす、ジャムといわれる
手法だ

434ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:23:22.04ID:gN2d/bEc0
技能実習生に頼ってるんじゃね

435ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:24:51.98ID:aO3Y5vSi0
「真面目に生きる」
これほど卑しい言葉はなかなかないものだ

436ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:25:30.14ID:7iiyWqnR0
そろそろ日本人も暴動起こしていい、フランスの移民やアメリカの黒人くらいキレていい

こうまでウソを教え込まれ、底辺同士で憎み合うよう誘導され、
自己責任というまやかしを刷り込まれて、上級へ怒りの矛先をそらされてる
なにが「低収入は金持ちに頼ってる」だよ
そう言われたら納得して平服するとでも思ってんのかよ、手口がマジで汚い

宅配業者の箱蹴り事件と同じ
過酷な労働環境が原因である「労働者vs経営者」の問題なのに、
「過剰なサービスを求める消費者が悪い」とミスリードして「労働者vs消費者」という底辺同士の憎しみ合いに誘導した
あれほど汚い情報操作は無いわ

437ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:26:27.41ID:FW4HIVpr0
>>432
年収500万のヤツが自分は偉くて立派な人間だと勘違いして思い込んで
生活保護とかを叩くな、ってことだ。

438ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:26:52.65ID:I8zZIdp00
暴動を煽る中核派がおるな

439ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:27:55.46ID:7zV2vaQs0
>>411
金持ちも労働者や消費者がいないと
成り立たないからな。そういうことは分かってる人は
強気なことは言わんわ
物だって作ってくれたり売ってくれなきゃ買えないよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:28:17.91ID:rcSpEMXO0
5ch下級年収600万以下反日国賊正義マン中核派おじさん

441ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:28:35.45ID:1dtC0MOG0
個人の所得で社会貢献度測ってもしゃあない

442ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:30:26.64ID:XTjjqTj80
とりあえず日本人の7割は敵にまわしたな
ひろゆき氏

443ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:30:45.15ID:vShbgXSG0
日陰で生きていたほうがいい人ですw 思っていても言わないだろ普通
それにさ、快適な世の中ってt例返労働が支えているんですよ
通販で物買って家に届くのは、配送業の方がいるからです
感謝しかないです

444ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:30:49.66ID:MyPBoXBJ0
コロナ騒動の嘘も見抜けないほど眼が節穴になっちゃって。
モウロクしたもんだ。
嘘を嘘と見抜けない人達に国を使うことはできん。

445ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:30:56.26ID:lFv32Z3y0
>>384
そういうことを言ってるわけではなくて、単なるリプ稼ぎ、再生数稼ぎといいたいのか?
まあ、それでもいいけど、結局そこから先を語りはしないだろ
考えてないのと変わらない

446ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:31:21.86ID:7zV2vaQs0
勤め人なんか国以前に会社や組織にベッタリ依存じゃねーかw
自力じゃ一円も稼げん
公務員は首になったら同額稼ぐのもまず無理

447ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:31:25.39ID:qVYXLAkd0
納税額によって参政権に条件をつけようと提案されても賛成が多いかもしれない風潮

448ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:31:31.63ID:tMP/aT1k0
賠償踏み倒し逃亡犯が言っても、説得力ないよね。

449ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:31:44.32ID:YKDYfN4r0
自分も視聴者さんたちに頼って生きてるのにな

450ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:32:41.67ID:o39Q8ktw0
親から貰った土地建物の家賃はこれに含んでいいのか?
じゃあ俺セーフ。

451ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:33:02.63ID:Hfjq3z2t0
これ他の人がひろゆきに言ったら
「明確なデータ出してもらっていいすか?」
「それってあなたの感想ですよね?」
って言い返してるな

全部自分都合なのがひろゆき理論

452ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:33:36.66ID:E+QroAmi0
野郎がMARCH最底辺の中央文卒という時点で期待されていると思うこと自体間違い

453ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:34:03.54ID:2TktGB9V0
最近ひろゆきは知識無いのがバレてきてるから焦ってるよ

454ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:34:14.23ID:X+Zo6/Tu0
最近こいつ例のF爺の件風化させようとして必死に色々上げてるよね。

455ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:34:19.58ID:Ky5Th+1F0
>>387
頭おかしいのか
自民のおともだちにだけ税金配る国で
サービスなんか受けてるわけねえだろアホ

456ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:35:17.19ID:61QQPN2O0
ピュロ雪はそういうことはちゃんと賠償金払ってから言ってね

457ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:35:58.32ID:vShbgXSG0
>年収600万円を稼ぐのは、かなり頑張らないと難しい状況です
かなり頑張れば可能になるみたいなこといいますか?w
どこで、どのように頑張るかで、まるで違います
それを知ってて、この言い草はアホか、酷いですw

458ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:36:06.13ID:I8zZIdp00
ナマポ施設の案とかは結構良かったのに
何やら妙なブレ方をしているように見受けられますな

459ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:36:23.62ID:7iiyWqnR0
「搾取してる側が寄生虫であり、金持ちの方が底辺に頼って生きている」
↑これは資本主義の原則、大前提

そして特に、経済成長が止まり技術革新も新資源も生まれないときはゼロサムゲームとなるわけで「誰かの富は誰かから奪うことで成り立つ」
この状況下では完全に「金持ちであればあるほど寄生虫」となる

460ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:37:10.69ID:1F4YBX+M0
他人を見下して楽しいですか?少なくとも人格に問題ありそうですね^_^さ

461ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:37:30.60ID:dLgOsCMg0
本当にロンパ王なのか?
人を見下すしてバカ呼ばわりしてるだけのような気がするが

462ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:38:21.29ID:0UTBmPYf0
>>387
お前、このスレ読んでその答えしか出せないなら、相当頭悪いよ。自覚した方がいいよ。将来、ひろゆきみたいな大人になるよw

463ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:39:13.82ID:q/uRec/T0
たいして頑張ってないが年収650万

464ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:39:14.03ID:llPT+gVi0
この人って専門的なことはなんにも分からないし、専門的なことは専門家がいるし
フランスのことはフランス人がいるしで
専門家でもない小汚ないオッサンがゴチャゴチャ言ってるだけ
日本に住めない哀れなピュータンだよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:39:16.43ID:Yj9YhmUd0
いやいや、サービスを過剰に受けてるのは上級国民とナマポですから〜残念

466ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:40:33.54ID:Vgx6tWh80
この人根本的に高額所得者が成り立ってるのは
低所得だけど膨大なコンシューマーって経済の基本
忘れてるんじゃないかな

467ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:41:24.57ID:Hfjq3z2t0
賠償金で日本に住めないから逃走して
逃走先でも差別されるから
日本に住んでる日本人を叩いてなんとか自尊心を保ってる44歳児

468ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:41:34.34ID:r0MRO43o0
ひろゆきに文句言ってもしょうが無いやろ。
金額は違えど昔から言われてることやんか。

文句を言う相手はひろゆきじゃないぞ。

469ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:43:03.83ID:q1UxT4yI0
政府や業界団体は低所得者を増やす方向で動いてるから

470ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:43:40.41ID:Sj75k4uf0
フラットタックス導入すればいい。
この国にいる以上、全員、公共領域として年300万支払うこと
支払えない場合は、国への負債とすること
これで平等

471ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:44:06.77ID:H5hYTTh00
>>468
ひろゆきは低所得層が安い賃金に甘んじて労働を担うことを貢献とみなしてない
それは大きな見落とし
意図的かもしれんが
ひろゆきに文句をつけるというよりこの程度の奴なんだよ

472ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:44:12.21ID:V8pxFrRP0
要するに
生ポ目的で日本に来てる様な害虫は駆除しろと言いたい訳ですね

473ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:44:47.40ID:H5hYTTh00
>>472
何と戦ってるんだ?

474ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:45:01.49ID:1dtC0MOG0
>>468
税金と行政サービスの制度を過度に単純化して話すのは詭弁に近いから
そこを突っ込まれてるんだろう。

475ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:45:36.53ID:gIaxH3390
>>455
でも現実は多くの国民が所得税以上のサービスを今まで受け続けている
当たり前すぎてみんな麻痺してるけど道も電気も水道もネットも国の主導によって成り立っている
決してNTTや電力会社とかだけで日本全土のインフラを構築できてるわけではないし
その他の行政サービスも気付いてないけど実にきめ細かく親切にできている

自民党やその周囲の利権でものを言うというのはこの場合、視野が狭すぎるというよりナンセンス

476ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:45:37.07ID:NReztFxm0
>>19 >>337
本当だ
ひろゆきは、600万超える人間の足引っ張ってるとでも言いたいんだな

477ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:46:17.15ID:oo4sQ1gS0
顔色一つ変えないどころか薄ら笑いを浮かべながらこういう発言するって
そりゃ日本にいれなくなるわ
賠償金払いたくないとかじゃなくて反社とかヤクザから逃げてるんじゃないの?

478ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:46:34.77ID:7iiyWqnR0
ぶっちゃけ、しょっちゅう暴動おこしてるフランスでおんなじこと言ったら殺されてしまうレベルw

479ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:46:52.19ID:MNvJbiw00
ナマポもらって暮らしたい

480ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:46:58.69ID:9wtxA6zb0
まぁ行政サービスが個人かつ均等に授与されているという誤った認識だから、こういう意見が出てくる。

481ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:47:52.67ID:4TbXz/rY0
>>1
ワープアがこなしてくれてる仕事をやるんか?600万越えが?年収格差無しで労働対価という便利なシステムを維持できるか?あんま寝ぼけたこと言うな。あほだろおまえ

482ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:48:18.98ID:5Ykb0fqz0
すこしでも物がわかる人間でおまえに期待してるヤツもいないけどな

とっと消えてくれとは思われてるかもしれんが

483ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:48:24.44ID:drZP19940
この間、完全論破されて負けたのが悔しかったんだろなあこいつw

484ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:48:48.34ID:sqRE5uJw0
公的負担の大きな要因の医療費なんか死ぬ間際に大量に掛かる訳で
その個人がどう言う死に方するかで大きく変わってくる
そう言う考察がないからピュータンなんだよ

485ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:49:00.26ID:bFqXP1tB0
>>1

これはある面では正しいわな。
よくある専業主婦叩きとかで「働かずに家でゴロゴロ」とか「年金掛金払わずにもらって…」なんて言われてる奴らはこれで論破されるよな。

年金なんて世帯年収に対する一定割合の負担として負平準化されてる。
だから、一人あたりいくらの基礎年金は払わないとむしろ共働き世帯の方が割りが良くなる。
大して稼げない共働き世帯の納税額や利用料負担では保育園や育児支援サービスなんて無理。
基本自宅で子育てとして、自宅で育ててる世帯に保育園の利用料相当を現金支給する方が安上がり。

ただ、多様な生き方があり得る以上、ひろゆきの主張は一面的すぎて間違い。
税で負担するもあり無償労働するもありだから、税についても応能負担とされてるだけ。

486ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:49:31.18ID:7zV2vaQs0
公務員の給料と税金の無駄遣いをやめれば
税金はもっと少なくて済む

487ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:50:22.16ID:f8H3cop90
青汁に好かれてるんやな


488ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:50:32.06ID:qiBiUYsl0
で600万以下の人が働かなくなったら国として成り立つの?

489ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:51:01.64ID:7zV2vaQs0
ぎょうせサービスってどういうもんがある?
俺は道路ぐらいしか使わんがw

490ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:51:46.75ID:L7DeVxoQ0
結果だけ見て、「まぁお前よりやる気と緊張感あるからね(ドヤ)結局も努力してるこらお前マシ」
そういうやつに限って偉い人の前では黙りこいて要領いい人アピール。
よくいるけど、そいつの思い通りになった試しって、あんまりない

491ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:52:14.11ID:4aVB25gh0
500万なら都会じゃなければ余裕だな
これに共働きとなると最強

492ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:52:35.20ID:r0MRO43o0
俺はね、思うんだ。。。

>年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒

>>利益を給料の3倍稼がないやつは会社に養ってもらってるのと一緒

同じだよね。
勤め先の社長にこのスレみたいに相手に食って掛かる世の中なら
色々と事は進むだろうな〜。

493ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:53:16.94ID:cG/fmG8Q0
金持ちは悪い事、ずるい事したらなれるけど、したくないからならないが日本人だと思う

494ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:53:23.12ID:nX9deiU20
年収600万以下の人は相対的にお得に暮らせるってだけの話だろう

495ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:53:38.76ID:gIaxH3390
>>489
まず健康保険くらい瞬時に思い浮かべるようになろうぜ

496ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:54:03.69ID:1dtC0MOG0
>>489
大きいもので言えば、国防、治安維持、行政管理そのもの、教育システム、社会保障

497ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:54:27.44ID:7zV2vaQs0
税金から給料もらってる奴らは国に頼りまくってるよw

498ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:54:31.23ID:9wtxA6zb0
>>494
行政サービスがあるから、600万以下で人使って、利益を享受できるんやで。

499ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:54:42.62ID:drZP19940
何でひろゆきは人間の世界で暮らしてるの?
他人に頼らないならはやく無人島で一人で暮らしてね

500くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/07/24(土) 18:54:51.75ID:pE2Upw/t0
ひろゆきみたいに、税収が財源になってると勘違いしてる人、まだまだ大量にいるんだよな・・・

501ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:55:21.39ID:7zV2vaQs0
>>495
俺は病院に一切いかないんだわw

502ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:55:35.98ID:r0MRO43o0
フリーライダーって奴や。。。

503ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:56:27.17ID:N5sAHdwm0
上級利権は美味しいよう

504ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:56:49.62ID:Xt239WHG0
他人を煽ることでしか自分の価値を見出せない男

505ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:56:49.81ID:nX9deiU20
>>498
だからそう言ってんじゃねえかw

506ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:57:07.41ID:gEA497/R0
>>1
ひろゆき様そんな事は微塵も思って生きていませんのでひろゆき様はひろゆき様らしくこれからも庶民を楽しませて下さいね。応援しております。

507ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:57:50.78ID:9wtxA6zb0
ひろゆきはAbemaとかで、オンライン出演して小銭稼いでるけど、このオンラインサービスを支えてるのも、600万以下の数多のユーザーのおかげで存在する。

508ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:58:15.81ID:ar/gFUng0
>>388
あなたの説明はすごく分かりやすくて確かにその通りだと思うんだけど

ひろゆきの言い方がちとムカっと来るから反発したくなるのも分かってくれ

509ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:58:46.96ID:wVWIv+Mc0
年収より納税額じゃないのか
自営業の年収1500万のワイ、経費抜くと年収300万くらいやぞ
納税どころか源泉徴収の還付で逆に金が増える始末

510ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 18:59:25.62ID:3Z97BjsM0
日本に税金払ってから言えよハゲ

511ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:00:49.23ID:sPR1DP7u0
>>1
ひろゆきは年収に関係なく世間に支えられて生きているみたいだぞ

512ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:01:02.60ID:xHTu3bi20
誰に期待されてると思うの?

513ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:01:12.52ID:sqRE5uJw0
>>510
たしかに日本人の情弱から金取って稼いだ金はフランスに払うって最悪なゴミだな

514ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:02:17.91ID:UWRcZJD50
自分の腕1つで稼いでから言ってほしいわ
実際には肩書で稼いでるだけ

515ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:02:19.20ID:C6b3QVYn0
権力にしろ財力にしろ、結局のところは構成人員の相対的な力関係を基準にしたピラミッド型の構造で
成り立つ仕組みに過ぎないのだから、社会構造が根本から変わらない限りは「上に行く」のと「他人を
蹴落とす」のは同義だし、仮に国や他人に頼って生きている層を残らず切り捨てた所で下が居たから
中間層で居られた人間が最下層になるだけだろ。

516ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:02:24.75ID:6NAKj+3A0
どういうつもりで言ってんのか知らんが
誰かを頼ってるのは稼いでる奴でも同じだろ。
山奥で家も自分で建ててライフラインも自分で確保して自給自足してるやつだけが誰にも頼ってないんだよ

517ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:03:36.65ID:/L61qDHK0
結局、この間のは敗走したの?

518ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:04:09.76ID:+h4VOsoY0
は?

519ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:04:17.39ID:9wtxA6zb0
>>505
言ってないね。行政サービスは個人買った平等に受益されているという誤った認識だから、600マン以下とか言っている。
そもそもそも行政サービスがなければ600万以下で今の労働者の質を提供されないのだから、使役側の人間の方が受益は大きい。

520ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:05:35.59ID:sP1Ms6gM0
税金の無駄遣いが多い過ぎる

中抜き減らす事を考えるべき

521ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:05:57.50ID:+h4VOsoY0
600万以下は税金払ってても認められない国?

522ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:05:58.21ID:IGiVazUi0
ひろゆき見損なった そこまでバカだったとは

523ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:06:07.11ID:XIB9ScSR0
タラコは日本に頼りきりだよなw

524ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:06:42.24ID:WZH4nxy80
お前ら落ち着け

525ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:06:50.77ID:q8VTGzVg0
全文読むと「自己肯定感」や「生きづらさ」を語ってるようだが
何故か、偏差値やら年収600万やら謎の例え話に持っていくからおかしくなる

526ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:07:48.31ID:+h4VOsoY0
自分も、失望した。実は貧困日本リアル社会解ってない人だったんだねと。

527ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:08:10.16ID:jCBFDI/M0
まじかお前ら俺に感謝しろよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:08:12.39ID:JdGMYBED0
データは?

529ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:08:45.19ID:C6b3QVYn0
>516
脳味噌が手足に対して「アイツらは何も考えてない」と馬鹿にしているようなもんだしなぁ。

530ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:09:49.51ID:Ky5Th+1F0
>>475
電気も水道も全部金払ってんだよ
タダじゃねえんだぞ

531ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:10:48.08ID:/Nzq5dep0
前も言ってなかったこれ
ボケたじいさんかよ

532ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:10:53.81ID:IQaJTJiB0
年収が低い人の方が
「俺は税金納めてる」とか
子育てが残念な人の方が、
「子供を産んで日本の労働人口を増やした」(実際は、反社かヒキニートになるから社会貢献の見込みゼロ)
とか、言いたがるからじゃないの

533ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:11:05.80ID:np1bZ7RZ0
600万ってかなりの高収入だろ
500万レベルの俺でも割と贅沢して暮らしてるのに

534ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:11:59.49ID:1dtC0MOG0
>>529
昔、足に別人格ができて元の人間に文句言うという漫画あったなw

535ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:13:31.64ID:bM79p0uG0
中抜き時代だからね
実働をしてる本来報酬を得るべき人に回せばこんなことも言われなくなるかもね

536ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:13:47.47ID:GOtHg+75O
中抜き上級国民が一番ゴミ
ソース 昨日の開会式、はい馬鹿論破

537ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:14:12.99ID:nLlf/+tl0
嫌われ者まっしぐらだな

538ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:15:02.51ID:Py9lPh6A0
国外逃亡した奴が何言ってるんだか
さっさと賠償金払えよ

539ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:15:59.64ID:dRL+wfuq0
超富裕層に富が集中する社会が間違ってる

540ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:16:08.14ID:+h4VOsoY0
はいはい真面目に働いて年収400万。
はいはい、社会の荷物ですか。すいませんね

541ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:16:17.68ID:QJo2i+he0
そもそも労働力自体をインフラや行政サービスの維持に費やす人間が多数いるのだから、
納税額だけで対価を測るのが愚かだよ。

542ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:16:39.00ID:EnJdZ27a0
いい加減な試算で人を気づ付けなくてもいいのに。
期待されていないと無価値なんだろうか?

543ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:17:15.61ID:C3OBPrh70
>>14
そんで偉そうにソープ嬢とかキャバ嬢に税金払わんやつとかのたまってるんだよな

544ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:17:42.70ID:VMCKVh4R0
話の目的と言うか意図がさっぱりわからない。誰に何の目的で話してるんだコレ?

545ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:18:10.30ID:GYjGpGO60
そいつらの年収は600万以下の労働者によって支えられてるだけだわ。世間知らずが。

546ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:18:42.48ID:+h4VOsoY0
こういう発言は勤労意欲を無くす為か?

547ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:19:06.48ID:lo1QaC9A0
>>537
ですよね
事故で身体障害になった人にも、面と向かって言えるのかな?

548ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:19:20.29ID:np1bZ7RZ0
まあ仮にもしこの国の社員年収600万以下の企業が全て潰れたら日本崩壊するわなw

549ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:19:44.74ID:+h4VOsoY0
良く解らんが年収600万以下は否定された気分にはなるだろう

550ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:19:52.75ID:bM79p0uG0
五輪が証明したじゃない

五輪を引っ張る事に貢献して仕事や報酬を貰うべき人は切られ、
なんだか分らん人が集められ、なんだか分からん催しが行われちゃったっていう
ま、コレが日本の縮図なんだよね

まず、貢献した人に金が回るような国になるなら、この言い分はマトモかもね

551ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:20:05.70ID:C3OBPrh70
>>532
んで年収2000万までの世帯が忙しいのに税金取られまくりっていう

そして経営者は節税しまくりで年収1億とかなのにほとんど税金払ってないんだよな
そして底辺はそのことを理解してない

552ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:20:09.03ID:RFqExxKa0
そういう人達のおかげでみんな生きていけてるんじゃねぇの
ホリエモンとかもそうだけど、誰もやりたくない仕事とかそういう事をやってくれてる人がいてるからこそ、金持ちは金持ちの生活が出来てるんだろうに

553ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:20:20.47ID:vsSRVuY40
つまり年収600万以下の人が全員淘汰されれば日本は豊かになる、と。

554ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:20:42.22ID:gIaxH3390
>>530
電気代も水道代もホントに最低限の金額だ
発電所や浄水場の建設や運営、送電線や水道管の設置計画から設置作業、保守点検から災害不通時の修繕
それらを24時間365日ずっと維持するのに月数千円の電気代と水道代で賄えるわけないだろう
どれだけ目先のことにしか考えが及ばないんだ、もうちょい広く当たり前のことを知っておけ

555ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:21:02.94ID:bM79p0uG0
>>553
そうなると、600万以下で使える移民が必要とか言い始めたりしてな

556ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:21:40.82ID:C3OBPrh70
>>555
ついでにもうちょっと下げとこうぜみたいなノリで賃金下げると

557ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:22:45.65ID:lo1QaC9A0
やまゆり園を襲撃した人と脳の一部が似てるのかな?と思うよ

558ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:24:38.23ID:hDNEOU7N0
最近ひろゆきも劣化したな

559ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:25:02.30ID:VMCKVh4R0
寧ろ無能の国に搾取されて低い年収なんだから国が頼ってるんだろ。
労働をする人は額に関係なく須らく無能公務員を食わせてる扶養人。

560ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:25:20.15ID:7lHxxVAl0
じゃあ会社でも年収600万以下の社員全員解雇したら業績上がるのか

561ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:25:35.72ID:QJo2i+he0
俺は800万あるけど、600万以下の人間ありきだし、行政サービスの存在ありきだ。
この国の道路が未舗装路ばかりで、警察もろくに機能しない国なら、800万も貰えない。

562ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:26:23.50ID:CmYFSvOq0
ゆうてその600万以下が全員「そうか国に頼ってると一緒なら働かずに生活保護貰おうどうせ一緒なんだし」となったら
600万以上のメイン層が600万以下居なくなってそいつらの分まで働かなくちゃならなくなるんだが
600万以下がやってるような工場で魚の小骨とる仕事もこれからは喜んですんの?600万以上が?

563ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:26:54.16ID:L6yMvODd0
介護職とか、収入はお世辞にも多いとは言えないけども
ある程度の使命感が無いと務まらない職業もあるわけで

564ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:27:25.63ID:J1h8Rx8c0
かすゆき

565ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:27:27.52ID:9wVukB0V0
>>544
俺が払ってる税金がー!とデカい声で文句言ってるヤツほど、実は補填されてる側だって現実を知らないケースが多い…って事かと。

566ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:28:44.01ID:/cocJxbd0
年収500万で家族養って納税している人と
生活保護で生きてる奴が国にかけてる負担が同じな訳ねーだろ

相変わらずひろゆきが勝手に作った前提で
極論をさも事実かであるように話すバカ

567ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:29:22.76ID:QJo2i+he0
>>563
あんなの普通に人一人雇ってやろうと思ったら、金持ちしかできない。
それが行政サービスのおかげでギリギリ成立してるだけ。
ひろゆき理論で言えば行政サービスを納税額以上に受けてる人たちらしいがな。

568ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:29:30.29ID:lo1QaC9A0
何年も前にも同じこと言ってたけど、ずっと言ってるんだろうな
だいたいどういう人生送ってたら、こんなことを思いつくの?

569ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:30:04.61ID:sP1Ms6gM0
ものの見方が幼すぎる

低賃金で納税額が少ない人が居るから
高収入で高額納税者が存在できるんだよ?

570ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:31:23.58ID:AyAlYKS40
パリ郊外は住民の40%が生活保護受けててフランス語の読み書きができない

571ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:32:12.69ID:f03UlUF80
国や他人に頼らずに生きていける人間なんて居やしませんよ
今日喰う飯の食材だって誰かが作ってくれとるわけです
感謝感謝

572ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:32:21.77ID:tMP/aT1k0
それってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあんですか
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか

573ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:33:14.90ID:QQDJKFh30
賠償金払わず逃げた奴が金の話すんなよw
金払ってから言えよ。

574ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:33:48.31ID:Obtnrh3f0
600万以下の奴をバカにしてる発言じゃないぞ
頼り合わないと生きていけないんだから、もっと力抜いて生きようって意味

575ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:33:50.15ID:Ojs0tQ8U0
前に既婚女性版の60代スレで、老人介護は国でやりますから
私たち60代に働けってことね、と書いてた
頼りにされ、60代の労働力あてにされてると誤解
しているらしい
年寄りの介護で年間公費数百万使うなら、60代に
在宅介護してもらう方が安上がりが国の本音

本気で年寄り預けてでも働いてほしいと思われてる
御花畑60代に呆れたことがある

老人介護にどんだけお金がかかるかも
わかっていない

もう当時の60代は70代になってるけど

576ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:34:52.93ID:7zV2vaQs0
>>293
警官なんかいらねぇw

577ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:36:01.11ID:QJo2i+he0
金正恩とジェフベゾスのどちらになりたいかと問われれば、真っ当な知性があれば後者を選ぶ。
インフラの最大受益者は金持ちなのは明白。

578ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:36:12.39ID:ctA0zW7k0
日本人は文系舐め過ぎ
人文学とか社会学とかね、重要だよ
そんな理系みたいな実務ばかりやっててもダメ

579ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:36:15.12ID:jZgY1JLA0
無駄な事に税金使いまくって支出増やしといて、国に頼ってるとか言うのおかしくね?

580ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:36:21.03ID:C6b3QVYn0
>534
現実の身体だって、不当に扱われれば文句の一つも言う(痛いという信号を送る)訳で、それによって
「こんな事はしちゃいけない」とか、「傷を癒す為に栄養を取ろう」といった考えに至るのが普通なんだ
けどね。

だけど、現代社会の権力者達を脳に例えると、痛みの訴え(労働者の文句)に対して鈍感になり過ぎて
怪我しても放置&送る血液(労働報酬)すらケチり過ぎで、手足がまともに動けなくなりつつあるような
状況だからなぁ。

581ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:36:44.70ID:uUALf2/10
お前も賠償金をきちんと払ってたら人生そんなもんだろ

582ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:38:09.75ID:+fxDJQ670
低賃金な人はしょうがないけど
自営業で手当てとか税金とかちょろまかしてる人間に
言い訳なんて何一つできないからな
罪悪感に苛まれて精神おかしくなって死ねばいいと思う

583ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:39:19.07ID:XlA19Edc0
ひろゆきも基本逆張り野郎だからな
数ヶ月したら「年収600万円以下は国や他人を利用してる頭の良い人」とか言い出す

584ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:39:55.23ID:NBPwJBC90
病人も

馬鹿にしていくスタイル

585ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:41:41.53ID:/oshb5FP0
>>574

それな

書こうと思ったら、先に書かれてた

586ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:41:56.03ID:iyVcZHak0
どうすんのパリ祭
まさかひろゆき一家がフランス革命反対王政復活派だとは
これ自由、平等、友愛のフランス共和国から強制国外退去させられるんじゃね?

587ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:41:56.06ID:G1oGqr7M0
痛いおっさんだなぁ

588ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:42:03.67ID:r0MRO43o0
>>582

会社の社長もいってみれば自営業者やで。
税金対策なんか、やってることは同じ。

589ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:43:17.89ID:+fxDJQ670
>>588
従業員沢山雇って社会貢献してる経営者と
30人以下で搾取しまくりの自営業者は
全然違う

590ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:43:32.91ID:QJo2i+he0
>>574
そこに600万なんてラインないのに、ライン引いたから叩かれるんやで

591ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:43:53.55ID:Ky5Th+1F0
>>554
阿保はもう黙ってろ
水道は独立採算制だ
ホント何も知らずに妄想だけ語るな

592ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:44:33.77ID:gu0nNHP50
クソの役にも立たない文系に400万は払い過ぎだろ人数の多い文系事務の年収を100万減らして理系エンジニアの給料を倍にした方が国益に繋がる

593ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:45:04.21ID:Ky5Th+1F0
>>589
従業員雇うとか別に社会貢献でも何でもない

594ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:45:15.16ID:7zV2vaQs0
親が金持ちってのが最高の既得権
あと親の知的レベル

595ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:45:18.57ID:r0MRO43o0
>>589

考え方がひろゆきと同じやで。。。
賛否は無いけどな

596ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:45:30.94ID:FuIhG8pD0
ひろゆきはニュースじゃないだろ
なんJにでも立てとけ

597ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:46:02.56ID:+fxDJQ670
>>595
ほら正当化すらできない
ひろゆきと同じだから何?

598ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:46:52.27ID:pmqgZp1f0
ウチは3人で700万だよ

599ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:46:57.40ID:ZQszxGbp0
日本が誇る差別主義者

若者のカリスマも納得です

600ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:47:23.28ID:bVL79NxZ0
低年収ほど税金税金うるさい
最近も天皇陛下について税金使ってどうこう煩かった
ちなみに年収600万以上というのは誤りで各種控除や年収制限付給付を
考慮すると林先生の言う通り年収900万未満は税金におんぶにだっこなので
年収900万未満の人は税金について発言しないように

601ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:48:38.16ID:7zV2vaQs0
本当に強い人間は山で自給自足できるし
衣食住、芸術ぐらい自力でこなす
この俺のよう

602ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:48:40.52ID:X6OIc2h10
カースー見てると働くのバカバカしくなる。
いくら頑張って稼ごうと楽に税金で食べてる奴が高給取り。

603ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:48:56.91ID:Y9CObCse0
>>594
その点で言うと団塊ジュニア世代は最高に恵まれてるんだよな・・・

604ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:49:37.13ID:r0MRO43o0
>>597

すまん。何言ってるかわからん。
もう少し企業経営、財務も含め、についてお勉強して下さい。
意見の相違ではなくて噛み合ってないんや。

605ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:49:56.25ID:3gAI2o/f0
>>594
まあ知能は遺伝するからな

606ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:50:25.86ID:gIaxH3390
>>591
自治体が運営してる浄水場なんて日本中にいくらでもあるだろう
浄水場無くして上下水道事業が成り立つわけもなし
そんなだからもっと世間を知っておけと言ったんだ

607ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:51:37.29ID:Ky5Th+1F0
>>606
採算が合ってるから独立採算制なんだよ

608ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:51:41.39ID:UGOO2RHQ0
タラコはウンコ食ってろ

609ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:51:43.64ID:Vky2uuV00
今やひろゆきは週刊ダイヤモンドや東洋経済のネットニュースに出演するぐらいだから

610ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:54:31.08ID:QJo2i+he0
>>609
ひろゆきはなんだかんだで博学で、それらをより合わせてわかりやすく理論理屈を構築するから、個人的に嫌いではない。
ただ専門性は極めて低いし、浅過ぎて間違いを平気で言うことも少なくないから、よく吟味しないといけない。

611ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:56:17.86ID:gIaxH3390
>>607
だからな、独立採算ではあっても民営化されてるわけではないの
各自治体が運営しててその中での独立採算なわけ
こういうのも行政サービスというの お解り?

612ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:56:26.43ID:v44TSnMz0
年収高いやつだって低いやつの仕事に頼って生きてるだろ。
こういうのは税金や公共サービスの話だけにしとけよ。

613ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:56:28.37ID:7zV2vaQs0
俺税金あんま払ってないけど税金以上の
得はあんまないと思うぞ
図書館ぐらいか。最近行かんしな
役所が立てるその辺の看板も10万以上するんだろうな
無駄なポールが4本立ったり

614ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:56:57.72ID:VMCKVh4R0
>>565
払ってる側だよバカw補填されてるなら初めから税金取らなきゃいい。

615ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:57:37.31ID:7zV2vaQs0
>>610
間違ったこと行ったら普通恥なんだけど
こいつは厚顔無恥や注目されて金になればいいんだろう

616ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:57:39.87ID:XRQtF7Dc0
税は財源ではないからそもそもひろゆきの言ってること自体が間違っている

617ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:58:39.97ID:IdWIz/nx0
>>569
トップオブトップのための国民になってる気はする
それなりに納税してる人も、4割引かれて子の学費助成は無いから全額自己負担だと、生活のゆとりはそこまで感じないのよね

618ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 19:58:54.76ID:7zV2vaQs0
>>602
政治家はそれほど楽ではないと思うぞ
楽だと思うならお前もなればいい

619ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:00:02.54ID:VMCKVh4R0
年収100万のバイトだろうがなんだろうが労働者は須らく日本を支えてる。国なんてのは単なる中抜き業者と同じ。
インフラ整備してるのもゼネコン建設業だし右から左に金を流してるだけだ。

620ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:00:11.30ID:Zue7+kwi0
>>1馬鹿か?こいつ

日本の公的負担率は46.1%

世界最悪国家の一つ。

公務員や利権屋の為に稼ぎの半分を搾取されてんだよ!

何が貢献だ?あ?

621ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:00:42.22ID:7zV2vaQs0
>>605
俺なんかなんもない家で頑張ってるよ
能力の遺伝と環境や意識だよな
うちは単純労働者だからな

622ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:00:43.37ID:QJo2i+he0
>>613
買い物行ったり、通販したりすれば道路行政の受益者やで。
もっと通販事業者や小売事業者のそれに比べれば、極めて些細な受益だが。

623ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:02:00.59ID:goKLZMHW0
600万以下であっても、働いて納税しているだけで受益は僅か。つまり、支える側だ。
問題は、住民税所得税非課税の低所得者。BIで税の分配の大格差を是正すべき。

624ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:03:10.10ID:od9VIuWQ0
ぴゅーたんひろゆき、で規制された
必死すぎる

625ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:04:44.70ID:k1185CxH0
年収600万以上の人は誰かに頼って生きてないのか?
独力で無から600万以上の価値のものを作り出しているような、
魔術師みたいな存在でもない限り無理だろう。

626ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:05:02.36ID:goKLZMHW0
>>622
些細な受益だな。
問題は、税の分配の大格差。年金医療介護各保険を廃止してBIで公平平等に分配するべき。

627ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:05:02.52ID:r0MRO43o0
>>569

さてさて、わからんよ。
そう思わして尊厳は与えるようにしてるだけかもよ。

高収入者(2代目はなしね)が何かを作り出した。
それが作られたおかげで、その仕事があり、
それを仕事にしてるだけとも言える。

まぁ、資本主義だからね〜。

628ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:05:50.61ID:/cocJxbd0
どこまでもバカだな
トヨタ等の大手自動車メーカー
NTT等の通信会社
東電始め電力会社
アマゾン始め各種販売や外食産業
これら国に納多額の税している企業は誰から金稼いでいるんだ?
納税者の納税額以外でも国民の支払った金が企業から納税されているんだぜ
頭が悪すぎる

629ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:06:36.78ID:QJo2i+he0
>>626
BI云々はともかく行政サービスの受益量は、高収入ほど大きい。
さも平等のように語るひろゆき理論は根本的に間違い。

630ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:07:25.97ID:CI9nZqT90
ざっくりとした試算・・・(笑)
そして何の疑いもなく真に受けるコメント・・・

これが本当ならば日本はすでにキャリア官僚や大企業社員そして富裕層に
よって運営されていることになり、それ以外はいなくなっても困らない、
逆に国は栄えるということになる そうなるのか?

少し考えればわかることだ

631ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:07:40.26ID:jgsZNIzr0
>>598
俺は一人で年収700万だ。
奥さんは750万なので負けているけど…。

632ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:08:24.11ID:goKLZMHW0
>>629
だから高所得者は高額の納税をしているだろ?
それで公平じゃないか。
問題は、税の分配の大格差。BIへの転換が急務。

633ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:08:40.89ID:juDxgjyb0
>>605
あと体力と健康もだな

634ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:09:24.79ID:OHcNRX+A0
デジタル成金

635ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:10:12.16ID:QJo2i+he0
>>632
高額の納税が受益に対してイーブンかは誰もわからないし、BIで是正できるも不明。
BIを全否定はしないが、全肯定もできんよ、俺は。

636ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:10:28.90ID:Y/JBMUzT0
五百人の労働者を抱えている会社が
あったとして、その五百人のうち
殆どが安月給でこき使われて
ごく一部の人だけがほぼ独り占め状態で
高い年収を得ていたとしても
全体として500人規模の会社で
税を国におさめている事には
かわりがないので、個々人の
年収の高い安いだけで判断出来る
ものではないはずだ

637ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:10:55.78ID:r0MRO43o0
しかしだな。
ひろゆきの真意を私なりに解釈すると。
発する言葉に対してのレスが残念無念過ぎるんだわ。

ひろゆき! おまえより稼いでやるからそれまで大口叩いとけ!

って奴がいないのよね。。。

638ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:11:02.16ID:FmBYQvFa0
年収600万円以下は、日本には邪魔な存在なのか。非国民だから はよ吊れってことか。

すげーことを言うなぁ。

639ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:13:06.39ID:S6Oa0Qm20
>>638
なんで、そんな卑屈なんだよ。
受けてるサービスが支払ってる税金以上と書いてるだけ。
現実を知るべきと教えてるだけ。

640ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:14:11.68ID:pdDlbOEG0
払うもん払わないで逃げてる奴が偉そうに語んなやw

641ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:15:14.09ID:QJo2i+he0
>>639
受益者が受益量に応じて払ってないから、そうなってるとか思わないタイプ?

642ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:15:19.30ID:xAGfqxgQ0
悪いが、期待された所で負担がかかるだけだからな
独身相手だと、同調圧力の効果なんて期待出来ないぞ

643ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:15:46.45ID:goKLZMHW0
>>635
負担と受益は分けて考える必要がある。
所得と負担のバランスは調整してゆけば良い。
問題は、税の恩恵の大格差だろ。BIでなくとも良いが、早急な格差是正が必要。

644ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:16:19.27ID:r0MRO43o0
>>640

しかし、それもまたルール上 有効なんだよ。

645ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:16:53.58ID:OHcNRX+A0
2ちゃんねるは没収だしSNS広告で儲けてるんだろ?
めんたりすとだいごみたいなやつ?

646ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:17:30.24ID:BP1CU+Hr0
月200時間以上働いてりゃ十分だろ
それで納税額が少ないのは貢献してないのではなく税以前の段階で搾取されてるだけ

647ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:17:43.38ID:7tA9u1dS0
これ国の統計で書いてあるやつのパクリだよね。
税金や社会保障の支払い総額とと社会保障の受け取りがイーブンになる収入。

648ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:18:55.40ID:7zV2vaQs0
>>619
国とか支配者自体がタカりなんだよな
分かってない奴多いが

649ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:18:59.68ID:JyzmUyrD0
完全に人の世話になってないと言える稼ぎは600万どころじゃないだろ、桁が一つ足りない

650ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:19:31.33ID:eexBibYl0
低収入は累進課税制で優遇されてるっていう一つの事実を言ったのみ。資本主義社会で負け組になっていることは自覚しないとな。

651ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:19:34.03ID:T9sqAlWK0
これが事実なら年収600万以下の人間はみんな国外退去させたら日本経済は上向きになるはずだが、そうならないのは馬鹿でもわかる
中抜き95%の五輪見ればわかるが、大量の奴隷がいてこそ金持ちの生活は成り立つんだから、構造上、奴隷がいなくなりゃ金持ちでいられなくなる
求められてるのは低賃金で働く奴隷だからな笑

652ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:19:52.80ID:7zV2vaQs0
>>619
販売業とか事務職は微妙だと思うがな、、、

653ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:22:04.70ID:/tYVe4Bm0
>>600
は?
納税額が少ない者が恩恵を蒙るために税金はあるんだよ

654ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:22:10.13ID:QJo2i+he0
>>643
俺は格差自体を問題とは捉えてない。公平であるかどうかだよ。
優れた人間が高収入を得ることに異議はなく、劣った人間が低収入もやむなし。だが、今の日本社会はそうなのかというだけだ。

655ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:22:31.63ID:t9dwBFDT0
>>602
不眠不休で働いとるがな

656ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:22:41.63ID:wPD5+Zwz0
お前らホントひろゆきに釣られるの好きだなあ

そろそろ学習しようぜ

657ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:24:28.05ID:Y/JBMUzT0
期待されてると思う事で
労働意欲が高まるならそれはそれで
よしなんじゃないのかな
600万以下のお前なんか期待してねえとか頭ごなしに言われてやる気無くなるよりよほどいいと思うけどな
なんでこんな年収600万以下は
文句言う資格は無いからな
と取られかねない言い方するのかな

658ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:24:43.29ID:W1XBmzcN0
>>646
ホントこれ

659ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:24:52.97ID:goKLZMHW0
>>650
それおかしい。
低所得者でも税の恩恵の受け取りが僅かな者も多い。というか、税の恩恵の大格差を是正すべき。

660ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:25:07.81ID:KrRJt59N0
竹中平蔵は奴隷に頼って生きてるけど
年収600万超えてるから偉いの?

661ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:25:19.09ID:w2DJx1iT0
氷河期負け組ゴミおじさんは国に感謝しろよ
土下座しろ

662ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:26:00.65ID:t9dwBFDT0
>>650
いや、高収入が結果的に優遇されるのを累進税率で緩和しようということ

663ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:26:15.71ID:T9sqAlWK0
ウンコバックドロップ小山田とホロコースト小林を選ぶような、ネラー以下の調査力しかない組織委が3兆円も税金持ってってるわけだが

恩恵?

664ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:27:02.36ID:W1XBmzcN0
>>610
テキトーぶっこいてたらF爺という本物に徹底的に本性をあぶり出されてたなw

665ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:27:16.07ID:vShbgXSG0
なんも考えないてないでいうてる人
雇われ労働じゃ頑張ってもたかが知れてるぞw
あんたが相当に優秀なら別だが、そうじゃないなら、頑張る場所を変えようよっていうなら
賛同するし、それしかないからねw

666ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:28:23.21ID:goKLZMHW0
>>654
だから負担については議論してゆけばいいだろ。
繰り返すが、問題は税の分配の大格差。
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。こうした不公平を是正しろと言っている。

667ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:29:08.04ID:Y35G9cv70
賠償金から逃げるために生きてるやつが倫理を語ることがそもそも間違い。

668ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:29:13.24ID:8q92ZSxd0
>>651
いや上向きになるだろwwww

669ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:29:42.34ID:9QoSVGJ10
奴隷がいなければ金持ちもいない

670ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:29:44.89ID:E8JM4gzm0
割合を考えると反出生主義のほうが国としても良いということね

671ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:30:00.78ID:np1bZ7RZ0
>>668
なるわけないだろバカ

672ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:30:22.67ID:vvCPkqKP0
高収入の人の言う事は違いますねえ

673ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:30:32.72ID:R6SRqUmJ0
>>1
つまんねー人間だな

674ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:31:33.94ID:T9sqAlWK0
>>668
底辺労働者がいなくなって中抜き屋しかいなくなって、どうやって上向きになるんだよ
年収600万以下がダメなら当然低賃金外国人労働者も使えない

675ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:31:38.42ID:vShbgXSG0
日本が洗脳教育なのは、
能力というのを、英語ができるとか、数学ができるとか、プログラミングができるとか
いう次元で考えてしまうことです
いやいや、能力もあって頑張ってる人を「使えばいいのです」よw

676ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:31:58.64ID:5HR9rESl0
期待されてるなんて思っちゃいねーよ
w
むしろ早く死ねと思われてるだろうなw

677ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:32:01.52ID:IhO3JewE0
>>625
頼って生きているがそれ以上に与えているという話だが?

678ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:32:19.14ID:QJo2i+he0
>>668
ならんよ。
上場企業に勤めてればわかる。

今の年収一千万以下なんて能力でなく、構造や環境での誤差でしかない。

679ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:32:37.40ID:ILXEvei50
>>1
599万円の人と何が違うんですか?

680ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:33:32.64ID:E416scJE0
>>671
>>674
底辺共がしっかり働かないから日本はダメになっている

複数言語喋れる外国人の方がよっぽどマシだ

681ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:33:47.45ID:/KBxjmpP0
中流層潰したのは自民党なんだが

あと、偉そうなこと言ってないで、賠償金払えよ

682ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:34:13.28ID:k/mWkKRK0
30億円の借金大変だけど頑張って完済してください

683ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:34:40.59ID:iolL/lOB0
>>681
その前におまえは仕事でまともな成果だせ
税金泥棒だけじゃなく給与泥棒だろうが

684ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:34:57.25ID:QJo2i+he0
>>680
日本人が複数言語喋れたら、三つ星以上のホテルマンは日本人が総ナメするだろう。

685ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:35:16.41ID:T9sqAlWK0
大企業を支えている低賃金現場労働者がいなくなって、
高収入の中抜き屋や管理職だけしかいなくなったら何が上向きになるんだ?
何もできなくなるけど

686ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:35:22.05ID:sGpvmDbs0
>>684
その前におまえは仕事でまともな成果だせ
税金泥棒だけじゃなく給与泥棒だろうが

687ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:35:54.95ID:hXkMDY9u0
ひろゆきがお前等に全力で牙を剥いてきたな
お前らこの一撃で全員ぴくぴく虫の生き

688ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:36:35.26ID:5DbV4S780
ひろゆきとか最近コイツどうしちゃったの
頭イカれてんな

689ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:36:51.21ID:OhQlMREV0
もうこいつに喋らすなよ
呼吸すらさせるな

生きたかったらとりあえず賠償金払え

690ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:37:00.81ID:EcIPfUpe0
>>507
信者がボーダーばかりだから成り立つスタイルだね

691ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:37:10.78ID:L7DeVxoQ0
>>684
でも、 話せない面子は喋れる連中に知識もないくせに偉そうに仕切るなという。

692ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:37:21.85ID:T9sqAlWK0
>>680
この定義なら外国人も使えないけどな
外国人現場労働者全員に600マン以上渡して利益上がるのか?
時給500円とかで使ってるのに

693ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:38:21.35ID:QJo2i+he0
>>686
給料泥棒でも年収的には税金を受ける行政サービス以上に払ってるから、国家財政に寄与してんだよなぁ。ひろゆき理論的に。

694ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:38:49.41ID:9QoSVGJ10
金持ちは金持ちだけの国には住めない
奴隷が必要

695ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:39:00.33ID:o9MD3OoD0
国家予算は100兆円なのに税収は60兆円しかない。
税収だけで世の中が動いているわけではない。
例えば、サラ金で借金してモノを買っている人の方が倹約している人より経済には
貢献している。言いたいのは経済とは複雑だ。

696ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:39:46.55ID:Dsp6Dv/20
なんかバカらしくなったからナマポもらって丸々世話になろうかな

697ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:39:50.45ID:olnRDjnI0
>>1
国からは搾取要員として期待されています。

698ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:40:15.23ID:YbApLZqm0
調子乗りすぎだろ流石にコイツ

699ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:40:20.28ID:np1bZ7RZ0
>>680
いやしっかり働いてるから世間は回ってるんだが
お前は働いたこともないナマポ底辺だから分からないんだろうけど

700ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:41:20.51ID:T9sqAlWK0
国が搾取要員として期待してるからこそ派遣法改正で低賃金労働者増やすし、少子化を問題視するわけだが

701ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:42:13.65ID:J6q0glO20
言ってる意味分からない

702ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:42:18.32ID:S9sQuic00
ひろゆきは賠償金踏み倒し野郎じゃねえかよw

703ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:43:11.25ID:OZftc2yyO
国民全員が年収600万以上の仕事に就ける社会になれば良いね

704ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:43:27.77ID:vhzknbl30
>>1
こいつ何様なんだよ
賠償金踏み倒している犯罪者の分際で

目障りだから死ね

705ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:43:46.01ID:a4jFoGGP0
会社は600万円の仕事を従業員に400万円でさせることによって会社は利益を出して法人税を納めているのだから
従業員の給料だけで考えるのはどうかと
あと業種によってはものすごくインフラに負担をかけるような業種からインフラにほとんど依存しないような業種まであるし

706ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:44:29.73ID:eTDwae0d0
600万以下だけどおまかせしますー
もう一度安倍さんに総理やってもらいたいです

707ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:44:31.39ID:QJo2i+he0
>>703
そうなったら、年収900万以下はと言い出すのさ。

708ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:45:13.31ID:kK5FbamA0
こいつ歪んだものの見方するよな
いじめられっ子?

709ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:46:12.09ID:sjDNfKU00
これは完全に正しい

なお該当者は反論できずにひがみしか言えない模様

710ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:46:46.62ID:lxQSUNcV0
ひろゆきは今フランスに税金払ってるんだっけ?

711ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:47:30.05ID:9FRWsv+50
オイラ収入は全部海外に回してるんで
現金手元にないです
無いものは払えませんです。
年収600万円もないです

って言えば何とでもなるって昔タラコが言ってた

712ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:48:08.09ID:J6q0glO20
自分一人で稼げてる富豪者ってどんな?
例えばカジノ、パチンコとか客が居るから成り立ってて
大企業は全員同じ給与じゃやってけない、中小企業の技術を必要としててて
社長と社員の給与が同じじゃ会社が持たない
多く稼いでる人も結局はその他大勢と協力し国の制度を利用し、医療保険などに入れて
成り立ってる

アホが何言ってるか分からないよ
仮に大金持ちでも租税回避や税金払ってない奴こそ公共のもの使うなと言いたい

713ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:48:23.17ID:np1bZ7RZ0
>>709
正しくないぞ
金持ちだって600万以下企業の会社に普通に頼ってる
働いたこともないナマポ底辺には分からないんだろうけど

714ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:48:47.45ID:lIDPqsW00
まともな大人はこんなバカの話なんてまともに聞きません
何故なら時間の無駄だからです

715ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:49:46.83ID:ZzdtaAiO0
この発言の意図も意味も解らないんだけど
どこから出てきた話なんだ

716ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:49:57.75ID:r40i+HoX0
コイツに金恵むのやめようぜ

717ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:51:01.11ID:J6q0glO20
>>713
会社はその600万以下に頼って成り立ってるじゃないか
で、その経営者が国の制度に乗っかり保健証とか出してるわけだろ
互いに必要不可欠な存在であって一人じゃ金持ちになんてなれないのに何言ってんだか

718ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:52:31.10ID:Mxf4bMz20
>>695
ひろゆきが年収600万円云々としか言っていないことから、彼は税収の内の所得税しか念頭にないと思われる
国の歳出の源において、税収だけ語るのも馬鹿げていれば、法人税と消費税が抜けいているのはさらに馬鹿げている
ひろゆきは頭が悪い

719ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:52:35.21ID:1Kd/Gvjf0
600万円以下の労働は懲役刑にしてみんなナマポにしようぜ!

720ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:52:36.26ID:XYmrh12B0
でもコイツが2chで成功したのは、その600万以下の人間のお陰だと思うけどな

721ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:52:47.25ID:CaB91b7g0
金持ちも低賃金奴隷に頼って稼いでいるからな
純粋に自分の力だけでやってる奴は自給自足してる奴だけ

722ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:53:20.94ID:wLXPJZ/T0
人って集団の中で生きてるからそこ お金に価値が生まれるのであって

ぶっちゃけ他人に頼って生きてない奴なんて存在しないだろ

いくら稼いでようが 他人に頼って生きてるのは変わりないぞ

723ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:53:22.90ID:MJomxYAy0
社会の勉強をしたほうがいいな
きっとためになる

724ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:54:05.64ID:1Kd/Gvjf0
国の役に立たない600万円未満の労働を禁止にしよう

725ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:54:40.67ID:J6q0glO20
国って600万以下に頼ってんだろ
企業から最低賃金上げたら会社が潰れるって言われて抑えてるの国だからな

726ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:55:10.33ID:oKdxesgL0
ひろゆきはライブして切り抜かせてそいつとは収益折半にさせて儲けるって手法を確立した鉄板強者

727ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:55:27.08ID:biRrPBb60
モラハラ?

728ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:55:52.86ID:7dfkwtc00
何億も踏み倒す人は投げるブーメランのデカさが違うよなぁ

729ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:55:55.93ID:9wtxA6zb0
Amazonだって、年収600万以下の労働者と道路行政のおかげで、今のサービスが提供できてるって想像力もないんだろうな。
果たしてAmazonの納税額がその受益量に応じているのか?って話。

730ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:56:28.22ID:goKLZMHW0
馬鹿な議論だ。
800万でも200万でも働いているのなら社会に貢献している。低賃金労働者が多くの税の受益を持ってゆく訳でもあるまい。
問題は、税の分配の大格差だろ。過大な恩恵を持ってゆくのは誰?w

731ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:56:52.73ID:J6q0glO20
ロッテとか一切日本に収めてないけどね

732ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:57:00.18ID:bkm0ze830
いいからとっとと賠償金払え卑怯者

733ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:57:18.09ID:w2DJx1iT0
年収600万以下の猿からは人権を剥奪しよう
そうすれば彼らも必死になって自己向上に励み、高い能力と収入を獲得できるだろう

734ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:57:19.02ID:GDV7dA+O0
鉄鋼大手のアラフォー一般事務職だけど施工管理に飛び込むわ
年収低すぎる

735ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:57:42.71ID:y6Z0QgTz0
ドラクエは国内で日本人向けに作られたゲームだろ。海外で受ける必要はない。

736ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:58:04.90ID:mBqgx6h40
年収500万程度のど田舎住まいだが、納めた税金以上の恩恵に与っていると感じる。

737ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:58:54.64ID:ofdj2RM/0
俺はパチンコ屋に期待されてるがw

738ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:59:06.55ID:goKLZMHW0
>>733
まずは、年金、ナマポの受給者からだな。w

739ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 20:59:11.71ID:QzYwCSGE0
>>1
消費税所得税いろんな形で国に貢献してるのに
いざというときに頼れない国って何だ?
馬鹿は黙ってろ

740ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:00:05.37ID:a/wjwWw30
ん?そりゃ累進課税で当たり前のことだが
そもそも他人に期待されてるとか思ってないだろ 

あと年収が高いから偉いとかもないから
世の中に必要な仕事してるから認められるはある
ただタラコが自分で言うどうでもいいニートに
向けてようつべ発信して海外で税金納めて
金だけ稼いでる奴。必要なし
これはそう、おまえだよ

741ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:00:12.81ID:J6q0glO20
>>1
お前は子無しで日本に貢献してないよ

742ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:00:13.44ID:Ku4/2KF50
>>685
その支えてる中小企業を潰そうとしてる今の政治

743ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:00:39.72ID:Ow6EpFjY0
自称海外通である西村ひろゆきさんの素晴らしい英語力w




中学生以下😭

744ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:00:51.92ID:w2DJx1iT0
>>738
現実的に、そういう輩からは選挙権を剥奪したほうがいいな
おかしな宗教に取り込まれて組織票の一環になってるだけだしな

745ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:01:54.81ID:FdKm0QGG0
こいつも堀江とか小林みたいな一発当てただけでインフルエンサーのつもりでいる残念野郎だったな

746ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:02:08.47ID:EhI8Er4g0
賠償金払えよ犯罪者w

747ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:02:21.35ID:J6q0glO20
いた、ホラー映画みたいな顔の夫婦に子供が、、、

748ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:02:51.06ID:goKLZMHW0
>>744
それが理想ですね。
負担と受益の問題なら、年金医療介護の受益者がまず問題ですから。

749ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:03:33.55ID:7+76rhXk0
上級ぶっ殺せという意味で解釈したいところ
一斉にナマポになって 上級に下剋上する社会

750ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:04:23.95ID:Yb+kvhiu0
>>748
だったら子持ちもだめになる

751ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:05:04.19ID:goKLZMHW0
>>750
年齢で切れば解決ですね。

752ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:05:19.30ID:sXE6RXiA0
>>525
見事に反発招きそうな部分を抜き出してるよなー

753ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:05:54.25ID:Ow6EpFjY0
ひろゆきが英語を喋ってるのを誰かが文字起こししてるけど、マジで何言ってるか意味不明、文法めちゃくちゃでワロタ

Ah, so I'm talking about ?? in Japan and so so
I got to?? speak in English for you guys but that ah well so for me ah so ah
When I speak in Japanese I'm thinking in Japanese so it's difficult to speak
Japanese and English so I'm thinking in English now for for ah so
When I speak English I'm thinking in English but that
I cannot read the Japanese comments and then so it's
Let me show you guys ???
This is a live streamning Japane... for Japanese so I'd like to speak Japanese so
I'm sorry.


日本の??について話してる。
君たちのために英語で話そうとしてる。
僕にとって、日本語で話す時って、日本語で考えてる。
日本語と英語を話すのは難しい。
今は英語で考えてて、英語で話す時は僕は英語で考えてる。
でも、日本語のコメントが読めない。
???を見せてあげようか。
これは日本人向けの配信なので、日本語をお話します。ごめんなさい。

754ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:05:54.31ID:5Ug6/cjY0
ちゃんと税金を納めてる奴が言うならまだしも、節税で大して払ってない奴らに言われたかねーなw

税金で4000万円払ってから発言しろよ、えらそーーに

755ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:06:28.41ID:a/wjwWw30
子持ちが社会貢献かどうかは結果論でしかないからなぁ
犯罪者になったりしたら社会のお荷物だから

756ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:06:58.66ID:L8kXlWwO0
フランス人に構って貰えず只ひたすら日本国日本人に文句を言う在日外人www

757ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:07:24.47ID:pvv6blO80
株主配当で不労所得年収1000万と、派遣低賃金で重労働の年収600万以下と
この世の中に付加価値、サービスを生み出してるのは後者だと思うんだけど

前者は国や他人に頼ってないから立派、後者は国や他人に頼ってるからダメってこと?

758ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:07:33.46ID:sO4t4to20
国家予算を均等割して
600万円計算してるらしいけど
なんかおかしいね

759ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:07:54.87ID:TOxEZek+0
ひろゆきって日本に税金払ってんのかな?
立場的に日本に資産はなさそうだけど

760ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:09:03.74ID:Yb+kvhiu0
>>751
負担と受益の問題なのになんで年齢で切るのかわけがわからない

761ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:09:05.79ID:x8WS+T9F0
こいつはいつの間にか上から目線になったなぁ
昔は下から目線で食いつくタイプだったのに

762ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:09:26.79ID:DEVIxEVM0
この人と同い年だけど全く羨ましいと思えないんだよね
なんでこんなにもてはやされてるのか
母親が層化って本当?

763ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:09:27.23ID:goKLZMHW0
>>755
そこは相互扶助が成り立つと思いますよ。できる子もできない子も適材適所で支え合えば良いのです。

764ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:10:16.81ID:VSEVaesy0
日本にいなくて日本で金納めてなくて
上から目線でどうでもいい事
ポエムしてる奴が日本人から時間を奪ってるだけ
たとえ金持ってようがこれは何も意味ない

765ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:10:18.75ID:XjsbCutS0
「俺たちのおかげでおまえらこのゲーム遊べるんだわ無課金乞食どもw」
で、みんなしらけて過疎化して最後に残った廃課金勢も虚しくなってログアウト
このパターンとなんか似てるな

766ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:10:58.03ID:J6q0glO20
>>755
なら給与高いのが負債作って生活保護貰うようになるかも知れないから
全て結果論

767ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:11:06.13ID:fp428AGm0
ちょっと前まではフラットな感じで読めたんだけど、高慢な人にしか見えなくなった

768ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:12:21.43ID:goKLZMHW0
>>760
子供には将来があるからですよ。今金が掛かったとしても社会に返ってくる可能性が高いです。

769ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:12:21.46ID:TOxEZek+0
この手のコメンテーターって
昔のひろゆきなら、真っ先に馬鹿にしてたタイプだと思うんだよなぁ

770ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:12:26.16ID:J6q0glO20
変な脳学者と一緒で頭おかしいよ

771ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:12:34.42ID:sZlGJHu+0
600万以上って全国民で何割だよ
中央値で350万くらいだろ

772ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:13:09.40ID:r0MRO43o0
>>734

おっ!
キャラが合えば意外と楽勝やで。

773ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:13:24.69ID:k/mWkKRK0
民事執行法改正で賠償から逃げられなくなったからな
全部ひろゆきの借金だぞ

774ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:13:44.53ID:0tzonxmj0
閾値はあるんだろうけどね
それなら納税額のほうを出したほうがいいし
独身や子供のいない家庭と、子だくさんの家庭じゃ受ける恩恵も違うだろうし
子供は将来的な納税者になるかもしれんけどな
あと不労所得なんて国がしっかりとあるから成立してるようなもんだから
ほぼ国に頼ってるともいえるよね

775ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:15:24.56ID:5Ug6/cjY0
期待も何も納税額で決めるべきだろうねw

776ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:15:40.63ID:h3xvhhfQ0
賠償金という負債を払わないで言うことではないだろ。
払わないで逃れられているだけで、責任はあるのだから。

777ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:16:00.81ID:XWYJ3JBF0
こいつ昔「マダム麗奈」という高級ヘルスで嬢に6万円チップ出すから
アナルセックスさせてくださいと頼んだらしいが6という数字にこだわりがあるのか?
結局6万でも断られたらしいが。

778ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:16:22.12ID:r0MRO43o0
>>773

この前の改正のやつは遡及するの?

779ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:16:22.30ID:goKLZMHW0
>>775
いや、納税額から受益額を減しないとダメだろ。

780ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:16:29.30ID:Yb+kvhiu0
>>768
そんな不平等は許されない

781ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:16:45.96ID:0QDqHC6j0
こいつは生きてなくていい人種
期待もされてない

782ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:17:07.91ID:5Ug6/cjY0
しかしコイツはワザワザ火をつけて炎上商売してるだけだね。

じゃないと忘れ去られるだろうから。寂しい奴がやる「構ってちゃん攻撃」ってやつね

783ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:17:24.49ID:xMUhpKcs0
こいつ何様だよ

784ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:17:44.91ID:f/blFxCj0
ピュータンひろゆきが語学本出すぞ!草

785ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:17:59.53ID:5lfNE6Um0
自分を批判してる人は低収入と思うことで自己を防衛する術

786ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:19:06.12ID:goKLZMHW0
>>780
不平等ではないですよ?
今の大人も児童福祉の受益を受け取っている筈ですが?

787ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:19:09.38ID:rAHDmPSD0
ネットが無ければ60万以下のひろゆき

788ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:19:19.59ID:BA5ZMDBq0
さっさと金払えよゴミ

789ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:19:21.60ID:LxrLIzDN0
そういう庶民が安く働くから高給取れるんだがな
金持ちだけなら物価上がって意味ない

790ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:19:22.09ID:w4XKb2GR0
> 「自分は期待されている」「もっとちゃんとしないといけない」

逆だ
ただでさえ税収足りないから
もっと税金はらってくださいということだからな

しっかり消費税払ってもらわないとな

791ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:20:35.27ID:k3rVBfUX0
>>1
コイツはこんな事言ってる事でご満悦w
なにしろ貧乏人をさげすむ事が悦び

792ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:21:16.84ID:yT+JgspJ0
>>1
年収600万以下の人を排除したら国が成り立ちませんけどw

793ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:21:22.34ID:YKfhoqE00
賠償金払ったら破産する奴が何をw

794ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:21:30.00ID:uBFaEzcaO
国や他人に頼って生きてるのは皆同じだろ
だって国自体がなけりゃ誰も「今の立場」は絶対築けていないだろ

795ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:21:38.65ID:1SblksOv0
>>1
650万しかないです
不労所得ってのはもっとあります

796ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:22:21.08ID:k3rVBfUX0
この歳で人様をバカと呼べる人格が信じられない
人をバカ呼ばわりしたら親に恥を知れ!と張り倒されたもんだが
コイツはそんな教育とは無関係

797ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:22:27.36ID:Q+prwX6G0
たまにはひろゆきも正しい事を言うんだな

正論すぎて反論の余地ないわ
誰もがその通りとしか言えない

798ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:22:34.81ID:wrAY9TJi0
>>1
他人のことはいいからさぁ
お前がしっかりしろよ

799ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:23:20.37ID:U6N8BK7n0
>>796
正直だからな

正しい事を伝えるためには仕方がない

800ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:23:39.63ID:2z8BMzBN0
名目上、企業か個人かどちらが負担するかで良い話でしょ

801ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:23:53.31ID:ikr2Paw+0
ひろゆき正論言い過ぎ

802ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:24:23.45ID:Yb+kvhiu0
>>786
あなたの考えでは若い生活保護受給者は選挙権はく奪の対象になるの?

803ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:24:43.21ID:vA6nOxA/0
普通の人間として、ひろゆきは駄目と分かったよ。
だいぶ、歪んでるね。指摘されても自分が正しいと思い、訂正が負けと思うからこちらからは本人に直接的にいいません。
時間の無駄だし、疲れるんだもん。
ひろゆき、成長せよ!

804ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:24:51.09ID:pvv6blO80
「俺様がお前らの給料、生活面倒見てやってるんだ!」みたいな物言いは、100歩譲って、
様々なリスク背負って、裸一貫事業起ち上げ、自分も汗水たらして現場で働いてる
叩き上げ社長ならまだ少しは理解できるけど
賠償金踏み倒してフランスに逃亡、お気楽コメントで金稼いでる人物が気軽に言って
いい言葉じゃない
ちょーしに乗りすぎって言うよりも、マリーアントワネットの
「パンが食べれないならケーキを食べればいいじゃない」くらいムカつく

805ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:24:57.86ID:glYBqEqp0
年収は900くらいなんで
大分お前らを養うのに使われてるってことかw

806ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:25:04.76ID:ll3UVkM60
自分も子持ちだけど子持ちが偉いとか
社会貢献や損得勘定で見てる奴は大体貧困層
で厳しい生活だと思う。
子供くらい自分の金と努力で
育て上げる覚悟と責任くらいあるから
見返りなんか気にしない
あるから

807ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:26:05.14ID:MTN3Tv4e0
>>1
取り敢えず日本で居住して消費税払え
あんたみたいなのでも日本人として日本政府は保護する義務があるんだよ
その経費くらいは払っても罰は当たらんと思うぞ

808ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:26:30.41ID:1tL+maEO0
年収600万以上は、国や他人に頼ってないとでも?
傲慢だね。

809ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:26:34.70ID:L3OKSqCX0
ひろゆき、いい事を言った

810ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:26:45.93ID:9wtxA6zb0
>>774
国が国民に頼ってるんだよ。
俺は専業主婦には肯定的ではないが、専業主婦が収入ないから、旦那は一切受益してないなんて理屈はないだろ。
国家が今の行政サービスを提供するのに、年収600万以下の人間の存在は不可欠。

811ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:27:09.61ID:H70n28PI0
税金が持つ所得の再分配機能を理解していない、というか税金を払わない・払いたくないからこんなことを言っているのか

812ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:27:11.94ID:QsXzcTC20
まさにその通りだから、




反論の余地なし

813ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:27:31.56ID:TzgonvYk0
さすが論破されまくってるひろゆきさんですね

814ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:27:53.74ID:Kv6o1RrV0
ひろゆきって、たまにはまともな事も言うんだな

815ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:28:25.79ID:ghA3ObEx0
年収600万円とか中央値なんしゃね?
頑張っても稼げない人もいるんだからそんな事言われても困るよな。

816ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:28:28.93ID:AtIoB6PO0
>>1
で?
フランスはどうなのよ?ぅん?w

817ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:28:46.21ID:+N2KqdRj0
フランス人が日本のことに口出すな

818ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:29:21.48ID:EzW/+hfd0
これは同意

理論的

819ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:29:40.99ID:Sj75k4uf0
要は、累進課税やめて、一律同じ「額」を税金として納めればいい
年300万。税金として払え。
払えない奴は、土日、労役ってことでOK。

820ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:29:50.40ID:XU3dzU120
600超えてるけど国にも他人にも頼らないと生きていけんわ
美味いメシも食えないし病院にも行けないしじゃん

821ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:30:03.34ID:h62n8WfG0
そういえばひろゆきって
スピード出しながら前方に光を発射すると
光速を越えた光が質量を持ち始めるみたいな事をこの前言ってたな

822ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:30:13.39ID:1tL+maEO0
「他人に頼って生きている」かどうかの尺度を、
「年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービス
を受けていることになる」

に求めているのだとしたら、この人の人間性はクズだよ。

823ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:30:20.07ID:3/1+McuB0
600万という数字は正しいのか?

824ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:30:32.78ID:9wtxA6zb0
行政サービスの受益が個人に一定かつ平等という空論を正論と受け止めるバカにのみ正論。

825ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:31:18.45ID:AtIoB6PO0
>>823
テキトーだよ
ひろゆき馬鹿だもん

つーか、コイツ納税してないだろ

826ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:31:19.12ID:vEEr+usO0
年間税額の固定化が必要だな

1年の税額は全員平均の500万円

公平にするにはこれしかない

827ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:31:28.85ID:Usj6tD2Y0
いちいち残念なおっさんやなこいつ

828ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:31:46.05ID:+ev6VRa70
お前の来てる服やお前が使ってる道具は誰が作ったんだ?
そういう意味で他人に頼らずに生きてる人間などいないんだけど

829ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:31:58.54ID:JksH9uaz0
ここまでまともな反論なしw

これは正論

830ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:32:29.57ID:s6OoVVhs0
そういう低賃金で雇われている人がいないと成り立たない経済だと知ったら?
ひろゆきこそ、お前1人がいくら稼いでも、日本みたいな社会を動かす事は出来ないって
知っておけよ。所詮人間1人なんて、ちっぽけな存在だぞ

831ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:34:08.63ID:RoAp0wov0
確かに年収600万円以下は、人の成果にしがみついて生きていると言えるわな


与えるより、与えてもらう方が大きいのだから

832ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:34:56.30ID:Mxf4bMz20
>>11
この間抜けの言ってることを正論と言ってる連中も間抜けだ
少し頭が回るなら、ひろゆきの主張は稚拙だと直ぐに気付く

833ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:35:08.20ID:s6OoVVhs0
>>829
うわー、お前本当に経済について音痴なんだwwwww
極端な話、世の大金持ちって、寝る時間を削ってまでその他大勢より
一生懸命働いていると思ってる訳?wwww 能力が高くて
例えば医者とか特殊な仕事をしていて高賃金な人もいるけど
この世の高収入の大半は、碌に働きもしない投資家だぞ?www
資本主義を上手く利用した人くらいだぞ?

高卒の俺の親でも、会社経営で年収1千万円はあったけどさ
自らも働いていたから、本当の意味での投資家や資本家ではなかったがね

834ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:35:31.14ID:buhg6I130
さすがひろゆき

おまえら完全論破されてるぞ

835ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:35:31.83ID:3/1+McuB0
人間を収入で序列化する危険な考え方だよね

836ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:35:34.82ID:KxsFnQAh0
どんなデータを元にしてそんなこと言ってるんだろ? 

837ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:35:44.97ID:6zMfcJ/C0
ひろゆき〜 じゃ〜いっさいの税金や税制優遇、社会保障を無くせばいいんだよねw
税金、年金、公的保険、税制優遇… すべて廃止しましょう。

そうすれば低所得者があなた方に迷惑かけることはなくなりますからねw苦笑

ひろゆきってホントあたまいいね〜〜〜w苦笑

838ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:36:04.62ID:wrAY9TJi0
>>829
は?
金なんてタダの数字
みんなそれぞれのいろんな仕事をしているから都市は成り立つ

839ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:36:26.94ID:CW9F303d0
労働力やインフラどころか、法律や社会制度を求める時点で国にも他人にも頼りまくりなので年収の問題ではない
最近のひろゆきはヤバい薬でもやっているのか?

840ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:36:33.06ID:G9iFdIiW0
税の所得再分配機能を全く理解してないバカ、
ここまでバカなのに、なんでぽまいらはコイツのこと崇めてんの?
同じくらいバカだから?

841ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:37:01.51ID:D/bk8YVD0
おまえら反省の言葉はないのか?


恵んでもらってばかりでごめんなさい
と言うべきだぞ?

842ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:37:21.31ID:lnSySHYZ0
所詮、この世はお金の奪い合い、それを自分の労力でどう引き寄せるか?が重要
ただ、トレーダーは単に 買います 売ります の宣言を続けるだけで
お金が自分の口座に引き込まれるんですよwwww

843ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:37:31.76ID:OHcNRX+A0
2ちゃんねるのころはなつかしい
ニフティサーブの全盛期
オフ会あったっけ
いまじゃオフ会はそうとう危険

844ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:37:37.61ID:T9sqAlWK0
低賃金現場労働者全て排除して管理職と中抜き業者と投資家だけになって、何を生産してどういうサービス提供できるん?

845ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:37:58.90ID:lnSySHYZ0
>>841
そんな書き込みしている無職ニートのお前が言うと笑えるw

846ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:02.90ID:JRo/TKIF0
ひろゆきはバカだと思っていた


でも、ちっとはまともな事言うんだな

847ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:03.12ID:kjJ0DV/p0
>>833
凄い早口で言ってそう。

848ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:04.82ID:Za92HPYt0
刺さった人達が顔真っ赤にして目をひん剥いてカタカタしてるの…こわおもろw

849ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:06.34ID:1tL+maEO0
これは一種の価値観の問題だから、
論破とかそういう次元では語れないな。

850ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:13.82ID:CaB91b7g0
>>757
株主配当も国やマーケットに頼ってるよ
他人に頼ってない奴は自給自足者のみ

851ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:31.63ID:G9iFdIiW0
>>829
おまい、ピケティ読んだことない低学歴だろ?w

852ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:38:31.66ID:Z0Aw7t6P0
でもひろゆきはクズじゃん
はい論破

853ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:39:07.22ID:+ev6VRa70
>>829
F爺とのレスバでも同じこと言ってそうw

854ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:39:09.09ID:Z5YxX3cU0
ひろゆき曰く
ここで僕が言いたいのは、「もっと稼げ」「稼いでいる人に感謝しろ」など、上から目線のお説教ではありません。それくらい多くの人が「他人に頼って生きている」という事実です。

 今の日本では、年収600万円を稼ぐのは、かなり頑張らないと難しい状況です。日本人の平均年収は400万円くらいです。なので、日本にいる半数以上の人たちがそういう状況ですから、「自分は期待されている」「もっとちゃんとしないといけない」なんて思うこと自体が間違っているのです。

 最初から、私たちの多くは人に頼っています。だから、頼った状態のまま、もっと楽しく、もっと幸せに生きればいいと思います。どうすれば、今の生活で「お金以外の部分」をよりよくできるか。そのことに頭を使ってみてください。

855ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:39:21.91ID:Q2p7mZKJ0
>>1
こいつに世界で一番きつい呪いを。

856ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:39:33.70ID:6zMfcJ/C0
>>840 ひろゆきはアタマいいwから〜苦笑

いっさいの税金や税制優遇、社会保障を廃止しましょう!
税金、年金、公的保険、税制優遇… すべて廃止!
そうすれば低所得者があなた方に迷惑かけることはなくなりますからね〜w苦笑

警察も自衛隊も縮小! 武器所有の自由化!自分の身は自分で守れ!
病気も自分で直しましょう! そのためにお互いに知恵を出しあいましょう!医者のボッタクリを拒否しましょう!

857ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:39:43.83ID:3/1+McuB0
そもそもその収入が公平ではない
ビルゲイツや孫正義がその資産に見合うスーパースターなのかと
公務員が生産性のある仕事してるのか?
本質的に収入が不公平だからせめて最低限必要なインフラは
皆で整備しようとしているのであって
つか一番尊いのは農業とか漁業とかに従事してる人だろ

858ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:39:47.72ID:CaB91b7g0
>>833
金持ちは資本主義という制度に頼っている

859ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:07.69ID:wrAY9TJi0
>>846
お前、楽して儲かるとか謳う詐欺に簡単に引っかかるタイプだな

860ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:12.34ID:lnSySHYZ0
所詮この世は、儲かる商売をした人が勝ちってことだが
やりたい事をやってお金が稼げている人が幸せなんじゃね?
貨幣経済における、お金の流れの中で、自分の身を強制的に
社会の歯車として使われるだけの人生が幸せか?

はっきり言うと、今の世界経済を見ると、一般人は経済奴隷
民営の中央銀行が存在する国は、経済植民地
要するにこの世界の大半の国が経済植民地だぞ
それを動かしている、政府以上の存在に気づけよ
俺ら一般人は、国の中でお金の奪い合いというバトルロワイヤルをしているようなもん

861ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:23.45ID:Z5YxX3cU0
>>846
ひろゆきは変わったよ
少し大人になった

862ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:44.43ID:T9sqAlWK0
>>854
全文間違ってるわ
国は低賃金労働者に大いに期待してるよ
だから必死に外国人労働者呼び寄せて低賃金奴隷にしようとしている
低賃金のは働き手が足りなすぎるのよ

863ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:47.87ID:6zMfcJ/C0
>>854 ひろゆきは所得制限付きのベーシックインカムには賛成かな? 気になるね〜w

864ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:54.71ID:FAb2L3iY0
ほらおまえら懺悔していいんだぞ?

865ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:40:57.16ID:Za92HPYt0
>>855
人を呪わば穴二つ
論破完了

866ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:41:03.91ID:NuxSkykE0
どんなに年収が高い奴だって、商品を買ってくれる消費者のおかげ、給料払ってくれる会社のおかげ、今まで教育してくれた家族や地域のおかげだろ。
自分だけの力で収入稼いでるとかいう傲慢な人間がいるから世の中おかしくなる。

867ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:41:41.12ID:ZCyTlbEu0
>>832
ひろゆきが正論だと言ってる中で、法人税、所得税、消費税、他諸々の税、国債、それらの財源をひっくるめた上で年収600万円以下はどうのという根拠を示せる奴はいないだろうな

868ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:42:05.35ID:lnSySHYZ0
ひろゆきはYouTubeでも語ってるでしょ、相手を見下して
上から目線で語っていると。自分至上主義と思えるくらい
掲示板の書き込みを見て、一般人のレベルの低さを知っているから仕方ないだろw

869ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:42:43.28ID:PaqRsLjF0
>>829
微妙なとこ
あのキティちゃんダイヤで有名なおっさんも10年くらい前に死んだが、死んだことで誰かが頭抱えて困ったかというとそんなことは全くなく、むしろ醜い看板の山に困らされていた近隣住民は喜んでいたフシすらあるしな

870ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:43:07.22ID:CaB91b7g0
年収600万以上も国や他人に頼っている
結論は自給自足者以外は全員相互依存だ

871ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:43:11.12ID:XWYJ3JBF0
こいつ自身は大して働いていないんだろう。
不労所得が1億でも年収200万の派遣労働者の方が働いている気がする。
朝早くから電車に乗って通勤するわけでもなし。
方法がどうであれ、金を稼いでいる奴が偉いみたいな理論は
典型的な新自由主義者だが、逆にもしも生活保護を受けないと生きていけない状況に
なったときには死ぬ覚悟もしているのかな?

872ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:44:23.03ID:Z5YxX3cU0
>>863
ひろゆきがベーシックインカムを推していたのは
底辺無職に金が渡ると
自分のコンテンツで儲かるから
今はベーシックインカムなくても金儲け出来るようになったので
ベーシックインカムを推すことはないだろうな

873ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:44:44.78ID:6zMfcJ/C0
自民党・公明党政権がダメ!

菅総理は「自助」を一番に叫んだ… 
ならば、自助の邪魔になる、公的年金、公的保険料、自賠責保険、各種税金はすべて廃止しないといけない。
年金支払増額、公的保険料増額、増税しながら「自助」を求めるのは矛盾してるしおかしい。

国民に自助を押しつけるくせに、自助をいちばん邪魔してるのが日本政府だ。

政権交代だな。

874ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:44:45.68ID:NuxSkykE0
このひろゆきっていう人は独学でプログラミング勉強したとか言ってるみたいだけど、
そのプログラミングの本すら誰かが書いてくれなかったら勉強できなかった。
本を買う金も所詮誰かから回ってきたものでしかない。

875ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:45:30.48ID:Z5YxX3cU0
>>862
反論があるならひろゆきへ直接どうぞ
スパチャ払えば相手にしてくれるかもよ

876ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:45:31.73ID:9wtxA6zb0
俺は年収400万から800万のボーダーラインを経験してるから、こんなの空論とすぐわかる。
成金のひろゆきにはわからないだろうがな。

877ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:45:37.83ID:6NAKj+3A0
うちの会社じゃ無理だな
現場には、金が降りて来ないが事務所はウハウハ…………
まぁ、同族経営だから仕方ないか😿

878ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:46:00.82ID:TIlB9NCL0
何のサービスだよ

879ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:46:04.20ID:GtMcnvz/0
何様だよ。
コイツ

880ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:46:09.15ID:ghSWk9Xq0
>>1
薬を飲めよ、ひろゆき( `・д・)、ペッ

881ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:46:21.59ID:1tL+maEO0
自分は期待されてると思うこと自体間違い

ってところはある意味、同感なんだが、
年収600万以下とどういう関係があるのか、ようわからん。

882ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:46:26.06ID:NjSL0G0A0
>>1
仮にそうだとしてもなんでお前からそんなこと言われなくちゃならないんだよ
それこそお前の感想ですよね

883ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:47:30.44ID:fp428AGm0
>>871
社会的価値ってなんだろうなぁ
衣食住の根幹に携わる人たちが、不労所得に頼って生きてるってのも変な話

884ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:47:36.86ID:THR1ZJEU0
非常に鼻持ちならない日本人を見下した発言を多い奴だな。
電通や博報堂幹部に通じるものがある。

885ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:48:22.83ID:Z5YxX3cU0
>>874
ひろゆきは書籍を褒めちぎって誰かに買わせて
それを読み終えた人間からタダで借りて読むタイプだよ

886ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:49:23.75ID:KTaXAZ080
超絶感じ悪いけど。。嘘がない人の言葉は好き嫌いは別にして聞く価値がある。
今の僕らが生きてる金融資本主義の世界では、正論。

こういう考え方が間違ってる、おかしいと感じる人は・・
MMTやバイデンさん(累進課税強化、メガ企業の寡占にメスをいれる等々)が味方。
菅政権や維新は敵(権力持ってないときの安倍さんは味方)

887ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:49:55.08ID:DBTJt8Io0
公務員は年収600なかなか超えない
こんな言われようってないと思う

888ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:50:43.74ID:NuxSkykE0
>>885
でもそのプログラミングの本を書いてくれた人がいるからひろゆきは勉強できたわけだろ。
自分のコンテンツを利用してくれる人がいるから収入があるわけだろ。
じゃあ年収が高い人が誰にも依存していないって嘘じゃん。

889ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:50:54.46ID:vNZ4+NlH0
逆に言えば年収を600万支払えないに仕事の発注したり雇う企業や官公庁ってのは駄目な企業や団体って話しになるだろ
そもそも税金に関しての機能をこの人は理解していない

890ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:50:55.97ID:Z5YxX3cU0
>>881
年収600万円未満だと
負担しているモノより得るモノの方が多い
要するに損得勘定で年収600万円未満はそれ以上の年収の人よりも得してるってことだろう

891ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:51:30.33ID:Y/JBMUzT0
安い労働力を武器に日本の商売の
国際的なシェアを次々と奪い
雇用の裾野の広い生産業を日本から
丸ごと奪った中国がそのパンドラの箱を
開けて、世界的な安い労働力探しの
過当競争へと持ち込み、日本もこの流れには逆らえず、最初は正社員を切れないので派遣社員を増やす事でコストダウンをはかり対応して来たが、それでも
まだまだ中国の安い労働力にかなわず
惨敗したんだ。世界は如何に安く人を
雇うかの大きな潮流の中、今の時代それも日本の平均年収はとてもじゃないが
600万円なんてムリだよ。多くの600万円以下の年収の人達の汗と涙を出しながら
安い賃金でこき使われて、それで
企業が法人税を納めたり、スポンサーとなってお金を落としたり、安い賃金で
働いてくれたおかげで企業が儲かり
お金を色んなところに落として
お金が回って、結果的にそれが色々な
場所からの税収となったりするのに、
それを年収600万円以下の貧乏人に
文句を言う資格なんて
そもそもないんだと取られかねない
言い回しは働いてる人に対して
失礼な発言だな

892ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:51:51.58ID:Pq/1JUXh0
ひろゆきは少し大人になって、まともな事も言うようになったな

893ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:51:52.28ID:9wtxA6zb0
>>890
全然違うね。年収600万以下は現金以外で寄与しているのが正解。

894ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:52:04.54ID:AtIoB6PO0
>>1
みんながお前みたいに、ユーチューバーやら、テレビのコメンテーターやら、便所の落語掲示板をやりだしたら
社会は成り立たない

誰のおかげで米が喰えるか、少しは考えろ
カス

895ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:52:41.50ID:Z5YxX3cU0
>>888
> じゃあ年収が高い人が誰にも依存していないって嘘じゃん。

ひろゆきはそんなこと言わないよw
誰でも誰かに依存していると理解しているよ
馬鹿じゃないんだからね

896ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:52:57.63ID:XEoEFbsp0
これ根拠にしてる資料を見たことがあるが、
子供のいる世帯は教育等で行政サービスを多く受けているから国のお荷物、
収入の多いこどおじはそこそこ納税している割に行政サービスを受けていないから国の役に立っている
的な話だぞ。おかしいだろ

897ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:54:03.98ID:Z5YxX3cU0
>>893
結局はおまえも金かよ

898ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:54:54.50ID:FYijkmUO0
バイトや派遣を無くしたらどうなるんだろな

899ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:55:36.00ID:9wtxA6zb0
>>897
定量化しやすい現金ベースの話してるのはお前やひろゆき

900ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:55:39.96ID:9qQ+togR0
高速道路やら全てのインフラ入れたら年収1億くらいないと釣り合わんやろ

901ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:55:53.07ID:XEoEFbsp0
そもそも高額納税者なんてほとんどが低所得者を搾取することで成り立っている
納税額が多いからといってカルロス・ゴーンが偉いか?
あいつが搾取していなければ他の人がその分納税しているだけの話だ

902ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:57:21.92ID:9FcWYYmd0
じゃあ極論言えば年収600万以上だけが暮らす国にすれば負担もなくなっていいってことだよね
それ以下は安楽死でもええわ
少子化だ移民だガタガタわめくな

903ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:57:40.75ID:at3An55u0
詰まるところ上から説教垂れたいだけ。
こんなのまともに相手しなくていい。

904ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:57:49.50ID:6UG3+l8H0
30年前ならそうだったかもしれない
年収600万はやっと中流の仲間入りぐらいの境界線だったから
ひろくん20年ほど時間止まってないかい

905ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:58:09.49ID:fp428AGm0
>>899
労働力とか?

906ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:58:22.49ID:CaB91b7g0
>>901
そう
王様も奴隷がいないと成り立たない

907ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:58:31.95ID:Z5YxX3cU0
>>899
低賃金労働者が企業へ寄与しているのは
労働力の提供だけさ

908ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:58:40.78ID:vRW6vuJ70
>>867
ひろゆきが正論を言ってるとほざくヤツは、「年収600万円以下は国や他人に頼って生きてる」ってのを具体的な計算で見せてほしいな
もちろん、全ての税金と国債を勘定に入れてだ
どうせ、できないだろうけどw

909ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:59:20.19ID:2hlo1+xX0
お前のその600万+αは600万以下から盗んで得た金だ
恥を知れ

910ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:59:20.56ID:KxsFnQAh0
年収600万以下の人達を敵に回してどんな得があるか?w

911ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 21:59:41.46ID:2CwMPsEx0
頭がおかしいとは思ってたけど、本当に頭がおかしい

912ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:00:12.63ID:k3rVBfUX0
>>892
全然なってない
人間性も頭も

913ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:00:18.80ID:Z5YxX3cU0
>>910
ひろゆきは馬鹿を相手にしないから
敵に回った馬鹿のことはスルーだろう

914ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:00:20.43ID:T9sqAlWK0
簿記2級レベルの試算もできんやろ
ひろゆきが正論とか言ってる奴は
年収600万以下を排除してどうやって利益出すんだよ

915ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:00:30.48ID:9wtxA6zb0
>>907
その労働力の対価を低く抑えれるのに、行政サービスの恩恵を感じないあたりが鈍感ということ。

916ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:00:51.97ID:CaB91b7g0
王様だって家来や奴隷がいて初めて成り立つ訳だから、誰にも頼っていない奴はいないだろ
むしろ偉い人ほど人の力を借りるだろ

917ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:01:04.42ID:cx5uUTM80
暇なんだなこの人

918ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:01:13.17ID:NuxSkykE0
>>895
でも国のサービスを受けるのはまた少ない収入の仕事で働いていくためなんだよ。
自立して生きていくために国に依存しているんだ。
ひろゆきは自立とか依存とかいうレベルの話しかできないのか?
「依存」という言葉に何かコンプレックスでもあるのか?

919ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:02:18.00ID:Z5YxX3cU0
>>915
ら抜き言葉を文章で書くと
オツムの悪さが露呈するなあ

920ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:02:23.33ID:44DfdxRg0
怪しい話だな
じゃあその600万円以下の人達が全員いなくなったとしたら
日本が豊かなるかって言ったらならないだろうし
金持ちだって年収の低い人達を相手に稼いでいるからこそ金を儲けている
貧乏人と金持ちは持ちつ持たれつだよ
どこが間違ってると具体的には言えないが何か計算式がおかしい気がする

921ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:02:28.14ID:OiPhqxob0
>>1 はい、アウト

922ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:02:46.38ID:3BdBwVtE0
フランスに頼っている

923ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:03:12.71ID:9wtxA6zb0
>>919
なんだ理屈で勝てなくて、誤字脱字でマウントか?哀れだな。

924ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:03:43.37ID:asEjaniJ0
税金だけで見ると、
納めている所得税・住民税と負担している消費税か。
社保負担が14%ほどとして600万×0.14=84万
税負担は50万くらいだな。
手取りの450万ほどのうち、家賃以外の消費に回るのは150〜200万くらいとすると、消費税負担は多くても15万くらい。

まーどうだろうね。医療費もそんなにかかってないだろうから。
健康保険も負担>給付だろうし、仮に年金は100%戻ってくると仮定しても、
トータル80万〜90万くらいは負担してる計算。

そこまで行政サービス受けてるかねえ?

925ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:04:25.23ID:Z5YxX3cU0
>>923
何かの勝負していたのかい?
わからなかったわ

926ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:04:31.96ID:2j6Ebqt90
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生



927ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:04:39.27ID:T9sqAlWK0
人に頼ってないのは無人島暮らしの人間くらいだ
立場が上になるほど、多くの人間に頼る事になる

国民、家来、兵隊が1人もいない王様が何できるんだよと

928ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:04:57.20ID:k3rVBfUX0
ひろゆき信者の頭の中

929ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:05:28.66ID:k3rVBfUX0
税金とはそういう物

930ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:05:30.01ID:Z5YxX3cU0
>>918
コンプレックスが何かあるのかねえ
ひろゆき

931ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:05:32.97ID:Dm9gnMLn0
ひろゆき、正論言い過ぎ

932ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:05:55.09ID:XEoEFbsp0
もし仮に日本を高所得者の国と低所得者の国に真っ二つに分けたら、
先に滅ぶのは高所得者の国だろう。なにせエッセンシャルワーカーがいなくなるからな
兵隊がいない指揮官なんてまさに無用の長物

933ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:06:20.76ID:NuxSkykE0
ひろゆきなんかまさに「論破してください」って言ってるようなものだ。
まさにカモがネギを背負っている。

934ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:06:58.28ID:9wtxA6zb0
>>926
人を下に見るような発言しておいて、上下をつけるようなことしてないとは、随分都合の良い解釈なことでw

935ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:07:22.48ID:jOxOWjrU0
一般人は普通に相応の納税してる
負担してないのは公務員や年寄りや在日や病人や創価や部落や引きこもり

936ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:07:28.44ID:MIx2CY9r0
600万以下しか稼いでないネラーはいないはず。

937ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:07:28.56ID:Z5YxX3cU0
>>931
ひろゆきはいつも正論ばかりだよ
正論に感情的になるから論破される
感情的になるのは頭が悪いと思っているだろう

938ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:08:21.39ID:XEoEFbsp0
>>924
子供の教育が負担が多いらしい
なので子持ち世帯は行政サービス使いまくるお荷物だそうだ

939ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:08:23.42ID:7CfDD0Is0
法律遵守もしてないキチガイの逆上w

940ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:08:36.08ID:Z5YxX3cU0
>>935
公務員も所得税や住民税を納めているけどね
無職と違ってさ

941ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:08:44.20ID:k3rVBfUX0
それってあなたの感想ですよね?
このセリフを最近の中高年か使ってるのには呆れた

942ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:08:49.68ID:WDJwAiON0
>>91
高卒の肉体労働者の平均賃金はいくらなんだよ。
最低賃金だと年収200万以下だぞ。
大企業だと大卒以上じゃねーと入社試験も受けられねーし。
1発逆転ねらいたいんだろ。
fランから大企業が採用するかは分からんが。

どんな仕事でもフルタイム働けば
生活保護の大人1人子供1人食えるぐらいの賃金でるなら
ありだと思うが。

それ以下の生産性の仕事は淘汰されるか、グレーゾーンでも真面目な人用の
作業所にするとか、かなあ。

機械化が進めばいずれ夢のベーシックインカム生活が。
趣味の音楽活動とかがはかどるぞ。
(売れて人気でるかどうかはおいておいて)

943ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:09:53.17ID:wc3sBqnR0
簡単に言うと 俺は社員に払ってやってるけど

なんで無駄に馬鹿みたいに国に取られるなら社員に払わんの?

俺には理解出来ないわ 俺は無駄に国に取られるなら社員に払うよ
単なる税を納めての自己満?

社員に払って会社に金ない方が皆が一緒に頑張ってくれてるんだけどな

944ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:13.47ID:YFWQY5DS0
現在の日本人の年収が低いのは雇用側が対価を払ってないだけだから搾取した側が税金を納めてるので
結果で言えば同じ
600万円以下でも国のためになってると思うよ

945ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:14.30ID:T9sqAlWK0
>>940
公務員かこうやってひろゆき擁護してるのは
そりゃ公務員は税金貰って税金から税金引かれてるだけだから、
利益の上げ方なんて話されてもピンと来ないわな

946ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:16.05ID:jOxOWjrU0
>>940
税金からもらって払ってるだけだから搾取してる側だ

947ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:17.62ID:wdIoBlar0
子供の頭のまま社会で負け続けて日本で生きていけなくなった上に高飛びしたやつがなにいってんだ?
自分の言葉には説得力があると思ってること自体間違い

948ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:19.68ID:/MX0LBmm0
>>932
高所得者の国は移民に働かせるだろうな
ルクセンブルクみたいに

949ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:43.64ID:Psdvgo9G0
>>936
600万以上稼いでるけど、これに賛同するのはあまりに自分の稼ぎに対して傲慢というか無知さを感じるが。
成金らしい考え方だろうけど。

950ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:10:53.38ID:WUxq9JQL0
>>1
俺「一発屋は黙ってろ」

951ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:11:19.79ID:T9sqAlWK0
>>948
移民=低所得者だから
結局は低所得者がいないと何もできんわけだが

952ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:11:58.75ID:jOxOWjrU0
確か前に竹中も言ってたか
馬鹿が言いそうなことだよ

953ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:14.23ID:o5f0G8uj0
600万という数字はともかくとして、一定以下だと本当に他人に頼らないと収入を得られない
つまりは働いていても指示されないと動けない人間だったり、親その他家族にパラサイトしてたり生活保護だったり
人を頼らず稼げる立場なら年収も地位もそれなり

954ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:15.22ID:44DfdxRg0
>>938
子供は将来の納税者だからな
長期的に見たら掛ける金額よりも生み出す金額の方が遥かに大きいように思われる
子供がいないと社会が成り立たない

955ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:15.50ID:fp428AGm0
ひろゆきはさておき、行政サービスや労働力を収入と天秤にかけるのは面白い視点だった

956ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:17.08ID:/MX0LBmm0
>>951
うん
低所得者層が日本人である必要はない

957ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:18.95ID:1Kf5Rdtx0
30過ぎて年収600万すら無いような奴は、基本的に努力の水準が低すぎるんだよ。
普通の人間は100歩あるいて努力したと言えるところを3歩程度で努力したと言うような連中だ。
年収600万程度すらさも大変かのように言って、それ以上の世界があるのすら理解できない。
その周辺もダメ人間が多そうだな。

958ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:20.28ID:Z5YxX3cU0
>>945
>>946
なら行政が税金使って発注する公共工事を請負う法人はどうなの?

959ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:50.69ID:XRQtF7Dc0
政府は税金を財源としていないのだから、年収で区切ってマウント取ること自体が間違い

960ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:12:57.21ID:s6M5ivEg0
どういう意味で言ったか知らんが
本当に年収600万円以下ならこの世に生まれてくる価値は無いと感じる
別に頭は悪くなかったが貧困家でおまけに田舎住まいだ
人生どうしようもない

961ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:14:03.79ID:T9sqAlWK0
>>956
低所得者がいないと利益が出ないし回らない事は理解できるくらいの頭はあるんだな

962ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:14:19.73ID:V8cIi+Zr0
君ら年収なんてないでしょ

963ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:14:20.76ID:+lYmIaq50
奴隷がいるから上級が稼げてるって理解できてないのか?

964ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:15:19.15ID:V8cIi+Zr0
雇用側が労働者に給与を払えばいいだけなんだが

965ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:15:26.12ID:/MX0LBmm0
>>961
日本人である必要はない
理解できた?

966ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:15:40.00ID:jOxOWjrU0
>>958
それで経済効果があるかだろ。
無かったら搾取。

967ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:16:03.92ID:Psdvgo9G0
>>957
そういう人間がいてこその600万以上って考えがないとこが哀れだな。
そして日本は一度100歩歩けば、その後は同じペースで一歩死から歩けなくても待遇が補償される仕組みもある。
その仕組みのために600万以下を産み出し続けなければならないってこともは。

968ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:17:05.70ID:jOxOWjrU0
いいから明細を出せよ

969ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:17:43.65ID:lnLA588L0
もうさ
明らかに世間を逆撫ですることで金になることを知ってるやり口なんだよ
バカはなんで喜んで反応しちゃうの?

970ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:17:49.96ID:XEoEFbsp0
>>965
日本人とか移民の話じゃなくて低所得者が必要かどうかの話をしてるんだろ
理解できてないのはお前の方

971ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:19:18.16ID:mNjCVMxj0
あのな。期待とはな強奪するもの、強要するものやねん
黙ってても期待なんかされへんよ

972ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:19:38.02ID:jOxOWjrU0
ひろゆきが論破され続けてきたのが2ちゃんの歴史だから。

973ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:19:40.74ID:V8cIi+Zr0
極端に考えて見りゃいい
能力云々じゃなくて
時給50円でニコニコして働く人が
5000万人いたらどうなるか

974ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:19:51.88ID:NuxSkykE0
>>957
不敬虔な人間だな。
努力の出来る出来ないも神様次第なんだよ。

975ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:20:01.30ID:Psdvgo9G0
600万以下で一定の文化的教育を受けた人間が雇えるという行政サービスの重みを理解できず、個人単位の話しか見えてないのは、実に愚か。

976ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:20:02.63ID:Z5YxX3cU0
>>966
公共工事は裾野が広いよ
常識だけどね

977ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:20:25.28ID:w4XKb2GR0
なんも生産してないヤツにとって
一番痛い税金が消費税
 
なんも生産してないウンコ製造機でも
払わないといけない税金 
 
わかった???

そもそも税収が足りてない
足りてないぶんだれが払ってくれんの?

600万以下のヤツもちゃんと税金はらってくれないと困るわけ

978ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:20:26.10ID:/MX0LBmm0
>>970
その必要な低所得労働者は日本人でなくても良い
>>932の設定なら日本貧民国ではなく別の国に発注しても良い

979ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:20:38.35ID:mNjCVMxj0
氏はそろそろ耄碌してきたのではと懸念している

980ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:21:23.05ID:yORl+gPz0
>>778
2020年4月以降に再度催促した場合時効は消滅する

981ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:22:01.32ID:Z5YxX3cU0
>>979
大人になったね
考え方とか
気の遣い方が
YouTubeのおかげだろう

982ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:22:10.28ID:mNjCVMxj0
今度の札には不快な医師が印刷されるけど、
そんな物を溜め込みたいのかね???

983ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:22:51.29ID:V8cIi+Zr0
おじさんの顔が印刷されるだけで
紙切れがお金になる

984ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:23:28.56ID:w4XKb2GR0
まず少子高齢化がどういうことか分かってない

 法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
 所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会(※ ココ重要)
 消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
 ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須

消費税増税されて一番困るヤツラは、なんの生産もしないヤツラなワケ
消費税はそういうヤツラからも徴税できる公平な税金

わかった?

ジジババ、無職、ニート、ナマポみたいなウンコ製造機からも
唯一ふんだくれる税金が消費税

フランスなんかすでに消費税20%だからな

985ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:24:19.87ID:Psdvgo9G0
>>977
生産を担ってるのは600万以下だよ。
生産品に付加価値を与えたり、安定供給の段取りするのは高給取りの仕事だが。

986ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:24:32.18ID:NuxSkykE0
このひろゆきという人間は自分の年収の高さも他人の年収の低さも神様の導きだということが分かっていない不敬虔な人だな。

987ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:24:43.05ID:FSKL1HJy0
そうかまず30億払ってから物言え

988ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:25:19.07ID:Z1AsG+qX0
>>934
見下されるとか見下されないは
自分でしか決められない

989ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:25:23.38ID:4xRrKz8O0
>>1
それを社会と言う。
屁理屈ばかり言ってないで勉強しなさい。

990ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:26:12.07ID:w4XKb2GR0
少子高齢化というのは
生産年齢人口が減るということだからな

生産するヤツを保護しないでどうするわけ?
むしろ優遇するべき

所得税、法人税は減税するべき
消費税をとっとと超アップするべき

ワカモノは消費税超アップする政党に
票を入れるのが正解だからな 

991ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:26:17.91ID:BoDokfWv0
>>1
これに騙されるヤツ、相当ヤバイぞ
ひろゆきは頭おかしい

よく考えてみろ
消防士とか警察官なんかより、投資のほうが年収アップするとなって、街から消防士も警察官も、全ていなくなったらどうなる?
火事になっても誰もこないぞ

992ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:26:34.73ID:wc3sBqnR0
あのさ 税金が足りてないとか言ってる奴いるけど

こんなのお上に渡しては無駄に私服肥やしなってるだけだとワシは思うよw

この先もっとあからさまに収支を国が表記すれば もっと良くなると普通に思うけどな

完全に私服肥やしてる政治家ばっかやん  いい加減に目を覚ませよ
税金と言う名目のオレオレ詐欺だと思うぞ 

993ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:26:48.70ID:Skdpwae40
スルーしとく。

994ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:27:22.79ID:FoSCOwLR0
金持ちが貧乏人を見下すさま 勝った者が正義って事だな

995ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:27:32.72ID:44DfdxRg0
「子供にかかる費用」云々は親が受けてると考えるとややこしくなるから
本人が受けた子供時代の教育も本人に対する「行政サービス」と考えたらいいじゃないか
小中高と学校に通わせて、安い値段で医療費受けられて、道路や橋などのインフラを使わせて
それでいてコンビニ労働しかしない人がいたら、もしかしたら「行政側の持出しかも」と
少しは思う。しかしコンビニも重要な社会のインフラだしなあ

996ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:28:13.15ID:dY3igfZT0
そう思うなら会社立ててコイツが
従業員全員に年収600万以上払えばええやん

997ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:28:59.78ID:Skdpwae40
胡散臭さ満点やw

998ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:29:12.30ID:wc3sBqnR0
>>994
勝てば官軍負ければ賊軍 それは歴史を見ればあからさま

999ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:29:51.44ID:seDIBUCe0
高所得者だけの国を作ったとしても、その中でまた高所得者と低所得者に分かれちゃうね

1000ニューノーマルの名無しさん2021/07/24(土) 22:30:02.86ID:jOxOWjrU0
ひろゆきの思考法じゃ全て間違えるよ

mmp
lud20210728140108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1627111570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6 [ベクトル空間★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」5 [ベクトル空間★]
【幸せ】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」★7 [ベクトル空間★]
【生涯】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。これが事実」 [ベクトル空間★]
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。これが事実」3 [ベクトル空間★]
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。これが事実」2 [ベクトル空間★]
【年収600万以下は低所得?】「低所得層」年収とは?日本の税制からその厳密な定義を考察へwへ
大阪兵庫間の往来自粛要請って結局それ自体間違いじゃないけど維新松井吉村が国語力不足で読み間違えたんだよな
【経済】今の若者「年収400万は高給取りだと思う」─メルカリで安く買える、スマホあれば十分、やりたいことやって生きる…で大丈夫? [デビルゾア★]
ひろゆき「非モテほどロリ女が好き。自分が上に立てるから。社会的地位が高い男は女を装飾品と捉えてるので高身長の意志強い女を選ぶ」
【必死で生きたのに・・】年収300万以下「低所得にとどまる」40代独身オッサンの特徴発表へwへ
ファン「生田衣梨奈は他人の悪口を言わない」明石家さんま「自分のことで精一杯で他人に興味無いからや、俺と一緒」飯窪春菜「ファーwwwww」 [無断転載禁止]
世帯年収270万以下は大学無償化キタキタ――(゚∀゚)――!!
女子が求める普通の男性のスペック 大卒身長176cm以上年収600万以上 これケンモメンのことじゃん
ひろゆき「毎日楽しく生きてるだけで年収一億になってすみません(笑)」
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★]
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★8 [ボラえもん★]
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★7 [ボラえもん★]
年収600万「年収600万じゃ全然足りない」、これマジなの?
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★]
街コン「平成生まれ限定!大企業公務員限定!年収600万以上限定!」
社員7人の町工場が「残業ゼロ」「全社員年収600万以上」「増収増益」を達成できた理由
年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクス
嫌儲民の条件。年収600万以上、貯金1千万〜、MARCH以上、友達多、彼女(嫁)有り、非デブ、フッサ。全て満たせない奴は+へ。 [無断転載禁止]
販売したこと自体が間違いなクソゲー [無断転載禁止]
「26歳手取り13万円、給料日が来るたび惨めになる」正社員で年収300万以下の女性たちの嘆き★2
「26歳手取り13万円、給料日が来るたび惨めになる」正社員で年収300万以下の女性たちの嘆き
「26歳手取り13万円、給料日が来るたび惨めになる」正社員で年収300万以下の女性たちの嘆き★3
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★6
プログラマー「年収600万です、コミュ力いりません、体力いりません」←これが不人気な理由
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★8
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★9
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★2
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」
夏野剛「年収400万円以下は事実上所得税払ってない。まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ」
ひろゆき、またも冷笑「インフレになると景気が良くなるとか言ってた奴らはそろそろ間違い認めたらw」
【悪質詐欺師パサイト】ブサイク嫁と壱岐へ逃げた特定商取引法表示違反【ひとり負けYouTuber年収200万以下】
ケンモメンの定義決めるぞ。年収300万以下、40歳以上、独身、母子家庭、前科一犯。こんなとこか?
荻野聞きな→Yahoo!ニューストップにひろゆき「トカゲを捕まえるのが趣味だった」「嫌われてると思っていない人はたぶん気づいてない人」
【特定商取引法違反 霊気詐欺師 PASAIT】 壱岐へ逃げた聖ならざる犯罪者ぱっさん 【ブサイク嫁と貧乏お粗末年収200万以下】
【詐欺師 PASAIT年収200万以下】 壱岐へ逃げた霊気詐欺師ぱっさん 【ブサイク嫁と貧乏ネズミ男】
【年収200万以下の浅知恵パサイト】霊気詐欺ぱっさん 聖ならざる悪魔憑き【ひとり負け必死YouTuber】
【鉄矢】大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い2
ハーレム作品の4番目とか5番目の絶対選ばれないヒロインって何考えて生きてると思う? [無断転載禁止]
【話題】小西ひろゆき議員「SEALDsは具体論が乏しかった」 しばき隊「謝罪の上、撤回を。次の当選もあると思うな」 [無断転載禁止]
ひろゆき 「カレー事件の林真須美さんは無実で、真犯人は近所の小学生だと思うんですよね。」
30歳以上でクレカ限度額150万以下の奴って恥ずかしくないのかな軽自動車並みに恥ずかしいことだと思う
自分が他人よりも劣ってると思う瞬間
【ネット】ひろゆき「いいことをしてると思っているバカが社会を悪くする」 [無断転載禁止]
【政治】 安倍首相 「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年は間違いなくよくなると思う」
そもそも貧乏人が一台10万以上するiPhoneやネット端末持つこと自体がおかしいだろ…? バカに携帯でネットやツイッターなんぞやらせるな
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★6 [スダレハゲ★]
【武漢肺炎】西村ひろゆき「日本が日本脳炎のことを毎年謝ってるって話は聞いたことないけど。中国に指図するならまず自分からでは」
「国民は貧困で毎日必死でキツい嫌な仕事して生きてるのに、貴族や権力者の連中は税金で遊び呆けてる、許せない」と思う日本人が増加
身長150cmくらいの奇形女が胸張って生きてるの見ると自分も生きてて良いんだって勇気貰えるよね
(ヽ´ん`)「年収1000万以上の奴はほとんど格安SIM。金の使い方がわかってる奴が金持ちになれる。」
日本人女さん韓国人に説教する。「自分らが反日してるからって日本人もしてると思うなよ😋」
月15万以下で独り暮らししてるケンモメンっている?どうやって生き残ってるのか教えてほしい
ひろゆき「親からA型と言われ続けて生きてきた」
自分は頭がおかしいと思って生きてきたんだけど
年収250万以下の社員が大量にいる会社の社長「お前らもっと頑張れよ!(フェラーリブーン」←これ
悠木碧「課金は食事と同じ」 ひろゆき「食事で数万も使う人って馬鹿だと思うんですよ?」 [無断転載禁止]
漫画家さん「質問箱に悪口がけっこう届くんだけど、俺が生きてるだけでコイツが不快になってると思うと生きるのが楽しくなっちゃうね。」
クラシック前に三冠を期待されて実現した馬はナリタブライアンだけだと思う
【芸能】上沼恵美子、貴乃花親方の“沈黙”に理解「白票で投票しているのと一緒。抗議」
自分が年収一千万になって思うこと
【お笑い】ケンコバ、M-1久保田炎上に激怒 「AKB総選挙の後に、前回優勝の指原莉乃が秋元康クソだ!と言ってるのと一緒」

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
13:03:26 up 42 days, 9:03, 0 users, load average: 3.07, 3.26, 3.33

in 0.16822099685669 sec @0.16822099685669@1c3 on 060702