◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641218330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★2022/01/03(月) 22:58:50.94ID:wKaVFIGV9
2022/01/03 22:49

 湘南海上保安署は3日、神奈川県小田原市の米神漁港から釣りに出た東京都八王子市の30歳代男性が行方不明になっていると発表した。

 発表によると、同漁港で「駐車場に放置車両がある」と2日に海上保安庁に通報があった。車両は男性のもので、昨年12月30日午前7時頃にシーカヤックで出港したが、その後連絡が取れていないという。湘南海上保安署などが3日朝から船や飛行機で捜索。4日も捜索するという。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20220103-OYT1T50182/

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:01:54.71ID:pn/UPUE30
30日からってもう絶望的だろ

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:02:39.22ID:s8AUkRdi0
>>1
おっせーよ

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:02:59.79ID:gUk8J51m0
巨大な魚と格闘中か?

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:03:39.19ID:HtBcTBJN0
三途の川も渡るなんて

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:03:53.63ID:BYdRYeR00
まあその内「僕どザエもんです」とか言って出てくるだろ

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:04:04.36ID:/6jdTuzB0
大漁なんだろう

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:04:57.67ID:JK6aqbAy0
令和のウツボ舟伝説の予感

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:05:02.50ID:UmSzCuCn0
小田原だとギリギリ死体流れてくるなあ
夕方の海岸散歩はやめてスーパーいって鍋にしよう

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:05:45.66ID:R3tmCr8K0
空飛ぶサメにやられたな

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:05:53.20ID:8vI6m6OP0
海のもずくになったな

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:06:03.14ID:5WJJBCLQ0
シーカヤックって釣りするものじゃないだろ

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:06:25.45ID:kE1hbRug0
おまえらw

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:06:44.87ID:zOVNQS7W0
素晴らしい世界旅行

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:06:46.61ID:qK+++nkP0
しーかヤックデカルチャー!

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:07:02.74ID:CyWZunRl0
イメージ(*´д`*)
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚

現実(´・_・`)
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:07:27.02ID:rleXkrcO0
>>12
最近流行ってるやん
シーカヤックやら2馬力船外機やらSUPでの釣りが

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:08:20.45ID:QhvuX3XU0
ヤバいな

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:09:22.22ID:5zZ/CJ310
ほっとけ
外洋出てフィリピンでも目指してんだろ

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:09:39.42ID:7wR9/bsV0
釣ってる間は楽しくて時間が経つのなんて忘れちゃうしな

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:10:05.12ID:LRWhtwPo0
HDDは処理済みかどうか

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:10:05.54ID:NXzKwLG00
シーカヤックってあの小さい1人乗りのやつかな?
転覆したら終わりだよね

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:10:07.41ID:lBZzuBCj0
両津ならハワイ

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:10:18.21ID:K8QjG76b0
🙀>>6
それ、岸部シローだっけ?

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:11:01.90ID:+FU/PCVt0
小田原か
冬に船からのジギングで掛けたイナダを追って3mくらいのサメが跳ねたことあったな
シーカヤックだったら死んでたわ

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:11:15.77ID:wzP5WPK80
30歳、真冬の大冒険\(^o^)/

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:11:26.22ID:HtVk1Mku0
海のカヌーと呼ばれる伝説のアレか

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:11:29.85ID:6B9ysZ/W0
カヤックフィッシング流行ってるからな
流されたら最後

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:11:34.72ID:HVW+qLLI0
転覆してるだろうがカヤックは沈まんだろ
舟だけは相模湾なら漁船が見つける

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:12:34.18ID:6Ln9a5EI0
ボーズだから帰れんのだろ

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:12:58.78ID:6B9ysZ/W0
激安カヤックは浸水する恐れもあるw

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:13:14.14ID:SZ5LO49J0
カヌーと何が違うの?

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:13:17.73ID:+K/Az5R/0
板子一枚下は地獄 海舐めるなよ

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:13:20.69ID:wm2Ek4e00
>>1
冒険なのに
いちいち消息を気にされたり
救助や探索されるのは
不本意だろ

それじゃ冒険じゃなくなる
放っておいてやれよ

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:13:20.91ID:XVnG6WRj0
米神漁港の堤防すら波が荒くて有名な場所
あんな場所からカヤックで出るとは・・・磯釣りの人見てないのかな?

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:13:57.78ID:gpCGLvje0
最近、コロナもあって(転落防止、ゴミ問題が一番だが)、釣り禁止堤防、漁港が増えたから、免許のいらない2馬力ボートorカヤックフィッシングが流行ってるんだよなぁ。
むしろ危ない釣りスタイルが流行中。

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:14:33.84ID:JK6aqbAy0
>>19
昔の人はマレー半島からインドネシア、ニューギニア、オーストラリアへ渡ったんだから
歴史ロマンですよね

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:15:03.40ID:WRJLi3QG0
水で3倍に膨れ上がってる。

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:15:24.12ID:apa4VS300
この季節に海でて4日経っていたらだめだろね

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:15:51.67ID:Jwk4uRTh0
キムタクがお忍びでこの辺りでダイビングをやっているという噂を聞いた

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:16:41.43ID:S9sHIbtm0
3日も戻ってこないのに誰も心配してくれてなかって・・・

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:16:45.47ID:W+J+nkn20
公務員なら良かったのに

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:04.86ID:hXODP3w/0
さすがにドライスーツじゃなきゃほぼ自殺

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:09.03ID:WRSaU04Q0
漁師が見たら馬鹿な行為なんだろうな止めても無駄だろうし怖さがわからないのは恐ろしい

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:19.43ID:7lhsfPJg0
どこまで行ってんねん

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:33.95ID:TTXRAg1J0
よし俺のシーハリアーで捜索に出るわ

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:47.39ID:3HKpivLA0
30日大西やんかなんであんな強風で漕ぎ出すかね

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:50.70ID:I8w+bDs60
年末年始、風強い波めっちゃ荒れてたが

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:17:54.97ID:JielrF3d0
シャークアタック

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:18:21.25ID:dtBcsPHq0
いま館山沖東南東200kmぐらいかねぇ

51ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:18:50.99ID:KtkwNf/v0
沖に出すぎて戻れなくなった?

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:19:16.56ID:vQn/RMz70
テトラポットに引っ掛かってんだろ

53ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:19:25.38ID:xocy/ix60
カヤックで釣った魚を追ってサメが寄ってきまんね

54ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:19:30.77ID:1Ab7xPz70
転覆してもう死んでるよ

55ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:19:46.96ID:14tFSSg50
関係ないけど昔GoogleMapで海外に行き先決めて経路案内出すとカヤックで行けと指示されたのを思い出した

56ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:19:53.04ID:WVEwjxgP0
波に煽られて転覆、沈没、もずくってオチ

57ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:19:54.38ID:Tvo5XBRj0
シーカヤックで出航って海を舐めすぎだろw
あまり知られてないけど海には数キロもあるサメや数百メートルのタコやイカがウヨウヨ居る
噓みたいだけど沖の方に居る魚は小さくても10mはあり岩をも噛み砕く
もう生きてる可能性は皆無に近いよ
50%が精々だろうな

58ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:20:25.02ID:QSjhNBMp0
もしや失踪工作?

59ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:20:41.20ID:bD9j47qy0
趣味で海山とか馬鹿しかいねーんだからほっとけよ
馬鹿のために無駄な税金使うなや

60ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:20:59.42ID:L7JxkOU40
カジキに引っ張られてるんだ

61ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:21:01.60ID:1Ab7xPz70
海を舐めるな!今は冬だぞ!アホはしんどけ

62ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:21:09.83ID:dtBcsPHq0
>>57
数百メートルの蛸やイカ?

63ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:21:20.05ID:pahlrMMw0
めっちゃ大漁で、帰るタイミングがなかなかとか

64ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:21:28.16ID:WYVMp1dX0
>>57
成仏してください

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:22:01.86ID:0ZRqapcV0
後の海王である

66ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:23:01.54ID:CYVGaJQy0
>>57
夢がひろがりんぐ

67ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:23:19.61ID:IRHKkMzT0
>>32
大雑把に言って、デッキが閉じててひっくり返ってもエスキモーロールで復元できるのがカヤック
中にはカヌーでエスキモーロールやる猛者もいるらしいけどw

68ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:23:55.11ID:bSsVP5Nk0
そのうち沖縄に漂着するんだろう

69ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:24:46.25ID:zfKChRnf0
相模湾でカヤックとか自殺行為だろ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

70ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:25:36.93ID:LlFV9IQg0
これはまた壮大な釣り・・つーか、釣りしてんなら食いもんあるだろ、飽きたら帰ってくるから心配すんな

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:25:44.14ID:z6ykcnMV0
もう骨も残ってねーよ

72ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:26:00.51ID:a+R3Tfjk0
シーカヤックで釣り中にシュモクザメに執拗に襲われ続ける



日本でシーカヤックで釣り中、子供のシュモクザメが釣れる


73ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:26:01.81ID:IRHKkMzT0
>>61
カヤックは北極海でアザラシを狩るのに使われてた船種だよ
漕艇者の技量がついていってなければそれだけの話ではあるが

74ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:26:05.20ID:oudKvarV0
釣りに出たって解ってんだろ
釣りしてんだよ、ほっとけ

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:26:10.63ID:98fqW8Oe0
関係ないけど昔の人は家庭ゴミを海に棄ててたのに海が綺麗だった

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:26:51.88ID:gpCGLvje0
最近、コロナもあって(転落防止、ゴミ問題が一番だが)、釣り禁止堤防、漁港が増えたから、免許のいらない2馬力ボートorカヤックフィッシングが流行ってるんだよなぁ。
むしろ危ない釣りスタイルが流行中。

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:26:56.87ID:z6ykcnMV0
>>57
はいはい
ルフィね

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:27:27.48ID:eBiRPr3U0
>>51
恐らくそうだろうな。
陸には上がってない以上沈んでるか流されたか。

79ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:27:38.07ID:GVcOtweQ0
沈して船から離れちゃったらお終いだよね

80ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:27:59.69ID:4SJQP37R0
シーカヤックって水中の鮫がアザラシと勘違いして襲うらしいな

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:28:16.79ID:P+U3N6QZ0
海のカヤクになったんちゃうか?wwww

82ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:28:26.19ID:ptW88prn0
>昨年12月30日午前7時頃にシーカヤックで出港

好きだねえ…

83ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:28:56.31ID:mpWI6avJ0
「冒険」は自己責任で。
戦場や麻薬地帯など、危険な取材をするジャーナリストは自己責任。
捕まっても殺されても諦めるしかない。
危険な山や海に行くのも同じ。

84ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:29:03.45ID:GALRzTNG0
アウトドア好きの一人暮らしかねぇ
それにしたって年末年始に誰にも心配されないとかあるのかね

85ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:29:23.95ID:dy0CQOrW0
スマホくらい持っとけよ

86ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:30:08.16ID:Q9h185lO0
いままだ韓国あたりかな?

87ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:30:21.98ID:YyQlkqwM0
家出か

88ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:30:30.76ID:z8us0XRE0
>>22
基本的にはちょっと力いれたら転覆から起き上がるようにできてるし、水が中に入らないようになっている
壊れてなきゃな

流体力学で作られているから向かい風や波にも強く逆らって進むことができるとされているが季節がらさみいからな
あんま期待はできないだろな

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:30:35.72ID:TTXRAg1J0
西表島のほうで何人かシーカヤックで遭難した事故があったよな確か

90ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:30:57.33ID:WfIwkIRM0
(・∀・;)流されたか

91ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:31:08.17ID:M6x0ndDW0
補陀落渡海で観音浄土を目指したんだな

92ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:31:10.98ID:tPBZkC0x0
釣り用カヤックかSUP買おうかなと思ってるけどこういう事故見るとやっぱ陸っぱりで十分かなとも思う

93ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:32:07.83ID:ubLDRxt20
海釣りは一人で行くなってクッキングパパがいうてたやないの・・・

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:32:10.41ID:X3ScYQz50
>>92
いや、オフショアでやりたいなら
素直にプロの釣り船でええやん

95ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:32:26.33ID:JwcjOwwb0
カヤックって逆さになったらもう起き上がれないだろ

96ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:33:02.01ID:z6Dz+EWa0
30日って全国的にクソ寒かった気がする、てか今の時期転覆したら終わりだろ

97ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:33:16.24ID:IRHKkMzT0
>>92
自転車に乗るよりはだいぶ難しいし失敗すると死ぬから、やるならちゃんと習った方がいいよ

98ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:33:16.24ID:t89vuNVp0
外国人はでかいワニがわんさか泳いでる川をカヤックで観光してるけど怖すぎだろあれ

99ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:33:35.16ID:MHqCGx6y0
年末は関東も雪降ってたし、割と海も荒れてたんじゃないか?

これは神奈川県警が自SATSU判定しても仕事してる案件だと思うわ

100ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:33:36.48ID:tpWojQWv0
木暮?

101ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:33:54.54ID:JwcjOwwb0
もうベルトが外れない状態で逆さになったカヤックにドザエモンが流されてんじゃね

102ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:34:18.25ID:GALRzTNG0
出航日時がわかってるってことは、届とかは出すものなのかね
駐車場のカメラに映ってたとかそんな話なのかな

103ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:34:45.22ID:I/G8QJ0/0
あんなもんちょっとバランス崩したら終わりやん

104ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:34:53.23ID:otf4ZSyu0
シーカヤックおじさん

105ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:35:01.94ID:vio0NCBI0
>>91
御利益ありそうな話なのでとりあえず拝んでおこう

106ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:35:13.93ID:tnmgCIcz0
俺の友達に釣りヲタがいて海で死ねるな本望だと毎回危険な場所の磯釣りとか行ってるから心配すんな

107ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:35:29.28ID:IRHKkMzT0
>>96
カヤックは氷の海で転覆上等の船ではある
当然乗り手の技量次第だが

108ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:35:33.96ID:2xY1BiH30
こういうのは自己責任でいいよ。子供やペットいたら危険から避けるよ。こういうのはガソリン放火とオナニー。

109ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:35:49.23ID:GVcOtweQ0
年末って風めっちゃ強かったのに、ズブの素人だったのか

110ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:35:56.84ID:z/58lPk90
漁港だから海か
普通に手漕ぎボートで良いと思うけど
何かオサレ系だったのかな

111ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:36:32.85ID:z8us0XRE0
夏には準備したプロがとてつもない距離をカヤックで渡った例があるから生きてる可能性は0ではないと思うが、冬なんだよな
ときどき水補給しないとだめだろうし
もう3日たってんだよな

112ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:36:45.93ID:aSdtPoUU0
冬の海に浸かったらドライスーツでも着てない限り10分で動けなくなるだろ
釣りじゃ大した装備してないだろう

113ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:36:58.10ID:EzGsmfEt0
カヤックおじ「沈むっ」

114ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:37:57.16ID:8fVhKBRC0
>>14
驚異の世界

115ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:37:58.11ID:X3ScYQz50
漁港でよく釣りしてるけと
漁船通ったあとの引き波すげぇよな
あんなもんカヤックなんてすぐ転覆するだろ

116ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:38:12.69ID:2xY1BiH30
独身子無しならほっといて線香でいい案件。

117ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:39:12.77ID:T0a3qYzO0
冬の海の夜にカヤックって・・・

118ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:39:20.22ID:H5HItFQt0
きっと滅茶苦茶釣ってんだろ

119ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:39:30.35ID:gpCGLvje0
>>82
12月30日は、北北西のすごい爆風の日だったはず。
なんでカヤックで外洋にでようと思ったのかわからん。
アホすぎるな、

120ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:39:51.57ID:2xY1BiH30
>>115
競艇みるとよくわかるよね。

121ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:40:26.47ID:Cy3tNv7H0
>>16
釣りに出て最初の1時間でひっくり返りそう

122ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:40:29.68ID:z/58lPk90
>>117
ちょっと変だよねw

123ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:40:31.99ID:cMvSkL7h0
補陀落渡海。

124ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:40:47.55ID:GALRzTNG0
30日の相模湾沿いは青天で強い西風だったな
近所で火事があって煙が流れてきて臭かったから憶えてるわ

125ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:41:06.25ID:Wmt5Ov190
今頃ハワイや

126ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:41:06.86ID:nJXqonAn0
夏ならまだしも凍死してるわ

127ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:41:11.71ID:0gnPm70S0
>>55
これか
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚

128ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:41:31.91ID:465iL7KZ0
世界一周する気か
仕事始めには間に合わなそうだ

129ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:42:00.39ID:lYQ3z1qx0
大好きな海で死ねてめでたしめでたし♪

130ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:42:01.43ID:AuFKVf2k0
風だな

131ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:42:16.79ID:2xY1BiH30
そもそも釣りでカヤックて選択肢にない。ゴムボートならまだしも。

132ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:42:54.90ID:wllHEKlm0
釣りは好きだけど足場の悪いところでやろうとは思わん。
堤防、釣り公園、釣り船のみ。磯やテトラなど生命のリスクが高いとこには行かない。あんなカヤックなんて持ってもほか。湾内のレンタルボートですらゴメンだね。

133ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:43:02.09ID:t1qEMwra0
これもう自殺と変わらんだろ

134ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:44:22.52ID:S5VJMRja0
>>72
シュモクザメなんぞ大阪湾にもおるぞ

135ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:44:52.56ID:DRXDTJuv0
トンキン湾ならともかく冬に外海でるかね。

136ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:45:44.49ID:qIkm7Tf00
>>1
軽率すぎるよ
馬鹿じゃないの?

137ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:45:59.97ID:YIO6VLw80
>>57
暗黒大陸って実在してたんだな

138ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:46:02.51ID:iYa1FTvM0
>>19
昔はグーグルマップで海外に徒歩で行くルート出すとカヤックが出てきてたな

139ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:46:07.35ID:GALRzTNG0
漁港名で検索したらカヤックフィッシングのブログがひっかかるな

>ただし、米神漁港には難点があります。それは、エントリーする場所に
>大きい岩があることや、波と風の影響を受けやすい点です。

140ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:46:13.25ID:zlCeJYis0
魚が引いたらひっくり返るよ
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚

141ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:46:41.02ID:JielrF3d0
UFO案件?

142ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:47:11.50ID:aSdtPoUU0
シーカヤックは沖縄から本土に渡れるくらいには
外洋を漕破する能力あるけど
コンパスすら持ってないだろうな
夜の海で方向見失えば終わり

143ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:47:16.42ID:2sOvG2vB0
>>132
私も足場が悪い場所は怖い
中学の時一学年上の男子が早朝釣りに行って行方不明になった
テトラの上で足を滑らせて、入り組んだテトラの中に落ちて亡くなったって聞いて以来怖くてムリ

144ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:47:32.75ID:2q46dWx30
カヤックすら見つからないってことは今頃グアムのほうに流れてるんだろ

145ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:48:02.30ID:3ZWtUUoZ0
きっとこういう感じ

Seal slaps kayaker with octopus?

;feature=emb_title

146ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:48:10.81ID:Wmt5Ov190
シーカヤックとか座りっぱなしで釣りは拷問だろ。立って釣りしたいわ。

147ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:48:17.53ID:0Lcy27OK0
GPSは?

148ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:48:37.73ID:gpCGLvje0
>>92
買っちゃうと、持ち腐れにしたくないので、多少無理して(自分の技量、判断を過信して)、出たくなるのが関の山。
釣りのギャンブル性はよく分かってるだろ?

安全なおかっぱりで釣れる場所探すか、釣船乗っとけって。

149ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:48:45.42ID:tWYj7tJY0
シーカヤックとかバカデカいゴミだろ、迷惑すぎ

150ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:48:46.34ID:bJ2txBPS0
マジかよシンディ・ローパー最低だな。

151ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:49:17.50ID:ElJuecYl0
時間を忘れて釣りをしているんだろうな。

152ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:50:22.51ID:6g7J2Ozo0
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏


成仏しますように…

153ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:50:38.35ID:S5aIJyVi0
なんでこの糞寒い時期にやるんだよ
夏にやれよ

154ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:50:53.05ID:/Fpk/8Nt0
大型の船じゃないんだからゴムボートやこれらでさすがにそんな沖にはでないだろw
海が荒れ気味の時は過信してはいかんと思うが

155ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:50:56.32ID:N6rTqzS20
カヤックとかゴムボートで海に出るバカの気が知れない

156ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:51:02.79ID:vbK7I+xw0
釣り用のジェットが欲しい

157ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:51:16.14ID:PglZRO0c0
真冬にシーカヤックとか転覆凍死必至じゃね?

158ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:51:28.49ID:zRe7sS2q0
風が強いとパドル上げた時にひっくり返るんだよなあ
沈脱しないで起こせるフネならいいけれど釣りに使うようなツーリング艇だと脱出するしかない
乗り込むのは静水なら簡単だが波があると難しいかもね
最後は低体温症で死亡
カヤックは結構暑いからドライスーツ着込んでやるひとは見たことがない

159ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:52:42.67ID:t0vW4lpJ0
マグロ漁ならもうちょっと掛かるから待ってあげよう

160ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:55:08.95ID:ays43Th+0
南洋の島でシーカヤックやって、
日本でも海の近くに住んだらやりたいなと思ったが

冬にはやりたくないわ

161ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:55:44.69ID:8VbRgg7G0
カヤックは沈しても乗れるように練習しとかないとな
そもそも波があるような場所に行くもんでもないが

162ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:56:18.60ID:UYU5OpZ+0
生きてたらとっくに連絡取れてるだろ。
つまりそういうことだよ。

163ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:56:24.91ID:aSdtPoUU0
釣り師は水に落ちること想定してないこと多いからなあ
冬ならライジャケ、ウエットにドライスーツ
ないと数分で動けなくなるのに
再乗艇できてもずぶ濡れじゃあどのみち低体温症だよね

164ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:57:57.18ID:m66VEHMa0
どゆこと?その辺でチマチマ釣りするつもりが気づいたら沖に流されて後戻り出来なくなったってこと?

165ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:58:12.54ID:3bHCIuSn0
自ら魚の餌になるスタイルw
魚を釣って最後は魚の餌になるって理想的な循環だろ



俺は嫌だけどwwwww

166ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:58:17.51ID:IRHKkMzT0
>>139
沖合より接岸時の方が危ないんだよなぁ
斜路が使えるような港だといいんだけれど

167ニューノーマルの名無しさん2022/01/03(月) 23:59:24.82ID:za/KYbV70
八王子だろ?多摩川を遡上してるんじゃね?
もうコタツでみかん食べてるかも知れないけど。

168ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:01:22.83ID:6JuCkVgv0
めちゃくちゃ疲れるんだよねこれ

169ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:02:00.49ID:cD4pRpHr0
>>163
魚釣ること第一主義になりがちで、安全は第二になりがち。釣り師の性。

170ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:02:20.87ID:0NTsBDXa0
今は龍宮城で酒池肉林だよ
次出てくるのは300年語

171ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:02:31.59ID:z5+fsmXm0
カヤックで出港ってところにジワジワ感がある

172ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:03:30.49ID:1yOnpc9/0
他人の死亡は密の味

173ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:03:48.57ID:3WL4NPbv0
12/30って荒れてたじゃねえか
馬鹿なのか?

174ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:03:49.74ID:SNaKvf830
>>12
まあ命知らずだよね
YouTuberとかもネタになるからカヤックフィッシングやるんだろうけど
釣りは海も渓流もけっこう死にかけてる人の動画を見かけるけど想像以上に危険が危ないんだなーって思うよ

175ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:04:42.75ID:QTpaUbYA0
経験浅い人だと簡単に戻ってこれなくなるからねぇ…

176 【豚】 !dama2022/01/04(火) 00:04:51.70ID:FLFBVsUH0
>>162
と見せかけて
遠方で新しい人生はじめてるかも

177ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:05:23.97ID:o1xm2Fgb0
ゆとりやなぁ

178ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:06:39.85ID:+sjVQ0Bg0
わいもシーカヤックやってるけど、カヤックフィッシングの挺とは違うからなあ
ドライスーツ着てても、この寒さじゃ夜は何時間も保たねえなあ

179ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:06:57.49ID:sIfH+WXA0
高度な情報戦が始まってるな

180ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:07:11.93ID:igRG/P/w0
あんな小さいのに乗るの怖いな

181ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:07:51.35ID:voQaga5C0
流されたんじゃね

182ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:08:33.96ID:qoeus74u0
冬の夜の海って怖いな
寒さと孤独感で病みそうだわ

183ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:08:53.84ID:GGwhUbIo0
動けば温かいだろうけど、船に座って海風に晒されるレジャーって冬は寒すぎるだろ

184ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:09:41.98ID:9Lz2CDK00
自殺だろ
ほっとけ

185ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:09:54.78ID:r4BgJZbW0
まだ生きてるだろうと思うと怖い
どこまで流されたんだろ

186ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:10:09.07ID:8BPq9cVh0
>>142
釣りに行ってるんだからGPS魚探くらいは持ってるだろ。
夜だし、遠くを航行する大型船の引き波が迫ってきてるのに気づかず横っ腹に食らって横転してGPSが無くなったとかでねぇの?

187ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:10:42.92ID:R6Ro3p710
>>19
本当にフィリピンの島に漂流した日本人いたね

188ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:10:43.74ID:J5aijpmS0
10年前ぐらいにカヤックフィシング流行りだした頃はドライスーツ必須みたいな感じだったけど、最近はどうなんだろな、着てない人多いのか?

189ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:11:24.52ID:3WL4NPbv0
https://www.seaeagle.jp/inflatable-sups/fishing-sup/fishing-sup.html
天気と場所のチョイス次第だろ
全否定はしないがかなり限定的なもんだぞ

190ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:11:50.76ID:750WTNXL0
こういう自殺は迷惑かけないで済むな。覚えておこう

191ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:11:55.33ID:uuWm4GXx0
>>41
一人暮らしなんでしょ
コロナで帰省しないて実家に伝えてれば会社も休みだし誰も休み明けまで気付かないよ

192ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:11:55.34ID:cD4pRpHr0
冬山登山と冬海カヤック

保険対象外レベル

193ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:12:08.78ID:+2wvHu/h0
>>58
そういうことか

194ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:12:40.34ID:y2J+f/CL0
ただの自殺だと思う

195ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:12:55.93ID:L6Ourb5a0
これ異世界に転生してるやつでしょ

196ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:13:56.48ID:P1bpjUBB0
>>1
シーカヤックって、オーストラリアとかへ行く乗り物だろ、、Googleナビにカヤックで行けと書かれてたよ

197ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:14:56.82ID:BvST6RDB0
>>186
緯度経度わかっても海図なければ現在地わからないのでは?魚探に地形情報でも表示されない限り
船の灯り目指して沖へ沖へ漕いでしまうかもね

198ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:17:14.52ID:djbLAVqi0
そういや海で死んだ登山家いたよな

199ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:17:27.02ID:OsClpYSw0
カヤックなんて大物に走られたら簡単に転覆させられそう

200ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:17:42.46ID:xmJwbJId0
>>140
こんなんで釣りをするとかアホやん....しかも湖とかならまだわかるけど流れのある海でって....

201ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:18:17.87ID:ohjyw1q30
冬に遭難しかけたことがあった
波が数mもあったら陸地は見えないし速度稼げないとフネ回されるのでそのうち方向もわからなくなる
一番役に立たない装備がデッキにつけた巨大なコンパス
死んでもおかしくないなと思いながらなんとか帰ったけれど体力が尽きたら死んでたな

202ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:19:34.17ID:V3E6iVIP0
カヤック危ないな〜

203ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:19:34.66ID:R69kbApJ0
どざえもん

204ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:19:42.55ID:46W9P6EH0
アタリが来て陸と同じように釣竿を捌くと簡単にバランスを崩してひっくり返るからな
腕を伸ばす反対側に重心を置かないとアウト

205ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:19:51.63ID:Dl7IydhH0
はやっく助けてやれやwwwwww

206ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:20:03.09ID:4995/hK20
30日に釣りに出かけて2日に放置車両が発見されるまで誰も通報してないとか1人暮らしかな

207ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:20:22.11ID:t1gWRAFn0
30日は周辺の遊魚船すら時化で早上がりじゃなかった?
そんな条件でシーカヤックとか

208ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:22:46.08ID:gLmybc+N0
釣りバカ日死

209ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:23:45.80ID:OicJ6g3R0
カヤックフィッシィングとか数時間して帰ってこなかったらもう遭難しか考えられんだろ・・・
釣りでちょっとバランス崩せば簡単に落下するってのに

210ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:24:28.21ID:Of8Hq6WY0
般若心経

211ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:24:33.73ID:pMkDFKYQ0
まあそのうちフラッと帰ってくるだろ。

212ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:25:22.49ID:MYRJkmZyO
>>58
ローン地獄からの脱出?

213ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:25:36.35ID:8BPq9cVh0
>>161
釣りに使うのは本当の外洋もイケるシーカヤックではなくて、ポリ製のシットオンカヤックだからな。
ひっくり返ったら投げ出されてエスキモーロールもできんし、再度乗るのは至難の業(てか不可能)

214ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:25:53.89ID:4WteYgEJ0
本当に釣り目的でカヤック乗って海に行ったのかな…

215ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:26:01.26ID:cD4pRpHr0
オサレ&意識高い系の海のカヤックフィッシング、サップフィッシングは危険きわまりない。
ほかの船の引き波、速い潮、爆風&高波、大物とのやりとりを冷静に考えたらやれるわけない。

216ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:26:35.92ID:pSo9dXyR0
心霊カヤックとしてそのうち

217ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:27:26.45ID:KTNuGMcO0
転覆したら寒くて死ぬんじゃ。

218ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:27:33.76ID:pMkDFKYQ0
>>215
風がヤバいよな

219ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:27:34.38ID:8BPq9cVh0
>>197
釣り用GPS魚探は普通地図も表示されるよ。
ガーミンみたいな座標だけのやつと違って。

220ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:28:09.92ID:MYRJkmZyO
>>205
目標が小さすぎるから よほど近く通る漁船に発見されない限り 転覆した漂流物と変わらない。

221ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:28:52.02ID:+csHGGZK0
シャコ「これがお節料理かあ」

222ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:29:23.75ID:y/LvZSQg0
シーカヤックで冬の海に一人で出かける人の勇敢度って
どれくらいなのかね?
ヒグマに素手で挑むくらい?

223ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:29:43.92ID:L1YANP0l0
>>215
陸ですら大物が当たると引きヤバいもんな
沖に出てデカイの引っ掛けたら溺れて即死してもおかしくない

224ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:30:25.94ID:Itn67vw30
YouTubeで見てみ
あんなので真冬の海とか草
自殺しに行ってるようなもんだろ

225ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:31:10.22ID:izjFvJcP0
カヤックって、、、アホ?

226ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:31:36.96ID:L1YANP0l0
>>221
シャコ「うわぁ、ここカレー詰まってる!」

227ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:31:50.14ID:BcwQzjsT0
ムダな税金使うなや…
あのな、家族が費用負担しろよ?
なめてんのかバカが

228ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:32:00.81ID:KaJiLdGE0
アホはほっとけ
自己責任

229ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:32:02.17ID:SNaKvf830
>>222
男って秘密基地とか好きだろ?
自分だけの空間とか
恐怖心なんてほとんどないと思うよ
釣りなんて場所の確保が全てみたいなとこもあるし

230ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:32:17.32ID:qoeus74u0
>>226
引くわ

231ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:32:31.29ID:0W8QHi4b0
30日は寒くて風も強かったからねぇ。

232ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:33:06.26ID:WSBi7wol0
クジラだな

233ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:33:10.18ID:o7gE+5bT0
自殺だろ
そっとしといたれ

234ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:33:23.23ID:GFte8JTa0
今ごろハワイ沖だろ

235ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:33:30.38ID:MYRJkmZyO
>>222
海の怖さを知らない素人

236ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:33:37.74ID:m2ZXB8GN0
冬の外海カヤックっていつかの冬富士滑落配信くらい死ぬ気満々じゃん

237ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:34:47.77ID:7HYQDbkR0
そんな小舟で大丈夫か?

238ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:34:57.52ID:BvST6RDB0
>>213
シットオンなら再乗艇は簡単だよ
練習しとくべきだし出来ないなら泳いで帰れるところ以上には出ない方がいいね

239ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:35:24.95ID:J6GRheYK0
潮の流れから言ってもう東伊豆だな

240ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:37:01.65ID:pSo9dXyR0
今頃はもうビッシリヤドカリに食われてる

241ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:37:57.95ID:kly9ameb0
といって日本海は日本海で静かすぎて不気味だからな・・・

242ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:40:46.09ID:Kx094PdN0
ユーチューバーか

243ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:42:31.24ID:lZ/u1fcG0
>>238 とりあえず船体としてはひっくり返っても沈まないとはなっているの? 

244ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:42:52.56ID:8BPq9cVh0
年末は北西の強風が吹いてたから土左衛門の辿るコースはこんなもんかな

12/30 強い北西の風に押されて横須賀沖20km地点
12/31 この日は風はあまりなく、黒潮に乗って横須賀沖50kmを通過し東へ
1/1 この日も弱風、黒潮に乗って千葉県鴨川沖100kmを通過し北東へ
1/2 黒潮に乗って千葉県銚子沖150kmに到達後、親潮と黒潮の合流地点から東に流され始める
1/3 千葉県銚子沖300km ←いまここ

245ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:42:53.96ID:cUJ/6LED0
>>117
よく読めよ 朝7時だぞ文盲

246ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:42:56.07ID:DMo2TB3Q0
チンパンおじさんのワイ氏から見てもいい歳こいて頭ハッピーセットかよって思うのが結構いるんだよなwww

ご冥福をお祈りします 合掌。

247ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:43:04.14ID:Ix3jDJAt0
YouTubeに遭難一歩手前の危なっかしい奴らがいるよ

248ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:43:38.81ID:fbi/1+KO0
カヤックで海釣りは自殺行為っスw

249ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:44:38.25ID:ECjp/Rp90
身内おらんかったんか?
年末からいないのに車両放置で発覚って

250ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:45:11.17ID:HxNd2W5D0
よくこんな寒い時にシーカヤックなんかで海に出る気になるな
まあ死んでも本望やろ

251ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:45:46.85ID:pMkDFKYQ0
遠洋漁業かもしれないだろ

252ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:45:56.14ID:8BPq9cVh0
>>238
俺はパドル使ってのロールは出来るがシットオンの再乗船はできんわ。
乗ろうとしたらカヌーが回転するw
どうやって乗るのよ?

253ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:46:28.79ID:ffMSGdfE0
冬の海だぞ
自殺じゃん

254ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:46:58.21ID:iZENj0P90
>>36
免許なしで乗ってるなら
救命胴衣義務化になった事や
そもそも航海のルールも知らんだろうな

255ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:47:39.22ID:Watb02Ns0
助けた亀に連れられて逝っちゃった

256ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:48:08.65ID:qoeus74u0
本当に自殺なら車ごと沈んでいかね?

257ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:48:48.45ID:y/LvZSQg0
冬富士登山にしろシーカヤックで真冬の海に一人で漕ぎ出すに
しろ、普段は暖房の利いた都会のオフィスで仕事してる人間が
なんで簡単にできると思うのかw
ネット記事を鵜呑みにしすぎだろ。

258ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:49:25.61ID:iIAFce2D0
ここんとこずっと海況悪いのによく出るな

259ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:50:31.39ID:S9DB9Avp0
自殺だな

260ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:50:37.67ID:n9S5C/gf0
相当の釣り好きやな

261ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:50:43.10ID:cbk9TXqb0
ひっくり返って起き上がっても濡れたらもう寒くてアウトだろ。

262ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:51:07.95ID:iIAFce2D0
>>248
内湾とかだとまあまあだけど
モロ太平洋岸だしねぇ・・

263ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:52:12.88ID:Zw2RyC/+0
横須賀とかで進路妨害すんのかな
シーカヤックってそんなイメージばっか

264ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:52:17.05ID:8BPq9cVh0
>>261
今の時期なら30分で気絶するだろうな

265ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:52:31.46ID:XhqemOYY0
水温18〜21℃、天候晴れ 現在六日目

これって生存率どれぐらいなの?

266ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:53:23.93ID:BvST6RDB0
>>243
シットオンは不沈構造だよ
>>252
押さえつけて乗るしかないよ
練習すればできるよ

267ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:54:00.63ID:MojAjTfB0
ドライスーツ着て真冬もカヤックフィッシングするんだよね。
豪雪のこっちじゃ考えれない。。
せいぜい竿出せる港内さがすのみ…
夏は鏡面だぜ海面
あいつのリトルの海綿体イエー

268ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:54:18.00ID:cD4pRpHr0
>>241
冬の日本海はやばいぞw

つか、もう法律でカヤック釣りとか2馬力ボート釣りは、決められた湾内でしかやれんようにしとけ。
外洋にこんなので出る馬鹿のために税金無駄になる。その分、釣り禁した場所をもっと開放しろ。

269ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:54:26.19ID:e9sRZsuU0
米神って不思議な地形だよね

270ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:54:50.45ID:TblaYMY/0
太平洋横断中じゃないの?

271ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:55:52.40ID:lZ/u1fcG0
>>261 カヤックに両腕でつかまって身体は海中の方がマシ?
ウォッカがぶ飲みしてるロシア人ならワンチャンあるかもって感じか、タイタニック沈没で北極海に投げ出されて数時間後に救出されて生き延びた人もやけ酒かっくらってたからだそうだし

272ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:56:01.80ID:Xpo/ySUy0
>>270
風船おじさん現る

273ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:56:32.73ID:XS5wlyxM0
ひっくり返ってお魚の餌に…

274ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:56:58.09ID:mOr5HMfu0
>>20
おうよ
ゴムボートで海釣りにでかけ
ボートにゆられ
うっかり寝てしまって
俺はたまたま海水浴場まで
流されて焼きそば食えて
ラッキーだった

275ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:57:06.00ID:8BPq9cVh0
>>265
ゼロ

276ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:57:26.17ID:0N0EH3SI0
>>252
うつ伏せでバタ足しながら船の上に体を乗り上げる感じ
上半身が高く上がらないように這いずるのがコツ
安全な場所で練習する分には意外と簡単だよ

277ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:58:31.88ID:ZzDoiQDM0
借金逃れの為に海で遭難したように装って今頃は沖縄あたりでぬくぬくと
暮らしているかも知れんね

278ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:59:04.21ID:Itn67vw30
安物カヤックは沈む
目に見えないような小さな穴があいてたりで浸水
激安カヤックは絶対やめましょう

279ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:59:33.71ID:9MU2hOmCO
無事に見つかるといいな

280ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:59:37.49ID:32cEiQYs0
たぶん転覆してカヤックから体が抜けないままスケキヨみたいになってるだろ

281ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 00:59:41.10ID:PXiTg4sm0
ヘミングウェイの『老人と海』がヒントになる

282ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:00:49.77ID:pSo9dXyR0
シーカヤックに石を投げて遊ぶ
必死で笑えるよ

283ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:01:18.25ID:OgP7lclS0
寒くないの?
吹き曝しの海上でカヤックなんて信じられない

284ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:01:52.28ID:iIAFce2D0
ユーチューブでスイースイー

285ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:02:57.43ID:SMEBTdH30
この時期何か釣れるの?

286ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:04:50.86ID:6baqQkhR0
異世界に転生してチート能力でハーレム生活してるから安心しろ

287ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:05:12.00ID:v+RoNDIJ0
100%死んでるからもう探すなよ

288ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:06:03.00ID:v+RoNDIJ0
自殺だから

289ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:07:24.65ID:Xpo/ySUy0
海の主にやられちまったんだ

290ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:08:03.22ID:v+RoNDIJ0
すぐにどっちが陸かわからなくなって太平洋に出たんだろうな。

291ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:08:57.10ID:v+RoNDIJ0
竜宮城で宴会してるかも

292ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:09:10.31ID:tPA0t6gC0
>>2
漁船で三ヶ月くらい漂流したおっさんいなかったっけ
と言ってもあれ冬じゃなかったな

293ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:09:25.38ID:+5+ezg420
5月の海でさえしばらく泳いでたら寒さで動きにくくて溺れそうになったわ

294ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:09:31.24ID:v+RoNDIJ0
>>285
シーカヤックでおぼれた死体

295ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:11:29.11ID:GQ4Vy2640
小田原に幽霊船が居たって良いじゃない!

296ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:12:30.42ID:NROOIrgT0
冬の日本海だと自殺行為だけど太平洋側はそうでもないんだろうか

297ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:14:30.22ID:DQXhl9N60
シーカヤックって万が一の備蓄も搭載できなさそうだし帰れなくなったら終わりだろうな(´・ω・`)

298ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:15:25.69ID:Lv+dbkw20
船舶免許お船検も不要な2馬力船とかシーカヤックで沖に出るなよ
DQNジェットスキーに襲われたんだろ?

299ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:19:02.86ID:fJnjlxOL0
冬に玩具みたいな船で海釣りするのはどうなん?

わざわざ雪山登る人みたいにエクストリームスポーツしてるようにしか見えんのだが

300ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:20:28.16ID:S8jEU6da0
8年後にハワイで会おう!

301ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:23:06.73ID:aZH1O3Lr0
12月21日にも静岡沿岸で行方井不明になった船があるんだよな
もしかしたらどこぞの国に拉致られてるんじゃないの?

302ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:24:45.30ID:sD0L2C5N0
シットオンカヤックに2馬力エンジンを艤装して調子こいてたのに
エンジンの冷却水に水中に浮遊している軽石入の海水を吸い
エンジン故障して潮に流されてるのかもな。

303ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:26:22.83ID:8BPq9cVh0
>>276
靴履いてるしバタ足なんぞできんだろ

304ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:27:37.20ID:0+8NKluN0
年末は南の方雪ちらついてなかったっけ

305ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:29:12.04ID:z4yEPX2r0
こんな時期にアホなんかな

306ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:35:03.00ID:+hbxvBjH0
補陀落渡海だとしても見送る人がいなければただの自殺になっちまう

307ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:37:12.91ID:SSQy/WYd0
>>1
そんな人は居なかった…いいね?

308ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:40:40.77ID:ovishtCq0
趣味で死ねるとはいい人生だろほっとけ

309ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:42:14.08ID:Ysg4FYqK0
後のクワトロ・バジーナである

310ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:44:00.82ID:XuvWhgwS0
アベが悪い

311ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:44:15.65ID:bya8HCDn0
潮に乗って戻れなくなったな
こうなるとアメリカ本土にたどり着くことを目指すか無い
サバイバルが始まったのである

312ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:44:54.45ID:Ysg4FYqK0
>>265
地上より暖かいなw

313ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:46:10.83ID:kuSGdtrz0
寒いしムリやろ

314ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:46:29.17ID:8K5lBSRs0
大物が掛かって遠くまで引っ張られて行っちゃったんだろうね

315ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:46:59.17ID:8TDdo69z0
nice boat

316ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:47:28.53ID:CFsjpLZM0
だれも心配してないのかよ

317ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:47:31.78ID:RpetSPbc0
>>1
バカ過ぎて

318ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:54:59.03ID:sD0L2C5N0
You Tubeでシットオンカヤックでの海釣り動画とかあるじゃん
ジムニーに雪道ラッセルとかと一緒で影響された素人が
コストコでシットオンカヤックを買って海に出てれば
この手の海難事故は増えるだろうよ。

319ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:57:27.71ID:O9PDPJs10
俺の世界ランクがまた一つ上がったか

320ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 01:59:49.33ID:lZ/u1fcG0
>>318 なんか道具そろえると、それでもう出来ると思ってしまうんだよね
陸上用シューズ買ってもいきなりマラソンは完走できない罠

321ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:02:22.58ID:XVddoXOh0
最初は誰でも素人じゃん
まあ冬に冒険する勇気はないけど

322ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:09:00.85ID:Q/bh2+Q70
漁船が嫌がらせで近くを猛スピードで通ってくからな
転覆したんだろ

323ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:09:21.82ID:PnAsRDtB0
アウトドアで一つ言えることは
スマホはゴミ

324ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:11:53.39ID:Z8+foJpa0
>>319
赤ちゃんの方が君より上

325ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:13:40.14ID:bNs8md0b0
みーんな冷笑ばっか

326ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:17:07.26ID:JS9bTpUR0
今頃、ハワイかもよ

327ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:22:27.79ID:PRKAo8HH0
流されたら戻れない
逆風でも戻れない
そういう物だって認識なく乗ってる人多い
潮と天気図読めないヤツは乗れないように資格化必須

328ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:22:48.54ID:AjqVjTA30
バミューダトライアングルで消失して異世界転生したんだろ

329ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:23:56.23ID:fM6BEZM20
寒いのにわざわざよくやるわ

330ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:27:04.79ID:NUQScNPC0
日本海側はこの季節、シケがひどくてショアジグすらも不可能。太平洋側って羨ましいな。

331中央情報局 【ニダー】 2022/01/04(火) 02:29:51.15
>>1
シーカヤックって手コキの舟だろ?
川下りとかする手コキ舟に乗って釣り?

332ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:30:48.75ID:fnneaKA70
マジキチ三平

333ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:33:21.68ID:VC8q76Nc0
100日後にナンタラ

334ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:39:57.03ID:lN14x6Vg0
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ

335ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:40:35.10ID:5Yi+OOk+0
少し海が荒れていたがゴムボートで沖に出た釣り人が、
帰ろうとしても全然前に進まなかった。
船外機が有ったから良かったが無ければ完全に遭難してた。

336ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:43:20.02ID:Wsp68TZv0
基本的にシーカヤックって1人で海に出るものじゃねーけど
こいつ自然をなめてんのか

337ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:44:20.73ID:j/SNZEsX0
今頃フィリピンとかに流れ着いてるんじゃね

338ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:45:38.14ID:Y1TjIVKF0
穴の空いた柄杓を持っていかないと

339ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:56:01.81ID:+YDaG7O10
おぎやはぎの地味な方がテレビで帆のついたカヌー乗って釣りしてたな
ひっくり返ってたけど
グレートトラバースの人は稚内から礼文島までカヌーで渡ってたけどやっぱり転覆してた
転覆前提で考えとかないとな
つまり冬は自殺行為だ

340ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:56:06.12ID:W/avLcuR0
流行りなんだかSUPにゴテゴテと釣具やらなんやら搭載した奴を某ビーチで見た
エントリーしてブレーク超えられず最後は転覆して全部ぶち撒けてた
要領悪いひとは海は向いてないと思います

341ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:57:14.59ID:voQaga5C0
SUPで流されて帰れなくなった話は最近聞くね

342ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:58:32.86ID:MPT5DX2l0
自民が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚

343ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:59:09.89ID:G5bPsG0K0
シーカヤックって何?

344ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 02:59:18.48ID:umjkXmVN0
これまだ釣りしてるって可能性はないの?

345ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:06:35.79ID:j8y5fwxv0
>>339
地味じゃない方ってどっちだよw

346ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:10:46.71ID:Y1TjIVKF0
>>344
別ニュースでカヤックだけ発見されてるんだって

347ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:35:21.08ID:qFbzGgCN0
※のちのジョン万次郎である

348ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:46:34.19ID:VzEuZFxt0
小田原から真鶴辺りで釣りするけど、よく見るよ。
免許不要のエンジン船で定置網の外まで行ってる奴とか。
釣船に乗ると、アイツら何かあると捜索しないといけないから迷惑ってよく聞く。

349!omikuji !dama2022/01/04(火) 03:51:54.28ID:G91u3wYz0
>>11
おいしいよね酢の物

350ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 03:51:59.08ID:cD4pRpHr0
ゆうてる尻から、きのうも別のカヤックマンが行方不明になっとるやないかい。

351ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:01:07.56ID:qOQHitA00
くーねる?

352ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:08:02.78ID:0NNsXGGo0
アキレスかジョイクラフトのゴムボート買おうかと思うてるんだけど、どうかしら?

353ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:12:10.38ID:b1p0U5cs0
>>212
早川港で上陸。
今頃は2ちゃんみてニヤニヤしてる。
とか。

354ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:12:55.14ID:TngxtywI0
>>57
嵐の中船を水面から狙っている画像を思い出した

355ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:13:34.10ID:W0qI4y1y0
隠岐に流されたか(´・ω・`)

356ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:14:13.14ID:T0iWROB30
外海出たのか アホとしか、、、

港内か小湾で遊んどけ

357ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:18:07.58ID:9yZyKnTn0
冬の海をカヤックで1人で大物を釣り上げたとか冒険話になりそうだしな。そういうの好きなヤツだろな

358ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:19:32.73ID:fNuRhjxN0
海の船釣りは普通に遊漁船に乗っておけよ。
カヤック、カヌー、ボート、何にも役に立たない。

359ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:25:38.16ID:LKx4oB680
>>2
極寒だからな
4日間どころか1日ともたない

360ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:26:03.82ID:fCbY9sqX0
自己責任だわな 状況的に

冬山とかもそうだけどレジャーに強制保険がないのがオカシイ

361ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:34:45.43ID:9woXhor20
左右に補助浮きつけてれば転覆しない?

362ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:39:33.26ID:FqYZQQ1U0
カヤックの屈辱

363ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:40:30.83ID:4gEd2NDJ0
カヤックで釣りってバカだろ

364ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:42:57.42ID:ZOmD0kWK0
シーカヤックで外洋の海に
それも厳冬期に出るとか
ただのバカ

365ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:47:56.31ID:8XQaO+ow0
自然を舐めちゃいかん罠。
なんてこと無さそうな場所でも危険な目に会ったりする。

普段から野外で活動してる人は感覚が磨かれてるからヤバイと感じるもんだけど、経験浅かったのかね。
例え昔、経験しててもブランクあると感覚忘れるし。

366ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:50:29.17ID:WurbfhgQ0
伊勢界転生だな

367ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:55:19.19ID:M39Dmn510
あれ?こっちは別人?

伊豆町の沖合 シーカヤックの50代男性が不明

368ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:56:53.65ID:I1f4Bqqs0
波風ですぐ転覆する気がするんだけど
海用の乗り物なのかい?

369ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 04:58:51.29ID:M39Dmn510

370ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:05:15.06ID:vK4XspNF0
>>1
ドライスーツを着ていれば生きている可能性はまだある

371ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:13:48.76ID:7MTWqiP50
ユーチューバーに感化されて買うやつ多いんだろうな
死人が出まくったら規制強化で禁止になりそう
探す方も良い迷惑だね内心そりゃ遭難するわって思っていそう

372ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:19:53.02ID:3KlIs8ow0
>>134
油津港でも釣れるよ

373ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:23:16.83ID:F/TUDnhB0
転覆して濡れたらそのまま死ぬよ

374ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:29:32.78ID:3KlIs8ow0
>>106
宮崎県でも磯釣りで海に落ちて土左衛門が愛媛まで流れ着いた強者がおったわ(笑)

375ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:40:04.44ID:f2DAiVY+0
冬海でカヤックって漏れなく知能障害だろ

376ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:41:55.66ID:JKcxzs6i0
半島にでも行ってるんじゃね?

377ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:43:50.12ID:DQXhl9N60
初日の出はカヤックからみたのか
一面海だし綺麗にみえたのかな?
ふふ^^

378ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 05:53:19.96ID:w6CYQs3q0
後鳥羽上皇状態?

379ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:12:45.84ID:6oHIAsBT0
竜宮城にいったんじゃね?

380ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:32:09.06ID:UtLcxL2Y0
俺の横で寝てるよ

381ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:37:30.81ID:FBX1BhG10
これは無理や

382ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:43:08.86ID:zXO6sDOM0
天気予報確認しなかったのか

383ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:43:14.52ID:3RhDvo0d0
>>346
カヤックは無事か
中の人は無事ではないだろうな

ワンチャンあるとしたら
密漁の船に見つかって連れ去られたぐらいか?

384ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:45:32.02ID:Ay9d66A50
夏ならまだしも
こんなすぐひっくり返りそうなもんで
冬の海に出航するとか
ただの自殺だろう

385ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:52:43.79ID:D/S1/gmw0
風船おじさんを超えられるか

386ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 06:57:31.39ID:ViLrcusF0
29日にカヤックフィッシングしたけど、30日は駄目な条件だったのに無理したな
ここは海岸から200mも沖に出れば水深100mにもなる特殊な場所

387ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:00:13.55ID:fQKxjXnR0
亡命したのかな
小西も見習え

388ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:00:42.86ID:1NyjZbnP0
プロアドベンチャーレーサーか?🤔

389ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:08:23.87ID:pLz4hlei0
カヤックで、外海は危険だよな

390ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:12:16.97ID:BMflkdcSO
探さなくていいよ
自分が好きで望んで選んだ積極的な行動の結果だろ
これを自己責任と言わないなら世の中のほとんどは自己責任にならんわ

391ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:15:00.32ID:HL6XaTgN0
12/30に出港したのに1/2に放置車両云々になるまで誰からも心配されなかったような奴がシーカヤックなんかやるなよ
なんかあっても救助のしようもないじゃん

392ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:18:49.19ID:HfZ0qJaV0
マグロで一儲けや

393ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:20:20.67ID:UPMyFSTP0
禁止しろ
ちゃんとした釣り船買えや

394ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:25:22.33ID:HL6XaTgN0
>>369
港も違うし、1/3の朝に仲間と釣りに出て昼前には行方不明って話だから別人だね

395ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:25:42.40ID:zoHTclDS0
これこそ
好きなことやって死ぬんなら本望だろ

396ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:26:43.00ID:g/1uciK90
他の船舶に突っ込まれる危険性はないの機動力ないし危なそう

397ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:41:00.50ID:fON6KkTH0
カヤックとか免許不要艇よりも手軽で安いとか釣りメディアもやけに推してる

398ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:45:21.86ID:sD0L2C5N0
>>397
つべで美味しいとこだけ紹介して危ない点は知らせない
真似して始めた初心者が事故をおこしていずれは規制
どんな道具も利用者のマナーが低下してこんな感じだよな。

399ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 07:52:51.25ID:bNbG0CbK0
朝NHKで伊豆下田でも50歳がカヤックで海に出て行方不明になってるって…カヤックは発見されたけど人は見つかっていないというニュースがあった。

400ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:00:49.03ID:sD0L2C5N0
サメ様が活躍しているのか
瞬間的に強風か強い波を受けて転覆落水したかだな。
この時期のライフジャケットは低体温症で死んだ死体を浮かせたままにして
捜索時に発見しやすくするだけ
落水したなら防水スマホで118すればいいのに
iPhoneを防水ケーキに入れてランヤードで体から離さない様にしよかないと

401ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:09:38.29ID:/RLicciZ0
普段やらない初心者さんが連休で死ぬパターン
ご愁傷様です

402ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:14:25.66ID:LUyDsDww0
朝7時に出港が解ってるのは、目撃者がいたのかな。
SNSとかかな。

403ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:22:33.07ID:N3lQOe0Q0
いい加減腹減っただろ

404ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:25:58.02ID:LUyDsDww0
>>400
おちつけ

405ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:26:06.81ID:HYeRmPiQ0
カヤックより立派であろうプレジャーボートなるものでさえしばしば遭難してるってのにな。。。

406ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:26:27.14ID:Xy2wpW8M0
自殺行為じゃん

407ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:27:04.86ID:31zbGtOM0
鉄筋家族なら今頃フィリピン

408ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:30:49.38ID:O9ZAlmnI0
ユーチューバーに影響されてやってみたら
遭難したと

ユーチューバーは再生回数稼ぐために安全性とか無視して動画作ってるからな

409ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:33:41.81ID:a7v09gXm0
カヤックって大小便どうするの?

410ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:36:28.09ID:rqjZGZfX0
ごめん、決め付けで書き込むけど類似事故を防ぎたいので許して欲しい。
シーカヤックで外洋に出るのは自殺行為だ。2馬力船外機も同様。
瀬戸内海でも凪いでる日以外は使えないし、河川や湖畔だってそうだ。
沖に流されると戻るのに相当苦労する。転落したら訓練を受けていても
難しい。カヌーより安定してるけど転覆すると終わりだからな。

411ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:36:40.17ID:5FcQxhSa0
>>1
何でそんな原始的な物に乗ってたんだか?

412ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:38:04.89ID:hTcL0Fyl0
>>114
こんばんわ、中山千夏です!

413ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:39:07.25ID:O9ZAlmnI0
外海でカヤックで沖に出るなんて自殺行為だぞ

ユーチューバーほ再生回数稼ぐために安全性無視してやってるんだから
真似してはだめ!

414ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:39:46.34ID:wttujHmO0
>>1
シーカッカッカヤック♪
カッカッカヤック♪

415ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:41:23.56ID:5FcQxhSa0
>>14
この木何の木気になる木…

416ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:43:46.66ID:Q7A/qw5+0
サメに食われてしまったけど大きなカジキをカヤックにくくりつけて帰ってくるだろうな

417ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:43:46.87ID:x2GS6OIy0
カヤックは見つけやすくて人は見つけにくいんだな

418ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:44:26.16ID:HxyENxyM0
普通に自殺だろうこれ

419ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:44:39.14ID:a7v09gXm0
琵琶湖でも向かい風強かったら帰れなくなるのに海に出るなんて

420ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:47:55.58ID:x2GS6OIy0
>>414
それはひょっとするとキャラットか?

421ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:48:55.27ID:Ei+we+OB0
>>88
転覆したばあいカヤックやsup自体は元に戻せるけど、其処に這い上がる事は凄く難しい

422ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:51:02.91ID:dLgoLiV30
山を舐めるな!

423ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:51:47.99ID:egHCLtsT0
まきえじゃー

424ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:52:41.71ID:0VfSGZXz0
もう4日めじゃん
今更探しても範囲広すぎる

425ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:54:11.14ID:5FcQxhSa0
知り合いがカヤックで転覆したとき

釣具やビデオカメラから財布まで
40万相当が一瞬で海の藻屑になったそうなw

426ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 08:59:29.47ID:bxY3CUNo0
一回落ちたら乗れないんじゃないの
しかも転覆した時に荷物紛失で連絡すら出来ずなんだろうなぁ
ライフジャケットは蓋付きポケットあるの選ばないとダメだよ

427ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:02:23.83ID:EO8L72Qw0
初日の出が海の上なんてロマンチック

428ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:05:28.64ID:+aeTOqMH0
日本で本格ヘビーデューティの真似事とか頭おかしいだろ
ファッションアウトドアも大概にせえよ

429ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:05:42.55ID:5DZrpJgO0
シーカヤックん
シーカモっくん


シーカフっくん←遭難

430ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:06:27.44ID:bQWZN3L90
>>200
そもそも釣った魚をどうすんだよ
生簀用の船、牽引するのか?

431ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:08:31.12ID:bQWZN3L90
>>216
外洋で幽霊カヤックと出会っても多分無視されるな

432ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:14:54.33ID:5eMxAcqx0
太平洋横断中

433ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:15:05.02ID:bQWZN3L90
>>410
2馬力って50cc原チャより力ねえんだぜ
そんなもんとっつけてもアシストママチャリと変わらんだろうに

しかし、これからそういうのもEVになって転覆すると爆発が起きて見つけやすくなるな
下手すりゃ津波の原因になるけどな

434ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:19:50.48ID:5FcQxhSa0
小型船舶の免許とればいいのに

435ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:20:21.27ID:LKFRmjlO0



ちょっと白波たったらもう岸に戻れないとか
なんちゅうもろい船じゃ

436ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:24:11.59ID:VrUqt38l0
死の船出だな。合掌

437ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:25:48.03ID:XnXaG+730
シーカヤックって水葬用の舟だろ?
黄泉の国に死者を乗せて送るんだろ

438ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:26:13.59ID:4yEyoC2d0
海のもずくになった

439ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:26:51.03ID:uTj+DQjY0
金持ちがヘルパーつきでやる趣味だぞ
なぜか貧乏人が船代ケチって釣りやってるが

440ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:27:01.47ID:whiAHjpd0
素人はやはり浮力の強いゴムボートにすべき
針が刺さって穴が開くのはご愛敬だが
あと波の情報はなによりも最重要だな…

441ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:27:26.73ID:MX4756Ej0
釣りに夢中でカヤックに集中してないから流される危険大。大物が掛かろうものならひっくり返るし。

442ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:30:14.42ID:ForoblcP0
>>1
12/30 午前7時だと大雪の影響で洋上風力すごくなかったっけ

おもっきり沈して装備品濡れてたらもう低体温で死ぬしかないよ
バディ組むか、GPSくらい持てよ

443ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:30:15.03ID:y2J+f/CL0
寒波到来中にだから
たぶん自殺だろう

444ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:31:07.85ID:cD4pRpHr0
>>440
いや最低でもFRPにサイドフロート付きだろ。
ゴムなんていつか針や魚のヒレが刺さるか、岩やコンクリでやらかす。

445ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:32:28.04ID:P8+33hiC0
こんなもん何が面白いんだよ
いっそのこと会社辞めて漁師になっちゃえ

446ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:33:13.81ID:ForoblcP0
>>426
そんなことはない
横転したら内部の空気で浮くし、
丸太に縋り付くみたいにして、
そっからひっくり返すのは基本技能

ましてや乗りながらエスキモーロールで180度回転する技もあるにはある
ただ濡れたら回復方法がない
あとカヤックの中にフローター入れるんだけど、この場合
そこまでやってないなら死ぬだろうね

寒い時期の釣りでシングルでいく意味不明

447ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:35:14.79ID:ForoblcP0
>>444
素人じゃなくても釣りならサイドフロートつけるべきだよ
横に引っ張られたら終わるもん

カヤックが広まるのはいいんだが、
釣りメインでカヤックやるやつってカヤックに金かけないよね
リバー10回くらい経験してからにすべき

448ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:36:44.16ID:StHUCvEk0
30日って風強かったでしょ富士山女子駅伝も風あったもんな

449ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:36:58.77ID:1adRRkpn0
真鶴辺り磯見ていたらシーカヤックなんかやる場所じゃないと分かる
葉山とか三浦海岸でやればいいのに

450ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:53:47.13ID:stVF2XRw0
白鯨みたいにクジラに巻き付いてるのかも

451ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 09:54:38.26ID:6ISjm/6e0
今頃アマゾンの倉庫で働いているいるんじゃね

452ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:02:19.93ID:1+CiNQGx0
普通カヤックは転覆しても戻れるし、転覆前提の装備をしてる筈だけど、まあ不慮の事故は何に乗ってても起きる時は起きるよね。

453ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:03:20.16ID:KzgTGxHu0
ウンコの時どうするんだよ?

454ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:08:22.10ID:gSOQ9Trm0
山猿って海のへの憧れが
ものすごよなw

455ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:19:07.10ID:bQWZN3L90
>>438
もずく食えなくなるだろ
好きなのに

456ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:20:31.24ID:Fw/30QnT0
>>205
評価するぞ

457ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:20:34.27ID:LN4x5Jy30
>>421
這い上がるw
復元するカヤックにそのまま座していれば良いのよ
勿論体使う動作はするけどね

458ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:22:58.14ID:54/X0xIg0
川くらいだったらわかるが
あんなもんで海に出るアホがおるんか?

459ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:30:55.98ID:FMp4LOrP0
>>452 この時期だから、低体温症になってしまったとかでは? 

460ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:31:36.76ID:GuZn22H90
そいや昨日GoPro付けた親子が釣りしてたな
全く釣れてなかったけど

461ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:32:37.27ID:3T5tkWw20
>>446
なるほど。俺みたいなド素人から見ても無謀に思えるが
詳しい人から見ても同様ということだな

462ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:34:26.17ID:1b2T4URM0
>>460
ずっと観察してないと全く釣れてないかどうか分からない。おまえも相当な変態だな。

463ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:35:06.56ID:b+XOmuxB0
冬はそれだけでも死ぬ確率が
2レベルくらい上がる

464ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:35:10.19ID:1b2T4URM0
>>458
そんなアホどもの末裔が日本人やねん。

465ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:36:23.12ID:C5+Jj6dF0
貸し手漕ぎボートでも帰れなくなったらどうしようってビビりながら釣る俺にはカヤックなんてムリだな

466ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:37:04.70ID:1b2T4URM0
>>463
義務教育で習うとは思うが海は冬が二ヶ月遅れである。そして黒潮は暖流である。

467ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:42:39.02ID:GuZn22H90
>>462
海上釣り堀の対岸だったからな
全く釣れないし時間だけはあった

釣れてたらすぐ分かる

468ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:44:22.38ID:Xd3C+xb50
金払って釣り船じゃ駄目やったのかよ
冬の海荒れてそうだし。

469ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:45:36.93ID:FMp4LOrP0
>>466 こういうこの時期の転覆の場合は、ボートにつかまって身体を水中に沈めてた方がまだしもマシ? 

470ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:48:20.05ID:1b2T4URM0
>>467
自分は釣り堀に行って対岸の釣れてない人をずっと観察してネットに晒す人なんだな。
やっぱり変な奴じゃん。

471ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:55:09.11ID:3H3zEkjh0
明日ぐらいフロリダの海岸に到着したら英雄やで
カヤックで日本からフロリダに来たんかって

472ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:58:06.70ID:SGiydZm60
釣った魚を食べて数か月後ハワイにたどり着く

473ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 10:59:28.55ID:1b2T4URM0
>>469
気温は昼は10度前後、夜は0〜氷点下、海水温は安定して15〜20度。どうだろう。

474ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:03:46.40ID:xMtBsPLc0
>>471
可能性はなくはないだろうけどむずかしいのでは

475ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:10:48.03ID:nW9vr+Nl0
>>470
周りの人の釣れてる釣れてないは割とわかるよ
魚が掛かったら竿がしなって必死こいてリール巻いて魚を取り込むのもタモ出したりやる事多いから何かと目立つ
自分自身は魚が釣れるまで暇だから周り見渡すし

476ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:16:16.27ID:chfOKH6K0
まさかyoutuberか?
魚が引いてるときによく転覆しないなぁと思って見てた
海だと怖いよな

477ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:22:41.93ID:I/3GRFrE0
>>471
フロリダなんて途中でワニに食われるわ

478ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:22:46.23ID:ohjyw1q30
>>457
それじゃ復元しないなあ
特に釣りなどに使う幅が広いフネは沈脱しないで起きるのは難しい
川用のロデオ艇なら練習すれば静水ならパドルで起こせると思うけどな
荒れた海でロールできるくらいならそもそも沈しないよ

479ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:26:05.57ID:lDo4yqUu0
雷とか落ちやすそうだな。

480ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:40:22.92ID:AwZfZJtQ0
隠岐に流されたんじゃないの

481ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:42:39.29ID:rbkNIQMv0
カヤックで外海は無謀

自殺行為

482ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:46:00.03ID:L3FcVxRu0
湖沼のバス釣りで使うフローターで海釣りしてる奴がいる
あれも流される一方で危ないわ

483ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:47:27.37ID:ZAHI1o/O0
>>16
ハマチか?うまそう。

484ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:48:15.15ID:gyJJoEJN0
30人の男性不明に見えた
こりゃ一大事だと

485ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:48:35.77ID:btZbQcPN0
緩やかな自殺では?🤔

486ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:51:37.59ID:g93BCqkH0
シーカヤックって・・・無謀すぎる

487ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:51:47.46ID:1b2T4URM0
>>475
だからってネットで晒すことないだろ。いかに自分がゲス野郎か自覚しろよな。

488ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:53:27.80ID:fYKJkwGY0
この時期にシーカヤで釣りとか

489ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:56:04.08ID:Rs6r8B8a0
すぐ転覆するのに真冬にとか馬鹿なめすぎ

490ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:56:25.04ID:bQWZN3L90
>>480
これを見に来た

491ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:57:28.32ID:naonHGjG0
冬に海山逝くなっての(◜ω◝)

492ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:59:19.98ID:M4OKXlUg0
シーカヤック
マウンテンカヤック
シティカヤック

493ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:59:21.72ID:7DcMZQaf0
動画撮ってそう

494ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 11:59:55.16ID:Watb02Ns0
>>258
どうせまた「休暇がこの日しかとれなかった」だろ
山で遭難したやつもそうだが、天候が良くなければ良い日に先延ばしにするという考えがない
公務員に多い

495ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:04:24.64ID:vAQLa2DE0
鯨の胃の中

496ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:07:56.95ID:7dqm5paG0
冒険少年打ち切り待ったなし

497ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:23:45.19ID:/tYQaZo10
新型アトレーどう?

498ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:27:06.98ID:MojAjTfB0
>>282
まじやめれスマホあるんだからな
手怪我して動画提供して逮捕してもらったわ俺じゃないけど

499ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:35:39.40ID:2FxQPNcz0
>>482
いそうだね
たまにリバーやレイクをシーで使うアホあるんだけどさ
なんで区別してるかと言うと、波に対しての安定性が全然船の形で違うからね

フローターってサイドなら逆に横波には弱いよ
カヤックについてもちっとみんな勉強してたのしんでほしいよね

単なるボートと違うんだし

500ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:39:43.56ID:rbkNIQMv0
>>482
バカだよ、そいつ

501ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 12:59:11.60ID:LKFRmjlO0



なんでこんな事できるの
不安と恐怖で押しつぶされそうだわ

502ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 13:28:26.38ID:TlBIsq+M0
Googleマップを信じるから

503ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 13:33:36.42ID:l8SkdwgI0
無謀だな

504ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 13:41:04.34ID:bya8HCDn0
今の時代じゃなければ
死を恐れぬ冒険者だったろうに

505ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 13:57:29.48ID:SG4IfIdT0
シーカヤックで太平洋横断でもしようとしたのか
無茶しやがって…

506ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 14:00:44.26ID:3nOK63HQ0
カヤックはそのうち見つかるだろ

507ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 14:40:11.59ID:pWU+vah40
>>1   こ ・  これは・・・?
【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚   

508ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 15:21:18.81ID:77/NdzXP0
まだ流されてるやろ
生きてるで

509ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 15:22:57.25ID:77/NdzXP0
カヤックは沈まないし空から探せばすぐや

510ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 16:09:09.49ID:GTiTw2ea0
>>16
現実も悪くないぞwww

511ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 16:10:19.98ID:RR8DD1a+0
30代って無謀なやつ多くね?

512ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 16:11:01.82ID:GTiTw2ea0
>>483
このサイズなら関西ではメジロ、関東ではワラサだな。

513ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 16:25:57.93ID:MojAjTfB0
>>16
現実のほうがいいじゃない

514ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 16:38:00.64ID:OeY5j/vC0
>>509
>その後、カヤックだけが海上で発見されています

515ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 17:26:40.43ID:6yOOoQ3h0
>>41
漁業権持ってないんじゃね?

516ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 17:27:59.10ID:LcCNCAWP0
>>16
ケンドーコバヤシさん
そんなところで何やってんすか

517ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 17:31:19.65ID:LcCNCAWP0
SUPで流され掛けている人を助ける映像YouTubeで見たことあるが
無知は怖いなーと思った
状況によっては海流や風で戻れなくなって流されるままになる

518ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 17:35:42.86ID:zn8JdHSo0
正月休み明けからの捜索ってww

519ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 17:37:13.22ID:limZrPcb0
場所方面てきに、我修院事例もほんの僅かあるな

520ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 17:46:25.50ID:zn8JdHSo0
ようつべとかの影響だろうけどカヤックや2馬力が沖に出過ぎ
あんないつひっくり返るか分からんようなもん、泳いで帰れる距離が妥当だろうに

521ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:00:21.78ID:AIL/3yj90
>>16
めっちゃ楽しそうやん

522ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:07:25.31ID:c20IC6Y40
>>32
パドル

523ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:08:27.36ID:c20IC6Y40
>>72
かなり臆病だからパドル水面に入れると逃げていくぞ
お陰で写真撮りにくいわ

524ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:09:40.22ID:c20IC6Y40
>>92
30日の海上15m吹いてる海に出るアホが悪い

525ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:11:40.75ID:c20IC6Y40
>>112
釣りの方が長時間運動せずに乗ってるからインナー着込まないと死ぬわ
ガチ漕ぎ勢は逆に放熱できる透湿シェルじゃないとキツイ

526ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:30:18.19ID:ohjyw1q30
>>517
カヤックは頑張っても8ノットくらいだからねえ
相模湾のあの辺の潮流は巻いてるみたいだけど20キロ外に流されたら千葉沖まで流されるかもね

527ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:32:41.35ID:rpnD79SX0
>>22
とりあえず、落水したら再乗船できるかどうかで運命が決まる

528ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:34:17.12ID:yEAGKkUn0
カヤックで釣りが赦されるのは琵琶湖までだろな

529ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:35:49.87ID:c20IC6Y40
>>207
爆風吹いてたわ

>>239
年末年始の風向きからして運が良ければ三浦半島に引っかかるがそんな話聞いてないから北絡みで太平洋の彼方に行ったぽいな

>>16
イメージはこのあと日焼けでヒリヒリ苦しむ

>>527
セルフレスキューなにそれ?って釣りの一度マジで多いからなあ

530ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:36:46.03ID:3Dsc8Til0
船体は磯の岩礁の隙間に挟まって波に揉まれてグシャグシャ。ライフジャケツトが波の上下に引っ張られて体が磯のフジツボとかに切り裂かれてズタズタ。

531ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:38:44.73ID:x0CxBrwc0
>>1
米神漁港は堤防釣りでもかなり実績あるいい釣り場なのに ( ´・ω・)

532ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:41:23.47ID:vrF/+jGL0
サーフィンみたいにヒモで身体と繋いでおかないのか?
カヤックに追いつけないと絶望的な気持ちになるだろうな

533ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:41:39.18ID:sPJXQMHp0
>>187
江戸期だっけ。難破して流れ着いたら土人に奴隷にされて、
「俺の島は黄金ザックザクだぞ」って嘘ついて水先案内のふりして
脱出して日本に着いたら、土人3匹が追っかけてきて拿捕されたんだよな

534ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:43:24.87ID:ohjyw1q30
どっか未開の島で王になっているかもしれん

535ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 18:50:05.39ID:xckJNRF00
危険を犯しても獲物を取りに行く、取れたら倍うれしい、やめられずまた行く
という原始時代からのギャンブル脳そのままだな

536ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:04:19.30ID:hduT5qFA0
怖いもの知らずは長生きできんな

537ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:08:58.23ID:U/dnQvqy0
ボートの中に躄ってるやつだろ
真冬にアホス

538ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:31:12.01ID:IEjm4Hu80
ユーチューバーは再生回数稼ぐために安全性無視して危険なことしてるからなぁ

ユーチューバーは社会悪だよ

539ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:46:45.22ID:hyCEKB8G0
>>1
続報

川の河口付近でシーカヤック見つかる 行方不明の男性のものか
テレ朝news [2022/01/04 19:42]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000240349.html

540ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:47:20.49ID:FUNxRXF20
撒き餌

541ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:52:46.17ID:2Fr76U0B0
この人も伊豆で行方不明になった人も出港の数日前には氷ノ山の遭難ニュースを
いつもの日常のように聞いてたんだろうか?
まさかたった数日後に自分が同じように遭難さるとは思わなかっただろうな

542ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:54:52.96ID:0EmHJ+GR0
オブライエンが肩脱臼してた

543ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:55:24.29ID:N4uf+j0K0
いつも言ってるけど所有格はHer!
Herカヤックが正解!

544ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:55:45.01ID:gkpGzhE20
ドライ着てPFD着けてりゃ体はすぐどこかに流れ着く
まったく装備してなかったんだろうな

545ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 19:56:03.23ID:voQaga5C0
>>506
当たったな

546ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:04:40.00ID:gkpGzhE20
見つかったカヤックの画像見てないけど釣り人だからどうせシットオンでしょ
沈からの復帰の練習もロクスポしてないだろうし
なんで恐怖心が湧かないのか不思議だわ

547ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:07:11.55ID:AlHST1970
みんな、風船おじさんって知ってる?今で言うYouTuber。

548ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:09:50.32ID:vtjhQRwY0
カヤックってメチャ風に弱いらしいね。
風が強いと自分の体が帆になって、風上にいくら漕いでも前に進まないとか。
風の進行方向が陸側ならいいが、沖なら最悪…。

549ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:11:50.89ID:Qf5Yk2/V0
瀬戸内海で見たぞ

550ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:12:59.90ID:+zVHZXRH0
いわしの餌

551ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:49:16.73ID:XTBwsoZz0
テレビで近所のジジイが「こんな日に釣りしてる奴なんて居ないと思ってた」とか言っててワロタ

552ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:49:49.94ID:eEWbtoCS0
>>539
引地川って。。。

553ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:05:28.73ID:p38cwF6Y0
キャラックだったら良かったのに

554ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:26.69ID:HN3GSAb80
ひっくり返ったのだろう

555ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:11:47.06ID:JS9bTpUR0
五輪のカヤック日本代表の人でも無理ゲーっしょw

556ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:34:31.04ID:QQkuc/I30
カヤック漂着してたのか。
今頃本体は盛り場で冒険譚でも語ってるよ。

557ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:56:58.02ID:Q2QRDLrt0
海底の見えない沖とかに出ると身体が硬直してしまう俺には信じられない乗り物で海に出るんだな

558ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:58:54.39ID:1b2T4URM0
海ではなく川を登ってたのか?

559ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:01:02.13ID:tCT+o7pI0
素人はシーカヤックなんぞ小洒落たもんよりスワンボートにしとけよ
てかあんなもん乗るのにライフジャケット装着せんの?馬鹿なの?

560ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:21:43.04ID:bya8HCDn0
カヤックだけ帰ってきてどうすんだ・・・

561ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:36:42.17ID:MojAjTfB0
>>549
マジ!?
ちゃんと警察に言った?
騒ぎ大きくなり過ぎだって!!

562ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:40:08.04ID:EWL/AtJd0
つか、こんな時期にカヤックで釣りに行くとか本気でアホだな。
波に攫われるの覚悟で、岩場で釣ってる連中と大差ねーわ。

563ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:42:39.25ID:HLQSKEqB0
風速13mの中 カヤックで海へ出て行ったと目撃者が証言 (´・ω・`)

564ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:49:35.97ID:v2YVEteF0
風速13mで出たのか?

26f艇の俺でも慎重になる出ないわ

565ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:59:35.36ID:LF4vcEAq0
>>1
事故を装った円満自殺かもな
家族に保険も入るし

566ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:05:39.41ID:YZjsarRq0
>>546
YouTubeで楽しそうに釣りしてる動画がいっぱいあるからね
ほんとに見るべきは釣りしてて死にかけた動画なんだけどやばいやつはほんとに死んでるだろうからなかなか怖さを知る機会がないんだろうね

567ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:07:08.00ID:oXl6c3kK0
海に落ちたら凍死じゃないの
ロシア人なら平気かもしれんが

568ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:11:17.10ID:Ff9jLYqa0
>>560
中古として売られて新しいオーナーを待っています
あなたを見ています

569ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:15:39.95ID:HFCkDz4/0
30日から海上で元気に遊んでるってことはないだろうな

570ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:17:36.85ID:bpmu8PYX0
アメリカまで行ってきまーす

571ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:17:50.57ID:mZPk6BJH0
冬は海の方が暖かいらしいじゃん
まだ泳いでるんじゃないか?早く見つけてあげてくれ

572ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 00:34:27.25ID:O6GUjCP40
YouTube見てるとSUPしてる女性もいるのに驚いた。
あれ万が一何かあったら助かりようがないと思うが

573ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 01:09:58.56ID:LyDmPHFD0
三十代って何もしてないと
新しいものを扱う知能が退化して
下手すると途上国の人間でもやらないようなことして死ぬよな

574ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 01:11:18.99ID:ASFcYwj70
地震と波と転覆と

575ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 01:19:06.16ID:hkbzTgZa0
>>560
なんかの事件で犬だけ帰ってきた悲しいやつ思い出したわ。。。

576ニューノーマルの名無しさん2022/01/05(水) 01:22:34.94ID:F09z0EKo0
伊豆でも1人流されたんでしょ


lud20220105032747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641218330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず [夜のけいちゃん★]YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
メシ専
シカゴジャズ
オスプレイ墜落
ライザップ、81億円の赤字
【鳥取県】カメムシ大量発生
【国際】ベルギーもシリアで空爆へ
オスプレイ部品落下
【経済】シャープ東証1部復帰へ
【おそロシア】シロクマにびっくり
【LIVE】トランプ大統領会見
【仏】プレゼント転売
【LIVE】トランプ大統領会見
WHOのトップが緊急事態に
【リクシル】早期退職募集
トランプ大統領が国家非常事態を宣言
ポルシェが首都高でいきなり炎上
【LIVE】トランプ大統領 会見
【ビシッ】女王の孤独な巣作り
【速報】シャープマスク終了
【奈良】シンポで卑弥呼のクニを探る
【LIVE】トランプ大統領会見 
【訃報】ハシビロコウ死す 栃木
【即位礼の日に】ロシアが領空侵犯
【LIVE】トランプ大統領会見★2
インドネシア運輸相が感染
【台風19号】南シナ海で発生
イノシシ衝突 新幹線1人軽傷
【LIVE】トランプ大統領会見★3
【エジプト】ピラミッド閉鎖
スシロー一部店舗税率“0%”に
改憲案問うロシア全国投票延期
トランプ大統領 韓国の国会で演説★2
キャンプ系youtuber高評価24
【LIVE】トランプ大統領会見はじまる
【速報】ロシアが根室の漁船拿捕
【大阪】「つるんつるん」 オープン
【ミシン】マスク不足で大人気 
ギリシャでM6.2の地震 [太郎★]
【トランプ】大統領就任式典始まる
【速報】トルコ、シリア北部を攻撃
【中継LIVE】トランプ大統領来日
【速報】米国、シリア攻撃決定 米報道
【速報】ペロシ氏、台湾到着 [どどん★]
【健康】サプリ過剰摂取は副作用の恐れ
【速報】プロ野球 4月24日開幕を断念
【速報】アップル、iTunesを終了予定
独、ロシア外交官ら40人追放決定 [どどん★]
【LIVE】トランプ大統領会見 間もなく
プーチン大統領、核使用を警告 [どどん★]
プーチン大統領、G20出席意向 [どどん★]
【BTSで話題】原爆Tシャツ、完売
トランプ大統領「金委員長が約束破るかも」
ロシア、欧米供与の兵器など破壊 [どどん★]
気象庁システム障害 7時間余で復旧
【コロナ速報】NBAがシーズン中断
【青森】オスプレイ訓練中止を要請
政府、ロシア外交官の一部追放へ [どどん★]
【大規模障害】auショップに行列 [神★]
日韓議連は「パイプ維持を」=安倍首相
【農業】ナシ、暖冬だと寒さに弱く
【速報】カショギ氏の遺体 一部発見か
【ロシア】国連で北朝鮮の制裁解除を要求
海鳥にプラごみ汚染蓄積 農工大確認
【名古屋】すき家に強盗 [シャチ★]
【速報】イラクとシリアとの国境地帯で空爆
プリゴジン氏、死亡 ★9 [ぐれ★]

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
22:49:07 up 80 days, 23:47, 0 users, load average: 15.41, 14.41, 17.64

in 0.21146297454834 sec @0.21146297454834@0b7 on 070711