◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【98%安】ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結−ロシア企業の預託証券98%安… [BFU★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646297075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2022/03/03(木) 17:44:35.66ID:Xwfdcd8b9
ロシアは株式市場の閉鎖が続き、外国人投資家への現金支払いが全面的に禁止された。ロンドンやニューヨークのファンドは取引を停止した。

現状では控えめに言っても、ロシア関連の金融資産はほぼ凍結された様子だ。ロシア経済の生命線を握る商品の輸出にも混乱が生じ、ロシア産原油を拒否する買い手も現れた。

プーチン大統領がウクライナ各都市への攻撃を強める一方、厳格な経済制裁が効果を発揮し、ロシアは外部世界との金融上のつながりが絶たれつつある。

金融市場では以下のような展開が見られている。

ソブリン債

ロシアは2日が期限のルーブル建て国債のクーポンを支払ったが、中央銀行が外国人投資家への送金を禁止したため、外国人が資金を受け取れるかどうかは明らかでない。

この110億ルーブル(約114億円)の支払いが予想通り行われたとしても、債務不履行(デフォルト)となる可能性があるのかどうか投資家は理解に努めている。GAMインベストメンツのポール・マクナマラ氏はこのクーポンについて、「全ての債券保有者に届かない限り、デフォルトは避けられない」とし、それまでは「確信を持って支払ったなどとは言えない」と指摘した。

ロシアはルーブル国債クーポン支払いへ、外国人が受け取れるかは不明

株式

ロシアの国内株式市場は取引停止が3日間続いているが、その間にロンドン証券取引所で取引されるロシア企業の預託証券は価値がほぼなくなっている。

同取引所に上場するロシア主要11企業の預託証券に連動するダウジョーンズ・ロシアGDR指数は2日の取引で一時81%安と急落し、過去2週間の下落率は98%に達した。今週の下落率は同国銀行最大手のズベルバンクが99%、国営ガス企業ガスプロムが98%、鉄鋼メーカーのセベルスタリはほぼ100%。石油会社のロスネフチは79%、ルクオイルも99%に上る。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fb01c33f8080c01ed2ef862bd2f95c39fe70b4
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:45:51.89ID:VcMyMF8W0
岸り人どころじゃないなプチり人は
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:46:25.15ID:4fM2jPJ20
がっちりホールドで
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:46:25.91ID:FCQRWePh0
>>1
ロシバブエルーブル、ご期待ください
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:46:33.78ID:Cz5qAt3T0
自業自得

狂ったトップを倒さない限り
ロシアの人達に明日が来ない
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:46:52.19ID:nFOeiL1X0
わずか数日でこの有様か
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:02.89ID:WZD2hnCl0
今が買い時か
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:07.74ID:Q4JeRkaa0
紙クズどころかクーポンって…
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:08.54ID:FCQRWePh0
>>1
血噴く神にもなりゃ死ねぇ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:16.15ID:8n8nETOD0
リトルプーチン(笑)
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:17.48ID:xUKIfDV80
これはオリガルヒ発狂ですわ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:17.60ID:AqevNKN20
民間施設攻撃と変わらんよな、物理攻撃じゃなければいいってこと?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:41.62ID:laMUlzwx0
ロシアの株券や債券は紙くずやで!
今やデジタルなので、紙くずすらでないけど。
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:47:44.81ID:F6g0CG7D0
>>1
ロスケザマァ
パヨどーすんのコレwwwwwww
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:48:02.42ID:fb7WLdeS0
ロシアと中国のダブルデフォルト役満リーチなのか?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:48:42.34ID:47/4aOsB0
ロシアへ経済制裁してるのは日本だけって言ってる五毛居たけどどうすんのこれ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:48:45.40ID:kjIvJ/wp0
中国が提供するから大丈夫でしょ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:48:54.83ID:xNTDUAbl0
ロシア主の投資家オワタ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:48:56.69ID:dRFy/GoC0
まだまだこれから
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:04.63ID:P/DkVzhO0
思いの外早くに北方領土帰ってくるチャンスが到来したかもね
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:11.42ID:uRbsJsrU0
紙切れになったら買い占めるわ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:23.74ID:pfq756zy0
半額か
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:28.04ID:22ne4/G80
弾圧と粛清の嵐来るか革命が起こるか
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:29.15ID:pEbGYNbi0
【ニューヨーク時事】米メディアによると、ロシア中央銀行は2日までに、ロシア通貨ルーブル建ての国債を保有する
外国人投資家に対する利払いを停止した。欧米諸国による経済制裁を背景にルーブルが急落する中、資金流出に
歯止めをかける狙い。ロシア当局は既に外国人による証券売却も禁じており、投資家は身動きが取れない状態に
陥っている。

 格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは2日、ロシアの信用格付けを投機的水準へと大幅に引き下げた。
「経済制裁に加え、ロシアの債務返済意思にも懸念があり、国債償還に混乱が生じるリスクが高まっている」と説明。
他の格付け大手でも同様の格下げが相次いでいる。

 有力金融機関が加盟する国際金融協会(IIF)によると、ルーブル建て国債の外国人投資家による保有比率は
2割程度。昨年末時点で3兆2000億ルーブル(当時の為替レートで約4兆9400億円)だった。新型
コロナウイルス対策で国債発行額全体が膨らんだ影響で保有比率は低下したものの、ロシア国債市場で
外資系金融機関の存在感が近年高まっており、保有額は増加傾向にあった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030301084&;g=int
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:37.76ID:ps/62Pbb0
売り建てしていれば巨万の富だわ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:48.26ID:P/DkVzhO0
>>17
助けると中国もやられるよ。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:49:56.10ID:YiK4En+c0
>>20
果報は寝て待て
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:02.68ID:UZLqloBp0
ヤケクソ核しないかが怖い
今のプーチンならやる可能性高いだろ…
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:10.37ID:9FJRMkMY0
具体的に今国民はどういう生活しているの?餓死はしないんでしょ?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:17.99ID:doJyebaB0
プーチンが暗殺されると核ミサイル発射するようになってんのかも
だから側近も手が出せない的な
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:31.27ID:TYmcKQMa0
もうロスケに売った代金は戻ってこないな
買った代金は支払わないで済むけどよ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:36.35ID:xHziFyJf0
ロシアはプーチンと滅ぶ?
滅んだ後に中国が来そう。
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:36.95ID:8n8nETOD0
今なら北方四島を1000万円くらいで買えるんじゃね?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:42.26ID:As9lHiuR0
ガチホしろ笑
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:45.66ID:YCkETw5/0
今が買い時か!って買えないのかw
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:45.86ID:UZLqloBp0
>>26
中国はすでに意思表明してるよ

中国 対ロ制裁に反発「ロシアと貿易進める」★4 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646295116/
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:48.12ID:YZmtbsM10
ロシアを文明社会から切り離せ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:50:50.21ID:AovqjMkP0
>>12
あんなに公然と人殺しはじめた上
「3次大戦やぞ!核戦争やぞ!」て
人類の歴史終焉の危機まで演出してるからな
仕方ないというより当たり前

実際、2023年という暦は訪れない可能性だってあるぞ
俺たちにも等しくな
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:01.77ID:05yHhmMc0
今のうちに買ってしばらく置いとけばビットコインみたいな上がり方するのかな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:19.36ID:As9lHiuR0
>>33
1000万ルーブルは必要だゾ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:22.37ID:PXzkh6JC0
鉄鋼の日本に影響ってある?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:24.23ID:tPh4Gql50
既に店から商品が消えてるんだろうな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:24.89ID:mkeEbMHj0
まだまだぁ!戦えるぞ!
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:40.32ID:TQILn8v30
>>6
金融核兵器って言われてるからな。瞬時にすべて消えて無くなるな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:42.63ID:qK0AjjtJ0
欧米の投資家に制裁きたあああああああああ

ルーブル建て露国債 外国人投資家に対し利払い停止
http://2chb.net/r/news/1646296700/
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:42.92ID:UZLqloBp0
>>30
プーチンの周りにはマトモな思考の人がいないって言ってる軍人のインタビュー見た
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:51:54.98ID:i1nLaYzO0
>>24
持っていたロシアの国債は紙屑やな
紙屑にもならんのか数字だけだもんな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:01.82ID:rMS05dnF0
中国も道連れ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:24.23ID:As9lHiuR0
>>12
撃つの止めればええんやで
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:34.42ID:8YSWuF610
社会主義で失敗し、資本主義にも失敗
どうするロシア
中世封建制へ回帰するか(笑)
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:41.10ID:F0801/rC0
ルーブルの価値が1円切った \(^o^)/
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:41.78ID:xUKIfDV80
馬鹿すぎるw
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:45.02ID:9FJRMkMY0
>>46
全員拡大自殺願望者なのかな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:48.68ID:TQILn8v30
100円でロシア女が買えるようになるんか
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:53.42ID:9c8IEE9k0
ロシア人はパンとウォッカがあれば平気だろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:58.08ID:elujYkYf0
>>24
デフォルトやろこれ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:52:59.64ID:UZLqloBp0
>>38
本当に頭おかC
ヤケクソ核だけはやめて欲しい…
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:01.79ID:GQxVG0k/O
>>1
天然ガスと石油買い放題やな
ロシアは売れば売るだけ損や
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:05.44ID:jAF8KzCD0
今が買い時
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:09.17ID:m8AXvl8j0
レアル暴落ならドル建てだとあまり価格変わらないよ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:19.82ID:xUKIfDV80
>>56
せやね
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:20.97ID:CpBvbn6Q0
買い場だあああああああああ!!!!!!!!
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:26.60ID:S6LAaLDw0
下げ相場は買いって言ってたアホは大丈夫だろうか
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:26.90ID:AovqjMkP0
>>28
最近はラブロフ相当ヤバすぎだわ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:35.49ID:9BK/3jwn0
中国って割とロシアに投資してんじゃないの
後は韓国も
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:35.97ID:xlQS6AC40
プーチンを吊るせ、プーチンを拷問にかけてなぶり殺しにしろ!
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:36.11ID:xlQS6AC40
プーチンを吊るせ、プーチンを拷問にかけてなぶり殺しにしろ!
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:36.79ID:reCF4r6L0
株は全部中国が買い上げて
戦後に中国に支配されますw
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:38.44ID:j43Uee3m0
中国が買ってくれるから平気じゃねw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:42.40ID:3Vbo7iiR0
核ミサイル撃ったところでなんにも残らないな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:47.70ID:HH9rIwZv0
この戦争ロシアにとって何のいみがあるんだ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:52.57ID:L3QpffzS0
ドミノで日本にも波及するぞ
皆覚悟して臨め
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:58.40ID:F/Glxjzi0
>>50
内戦キボン
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:53:59.73ID:bfpw8lVc0
前澤友作が望んだ理想郷が爆誕
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:03.07ID:OYF2Jzn80
日本が韓国攻めるようなもんだろ?

普通に世界から孤立だろ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:04.67ID:Z/w6A2qX0
>>12
直接人が死ぬ訳じゃないからな。
景気が悪くなって自殺者増えるってことなら炊き出しとか生活保護とか手を打たない国が悪いってことになるし。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:14.70ID:P/DkVzhO0
>>36
アメリカにロシアへの輸出品の輸出管理審査受けないと売れなくなったから、やるならアメリカにも売れないし外貨にも影響でるんじゃね
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:17.64ID:8N9Wy+4K0
 
■■ ロシア物々交換レート■■

・ライターの石:10セント
・ウォッカ(500ml) :1ドル
・キャビアの小さな瓶:5ドル
・タラバガニ:10ドル
・マルボロ一箱:20ドル
・AK-47:100ドル
・北方領土:100万ドル
・択捉島:500万ドル
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:17.78ID:bJ/ecoYJ0
>>1
中国が美味しく買い叩きます😊
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:18.02ID:S6LAaLDw0
>>71
みんな思ってるよな
ウクライナと引き換えにロシア消滅しそうだ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:21.71ID:/YNr9QPt0
元々貧乏だから
そりゃ効くよね
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:26.73ID:U8jd+VRN0
>>45
核に豆鉄砲で対抗してて草
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:30.06ID:9vF9AI5H0
【98%安】ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結−ロシア企業の預託証券98%安…  [BFU★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:33.25ID:hD9mwRvw0
追い込みすぎるとなんか飛ばして来そうなんだが
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:36.32ID:YZmtbsM10
>>39
まだ早い
プーチン逮捕されてから
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:46.25ID:ECyev0Wf0
こうなることを想像できないのは
やはり共産育ちってことかね。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:47.25ID:S6LAaLDw0
>>78
割とマジで北方領土買い取れそうになってて草
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:54:56.58ID:IKlSHnVG0
捨て金で、ちょこっと買いたい。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:02.63ID:9c8IEE9k0
今まで欧米に頼り切ってたからこんなことになるんだろ
脱却するチャンスじゃないの
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:11.31ID:FCQRWePh0
>>78
なんで北方領土セットより択捉単体の方が高いんだよw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:17.42ID:F0801/rC0
買おうとしても日本国内においてのロシア證券は取引禁止
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:21.02ID:D+9MrcDo
>>33
買う必要、交渉する必要すらない
ソ連崩壊と同じようなロシア崩壊時に、
自衛隊が「わが国固有の領土」である北方領土に上陸して占領・制圧すればいいだけだ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:20.96ID:lpSJmJec0
>>1
買い時来たな
底値で買いまくるぞ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:21.93ID:yv1ev0Dc0
>>24
「信用できぬ」の大合唱。まー当然だわな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:22.91ID:yZOAvFQX0
経済崩壊したって資源も食糧も軍備も国産で自給自足できる強み
30代以上ならソ連崩壊後の物々交換時代も経験してるし
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:25.65ID:LjKVcT9D0
>>17
中国じゃ無理
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:30.47ID:2BfduJ8m0
ロシア人はなんも悪い事してなウクライナを侵攻する悪い奴等だから
崩壊するの見るのは楽しい
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:36.59ID:DyDLijDj0
経済制裁が予想の数倍の威力で正直びびってる
今またルーブル暴落してるけど、現実的に助かる可能性としては中国が管理するしかないんじゃない?
中国も制裁にびびったらもう国として終わりだわな。ロシア国民もう無理だよ?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:36.73ID:TQILn8v30
ルーブルが一ヶ月で 
100ルーブル150円から98円へwwwwwww
来週には100ルーブル10円かwwwww
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:44.80ID:s6E7qUHq0
>>38
ほんこれ。
ウクライナ1国の話では無くなってる。世界の秩序の問題だから、世界でロシアを潰すしかない。
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:55:46.95ID:1eLPg5ta0
プーチン 「負けた」
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:03.13ID:/7wDb6JU0
ロシア人は可哀想

とか思うか?馬鹿が
これからもどんどんロシアに制裁してロシア人が北朝鮮並みの生活してくれたらと思うわ
半世紀前に作られた汚え集合住宅でプーチン拝んどけw
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:03.70ID:As9lHiuR0
>>95
半導体の輸入なしで自給できるのかなぁ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:06.92ID:r7tURS5h0
ビットコイン最強やで
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:07.92ID:J/B5sW/50
追い詰めすぎたら核飛んできそうで怖いんだが
南半球に逃げようかな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:15.89ID:Th1e7Yun0
おめでとう。これがロシア人の望んだ世界である。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:16.28ID:yGqSCHuo0
現在海産物とか買い叩いてそうなイメージ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:16.26ID:bJ/ecoYJ0
>>75
全く違うと思うが
韓国攻めても日本に全くメリットが無い
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:24.58ID:v7HgaTNh0
経済協力の名の下のロシア投資の行く末は?

■ 8項目の「協力プラン」
(ロシアの生活環境大国,産業・経済の革新のための協力プラン)

2016年5月、ロシア南部のソチで開催された日露首脳会談において、安倍総理からプーチン大統領に対して、日露経済交流の促進に向け、8つの項目からなる協力プランを提示しました。

https://www.ru.emb-japan.go.jp/economy/ja/index.html
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:25.07ID:laMUlzwx0
使えるのはドルかユーロだけやで。
金は換金性に劣るので使いにくい。
ルーブルはごみにしかならないよ。
いままだ店に商品があるうちにパン買いだめしといたほうがいい。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:28.72ID:7y/r/iGK0
>>12
破壊された民間施設や死亡した人民はどうあがいてももとには戻らない
金融制裁なら戻すことは可能
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:35.04ID:QARxZ4ML0
中国が安く買い叩いてくれるよ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:35.30ID:vXvO960i0
早く市場開けてえええ wktk
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:36.78ID:XNv+earN0
ウクライナを属国する前にロシアが中国の属国になるんだろう?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:37.77ID:aPOlS2ss0
経済音痴のプーチンは理解してないんだろう
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:43.39ID:Z/w6A2qX0
>>47
ケツ拭く紙にもならないな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:45.00ID:lpSJmJec0
>>91
で、上級のファンドは何故か買えるんでしょ
ひどいよね世界の裏ルール
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:50.32ID:Q4JeRkaa0
>>95
食料はずっと不作なのを隠すために飢餓輸出を続けてて…
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:51.59ID:47/4aOsB0
>>51
ルーブル/ドルがナイアガラになってて面白い
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:55.76ID:As9lHiuR0
ロシアに必要なのは暴力革命だろ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:58.31ID:s6E7qUHq0
>>28
そもそもプーチンが本気で核兵器使いそうだからこその、世界の制裁やぞ。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:56:59.13ID:R4fenSpJ0
>>45
利息にせよクーポンにせよ、ルーブル建てだろ?
もはやゴミだよ
どのみち無いも同然
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:05.86ID:TQILn8v30
カニが腹いっぱいに食えるぞ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:06.62ID:p/5GbNTc0
>>36
ルーブル中国元レートを以前のままにしておくと
中国元も紙くずになるけどね
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:11.83ID:Jg8ZbQZOO
中国がいるから大丈夫でしょw
助けてもらいな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:16.12ID:r6k1T+mw0
ずっと市場閉めてれば下がる事ないわけだから永遠に閉めてればいいじゃん
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:18.76ID:AovqjMkP0
>>92
その時在住民が武器持て抵抗してきた時に
日本は対処完了できるかな?
できねーから結局確保できねーだろこの国

憲法改正できなかった報いよな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:21.95ID:y7limFXY0
火事場泥棒国家は滅んでしまえ!
綺麗になったら周りの国家で分割統治や
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:23.53ID:zrGownC+0
>>1
モスクワで全員で大暴動起こしゃなんとかなるだろうけどシナみたいに飼い慣らされててもう無理なのか
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:32.81ID:yv1ev0Dc0
>>100
侵攻そのものよりもあの一言で世界中が切れた感あるよな。
ロ助が核を飛ばしませんように・・・
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:36.63ID:hD9mwRvw0
1000兆ルーブル札ができたら欲しいわ😁
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:41.10ID:Mu6GEaxV0
アベノミクス(笑)
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:41.47ID:UTfvc5pk0
こういうニュースをロシア兵に教えてやれば、さすがにやる気失せるんじゃねーの
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:44.76ID:bJ/ecoYJ0
>>71
プーチンにとっては意味がある
共産主義国家は外に敵作らないと
体制を維持できないんだよ

敵がいないと共産主義者はウチゲバで
潰れる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:46.51ID:F/Glxjzi0
グローバル経済怖いなあ

鎖国しているようなもんの北朝鮮最強じゃないかw
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:47.64ID:JnmWgJMM0
連帯保証人 中国
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:49.01ID:ghyMMHDs0
経済、物流が止まったら国家はおしまい
グローバリズムと電子マネーが世界を変えたんだ
侵略戦争ふっかけて世界中から総スカン、あまりにも時代錯誤すぎる
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:49.03ID:bZ5lWmlJ0
【航空】

航空機リース会社は、ウクライナ侵攻を巡る西側諸国の制裁措置を受け、ロシア航空会社との数百機に上るリース契約を解除する見通しだ。
航空調査会社シリウムによると、ロシアの航空会社は980機の旅客機を運航しており、777機がリースされている。

このうちの3分の2に当たる515機(推定市場価値100億ドル)が、外国企業からのリース機という。

◼世界最大の航空機リース会社であるアイルランドのエアキャップ
ロシアの航空会社との間でリース活動を停止

◼SMBCアビエーションキャピタル
ロシア航空会社向けの機体リース契約を解消する方向で調整

◼ボーイング
部品提供やメンテナンスの提供を中止
ロシア航空会社へのサポートを停止
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:50.93ID:/7wDb6JU0
おう、中国だけは仲間だったなw
良かったな、中国が小麦から石油ガスから女まで買ってくれるぞ
中国はどれも不足してるから喜ぶわw
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:54.77ID:TQILn8v30
ルーブルがトイレっとペーパーになって、元がロシア通貨になるんかwwww
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:55.80ID:As9lHiuR0
>>123
1杯1000ルーブル払ってもいいよ笑
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:56.84ID:hy07I3FB0
>>1
良かったな これがプーチンが望むロシア
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:56.89ID:AA1+maj/0
>>98
ロシアが経済面でここまで追い詰められたら本当何すっか分からんから中国はそれ恐れて経済面で支援することにしたんじゃないかな
俺は中国うまくやってると思うよ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:57:59.58ID:aPOlS2ss0
ユーロとドルの利用禁止はまだだよな?はよやっちゃえ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:05.09ID:O+8XqiBs0
首吊るやつ大量に出そうだな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:06.40ID:WZD2hnCl0
もしかしてロシアン美女沢山来る??
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:06.93ID:P/DkVzhO0
>>95
またその時に戻れるのかね
今やソ連時代とは違う普通の生活していたのに。
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:15.91ID:yZOAvFQX0
>>103
それは中国から
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:17.06ID:uzCXYo920
ロシア企業は時価総額が消滅したか
いつまでロシアは戦争継続できるのかな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:21.11ID:2fqPF5WJ0
中国経路があるから大丈夫だろ
経済植民地になるけどある程度は生き残れる
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:23.87ID:vXvO960i0
ルーブル安猫w
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:24.10ID:U8jd+VRN0
>>71
プーチン「2日で終わると思った。制裁食らっても中国と仲良くやれば問題ないと思った。
      死ぬ前に一花咲かせてやろうと思ったけど失敗した。先の作戦とか考えてない」
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:26.63ID:UY88IeKF0
これからも徐々に制裁は厳しくなっていくだろうねぇ
プーチンもキンペーも自国民の事なんて気にしないだろうけどさ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:32.86ID:bZ5lWmlJ0
【物流】

欧米各国がウクライナに侵攻したロシアに対して経済制裁を打ち出したことを受けて、コンテナ船事業各社が、ロシアと結ぶ輸送を停止する措置を相次いで打ち出している。

◼日本郵船、川崎汽船、商船三井の海運大手3社が共同出資するコンテナ船事業会社、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)

「ロシアのサンクトペテルブルク発着の船積み予約を、追って通知があるまで即時停止し、事業運営の実行可能性を検証する」と通告。

◼ドイツのハパック・ロイド
ロシア向けの予約を一時停止し、ウクライナ向けの出港を停止。
「先週の事態を受け、導入された制裁措置を確実に順守するため」

◼コンテナ輸送能力が世界最大のMSC
ロシア発着のコンテナ輸送の予約を停止。

◼マースク
ロシアとのコンテナ輸送を停止。

◼CMA-CGM
全てのロシア発着ブッキングの受付を停止。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:34.14ID:hYoq8Bpl0
中国も価値が暴落してるルーブルで取引してくる相手と取引したくないし、あくまで自国の利益が出る範囲でしか支援しないでしょ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:35.69ID:4jdNBICr0
>>92
後に取り返されたら意味ない。
WW2で火事場泥棒した事を自国民にしっかりと教育することまで約束させないと。
だから少額払うのはありでしょ。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:36.32ID:rh61RaGd0
中国でも全てのロシア国民の生活は救えんだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:38.75ID:+3RuxVvt0
>>108
いまの時代は逆だろ
日本が韓国侵略すればメリットあるが韓国が日本を侵略してもいまの時代はメリットがなくなった
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:41.54ID:W/T5rLne0
ああ、預託証券ならまだ取引できるのか
でもこのままだと紙切れかなぁ……
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:44.29ID:oFpcH2Zw0
債権買ってたファンドとかご愁傷様だわ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:51.06ID:MbXVfTjI0
ロシア死んだん?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:52.34ID:r1FiINz90
どう考えても得るものより失うもののほうが大きいよな
国内のオリガルヒからも反発とか批判が出てるし

プーチンまじて認知症か?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:57.69ID:As9lHiuR0
>>148
自給自足できてないやん…
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:57.93ID:rP6Ie5SF0
98%安とかやってられねーな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:58:59.51ID:XG8dGaxO0
【98%安】ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結−ロシア企業の預託証券98%安…  [BFU★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚

んほおおおおおおお!!!
クソ通貨たまんねえええ!!!
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:02.67ID:wHeUxeI70
プーチン自決するんじゃないか?
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:07.88ID:eMCi/GJR0
独裁者は最後に国家の首を絞めて一緒に滅ぶ
キンペーは中国の映し鏡を見ることになる
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:12.85ID:L1YwrdD10
>>7
今禁止されてるから無理
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:15.42ID:XNv+earN0
橋ゲ「ロシアに経済制裁したって効果ありませんよ!wwwwww」

橋ゲが大見得きってから一週間もたってない
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:19.34ID:YKSTvGnZ0
>>17
対中国にも現在デフォっているけど
キンペーおおらかだなぁ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:19.68ID:aPOlS2ss0
中国はロシア支援表明したし、制裁対象に追加しないと
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:20.79ID:9FJRMkMY0
中国に取り込まれて食糧配給制になるのかな?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:21.29ID:IYEd9PP+0
swift排除直前のロシア人が
「これでは北朝鮮の生活になる」て言ってたw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:24.62ID:/C9uPBD60
ホンダもトヨタもロシアとは
もうビジネスしないしな

あらゆるレベルでプーチン包囲網が
構築されとる。すごい追い風よ

ウクライナが生き延びられるかは別だが、
ウクライナ殺されても
制裁はやめんやろ。経済上はケリがついとる
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:28.98ID:P/DkVzhO0
アメリカにとっては、ロシアと中国両方潰せるチャンスが到来
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:29.50ID:WZD2hnCl0
俺らもロシア美女支えようよ
ちょっとウラジオストク行ってくる
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:30.62ID:oHXLjgSq0
ルーブルでBTC買って、BTCをドルに換金して
買ったBTCでBTCショートして、なんとでもなるのが仮想通貨
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:35.10ID:D+9MrcDo
>>127
できるに決まってんじゃん、憲法改正は何も関係がない

できなきゃ在日シナ人が暴動起こしたときに、治安出動もできないよ┐(゚〜゚)┌
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:36.75ID:pK8D9FyP0
ロシア人が絶滅しますよう
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:43.92ID:Qd2sStz20
よっしゃよっしゃ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:49.42ID:dSDeNTn/0
デフォルトに追い込め
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:51.08ID:OABzGqEr0
プーチンの首取る勇者は側近の中にいないんかな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:52.91ID:FCQRWePh0
>>165
んッんー、この絶頂感はロシバブエ❣
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 17:59:57.79ID:8n8nETOD0
速報  ロシア財務省が1000兆ルーブル札を発行
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:00.33ID:As9lHiuR0
>>165
ヤバすぎて草
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:05.20ID:bZ5lWmlJ0
◼アップル
全製品をロシアで販売停止

◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止

◼ナイキ
オンラインストアやアプリを通じたロシアからの受注を停止

◼ワーナー『THE BATMAN ザ・バットマン』
ディズニー『私ときどきレッサーパンダ』
ソニー『モービウス』
ロシアでの公開見合わせ

◼ロシア産ウォッカのボイコット
米国で拡大 各州で知事が指示

◼エネルギー大手のBPやシェル
ロシア撤退

◼フォード、ゼネラル・モーターズ(GM)
ロシア撤退

◼米エクソン
ロシア最大級の国際直接投資プロジェクト「サハリン1」撤退

◼ノルウェーのエネルギー大手エクイノール
ロシア事業からの撤退

◼ロシアの地元自動車メーカー、カマズと提携関係がある独トラックメーカー、ダイムラートラック
「ロシアでの事業活動をただちに停止する」

◼独メルセデス・ベンツ
保有するカマズ株の売却を検討

◼ホンダ
ロシアへの自動車やバイクの輸出を停止

◼ビザ、マスターカード、JCB、アメックス
決済網から排除

◼ロシア系実業家がオーナーを務める英サッカーチームのチェルシーFCでは、オーナーが問題視され運営権をクラブの慈善団体の理事に譲渡

◼スイスが対露制裁に全面参加
永世中立国、異例の強硬措置

・プーチン大統領の資産凍結

・スイスの銀行には法律で守秘義務が課され、顧客情報が厳格に管理されており、同紙は「現金の保管場所を探す富裕ロシア人にとって最大の拠点となっている」と指摘する。これらの“隠し資産”が凍結されればロシア経済にとってさらなる打撃となりそうだ。

・ロシア政府に近い富裕層の入国や、外交、医療、人道目的を除くロシアからの航空機の乗り入れも禁止。

◼ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討

・米政府は先週、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒ最高経営責任者(CEO)に対し制裁を発動。
ドイツのショルツ首相も、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を明らかにした。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:10.29ID:GyZI1aN/0
これでロシア各地が自発的に独立し始めたらどうするんだろう。
住民投票して独立宣言が同時に起きたら防げない
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:10.53ID:s6E7qUHq0
>>130
一回でも戦術核を使ってしまえば、今後の世界で使用ハードルがガクンと下がるのは目に見えてるからねぇ…
そら世界的秩序の話になって当然。
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:16.05ID:rqE/nh9x0
これはあれだな、ナチスドイツみたいに戦争経済に突入して、軍需物資を作りまくるしか無いな。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:26.26ID:bJ/ecoYJ0
>>158
何言ってるんだ?
お前はチョーセン人か?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:30.51ID:L1YwrdD10
>>12
うん。
だって武力による制裁じゃないからね。
一般人は死なないけど、重役は首吊ることはあるかもしれん。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:33.25ID:zrGownC+0
もう後戻りはできない

経済ガタガタ信用失墜まともな国はどこも相手してくれない

打開するにはロシア国民が政権打倒するしかない
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:38.90ID:AovqjMkP0
>>133
実際、それを狙ってるからだよ
なんとか届けと、スポーツ界でも五輪でも対処してる

資金や権力を持つロシア人、プーチンコネで生きるロシア人、
テレビの大本営発表しか見ないロシア人にもおかしい、
このままじゃ破滅すると
理解させるためにやれること、の方針
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:42.03ID:f0mFNkIi0
バクー油田とか簡単に採れる資源はもうとっくに掘り尽くして
西側の技術なしに採掘できないんだよな
しかも部品はどんどん消耗していくし

ベネズエラを知ってれば資源があれば制裁無効とか言えんでしょ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:45.05ID:ySYecpjU0
千島と南樺太返せば考えたる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:49.96ID:hy07I3FB0
>>165
綺麗な星だ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:51.53ID:IYEd9PP+0
ソ連崩壊前みたく
パンダ1個に行列作って
マルボロが通過になるんかな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:52.43ID:C6srqNLn0
>>177
税金がすごいことになりそう
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:55.09ID:FslAlUEf0
1ヶ月持たないんじゃないの
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:57.27ID:3dYS/UcL0
ロシア解散や
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:00:57.73ID:v7HgaTNh0
ユニクロがモスクワに欧州最大の店舗を開設へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000237276.html
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:00.46ID:/YNr9QPt0
中国は金が全てだしロシア捨てるのも時間の問題じゃないのかな?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:05.30ID:pVy8X9C20
ロシアの食糧は中国が支えるのか
いつまでもつ?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:07.37ID:GtZYsGHn0
プーちん、何十年もかけて築いた資産が紙くずになって自殺かな。
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:09.64ID:1bvEDult0
ロシアの資産
凍結やなくて接収したらええんちゃう
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:10.51ID:IgEH9C3J0
日本も戦前並みのMMTやったらこうなる
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:12.92ID:QsyVUPEN0
今回の追い込み半端ねえわ
これ追い込んで核撃たせるまでがアメリカのシナリオだろ。全弾打ち落とせる自信があるのか
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:13.69ID:9c8IEE9k0
輸入できないなら輸出もできないならワケで
自国産を思う存分味わえるだろ
まあ中国から元で好きなだけ輸入できるんだろうけどさ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:15.02ID:OYF2Jzn80
>>108
いつまで先進国のつもりかw?
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:19.23ID:UfZjI1m90
落ちぶれるの早すぎじゃねーかwwwwwwwww
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:23.73ID:vXvO960i0
>>167
ヒトラーとムッソリーニ
プーチンとプーサン
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:26.84ID:RUFj8lf30
ロシア経済が壊滅して国民生活が困窮
ロシアで革命が起こってプーチン政権崩壊
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:27.34ID:U8jd+VRN0
>>150
ウクライナを子飼いにしよう思ったらいつの間にか中国の植民地になってたとか草生えるw
その中国も西側の制裁見て腐ったミカン扱い始めてるし
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:30.00ID:XG8dGaxO0
【98%安】ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結−ロシア企業の預託証券98%安…  [BFU★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
侵略開始以降、そろそろルーブルが半分の価値になっていく
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:38.23ID:As9lHiuR0
最期は愛人と一緒だったヒトラー
最後むさ苦しいKGBの元同僚と一緒のプーチン笑
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:38.25ID:hy07I3FB0
おいマゼピン 亡命するなら今のうちにやぞ
できればの話だけど
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:39.23ID:Wk5CXyKb0
キングボンビーロシア
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:45.09ID:1s4OX8TX0
>>178
軽々しく言うけど
あの最長の安倍政権でも
無理だったものを
万事手堅く進める岸田政権で
どうにかなるとは
とても思えないんだが?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:51.81ID:P/DkVzhO0
駐日ロシア大使は1週間前迄は、
EUはエネルギー止めないし制裁してもした方も打撃受けるからとか余裕ぶっこいていたが、
惨憺たる有様になったな。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:56.16ID:qMXIYTxs0
>>135
末端国民は飢え死にしてるでしょ
それを最強と呼ぶかどうかは異論がある
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:57.07ID:l3UmwU2v0
中国がプーチンの肩を叩くのが中露にとっても最良の結末やろ。
中国は世界の英雄になりロシアの良いところどり
世界は平和を得る
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:01:59.01ID:yZOAvFQX0
取引停止前に逃げた多額の資金は原油とガスの先物に行ったんかな
円は有事にさえ買ってもらえなくなってしもた
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:08.63ID:KqkWl3dO0
>>158
日本にメリット1つもなくてね?w
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:09.66ID:G8TRsHbl0
ルーブルが持ち直してるとかほざいてたアホが今日いたな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:09.97ID:TQILn8v30
日本は北方四島だけでいいわ。東ロシアは米国、西ロシアはイギリス・フランス・ドイツで好きなようにしろ。
モスクワは論功行賞でウクライナに。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:10.26ID:XG8dGaxO0
口だけ仮想通貨奴、きてんね
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:10.68ID:hy07I3FB0
>>184
ゴミクズやんルーブルw
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:15.07ID:Pw+k51jg0
プーチンパンイチ逆さ釣りまで
カウントダウン!!!m9(^Д^)プギャー
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:18.33ID:cumU8pyn0
ガンダムに例えるとどんな感じ?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:18.99ID:QsyVUPEN0
>>201
吹いた
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:22.97ID:SJcRFbaJ0
もう終わりだ露この国
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:23.04ID:8oiyLP+c0
核で支払いそうだな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:23.31ID:pVy8X9C20
>>214
るぶやす
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:26.75ID:As9lHiuR0
>>219
あいつも単なる伝言屋だからなぁ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:33.80ID:4SyzfF4+0
>>1
民主主義で資本主義の国以外に投資するのはリスク高いんだな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:34.41ID:Xa95jGHs0
>>155
中国は現物取引するんじゃね? 天然ガスの採掘権とかで
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:35.82ID:bZ5lWmlJ0
【仮想通貨対策】

[ブリュッセル 2日 ロイター] -
フランスのルメール財務相は2日、対ロシア制裁の回避に暗号資産(仮想通貨)が使われないよう欧州連合(EU)が対策を模索していると明らかにした。

EUはロシアのウクライナ侵攻に対する制裁として、ロシア中央銀行の資産凍結や同国の銀行大手7行を国際送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する措置などを打ち出している。

ルメール氏はEU財務相会合後の記者会見で「EUが決定した金融制裁の回避に暗号資産が使われるべきではなく、対策を講じる」と述べた。

対ロ制裁は非常に効果的で、ロシアの金融システムに混乱をもたらし、同国中銀のルーブル防衛能力をまひさせているとも指摘した。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:37.24ID:JdIR0xwd0
北海道漁業者は今すぐロシア海域で蟹を根こそぎ取っちまえ!
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:37.57ID:lGudxbvL0
ロシアって大国の印象あるのにGDPは韓国の下なんだな
それで人口は日本と同程度
大量の核兵器メンテに宇宙開発
よくやるわ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:38.44ID:FslAlUEf0
人口1億4千万人、経済規模は韓国並

よう戦争を始める気になったなあ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:38.61ID:Ay2q57Lo0
これくらい想定内だろ
核のボタンをポチッとして最終解決
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:42.55ID:YRpxTwzg0
映画「The day after」
改めて見ると怖いわ・・・・

米ロの緊張が極限まで高まった時、ICBMの乱れ撃ち
どこかで歯止めがかからないと・・・・
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:42.70ID:haKv6+Ak0
中国元が抜け道だろ
ロシアに協力する中国元も同様の措置でお願いします
取るに足らないが韓国ウォンもな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:45.55ID:bJ/ecoYJ0
>>209
チョーセン人って
本当にうざいな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:52.46ID:9TQ5h9wY0
プー何がしたいねん
ヤケクソ核とかやられたらたまらんぞ
プリウスミサイルじゃあるまいし
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:53.05ID:RBRxJzLq0
>>165
きたねえ花火だぜ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:02:54.18ID:E2s699nD0
子供銀行券w
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:07.57ID:i80i3/GT0
>>46
イエスマンしかおらんらしいな
カリアゲと同じやな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:08.69ID:WZD2hnCl0
ザギトワ日本に帰化させよう
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:10.31ID:UfZjI1m90
>>207
追い込んだリーダーの所にまず飛んでくるwww
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:13.74ID:8yPXpWwO0
意外に、SWIFTこんなに早く効くんだな。
ロシアは来週ぐらいが山場じゃないか?
停戦合意。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:15.14ID:O2WFdUu70
欧米日本からの商品は来ない→代わりにシナ製があるアルヨ

正直、30年間民主主義を味わった、
それなりに豊かでプライドのあるロシア国民がそれに満足できるとは思えない。
ロシアの購買力が無になれば日本国内で新卒者や免許取りたての人が中古車買いやすくなるな。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:15.83ID:tPa4H7140
今日もロシアの株式市場開かない? いつまで閉じてるんだ まさかソ連時代のように証券取引とか全廃します、とか言うのか?
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:29.41ID:65+e8SA40
ぼくがプーチンだったらとる最高の戦術を思いついたんで聞いてくれ
できるだけ大きな核ミサイルを黒海とバルト海に発射して「これ以上抵抗するとこうだぞ本気だぞ」と宣言する
これならウクライナも即降伏して制裁も解ける
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:32.55ID:mPWqvJnn0
>>64
ラブロフに似ている態度が日本にいる
ロシア大使、
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:34.76ID:WBnfo0hS0
>>243
元の決済急に増えたらまた制裁の口実出来るよね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:38.54ID:hy07I3FB0
>>201
柳井のセンスw
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:39.63ID:VqLbAwfm0
ソ連時代のように配給制でがんばれ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:39.68ID:TQILn8v30
金融核兵器、効果すごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:42.12ID:oHXLjgSq0
ルーブルでBTC買って、BTCでロングして吊り上げて、BTC売って、BTCをドルに換金して

なんか永遠にやっさいけそうな気もするな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:46.66ID:PFu5LbfH0
ロシアの金は最早サ終したソシャゲと同価値
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:46.87ID:FslAlUEf0
まじで物々交換の時代に戻るぞ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:47.95ID:ghyMMHDs0
時代錯誤ついでに屯田兵制で兵士は自給自足だなw
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:49.30ID:XG8dGaxO0
プーチンは結局強いロシアと言いながら
結果は情けないロシアを作ってしまった
まさに安倍晋三のようなものだ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:50.27ID:XNv+earN0
英財務省
航空・宇宙産業関連のロシア企業を保険対象から外す

ふぁぁwww
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:58.08ID:zrGownC+0
そういえば見なくなったw

DSがとかネオコンがとか言ってたバカw

ようやく気付いたのかしらw
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:03:59.84ID:sK4UcyHA0
紙相場が上がるだろ

物々交換で原油とパルプ交換してくれとか言い出しそう
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:05.83ID:wHeUxeI70
>>158
韓国なんてなんにもないただの小国でしょ
ロシアと違って美女も皆無だし
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:07.68ID:G8TRsHbl0
>>239
ソ連建国時は約2億人は人口いたんだぞ?(´・ω・`)
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:11.91ID:E2s699nD0
煙草の方が価値があるね
また煙草通貨だな
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:13.19ID:P5QUuKap0
やべーわ金融舐めてた
だがそれでも戦時統制化で配給なれしてる
ロシア民にどこまで通用するか・・・
というかこいつら都市に籠って共食いOKな連中だからな
先にこっちが参りそうだ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:15.29ID:RtcONn9C0
原油価格も青天井やな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:18.77ID:l1qSCkUo0
ルーブルと同じ半額バーゲンセールってことか
ガスプロムだけ買いたいけど取引所閉まっててだめだ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:21.18ID:2BfduJ8m0
ロシア人はなんだかんだ言って強いロシアを望んでる

プーチンが負けたら国民は被害者ヅラしそう
国民に同情は禁物
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:24.28ID:hqOUqwSo0
>>208
あらw
幸せな事じゃない〜
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:25.98ID:3baC7NWV0
30年前は買い叩く素振りもみせなかったが今度はきちっと足元を見て買ってほしい
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:28.32ID:pVy8X9C20
>>201
平和ボケよな
俺はロシア、中国が独裁国家であるとうう認識を捨てたことがないから
絶対に投資なんかしないわ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:29.83ID:vUYRITbL0
市場なんて悠長なもんじゃなく
ロシア連邦が崩壊状態、の間違いだろ〜
内戦起こるぞ、それぞれが核兵器を持ってるし派手に始まる
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:37.55ID:zXjGXbx70
国が無くなる現場を見れるのなんてそうそう無いな
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:37.81ID:PEU11YWI0
98%安なんて
もうその辺の人にあげろや
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:38.47ID:3hLQIBjU0
日本の場合は、
家が、国家最小単位で、
衣:食:住:金の比率が崩れると、
何かが足りなくなる、
何かが浪費してしまう、
平均バランス。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:41.26ID:+X58l/hX0
この手の話題出た時にいつも思うんだが
安くなった時に使わずに貯めこんだら、いずれ元のレートに戻った時に大金持ちになれるってことでええのか?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:45.04ID:I8KhZTvt0
外国からの送金は断たれ、国内では20%以上の金利を払わないと借りれなくなり、株価は外には紙屑国内でも半減
企業は資金調達できなくなって死亡
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:50.52ID:Q4iPX0780
なお中国経由で今も決済可能な模様
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:53.17ID:1bvEDult0
>>207
機能する核弾頭が幾つあるんやろな
1300発ある言うてるけどメンテ出来とんのかと
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:53.52ID:Xa95jGHs0
>>203
ロシアは食料輸出国で中国は輸入国でしょ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:56.35ID:eMCi/GJR0
どこぞの国が物資をロシアに流してくれるだろうけど
ぼったくられるのは確実で庶民には決して行き渡らない
上流階級だけが普段の暮らしを続けられる
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:04:58.63ID:y4yENDca0
>>1
欧米が豚を食い荒らし始めるな
おれは中共と思ってたらロシアだったのかって言う感じ
だからと言ってロシアを気の毒とも思ってはいないがな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:02.43ID:XNv+earN0
前バリ、宇宙行っといてよかったなーwww
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:05.89ID:laMUlzwx0
プーチンを逮捕して、西側にごめんなさいをすればいい話。
ロシア人の皆さんはプーチンとともに死ぬの?
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:06.61ID:zrGownC+0
コイツラゼニないとガソリンとかメチル飲んじゃうからなw
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:11.79ID:SJcRFbaJ0
資金が続々集まってくるウクライナ
資金が消えたロシア
慢心環境の違い
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:14.76ID:KqkWl3dO0
>>209
普通に日本は先進国で

しかもトップの方だろw

発展途上国くんw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:15.60ID:YZmtbsM10
プーチン逮捕はよ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:21.89ID:GCYZiw6X0
格付け大手フィッチ・レーティングスとムーディーズは2日、ロシアの格付けを6段階引き下げジャンク級としたらしい

ロシアはジャンク品扱いでお願いしますwwwwwwww
296朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/03/03(木) 18:05:28.96ID:f7fcCcm30
デフォルト\(^o^)/
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:34.98ID:3hLQIBjU0
社会的打算やりすぎてできないことがある、
日本はその延長線∽で考える。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:35.51ID:OYF2Jzn80
>>158
同意
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:38.56ID:Py0TO7550
日本もそのうちこうなるのに
ワクチン三回目接種とかいやだな

プーチン大統領何回接種したのだろう
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:40.79ID:8yPXpWwO0
>>265
別に問題ないよ。
一番重要なのは、石油、ガス関連企業。
これがロシアの外貨を稼いでいる。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:41.26ID:mZZno+WS0
ここで買える奴がうんたら〜って株板の奴らが罠張ってそうw
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:43.27ID:X7vMxq1T0
>>1
日本企業はサハリン1・2から撤退しないのか?
どういうつもりなんだ?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:45.65ID:FRhCZcPU0
中国も道ずれに衰退させるのがシナリオなのか
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:46.60ID:GtZYsGHn0
>>214 車列が動かないのは、ロシア兵が賃上げストやってるんとちゃうか。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:47.20ID:B/0pm4FY0
ロシア・デフォルト
24年ぶり3回目
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:47.38ID:5BlaTjIR0
こういうときに買いに走れるやつが、破産する
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:50.33ID:sUq9fGs30
自国の不始末の尻拭いは自国でつける
はたして今のロシアにプーチンのお片付けはできるのだろうか?
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:52.97ID:ayuGayAS0
プーチン「全て我々の計画通りだ」
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:55.11ID:8n8nETOD0
ロシア軍が核弾頭を闇市場に売り出すぞ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:58.85ID:RtcONn9C0
今年のクソ株オブザイヤー確定か
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:59.32ID:WITKklKV0
ロシアン金持ちが100人ずつくらい兵隊雇って各警察署を占拠していくような動きとかしないとヤバくね。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:05:59.85ID:ewQDwhgA0
ロシア国債を韓国がたっぷり持ってる悪寒
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:05.82ID:QTBQaK5/0
ロシア人も誰でもいいからプーチンを〇〇してくれと思ってるだろうなぁ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:16.35ID:WBnfo0hS0
>>300
ガスプロムの株価ご存知無い?
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:24.19ID:TQILn8v30
ルーブル持ち直したぞ
100ルーブル98円から99円。頑張ったな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:28.95ID:dVAomEiu0
>>53
イエスマン以外は粛清していったんだろ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:30.92ID:qURqlgbe0
もうすぐキエフ陥落だから、
ウクライナに届いた義援金奪えばいいじゃんw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:32.04ID:1TirD+ak0
やっぱり高齢者に運転させたらあかんね
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:35.25ID:EHQ8Z4HI0
ジンバブエ乙
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:37.65ID:tbNQSzft0
これで苦しむのはプーチンではなくて罪の無い一般のロシア国民
しかも貧しく弱い民衆から倒れていくミサイル攻撃より残虐な行為だよ
ロシアへの経済制裁は今すぐに止めるべき
戦争の決着は戦場で正々堂々つけるべきと思う
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:38.83ID:4bmClVTI0
【解説】 西側諸国の経済制裁、ロシアは以前から準備

https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60502502.amp
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:40.04ID:/4ZBaICB0
「おい中国見てるかは?次はお前だぞ」
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:40.53ID:/kJln77W0
逆張りで買うかw
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:40.89ID:P3QNgHZx0
>>269
それ捏造って前世紀にバレてるんで
当時のGNPも軍政下の韓国を下回ってた
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:41.91ID:ayuGayAS0
>>302
撤退やろ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:43.21ID:UfZjI1m90
侵攻5日で金が尽きると言った禿げ
追加コメントはよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 18:06:43.88ID:D+9MrcDo
>>218
安倍はただの利権漁り大好きな売国奴じゃんwwwww
西尾幹二が「戦後最悪の総理」と断じた通りだよ┐(゚〜゚)┌



lud20250214195227ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646297075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【98%安】ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結−ロシア企業の預託証券98%安… [BFU★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【凍結とは】デフォルト懸念のロシア「国債の利払い済ませた」 凍結されたドル資金を利用か [ごまカンパチ★]
【国際】ロシア捜査委、「テロ資金提供」疑いで調査開始 バイデン氏次男が役員務めていたウクライナ内の米企業の関与暗示 [樽悶★]
【G7】暴走!制裁で資産凍結したロシア中央銀行の資産を活用して、ウクライナへ7兆8000億支援。あと中国製EV車を締め出しへ
制裁でISS(国際宇宙ステーション)落下の恐れ  ロシア国営宇宙開発企業が警告 [スペル魔★]
【日銀】企業支援100兆円に 中小資金繰り策を拡大 [マスク着用のお願い★]
【イラン、韓国に報復】イラン、「韓国の凍結資金で救急車購入の提案拒否」    [black Jack★]
兵庫県政は「マネジメント崩壊の状態」 知事問題に県内首長から懸念 [蚤の市★]
【日本医師会】中川会長「医療崩壊が多発。トリアージせざるを得ない状態」★2 [ばーど★]
【経済】新興企業の4割が半年以内に資金枯渇のおそれ、新型コロナ [さかい★]
健康な女性の「卵子凍結」増加、体外受精行う医療機関の3割で実施…自治体や企業の助成が後押し [蚤の市★]
今の日本経済は「利上げ」に耐えられる? 物価高で貯金ジリ貧の家計、資金繰りに苦しむ中小企業 ★4 [蚤の市★]
米国の自動運転を阻む「ボロボロな道路」国内道路の65%が車線がかすれるなどの悲惨な状態 自動運転開発企業からの不満も相次ぐ
【コロナ】行動制約が2021〜22年まで続くと、宿泊、飲食など4業種の中小企業の多くで借入金の返済が困難な状態に・・野村総研試算 [影のたけし軍団★]
【企業】Googleが社員と内戦状態
【パレスチナ】米国が資金凍結のパレスチナ難民支援 日本が6億円緊急拠出へ
【国連】米国がパレスチナ難民支援一時凍結で国連事務総長が支援訴え「必要なのは新たな資金だ」
【都議選】小池百合子氏に自民援軍 都連の締め付け崩壊状態★4 
【企業】日産、系列部品大手売却へ 売却金額は三菱自動車出資金の一部に充当
【USA】トランプ氏一族企業の幹部、選挙資金法違反の有無を検察捜査−関係者
【日銀調査】資金需要リーマン超え、過去最高。「企業の資金繰り悪化」
【米対イラン制裁】韓国企業の対イラン輸出、ウォン口座凍結で閉ざされる 韓国製品の人気高く、昨年は2100社が輸出
【国際】北朝鮮船が国連制裁決議違反 中国企業に売却・廃船 中国政府、資産凍結せず
【日本維新の会】片山虎之助氏「消費増税は凍結すべきだ」「企業の内部留保増加と消費税の逆進性についてよく考える必要がある」(参比例)
【3億円捨てる】税金のムダ…国会が“学級崩壊”状態!?桜田五輪相の「3分遅刻」に野党は「5時間審議拒否」
【企業】ソフトバンク、携帯上場を準備 基盤強化へ、「1年以内」目指す 資金調達額、過去最大規模の2兆円
【人手不足】企業の7割で人手不足状態、特にサービス業で深刻 「給与水準が低いのに、労働時間が長いのが原因」
永世中立国スイス、ロシア関連資産を50兆円分凍結へ [スペル魔★]
【制裁】イギリスがロシア富豪などの資産凍結と渡航禁止へ… [BFU★]
ロシア、G20から排除でも悲惨な状態に陥らず=大統領報道官 [どどん★]
【制裁】ロシア凍結資産活用は「合法」 国際法学者ら10人が見解 「国際法は、『対抗措置』を取ることを認めている」 [ごまカンパチ★]
【国際】ロシアで資金援助などに関する規制法が可決 外国から援助を受ける場合は個人でも登録を義務付け [凜★]
【経済崩壊】ルーブル暴落のロシア、今世紀最大規模のインフレショックへ [ごまカンパチ★]
【EU】EU、ロシア凍結資産の利益確保で基本合意 ウクライナ支援に活用 [ごまカンパチ★]
【国際】「プーチンは皇帝か」 崩壊する帝国の未来のために ロシア作家寄稿 [朝一から閉店までφ★]
【制裁】G7、ロシア凍結資産接収検討を加速 ウクライナ支援に活用 約3000億ドル(約43兆円) [ごまカンパチ★]
中国石化、ロシア企業との合弁協議を中止 ロイター報道(3/25)【日経】 [少考さん★]
【ロイター】 EU、中国企業の制裁提案 ロシア軍事機構支援で=FT [5/9] [仮面ウニダー★]
【MMT】ロシア政府、1兆ルーブルを投じて制裁受けた企業の株式購入へ [スペル魔★]
【ウクライナ情勢】日系企業の「脱ロシア」さらに進むか…日本の損保、保険引き受けを全面停止 [ぐれ★]
ロシア報復の脅しは「はったり」、越境攻撃巡りゼレンスキー氏 「レッドライン崩壊している」 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ロシア動員兵の銃、ほぼ使用不可能か 英国防省が分析、保存状態悪く [ぐれ★]
ロシア黒海艦隊「泣きっ面にハチ」状態? 昨年 “大ダメージ”受けた潜水艦が沈没か 修理中に2回目の攻撃 [ごまカンパチ★]
【経産相】サハリン1  ロシア側新会社の株式取得検討を企業に要請 石油と天然ガス [WATeR★]
止まらぬドローン攻撃...ウクライナの標的となるロシア石油施設 世界最大のパイプライン運営企業の施設が爆発炎上 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【ロシア】2万年前の絶滅種「ケブカサイ」のミイラを新たに発見! フッサフサな体毛など80%が無傷の状態 [チミル★]
【国際】ロシアが破産法を使用して外国企業を強制的に破産させ、経営陣を追放する可能性 刑事罰も [ブギー★]
【社会】 「ロシア軍」を想起させかねない…チューリッヒ、企業ロゴ「Z」使用見直し [朝一から閉店までφ★]
【米ロ】米 ロシア政府高官や企業を新たに制裁対象
【パラダイス文書】facebook・Twitterにロシア政府系の資金が投資されていた
【宇宙】人工衛星をばらまき夜空に広告、ロシア企業の計画に天文学者らから懸念の声
【ロシア】プーチン大統領「今までの在任期間(20年)をリセットし2036年まで権力の座に居座る」ソ連崩壊後、最大の憲法改正
【米国】シリアの化学兵器使用疑惑 ロシア企業、追加制裁へ 「(シリアの)友人であるイランとロシアに我々は本気だ」
【IT】盗聴防止スマートフォン「タイガフォン(TaigaPhone)」、カスペルスキー系ロシア企業が公開
【宝船?】日露戦争で沈んだロシア軍艦「ドンスコイ」、韓国企業が発見 大量の金貨を搭載か
【軍事大国】中国、世界第2位の兵器生産国に ロシア抜く…兵器生産企業上位10社のうち3社が中国企業
【CNN】中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡[05/05] [Ikh★]
【マスクバブル崩壊】新大久保の相場は1枚50円に値下げも客は素通り [鬼瓦権蔵★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★2 [トモハアリ★]
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★8 [トモハアリ★]
【大損】韓国へのフッ化水素の輸出規制 日本企業だけに被害との分析 韓国は国産化着実に進む [ramune★]
【企業】セブンより高い成長力、「コメダ珈琲」が狙う次の市場はパン
【朝鮮日報】日本メディアが連日「韓国への輸出規制が続けば日本企業にも悪影響」と報じてるよー
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★3
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★2
ロシア「挑発されない限りウクライナに侵攻はしない。もしロシア市民が殺害されたなら我々が反撃しても誰も驚かないだろう」★2 [スペル魔★]
ロシア経済、制裁による国内産業の活性化で大復活。これもうプーチンの奇跡だろ

人気検索: リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧?
08:14:28 up 21:25, 0 users, load average: 7.59, 6.98, 7.02

in 0.1946759223938 sec @0.1946759223938@0b7 on 040821