要約すると アメ公は露助に ビビってるってことでしょ
おまえら、わかってないな この発言は、「お前らの手の内、全部丸見えだからw」ってロシアに向けたメッセージだよ
ゼレンスキー「幼稚園でもダメか、じゃ次は老人ホームが襲撃されたと騒ぐか」
>>3 要約するまでもなくスプートニク=ゲンダイだからw [NEW VERSION] Battle Hymn of the Republic VIDEO ウクライナに、米国の生物兵器研究施設がわんさかあるから、 露軍は現地調達し放題だなw https: //ua.usembassy.gov/embassy/kyiv/sections-offices/defense-threat-reduction-office/biological-threat-reduction-program/
中国、朝鮮が日本に侵略してきてもアメリカは動きそうもないね
>>1 まぁ、アメリカがやるならロシア本土攻めるわな。 だって、ウクライナなんて守ったところで旨味ないから。 >>18 イラクがクウェート侵攻した時は秒で動いたじゃないですかー 結局、最終的に生き残るのは核保有国だけなんだと確信した。
日本に攻撃してくる事態になったら在日米軍は武器置いてアメリカに帰っちゃいそうだなこりゃ
そんな事より日本から上流国民が国外脱出を始めたら、核攻撃の合図だから、お前ら有名な上流国民の行動を監視しろよ
核放棄したウクライナが平和ボケしてただけ こうなることは誰にでも分かってたろ?
煽るだけ煽ってこれw 経済対策の失敗は全部プーチンのせいにしとけば良いもんなあ?
生物・化学、、、うっ頭がぁ 高校の時のトラウマは埋めたままにしておいてほしい
核は持ってるぞーというのは抑止力として機能するが 生物化学兵器はこっそり使うイメージがあるから 使うぞーとは言わず抑止力にならんのちゃうか。
アメリカ本土やNATO加盟国同盟国が攻められたわけでもないのに参戦しますとはいえんわな あくまで表向きはだろうけど
核兵器は人類最強の盾であり矛である事が証明されたな 9条と三原則はロシア中国北朝鮮韓国にとって最強の盾であり日本にとって最低の盾であることも証明されるだろう
そらぁ自分たちの研究所から出されたもんを攻撃は出来ないわなあ 危ないもんなあ
>>20 ウクライナの為に世界大戦起こす馬鹿な国はいない 日本もどうかしてる ロシア・ウクライナどちらが正しい悪いなんてどうでもよくて 日本経済・日本国民の生活的に考えるとロシアが消えると大打撃だが ウクライナが消えても打撃は無い その上、ロシアが次に戦争するとしたら制裁のリーダー国してる日本だ 日本は9条があるので先制攻撃できない 要するにロシアと戦争になるとしたら侵攻された時なので日本国内が戦地となる 何故なら私達は世界の警察では無い リーダー岸田の下で国際的な枠組みとして介入すべきです
しっぽ切りwwww 三下の末路はいつもこれよな ウクライナのユダヤ人
おうおう、これは核使用もオッケーくさいな 人道回廊といい外堀が埋まりつつある 一定期間を置いた後に今残ってるのは軍人のみってことで核投下で終了かな
選挙あるし米国の有権者にとってはあくまでも スラブの内輪揉めで巻き込まれたくないらしい でも諜報部隊は英国と組んで裏で支援してると思う
56 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/11(金) 18:18:46.83 0
お前ら情報戦でいちいち一喜一憂しすぎ
安心しろ いざとなったら俺の股間の核弾頭二個がお前ら守るから
>>26 核の前ならどんな条約も茶番だぞ 怖いじゃん おお、こっちか。 2Bスキー写真も、戦国お見合い許嫁の配下になってもうたw
バイデンが弱腰で本当に良かったわw トランプ大統領だったらこの戦争は起きず、 日本人もお花畑のままだったろうな。
当然だろ その必要もなくウクライナが勝つからな 米軍が入ると、戦後の「ロシア処理」がややこしくなる
軍事支援しまくって、ロシア離反と戦争を煽りまくって、これ アメちゃんは超残酷、超現金な国やで
>>27 ロシアどころか、中国でもケツまくりそうなのよね。 下手すら朝鮮相手ですら逃げそうで。 もしかしてこれってアメリカ倒すチャンスなんじゃね? 日本だってアメリカにさんざんやられて利用されて同盟国とは言いがたいだろ。 今こそ原爆の償いをさせるべき
もうウクライナが何が何でも各放棄はしてはだめだったと言うことを身を以て示しつつあるな 結局捨てたら誰も守ってくれない
>>35 日本がどうなるって未だにアメリカの占領下だろ 表向きに、こう言うってことは。これ絶対、裏で動いてるな米国は
生物兵器とか コロナばら撒いてえらいことになったやんけw
ひゃっはwwwwwwwww 使い砲台やんwwwwwwwwwwwwwww
何でこんなこというのかな? ロシアに侵攻のお墨付き与えるようなもんだろ? せめてレッドライン超えたら行くよぐらい言っとけ
>>25 おまえがなぜわかるんだよ一発撃ったら100発飛んでくるんだぞ 嘘倉使いにくいやろ… 自分の方が賢いと思ってる理系なんで。
>>58 世界最大の資源国で 世界最大数の核ミサイル保有国のロシアは無敵の人 とっととバイデン首にしてプーチン暗殺しようぜ こんなことダラダラ続けてたら ドンドン世界が貧乏になっていく
一人の男によって引き起こされたジェノサイドとして記録されるわ
アメリカ国民にとってウクライナがどうなろうが関係ないしな 世論がもう助けなくていいという風潮になってる
トランプが世界の警察止めるって宣言してアメリカファースト洗脳済みだから世論調査でもウクライナに軍事介入するべきだと思ってるアメリカ人たった2割強しかいないんだから絶対に無理
ウクライナでロシア消耗させて、ポーランドで迎撃態勢なんだろう 完全に戦いを想定してる…
嘘倉で迷うなら、こう使うってのも、 戦国お見合い許嫁に伝授したw
>>83 ロシアが原発攻撃のテンプレ作ったから模倣は増えるやろね〜 そういう方針が決まってるにしても何でわざわざ発表するんだ? ロシアが好き勝手できるようになるだけでは?
アメは日本が侵攻されても同じ事言ってるような気がしてならんわ まあ他人の手助け当てにしてる日本も日本人も頭おかしいとしか
アメリカが日和る訳ないだろ アメリカの計画通りに馬鹿ロシアは進んでるんだよ
プー助「アメリカがGOサインだした!サリン、タブン、VXガスを用意しろ!」
制裁リーダー岸田か、 昔フライデー襲撃事件でそのまんま東が エレベーターにしぶしぶ最後に乗ったので 出る位置では東が先頭になってしまった、てネタ話があった。 そのまんま岸田。
アメリカ的には核の撃ち合いなんて絶対やりたくないしな ロシアが核使ったら使ったで米が唯一の使用国ではなくなるし一石二鳥ってところか
>>28 お前ら下流奴隷は日本から逃げるなよ 奴隷がいるから俺ら上流が美味い汁を吸ってるんだからな >>79 プーチン「つかって…いいの?」 プーチンがジレンマの角に立たせて悩んじゃうじゃん これは隣国ベラルーシも嫌だろ。 めんどくさいし、やらんよ。
国防省が過去にウクライナプログラム文書で公表してるだろ!国務省のサキの嘘わかってるアメリカ人でコメ欄が大炎上中! ロシア国防省 ロシア軍NBC防護部隊長 公式発表【日本語字幕】 VIDEO 米国防総省 と提携企業 blackandveatch 社 プログラム 2021〜「ウクライナ軍における人獣共通感染症診断・観察・予防」 独国防省プログラム2020-2021「クリミア・コンゴ出血熱、レプトスピラ症髄膜炎、ハンターウイルス 原因物質研究」 2007アメリカはジョージアでも「アフリカ豚熱」資金援助共同研究にも! 多種多様なウイルス・細菌共同開発研究で資金提供ウクライナ研究所30ヶ所展開!アメリカが支援したウクライナ医療改革後にウクライナ国内感染症爆増!
アメリカ「(高みの見物さいこおおーーwwwwwもっとやれやれww)」
>>93 そもそも警察を信用るのは日本人くらいだろ だからそういったズレた発言しちゃうんだよ >>102 ロシアの生物化学兵器は高純度サリンやでw 内々に決まっていても早々と名言するなよ チラつかせるとかやりようあるだろ
最悪の事態を防ぐためにも ウクライナに降伏させろ 武器を送るな
アメリカは本土攻撃できる国とはやらない 核戦争になったらアメリカも負け組になるから
結局理想はさておき核兵器こそが唯一最高のカードであることが証明されてしまった
ゼレンスキー脚本・プーチン監修 ウクライナ・ロシアの栄光 悪役エキストラ アメリカ、NATO、EU、+日本 なおエキストラ達が一人もやってこないまま撮影できるところから進めてはいたものの ストーリーどうりでは、ロシアの正義の力だけが目立ち浮いてまうほど破壊力があるので 正義というよりも悪者に見えてしまい困っている模様 そこで急遽、日本に出演のお呼びがかかったところ (監督 736部隊の亡霊という事で参加してくんない?) ←new
性差別は良くないけどこと戦争に限っては僅かな例外を除いて女の担当はダメだわ 逃げや泣きが許されるからか無責任なんだよ
ここんとこ世界の終わりが見えてきてるんだけど、 誰か神の怒りにふれたやついるだろ?
アメリカは大人の対応だね、それにしてもロシアは原発や子供の病院攻撃したり生物化学兵器使用する可能性あったりと残虐非道だな。
「使ったら?俺は知らんよ 本当にやったら欧州怒るかもしれんけど 俺は知らんよ」
>>92 少なくともこんな風に手の内を晒すような事はしなかったと思う これがフェイクで 明日モスクワに電撃空爆したら震え上がるのにな たぶん何もしないだろうね
トランプがプーチンは天才とか言ったのも結局そういうことか
優先順位を付けたんやろなぁ。 核兵器実戦使用ブライト艦長されるぐらいなら、 生物化学兵器でコロニー皆殺しの方がましやろって。
一発だけなら誤射かもしれない それが毒ガス砲弾であろうとも
だからさぁなんでいちいち言うの? わざと使わせたいのか?
だからアメリカはイザという時に裏切る。 日本も独自の核兵器を保持しなければ核保有国に蹂躙される可能性がある。
>>1 ウクライナ市民を虐殺した ならず者の独裁者プーチンは クウェート市民を虐殺、侵略した イラク独裁者 サダム・フセイン と まったく同じ 戦争犯罪者 ロシアが米国に化学兵器ばら撒いても反撃しないって事?それってチキンすぎない? 日本がロシアに攻められても見捨てられそうだし安保の見直しもヒツだろうね
>>1 まぁ、そうなるわな。 今のロシアは完全に「暴走列車」そのもの。 ほっとけば自分で勝手に失点を積み重ねて、国際社会全体から総スカンを食らい続けてくれるのだ。 なんでわざわざロシアと戦端など開いて同じ立場に堕ちねばならんのかw そもそも、直接戦争などしなくても経済制裁で存分に痛めつけられるし、そうこうしてる間にロシアが握ってたヨーロッパの天然ガス市場も好き放題食い荒らせるってもんだしなw まあ状況を悪い方向でも進ませない限り、終わりも見えてこないと判断してるのかもな
これが核保有国の力 アメリカすら黙らせる絶対的な抑止力 日本は馬鹿な事したね 中国が言ったように強い者には逆らわない方が良かった どうするんだ岸田? 土下座じゃ済まさねーぞ
>>148 使わせた方が、国際世論は味方にできる… >>135 関連 米国のウクライナ生物学研究所での炭疽病とアフリカ豚熱の実験 日本の731部隊に似ている ロシア連邦軍放射線・化学・生物学防護部隊 [かわる★] 2chb.net/r/newsplus/1646986992/l50 お前ら行政をわかってないな 報道官は代弁してるだけなの
下らない事に口を突っ込んだ挙句今頃になって 知らんふりか 腰抜けアメリカ 二度と大きな口きくんじゃねえぞ
サキ報道官「、、なぜならば日本に 決定権がある。我々はリーダーに従う」
在日米軍の現実を見た気がするなw お前ら竹槍で戦車と戦う準備しとけよ。
派兵しないのが確定だとしても わざわざここまで表明する必要あるのか? ロシアが調子づくだけでは
要はアメリカは ロシアに遠慮は要らないよ!好きにして!って言ってるのかな?
米国はトロッコ問題に答えを出しましたってことなんだろな。 ・全人類の大虐殺危機&米国本土攻撃の可能性と ・ウクライナ国民虐殺、喪失 の可能性を天秤にかけて 前者を避けます、と。 および ・プーチンとその首脳存命期間での世界滅亡危機 と ・犠牲はあるがこの期間をやり過ごす の 後者を取ります、と。
ロシア、ベラルーシ ↓ ↑ ウクライナ ↑ NATO ↑ 日本 ↑ 米英
なぜはっきりいうのかというと核戦争をやるつもりはないとはっきり言う必要があるから 線引きだよ なぜアメリカ本土をリスクにさらさなきゃいけないの?
>>152 今回の最大の教訓は、戦争になったら何でもあり状態になってしまうところ 土壇場でアメリカが様子見してしまうのはじゅうぶんあり得る ゼレンスキーを散々煽っておいて、それはねえだろアメリカ オバマにしてもバイデンにしても、ウクライナに散々やれやれ言ってロシアを挑発しまくらせて ロシアが本気になって攻めてきたらこれかよ 最低だなほんとに
ロシアが化学兵器使用するように(アメリカ)誘ってるね その誘いに乗るか?乗らないか? (ロシアなら乗るだろうな核で脅かすしか取り柄がないからな)
で、その生物兵器って奴の研究、製造に米は関わってんの?
主敵はシナだからな、ロシアなんて中ボスを相手に軍を動かしてられない それは欧州の役目でしょ
ここまで手出ししてないとしないだろうけど ロシアの好き勝手が許されるのはもどかしいな
>>171 イラクは石油利権が有るから ウクライナには無い 混沌こそ金を生むからな ウクライナもNATO入をしないならどーでもいいわ!
ロシアを徹底的に制裁してるのは日本くらいだろ アメリカもNATOも手を引いてるのにな
せっかくならこれはEUの安全保障問題だと逃げてくれ マクロンが臨界しちゃうかな
侵略してるロシアが絶対的に悪いのは間違いないが 死ぬまで戦う覚悟がないならキチガイのプーチンを無駄に刺激しない方が良かったな 介入するならウクライナを助けてやらないとアメリカに騙された形になる
だったらウクライナにジャベリンを送るなよ 意味のない経済制裁を最初からするな
>>1 日本は本格的に 核保有しないと不味いぞ アメカスは守ってくれないぞ ロシアへのGOサインなのか ウクライナへの自演抑制目的なのか
>>1 お前のとこの研究者が武漢のP4に出入りしてたのバレてるのによく言うなw 核保有国が相手だとこれだけヘタレwww 台湾有事にアメリカが介入することは無いwww 中国の後ろ盾はロシアだからなw
プーチン、ロシアがウクライナで戦うために「中東からの志願兵」を派遣することを発表。 ロシアはすぐにでもこれを一時停止するつもりはない。どんな代償を払っても殺しに行くのだ。 - アントン・バーバシン (@ABarbashin)2022年3月11日 プーチンは中東の傭兵を使った 一方ウクライナは西側の傭兵を使った
露助の核最強説あるなw お墨付きだなwウクライナはじっくり攻め落とすだろうw
バイデンは40年ぶりの物価高をなんとかしなきゃいけないことで頭がいっぱいなの
ネオナチロシアなら生物化学兵器にして使うだろうからな
まあ世論調査でも介入するなの方が多いし 共和党も一部だけだからなやってまえってのは
ほんとアメリカって汚いな 石油利権握りたいだけじゃん
祖先がウクライナ人に殺された恨みで、ユダヤ系ゼレンスキーの自爆だと見透かされているんだろうな 民間人に死ぬまで戦っておかしいよ
サキ (ウクライナさー他力本願で喧嘩してんじゃねーよ、絶対助けねーから)
>>198 そこはゼレンスキーが自由を天秤にかけちゃったから 西側の意思は見せておかないとね >>208 それはありえるw 火付けだけしてもうウクライナのこと忘れてそうw 国連の安保理でロシア非難決議とか、停戦決議とか 決議すればいいよ、ソレを守らなければ、制裁決議とか 国連軍の招集とか、ウクライナで行われている人道に対する罪 の国連の調査団の派遣とか、国連が行うべき事は多数あるよ
人口数百万の都市を完全包囲したら数日で陥落する 化学兵器を使うまでもあるまい 本気で化学兵器や生物兵器核兵器を使う時は、nato軍と戦う時だろうな
西側はこれを機会にロシアを叩いているけど 本質は内輪揉めだからなあ
LEVEL5-judgelight- 世界のサキ〜
>>190 ウクライナの副大統領は映画プロデューサーやぞw 若造のサークル内閣みたいなもんw お前ら結構余裕だよな バイデン「議会が安保の発動を否決しました、メンゴメンゴ、米軍加勢できないは」 ってなる確率が相当上がったぞ
>>198 ヤンキーの血を流さずソ連同士で潰し合う これほど美味しい事は無い バイデンの息子は身分利用してウクライナの良い地位に就いたんだっけか 選挙の為にバイデンは地球の平和を捨てた
>>16 売電だしミンス政権はどこの国でも糞害悪でしかない アメリカ叩くならジャップが行けよ 自国民の命を軽く扱うのは独裁国家だけだ 安保も無い国の為に死なせる訳にはいかないだろ
でもプーチンと取り巻きがこれを真に受けたら 飛んで火に入るになりそう
ゼレンスキー 「次は障害者施設が襲撃されるかもよ?(/ω・\)チラッ」
>>205 わからないけど、わからなくなってしまったところが今回の教訓 なので、万一の備えを考えなければいけなくなった 日本が戦火に巻き込まれても同じことを言って突き放しそうだ
バイデンはウクライナに黒い疑惑があるから静観の構えは崩さんよ
こんなに抑止力を放棄してるアメリカはみとうなかった
>>193 プーチン69歳 習近平68歳 岸田64歳 習近平もそろそろアウトやぞ >>1 え、じゃあ中国が攻めてきても守らないじゃん そうなると核持つしかないじゃん >>203 そりゃ前提だ 主要パワープレイヤー、みんなやべえ奴が前提 そん中で生き延びる術を見出さねばならない お前もそれを言うのはせいぜいどこにも届かない ここでならこそじゃんね アメリカは核大国相手には日和る。日本人をよく見とくべき 日米安保条約があっても相手が核大国の中国ロシアだった場合 同じように見捨てられる可能性がある いい加減に自主国防に舵を切らないとウクライナの二の舞だ
アメリカにやられたくなければ核を持て、という強力なメッセージになるな
>>213 そうやで、 ビルゲイツの元嫁が色々ゲロってるやんw 欧州の仕事だよな本来は ドイツとかいうゴミが邪魔だわ本当に
>>205 アメリカは大国に対しては口だけだと証明されたようなもん まぁ 悪の限りを尽くせ という事だろうな。 何をやっても、アメリカは火の粉をかぶらない。 悪をやればやるほど、戦勝しても、世界は経済制裁強化に進むし、国際司法裁判所で容赦しなくなる。
>>195 米国はロシア中銀のドル建て資産凍結してるから一番効いてるのはそれ 欧州の仕事だよな本来は ドイツとかいうゴミが邪魔だわ本当に
もうロシアのやりたい放題じゃん 日本も見捨てられたとみていいよね?
ウクライナは怒っていい。 そしてNATO国を攻撃していい。
ゼレンスキーのおかげでEU、ロシアともに疲弊していくよ こんな楽しいゲームはないよね 気をつけないといけないのはあとは中国だけだ
>>231 最近の弱小国のゼレンスキーの態度が横柄すぎるから 軌道修正したんじゃね >>243 ウクライナ西部をロシアが侵攻してきたら 動くかもね、ポーランドに近い ロシアの勝ちが決まったな 世界もセルフ経済制裁でウクライナに同情しなくなってきただろう
バイデン (派兵せずに軍事産業も儲けさせることに成功したぞ)
>>200 アメリカに頭を押さえつけられている日本には 許可が無いと何も出来ません 日本が素直に大人しいから 舐められまくり 目先の国益だけを優先させる宣言だな 日米安保もいざという時梯子外されそう
バイデン支持率落ちてるみたいじゃん、逆転派兵あるかも?
ウクライナにあれほど期待させておきながら、あっさり見捨てやがったw
>>221 理由は何でもいい、ロシアを弱体化させるのは日本の国益 ロシアは仮想敵国だからね そりゃウクライナ人が何人○んでもロシア人が○んでも アメリカは何一つ痛く無いからね 長く争ってもらってシェールガスで儲けたいわな
日本もアメリカに頼っても無駄ってことだな 思いやり予算は無意味
>>261 これを機に領土拡張や自己中経済などを改めてくれると良いんだけどな これってつまり使ってもOKって言ってるのと同じだよな いちいちロシアをたきつけなくていいものをアメリカが空気読めなくて挑発 ブダペスト覚書にサインしたのウクライナは失敗したな
>>198 ロシアの力を削いでロシアにウクライナ献上がバイデンの計画 上手くいけばどちらの国からも感謝されアメリカが独り勝ちするはずだった だが予想以上にロシアが弱すぎた バイデンも頭を抱えてる状況 >>248 自主国防というか 地域防衛にさらに自主防衛可能な構を築くだな 単に安保見直しという方向でイキるなら それこそ梯子を外されるわ アメリカ「弱い狐ほどよく吠える。ロシアにウクライナ進軍する勇気はない」 ロシア「ここまで世界のメディア使って馬鹿にされたんじゃ収まりつかんわ。マジでウクライナ攻めるぞ」 アメリカ「ウクライナがどんな攻撃を受けようと私達助けません。まあ武器だけ送るからウクライナとロシアで殺し合え」 うーん。控え目に言って鬼畜
ウクライナには親指立てて溶鉱炉に沈んでもらわないと困るからな
何でバイデン政権てこんな余計な事ばっかり言うのかな。まるでやって下さいと言わんばかり。
ウィルス兵器は効果が出るのが少し時間がかかるが 毒ガス兵器は数秒で死ぬから使うかもなと思ってたわ そしてプーチンロシアは永遠の邪悪国家として 歴史に記録されるのだろう
何で言う必要があるのかと 売電マジで辞職した方がいい
>>1 さらにロシアの悪評を世界に広めるために 暗にロシアに生物化学兵器使えよとアメリカが挑発しているわけか せめて中国軍とがっぷり四つで戦える軍事力がないとだめ アメリカ軍と自衛隊との融合は即刻やめるべき。アメリカが中国相手に妥協したら 日本はその妥協して内容を飲まされる可能性がある。 その時に米軍なしには戦えない自衛隊だと、戦わずして屈することになる。 日米安保は抑止力のみと割り切って、アメリカ抜きでも中国軍に対抗できる軍事力を確保すべき
>>274 相手が核保有国の場合その可能性大と評価すべき >>200 これな 日本の構図がウクライナと全く一緒だわ アメリカ様が守ってくれるってお墨付きがある大丈夫!ロシアかかってこいやー! アメリカ「核戦争になるからあとは頑張れちなみにNATOとしても介入しないから」 ウクライナ「」 >>4 NATO加盟国が攻撃されてるにもかかわらずバイデンが 「米軍は派遣しません。よしこさんや、わしの昼飯はまだかのぅ」てなったら そりゃそうなるだろうな。 >>285 好きにすればーって事だろ ロシアは常任理事国なんだし自己責任でどうぞって事でしょ 日本も核保持とかの自衛必須だと思うけど他国が反対するだろうから、どう道筋つければいいのか
当たり前だけど舞台裏では米露でオフレコ接渉は毎日してるだろうな 実際にはウクライナは孤立無縁
>>241 ジョーバイデン80歳 ドナルドトランプ76歳 アメリカはとっくにアウトやろw >>270 NATO加盟国でもないのになぜ動くか根拠を詳細に頼むわ NATO条約の第何条の何項? ロシアがこの戦争をドロ沼にさせる意図がある場合、 次の標的はポーランドやバルト三国ではなく日本じゃないかと思ってる
>>291 どう考えても、やってくださいと言っているんだろ 今までの歴史からもアメリカを含むどの国もが 核持ってる国に攻め込んだ事一度も無いしなw 結局は核持たないと どんだけ空母とか持っても無駄って事なんだわ
日本は同盟国、ウクライナは非同盟国。 この違いを無視してアメリカは日本も見捨てるというのは中露の工作員だろ。
ゼレン〇キー「ロ軍による黒人虐殺をみせかけるしかねえか。でも、いねえ」
サキ報道官は原哲夫の漫画に出てきそうな顔をしている
これからのハイテク戦争に勝つために 官民学で軍事研究しないと 規制を取っ払え
EUに圧力かけて黙ってりゃマクロンが矢面に立たざるを得ないのに意味もなく出しゃばるバイデンに米国民はイライラ
>>312 あまり期待してないだろうけど煽りに来てるしな 経済的にロシアをくびり殺す方向に全力あげるだけだしな
>>311 まあ戦争は代理人に任せるのが一番 自らでて怪我したくねーし ロシアか中国来るの分かった時点で在日米軍も逃げ出すぞ
おい、岸田、キチガイを挑発すんな。 お前の格好つけの為に死にたくないわ
米軍派兵はもうどうでも良く 戦闘機を提供すべき、ポーランドも独自に提供すべき それ以外にもトルコのドローンを大量に提供すべき
>>308 オバマ60歳 年齢関係なくアメリカ終わってたわ >>5 抑止力ではなく侵略につかえば 人類の敵になるがな 他の国の闘争には我先にと突っ込んでいくのにロシアは核を撃って来るから弱腰なんか?まあロシアが撃ったらアメリカも撃たんワケにいかんし、そしたら人類滅亡だもんな
>>287 安保は抑止力のみと割り切る 実際に中国と日本が戦った場合アメリカ軍は通常兵器の攻撃すらしてくれないだろう それは今回のウクライナ戦争で明らかになった重要なことだ。 通常戦闘も核戦争に発展するから控える。そうやって梯子が外されるのが目に見えてる。 台湾に関しても同じ。やはり他国に防衛の要は握らせてはいけない 339 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/11(金) 18:36:03.92 0
>>312 自分から両面作戦にもってくほど愚かじゃないだろ >>318 正解 アメリカは核保有国と戦争をしたことがないが 同盟国を裏切った史実も無い >>322 聞かれる前に答える。 これが賢者のやり方よw >>288 この流れ見てると俺には罠をかけてるようにしか見えないんだよな >>326 戦闘機無いみたいだがチャイナに要請する気だろうか キンペー日和ってるけど お前ら理解できてるか? なんであえてこんな事言うか 言わなきゃバイデン政権は即死するんだよ NYやロサンゼルスが吹っ飛んで消える可能性が1パーでもあるんじゃないか? メリケン達はソワソワしてんの
>>306 核攻撃を無力化する技術なり方策を考えるしかないんだろうけど、 他国どころか国内で平和をむさぼってる連中ですら「軍靴の足音ガー」だし、 学術会議もあの思考停止のお花畑ぶりだし。 >>339 ロシアの仲間が離れて行っちゃったから敵を巻き込んで乱すメリットはあるよ 乱せば陰謀論やらプロパガンダやらあれこれが生じてロシア側に付くわと言う勢力も出てくる可能性が高まるからね 中国の動き見てないとダメだからそりゃ動かんよ NATOは烏合の衆なのか?
これでわかるようにアメリカの核兵器にも技術供与も期待できない
まあこの戦争のパターンでいえば アメリカロシアの行動を丸裸にしてるわけだしねえ でもまさかロシア軍がそんな兵器を所持してるとも思えんが 持ってんかねBC兵器なんか 核あってあんなドクトリンもたててるのに しかしこれ親ロシア派の民兵に使わせるとして運搬の兆候でも掴んだかね
ブッシュjr.なら今頃モスクワに空爆してただろうなwwww
>>347 とっととバイデン即死してトランプに返り咲いて欲しい >>318 同盟つっても所詮外国だしあいつらに日本を守るなんて使命感はない 日本じゃなくてアメリカの国益を守る為なら中国やロシアと日本という最前線で戦闘はするかもしれないってだけだ >>312 通常戦力では流石に無理じゃないか 自衛隊はウクライナほどアナクロな軍事組織じゃないし 核保有してても国際的評価を気にしないキチガイ独裁者が頭じゃなきゃ脅しには使えないな 正義でいたいアメリカにとっては打ってきたら打ち返すよって自国の防御にしかならない NATO加盟国なら核保有で防御になるけど、へっぴり腰日本じゃ持ってても無駄 最悪1発打ち返して更に10発貰う感じ
アメリカは核保有国相手に戦争はしない 尖閣のために血を流すわけがない ネトウヨは現実を見ろ
>>353 NATOはアメリカだぞ? お前常識ないのに専門家気取りで恥ずかしいやつだな アメリカが日本の防衛を負担と感じるようになれば 日本に核武装させる代わりに在日米軍を撤退させる。そういう取引もあり得るだろう トランプ政権の誕生したことで、アメリカは全世界から影響力を引き揚げ 南北アメリカ大陸を勢力圏とする地域大国として生き残る道を模索し始める そういう新しいモンロー主義がアメリカ国民に広がってることが確認できた。 実際にトランプも日本に核武装させて日本が勝手に守ることで アメリカを中国との核戦争に巻き込まれないようにする。そういう構想を話してたらしい
米英露間で談合してるから 今の思いつきで言ってるわけではない
アメリカの正体バレちゃったな 結局はモンロー主義よろしく米国内が脅かされない限り何もしない傍観 おそらく台湾が攻め込まれても傍観するだろう
冷たいダメリカ 騙されて梯子外されたウクライナはバカ
>>338 NATO加盟国で協議するのを発動しただけだだろw コレで日本の核武装も待ったなしだな こんな国が日本の危機に駆けつけるとは思えない
>>1、ロシアは一方的な戦略(弱い者いじめ)をやってきた。 隣国市街戦で相手国は支援国の手助けで徹底抗戦。 そろそろロシア軍はPTSDや学習性無気力に追い詰められてる?
375 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/11(金) 18:39:17.33 0
>>346 中国『日本台湾貰うわ』 アメリカ『元々オタクのですやん』 この局面でスプートニクでスレ立てするか? 猛省しろよ、くず記者が。
日本は今のうちに軍事強化しとかないとえらいことになる
>>362 俺なら東京着弾数分前に怒りの報復ボタンプチッに迷いはないけどな こんなヘタレにワイたちのじいちゃんは負けたんか(´;ω;`)
>>360 使命感はないかもしれんが 日本が中露側についてみな 太平洋の半分を取られる 売電「お前たちウクライナに行きたいかーーー」 米国民「嫌なこった」
>>1 まあその代わり大量に金使ってPMCとPMC所属ということにしてる特殊部隊を 多数潜り込ませてるんだけどなw >>355 そりゃそうだろ 国内世論もまとめないで核共有やら技術供与なんてできるわけないじゃん まずは議論からでしょ >>372 ウクライナ西部を獲られると NATOとの緩衝地帯が消えるからね 何でこう言わんでいい事を言うんだ? 無言の圧力で行けばいいのに
>>377 日本が中国のものだった事は歴史上一度もありません トランプはプーチンにも負けないヤバさがあったからレッドチームもビビってたけど バイデンはオバマに負けないレベルのチキン野郎だな
なんでこういうの言っちゃうの? やっぱウクライナなんかどうでも良いってことか
>>343 陰謀論的に考えるとアメリカがウクライナで生産してる生物兵器が関係してそうだな だから生産工場を破壊してウクライナで生物兵器がばら撒かれてもそれはロシアがやったことと誘導する伏線とか >>337 その通りだろね。 今回ので、自分達の身体が傷つかないなら 頼むわ犠牲になってや、になるのはわかったからな 問題は日本の、政治家官僚の意思決定力の低さ遅さ メディアの煽り傾向ないしは極度の消極傾向 世論に風吹けば口だけ勇しすぎること、などだろなあ >>384 アメリカは別にいいのかもね アメリカは本土だけの防衛に切り替えたのかな さぁきちゃああああああああああああああああああああああああんん!!!!! トトロより
日本は北にロシア南は中国に西に北朝鮮と核兵器の国に囲まれている。
まあぶっちゃけアメリカが襲われない限りはアメリカ軍動かんよな…遠い他国の戦場で死にたいやつなんておらんやろ
>>375 北海道に行ったことないんか? ロシア軍ばりの体格良いロシア人が沢山住んでるよ >>361 装備とかは自衛隊の方がいいのかもしれんが 敵を躊躇なく撃ち殺せる軍人のメンタリティがあるかといったらかなり疑問はある >>1 アメリカとしては世界に拡散してる米軍を撤退させたいからな ロシアはウクライナの核施設を事故でメルトダウンさせる、または核兵器の投下によりウクライナを汚染しウクライナはロシアの領土へ その後すぐに中国は金門島に侵攻、ロシアは北方領土へ侵攻 日本はアホなのでそこまでに核武装できず、米軍は日本から撤退し北海道はロシアへ、本州と韓国は中国へ >>397 何で急に出てきた話を信用できるかわからん 核や生物兵器とかあるなら出してみろよロシアは まあロスケも必死でしょ うまいことしないと この先ずっと中国人の奴隷人生決定なんだから 今ですらほぼ決定なのに
スプートニクでスレ立てってもはやゲンダイソースと変わらんよな
>>339 >>361 それこそ北海道上陸なんてことは流石にないだろうけど、ミサイルくらいは普通に打ってきそう 今の日本政府に日露戦争に踏み切る度胸はあるだろうか まあでもアメリカは物資や情報で相当ウクライナに深入りしているよな 人も正式には出していないだけで水面下ではやってるはず
ウクライナは完全に騙されちゃったな 核の100本くらいは地下深くに秘匿管理しとけばよかったのに 結局は核を持つ国が持たない国を恫喝侵略虐殺蹂躙することが歴史で証明されてしまった
>>412 民間人が多少住んでようが軍を上陸させるのは無理だよ >>396 ウクライナはおろか自国の経済もどうでもいいという意志を感じる ウィルス兵器は効果が出るのが少し時間がかかるが 毒ガス兵器は数秒で死ぬから使うかもなと思ってたわ そしてプーチンロシアは永遠の邪悪国家として 歴史に記録されるのだろう
プーチン「もう頭来た。西側の連中ぶっ殺してやる」 プーチン「とりあえず弱いとこからやるか」 岸田「制裁ッww制裁ッww」
これ深読みするとプーチンが多少おかしくなってるのを利用して アメリカの内部工作でウクライナへ侵入させたと言うこともあるかな ロシアへの経済制裁によって中国を牽制する ヨーロッパをビビらせることでアメリカの存在を重くする
>>389 それももう不要だろ。自由陣営の意思は見せちゃったし 自由を邪魔したり奪うつもりなら出身国に関係なく戦闘したるでーって言う 北朝鮮焦ってるかな、気になるww >>400 沖縄米軍がグアムに移転したがってますが? >>413 陸自はクソ雑魚だが空自海上自衛隊がおる ボタンポチや オーストラリアみたいに原潜持ちたいんじゃ… もうロシアに遠慮する必要ねぇだろ あいつらはいずれ攻めてくる
核兵器とか原発爆発で放射性物質が欧州に来てもだんまり?
>>348 相手の核を無効化するには現実的な方法は相互確証破壊の 抑止理論に頼るしか方法がない 具体的にはアメリカの核兵器を日本に配備してもらうこと 各シェアリングではなく、アメリカ軍基地に中距離弾道ミサイルと 核弾頭を配備してもらうことだね、核兵器はアメリカ軍の運用 でいい、冷戦時のパーシング2中距離弾道ミサイルの西ドイツへの 配備も核シェアリングではなくアメリカ軍のNATOへの配備と言うこ だった、この核兵器の西ドイツへの配備でソビエトのSS20中距離弾道 ミサイルの脅威を無効化できた、コレは相互確証破壊が成立したから だと思うよ、同じ事を日本でやるにはアメリカの核兵器の日本配備が 有効だと思うよ なんでバイデン政権はロシアを挑発しまくったんだ? そんなヘタレるんだったら、最初からゼレンスキーを使ってロシアをを挑発するな バイデン政権の責任だぞ。この戦争が起きた最大の責任者は これからプーチンがベネズエラにロシア軍進駐させるって言ったらどうするの? そこに核ミサイル置かれるかもしれないって、アメリカ国中大騒ぎになるだろう その時アメリカはどうするの?ロシアみたいに侵攻する?墓穴掘るけど それぐらいしか解決方法ないでしょう?プーチンの意趣返し、強烈だよ
>>423 特に騙されてはいない ロシアには騙されていることにはなるが 一応ミンスク合意に反しているというロシア側の言い分はある >>389 バルト三国は既にロシアとの国境を挟んでるが? ざまあねえがポーランドは怖いだろうねロシアを散々煽ってきたからw >>370 アメリカの正体…それはディープ…スペクター=ゴイム 軍事同盟じゃないからしょうがないよ 怖いと思った国は軍事同盟に入りましょうってこと 基地を置くだけでいい、安上がりだ
>>430 でも、次はポーランド攻めてくるだろ ポーランドの核配備待ったなしや これがうまくいったら、日本で有事の際にも武器だけ渡して 勝手に戦えって言いそうだな
>>440 ロシア潰せるから 実際民主主義国家ではないことが露呈したし アメリカは石油いらないし、アメリカ一人勝ち これだけは言える異論は認めない ウクライナの美女は実は一部だけだった
化学兵器使っていいよってことだな。 毎度のことながら薄汚い連中だ。
ここの預言者達の話では今週中にロシアがデフォルトするらしいんだけど もうあんま時間無いよ? 明日なのかな
>>420 台湾と沖縄の距離が近過ぎて同時に取られそうw >>3 なんでアメリカの戦力でビビる必要があんだよ ロシアが世界大戦も示唆してる行動の中 その思惑通りに世界大戦に持ち込ませない行動だろうが >>416 あるんだよ。 https: //ua.usembassy.gov/embassy/kyiv/sections-offices/defense-threat-reduction-office/biological-threat-reduction-program/ >>445 触るようならガチでイカレテルんだろう WW3だ 俺たちの爺さん婆さんを焼き殺したアメリカ やっぱ信用できないな
まあやばくなったら他国が助けると思る。それで戦争が拡大し巻き込まれると思う。
>>454 ロシアプロパ右翼は精神論とオナニー論だから >>1 とか言っちゃって〜。どうせ武器やら物資やらドカドカ送って代理戦争ホクホクする癖に〜。 アメさん「すきなだけ生物兵器を使ってくださいwww」
>>448 プーチンに弱い狐ほどよく吠えるって言ったおばさん >>446 あると思うよそれ…米軍基地が襲われない限り中国とロシア相手には動かんかもな… 基地の街に住んでるけど核保有国相手には張り子の虎に思えてきたわ。あいつらCoCo壱好きなだけの外人に見えてきた(´・ω・`) 日本じゃあ第731防疫給水部隊つくるからさいいよね米帝
トランプも言っていたが、日米同盟があっても 助けるとは限らないということだわ トランプはハッキリしていて良い
>>3 ギリギリまで代理の役割を貫きたいんじゃね? >>426 ガスで数秒で死んだら兵器の意味ないじゃん >>454 しないぞ閉鎖しとるから、人民元にする話もあるし 預言者は正しいんだけどな このままなら確実にしてた ただ実際経済はデフォルトなって、、、、、る、、、 サキ報道官40すぎの女としてはまあまあ美人に入るか デブが多いアメリカなら
>>469 で、何を根拠だと聞いて答えが返ってこないが 逃げたのかな? ロクなもんじゃないけど見た目は前任のケバいマケナニーより好み。
どうでもいいけどアメリカの報道官ってなんで顔採用なの?
>>447 バイデン就任直後、シェールガスはバイデンが潰したし、 国内増産するとか当てがあるのかと思ったら、 これから米国と仲の悪いベネズエラと石油の融通の交渉するらしい。 実は米も詰んでる。 アメリカがウクライナにロシアを挑発させて、ロシアが挑発に乗り、ウクライナに武器や資金を与えるだけ 軍隊派遣や直接介入しないのはイラクやアフガンで懲りたのもあるだろう
やばいわこれ すぐに中国動くぞ 既にやる気で臨戦体制らしいからな
ロシアが最初ウクライナを攻撃したとき、私は声をあげなかった 彼はNATOではなかったから
ウクライナはゼレンスキーのせいで良い印象ないけど、日本は再来年もちゃんと日本としてあるのかな?って悲しくなってきたわ 日本がロシアから侵攻されてもアメリカは助けてくれないよね、コレ
安保は無条件で発動しない 議会の承認が必要 それを知らない日本人が殆ど 議会がビビって否決したら終わり
EUが、やる気にならないとだな いつものごとく、イギリスが泣きついたら米も出てくるさ
>>474 アメリカにとってウクライナと台湾や日本の戦略的価値も国際的な立場も全然違うぞ ウクライナの現状を見て ほらぁ、やっぱりアメリカはいざとなったら見捨てるんだ!と発狂するのはあまりに愚か >>1 意味深な発言だな〜 ホントにBC兵器(もちろんAも含めてだけど)使ったら米国は黙ってはいないと思うけど。 ロシアを挑発してるのか? >>492 潰れてないし、ベネちゃんの石油の質が悪くて使えない ネットで齧った話すんな バイデンになってから世の中不安定だな、意外とトランプの時の方が安定してたような・・
別にアメリカなら核を打たれる前にプーチンキルできるでは? 数千発は無理でも数発なら届く前に迎撃できるでしょ
>>474 当たり前じゃん 当の日本が血を流さないでアメリカが助ける訳ないじゃん 戦争したい奴ら全員つかまえて、マトリックスの世界へ放り込んで戦争してろ。 リアルな世界へ戻ってくるな。
日本の総理と米のアレを見ればロシアが進攻するタイミングは今しかないわな アルツハイマーと言われようがやっぱりプーチンは策士だわ
>>407 ところがアメリカは遠い韓国で韓国の為に朝鮮戦争を 戦って自国の若者を大量死させたのよ 民主主義対共産主義の 北朝鮮だったんだが 連合国も手伝って韓国の為に無駄死にしたんだよ 日本はまだアメリカに占領状態だったから参加しなくて助かった バイデン政権アフガニスタンからの撤退で失点が大きかったから ウクライナ問題での弱腰態度がマイナスになるのを恐れて、ゼレンスキーの挑発を止めなかったんだな ロシアは攻めてこないと、そんなことするはずないっていう楽観論で押し通したのが今回の戦争の原因だ はっきり言う、バイデン政権が全部悪い。 何でゼレンスキーを止めなかった?無人機使って火遊びしてたのはわかってたろ?バイデン政権。 ロシアなめくさってるからこういうことになったんだって。 アメリカが適切に対応してればこんなことにならなかった。日和るなら最初から止めろよ。
黙ってりゃいいのにこれじゃプーチンやりたい放題できるやん
バイデン民主党が戦争屋とか言ってたアノンいたけど全然じゃん この方針はバイデンだけじゃなくアメリカの主流だろ 日本も安保があるとあぐらかいてると破棄されるかもしれんぞ 守られるではなく互いに命をかけて助け合う関係以外はお断りだろ
ウクライナが旧式ミグしか持ってなかったってところで 米欧の力の入れ方わかるじゃん
>>490 バイデンの愛人なんじゃね どう見てもそんな器じゃないし アメリカってマッチョで強い国ってイメージ持たれてるけど実際は貧弱で情けない国だよね
いやそれ言わない方がカードになるだろ 化学兵器使っちゃうじゃねぇかよ 素人かよ
ロシアの戦争は民族浄化だからな 奴隷かみんな殺されるぞ
>>499 そんな国力はロシアにはないし、アメリカにとってのウクライナと日本を雑に同列に並べて論じるのもバカ過ぎて話にならん まあ、書いても嘘倉にはわからんしなぁ… 28クラス眼鏡三人衆の1角、韓国に魂を売ったFやろ。 嘘倉は写真すら見たことないからわからんわw
アメリカのことは信用できない 日米安保も日米同盟も意味ない
◆ウクライナ憲法に「NATO加盟」を努力目標に入れさせたのはバイデン バイデンは副大統領の期間(2009年1月20日〜2017年1月20日)に、6回もウクライナを訪問している。 訪問するたびに息子のハンター・バイデンを伴い、ハンター・バイデンは2014年4月にウクライナ最大手の天然ガス会社ブリスマ・ホールディングスの取締役に就任した。この詳細は多くのウェブサイトに書いてあるが、最も参考になるのは拓殖大学海外事情研究所の名越健郎教授がまとめた<「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ安倍政権の対ロシア外交を妨害も>だ。これは実によくまとめてあるので、是非とも一読をお勧めしたい。 しかし、これらの情報のどこにも書いてないのが、バイデンが副大統領として活躍している間に、意のままに動かせたポロシェンコ大統領(2014年6月7日〜2019年5月20日)を操って、ウクライナ憲法に「NATO加盟」を努力義務とすることを入れさせたことだ。 私はむしろ、この事実に注目したい。その経緯の概略を示すと以下のようになる。 ●2017年6月8日、「NATO加盟を優先事項にする」という法律を制定させた。 ●2018年9月20日、「NATOとEU加盟をウクライナ首相の努力目標とする」旨の憲法改正法案を憲法裁判所に提出した。 ●2018年11月22日に憲法裁判所から改正法案に関する許可が出て。 ●2019年2月7日に、ウクライナ憲法116条に「NATOとEUに加盟する努力目標を実施する義務がウクライナ首相にある」という趣旨の条文が追加された。 (後半の3項目に関してはこちらを参照。) プーチンのウクライナに関する警戒は、こうして強まっていったのである。
>>515 現代のアメリカだとどうなんだろうな…選挙の関係もあって迂闊に他国に派兵とかしそうにないイメージなんだが… トランプの時にプーチンが動いてないだけで動いてたらアメリカ参戦してただろうな パイデンはいろんな意味で怖さがない 怖さがないからプーチンが動いた可能性もあるが
>>526 何に対して煽ってんだお前は… 目の前で、不思議な踊り踊られても バイデンガーというよりアメリカ人がもう戦争しに行きたくないんだろ
アメリカからしたらロシアが勝手に弱体化してるんだから放置に限るわな 連鎖的にシナにも制裁できる可能性あるし
もうチェックメイト状態だろ 少子化で命をかけて守る子供すらいない若者が何のために戦場にいくんだよ そして被爆国であり原発事故被害という枷があるのだから核保有国になる道も険しい あとは核シェアリングくらいだろうけど、どこがその条件をどの程度で飲むと言うんだ とてつもなく足元見られるに決まってる
アメリカもアメリカで大概だな まぁ世界大戦になるから大きなこと言えないって事情はあるだろうが
>>503 こりゃ見捨てられるなと考えておかないのはそれとは比べものにならないほど愚か >>547 韓国とられたら日本は中国になるで それでもいいならネトウヨさんどうぞ 普通に考えたら、そもそもアメリカがウクライナを援護する必要はない気がする。日本も同様。
あっそう。じゃあ、思いやり予算とやらもゼロでいいよね。
>>539 やる気ならコソボ紛争にNATOを介入させたように今回もできるんだけどね。 人道目的とか適当に理由を付けて。 >>545 俺の踊りが見えるのかぁ透視術はピカイチだな 残念だけどはずれw 精神病院池w >>481 16日になったらとっととロシアの石油ガス田差し押さえよう バイデン言わなくてもいいことをわざわざ言うのは 何か企みがあるのか、単なるおしゃべり爺さんなのかわからん
アメリカ、ヘタレやな〜www もう世界の危機をアメリカが救う、的な映画とか作れんなwww
>>560 実際はしてるし本体の準備してんねん 核使われた終わるからアメリカは陰から笑ってるだけ 米軍来なければ余裕なんで、ますます助長して プー手が付けられなくなるぞ
>>558 侵略されない為に日米安保結んでる、片側同盟だけど >>1 ばかうよ「制裁に賛成しないれいわ新撰組はバカだうひひひひひ」 >>557 アメリカが中心としてやってるNATOが去年ウクライナと大規模軍事演習してるからな それで必要ないって思うならそうなんだろうけど >>566 使ったら、さらに強力な経済制裁ができる ボーナスチャンスじゃん… 日米同盟があってもアメリカが中国に日和ってしまえば同じことだよ 戦争になる前に中国の要求を全部飲めと、アメリカが恫喝してくるだけ。 自衛隊は米軍抜きで戦いないようになってしまってるので、どんな内容でも飲まざる得ない 日米同盟って言っても、核大国相手にアメリカが日和ってしまったものを見てしまった以上全く信用できない。 アメリカは中国と戦争になりそうになったら、日本に詰め腹を切らせて逃げる。 自衛隊は米軍抜きでも戦える組織にしなければいけない。これから日本が生き残るにはそれしか道はない
ロシアの生物化学兵器って高純度サリンだよね、 漁夫の利商人アメリカは教科書だわw
>>1 これは台湾、尖閣、沖縄に何かあっても米軍動くか分からんなww 世界の勢力図が変わりそう。 パラリンピック終わった後、中国がどう出るか。 スラブ民族同士の兄弟喧嘩に世界中から武器やら金やら送らせて殺し合い煽っておいて高みの見物のアメリカ様
>>555 アメリカに見捨てられると発狂してみたところで打てる手なんかないけどな >>564 ロシアにBC兵器使わせて非難しまくって、今の中立国も離反させたい ウクライナ?捨て駒だよ プーチンがアルツハイマーなら それに劣る岸田とバイデンは何の病気なんだ?
そもそもアメリカはウクライナを守る理由がないのでは。ウクライナは同盟国ではないよね?
いざキャバクラで怖気でどうすんねん やらんのならジョンブルに任せろや
>>562 とくにイージスアショアとか迎撃システムはな…あんなもん導入するぐらいなら報復兵器としての弾道ミサイルと防衛に必須の戦闘機のが必要だわ >>575 むしろアメリカは中国企業がロシアに支援するようなら経済制裁のターゲットにするとか言い出してるからな 国連安全保障理事会、ロシアの要請で、ウクライナのバイオ研究所の問題について、金曜日に緊急開催。 ロイター
アメリカが関与する理由ないだろ 同盟とか条約とかで縛られてるわけではないのだから
>>579 既に、米国と中国とロシアに支配されてますやんw ロシアの次の標的はNATOに入ってない国だからな 経済制裁でうざいと思ってるから日本やばいな
>>450 流石は鬼畜米英 80年前から本質は変わっていない >>564 企てはなんだろうね。 情報正確に察知してるから、相手が言葉通り受け取るわけがない、裏があると勘ぐるはずだ、ということか? お互いが相手の知性レベルを理解してないのか、なんなのか。 >>579 何で雑になんでもかんでも同列に並べて語るんだ? 戦略ってものを全く理解出来ないのか? >>581 心の準備しておくのは無駄じゃないよ 何事もね 日本の原発はどこもターゲットにされるんだろうな 有事になって米軍去ったらね ウクライナみたいになるぞと
>>440 アメリカの思惑はロシアの国としての信用の失墜でしょ だからロシアが怒るとわかっててNATO加入を促したり、武器を提供してた その結果大成功して世界を巻き込むことができた ロシアが潰れるのは時間の問題かもしれないがアメリカ以外の国はその反動を受けることになる ゼレンスキーも捨て駒だって気づいてきてるからちょっと面白くなってるけどどさくさに紛れて暗殺されると思うな 中国が対話尖閣沖縄に侵攻しても、やっぱり核戦争にしたくないから派兵しないって言うんだろうな てか中国来たら在日米軍に撤退指示出しそう バイデンなら多分そうする
ベスト・オブ・サキ 持ってるんだけど読んだことないんだよなぁ これ面白い? SFなの? サリン撒かれるのは嫌だなあ ウクライナ人ははやく逃げてほしい
馬鹿だ。派兵しなければアメリカの影響力がた落ちになるのに。
>>481 猶予期間があるから1カ月延命されるかもしれないよ。 バイデン「ほらほらかかって来いよ」 プーチン「……ブチッ」 ゼレンスキー「タスケテ…タスケテ…」 習近平「そろそろ動くアル」 岸田「制裁ッww制裁ッww」
>>572 一緒に大規模軍事演習をしたら、戦争の時に助けないといけないもんなの? よくわかってなくてすまぬ。 >しかし、(ジョー・バイデン)大統領の意図、すなわちウクライナでロシアと戦うために米軍を派遣するということは変わっていません 翻訳がおかしいのか自分の理解力がないのかわからんけど、これだと派遣するって事ではないのか?
武漢研究所が使えなくなったからウクライナでやってるだけだろ
実際行かなくても、行くって言っとけば 抑止力になるのにアホだろ
>>596 一番戦争してる怖い国 だから日米安保結んでるのよ >>534 そんなんこちとらアメリカ人じゃないんだから、アメリカにとっての扱いとかそんなの解らないわ 不安になる事が実際起こってる状態なのに >>588 核大国を同時に2ヶ国も敵に回すような外交をするんだったら アメリカの滅亡も近いと思うよ。 現状でアメリカが中国をロシア川へ追いやる強硬手段は取れない。 今回の戦争で一番の漁夫の利を得たのは中国だ。 ウイグルの人権問題とか追及できなくなるだろうよ。アメリカは それに対ロシア経済制裁のバックドアとしてロシアは中国を利用する。 中国はそれの対価として、軍事技術や資源を安く調達できる。 お前らが目うるうるさせても、使うときは使うだろう 問題は使った後にどう対応するかの問題だけ
ロシアが勝つには 韓国をウクライナ側につけることだ
ああー無理無理無理 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 嘘倉では、俺が作った昭和脳トリック名簿は読めんわ。 嘘倉使うぐらいなら、予科練ジジイプログラムの方がましやわ。
>>595 ポーランドに親露勢力入れ込んで浸食してったら面白いわw >>562 思いやり予算とか核所持とか色々見なおしていかないとな >>454 そっちよりも月末までにウクライナから露軍撤退とかが濃厚かな もうちょっとは粘るかもだけどね >>1 絶対ないということは、 ありえるということだな。 CIA グリーンベレー シールズ デルタフォース かなり動いてそう。 >>1 アメリカが軍を出さないとどうしようもなくなるかもな EUもアメリカも腹を括ってロシアと対峙しないと、本当に今後第三次世界大戦が勃発する 甘い対応をすればロシアが行動をエスカレートさせてそうなるのは目に見えてるから >>556 韓国だけは関わったら不幸になるので中国でさえ 欲しがらない 昔から女と宦官を貢がせていただけ ネオナチが偽旗作戦で市民に使いそうだからな。アメリカ参戦を期待させると本当にやりかねない
>>588 半導体だっけ? 航空部品は中国も既に取引しないと決めているからロシア航空宇宙産業は壊滅するかも。 最初から軍事オプション放棄宣言とか 9条ランドじゃないんだから、舐められるだけ
サキだけで、 俺が作った昭和脳トリック名簿のドッグイアーイギーってわからんやろ、嘘倉。 チャンネルが違いすぎるわ…
アメリカがヨーロッパに軍派遣したら中国の台湾侵攻誘導してしまうからアメリカ様は動けないんやろwwwwwwww あと高みの見物がアメリカ様は儲かるしw
>>619 日本も核武装が現実化したし、 千島、南樺太が帰ってきそうだし、 意外とメリットあったかも。 ただし、ロシアは北から攻めてくる恐れがあるしなあ。 お前らは嫌がるだろうけど 憲法改正して韓国とも手打ちが必至や 中ロに占領されたら言論の自由はない
>>601 アメリカが意図的にウクライナ戦争を起こしたとは思えない NATOやアメリカの腰砕けな対応を見ればわかる こうなるはずじゃなかったって、そういう感じだろう。 まさかロシアが一線を超えるとは思ってもいなかったんだろうね。 あんだけ威嚇すれば手負いの熊なら噛みついてくるだろうに。 そういう当たり前のことをすっ飛ばしたのが今回の戦争の原因。 >>618 猜疑心とか恐怖心とか感情論じゃなく 少しは頭で物事考えろよ アメリカ人じゃなくてもアメリカという国がどうやって覇権握ってるのか考えたら、太平洋の重要性くらい理解出来るし 同盟国とそれ以外の違いもわかるだろ >>629 世界大戦になるくらいなら ウクライナ犠牲にした方が良いだろ つまりロスケ軍弱いからメリケンが出張るまでもないということか
プサキデリック!デリック! カマラハリスデリック!デリック!
>>595 非NATO国というよりアメリカと同盟を結んでいない国ね。 NATOもアメリカがいないと戦力が半分以下になる。 空手家空軍がドッグファイトしたがってるのはわかったw
あたかもロシアが生物化学兵器を使う悪者かのように誘導したプロパガンダ ネオコン相変わらずどうしようもねえな
日本…アメリカと”一応”同盟国 なぜ”一応”とついてるのかというと日本が攻撃を受けた場合にアメリカが自動参戦しない協定になってるから つまりNATOのようなシステムではないので準軍事同盟のような扱いである
>>631 売電おじいちゃんが過ぎる。 わざと小走りするの見ていて痛々しい。 日本が中国に攻められたらヨーロッパの連中は戦争になるだろ、早く日本は中国に降参しろとかネットに書き込むんだろうな
>>630 北朝鮮が韓国を食うとどうなるんだろう? kの法則はどう発動するか 狐とキツネの化かしあい、どっちも本当のこと何か言わねぇよ
サキそんなキッパリ言うなよー 実は裏でロシアと密約でもしてんじゃないよなー
日本もアメリカの緩衝国だよな アメリカむかつくーで先にお試し脅し核を落とされるのは日本 みんな力の強いものには媚びへつらって緩衝国に甘んじて我慢してるのよ ウクライナも我慢しろよ 飛び火が迷惑すぎ
>>610 いや必要ない って思うならそうなんじゃね? 別にわかってないとかは思わんよ >>619 アメリカの滅亡 ってのがあるとしたらそれこそ世界の滅亡とイコールでしょ 一番やべえ国なんだから >>612 そこを攻撃すれば即ちアメリカを攻撃したこと になるからな アホだな それを言ったら外交的にダメだろ? 言葉を濁してぼかしておけばいいものを… それともやらかすのを狙って言ってるのか??
>>641 太平洋の覇権を重視してるとは思えんけどなぁ サキは俺がむかし付き合ってたメンヘラ女に似てるのでちょっと苦手
ゼレンスキーに釘を刺しているんだろう 「過剰に米国を頼るな」と
>>637 日本は四面楚歌に近い状態だぞ。 北方領土経由でロシア 韓国経由で中国 台湾沖縄経由で中国 アメリカも核大国相手に日和る。 韓国は中国の属国になって中国軍を引き入れるのは時間の問題と考えるべき 中国ロシア南北朝鮮連合軍対日本一国何て戦いが起きかねない状態だ >>638 それ、一番最悪の悪手。 韓国には超厳しく叩いて、殴ってもシナ側に追いやらないといけない。 >>579 逆に アメリカは中国を経済封鎖するための大義名分が ほしくて 中国に日本人を10万人も懲りさせることを やりかねない 安保同盟に基づいて戦争するが 小規模の紛争とか。 ウクライナの女子供を犠牲にしてロシアを干すやり方をアメリカはやるかも 中国の主席がのっかったら日本ヤバイ >>659 狙ってんだろう、先に相手の行動を言って 使ったら、大騒ぎするパターン サキ報道官ってなんか山口真由と通ずるような似てる感じがする
本当は参戦が必要な段階をもう決め始めてるんじゃないかな。 それを察知されないために、全部否定するしかない。 アメリカは参加しない、の一点張り。 嘘発見器に全部NOと答えるようなもので、表情とかみてるとわかるのかもしれないから、喋る本人は知らされてないんだろうけど。 相手もそれをわかってるとしたら、単なる国内向けだろうね。
結局アメリカがチキンで弱くなったから こうなってんだよ
>>666 仲良くしろとは言わない 下らんケンカで消耗するな 核でもサリンでも使ってさっさと終わらせろってメッセージだな
>>641 経済封鎖によって覇権を握る方法を ブラッシュアップさせてる段階じゃね >>656 日本も自力で核武装しないと守れない。 アメリカの国益と日本の国益は 合致しない時もある。 中国が見ているという点でどっちも信用できねぇ 中国暴発誘ってる可能性すらある
>>661 中国とあんなにバチバチやり合ってて重視してないわけないでしょ 台湾に対する対応見ててもそれはわかるわ >>669 アメリカはイラクのクェート侵攻は、それでフセインを釣ってたな このまま終わると、 露は中、印、ブラジル、メキシコ等と今後も付き合えるのでどうにかなるが、 西側と日本は、 小麦↑↑↑ 天然ガス↑↑↑ 原油↑↑↑ 飼料・肥料↑↑↑ で、資源不足で詰む予定。
2Bスキー写真メダカを持ってきたのは空手家空軍やで。 そういう処理をしただけや。
本当だよ 中国、ロシア、北朝鮮、3正面同時日本に軍事進攻ありえるからね この3か国核保有国だよ 自主国防と安全保障議論しないとやばいよ ちなみにこの3か国と紛争おきた場合韓国も 日本に進攻してくるよ
>>657 私はアメリカ合衆国の滅亡エンドのもう一つのシナリオは人種宗教対立の激化による内乱だと思ってる 中国とロシアはアメリカの人種問題や宗教問題を掻き回す工作を行ってくるだろう 特に中国はドル資産を大量に持ってるので、白人至上主義者やBLM等の非白人過激派組織に金を流して煽るだろう アメリカが動かないと言うだけでプーチンを力づけている アメリカはプーチンの味方だったか
アメリカ頼りにならんなぁ 日本も独自で核武装するしかないな
>>664 シーパワーとランドパワーの戦いだな 韓国だけはシナ側に追いやらなければならない。 ロシアの報道官の方がアメリカぽいよね。 クッキー食うときに牛乳に浸してそう。
中国が台湾侵攻しても何もしなかったらその途端にドルが大暴落 もうどうあがいても立て直し不可能なレベルで大暴落するね それでアメリカの時代が終わり その後はどうなるか 多分安倍や二階や麻生もそれ見越して動いてるだろ
ロシアが中東からの志願兵1.6万人を投入するってさ。 いよいよ自国の兵力だけじゃ足りなくなってきたみたいね。
ロシア「やっていいんだ!」 これでまたしばらく面白いショーが見れるな
アメリカ以外どうでもいいんですが本音だからなー 正直でよろしい!
いや、わけわからんから聞きに来たんやろw ああ、こうやで、おしまねえさん好き好き大好きー処理。
ハンガリー動乱とかプラハの春と同じ扱い。 それでロシアが失血死すれば驚くべき出来事だけど、難しいね。
>>671 実際バイデンはクリミアの件を後悔していて チームを立ち上げて徹底して情報公開するように 方針変えたらしいからな アメリカさー… お前らやる気ねーならさっさと調停役買って出て、さくっと終わらせろよこの戦争 武器供与しながら知らぬ存ぜぬとか糞にも程があるだろ この後の糞インフレとかどうすんだよまじで
アメリカがこれ言うたびロシアがアメリカこないしラッキーで調子乗ってるやん黙っとれ
>>675 たしかに 韓国とは関わるだけでもダメ。 いつもの使ってこいいよ使っても手を出さないよ(にこ はい、使った。正義の名の元米軍派遣するわ。
>>691 相手国に撃ちこむ根性のある首相を輩出する 国じゃねーだろ。ぱにっくになって撃つくらいじゃね? >>77 経済制裁だけでつぶれるわけねぇじゃんw 頭わりぃなw 何で急に生物兵器とか言い出したの? アメリカがウクライナで生物兵器を開発してるってバレたからかw
どうかするとCIAの工作員が被害ない程度でちょこっと使って なんか因縁つけるつもりかもしれないし
イギリス議会で演説して世界中に発信しても世の中こんなもんだよゼレンスキー 良い条件勝ち取るには時すでに遅し 無条件降伏した日本と一緒
>>683 NATO加盟国ではないしガスの事もあるがミンスク合意2の仲介役もやって反故にされたからなぁ ロシアの暴走を促してるのか。 アフガンでは鹵獲された振りして タリバンに兵器供与したり。 いろいろおかしい。 バイデン政権は戦争を誘発したい ようにしか見えない。
逆に言うと、他国が参戦しなくてもウクライナは 数十年は持つってことだろう…武器支援続ければ
>>673 アメリカの経済支配層が武器で稼ぐのと異なる方法で 稼ぐようになったんじゃね? 戦争でも稼げるけど傷痍軍人や戦死した遺族への 手当がかなりの額になるんだろう >>1 日本に同じ事が起こっても知らん振りですね 分かります >>1 こいつとかスペル魔とか スレタイ詐欺やるCAPは資格剥奪しろよ >>708 日本は潰れるよ。 だから頭悪いというより 頭がわるいだけだと思う。 プーチン「G7うぜえ、ぶっ飛ばしたい… おや?一つだけNATOに加入してない国があるな…」 岸田「制裁ッww制裁ッww」
侵攻の前も防衛の可能性つぶしてたしもうわざとだろw ロシアに残虐行為させて原爆を上書きさせるつもりだろ
>>688 某国がアメリカで内乱が起きるように工作してたよな トランプのとき >>707 日本はその前に自爆しそう 日本人の安全神話は信用しちゃいかん >>709 ゼレンスキー消すことに決めたんじゃねーの あいつ消せばロシアがやってたってことにできるし プーチン「こちらにはサタン2と核魚雷ポセイドンがある かかってこいジャップランド」
アメリカの世論調査でも ウクライナには関わるなが過半数だからなぁ ナチスドイツが欧州侵略した時も アメリカ世論はナチスには関わるなが大半で アメリカは全く動けなかったんだよな どこぞのアホな国が真珠湾攻撃して 世論をガラリと変えてしまったからWW2に参戦出来ただけで
数世紀前死亡通知のゾンビとか海外郵便不幸の手紙を送った外国籍の河童とか ヤバイのと契約して米国大統領選挙を制したからこそ全米市民は与野党支持者とも 有権者剥奪奴隷階級落ちしたことに気付いているはずだろ。 プサキとカマラハリスは冤罪でも無い魔女狩り裁判で蓑踊りしたくて堪らないらしい。
>>714 やっぱバカだね海外からの物資の供給路絶たれたらおしまい >>1 そりゃそうだ バイデンにはウクライナ疑惑があるから、今は関わりたくない バイデンはとにかく世界を煽って滅茶苦茶にした中で儲けたいのかな
>>4 同盟組んでるから 頑張りましたって後で言える程度にはやってくれると思う パクリ疑惑あるからB'zが嫌いってわけじゃない、 世紀末から平成ってそう簡単にCDとか買えんかったからなぁ、 そこまで手が回らんかっただけやで。 パチンコ屋でよく聴いたわw
>>732 だから、ウクライナ西部は死守するって言ってんだろ ドアホが アメリカが動くとしたら露助が弱りきったタイミングで圧倒的な戦力を使って瞬殺出来ると判断した時かな
アメリカはロシアに攻め入るのに一番良いタイミングはかってるんだろ
>>732 そうなんだけどなんで絶たないんだろう? ウクライナ潰す気満々じゃん バイデンの号令で露助侵略はじめたのに次はこいつかよ
バイデンなら、ウクライナで露西亜とは戦わないって 言ってきたよね、なので樺太へ侵攻します。 北海道でロシアと戦います。とかやりそうな感じがするし それを察知したロシアが東京に核撃ち込んで欲しい。
何度も言うけどアメリカがウクライナに派兵できないのは当然なんだよ バイデンが無能なのは事実だけどそれとこれとは話が別
早く核兵器のシェアしないと、直ぐに北海道に侵攻してくるよ。
>>692 韓国を中国に明け渡すと中国軍が使用できる知多市ミサイルの量が劇的に増えて日本の国防は危機に陥る それだけは覚えといておくれ。 その地対地ミサイルで今回のウクライナ戦争みたいに初手から空港を破壊して回ることが考えられる。 開戦劈頭から空軍が麻痺状態に陥る可能性が極めて高くなる。 それを含めて米軍向きでどう戦うのか?どのような組成で自衛隊を再編成するのか考えるべきだと思う。 私としては大量の地対地ミサイルを持ってる中国相手では空軍戦力は早々に麻痺状態に陥るので大幅に削減し 空母を建造し海軍航空隊を再建する。地対地・地対艦ミサイルを増強して防衛力を増す アメリカに対し核武装を認めさせるように交渉し、参戦を求めない代わりに核武装を容認してもらう。 オレ、核イラン派だったけど 今回ので考え変わったわ。 核配備・足の長いミサイル これ要るわ。日本には。
>>703 クソインフレになればなるほど 格差が進み富が少数の人間に集中する インフレは富裕層が求めるものの1つ >>740 西側の軍事施設等も破壊されたしw 時間の問題w アメリカって地政学にはロシアってあんまり脅威じゃないもんね 近所なのアラスカくらいだし 直接手下して核の危険にさらすよりは孤立させて経済制裁で弱らせる方が得策だろうさ
>>724 今は言うほど貧しくないぞ なんぼ日本なんかより資源であぶく銭あったやん ソ連崩壊後の90年代はともかくとして 特殊部隊とかは既に各国のがロシアにもウクライナにも入ってるんだろうが 正規の派兵ってのはそれだけ意味合いが違うんだろうな
アメリカは完全に1941年12月以前のスタイルに落ち着いたな 自国に直接的損害が出ると一瞬で復讐スイッチ入ることは歴史が証明しているが 在欧米軍が攻撃を受けた時どう反応するかは未知数・・・
>>702 確かに、情報公開で開戦は防げなかったけど、今のところはいいほうに働いている感じだね。 ただ、アメリカ、NATOが参戦しないと言い続けると、相手が動きやすくなるし、国内的にも反転せざるを得ないときのきっかけが難しくなる。 ロシアとしては、瀬踏みしながらゆでガエル作戦というか、刺激を抑えつつ実利をとろうとするだろうし。 ロシアと戦えば核戦争になるから戦わないって宣言してんだから日本はもうなすすべがないなw
ロシアの自滅を待ってるな 米軍が参戦したら負けても仕方ないと言い訳されるからな
>>754 ウクライナ西部がどんだけ広いと思ってんだ… ポーランド国境潰すわけにもいかないのに >>750 >空母を建造し海軍航空隊を再建す 空母は金食い虫すぎる ここは原潜3隻、弾頭は通常弾にあらず まあ参戦してもアメリカにメリットが無いし アメリカに矛先が向かうのは嫌だからな
>>741 アノニマスみたいにハックして核を動かせなく出来たら攻め込むだろうね >>751 アホだな。それやろうとしたら中国ロシアに戦争の口実を与えるだけ。 日本は危険だからやられる前にやれとなるだけだろうがw 今回のウクライナがまさにそれだったのにゼレンスキーより馬鹿だなw 日本が修羅場になってもアメリカ助けてくれないよ。今度の一件見れば分かるでしょ?
ロシアは核施設を潰して ウクライナが大量破壊兵器を作っているなどと でっちあげようとしている
>>3 違うだろ、ビビりじゃなく保身だろ 余計な問題起こしたくない、利益にないことはしたくないだけだろ アメリカが本気で手出ししないと思っていたとしてもこれは言っちゃ駄目だろ NATOのような同盟国以外はもはや侵略されても知らん、勝手に滅べと言ってるに等しい
>>766 キエフ孤立化させるだけなら 西部全部取る必要性はないだろ >>768 人口比率的にありえないよな ロシア人ってどんだけ無能民族なんだよ オレの読解力がないのか スレタイと>>1 の内容は違うと思うのだが >>764 米軍が参戦したら核戦争か胸熱だなヒャッハー >>723 言論の自由・民主主義の原則を保持する限り アメリカ合衆国はその手の工作に弱くなる。 中国がドルを使って散々にロビー活動をしてたのも工作の一環だし もっと攻撃的な工作として、白人と非白人を争わせる工作を行ってきても不思議ではない 言論の自由を尊ぶアメリカはその工作に極めて弱い。 >>756 脅威やで、地球儀で北極視点から ロシアとカナダ、アメリカみてみな >>751 核配備の準備した途端 中国が日本に軍事侵攻し 世界が日本を見捨てるぞ 中国は大義名分を得るし アメリカも流石に日米安保に基づいた 行動は控える。 アメリカが核配備を正式に促さない限り それに動いたら日本は終わる バイデン「核戦争になるから核保有国とは絶対に戦争しない」 プーチン「俺も怖いから核を持ってない国を狙うしかねえ… ウクライナの次はどこにしよう…」 岸田「制裁ッww制裁ッww」
ウクライナがお漏らししてもロシアのせいに出来ちゃうって事ね
先にプーチンに核落として潰すのも考えなきゃいけない あれは人類にとり悪
>>779 ソ連のアフガン侵攻みたいに キエフ占領されても、ゲリラ戦が数十年続くよ むしろ、早く占領された方が被害が少ないぐらいだ >>779 えっ、武装した義勇兵が西側からどんどん入って来るのに? こうして見ると、 世界史にいつも大国が登場して消えていくことがよくわかるなぁ。
flightradar見てると、NATOの軍用機?らしき飛行機が PolandのUkuraine寄りの地域上空を飛んでますわ
>>26 ブダペスト覚書はアメリカとかがウクライナに攻め込まない、核をウクライナに使わないってだけの安保だぞ 有事の際は国連で議題に上げる条項はあるけど軍事同盟として助けるってのはブタペスト覚書には書いてない アメリカは手出しできないんじゃなくてアメリカがやらせてる戦争だぞw ロシアが侵攻する前にアメリカ介入しないからお好きにどうぞって進言してたじゃないかw
中国がウクライナ側について停戦交渉して中国とウクライナが同盟のような関係になったらヨーロッパはどうなるんだろう?
正しい 一人でもアメリカ兵が死んだら発狂して政権支持率さげさげ
地下で引きこもりトイレでケツ拭いてるプーチンを引き摺り出せ
>>785 アメリカは自分で守れと言ってるんだが? >>780 資源を切り売りしてるだけヌクヌク暮らしてた 満員電車に揺られながら必死に経済大国維持してたジャップなんかよりなんぼ勝ち組だわ >>785 軍事侵攻する必要性すらないだろ 日本は食料も燃料も輸入に頼っている国なんだから、経済制裁一発で破滅だ おおっぴらにアメリカが参戦したら核戦争になるからウクライナを後方支援するしかないってこと?
>>788 プーチンが核で吹き飛ぶような所に居るわけないじゃん >>769 仮想敵が中国である限り自衛隊の基地は全て中国軍の地対空ミサイル巡航ミサイルの威力圏内に入ってる それを回避する手段としての空母建造なんだよね。 空軍戦力が必要なら空母を建造して海軍航空隊を増強して航空自衛隊は縮小する。 中国軍は太平洋に展開する海上自衛隊艦艇を攻撃する手段がほとんどない 空母を持てれば、相手の地対地ミサイルで航空戦力をたたかれるリスクは軽減できる 費用対効果で考えれば空母を作った方がいいとは思う 今これを言ってしまって良いのか悪いのか分からんが つまりロシアを世界の輪から外してどのくらい時間を掛けても日干しにするって事だろ
>>795 ウクライナは中華の核心的利益に入ってないからね… ちなみに、台湾・日本はバッチリ入ってる >>760 将来的にみて利があれば動くしなければ動かないそれだけ 日本を守って米に利があれば守ってもらえるよ >>729 対独参戦したい アメリカの偽旗作戦にはめられた ホワイトハウスに300名以上のソ連の工作員が入り込んで 日米開戦を煽って アメリカも日本も ソ連にやられた まあプーチンは世界を一瞬で滅ぼすくらいの核をもってるからな アメリカが参戦したら、詰むわな
>>807 そらそうやろ 戦費はウクライナ経由でロシアの資源を吸い上げて回収 これ もしロシアがウクライナ攻略に失敗したら どうなるの
>>807 海で泳いでる魚を干乾しにできるか? って問題なんだよね。 ウクライナが勝つか痛み分けなら問題無いけど 陥落したら米国の影響力は更に低下だろ
アメリカ、バイデン政権の判断は 核戦争になる恐れがある場合は軍事介入しないことをロシアのウクライナ侵略で証明された
>>768 まあ韓国と違うところは、ロシアには資源があるからね それだけでもずいぶん違う >>807 干上がるのにそう時間は掛からん予想やろ 元々GDP大した事ないし戦費でガンガン金使えと >>817 日本さんみたいに、戦後の賠償金祭りかも… >>809 間違いなく日本の原発が攻撃された場合は、米軍は一旦引く。 3・11で明らかになった。 ロシアはデフォルト不可避だからそれまでウクライナに踏ん張ってもらうんだろ?前線にいる市民は可哀想だけど全面核戦争よりマシという判断かな
>>813 >アメリカ参戦したら シナが台湾侵攻を始める 第三次世界大戦な >>789 そこまでの泥沼化は多分ロシアは想定してないんじゃないか? キエフ孤立化させればどこかで根を上げて停戦合意すると思ってるんじゃないかと 日本なんて公海上で輸送船壊してるだけで勝手に自滅してくんだよな だって食い物も燃料もなんもないんだもん
>>800 ウクライナとは違って日米安保を守らなければさすがにアメリカも世界から非難されるだろう ウクライナと日本は地政学的にちょっと違うから、まぁ有能な指揮官と、武器は絶対まわしてくれる >>29 時代遅れで経年劣化した核兵器だぞ しかも発射スイッチはウクライナの外にある ソビエトがウクライナに置いてただけの武器だよ >>820 むしろ言わないとだめでしょ。周知の事実なんだから >>809 日本、台湾の場合、利ってより 損なんだよな アチソンラインを中国が抜けてると 中国海軍が太平洋にでてくるから アメリカは太平洋方面に莫大な軍事予算を かけないといけない >>789 キエフでも粘れば粘るほど キエフ以外の地域の戦う手段を持たないウクライナの女と子どもの犠牲が積もっていく 戦闘行為には一切加担しない平和維持活動部隊を 国連は派遣した方がいい。 試しに日本の自衛隊を 完全に丸腰で送ってみたらどうなるか 中国が台湾進攻した時、日本政府はどうするんやろうな
>>819 ウクライナの勝ちはない。 ロシア・ウクライナどっちも負けはありうる。 たりめーだろw 送るつもりなら最初から代理戦争せんわ
>>822 これほんとにまずいよね。 このまま第二次冷戦で、その先は?って考えると本当に恐ろしい >>830 兎にも角にもウクライナ対ロシアの構図維持せなアカン 裏で支援はしても まぁ冷戦時代の代理戦争やな 在日米軍基地は日本を守るんじゃ無くて、逆に日本を攻撃する基地と知らない人大杉だろ 在日米軍基地の正式名称は、国連軍懲罰基地だぞ
情報筋によると、プーチンは、マールブルグ出血熱からエボラ出血熱、エアロゾル化した空中狂犬病に至るまで あらゆるものの兵器化プログラムを主導した9か国から、27人の科学者の名前を特定した。 個人名を特定できたということは、生物兵器研究に関するデーターなどを保存したパソコン又はサーバーを押収した模様です。 その証拠を突き付けられても、ゼレンスキー大統領は身柄を保護していることを認めないようである。 REAL RAW NEWS 3月8日版
>>817 比喩ではなく本当にロシア人が死滅するまでプーチンはやる そうしないと失脚するから プーチンは自分の作ったプーチン派閥から外されるのが怖い すでに政敵のいないプーチンにとってはメンツがすべて 引かない限りは大統領でいられる アメリカにとってウクライナは「敵の敵」であって「味方」ではないんでしょ
>>785 アメリカが核の傘を提供してるうちに アメリカと西側諸国の同意のもと核武装を行えば 中国もロシアも手出しはできないと考える 経済制裁を受けるのはアメリカの反対を押し切った場合のみ それが現代の国際社会のルールらしいからね >>818 水槽の中の金魚くらいかなあ。 ま、世界の石油取引量の10%を失うのは痛いけど。 USA!USA! バイデン!バイデン! ウクライナ「ウクライナは死んで応援!世界平和のために」
中東の石油産油国が原油価格そ爆上げしてるのはプーチンを支援してるんだよ ロシアのエネルギー資源が高く売れるようになるからな
>>642 逆だよ ウクライナを見捨て、ロシアに甘い顔をする代償として ロシアの行動のエスカレートに歯止めがかからなくなる事によって 第三次世界大戦が勃発するって流れだよ そして今の流れを見ていると、EUもアメリカも共に腰砕けになっているので このままだと本当に第三次世界大戦のトリガーを引きかねない展開になっている >>839 ロシアを批判してるんだから何もしないだろ。 >>818 しかしサイズはどっかに国みたいに小魚レベルじゃなくクジラ並みに大きいしそれなりのエサも食わにゃいかんしなぁ >>844 以前の冷戦と違うのは旧ソビエトに比べて 今のロシアは弱体化してるとこ 冷戦維持するだけの体力がないw シリア内戦も10年以上続いてんだろう ウクライナもそうなると思うね ゼレンスキーは降伏しないだろう
>>839 これまで誰も経験した事がない規模の遺憾砲を発射 世界は衝撃を受ける >>817 成功することはない これは100%確定 そもそも傀儡政権の頭になる人物がいない まあアメリカとしては今次侵攻が始まって以来、 とにかく世界大戦回避を国是にしておるわけで 昔は勇ましかった"世界の警察"は廃業しw、 今や握りマタンキ懐手の拱手傍観の趣があるが 逆にロシアにそこを読まれている感もあるねwww 足元見られているっていうかさw ってか最初からカードをフルオープンにして 「うちは動きませんからね。〇〇されても動きませんよ」と ショーザフラッグしているわけで、こりゃロシアの側では 「じゃ、遠慮なく」ってそういうメッセージになってるよなあ。
プーチンの最大の誤算は 相手がプロの政治家じゃなくコメディアンだったことだろな 互いに後先考えてない似た者同士
>>854 戦線拡大して維持できるだけの体力がロシアにあるかいなw >>841 そりゃ戦略的には戦争になった時点で負けてるだろ あとは両国がどう負けるかだな あんまり調子に乗ると困るから程よくロシアを消耗させる捨て駒か?
>>839 仮に台湾侵攻したら日本も派兵して死に物狂いで守らないと、次は沖縄。 憲法9条とか食えない餅にすがってる場合じゃない >>839 アメリカ次第だろうね。 アメリカが台湾奪還に向かうなら日本も中国と戦争することになる でもその想定は今回のアメリカのひより具合から見て 台湾奪還=米中戦争はしないだろうと思う 日本もアメリカの作った路線上で台湾放棄を決断するだろう 日本の石油備蓄を放出したのは悪手だったな まあ岸田は悪手しか打たないが
>>844 だからプーチンがどっかに落とせば、いろいろ明らかになる。 >>4 ていうかアメリカが参戦してきたら日本の米軍基地もロシアに狙われるよ >>863 Show the whiteflagか ロシアが好き勝手やっても構わないって事ね これが同盟国だとどうなるか 期待できそうもないなw
>>866 戦時共産主義を採用して本格的に戦う気になったら普通に厄介だぞ >>837 核の備え以外にも アメリカの西海岸を全部守らないといけないからね ロシアと中国が対立を避けてるのはこれが理由 アメリカも日本の防衛ライン突破されたら 中国と仲良くせざるを得なくなる 中国と違ってアメリカには地政学的な 干渉地帯がない。 試しに尖閣も沖縄も日本は国防の意識低いです って言ってみればアメリカはかなり焦る 世界の警察をとっくに辞めているからね そこを分かっていないでアメリカがなんとかしてくれると思っていると ウクライナになれます
>>869 本当はシーレーンの防衛上 自衛隊派遣してでも守らないいけないんだけど 今の日本じゃ・・・・ 今のロシアが旧ソ連と同等の力持ってるって勘違いしてる奴多すぎ そんな力持ってたら戦争起こすかいな笑笑
もうアメリカの傘は破れてるんだろ? 今のウクライナは未来の日本
>>872 これから原油価格がめちゃくちゃ上がるし 中国もきな臭いことをしてきそうな雰囲気だし いざとなった時には備蓄原因は0なんて 間抜けな結末になりかねない 原油高騰を緩和するために備蓄してるわけではないんだ 有事に備えて備蓄してるのに、減税したくないから放出するなんて下の下だ そりゃプーチンがやりたい放題になるよなあ 喧嘩は腹くくった方が勝つって決まってる
>>834 日米安保調べてみろ 日本を守る義務はない 災害によるレスキュー、軍事支援はするらしいがな 非常に曖昧なものだ だから今まで日本は日米同盟を強化することを米国に持ちかけたが肝心の米国は首を縦に振らない それに世界各国は日米安保などどうでもいいと思ってるよ 所詮は他国間のやり取りだからな >>869 >次は沖縄 すぐに 本土にミサイル飛んでくるだろが あほかw >>852 コイツラ親子ぐる味で #オレンジ革命 オバマ政権副大統領のときから汚職腐敗、マネロンやり放題やってきたの知ってんのか?ハンターバイデンなんかウクライナのガス会社プリスマの重役だぞ!アメリカ人みんな知ってる…だから支持率上がらない! 仕込はオレンジ革命の副大統領の時!最終収穫が大統領でウクライナ戦争!元々腐敗だらけの腐りきったところです アメリカ大統領選挙中2019年にユーチューブ削除されたウクライナ当局の #バイデン 親子汚職資金洗浄告発の幻になってた動画が【日本語字幕】付で復活しとる!!! #ハンターバイデン ウクライナ大手ガス会社元重役 #インターファックス 2016年11月16日米副大統領時の #バイデン とウクライナ元大統領 #ポロシェンコ 電話会話。ウクライナ腐敗の極み大統領が米バイデン副大統領をウクライナ建国の父と呼ぶ... #ゼレンスキー 現大統領 はこの事実、犯罪に耳を塞ぎ何もしてないと最後に当局告発者が語る VIDEO ひどすぎてワロタwwww これ核を使っても参戦しないって言いたいんやろw
>>869 米軍基地が無い前提だが あっさり沖縄を明け渡す気がするわ 尖閣諸島の中国漁船衝突事件の時に戦争する位ならあげればの世論けっこうあった記憶 >>883 意外とバカじゃないみたいで、ウクライナ侵攻で核武装論出てきてるぐらいだから、変わるタイミングと感情的に爆発させたら一瞬で変わるかもよ。 全体主義的な日本のある意味1番恐ろしいところ >>55 【否決】 ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' >>879 人口大したことないのに? 拡大したら兵隊より兵站維持の人員割かれへんてw 銀英伝のフォークと同じ運命やで に、日本のことはない見捨てないよね?アメリカさん?
バイデンおじいちゃん、頭からそれじゃ抑止力になりませんよ
>>890 日本が占領されたら米軍基地も落ちるだろ だから日本を守るよ 冷たいダメリカ 騙されて梯子外されたウクライナはバカ
>>1 プーチンが喜ぶ事をなぜ言うかね?腰抜けバイデンww それともプーチンが無茶するのをおびき出す戦略? 圧倒的な軍事兵器大国なのにおかしいな >>641 めちゃめちゃ不安だし猜疑心満々だから、冷静に考えれてなかったわ 今は同盟国として信用しなきゃよね、ありがと 日本がこの戦いに興味深々なのはウクライナが核で脅されて侵略されるってゆう日本で起こりえることだからってだけで、おまえらもアメリカ人ならそこまで興味もってないわ
>>871 台湾に対しては一貫してアメリカは一戦も辞さずのガチ姿勢だろ だからこそ中国も軍事力ではいかずに政治経済での侵略にとどめているわけだし そもそも条件が全然違うものを雑に同列に並べて、一つの事象に対する姿勢を他全部に適用するのは流石にガバ過ぎるって アメリカが作った細菌兵器バラまくほど馬鹿じゃないです
(>863つづき) もちろん今次戦争の当初からロシアの親分がテンパってる状態ですよ。 例の歴史演説じゃないけどさ、被害者意識バリバリでねえ。 しかも経済制裁包囲網でさらに増悪している感もあるんですよ。 昨今のロシア当局者の各種発表とか支離滅裂じゃないっすかw そんな折にアメリカが強硬に含みを持たせたブラフをかけて そのミスコミュニケーションで恐慌きたして核とか使われては これは元も子もないんでアメが抑制的にふるまうのは理解できるが …これもある種の譲歩ってか宥和外交というか、甘やかし? それは今回争乱の"戦後"秩序にも良くないと思うけどね。 まあ冷戦以来の秩序たるパックス・アメリカーナには 少なくとも重大な疑義が付くだろうね
こういうのは、ゲーム理論の人が一生懸命やってるのかね? そのむかしオペレーションズリサーチとかあったらしいけど
>>854 ロシアの行動に歯止めがかからなくなることはない 大国が動かなければ泥沼の内戦が複数の 国で続くだけ プーチンもいら立とうが負けない戦争で 核を使うことはない ロシアにやれといってるわけ?スラブ系の殺し合いが見たいのかな。
まぁアメリカもロシアも中国も仲良く地球滅ぼそうとしてるクソ大国って事で
ウクライナの次は東の北海道の番だがアメリカ君はたぶん戦わないだろう 自衛隊と18歳から60歳までの日本の男は今のうちに筋肉つけとけよ
どことも同盟結んでないと誰も助けてくれないんだね せめて国連が機能していれば良かったのに
>>902 撤退するだけの話 逆の立場になって考えてみろ お前は他国のために火ダルマになるのか? >>911 ※ヒント TSMCの工場はアメリカに移転済みだよ そりゃ全面戦争になるし、第3次世界大戦の始まりだからなwww
これ作ったのオバマと売電だから 独占記事:削除されたウェブページには、オバマ大統領が「特に危険な病原体」を扱うウクライナベースのバイオラボを建設する努力を主導していたことを示している。 EXCLUSIVE: Deleted Web Pages Show Obama Led an Effort To Build a Ukraine-Based BioLab Handling ‘Especially Dangerous Pathogens’. //thenationalpulse.com/2022/03/08/obama-led-ukraine-biolab-efforts/
>>900 アメリカは世界の警察なんて とっくの昔に止めてるのに お前は何を期待しているんだ? 自分の身は自分で守れ。 他人の血で守ってもらおうなんて 小狡いことを考えたウクライナが どうなったかその目でよく見ておけ。 憲法9条の人を叩いてる人多いけど、私は自称保守の人に特に反省してほしい アメリカと一緒に日本を守ると言ってる自称保守の人は多い。 今回の件で露呈したのは、アメリカは核大国相手では日和る現実である。 自称保守の人はアメリカと共に日本を守るのだと言ってるが ウクライナのはしごの外されを見るとそれは不可能だと結論付けてもいい。 アメリカとともに守るのではなく、日本主体で自主国防を達成すべしと考えを改めてもらいたい。 アメリカは同盟があろうと自分が核戦争に巻き込まれるリスクがあれば平気で日本を売ることをする そういうシビアな考えでこれから望んでほしいと思う
>>920 ウクライナは核放棄するなら、そこを担保にするべきだったね 後の祭りだけど、外交の失敗がデカい >>20 過去の戦争で戦いになったら欺瞞作戦、陽動作戦がうまかったしね。 参戦前で情報戦だけみたいになっても、強そうだし サキ報道官は実は異邦人をヒットさせた久保田早紀だということをみんなは知ってた?
>>906 台湾で支那と戦わなければ ミサイル撃つ理由がない 日本攻撃の口実を与えるだけだ ウクライナの「生物学的研究施設」アメリカが建設 ヌーランド国務次官は、ルビオ上院議員からのウクライナが生物・化学兵器を持っているかという質問に対し、ロシアがそれを手に入れることを心配していると回答 mobile.twitter.com/ggreenwald/status/1501313109520175104 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>915 絶対にやってる。アメリカ軍部の中枢に 頼られっぱなしだったノイマンが作り出した 理論だから すげえ精緻で高度なテクストとかこっそりあると思う。 過去の超大国 ローマ帝国(BC27〜395) イスラム帝国(750 - 1258) 唐(618〜907) 元(1206〜1368) 大英帝国(1609〜1947) アメリカ(1945~?)
>>921 中国が日本治めてしもたらアメリカを凌ぐ大国になるんやで それを見逃すアホな国ならしゃあないけどな 05年8月:アメリカ国防総省とウクライナ保健省 「生物兵器開発につながる技術協力契約」公文書↓ //state.gov/wp-content/uploads/2019/02/05-829-Ukraine-Weapons.pdf ・陰謀論ではなく件名に堂々と【生物兵器】って書いてある
>>837 それに中共や露みたいな価値観共有できない奴等と組んでも将来的に寝首かかれないか心配事が増大するだけ コレ、ロシア軍巻き込んでヤリそうだね。・・・で、ウクライナ軍のせいにすると。 既に汚い爆弾だの化学兵器だのの話を撒いてる(これは実は国内向け情報) で、キエフに引き寄せておいて、ロシア軍もろとも全滅させると。 (もしかするとロシア軍内部で反プーチン感情があるかも、なので粛清) 当然国民は西側へ激怒なので、その勢いでNATOに入ったバルトへ進撃。 精鋭は温存してたので、そこを奪取と。アメリカはそれでも及び腰。 進撃がポーランド、ルーマニア、北欧に向いた時に3次大戦になるかが決まるな。w
在アメリカ大使館、国防総省資金提供の11箇所のバイオ研究所についての書類を、ロシア侵攻後すぐに削除 /twitter.com/dgaytandzhieva/status/1497556518278991873 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) //twitter.com/Wired_x_2/status/1501561419761860616 アメリカ国防総省はウクライナの9つのバイオラボに18,000,000ドル以上を投資している。もしこれらが悪意を持って使用されていないのなら、なぜ国務省はこれらの研究所に関するすべての記録をウェブサイトから削除したのだろうか? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) モンロー主義って聞いたことがあるだろ あれがアメリカの本当の姿で世界の警察をやってたのがイレギュラーなんだよな
>>925 ウクライナと日本って似てるよな お互いアメリカが俺が守ってやるから核を持つなと言われた立場 寛容さの喪失と中間層の没落 これはかつてのローマ帝国が衰退していった一因でもあり、今アメリカが直面しているもの
ジョージ・ソロスのウクライナ用財団The International Renaissance Foundatio 現在公式サイトが消滅 2010年次報告書 /issuu.com/irf_ua/docs/annual_report_2010_en ・設立以来ウクライナに$100M以上投下 ・10年$10M以上投下
>>911 結局のところ対ロシア制裁で中国がバックドアになることは確定的 それをアメリカが中国に詰ると関係悪化か進む その結果として台湾侵攻が起きてもおかしくない その時にアメリカが今回のウクライナと同じように台湾を見捨てる選択肢をしても何らおかしくない 所詮はアジアの島の所有権の問題でアメリカは関係ない。そうやって手のひら返される可能性がある >>936 ロシア以上に強大で経済力も高い中国にアメリカが喧嘩を売るわけがないだろ 米国土安全保障省報告書:14年ウクライナ政権転覆後バイデン家の腐敗活動 ・バ副大統領ウク訪問後、バ息子がガス会社ブリズマ取締役就任、多額報酬 ・米政権関係者見て見ぬ振り //www.hsgac.senate.gov/imo/media/doc/HSGAC_Finance_Report_FINAL.pdf
>>920 日米の同盟関係でも、戦争で助けるかは交渉次第、金の工面次第だからな。 支援の約束はあったとしても守られず、ウクライナ側から対ロシア戦に関与することへのリスク以上のペイが無ければ、米軍は動かない。 米軍の士官やアメリカの政治家は、ローマ帝国の「衰亡史」を勉強するって聞いたことがある
アメリカもNATOもウクライナ見捨てておいて言う事だけは立派 日本もこいつら信用したら痛い目見るわ
>>951 中国、経済力が高い?バブル崩壊で四苦八苦してるやないか あそこもう斜陽やで >>951 中国に経済戦争は仕掛けてるけどね その結果中国が独自のOS発明したり逆に発展しちゃってるけど アメリカの4バカの一角、サキ報道官 4バカの中でも最弱
ゼレンスキーがテレグラムに投稿した「攻撃された産院」の映像。しかし、血や死者・負傷者の姿は見えない。しかも産院から自力で避難する妊婦と、担架で運ばれてる妊婦が同じ女性だった。この人、露のモデル兼ジャーナリスト。 独ジャーナリストの分析 drive.google.com/file/d/1-TahdQuZ7DJ9iSq771ev-D78HpvldCt6/view
アメリカが一番探られたくない情報って何だろうね やっぱり、どこまでエスカレートしたら動くか、じゃないのかな? そこだけは、本当のことは言わないし、言いたくないし、だから建前を繰り返す、ということかね?
合成丸出し!北朝鮮かよ! ウクライナ大統領Volodymyr Zelenskyがキエフでビデオ撮影し、 出国報道に反論 /twitter.com/mitsuemon666/status/1501185243952271368 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 日本もあまりアメリカがなんとかしてくれると思わない方がいいんだよ 結局自分を守るのは自分だしな
>>950 アジアの島の所有権が、そのまま太平洋の覇権と世界の覇権と=になると理解出来れば アメリカが台湾有事にあれだけピリついてる理由もわかると思うぞ >>928 いやそれでもだめだ あんだけ国民の戦争における士気が高いんだから プロパガンダをすべきだった 平和を愛すると共に平和を乱す者は 玉砕上等でやるよつうプロパガンダ 日本も 俺ら普段はのらくらしてるが 仕掛けられたら徹底抗戦するよぐらいアピールしとけば 面倒がって手を出しにくくなる キチガイがターゲットにするのはいつも 無抵抗の弱者なんだから >>959 デジタル人民元で、大逆転勝利を狙うための仕掛けが、ウクライナへの侵攻と戦後秩序入れ替えの目論見かもね。 2017年 ウクライナは、ロスチャイルドを財務省の顧問に任命 ://www.reuters.com/article/amp/idUSL8N1LO3RP
何処の国でもジジイに大統領とかやらせるもんじゃねえな
>>933 AIより凄い? 案外、過去のあらゆる情報をAIにぶち込んで政策考えさせてそうなんだけど。 表にできないけどね。 中国はロシアと違ってドル資産大量に持ってるからね ロビー活動でのアメリカの操縦、国内の不穏分子にドルで資金援助。 仮想敵国に自国の通貨を大量に掴まれてるのはまずいよね 好き勝手に工作されちゃう
>>959 そういうだったらいいな的な偽情報を基に判断してるから状況把握できないんだよ 今年もちゃんと中国は伸びてるよ あれだけコロナで民間人を密閉してたのにだよ それって遠回しに使えって言ってるようなもの。あほなん?
・ウクライナ新興財閥Privat Groupコロモイスキー(現大統領のタニマチ)が支援者 ・19年NZモスク銃乱射事件の実行犯と関連 ・アメリカ下院議員はテロ組織として認定要求 //ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A
>>958 ブダペスト覚書で もしものときは 英米露が助けると約束して 核放棄と軽武装化させた上で 梯子外してるからな いまの 日本と同じ >>978 経済制裁が進むとMade in Chinaしかロシアでは使えなくなるしな… >>977 伸びてるのがまやかしなんやって 伸びた要素何よ笑笑 2015年オランダのTV報道 アメリカがウクライナに建てたバイオ研 周辺住民に病気が流行 調べた市長候補が事実を発表したら当局に狂人扱いされ、もみ消し //twitter.com/Nachtzuster2/status/1497144762570354688 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) アメリカが作らせてる生物兵器だからこの反応 あ、ばれた、みたいな
何でハードル下げるかな、とおもってたけど。 嘘発見器に全部NOと答える、みたいにしてるだけに思えてきた。 喋る人が真実を知らなければ、壊れたレコード。 聞き手は、本当のアメリカの意思について、何の情報もえられない。
>>986 だいきぎょうをせいじで潰せるほどの余裕がある 韓国も核容認派がめちゃ多いからな 日本は韓国しだいかもね
>>989 アメリカが参戦しないとロシアの愚民だませないんだ… 2015年6月 産経 ナチス・ドイツの「象徴」を掲げるウクライナ義勇軍…米国がミサイル供与をやめた理由 //www.sankei.com/article/20150622-2IZORJLB4BJYFKMSIHNWRTSXC4/
>>979 そう、履行しなくても米国は痛くも痒くもない 日本が泣き言を言うだけ >>993 韓国は昔から核開発して IAEAに何回も怒られてる mmp
lud20220312050858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646989940/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ホワイトハウス報道官サキ「ロシアが生物・化学兵器を使用しても、ウクライナへの米軍派遣を行うつもりは一切ない」★2 [かわる★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・ロシアがウクライナで生物化学兵器を使う可能性 米報道官指摘 [神★] ・【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 ★3 [ぐれ★] ・【国際】米、ウクライナでの「化学兵器使用」は確認していないと発表 [ブギー★] ・【速報】ロシア軍が化学兵器使用か ★2 [どどん★] ・【国際】“化学兵器使用”ロシアの関与を米国が調査 ・【ロシア】プーチン大統領、追い詰められて暴走も 核兵器の使用 化学兵器攻撃の可能性−米政権内で懸念強まる [ぐれ★] ・【米シリア攻撃】「ヒトラーでさえ化学兵器を使うほど成り下がらなかった」スパイサー米大統領報道官の発言が物議、後に同氏は謝罪 ・【ウクライナ情勢】マリウポリ危機深まる ロシアの「化学兵器」に懸念―ゼレンスキー大統領、軍事支援要請 [ぐれ★] ・【シリアの化学兵器攻撃疑惑】 塩素ガス使用の可能性 ・【シリア】シリアの化学兵器使用「少なくとも50回」 米国が非難 ・【フランス】マクロン大統領 「シリアで化学兵器使用なら直ちに空爆」 ・【シリア】政権軍、東グータで化学兵器使用か 3歳幼児1人窒息死 ・【化学兵器】シリア内戦でサリンが使用された可能性、化学兵器禁止機関が報告 ・【国際】<シリア化学兵器>サリン使用をトルコが確認 被害者から証拠 ・【シリア化学兵器】アサド大統領は化学兵器使用を命じていない? イランの可能性も 識者ら ・【軍事】正体不明...「サリン」の可能性も マリウポリで化学兵器使用か [すらいむ★] ・【米英情報当局が情報を入手】プーチン氏が戦術核や化学兵器(サリン)の使用を決断 [影のたけし軍団★] ・【テロ支援国家】生物・化学兵器関連68件 VX・サリン原料など 韓国不正輸出 ・【国際】ロシア大統領報道官「ロシアは他国を核兵器で脅したことは一度もない」 ・【シリア化学兵器】英軍機関、サリン検出=ロシアは反発 ・【国際】シリア化学兵器調査延長ならず安保理、ロシアまた拒否権 ・【国際】OPCW(化学兵器禁止機関)、元スパイ毒殺未遂の神経剤はロシア製との英見解を確認 ・【国連安保理】シリア化学兵器で決議案否決 調査団任期めぐりロシア拒否権 ・【ロシア】化学兵器の廃棄完了=アメリカは義務不履行と批判―プーチン大統領 ・米国、米国製兵器を使用してロシア領への直接攻撃を容認「ウクライナが最終決断」 ★3 [お断り★] ・「ウクライナへの米軍派遣も選択肢」 米副大統領、露の対応次第で [蚤の市★] ・【ウクライナ侵攻】米、ロシア核兵器使用の脅威ないと認識 [ぐれ★] ・【軍事】ロシア軍、ウクライナ北東部ハルキウ州で戦況好転 ウクライナ軍報道官「戦況は厳しい」 [樽悶★] ・【日経(共同)】ロシア外務省「ウクライナで核兵器使用せず」「核戦争を起こさない基本姿勢堅持」★2 [みの★] ・【国際】ロシアがバフムトで非人道兵器「白リン弾」使用か ウクライナメディア「都市が地獄の灼熱に」 [ぐれ★] ・【シリア化学兵器】化学兵器保持「間違いない」=イスラエル訪れシリア非難−米国防長官 ・ウクライナが降伏すれば直ちに攻撃停止 ロシア大統領府報道官 ★2 [oops★] ・ロシア大統領報道官 「西側諸国は誰も私たちを愛しておらず、私たちを愛するつもりもない。そんな愛などいらない。」★2 [お断り★] ・ロシア大統領報道官 「西側諸国は誰も私たちを愛しておらず、私たちを愛するつもりもない。そんな愛などいらない。」★3 [お断り★] ・EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★] ・【国際】ウクライナ産穀物輸出めぐる合意の履行停止 ロシア大統領報道官が表明 [ぐれ★] ・【速報】 ロシア大統領報道官は、ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続すると述べた… [BFU★] ・【欠陥】ロシア軍の防空網、「ミサイルには無防備」 ウクライナ空軍報道官 ウクライナの攻撃成功で損失多数発生か [ごまカンパチ★] ・「核使用準備の兆候なし」 米大統領報道官(ジャンピエール氏) [少考さん★] ・ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★] ・ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★3 [お断り★] ・ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★4 [お断り★] ・【米国】シリア、化学兵器攻撃準備か=米が警告声明 ・【国連】北朝鮮、シリアに化学兵器の製造部品を提供=国連報告書 ・【プーチン大統領】「ウクライナを占領するつもりない。 ウクライナ政府が核兵器や生物兵器の取得を目指しているからだ」 [影のたけし軍団★] ・【国際】日本が資金提供のシリア発電所、化学兵器による空爆の拠点に給電か 人道支援、使途に危うさ ・【速報】ロシア、ウクライナへの攻撃でジュネーブ条約で禁止されている「真空爆弾」使用か ★3 [スペル魔★] ・【ウクライナ】ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か…西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり [樽悶★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」 ★5 [ぐれ★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」 ★3 [ぐれ★] ・ウクライナ東部にロシア軍派遣へ プーチン氏指示、「平和維持」名目 ★3 [どどん★] ・【ホワイトハウスで拡大懸念】ペンス米副大統領のミラー報道官も感染 [みつを★] ・【コロナin米国】ペンス副大統領報道官、イバンカ氏個人秘書も…ホワイトハウス関係者に新型コロナ感染続く [ごまカンパチ★] ・【石油】露ザハロワ報道官「ロシアは価格上限を課す国に石油を供給しない」 [1ゲットロボ★] ・【国際】ウクライナでの生物兵器開発疑惑、米は説明すべき=ロシア外務省 [上級国民★] ・【自称】17日の大統領選を前に… 「ロシアの民主主義は世界一、批判は許さない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官が発言 ★5 [ごまカンパチ★] ・【自称】17日の大統領選を前に… 「ロシアの民主主義は世界一、批判は許さない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官が発言 ★2 [ごまカンパチ★] ・【自称】17日の大統領選を前に… 「ロシアの民主主義は世界一、批判は許さない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官が発言 [ごまカンパチ★] ・【速報】 フィンランド外相 「ロシアが核兵器を使用する可能性」 26日 22:29 ★10 [お断り★] ・ロシア軍、ウクライナでクラスター弾使用し数百人殺害か 人権団体 [首都圏の虎★] ・【毎日】ロシア軍、超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナの武器貯蔵施設を攻撃★2 [みの★] ・【ウクライナ情勢】ロシア軍幹部、大統領ぬきで核使用の時期・方法巡り協議か…「米政府内で情報共有」 ニューヨーク・タイムズ [ぐれ★] ・中国 約9000万円相当の援助物資をウクライナに提供へ(3/9・趙立堅報道官会見) [少考さん★] ・【トランプ大統領】移民集団「キャラバン」を阻止するため、メキシコ国境へ派遣した米軍部隊に 殺傷力のある武器の使用を認める ・【朗報】ロシア報道官「ロシアにはまだ世界中に友人がいる、特に中国」 [スペル魔★]