>>295 エロくない男に何事も成せようものか!というあれか
極端すぎるわ
年収200万とかガイジしかいないだろ
>>292 意味不明な理論だな
若い未婚女性が集まってくるのと出生率が下がるのには因果関係はない
騒ぎ過ぎだから捏造データだろ何の目的でやってるんだよ 数字なんて信用出来ない
何かの目的でうるさく騒いでる
>>300 アニオタガイジの遺伝子が淘汰されてるというだけのこと
>>285 韓国は出生率0.7とかだから日本の後追いしとるよ。中国、タイなどがこれに続く。東アジアはもれなく日本コース。
欧州もたいして対策してないイタリア、スペインなんかは日本コース。こちらは社会保障的にも日本コースに近い
日本の平均年収が200万だからね
それ以上は貰いすぎているから裕福な部類だよ
2馬力で400万
大金持ちになるから若い人は200万で結婚しよう
苦しいのは日本人だけで、外人は全然苦しくない。
これが竹中平蔵の日本殲滅計画
>>234 時給と就業時間が俺の半分くらいでワロタ
お金が無い人生はほんと無駄の時間
結婚は趣味道楽の一種だから金銭的余裕がないと詰む
海外に出稼ぎに行って貯金すればいいんじゃね?
語学も出来るようになるし
>>296 高齢者の就業率世界一だしな。
老後は自己責任だから。代わりに負担率は低いが。
だからか世代間不均衡は低いから、韓国のがそこはまだ平等か
給料安いなら、国が税金取らなければいいだけじゃないか。
財源がなくなる?いや、国債発行すればええだけやんwww
男で200万以下は非正規だろうからそりゃ結婚はできないだろう
>>282 そんな都合のよい爺婆なんていない
爺婆も働いてるか、病気や高齢で介護されたい側
流石に200万未満は結婚とか関係なく仕事を考えるべきでは?
>>270 子どもを病児保育に預けてるだけマシ
下手したら自宅に放置
年収200万以上は
子どもを産み育てる義務化した方がいいな
さすれば少子化も改善するだろ
このままでは日本民族が滅んでしまう
中小企業は潰さないとダメなんだよ
日本人の平均年収が韓国以下なのも中小零細企業の低賃金によるもの
2025年の韓国の最低賃金 1万30ウォン(約1,103円、1ウォン=約0.11円)
全国一律で完全に日本を上回る最低賃金
韓国の失業率は、2024年9月時点で過去最低の2.1%を記録
なんと日本より低い失業率!
平均身長も4cmも高い韓国兄さん
s://i.imgur.com/4U2RR9t.jpeg
s://i.imgur.com/Y6MucNI.jpeg
このままでは日本民族が滅んでしまうけど どうしたらいいの?
>>316 国債は打ち出の小槌じゃない、副作用で円安になるからどっちにしろ輸出企業以外の日本経済が終わる
>>319 非正規じゃなくても地方の正社員や介護や清掃もみんなコレ
男女共同参画とやらで無職男性がバリキャリ女性に選ばれる時代にならなかったのが原因ね。
通貨安でも業績が振るわない日本の輸出企業さん
モーサテでやってた
>>326 昔みたいに物価が安ければまだ生活できたけどな
>>324 米国並みに金利を引き上げれば円高に戻るよ
向こうはトランプ政権始動したら利下げ確定してるし
金の問題ではなく性格の問題
男女関係なく40過ぎた独身30人ぐらい知ってるが全員共通して
「自分のことしか考えておらずケチで理屈っぽく冷淡で共感能力が全く無い」が挙げられる
>>328 直接雇用でも実質国民負担率5割超えでは生活無理
>>331 金利を引き上げたらアベノミクスで大量の国債を引き受けた日銀がパンクするから無理
結婚と人間性はあんま関係無いよ。既婚でも変なのいっぱいいるから
>>332 いや、そんなあんたの身内のミクロな話ではなく、高収入の男性
>>327 殆どが文学部なんだから、バリキャリ女性なんて極一部
それが全部結婚してたってマクロでは0.1%も変わらん
>>321 産んで保育園に育ててもらう、だよ
フルタイム共働きで家事分担の生活だと、子どものことは片手間になるからね
保育士さんに頑張ってもらおう
>>332 いや、そんなあんたの身内のミクロな話ではなく、高収入の男性の大半は結婚できてるデータがある
>>307 高齢者の医療費と一人当たりの公務員の人件費が明らかに高すぎるから、その削減して少子化対策する。具体的にはこれ出産・育児を公務にしてその期間の年収は公務員に準じ、子供の数で報酬は加算。
それか少子化対策、経済規模縮小は諦めて世代間不均衡を0に近づけるため社会保障は最小限にしてベーシックインカム。
課題はもう社会保障の維持
>>332 すいません反省してます
結婚したいと言われたら別れて来ました
>>324 円安になったら、輸出企業が儲かるわけですぐに円高になるよ。
経済っていうのは、波のように浮き沈みで動くわけだから過度に
心配する必要はないよ。
>>343 公務員の給料は今も民間平均より遥かに高いのに、最近も引き上げ発表あったやろ
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料
ここで一句
生活保護手取り15万リッチマン
>>332 結婚したら不幸な人を増やすだけだから独身で正解
>>35 そもそも日本人の多くは普通に結婚していますよ
初婚年齢の最頻値は20代で
年収も高くない
>>297 日本人だけならそれでも耐えるだろうけど
移民難民だらけになったら南米レベルまで治安悪化する
金持ちは小高い山に張り付くように孤立した所に豪邸を建て、常に強盗殺人を警戒して生きるようになる
アメリカの金持ちはゲートコミュニティ作って同じアメリカ人が入れない場所作ってる
金ないアメリカ人は国境(ゲート)超えられないから
貧困の再生産を止めれば
世の中金持ちだけになるんでしょ?
良いことじゃん
>>346 いや、今も円安が続いてるけど円高には触れてない、そもそも円安で輸入代金も膨れ上がってる訳で、昔みたいに日本中に工場があった時代とは違うのだよ
>>311 アメリカなら賤業主婦なんかみんな失業者カウントされてるからな
いきなり失業者600万人増える計算
>>344 それは近眼的過ぎる
長い目で見れば劣等種の淘汰は進化に不可欠
>>332 性格は数値化難しいが、本当それに尽きる
人体から魂を抜きとれば
動物的本能で結婚するだろう
>>355 少子化で市場が縮小するんやから金持ちになる人も減る
>>352 すぐ離婚してるし産む数も2を割ったけどな
今は弱者が淘汰される過渡期
我々が寿命を迎え半世紀もすれば
素晴らしい社会になっているでしょう
知らんけど
>>357 専業主婦で出生率を底上げ出来てたのに、ますます少子化になる
>>332 そんなのは昔からいるわけだよ。それでも婚姻率は高かった。
>>363 失われた1世紀はまだ始まったばかりやぞ?
>>362 離婚ねえ
(笑)
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1733700283334.jpeg
アメリカの専業主婦率…22%
日本の専業主婦率…23%
んん?
>>358 優勢種ってのは突然変異で生まれるものなんだよ
高クオリティな遺伝子だけをのこしても生物は進化できない
>>289 東京の平均年齢45.5歳だからそこまで若いわけでもなさそう
アメリカは、
上位10%の国民が富の70%を占めるが、
下位50%の国民の富を合わせても1〜2%らしい。
もう完全に民主主義なんて壊れて独裁国家になってしまったのがアメリカ。
そこで立ち上がったアメリカ国民がトランプを支持して大統領選挙でトランプが圧勝した訳だ。
一方で、我が国日本の体たらくwww
>>358 財界が言うように「中東各地から移民受け入れ」しか劇的に数が回復することは無いね
貧乏人が淘汰されて全ての労働者がロボットに置き換えられたら素晴らしい世の中になる。
今は貧乏人が死滅するまで待ち。
>>2 失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
年収低くても魅力的だったら高収入の女が目をつけるだろ
性格悪いし収入低いしプライド高いしブサイクでは無理
結婚出来ない奴
相手を思いやる心がない
目標に向かって努力していない
経済力が低い
社会的地位が低い
経験から得る知識が無い
年齢相応の教養を身につけて無い
身だしなみに清潔感が無い
容姿が人並みで無い
フルタイムで働いても年収が200万にしかならないのは明らかに経済政策の誤りによるものだよ
失われた30年とは政府がセルフ経済制裁に明け暮れてきた歴史そのもの
日本に経済成長や賃上げが起きそうになると、
経団連、財務省、自民党は急いで消費税その他増税や移民受け入れ等して日本経済を冷やし始める。
日本のデフレをわざと長引かせ日本の経済成長を妨げる。
今までの30年間、ずっとそれの繰り返しだから。
>>371 トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。
「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
>>370 地方は平均年齢50なんか余裕で超えてるから
市町村で見れば60オーバーも沢山ある
>>376 魅力的だったら年収低く無いから
卵が先かニワトリが先かみたいな議論
>>369 その為に外国人を移民してる
先日もグエンが女子中学生と小学生をレイプしたが移民はこうして日本人と交わる
>>261 いや自民はちゃんと税金を減らしてる
定額減税もしてる
福祉を減らしてないから少子高齢化により増税になると言うだけ
どの道日本の福祉を維持するだけでも老人の割合が増える以上増税が必要だから
福祉を減らさないと減税議論にはならない
>>371 円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
拝金主義パヨク「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ! 」
拝金主義パヨク「ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」
ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
結婚して世帯年収1800万くらいになったけど
都内にマンション買ったくらいで
大して贅沢できないわ
最近は世帯年収2,000万くらいの
パワーカップルがめちゃくちゃ増えてるよね
あの北朝鮮でさえ経済成長してるぞ。
世界で唯一、日本だけが30年間も経済成長してないという事実。
日本の衰退は100%財務省の財政政策の失敗が原因だろうが。
原因は年収じゃねえんだよ結果なんだよ分かってねえな
何のやる気もない関心もないガキが大人になって勉強できなくてまともな就職もできなくて結婚相手見つける努力もできないってだけ
>>378 自民党「全て自己責任。震災も自己責任。政府は悪く無い。天罰。」
>>378 フルタイムで働いても年収が200万にしかならないのは明らかに個人の能力の問題
相関があるからといって因果関係があるとは限らないけどな
持続不能な社会制度に生物としての本能が人口減で乗り切ろうとしているだけ
餌が足りない冬が来る予想で繁殖期に入りはしない
>>364 1番子どもが多いのが3号パート主婦
この層を「共働き」とカウントして「共働き家庭は子どもが多い」とかほざいたり
「専業主婦」とみなして「3号はいらない」と廃止しようとしたり
本来の専業主婦は、育児に専念して合間の時間に働く人たち
だけど国も社会も男も育児に専念してほしいとか思ってねーから、とにかく働け
仕事に専念しろ
育児は保育園に任せるか放置しろ、それが嫌なら産むな
って流れ
だから「専業主婦は賤しいもの」って考えなんだよ
>>356 経済破綻した国は、自国通貨安になることで復興されるという原則・経験則。
また、経済環境無視してでも、日銀が金利を上げれば、円高にはなるよ。
つまり、思い上がり甚だしいバカ女が原因って事ですね。
さっさと消費税とガソリン税を廃止して、
社会保険料を減免して、
公共投資を拡大して、
日本を経済成長させれば良いだけやんけ。
反日自民党と反日財務省にやる気が無いのなら解体すれば良いだけやんけ。
>>379 池戸万作
@mansaku_ikedo
日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
デフレは貨幣現象ではなく総需要の不足は、その通りなのですが、総需要の不足は、要は購買力不足、
物を買えないことで起こる現象ですので、その要因は、国民に対する貨幣供給量の不足だとも言えるかもしれませんね。
なので、貨幣現象とも言えなくもないが、その対象が銀行ではなく、国民の方にあった。
また年収のせいにして原因から逃げるのか
もっと結婚出来ない人が増えてしまうなこのままだと
>>374 ロボット化なんて100年先だろ、それにロボットは消費しないから需要も無くなり経済は縮小していく
>>390 2年前のGDPと今のGDP
それくらい把握しろよ
経済オンチ
>>386 通勤手当にも課税、退職金にも課税
森林環境保護税も新設して増税
インボイスで担税能力の無い人まで増税
消費税は早期に19%にすると経済同友会と約束
>>403 貧しくなってないでしょ
株価も不動産も上がりまくりだし
億超えのマンションがバカ売れしてますし
>>356 >>397 日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
この30年間で日本は、
GDPが25%減少して、
給料が平均17%減少して、
出生率は1.41から1.20に減少し、
未だにGDPギャップはマイナスだからね。
片や、
アメリカのGDPは230%増、
中国のGDPは2300%増
だからね。
もう数字で出ちゃってるのよwww
婚活してる女性「通常では見た事もないような不細工や、挙動に難のある男性しかいない」
原因これだけど、わかる?
>>386 今の日本経済はひとり当たり年間数万円の減税で立ち直れるレベルじゃない
税収弾性値をわざと低く設定しGDPが伸びても税収増には殆ど寄与しないなどという大嘘を掲げ
国の借金ガーでありもしない不安を煽りその結果が実質賃金と消費支出の連続下落じゃねーか
>>397 その日銀がアベノミクスの国債大量受け入れのせいで金利を上げられないから2度と円高にするのは無理なんよ
年収200万とか言ってるのはバイトだろ
東京のサラリーマンなんか冬のボーナスだけで100万とか普通なのに
>>398 低収入って発達障害のアニオタガイジばかりだからそうとばかりもいえない
低収入は異性関係含めて全てに無気力だからなあ
収入以前の問題でもある
>>393 バイトですらフルタイムでやってたら200万こえちまいそう
江戸時代みたいに
恵まれた勝ち組夫婦や超貧困農家だけが子沢山して
あとは独身のまま経済を回す社会になったらいいよ
平均6人産んで育てば、6割が独身子なしでも人口は維持できるじゃないか
>>386 >>407 インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
なんかこういうめちゃくちゃなニュースだして俺みたいな年収400万から500万の人間を安心させるくだらん記事に思えてくるんやが…
>>408 どれも吊り上げてるのは外国人だろ
あと株価は実体経済をダイレクトに反映したものじゃないからな
国力の指標となるのはあくまでもGDPだよ
>>414 だからハローワーク行ってみろ、そんな大卒の新卒採用がメインの会社は一握りだって分かるから
日本人の賃金は1990年以降ずっと横ばいだが、
株主への配当金は600%増に膨れ上がってるからね。
GDP減少国で企業の儲けだけが増えて、実質賃下げしてきたのが日本やで😠😠😠😠😠
>>421
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある 年収200万同士で結婚すれば
世帯年収400万になるのに
なぜしないのか?
婚活現場
年収400万〜600万あっても不細工、挙動不審、話が出来ない
という理由で成婚出来ない
原因わかった?
わかったのかわからねーのかハッキリ答えろインキャ
>>414 ネットだと貧乏人の声ばっかデカいからね
現実は、パワーカップルがどんどん増えて
世帯年収2,000万くらいとか普通レベル
>>425 ハローワークって仕事探すところじゃないっしょ
とりあえず企業に頼んで求人だしてるだけで企業側もハロワで本気で集めようとしてない
本気で求人出すには金かけてちゃんとした求人企業使ってる
仕事探す側も転職エージェントとか利用するでしょ?
>>421 地方の田舎だとフルタイムで働いても年収200万以下の仕事とか普通にあるよ
だから就職のために都市部に出ていく
>>357 しかも800万人は生活保護以下のワープア
>>431 婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」若者が結婚しない切実な
>>407 欧州先進国はどこも消費税20%で法人税は日本より低い
ドイツ19%軽減税率7%
フランス20%軽減税率5%
イギリス20%軽減税率0%
企業の競争力をつけるために日本の法人税減らすためだから仕方ないところもある
少子高齢化と厚い福祉によって膨らんだ社会保障費を何とかしないとどの政党になっても増税は止まらない
ちなみに歳出の50%が社会保障費だ
>>429 200万未満なら親元未婚で実家暮らしのほうが楽だからだろう
>>418 パート労働者全国平均時給1,368円×8時間×20日
=218,880
218,880×12ヶ月
=2,626,560円
アメリカ、経団連、財務省がこの30年間にやりたかった事っていうのがもう数字に出ちゃってるんだよね。
数字は誤魔化せないからな。
結婚できるだろうけど女が70くらいまでずっとパートでもするハメになるんじゃ
おまいらはボーナスも三桁なんだろうな(´・ω・`)いいなあ
>>432 いや、金の無い中小零細企業は広告費用をケチってハローワークがデフォ
>>430 頑なに見えないようにしてるから本人達も原因はわかってるんだろうね
でも痛い所を突かれるのは嫌だからお金の話がしたい
国は国で年収のせいにすれば働きまくらせて経済的に搾り取れるしWin-Win
だから本当の原因は死んでも言わない
>>409 薬剤は殆どいらないから輸入する必要ないよw
デフレは、消費税をゼロにすればすぐに脱却できます
>>420 歳出の50%を占める社会保障費を削らない限り増税は常に続く
どの政党にしようとも
福祉を減らせ死ぬ気で
>>413 国債の利払い費だって新規国債発行で賄っている以上償還期限が来たら永続的に借り換えるだけ
これは既発債の保有者が誰であろうと関係ない
もしかして日銀の量的緩和=国債の大量発行とか思い込んでる?
データ上は正しいが、年収だけが原因とはいえないと思う。
そんな低年収の人は、何らかの問題がある人物では?
>>444 求人に金かけられない零細とかどうでもよくね?
誰も応募しないだろ
そういう極端な例をもってきてもしょうがないだろ
>>430 2019年の消費税10%増税で2019年の税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。
先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!少子化の原因は金じゃない!金じゃない!金じゃない!!」
結婚相談所でさえ見た目で1発アウトだからなぁ
形式的に結婚する人がいなくなったのよ
みんな恋愛結婚だから
いくらお金があっても好きにはなれないの
>>412 確かに国の借金ではないが信用は減るので減税すると円安になり物価上昇するぞ
相手が美人だったらそりゃ年収200万円の男と結婚しようとは思わないだろうな。ただ容姿学歴年収が並以下の女性だったらワンチャン結婚相手にはなってくれるかもしれん。まあ子供は諦めるしかないだろうけど。
>>431 だからどんどん出生率が下がると。
流石にそのレベルは◯%レベルだが
>>452 減税すれば円安物価高になるが
フランスなんかは財政破綻しつつあるぞ
39歳
親の跡継ぎで年収1500
会社資産18億ある田舎の建設業だけど
結婚できなかったなぁ
お金目当てで結婚する人なんて絶対この世にいないんだわ
顔は普通と思いたいけど172センチ75キロのマツコデラックス並みのデブだから人権なんてない
今まで本当に付き合えたのたった2人だけ
今はセフレが1人いるだけ
本当世の中不公平だわ、親は本当ドクズだし
もうお金は自分の為に使って遊びまくって自分の代で散々して死ぬわ
5chのオッサンたちも常々ブサイクは勘弁とか言ってるので
ババアとて同じかと
>>437 イギリスの軽減税率0は羨ましい。
日本の軽減税率8%もイギリスみたいに0%に減税しよう。
>>459 カーチャンを顔で選ぶ時代とか正直信じられないけどな
見た目とかどうでもいいだろうに
目立つ可愛い女性なんか50人クラスに1人居りゃ良い方
残りの25人と付き合う方法を何とか考えろ
アルバイトの40代でさえ顔がいいってだけで何人もの女と結婚の約束して詐欺でパクられたろ
そういうことよ
顔か、コミュ力のどっちかがないと厳しい
年収低くて不満なら、
さっさと転職でも起業でもしろよ
政治がー 税金がー
とか文句言っても変わらないよw
>>437 法人税を低くしたって企業の貯め込み体質を加速させるだけ
投資を控え安パイな資産確保に走っていれば競争力なんて高まるわけがない
>>460 あれはモデルケースとしてアリだよね
日本も消費税20%軽減税率0%にすれば底辺にも優しい
>>457 フランスは何故かロシアに武器売るのやめてロシアから核撃つぞと脅されているし、そもそもユーロ発行権さえ持っていない
>>457 財政破綻なんかしてねーじゃん
こないだオリンピックも平気でやってるし
>>422 それはあなたの世界が狭いだけ
世の中には年収200万以下なんて当たり前のようにある
>>457 それはね、フランスがフランをやめて共通通貨ユーロを導入したせいだよw
自由に国債発行ができない
年収850万のブサイク→永久に相手が見つからない
年収300万のフツメン→半年で成婚
>>467 実際に世界の流れはどの国も法人税減税してる
法人税減税する国ほど加速度的に発展していってるので
そういう感情論はお話にならない
>>460 まあそれでもいいんだけど食料品って家族持ちでも月10万くらいだからそんなに意味あるかね
>>466 2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
>>472 ニュース読め
ギリシャレベルになりつつある
>>454 通貨の価値を担保しているのは税収や政府の資産額なんかじゃない
国内で財やサービスをどれだけ生産できるかすなわち供給能力だよ
超ルッキズムの5chおぢとて
もしブサイクなババアと結婚するなら金を要求するだろう
それと同じや
>>360 それな今のうちに売ってやろうって感じが
ルイ・ヴィトンが中国人に売りつけるの必死になってるのって、人口が多いのとブランドの目利きが効かないから
大量に買い漁るのを期待して、広告打ちまくってる
さらにデザイナーですらない黒人ラッパーにデザインさせて、一億円の真っ黄色のTOTOバッグを売り出した
ボッタクリして、売れりゃなんでも良いってのが低級ブランドの証
>>465 両思いラブラブの結婚なんかほとんどないぞ
まず選ぶ側の女性は結婚となると経済状況考えるからイケメンだろうと稼げない男はゴミ
だからブサイクだろうが安定性優先で選んで愛のない結婚になる。子も遺伝してブサイク
>>466 mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!」
>>479 財政破綻してる国がオリンピックできるんですか?
>>476 日本はその例外ってわけか
40%だったものを23%にまで下げてきたのに経済成長できなかったのは何故だと思う?
>>409 健康保険と国庫を貪りながら医療費は医者と製薬会社のことろへいく
だから億かかっても自分の子どもを医者にする
>>474 まぁフランスの場合それもあるが
いくら金を刷ってもドル高を維持出来るのは世界で決済されているアメリカドルをもつアメリカだけだ
日本は金を刷り続けたら当然円安になる
>>466 世界で唯一失われた30年の奇跡を達成し、日本人をポアする少子化社会構造を作った
財務真理教 増税昇公マーチ
昇公 昇公 しょこしょこ 昇公 金盗り昇公
昇公 昇公 しょこしょこ 昇公 中抜き昇公
信仰の昇公 ポアの昇公 消費税増税だ
昇公 昇公
税を浴びて 今 立ち上がる
少子化推進に 応援しよう
みんなのワクチンを望むために
力をあわせて 推し上げよう
昇公 昇公 社会保険料増税
アメリカの話だけどイケメンの4倍の年収があれば不細工はスタートラインに立てるらしいよ
あくまで男として認識されるだけだが
そこから結局振り落とされることになる、、、
>>483 昭和から平成前期くらいの結婚だってほとんどそんなもんだよ
>>491 なんか笑った
おもしろい書き込みやないか
>>490 財務真理教に洗脳された政治家が国を動かしてるからね・・・。
>>491 でもそこからデートとかが始まる訳で、不細工とイケメンだったら結局後者の方がいいってなって終わり
>>480 お前の言うことが正しいと思うなら
トラスショックは何故起きたか説明してみてくれ
イギリスはトラス政権で減税した結果大幅な通貨安に陥った
ブサイク好きになるって生理的に無理なんだよ
気持ち悪いもん可愛いと思えって暑いのに寒いと思えと同じ
ブサイクは生れた時から死ぬまで誰からもモテないし愛されないよ
>>486 世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが値上げ競争、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
そもそもフルタイムで働いってないってことだからな
本人にも健康上や性格上の問題があるわけで仕方ないでしょ
>>476 そうは言ってもアメリカなんかですら内部留保に課税してるぞ。
大事なポイントは法人税の話じゃなくどう経済成長させるかかと。だから欧米先進国なんかは雇用より経済成長優先してて失業率が高い、代わりにブラック企業などには厳しくセーフティネットの捕捉率も高い。
日本は逆
>>500 国債なんて借金じゃねーから
期限がきたら再発行すればいいだけ
ブサイクでも清潔感があってオシャレで会話上手だったら大丈夫だぞ
500人狙えば1人くらいは相手してくれる
そんなやつ世の中にいるから
>>499
念願の超円安で記録更新しまくってるよ
実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ。8月からまたマイナス
企業倒産件数 28ヵ月連続プラス
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少
2024年上半期出生率6%減 >>504 円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)
>>497 デマンドプルインフレの真っただ中で減税や利下げをしたらどうなるか?
こんなことは中学校公民の授業で教わるレベルの話
>>488 他のG7は刷りまくって1番刷ってない日本が円安だけどね
もっとカネ刷って物価上げないとね
政府債務増加率
2000−2022
イギリス5.7倍
アメリカ5.4倍
フランス3.1倍
カナダ3.0倍
面白いもので
氷河期世代には革新派が多い傾向に対して
リーマンショック世代は保守派が大勢を占めてるんだよな
同じ不況を味わった人間でもイデオロギーが全く逆なんよ
>>507 失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜9月の9ヶ月間の日本人死者数は 1198966。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
>>1 この世代から生存権が脅かされ続けてる。言論の自由が無かったのもその一つだろう。
2024.12.02
「日本の49歳女性」は世界一子どもを産んでいない…!国際機関が発表した「衝撃のレポート」の中身
>ここに衝撃の報告がある。実はOECD諸国の中で子どもを持たない女性の割合が最も高いのは日本なのだ。2024年に49歳になる日本女性の28.3%、約3割は子どもを産んでいない。2020年の国勢調査を見ると45歳(2024年に49歳)の女性は約89.7万人いるので、そのうちの約25万人の女性は生涯子どもを持たない=無子なのである。
>>508 いつまでも何の関係もない話を長文で書いてんなって独身ジジイ
>>492 ドイツは様々な法人税減税優遇措置がある
代表的なタックスヘイブンであるルクセンブルクも隣だしな
>>510 開始を80年にするとだいぶかわるっしょ
>>511 国内の供給能力に依存した打ち出の小づちだよ
税収や政府債務残高はその製薬とはならない
>>516-518 そろそろ自演やめてもろて
荒らすなよ
ガチの可愛い子なんか100人に1人レベルなんよ
だからブサイクが狙うのは残りの99人だけどその99人もブサイクだけは無理と言う
ブサイク同士フォークダンスしながら音楽止まったら強制交際にでもするしかない
>>510 金を刷るのは良いことだ
しかし減税はまず歳出の50%を占める福祉を削ってからするべきだ
トラスショックの二の舞になる
>>513 いつまでも昭和じゃないってこった。
成長性薄いとこには投資はしない。
円安やるならきっちり少子化対策すべきだったな。
人権問題は声高にいうが、子どもを産み次世代に続ける生存権がずっと脅かされ続けてる
200万未満って婚姻率が一番高かった昭和でも
結婚できなかったんじゃね?
>>518 供給能力という鎖ついてるがな
その供給能力が今後どうなるよ?
>>521 政府最終消費支出がGDPに含まれている意味をもう一度考え直してみようか
打ち出の小槌だよ
100年前政府は90円の国の借金を返済しようと昭和恐慌を引き起こした
100年後の今の国の借金は1000兆円
いくら刷っても何も起こらない打ち出の小槌が国債
そりゃそうだ日銀にある政府と日銀と銀行の口座の中で国債とお金が移動してるだけなんだからw
ブサイクな女は身の丈にあったブサイクな男を選べばいいだけなんよな
でも女のDNAにはイケメンを求める遺伝子があるから難しくなってる
そこを理性でわからせる必要がある
これが出来れば結婚は活性化する
そうやな
例えばブサイクが金持って、結婚できるようになっても
ブサイクを選ばんからな
それは男だからか?
女は違う?
もしそう言ってるならおかしな話やな
>>528 通貨価値落ちまくってるよ。
実質実効為替レートなんかみたらより一層
年収200万円って手取り換算したら
生活保護のほうが多いよ
バカじゃねえ
子なし2馬力が1番経済的に強い
独身はコスパ悪いわ
>>509 その通り
今の日本のインフレ率2%は理想的なインフレ率
為替も安定している
今減税すれば為替は乱高下し経済の混乱を引き起こす
減税するなら福祉を削りインフレ率1%台になったらかな
デフレのときにやるものだ減税は
生活支援なら岸田さんのように定額減税でいい
定額減税なら経済への影響は少ない
>>526 少子高齢化ガーって言いたいのかな?
そんなことは国家が成熟してくればどこでも直面する問題だ
だからこそ生産性の向上が大事なんだよ
単に多くの人口を抱えているだけでは経済成長はできない
中国やインドが21世紀にはいってからめざましい成長を遂げているのは人口増が原因だと思う?
>>529 それはもう遥か昔から全世界でやってるんだよ。
人を顔で選んではいけません、てね。
教育してるんだ。
でも本能には勝てない。
金持ったイケメン
――決して超えなれない壁――
大金持ったブサイク
底辺イケメン
金持ったブサイク
底辺ブサイク
>>525 すぐに離婚して女はナマポ母子加算目当てに子供をバンバン産む
>>534 親元未婚が多いんじゃね?
実家暮らしなら全部小遣いにできて散財してそうだが
>>507 そらそうだ
超長期に渡って物価が停滞してたんだから賃金なんか上がるわけがない
インフレ圧力で実質賃金がマイナスになれば賃金を上げざるをえなくなるわけで
男で200万は家の支援がなけりゃ結婚生活無理だろう
そんなのは大昔から変わってない
所得やらルッキズム煽っておいて少子化未婚化なんて解決できるわけないだろ
>>503 それも大事だね
雇用の流動性がないと優秀な人材が入ってこない
世界のトップ企業は40代の若々しい企業戦士を使ってるのに日本の大企業は高齢化著しい
お荷物は切り捨てられないと勝てる勝負も勝てない
性格の相性あるよね あとは金銭管理をどっちがするかとか
両方が働いてて平等に出し合うと決めたら家事も同負担だけど子供は作りづらくなっちゃう
>>535 女は年収見るぞ
最低400万円
女の年収の1.5倍ないと結婚のメリットない
ドンファン
カネでの結婚の究極にわかりやすい姿やな
>>533 実質実効為替レートの最高値は1995年
実質賃金の最高値も1997年
国債発行抑制し始めたのは1998年
それから日本のGDPは上がらなくなり実効レートが下がり始める
1997年 GDP543兆円
2021年 GDP552兆円
1.02倍しかGDP伸びてない
42まで家族でアパート住んでたがみかねた嫁の親父が頭金出してくれたw
娘もアパート嫌がってた
贅沢よな
>>537 政府日銀が掲げているデフレ脱却とは以下の4指標の改善が必要とされている
単に物価が上がっただけではデフレ脱却したことにはならないんだよ
・消費者物価指数
・GDPデフレーター
・需給ギャップ
・ユニット・レーバー・コスト
>>473 フルタイム2085時間でも200万に満たない
そもそも日本には休日70日とかで出勤して仕事場に10時間滞在してもなぜか2085時間に満たない
なぜかというと数時間の待機時間を労働時間に計算してない
そんな募集で満たされている世界
しまいにはコロナ禍で残業もなくなる
これには今の今ならさすがに誰も応じないけど30年も大勢がずっとこういう世界にいたんだし今がどうとかじゃないよね
>>1 ジェンダー平等論者「男女の賃金格差ガー」
VS
未婚女性77.2%「配偶者の年収は自分より高い方が望ましい」
少子化の原因は婚姻数の減少な。未婚女性の望む夫候補を増やすという考えが必要
>>544 婚姻率が一番高かったころの昭和だって
年収200万未満とかだと未婚率高かったんじゃね?
顔が良くないならコミュ力を磨きまくってイケメンのコミュ力を超えれば結婚できるのに、
何故それをやろうとしないの?
それが未婚の原因でしょ
答えがあるのにお門違いな話ばっかりしようとするから何も手に入らないんだよ
算数が出来るようになりたいのに国語の勉強してるようなもんでしょ
恋愛以前に知能に問題があるのでは?
>>538 基本的に人口増が前提での成長だよ
内需依存経済は人口が増えていると簡単に成長できる
30年以上前の日本、少し前までの中国、今のアメリカとかがまさにこの状態
高い産業力、内需依存経済、人口増が組み合わさると最強
韓国とかドイツ、シンガポールみたいな国は外需依存経済だから全く参考にならない
>>538 だからその国内の供給能力が今後どうなるよ?と。効率化は日本だけの話じゃないからな。むしろ効率化、というか機械化で日本の役割失ってるが
まともに対策してないから高齢化率3割、平均年齢50歳でこれから更に加速してく国に投資したい?
市場が拡大するとこに投資するのは当たり前かと。
>>504 国家の信用の範囲内で国債刷ることには賛成だが
少なくとも通貨価値は減るしインフレ率は高くなるぞ
バランスだよ
インフレ率2%が飢えもしないし企業もやりやすいし失業率も低くなる丁度良いインフレ率なんだよ
下手にいじって余計なことしないほうがいい今は
>>550 それ自国通貨で日本しか見てないからじゃない?
通貨単位合わせたら他の国はだいぶ上がってるかと。
>>542 新聞の身の上相談で見たことある
定職に就かずバイト暮らし
稼ぎは全部趣味につぎ込むゴミ兄の相談
>>543 コストプッシュ、ディマンドプルとあってな。
現状は完全にコストプッシュだな。
>>546 OECD加盟国における正規労働者の解雇規制の厳格性
これで検索かけてみな
日本の雇用者が実は思っているほど守られてはいないことがよーくわかるから
2000万超えてるけど結婚とかしないぞ
女と結婚とか搾取されるだけだろ
金の問題じゃないだろ
誰だって本音じゃ結婚子育てなんてしたく無い
アラサー婚活女のツィート見たけど
コミュ力なんか1oも求めてないとはっきり言ってる
コミュ力付けてマッチングアプリで女と会った男も食い逃げされたり酷い目に合ってるし
結婚となると年収しか見ないし次に容姿ブサイク遺伝されたら困ると
性格は最悪妥協すると言ってる
中立金利が2.5%だろ
金利2.5%でインフレ率2〜3%
ゼロ金利ならインフレ率7〜8ってとこだろ
それくらいまで国債発行して好景気になれば日銀が2.5%くらいまで利上げできてインフレ率2%くらいになるんじゃねえ
>>565 金を使いきれなくね?
それともまだ若いのか?
>>559 新たな付加価値の創出も政府の重要な役割のひとつ
政府支出なしにイノベーションなんて起こせないよ
>>552 俺はこれ以上インフレ率上げるのは政権耐えられないと思うが
インフレ率下げるのは論外
減税で生活楽になるとは言うけど福祉を減らさずに減税したら間違いなく通貨安とインフレ引き起こすだろ
俺は長期的に円安物価高にすべきだと思うが
急激に変わるとダメージあるぞ
>>564 なんかその資料見たけど、明らかに恣意的だな
海外は金銭解雇が出来るが、日本はそれができないからむしろ解雇規制がメチャ厳しいんだけど
なぜか金銭解雇が出来ないことが0点(労働者保護の程度が低い)扱いになっている
だったら日本もさっさと金銭解雇できるようにしたほうがいい
>>572 それは単なるおまえの感想
物価さえ上がればインフレだ好景気だなんて浮かれるほど政府日銀はバカじゃない
ブサイクでも構わんけど、とにかくカネ
そんなババアと誰が結婚したいと思うんだ?
ブサイクも舐められてますね
>>527 国民に需要がないなら政府が需要を作るのは普通だろ
これを自己責任wと言ってしまうサルばかりだから日本は衰退が止まらないのだろうなあ
バカなサルが考えなしに延々椅子取りゲームやってるのだから
そりゃ人間が増えていく訳ないて
団塊のボスサル気取りがもっと早く物事の機械化進めてりゃ
上級以外人に非ずついでに要らないwも出来ただろうが
あの下半身直結エイプそういう方向にしか吸い上げたカネつかってこなくて
ガチで使える丁稚や奴隷がいなくなってあの世に食い逃げ決めきれなくなってから慌てて今更やってるあり様だからねえ
人は記憶型と思考型に大別できる
高度成長時代、50年前の俺の親父の年収600万円
一応大手だがね
んで新築の家も600万円ぐらい
>>578 もちろん政策の失敗が1番だが
ジャップはそんな難しいことはわからないので低収入のやつ本人の自己責任として終わりです
>>564 日本企業の若返りという結果が見えてこないと信用に足らんと思うが
老人の保身にしかみえない
例えば国民1人あたり30万円配って36兆円
地方交付金を2倍にして34兆円
水道や道路整備の公共投資増やして20兆円
これだけやってもインフレ率5%にも届かないんじゃねえ
>>577 それがわかっているだけで充分だよ
おそらくおまえはいい奴だ
>>564 ちなみに日本でも、過去に金銭解雇の導入に好いて議論されたことがあるが、
一貫して労働者側が導入反対、経営側が導入賛成だからな
どう考えても金銭解雇の導入は労働者側の不利になる
つまり、現状では労働者側が有利な状態なんだよな
相手が金持ちで容姿が良ければモラハラDVでも耐えられるってんなら凄いね
数年耐えて離婚してもいいつもりなのか頑張って添い遂げるマゾなのか…
逆に言うと何かが著しく欠けてる相手しか見つからないなら普通は独身のままでいいじゃんになってしまうのは仕方ない
年収と未婚率は関係ないてw
200万未満とか極端な例出してアホか
200万未満の男とか日本中探しても数える程しかおらんやろ
因果が逆だろう
金がないから結婚しないのではなく結婚しないから金がいらないのだろう
>>586 年収と未婚率は関係はあるだろ
未婚男性の年収が8割以上が年齢問わず400万未満ってデータあったはず
年収2000万程度じゃモテないぞ
銀座のクラブで金使ったら倍は必要
逆にブサイクが金でモテたきゃそれくらいは必要
1000万そこらのモブでは女は遊んで楽しても食える男と見ないからモテない
>>575 しかし物価が上がらないのが一番マズいのは事実だろう
物価を上げないというのは=日本一国だけ経済成長も賃金上昇も諦めるということなのだから
少なくとも日本国民のデフレマインドを払拭しないと未来はない
買わなければ安くなるという意識を捨て
今買わないと高くなるという意識になれば経済は成長する
>>586 最低賃金以下だからな
つまり貧乏だから結婚してないというより病気などで普通に働けないから結婚もしないだけって感じなんだろう
データの見方が分からんやつ多いよな
>>587 給料の9割は大なり小なり女を意識した事に使ってるからね、この世から女が突然ぱっと消えたら給料1割で問題ない
イギリスの消費税を真似れば誰からも苦情が来なかったのでは?
結局、日本政府はお金持ち優遇をしてきたんだよね。
>>591 通貨安にして上げるのは支離滅裂の愚策w
>>588 つまり男性の給料を上げれば少子化は解消するわけだ
>>584 労働者を守りすぎてるから世界との競争で負けるんだよ日本企業は
有能なら他の企業が雇ってくれるのにしがみつきすぎだ
これだけ時給上がってる時代に200万って働かなさすぎだろw
>>597 それは流石に何も分かってないだけだろお前が
通貨安競争という言葉はあるが通貨高競争なんて言葉はないぞ
非正規の男性は650万人
そのうち結婚適齢期は180万人ほど
>>598 それは無理だろう
一度発展した国は少子化問題は解決しないだろ
途上国みたく本当に一部のある所にしかカネがないならその通りだけど
日本は残念ならがごく一部以外にも無駄に眠ってるカネはあるから
平民の生活の質は落ちる一方なのに上の方はカネ唸ってるのだから
成金乞食に適切に経済回す才覚がないだけなんよなあ
それでも出すもん適切に出せば人は動く、カネの切れ目が縁の程度にはついてくる
なんてのは先人様が団塊のサルども相手にやって実証してるというのに
あの世代、それをおのれが実体験してるのにどうして経年による学びが無いのかね
バカ世代の生態なんて見聞きしただけの世代でもその程度は解るというのに
1997年の消費税増税&超緊縮財政がまさに愚策だった。
あれから日本の凋落が始まってる。
>>212 ハロワなんて前科者とかがやる仕事がほとんどだよ
>>600 フルタイムで普通に働けない人なんだろう
女が高望みすることで人類の遺伝子プールが改善する仕組み
>>579 の続き
時給1000円 × 8時間 × 20日 × 12カ月 = 年収192万円
非正規の現状
>>588 ちなみにオレは800やけど未婚
年収はそれなりにあるけど出会いがなく相応の相手が見つからんから結婚してない男もかなりおるよ
>>605 不景気に緊縮政策うつ国なんて世界中探してもジャッ島だろだろうなw
頭いかれてるよ
手取り20万くらいの人なんてゴロゴロいるだろ
年収200万円も300万もそんな変わらない ここが結婚できてないからな
ある程度終身雇用、年功序列にして生活の安定やらないと女が結婚してくれないんだろ
>>611 年収があがるほどに未婚率は減っていくけど100%になることはそりゃないから・・・
つか年収200万円以下でも三割もの人が結婚してんのかよ!
どうやって生活してんだよ!
年収560万のオレですら彼女いない歴55年なのになんでだよ
30代で禿げたからか?
146cn100kgだからか?
ヒゲが濃いからか?
人は見た目じゃねーんだよ!!
中身だろ!
年収200万の男性層は結婚適齢期の何%よ。
たいした数がいない層のデータを取っても無意味だろ。
自分が女だったら200男とか嫌だろ
好きだけで乗り切れるのは最初だけ
ここでれいわや共産党信仰してるジジイ達だな
日本を恨み女を恨みテロを賛美すると
ハゲ豚弱者オジサンに「おい」とか「お前」とか言われて生きていきたい女なんかいないわよ♥
>>1 そりゃ世の中カネがすべてで
カネのない奴は見捨てる社会だからな
>>617 イケメンで本当に自分が愛した男なら
自分が稼ぐよ
>>598 解消しない
給料ガンガン上がって、消費税も無く、社会保険料もクソ安くて
手取りが多かったバブルの頃から深刻な少子化だからな
一方で、非正規雇用だらけで低収入の沖縄が一番出生率高かったりするし
重要なのは絶対的な豊かさではなく、子供がいることによる相対的な損得
>>571 要は供給能力、潜在成長率を上げろって事でしょ。そのために財政出動するのは正しいとは思うが、残念ながら国のために財政出動してるというよりは身内のためにやってる形になるから博打になってむしろマイナスになってるのが今の日本。ならまだやらない方がジリ貧だがマシ。
政治家の能力次第だな
>>614 年収と未婚率はいう程関係ないて
ほんまにその気になってどんな女でもええんやったら年収なんかなんぼでも結婚できる
ある程度以上の年収になると女にもそれなりの条件を求めるからなかなか相手が見つからんのよ
そういう男も今かなり多いで
変に妥協してつまらん女と結婚して後々後悔したないからな
うーそんなもんなのかね俺はアラフォー年収1千万オーバーだけど自分の趣味が忙しくて結婚とかは無理だねというか女遊びも飽きてしまった
>>609 の続き
自民党は日本を貧困化させる政策ばかり
おかしいんだ
過去最高を数えた女の正社員が
非正規の男と結婚するのかって話
世界平和女性連合の自民党は一刻も早くやめてくれ
>>577 その言い回しだとなんか社会主義的だね。
んで政府が需要を作ると私利私欲に走りく失敗すると。インチキプログラム入れてないAIあたりがやれば良いかもな。
AIだと少子化対策、移民受け入れを言いまくるが
過去25年の自民党政治を見ると
少子化貧困はなるべくしてなったのだと
分ってもらえますよ
女性は男性以上に性欲が強い。おまけに加齢でも衰えない
それがセックスレスで表面化しないのは好きなイケメン以外には発情しないため
>>609 それはすごくいい方だな
時給960円×7時間(待機時間?数時間※一部実質労働時間)×隔週土曜休みで24日前後(1日7時間なので合法と言い張る)×12ヵ月=年収192万
介護!底辺地方だとこういうのをよく見る
>>601 最近は通貨高競争なんて言葉が使われてるな。
世界に取り残された円安ニッポン 米国が牽引する通貨高競争の行方
//www.asahi.com/sp/articles/ASQBT7R6QQBRULFA002.html
人口問題で昔とはまた考えが代わったのかな
要は人々が貧しくて結婚もできないような国にした自民政府が悪いという政権批判だな?
マジで70まで働かすつもりなのかな?
ヤバすぎるオワコン日本
無職こどおじ独身無職だけど年収は不労所得で手取り月20あるよ
自分が独身なのは子供苦手なのと、結婚したら相手が老化する訳で熟女フェチじゃないからそれが無理なのと働きたくないからだな・・・
5chのオッサンたちの周りにはカネカネババアみたいな女しかおらんのか
>>609 バイトでも週6でやるとか掛け持ちすればいいのでは?
余裕で200万こえるでしょ
あと時給もっといいバイトにしたらいいんじゃ?
新卒でも年収400万の時代になっているけどな
底辺の底上げも必要だな
本人の努力や意欲があれば
>>645 労働時間以外もなぜか拘束されているのでバイトできない
されていなくても残業があるかもしれないのでバイトができない
地方によってはこれは良い方の仕事で実は「正社員」
手に職付けるとか意識がなかったのか
覆水盆に返らずだが
>>647 非正規のバイトなら辞めて違うバイトやればいいだけじゃん
拘束されてるとかわけのわからんこと言い出すのなぜ?
>>648 これまた地方によってはだが手に職をつけたところでそもそも年収300万以上の仕事がほとんど存在しない
これが現実
そらこぞって東京行くわ
>>560 コロナ禍に800兆円もの新規国債発行して国民を救済したアメリカはその後景気が良くなりまくってドル高になりました。
こういう事実は無視するのですか?
>>648 そんなもんより4年間遊びたいんだろ
営業ならとりあえずできるから
>>650 んな事はない
そんなの地方でも最底辺だけ
定年後の再雇用者の給料が激安なので余計に現役世代の給料なんてあげるのがバカバカしい
少子化が深刻な問題になるくらい若者の賃金が下がってる状況になっているのだから、さっさと対策すれば良いだけ。
いちいち自己責任の話にすり替えて言い訳する必要なし。
>>653 地方なら地方ならっていう人いるけど
東北でも九州でも中国地方でも旅行とかすりゃ
結構いい車走ってるし
そんな金が無くて困窮してるって感じの人見かけねえし
200万ってどうしたら200万に収まるのか謎
高卒ですら新卒就職率100%なのにw
ぶっちゃけ氷河期で職歴なしでも
寿司専門学校
大型免許取得
すれば今どき正社員になれる
つか、大型トラックの運ちゃん70歳前後とか珍しくないw
>>497 英国は貿易依存度が高いし、恒常的に貿易赤字だから、通貨安になりやすいが、
通貨高に反発しにくい構造になってる。
経常収支も常にマイナス。
減税で景気がよくなれば、貿易赤字も膨らむから、通貨安という流れでしょう?
でも、2ヶ月足らずで辞任して減税策はほぼ撤回してる。そして政策金利を上げ
ることで、通貨安は落ち着いた。
トラス首相
「木のてっぺん(イギリス首相)に着いてわかったのは、イングランド銀
行(中央銀行)総裁は解任できないが、首相は解任できるということだった」
「国家のレバーは、首相ではなく、中央銀行と予算局が握っていた」
で、日本に話し戻すと、イギリスとは真逆といっていいほどの経済環境なので
減税をいくらやっても大丈夫。というか、世界一の金持ち(債権国)。
通貨安に一時的に振れてもすぐにどうにでもなる。
>>31 そのおかげで仮想通貨という別の概念が生まれたよーw
ドルも含めて、
まさにお金の価値を毀損させたわけだったなー
>>649 正社員やでw
その地方から動けない事情がある前提で書いてるけど
違うバイト=もっと待遇が悪い
それでも状況が変わってきたから転職されまくって
そういう地方の老人ホームは介護する人が誰もいなくなってえらいことになってるねw
でも30年低収入で今更転職してもよっぽど若い子意外は誰も結婚しないだろうね
>>653 だから地方によってはだって
でも最低賃金の県別ランキングで底辺を争ってる10県以上だから結構な人数
消費税廃止して社会保険料を全額政府負担にすれば解決しますよ。
日本人は問題だよ
例えば、伝統工芸などは
手取り200とかザラだよね
あのさ
ちょっと立ち止まろうよ
行きすぎた西洋化を反省しよう
物価の高い東京に若者が流入し結婚のハードルが上がってるのもあるのよ
鍵は地方経済 地方で仕事があれば東京行かなくて済むから結婚のハードルも下がる年収400万もありゃ余裕で地方では結婚できるし
日本の中小の労働分配率は高いから景気さえよくすりゃ結婚増える
地方交付金4倍くらいにして役所からの仕事増やしてやりゃいいのよ
勝手にそれぞれの自治体が考えるから楽でいいし
バイト先にいた元バンドマンは奥さんのヒモやってさらに複数の愛人がいたけど、バンド解散して引退したら奥さんから離婚され愛人達からも捨てられてた
女性が年収200万未満男性と結婚すれば解決
やっぱり独身税なのか?
結婚しないとどんどん増税
低収入で結婚できていない人も人生に悲観することはない
幸も不幸も平等に訪れるのが人生
■「不幸は平等に訪れる」本当の意味
jinseinokiduki.com/fukou_byoudou/
■【正負の法則】人生に「ほどよい不幸」が必要な理由
jinseinokiduki.com/seifu_housoku/
■【プラスマイナスゼロの法則】人生は帳尻が合うようにできている
jinseinokiduki.com/jinsei_cyoujiri/
90年代で地方交付金25兆円くらい 今は17兆円
この予算削減が地方経済を壊して東京一極集中で少子化になるわ 不景気になるわをずっと続けてる
さすがに適齢期で年収400ない奴が結婚したいとかは噴飯もの
例え結婚できたとしてもし妻が妊娠出産で身体悪くしたらもう終わりだから
一時的にだとしても家族支えられない
そもそも『お金』とは「集めるもの」ではなく「作るもの」だからね。
今の管理通貨制では、
@先ずは政府が国債を発行してお金を作り財政支出して事業を行い、
A後から国民からお金を徴税して国債と相殺してるだけだから。
なので、何処からかお金を集めてこないと財源が無いから事業が出来ないとかありえないから。
財源は100%政府が国債発行してお金を作るだけだから。
で、Aの国民からの徴税を止めれば国民側にお金が残って国民が豊かになるだけ。
1998年から日本はデフレ(2022年からスタグフレーション)なのに、自民党と財務省は30年間も減税をやってこなかったから国民側にお金が残らないため日本のGDPの6割を占める「消費」がずっと増えなかったんやで。
だから、日本はデフレ脱却出来ずに30年間も経済成長出来なかったという訳だ。
>>611 期間工でもやれば400万〜500万はもらえるのになんで
200万以下の待遇に執着するの?
転職でももっともらえるところいくらでもあるでしょ
今の日本は、取り過ぎた税金、使ってない税金があり、お金が余ってるのだから、
財政出動する必要すらない。
金返せってだけ。
200万を疑問に思わない男を結婚相手に選ぶ女って事情ありだと思うけどな
収入が無いのに結婚してる奴もいるからそれだけが原因ってわけでも無い
結婚出来ないのは平均的にダメなんだろうな
20代で年収は低くても許されるけどさすがに30代40代で低賃金は将来性という意味でも終わってるからね
だから男だって結婚したい気持ちがあるなら若いうちに動かなきゃダメなんだよ
失敗してもやり直せるし
うち夫の年収結婚した時は400万くらいだったけど十年で倍になったもん
女性からどうのこうのってより同性である男性から、いちニンゲンとして見ても年収200万て生き物として劣ってるだろうよ(´・ω・`)
結婚どうのこうのって話レベルまで達してない
>>679 自民党のせいでそういう低賃金労働者が増えたという話。
年収200万て貧困線下回ってるだろ
300万だからな、日本の貧困線は
アホの日本人は、そもそも日本の国益のために働くことを目的としていない自民党とか財務省をいつまで存続させておくつもりなのか?
>>682 それでもそれでも自民党を支持し続けますbyJAP民
男が年収200でも女が年収500くらいあればやっていけるだろ
何で結婚しないの?
>>666 200万未満なんて増税しても完全に無駄だな
ギリギリ衣食住を満たしてるだけの人を増税したら死んで労働力が減るだけ
でも300万未満を増税しても無駄だろうな
衣食住+αのαがすごく小さいからそれをどんどん取りあげればないのと大して変わらなくなる
じゃ、α分は働かなくていっかなとなる
もっと年収が多い層には効果があるんだろうけど元々未婚率が低くないからやっぱりあんまり効果ない
>>685 自民党じゃなければこんなマヌケなことにはなってなかった
地方とか年収とか高く無いのにな。
SNSの発達のせいで、今まで結婚出来てた年収でも結婚出来なくなったんだろうな。
地方とか年収とか高く無いのにな。
SNSの発達のせいで、今まで結婚出来てた年収でも結婚出来なくなったんだろうな。
>>687 消費税廃止と社会保険料全額政府負担にすれば良いだけ
年収があっても出会いがなかったら、相応の相手がおらんかったら結婚出来んやろ
妥協してしょうもない相手と無理に結婚して後々後悔するんやったら一生結婚せん方がよっぽどまし
いうほどもう結婚したいと思ってないからな
他人に気を遣うのがおっくうなんだよ
一人が楽すぎる
未だに自民党が保守だと思ってるのがキチガイ日本人やで。
排米拝金の極左政党が自民党やで。
>>690 地方は若いうちに恋愛結婚してる人多いだろ
>>689 しかも昔に比べて仕事に対する評価が厳しくなってるし
地方の薄給企業とか普通に土曜日出勤だし相手探す暇もないわな
地方のハロワみたら年間休日100日あるかないかだぜw
一方公務員様は130日
一ヶ月も差があるwww
年収200万円未満っておそらく未だ夢を追い続けてるバンドマンとかお笑い芸人とか
あとは歌舞伎や落語や舞台俳優とか住み込み飯付きで下積み中とか
そういう生活してる人たちだと思うんだがな
>>688 自民統一の貴族どもを食わせるための政党助成税まで等しく取られてるのにな
>>692 男性の年収中央値は400万円で女性の年収中央値は320万円と女を入れると低くなる
金無いと彼女にみすぼらしいデートを強いることになるからな
お互いの幸せにならないってのはある
おでこに年収貼り付けて生活しているわけでもなく
この7割は女に年収を気にされる段階まで進まない人達だろ
>>696 では、都心だけが結婚出来ないって事?
地方は婚姻率が下がってないのか?
バカ言うなよw
高度成長期は、たまたまアメリカの利益と日本の国益が同じ方向を向いていたのでここが両立したが、
新自由主義・グローバリズムの時代は、アメリカの利益と日本の国益は相反するため、当然自民党はアメリカの利益を優先させる訳だ。
その自民党を保守だと信じて支持してきたのがアホの日本人という訳だwww
俺も結婚した当時は独立したばかりで年収200万未満だったわ
将来稼げる見込みもあったし勢いで結婚したから良かったけど、非正規とかで働いてて将来収入増えるかわからないなら俺も嫁もお互い結婚しようとは思わなかったかもしれんね
>>698 公務員から話聞くのだが、夜11時まで残ってるって聞いたぞ。
相手探す時間的余裕は確かに大事だな。
>>703 まあクルマは年収の半分というから子持ちの持ち家ならだいたい乗ってるクルマの倍ぐらいが年収であると予測は可能
婚活も就活もしてないくせに
あれが悪いこれが悪いと言い訳して結婚も就職もしないのがおまえら
>>686 なんかイメージだけど、男側が低賃金だと家事育児おさんどんの諸々なんにもしないただの老いたヒモニートになる感じ
IQのグラフじゃないが、オスは賢いかクズか二極化して真ん中が少ない、メスは賢くもないけどクズもいないので真ん中が多いし
低賃金オスってのはどっちかというとクズ層に入ると思う
低賃金メスは何だかんだ真ん中層だからおさんどんやるんだよな
そもそも低賃金オスってのはそれだけ生き物としての質(つまりエサをとる能力)も劣ってるってことだからその遺伝子は後世に残す価値はない
一夫多妻制とかハーレム制、はたまた女王がトップの昆虫方式は遺伝子のこと考えたら合理的
>>700 そもそも税や社会保険料は財源ではなく景気調整や格差是正のために徴収するもので政府の支出の前提になるものではない。現に政府の支出は全額新規国債発行で行われており、いくら入ってくるかわからない税や社会保険料は財源になど初めからなりようがないのです。
政府は通貨発行権と徴税権をうまく使っていかに経済を発展させて何でも自国で作り出せる強い国を作るか、という課題に取り組むことが仕事です。
>>681 400万~500万もらえる期間工の仕事なんて存在しない地方の方が多い
もし200万未満の全員が出稼ぎに行ける立場だとしてもその何割が雇ってもらえただろうか
30年間人手は余っていた
まあ今ならどうでもなるかもしれないけどとっくに日本は滅びてる
靖国参拝、憲法改正なんて偽保守でも出来るからねwww
小泉訪朝にはみんな騙されたよね。
あれは上手かった。
>>707 公務員によるんじゃね?
東京都なんて週3日休日取り入れる余裕あるんだし
夜11時まで残るなら週3日休日なんてまず無理でしょw
>>61 カメムシ女に養分吸われ尽くされなくてよかったな
駆除成功例だわ
新自由主義・グローバリズムの時代になった1990年代以降、
自民党が日本の国益のために働いた事無いやろ?
アメリカの利益のみ確保してきたのが自民党。
アホの日本人もいい加減に気付こうよ。
>>716 産んでもらいたいんだよ
異次元の少子化対策ですしおすし
あと地方はいい車走ってるとかいうが
薄給企業の役員は2000万とかとってるからなw
しかもレクサスやら会社の金で買ってる
法人名義はナンバープレートの色変えたら面白いことになりそうだなw
低所得ってだいたい発達障害のアニオタガイジだから結婚は無理だろw
企業が正規では採用しないからな
アホの日本人は、そもそも日本の国益のために働くことを目的としていない自民党とか財務省をいつまで存続させておくつもりなのか?
高度成長期は、たまたまアメリカの利益と日本の国益が同じ方向を向いていたのでここが両立したが、
新自由主義・グローバリズムの時代は、アメリカの利益と日本の国益は相反するため、当然自民党はアメリカの利益を優先させる訳だ。
その自民党を保守だと信じて投票してきたのがアホの日本人という訳だwww
>>719 無理矢理産ませたとこで劣等遺伝子残してもなぁ。
自然淘汰されるのが理にかなってるし。
大谷や藤井聡太の精子を保存して人工受精させたほうがいいんじゃない?
>>724 次の選挙で自民立民議員は全員落選させましょう
グローバルの時代では、日本を貧困化させることが自民党と財務省の仕事やで。
女性の年収は問題にならないのなら、女性の乞食根性が少子化の原因ということになる
>>726 藤井聡太はただの自閉発達障害だからやめといた方がいいぞ
男に金ばかりを求めるから若い男が結婚したくないなどと言い出す
女の意識改革しないと無駄だな
新自由主義・グローバリズムの時代になった1990年代以降、
自民党が日本の国益のために働いた事無いやろ?
アメリカの利益のみ確保してきたのが自民党。
アホの日本人もいい加減に気付こうよ。
>>709 婚活ってしたことないな
正直、動機がないのよな
>>732 低所得ってアニオタガイジだらけだから結婚どころか付き合うのも無理だよ
年収200万未満は
消費しない
結婚しない
子供作らない
をつらぬけ!
な、社会が確実に変化してきたろ
むし年収200万未満で3割も結婚しているのが凄すぎる
嫁さんがもっと稼いでるんだろうけどヒモみたいなもんだな
>>735 最初からそうだったわけじゃなくて現実が辛すぎるからそうなったのだ
お前らのやる気のなさは国際的にも突出しており、絶望的であり無気力であるが、その背景としてはお前らの生活におけるストレスレベルの高さだとかみんな一緒の画一性とかメンタルヘルスの悪さなど色々指摘されており、突出して異常とされる
とくにお前らの社会の教育やキャリアパスの画一性やサポートのなさ、メンタルサポートのなさはよく指摘され、うまれたらすぐに御札をしてみんな一緒に完全連動しながら隣人のふいんきを感じることを強いられ、年々悪化する受験競争の若年化や、画一的就職環境の劣悪さ、そしてメンタルヘルスへの理解のなさなど、ありとあらゆるものがすべて御札たのみとなっており、誰もが迷信が必要だとかんがえており、超常現象のみがすくいになるなどと思い込み、あさから報道番組で迷信コーナーが堂々と人気を博し、ラッキーカラーやラッキーグッズをみにまとってピョンピョン飛んだりぎゅうぎゅう詰めになるしかない毎日をおくり、
単身の費用をゼロとすると
・ペットはマイナス
・結婚は配偶者とシェアしてるからプラス
・実家住みも親とシェアしてるからプラス
これに人生経験などの精神要素を加味すると
結婚は大幅プラスになる
そりゃそうだろうねw一人でも生きてけない額の給料で嫁さんと子供養うとか無理でしょ
平成以降、自民党に投票する意味が分からん。
コイツラ日本のために何もしてないじゃん。
>>712 地方をというより実家を出るっていう選択肢は絶対にないのだろうか?
>>738 というか企業がアニオタみたいな発達障害を採用しなくなったからじゃね?
結局子育て支援がすべてなのかもしれない
子無しでいいならどんな年収でも共働きで生活出来るからね
>>362 離婚するから結婚しないなら
どうせウンコになるだけだから何も食べなければいい
>>702 デートに補助金出すというのは
どうかな
>>658 月給18万でボーナスなしなら収まるやろ
ボーナス出たとしても200万円台
>>744 採用しなくなった結果、名だたる日本企業が凋落したのであれば世話ねーな
>>744 宮﨑勤以降オタクは採用しないわな
どこの企業もコミュ力最重視
>>752 結局男が養うって価値観捨てないんだよなあ
男性の生涯未婚率28%
もう相手に妥協してまでムリに結婚する時代ではない
低収入、低スペック、低容姿は気楽な一生独身を楽しめ
性欲発散は風俗でなんぼでも若い子抱ける
少子化しったこっちゃないw国の自国責任
32歳独身男、彼女なし正社員ですが結婚できますか
年収は500万、身長は163cmです
低賃金といわれるトラックドライバーでもフルタイムで年収240万あるのに、200万以下の人たちはフルタイムで働いてないよね
>>550 国債依存度
1955(昭和30)-1973(昭和48) 16.3 高度経済成長期 最大でも16.3
1979(昭和54) 34.7 高度経済成長期終わってから国債依存度上昇。1979最大34.7
1989(平成元) 10.1 景気再度良くなってバブルピーク
1998(平成10) 40.3 バブル弾けてどんどん上昇 前年はバブル処理最終的に弾け金融連鎖破綻
2009(平成21) 51.5 リーマン
2020(令和2) 73.5 コロナ
余裕ありまくりだったバブルの後にも刷ってたけど、景気は上がらないからどんどん依存度上昇、続けてるとヤバイとなっただけ
そもそも使い道の多くが(コロナ時以外は)老人への社会保障費なんだから、それで景気上がる訳もないけど
>>751 アニオタガイジ雇っても役にたたんだろ
むしろ仕事の邪魔にしかならん
>>756 自分で判断し行動せず
他人に委ねている時点で無理です
年収200万の男は年収200万の女と結婚すれば世帯収入は400万だ
そもそも結婚する気がないだろ
働きたくないから年収200万なのに結婚したら働かざるおえなくなる
自民党とはアメリカが作った政党。
その自民党に投票してるアホが日本人やでwww
>>760 結果コノザマならザマーでしかねーなって話
>>405 淘汰される人間は100年間苦しむって事だろ。その後は淘汰された人間なぞまるで無かったかのような歴史観になる。
そもそも年収200万未満って他の人より著しく能力が劣る連中だろ
年収の問題じゃなく人との意思疎通とか一般教養とかそういう根本的な部分に問題抱えてるんじゃないの
仮にそういう連中の所得を倍にしたところで結婚だの少子化だのの問題を解決できるとは思えないんだが
年収200万では結婚できないよ
女性もそんな男性と結婚するわけない
>>756 少々の欠点あっても女に対してマメなら結婚できる
でも、そのマメさとか気遣いを一生やらんと嘘つき扱いされるししんどい
これが国の政策だしそれを国民が選んだのだから仕方がない
人が足りなかったら中国人に来てもらう
中国人ならいくらでもいるから
200万なのは使えないから
と言うのは事実だろうけど、育てられなかった人材でもある
貧困からの精神的余裕の無さから他人に気を回せないんだろうな
>>756 小さい人が好きな女性はいるけど顔が悪いとダメかも
今はビジュアルが大きいから
年収200万とか企業が採用を避ける発達障害のアニオタガイジだからどのみち結婚はできない
>>1 卵か先か鶏が先か論争じゃないの?
結婚や子供に大して魅力を感じないから、ブラック労働してまで家庭を作ろうと思わない
3割も結婚できてるのが以外
嫁含めてこういう人の意見を聞きたいわ
>>769 容姿とかである程度のラインをクリアしてなきゃそういうのも女のツボに刺さんないんよ
ブサメンがどんなに女にマメになっても「いい人」止まりよ
ドラクエ3の最初のキャラ作りでルビス様から色々質問されるんだけど正直に答えたら
「貴方はうまく行かない事を他人のせいにする癖がありますね?自分から何かしようとする意欲にかけ人を信じる事が出来ない寂しい人です」とまあ散々な言われ方された
挙句性格は『怠け者』だからな
本当にゲームとはいえ侮れん…
>>774 そうか?20代なら200万円位の人もいるだろう。
その後の年収1,500万円くらいになったぞ。
上下するが、1,500万円くらいは10年くらい貰えてる。
非婚が今ブームだから結婚できない事を悲観する必要は全くない
むしろ独身である事を誇れ!楽しめ!マウント取れ!
「今時結婚してどうすんの?詰むよ共倒れしたいの?子ガチャはずれるよ!」
そもそも
心身共に健康な成人男性で年収200万未満の人なんて
いるの?
まあ人が足りなかったら中国人が来てくれるから良いじゃん
バンドマン、美容師、役者、アニメーターとかか
前2つはうっかり結婚するバカがいそうだなw
>>779 アニオタガイジのとこで無理だという話だろ
年収200万円何て生活もできないから余計なこと言うな
年収200万がずっと続くか
将来的に上がる希望があるか無いか
それが重要では
>>781 20代はそのくらいだった。29歳くらいまでそのくらいの金額。32歳で500万円超えて、38くらいから1,500万円くらいになった。
結婚適齢期で200万以下なんて1%もいないだろ
それに200万以下しか稼いでない奴は低収入になる何かしらの問題がある
結婚する人が年100万人をきり
離婚する人が年40万人
結婚ガチャの4割がハズれ(+しかも仮面夫婦はこの4割に含まれてないw)
これは何で2,000万なの?
年収1,000万で区切らなかったのは何故だ?
>>3 ベトナムでレンタル彼氏が流行している理由
2024-12-08
結婚や出産によって金が儲かるとかじゃない限り
やりたがる人減るんよ
国は結婚や出産してほしいなら
結婚手当200万 出産手当200万くらいやらないと
>>759 そもそも税や社会保険料は財源ではなく景気調整や格差是正のために徴収するもので政府の支出の前提になるものではない。現に政府の支出は全額新規国債発行で行われており、いくら入ってくるかわからない税や社会保険料は財源になど初めからなりようがないのです。
政府は通貨発行権と徴税権をうまく使っていかに経済を発展させて何でも自国で作り出せる強い国を作るか、という課題に取り組むことが仕事です。
>>794 それだと、どっちも一桁足りないよね。。。
それがこの国だもんなあ
>>777 そんなイケメンじゃないっすよ
照れるなぁ
>>794 それすると結婚離婚繰り返して金稼ぐ輩が出てきたりするし
子沢山で育てないDQNの子殺しが多発するだけなので
単にカネ配るのは意味無いんだよね
どの身分だろうとおっさんになると不幸すぎる
おっさんという存在が受け付けない
児童手当は最低でも五万円出すべき
月給5万円で育児労働してもらえると思えばむしろ安い
おっさんになったらわかるけど
おっさんってこんなキモい扱いされるんだな
パーカー着るなとかおっさんは臭いとかこんなの日常茶飯事だし
>>804 婆さんはキモくない
おっさんはキモい
これは常識
>>802 洗濯物さえ一緒に洗濯機に入れてもらえないんだろ
>>754 お前の会社は子持ちの女にも男並みの給料を出してたのかね?すごい社長さんだね!!
丸ごと養ってくれなんて女は今はもういないよ。
だけど、子どもが出来たら続けられるようになったのはごく最近。もちろん昔もあったけどそう多くない。
仕事しようにも、「時給800円の扶養内で」っていうやつばかりだった。
その現実で、「せめて子どもくらい養ってくれる稼ぎ」がないと飢え死にだよw
今の若者、子供
一番なりたくないのがおっさんだ
例外はない
>>803 出産手当200万円貰えば児童手当何年分よりお得だろ
>>810 だからそういうことしない方がいいよって話してんだ
残り3割は現有資産だけで食っていける超富裕層か主夫か紐かどっちかだな
結局安易な闇バイトのホワイト案件に行きつくんだろうね
年収200万円台はいくらでもいるよ
会社倒産やリストラでレールから外れたら非正規行きだし
結婚するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
優良な精子をどんどん売って出産手当児童手当を充分出せば
独身女でも生めるから子供は増えるし質のいい子も増えて一石二鳥
>>817 子供や子育てという視点が欠落してるので子供が不幸になる道しか見えないね
年収200万円って手取り13万円だぞ
その辺の食品加工会社いけばみんなそんなものだろ
共倒れどころかヒモだし
それで性接待、出産、家事、子育て、いずれは介護とかどんな奴隷人生だよ
>>819 子育ては保育園がやる時代だよ
普通の夫婦の子でも育児は保育園がやる時代
もうとっくに
>>822 そんな時代になってないよ
実際子供3人育ててる最中の俺が周りを見る限りね
>>776 ほぼ200万の人達なんだろう
上昇婚で容姿や家事で優秀さを示し続けるなんて気疲れするからしなくて良いなら同程度の人と結婚したい人も当然多い
あとは家事が優秀な男でさえあれば嫁収入と合わせて世帯年収400万が成立する
俺なら手取り年収200万円でもいけると思ったが即無理だと気付いた
20インチスタッドレス交換で23万円とゲーミングPC33万円の支払いがあるから来月から本気出せばいける気がする
独身子無しの人は既婚子有りの人と比べて
幸せの内容が薄いイメージ
>>809 だから一時金はダメなんだよ
毎月支給で月10万円とかにしたほうがいい
これくらいあると子供がいるほうが得になる、損しないからお金を気にせずに子供を産めるようになる。
>>823 保育園任せでいいのに
専業主婦で保育している人は
まあカネに余裕があって育児が趣味な特殊な人だろう
>>374 貧乏人は、ロボットのコスト以下の仕事が待っているよw
年収200万なんて発達ガイジなんだから子供作らせてはだめだよ
年収200未満はさすがにフリーターの域だろ
そりゃ無理よ
>>828 そんなこともないとは思うけどね
独身は独身で幸せそうにしてるやつもいるし結婚しても不幸そうなやつだっている
独身は自身の気の持ちようだけど結婚は相手次第ってとこの差じゃないかね
結局生存競争に負けたんだね
野生の世界でも同じ
生存競争に負けたら繁殖に参加できないし孤独に死ぬだけ
>>735 現実の日本女がどうしようもない地雷揃いだから二次元に逃げるんだろうね
むしろ年収200万未満なら結婚できない方が幸せだよ
独りならなんとかなるけど、子持ちなら親ガチャ大ハズレで不幸にしかならないわけだし
>>830 人生幸せそうに見えないな
何かあったか?一応こんなスレでも相談のるぞ
>>829 そうなると子供たくさん作って面倒見ずにDQNが量産されるだけ
やるなら育てた子供の納めてる所得税に応じて年金を支給する形がベスト
貧乏で育ったけど金金喧嘩ばかりだからやめたほうがいい
>>802 つアンチエイジング
ヒゲ脱毛
美肌ケア
AGA治療
今は努力でナンボでも若作りできる
>>839 日本で不足しているのは大卒ホワイトカラーじゃなくて
介護職や運転手だから
中卒高卒DQN量産の方が国としては助かるよ
>>820 手取り月13万円だと独身でも無理だな
そんなに厳しいのか
>>839 そんな面倒なことをするより移民にたくさん来て貰えば良い
中国人でも韓国人でも喜んできてくれる
>>830 少なくとも自分の周りは相応に旦那さんが稼いでいて
奥さんはせいぜいパートで済む程度に家計が安定してる世帯が多い
やっぱり男は仕事で相応に稼いで女は家庭で家事育児という役割分担こそ磐石よ
>>839 そのやり方もいいな
子供手当を月5万円に減らして、残りは成果報酬制(子供の社会貢献度に応じた報酬)とかがいいかな
アラフィフ以上の彼女なし独身男性=犯罪者予備軍だからな
>>842>>844
そいつらが介護や運転手してくれるならいいんだが現実は反社や闇バイトだろ
みんな結婚しなくなる世の中になれば年収なんて関係なくなる
2040年までに誰も結婚しなくなる時代来るから
それまで年収ガーって楽しくマウント取り合ってればいい2040年なんてあっという間だw
日本は日本語の国なので移民はあまり来てくれない
日本人の子供を増やす方がいい
日本が英語の国とかだったら移民集めもしやすかったけど
俺の1/10以下の収入って、想像できないんだが、そんな酷いの?人材不足のバスやトラックの運転手だった、もっともらってるだろ。
働く気がないのか?
女性が会社員として働き出したらその分弾かれる男は増えるし、本来子育てに適した期間を仕事人間として従事する女性増えるしそりゃ少子化にしかならんよ。適材適所ってそんなに悪い事じゃないはずなのに、「人権」が邪魔して公に本当の事言えない世の中だよね
パ−トでも金土日の忙しい午前中だけ来てくださいとかいいように使われて
給与月4万円とかあるんだぞ
よくファミレスや居酒屋のホ−ルのバイトでも月10万円稼ぐの至難の業なんだから
店長が認めないとそこまで働かせてくれないからな ほとんどの人は月6万円くらい
>>845 うちはフルタイム共働きで小中学生の子供2人育てているよ
46歳で俺が年収1400万円強、妻が年収900万円弱って感じ
こんな時間に5chに余裕で書き込めるくらい裁量性が高い仕事だってのもあるけどね
>>852 移民入れたらいいだけじゃんw
すでに国が率先して入れまくってんじゃんw
だから日本人が結婚しなくても子供産まなくてもぜーんぜん問題無いから安心汁w
>>852 国が出産や育児という労働に対して賃金出せばいいだけ
出産育児も労働なのに金出さないのは
国がブラック思考
だから子供が減る
>>835 ピンハネして不労所得を得ている側がそれを言っちゃおしまいだと思うが
>>857 なんで国が出産育児に賃金出す必要あんだよw
移民入れたらサクッと解決するから国が移民入れてんだよ
年収200万未満の男なんてほんとにいるの?
にわかに信じられないんだけど
SDGs = 人口削減政策(日本民族)
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
>>843 家族分の給料が加算されない会社に勤めてる時点でアウト
福利厚生のとこ見てないのか?
発達障害だが、発達障害は60パーが年収100万以下35パーが200万以下とされる グラフあり。
おれは発達障害でも就労不可、田舎いじめられだが、発達障害はこういったあほらしい恋愛だかなんだかをすることはない。あきらめてしまえばいい自分のことすらできないんだから
氷河期世代はまだ24時間働けますかのリゲイン世代だけど
Z世代以降はプライベート優先のワークライフバランス重視で
そんな馬力のなさだったらとても結婚には向かないだろな
未婚率50%ぐらいに増えそう
https:
//i.momicha.net/politics/1687090239641.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1687090283990.jpg
維新のマニフェストを作ったのは竹中平蔵
小泉竹中の糞タッグが労働者派遣法の緩和によって
非正規雇用だらけになった訳だ
1年ごとの契約更新で簡単に労働者を切り捨てる社会になった
これが少子化の原因だからな
賃金のコストカットで外資の株主が儲かる仕組み
アメリカのケツ舐め組織が、反日壺カルトジミン党である
日韓トンネル竹中平蔵は、壺カルトのユダヤ工作員
>>855 テレワークになってからずいぶんやり易くなったところはあるよね
>>857 だからこそ専業主婦という立場があり第3号被保険者というのがあったんだよ
それを否定したのは他でもないフェミニズム
恨むならフェミニストとそれを担いできた女たちを恨むんだね
>>862 発達障害の大半がそうだね
福祉作業所、障害雇用、非正規雇用、 ほぼ200以下かな。おれもそう
https:
//i.momicha.net/politics/1688300476921.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1688300505498.png
日本民族を浄化して、移民だけの国にしたいユダヤカルト
意図的に少子化にする売国政策を実行して
計画通りに少子化になったら、今度は少子化対策で移民を受け入れるとほざく
こうやって日本民族と移民を入れ替えて
最終的に日本民族の浄化をコンプリートしたい訳だ
ユダヤ人と朝鮮人が手を組んで
ならず者の移民を大量に受け入れて
日本民族を浄化して日本を完全に乗っ取るのが
フリーメイソンのユダヤカルトの目的だもんな
夫婦別姓 = 戸籍の破壊 = 売国移民政策
始めからお金のかからないとこで貯めるとか計画しなよ
警察、自衛官は学校のところで給料が出るし寮もある
やす子も言ってただろ。自衛隊なら保証人がなくてもいけた、て
https:
//i.momicha.net/politics/1690032416426.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1690716624340.jpg
日本を雑種の国にしようとするフリーメイソン
世界統一政府を樹立するには、世界の人種を混ぜ混ぜにして、民族浄化をしなければならない
戸籍制度を破壊して、家族制度も破壊する、そして移民で日本民族の雑種化をする
国家や民族意識を破壊して、世界統一政府で支配したいロスチャイルド一味
共 産 主 義 革 命を目論む壺カルト自民党と南無妙法蓮カルト
そのロスチャイルド・ロックフェラーの手先が、壺カルトジミン党と南無妙法蓮カルトだ
夫婦別姓は、戸籍破壊工作の売国移民政策です
若い頃入院したとき、仲良くなった年上美人ナースにクチでしてもらったのは最高の思い出
若者はコスパ主義だから結婚や出産によって金が儲からないならやらないよ
おれは発達障害障害年金2級 生活保護まっしぐらのニート
>>870 子育てと関係ないじゃん
やるなら素直に子供の人数に応じた現金支給に統一したほうがいい
で、3号保険も配偶者控除も保育園への税金投入も無し
配られたお金を何に使うかは各家庭の自由
まあ国的には自己責任って事だろうな
救済しても党にも省庁にも得にならないしね
理想高いと難しいよな
世の中美人少ないから
25歳の彼女が他の男にダメダメ言いながら喘いでる動画見て興奮した。
>>876 コミュ強 ヤンキー系 ヤンキー系は昔から仲いいやつとかいる
パ−ト・アルバイトで月10万円はほぼ稼げない
仕方ないから配送や食品加工行っても月12〜3万
それじゃ低賃金すぎると週休1日で8時間労働休憩1時間の清掃会社でも手取り16万円年収240万円
非正規になれば自力では結婚できないと思った方がいい
>>678 それが少子化の原因にもなった就職氷河期の世代だからね。
>>881 DVする奴のがモテるらしいぞ
女の脳ミソはよう分からん
>>883 アニメやアイドルはたくさん美人いる
その偶像をおいかけたらいい
人生って辛いよな
俺は毎日美人とベロチューしたいだけなのに
意外と知らない
1万円使ったらプラットフォームシステム側にいくらぐらい中抜きされる?
プラットフォームシステム側が
1500円~3000円中抜き Google Playの課金システム
1500円~3000円中抜き App Storeを通じた取引 ゲーム内アイテムや通貨を購入
3000円中抜き YouTubeのスパチャ、投げ銭
5000円~7000円中抜き TikTokの投げ銭
>>880 まぁそれはそう
子育て支援は必要だけどやはり控除とかの方がいいと思うんだがな
発達障害もdvガンガンするけど全くもてないよ
障害者は一番いやがられ、生活保護も多い
どうせ離婚やらシングルマザーやらになるやつらもいるし、
独身が一番
>>881 そういう男と結婚した女の自己責任だろ
氷河期世代はそう言われてきたぞ
ブラック企業に就職したおまえらの自己責任だと
おっさんになるとわかるけど
こんなにキモい扱いされるんだな
今の若者男性はおっさんになると覚悟したほうがいいぞ
おっさんは存在がキモいからな
>>879 外に出て奇行する遊びを覚えたら楽しくなるぞ
>>892 我が家的には控除だと最高に嬉しいが、それだと貧乏な家庭への恩恵が無い
現金給付はこれまで子供を持てなかったような貧乏な人達に対して、
子供を産み育てようという強いインセンティブを与えられるから少子化対策としての効果は高い
ハイロウズのモンシロチョウ歌詞→
介護や育児よりも、婚活や離婚よりも
第三次世界大戦だ、ワクワクするぜ突撃だ
>>885 発達障害で非正規雇用コンビニアルバイトだが、酷い底辺扱いだねえ
>>685 自民党のせいじゃないよ
本人の問題が大半
立憲政権でも同じだよ
稼げなきゃ、給与は上がらんよ
そりゃそうだ(´・ω・`)カネも自信も無い男に嫁が来るはずもない
生活保護は自分の精神が最高に病むからやめとけ
付き合いもないし疫病神だから親戚その他誰も近づかないしだんだん自分を見失うから赤の他人さえ目をそらす
他国並みに経済成長していれば本人の責任も通るだろうが
日本は本人の責任じゃないよ 老人と自民党公明党の責任だよ
>>903 怖い記事だよな
普通200万なんて値は分析に使わない
なんらかのタイミングで板橋警察から警視庁に移ったんかな?
200万以下とかは発達障害のアニオタガイジだから結婚させる必要なし
年収500以上でも未婚のクズいっぱい居るよ。
優良企業の我社でも。
デブ、アニメオタク、ゲームオタク等5人は居るよ。
イケメンなら低収入でも結婚できるだろ。
少子化解消の基本はイケメンや、普通メンを優遇すること。
撮り鉄、アニメオタク、デブを駆除したら国が栄える。
お前らの特筆すべき特徴はその意欲のなさだとされるが、では意欲とはなんだろうか
意欲というものが多くを左右すると考えられるものとして誰もが考えるのは、やるか、やらないか、その2択が提示された場合であり、お前らは先ず何もしない
きわめて意欲がないのだ
ではその2択はどのようなメカニズムで出来上がっているのだろうか
やる、やらないは、期待値の高さに依存すると考えられており、お前らの長期的短期的内的外的さまざまた要求水準と、実現可能な行為と、他の選択肢との兼ね合いにより、決定されると考えられる
お前らは常日頃何もしないことにしているので、何かをした場合の結果が不透明であり、見通しが暗い
そしていつも何もしていないから安定の何もしないを選ぶことで見通しが立ちやすくなるのだ
それでいて、いざやれば必ず出来ると思う
失敗経験も知識も足りないので心理的に辛い不安の代わりに万能感だけを温めていることも多いのだ
そしてお前らはストレスにさらされ続けているため、無意識のうちに、ストレスシーンを回避する
それにより、2択にさらされないように暮らしたり、嫌な感覚を感じかねないシーンからは無意識のうちに逃げるため、やるやらないの2択においても、遠回しにそうした困難を避けていると言われる
実際お受験の成功者の多くはその苦痛から、知識を活用する仕事を避ける事があると言われており、子供の頃に学んだことから逃げるとも言われている
そして温かくぬくもりのある最高にすてきな御札にくるまって今日もドリーミングなのだっ!!!!
やったぜ!御札の向こう側っ!!
よく自転車の前後に子供2人乗せてる人いるけど
2人の時点で車でないとダメだろ
軽の1台も買えない経済力じゃ
子供に周りが持ってるような玩具は買い与えられないし
中学や高校で金のかかる部活はさせられないし
子供に勉強部屋与えられないし
子供が望んだ時に大学に行かせられない
そんな子供時代に負け組確定の人生は
子供が可哀想
>>857 国のせいにしてれば自分の非と向き合う必要ないもんね
>>897 話が逸れたけど専業主婦という立場と家事育児の労力は
今一度見直されるべきだとは思うというのが持論
特に経済的な中間層は夫婦で分業した方がいいと思う
男が家事育児を嫁に丸投げして仕事にフルコミットした方が企業も社会も回ると思う
>>911 顔とかどうでもいいからオタクと結婚したいわ
適齢期の25〜35歳ぐらいで
200万円以下の年収の奴って何%ぐらいいるんだ?
その辺がわからんと証拠にならんじゃん
>>915 男に財力があれば可能
一生養って大切にするから結婚してください、と男が言えるかどうか
企業が発達障害のアニオタガイジを雇わないことで結婚もできず不良な子孫が残らなくて済んでるんだろ
普通の淘汰だよいいことじゃん
>>915 子育てに対する対価を与えた上で共働きするのか専業にするのかを各家庭で決めればいい
重要なのは子供が増える事であって、専業主婦がベストかどうかは各家庭が決める事
>>657 外出たからID変わったけど
俺も味噌豊田の名古屋だけど高級車ばかりだよ
地方だから給与安いって意見は謎やね
彼氏や旦那がいるからってブスカテゴリーから逃げられると思うなよ
二十代なら正規で働いてさえいればこの年収でも結婚できるやろ
40代30代とかのはなしやろな
とにかく美人とベロチューしたい
ベロチューが1番興奮する
10代後半で年収500万以上なら
子供ガンガン増えるんだが
その年齢でそんな年収の人はごく少数だし
30〜34歳の平均年収が300万円だから年収200万なんて普通なんじゃねえ
給与同じでボーナスあるかないかくらいの差なんだろう
>>922 女にそれだけの魅力があれば言えるw
一生養って大切にするから結婚してくださいと男に言わせるだけの魅力を女が身に付けられるかどうか
>>924 重要なのは子供が増えることではなくまともな社会人が20年後に揃ってるかどうかだと思うんだ
数でなんとかする時代はもう終わるだろ
まぁピラミッド的に上位の人間を作るためには相応の下位と体積が必要になるのはそうなんだが
フィフィ「去勢でいいんじゃない?なぜダメなの?」性犯罪者の再犯防止策を提案 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733712142/ そりゃ
200万以下の年収で3割結婚してる奴がいる方がビックリなんだけど
未婚率の原因と言うなら
200万以下の年収の奴が多いのか少ないのかが問題だろう
ちょっとズレてません?
>>673 どんだけ給与もらっても工場現業なんぞ勘弁だろ
まじで今年収そんなに低いのか?
うちの妻40代だけど年収600万くらいって良い方だったのか…
男より女の方がルッキズム激しいイメージ
今の女は背が高いイケメンでなきゃ絶対嫌
ブサイクもチビもハゲもデブも死ね
みたいな感じだけど
男は女優やファッションモデルみたいな
スラリとした美人求める人は意外と少ない
地味な丸顔の少しぽっちゃりな子の方が
気持ち安らぐし
200万以下でも夫婦共働き、家事分担、協力ではなく子育て参加なら全然違う
寄っ掛かりなら不良債権でしかない
>>931 まともな社会人を増やしたいなら、子供の社会貢献度に応じた成果報酬制にすればいい
なぜ直接的ではない、しかも効果があるかどうかも証明されていない専業主婦を優遇する必要があるか意味不明
直接的に社会貢献度に応じた支援にすればいいだけ
>>933 自分よりも稼ぎがある男としか結婚しないって考えの人は一定数いるからなぁ
200万未満てバンドでメジャーデビューでも狙ってるのか?w
>>673 肉体労働としては安いな
昭和の炭鉱夫なんて
今のレートに換算したらもっともらってたぞ
なんでいい年した男が年収200万未満になるんだよ?
いくらなんでも人生舐め過ぎじゃね?
>>943 男が女より稼ぎが少なかったら女も嫌だろうね
このままでは日本民族が滅んでしまう
中小企業は潰さないとダメなんだよ
日本人の平均年収が韓国以下なのも中小零細企業の低賃金によるもの
2025年の韓国の最低賃金 1万30ウォン(約1,103円、1ウォン=約0.11円)
全国一律で完全に日本を上回る最低賃金
韓国の失業率は、2024年9月時点で過去最低の2.1%を記録
なんと日本より低い失業率!
平均身長も4cmも高い韓国兄さん
s://i.imgur.com/4U2RR9t.jpeg
s://i.imgur.com/Y6MucNI.jpeg
このままでは日本民族が滅んでしまうけど どうしたらいいの?
韓国兄さん
20年前の平均世帯年収は545万円 一昨年は517万円
年代書くと規制されるみたい
言いたいことはどんどん日本は悪くなってる
年収がーとか草食系がーとか、何か1つだけの理由に絞り込もうとするから頓珍漢な事になる
「多角的に見て結婚によるメリットが男側にない」
結局これなんよ
>>939 5chだとスタイルいい女が評価されてるけど現実はずんぐりむっくりのブサカワ系が男とデートしてる確率高いよな、その近くにスタイルいい女が二人ぐらい一人で歩いてる印象
>>942 そういうこと言うから専業主婦はおらんようになるし結婚にメリットを見いだせんのよ
貢献認めない男と一緒にいられるかっての
>>947 その考え方だと少なくとも自分より100万以上みたいになっていくんだよね
>>942 自分は家事育児が大変な労務だと感じてるから
それを一手に担ってくれてる自分の嫁に感謝してるから
そうして貰えてるから3人の子供を養えるだけの仕事が出来ていると思っているから
>>951 ダサい男はダサい女が好きだし
軽自動車やFラン大学みたいなもんで
安い車しか買えない奴やそこしか入れない奴には需要がある
何もしない習慣を打破するためにっ!!
特価のヨットスクールっ!!!
山奥の訓練校っ!!!!
労働改造所っ!!!!
そんなものがお前らを待っているっ!!
>>950 そんなん言い出したら子供を産むことを諦めた独身が生きてるメリットは?って話になってしまう
>>946 搾取労働を提供するのが嫌でボイコットしてんだろ
>>1 男が悪いと言われてもね
企業の中にいるおじさんたちが嬉々として
いまの企業の賃金体系を補強してるからね
>>952 結婚しなきゃいいだけ
まんさん達はがんばってイケてる男探してね
>>928 お前ができるのは同じような体型のハゲデブチビの女にしかできん
>>955 数少ない美人は金持ちかイケメンが攫ってく
だから数多いブスを狙えば入れ食い
かつて新撰組局長はこの考え方でブスを狙った
そしてブスにスゲーモテた
考え方ひとつなんだよね
200万未満で結婚してるのが3割もいる方が驚きだわ。
どうやって生活してんねん。
>>958 好きなもん買えるし風俗行き放題
独身は最強だよ
???「日本人の平均年収は500万?高杉ない?もっと下げてよ」
???「御意」
???「年収200万ぐらいを平均にして結婚しない奴はブスブサイクのレッテルを貼る方向で頼むわ」
???「御意」
馬鹿「200万は平均だったんだ。それなら安心して結婚出来るな。結婚しないとブスブサイク扱いされるし」
???「狙い通りっっっっっw」
つまり女は自分のことが無能だと本能的に理解してるから
男には自分以上の能力を求めるんだよね
ワタミ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上龍「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上龍「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上龍「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上龍「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上龍「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上龍「それこそ僕には無理だなあ」
つまりまともな収入をもつ男性から選ばれない女性が相対的に増えてしまったという事だね・・・かわいそう
>>964 すごいねw
軽自動車専門メーカーみたいな戦略w
>>955 受験勉強に明け暮れてる人生送ってきた奴って
見た目ダサくない?
根拠っていわれてもりゃそうだろとしか
つまらんことを書くわ
>>958 自分にとって何が幸せか、ちゃんと考えた事ない子の思考だよねそれ
「結婚して子供作らなきゃ幸せになれない」と思ってない?
昔はこの辺の年収でも子供産んでたんだろうな
今はみんなわきまえて産まなくなった
>>951 女の方が相手に要求するレベルが高いからね
基本的に女のレベルは連れてる男のレベルの2個落ち
そんな見た目のいい女なんかレベルでいえば
年収2000万とかさ、平気で言うよ
年収200万以下って9:00〜18:00実働8時間の週5日すら
働いてない感じだし
そこまで行くと未婚でも仕方がないさ
年間250日(年間休日115日)の1日8時間勤務で、時給1200円でも年収は240万になる
それすらできないって、何か他に問題がある
>>966 >>967 子育てしないなら生きている意味もあんまりなくね
なんか人の役に立つことをひたすらしてるとかならともかく
己の欲しか考えてないよな
>>954 それはあなたの考える個人的な理由でしょ
そう思うのは自由で否定はしないが
そんなことで社会全体の政策を決めないでくれ
>>955 スタイルいい美人は釣り合う男が日本には居なくて需要がないみたいな感じか
でもアルゼンチンブラジルスペインみたいなラテン系は日本の地味顔好きなの多いけどね、どの国に需要あるんだろ
>>977 幸せとかじゃなくて
子孫残す気ないなら生きている意味もなくねって話
おっさんになるとみんなわかるけど
存在自体がキモいんだな
キモオタは総じてキモいみたいな扱いがおっさんだよ
おっさんは臭いから風呂入れもパーカーなんか着るなもその一つの例
だからどうせいっちゅうんだよ、この荒川って人は、いつもいつも
1日8時間労働で年間休日115日で時給1000円
これが年収200万円って事だからな
正直最低ランクの労働者だからな
結婚とか無理だろ
>>973 いい歳こいて
どうしてもスタイル良くて気立てが良くてなんでも言うこと聞いてくれてずっと家庭に居てくれて全肯定してくれる金持ちの美人がいい!!
とか思ってる奴がいたらガイジでしょ
男女問わず
稼ごうと思えば200万以上は大抵イケると思うけど
つまり働く意欲も結婚する意欲もなく
楽に生きていくことを選んでるんじゃないの?
>>985 生きている意味が子孫を残すことか
鮭みたいだな
そりゃそーよ
男は女に年齢の若さと容姿の良さを求める程度だけど
女はそれに加えて収入の高さを求めるんだがら
>>985 だからそれが思考停止なんだよ
動物的思考と言い換えてもいい
子孫残すのが生涯の目的って、ネズミや昆虫と同レベルじゃん
>>992 かと言って己の欲のためだけに生きるってのもメリットではなくね
>>978 イケメンではないが男前ではあったと思う
考え方がほぼジャイアンだったけど
>>994 結局いつ死んでもいいよねって価値しかない気がするんだがそれ生きてるって言えるのかどうか
結婚出来ない理由が年収が低いせいに置き換える
すげえイケメンならたいてい若いときに結婚できるからな
男性の未婚の原因はこれでいいよね
でも女性の未婚の原因は別にあるよね
結論出てる気がするけどなあ
-curl
lud20241209193019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733693331/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★6 [ぐれ★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★3 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★2 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★5 [ぐれ★]
・【社会】男性の生涯未婚率2割…日本人の結婚離れが深刻な事態★11
・【社会】男性の生涯未婚率2割…日本人の結婚離れが深刻な事態★6
・【社会】男性の生涯未婚率2割…日本人の結婚離れが深刻な事態★2
・日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」 [夜のけいちゃん★]
・日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」★2 [夜のけいちゃん★]
・【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★2 [七波羅探題★]
・少子化の原因判明 女30代後半23.9%が未婚 4人に1人は出産してない 欧米では50%が結婚しないで出産
・コロナ禍で日本人女性の自殺が83%増、男性は22%増→原因は男女雇用機会不平等
・【日中】日本人男性が結婚したがらない理由とは?=中国ネット「日本人はなんて正直なんだ」「中国も数年後には同じようになっている」
・大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 ★2 [ぐれ★]
・【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★4 [ボラえもん★]
・【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★11 [ボラえもん★]
・【結婚できない男】 男性の生涯未婚率、23.4% この人達のせいで日本の人口減少 4人に3人は結婚してるのにね
・【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★18 [ボラえもん★]
・未婚女性より深刻、50歳で未婚男性の「孤独」...定年後、死ぬまで働き続ける「結婚していないミドルシニア」の切ない事情 ★4 [ぐれ★]
・未婚女性より深刻、50歳で未婚男性の「孤独」...定年後、死ぬまで働き続ける「結婚していないミドルシニア」の切ない事情 ★7 [ぐれ★]
・60歳を迎えた人の3分の1がパートナーを持たず、男性の生涯未婚率は3割に。異常な難婚社会の背景にある「日本独自の親子関係」 ★3 [ぐれ★]
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★17
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★12
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★16
・【日本社会】未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い ★3 [ぐれ★]
・中国よりも深刻な未婚、晩婚・・・「日本人はどうして結婚しないのか?」 中国報道
・【国の統計】未婚男性の寿命は中央値で66歳。既婚男性と大きな開き。80歳以上まで生きる確率は7%
・地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%★2 [七波羅探題★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★9 [首都圏の虎★]
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★3
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★4 [ボラえもん★]
・社会構造的に「結婚できない男女」がいる大問題 生涯未婚率(50歳時点で結婚したことのない人の割合)は男性で23.4%、女性で14.1% ★4
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★5
・【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」★4
・【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★3
・【ジェンダー】結婚相手に「専業主夫になって」と言われたら? 未婚男性の2人に1人が「なりたい」 [ぐれ★]
・【社会】「根本的な原因は両親にある」 50代男性の“20年超のひきこもり生活”をどう抜け出したのか [おっさん友の会★]
・【社会】「男性の同意」ないと中絶できない…相手からの連絡途絶えた未婚女性、公園のトイレで出産し遺棄 [朝一から閉店までφ★]
・【糞便】原因は、実態にそぐわない「男女平等」…水に流せない! “女子トイレの行列”問題 利用時間は男性の2.5倍
・【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★4 [minato★]
・【話題】 ロリコンな男性の心理 - どうして幼女・少女が好きなのか「女性たちの成熟に比べ男性自身が成熟しきれていないことが原因」★8
・【社会】中年男性の7割が「人生つまらない」…「普通の人生」に潰され、家族のためにひたすら働く★10
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★4
・【秋刀魚】日本人がサンマを100円で買えない本当の理由 環境変化や中国漁船は不漁の主原因になるのか [ぐれ★]
・【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★8
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★11
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★3
・【社会】約7割の女性が「高収入な男性と結婚したい」★2
・【タイ】代理出産、子ども13人 裁判所が日本人男性の親権認める
・【酒】日本人男性の8割がED? 酒との関係を医師が解説 [ごまカンパチ★]
・【武漢ウィルス】タイで日本人男性の感染確認、妻の母は日本に渡航歴あり
・【経財白書】30代男性の未婚率、17~76% 所得で最大4倍の差 ★2 [ぐれ★]
・【古代】縄文の終わりに人口激減か 縄文人由来のY染色体を持つ現代日本人男性の「家系図」を解析
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★5 [ボラえもん★]
・【愛知】小学5年生の授業で日本人人質2男性の遺体画像を教材として使用 近隣住民からは不安の声
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★6 [ボラえもん★]
・少子化の原因 大卒の女が増え 未婚が増加 ブサイク貧乏男のDNA遺伝子を残したがらないと判明
・【全部盛り】僧侶でメイクアップアーティストでゲイ、ある日本人男性の信仰 BBC [動画ニュース]
・【社会】男性の4人に1人が生涯独身…早稲田大教授「経済力・コミュニケーション能力の低下が原因」 ★6 [ボラえもん★]
・【社会】男性の4人に1人が生涯独身…早稲田大教授「経済力・コミュニケーション能力の低下が原因」 ★2 [ボラえもん★]
・【モデルナワクチン】日本人の副反応率、米国人の2倍以上 首をかしげる専門家「原因がわからない」 ★5 [ボラえもん★]