◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる [七波羅探題★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735348338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2024/12/28(土) 10:12:18.66ID:WgF/4ZEa9
毎日新聞最終更新 12/26 22:18
https://mainichi.jp/articles/20241226/k00/00m/040/330000c

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、東京都内で理事会を開き、入場券の販売状況や販売促進策について協議した。18日現在の販売総数は約744万枚で、そのうち公式ウェブサイトを通じた一般向けは6%に当たる約47万枚にとどまる。全国のコンビニで10月から始まった紙チケットの販売実績も約5000枚と低迷している現状も明らかになった。

協会はこの日、前売り入場券の販売内訳を公表した。協会が企業などに直接販売したのが613万枚で、全体の82%を占める。旅行会社やコンビニなどへの委託販売は約84万枚、公式ウェブサイトでの一般向け販売が約47万枚だった。

販売総数も前売り目標の1400万枚の半分にとどまる。伸び悩みの一因として、会場の混雑緩和のため、インターネットで「万博ID」を取得して、電子チケットを購入する手続きの煩雑さが指摘された。協会は当初予定していなかった紙チケットの導入にかじを切ったが、打開策とはなり得ていないようだ。

協会の十倉雅和会長(経団連会長)は26日の記者会見で「ウェブについては改善の余地がある。前売りのピークは来年1~3月だとみている。いろいろな手を打ち、(1400万枚の達成に)自信はある」と述べた。紙チケットについても「これから高まるだろう。スタート時としては少ないとは思わない」と楽観的な見通しを示した。

今後の販売促進策として、万博会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)に近いテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)と連携して、新規の顧客を開拓することなどを挙げた。十倉会長は「シナジー効果はある。(万博とUSJの)二つを同時に見られるなら行く、となる」と自信を見せた。パビリオンの予約抽選の申し込みが本格化する来年1月13日に合わせて、来場の動機付けになる情報発信を強化するとした。

万博の運営費は人件費の高騰などにより、当初計画の809億円から1・4倍の1160億円に膨らんだ。運営費はチケットの収入で全体の8割超をまかなう計画で、2300万枚の販売を最終目標に掲げる。

経済産業省は今月18日の国会質疑で、損益分岐点について、想定来場者数(2820万人)の80%で収支が釣り合うとの計画を立てていることに言及した。赤字が出た場合の責任の所在は決まっていない。【福富智、東久保逸夫、藤河匠】
2名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:13:10.14ID:mknWEIVb0
維新の議員に1人10万枚ノルマ課しときなさい
3名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:13:20.01ID:7puFBFNK0
維新パソナ吉本博覧会
4名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:13:46.92ID:xAEIZhhX0
京橋の金券屋で買えるよね?
5名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:13:50.00ID:BJqWYx5R0
死ね
6 警備員[Lv.46]
2024/12/28(土) 10:14:33.70ID:voRNZXA80
これだけネガティブキャンペーンされても
半分は売れるんだな
7名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:14:55.29ID:atNu2upP0
大阪府民は強制な
お前らの大阪維新がやらかしてるんだ
連帯責任だ
8名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:15:15.52ID:9y+YvpR70
費用と売上を想定した奴の死刑はまだ?
9名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:16:04.11ID:zLolu3MB0
プレミアが付くようにビックリマンシールみたいな仕組みにしたら良かったのに
10 警備員[Lv.39]
2024/12/28(土) 10:16:11.12ID:kqIXJu5S0
会社から使い方の案内が来たが、ややこしすぎて読むのをやめた。
もっと簡潔にしないといけない。
11 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/28(土) 10:19:14.44ID:0GZEy1k90
維新信者の負け惜しみはまだですかw
12名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:19:19.54ID:KTeXUZP70
魅力なさそうなのに馬鹿高いしな
5000円くらいならもっと興味ある人でたと思う

誰の為の万博か忘れた結果がこれ
13名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:20:37.13ID:+Q8fY7iT0
移動·宿泊に見合うのか?
14名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:21:54.13ID:4KkfuDCN0
大阪人のくせに商売下手くそか
15名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:21:54.95ID:OlvVg8Hy0
韓国三色旗のフクシマクンかわいいから在日の祭典だね
16名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:22:11.41ID:r8Cf9niY0
金券ショップで大量に売られそうだなw
17名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:24:45.11ID:8k5BiPnr0
どうせ成功しましたって人数盛るんだろ?
適当にばら撒いとけ
18 警備員[Lv.17]
2024/12/28(土) 10:25:20.49ID:JRV7FKp20
何が見れるかわかんねーんだもん
大阪在住だけど、あちこちで万博の文字や呪いのポンデリングは見るけど、何が見れるかマジわかんねー

何が見れるの?ネタみたいなのやなくて本気でのやつ
19名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:26:15.66ID:qQR9nCwa0
カジノも入場料が8000円とかになるし、似たような状況になりそうだね
20名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:27:29.33ID:qej/88WN0
上級国民の祭典なんだから喜んで行ってこいよw
21名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:27:53.47ID:nPAiZlTR0
>>6
企業や団体への押し売りをしているから
22名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:28:10.19ID:hBAmwNCm0
後は責任と赤字のなすりつけ合い
23名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:29:07.93ID:nIWpDtH80
維新に全部買わせろよ
24名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:30:18.43ID:quoP8quy0
逆に聞くけどなんで売れると思った?
自分たちは買いたいのか?
25名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:30:41.20ID:e2bZqrZD0
そんなのいつ行くか分からんし、春は完成してないかもしれんし、夏は暑いから敬遠するし、秋は駆け込み入場でいっぱいかもしれんし
26名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:30:47.12ID:TXCbpDMT0
令和の玉砕散華(笑)
27名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:31:54.01ID:9ttWZxTW0
そのほとんどが企業への割り当てw
28名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:31:59.88ID:2HrAJUuV0
大阪人の虚栄心とタカリ根性が詰まった博覧会
今からホテルの予約料金が5倍以上に跳ね上がってるのもすごい
29名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:32:39.05ID:3jB68dK70
>>12
そもそもどんな展示があるのか全くわからん。
空飛ぶ車が中止になって、展示以外に木造リングだのサウナだのは話題に出てくるけどだからなんだ万博関係ないやん情報ばっかり。
30名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:32:56.94ID:EeUXgPxV0
>>1 こんなくだらん話、正直どうでもええわな。
31名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:33:38.49ID:+Sel1ERl0
行ったら馬鹿にされそうだもん
32名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:34:02.73ID:9ttWZxTW0
>協会が企業などに直接販売したのが613万枚で、全体の82%を占める。

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:35:31.21ID:THpVe9Ia0
東京オリンピックに続いて
反日マスゴミの願ったとうりになったな
34名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:35:47.55ID:MR33/Yeq0
一応開催はするのかね
殆どの国が撤退したんだろ
35名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:35:50.48ID:QXT2uqcj0
愛知の万博は大成功だったのに
しょせん大阪は愛知には勝てんw
36名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:36:16.07ID:e3eblVNC0
企業に押し付ける
37名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:36:24.58ID:6iqhzThh0
無料券ばら蒔いているのに
有料で買う奴はアホか
38名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:37:10.62ID:z9f+bNvR0
あれだけの世界最大のワールドカップやオリンピックでさえ、関心が高まるのは始まる1週間前
それ以降はまるで関心が無い

万博もそう

今 関心があるのは行きたい人と、ただのネガティブ情報に踊らされてるそこのお前だよ
39名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:38:02.73ID:6iqhzThh0
>>12
無料券ばらまいているぞ

それをヤオフクに売っている
40名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:38:28.93ID:NfkbhZQq0
100万羽鶴見てもしゃーないしな
41名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:40:31.10ID:B7txqCAw0
>>1
政治的な話云々は置いといて普通にアホみたいな値段でアホみたいな待遇の万博に行きたい奇特な人は少ないに決まってる
仮におれが近所だったとして出してもいいかなと思えるのは映画よりちょっと上くらいまでだな
これが今の庶民感覚だと思う
もしくはこれでも贅沢かもしれん
42名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:40:35.04ID:Raqh/Pug0
無能十倉が会長やってるのか
43名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:41:20.99ID:Yp4kB04T0
大阪ならUSJ行った方が明らかに楽しいしな
44名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:41:56.35ID:UkUABWpi0
日帰りで行けない距離なのにインバウンドでホテルがむちゃくちゃ高いんだもん
コロナ以前の価格で旅行出来るのなら物見遊山で行きたかったけど
45名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:41:57.84ID:KGOH5n+W0
>>1
出展とか協賛とかする企業と銀行にお得意の口調で「お前ら、もっとチケット買えや!
合計1400万枚売ったことにするんやから、今までの2倍頑張ればええだけのことやで ニチャー
買わへんかったらどうなるかは分かるやろ?」って言えばいいだけのことでは?
46名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:42:14.42ID:4YlnDHcD0
頭打ちか
それくらいが需要なのだろう
47名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:42:57.39ID:v5EzzdCw0
東京オリンピックより売れてるやん
48 警備員[Lv.12]
2024/12/28(土) 10:44:43.60ID:sHmZodCx0
>>9
あーそれなら買ったわ転売ヤーが
49名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:44:45.92ID:4YlnDHcD0
>開催概要

・開催期間 2025年4月13日(日) から 10月13日(月)まで 184日間
・開催場所 大阪・夢洲(ゆめしま)
・テーマ いのち輝く未来社会のデザイン
・コンセプト 未来社会の実験場



来年の4月からなんだな
50名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:44:55.71ID:RACAnAab0
維新信者おる?
これってニュースなん?
前売りが売れてないのんは
公然の事実であり周知の事実だろ
51名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:45:16.02ID:RMR/Jo4x0
逆に行って実況すればSNSで注目されるかもよ!逆に
52名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:45:39.19ID:KoS6mXPu0
オールドメディアの逆張りしとけばだいたいok
53名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:46:28.36ID:m91nEFUy0
>>38
でっ
魅力的なコンテツは(笑)
それと過去の万博と比較し売上がどうなのか端的に答えろ
54名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:47:41.09ID:m91nEFUy0
>>51
それは駄目だろ(笑)
ヒアリやらメタンガスで爆発する可能性がある危険地帯だぞ
夏なんて大屋根リングの暑さでヤバいいから
55名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:48:02.85ID:ZVFrNsmx0
1970年のをそのまま再現したら行きたい
56名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:48:46.74ID:4NhOLGm00
各国逃げ出してるからなぁ
57名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:48:56.48ID:m91nEFUy0
>>52
大阪ワクチン
イソジン
万博
大ちゃん
コロナ対策の失敗
バスの運転手の待遇改悪
irでの売国奴
数々の山犬の逮捕者
パワハラ

こりゃオールドメディアの大勝利
58名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:49:16.92ID:4yuL8tS70
スフィアみたいなの造れないの
59名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:49:49.32ID:HsZgo1Uw0
お得意のパワハラで売り付けろよ
60名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:51:27.76ID:yD2BY8tZ0
正直まだどんなんなのかイメージもできないんだよなぁ
悪い想像しかしてない人が多いんだろうな
勝手に過大評価してガッカリするのも嫌だし
61名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:52:20.58ID:xRzo9UZ10
>>45
言ってこれだろ
行政の無能力舐めんな
62名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:54:35.00ID:krVAXdIi0
休憩場所の頭上にワイヤーで石が吊り下げて斬新だとドヤ顔しているようなとこに行きたくない
ほんと意味不明
63名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:54:58.54ID:BCzWOpps0
全て大阪で対応しろよ
国民には関係ないんだから
64名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:55:06.21ID:xRzo9UZ10
>>1
責任の所在は決まってないの文でがっかり

これで首都に続き日本2番目の都市の金も尽きる
崩壊くるでー
65名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 10:56:25.10ID:1WNfgMLv0
目標高すぎ2300万とかアホか
66 警備員[Lv.15]
2024/12/28(土) 10:58:00.24ID:DitjrYQW0
ユーチューバーが再生数稼ぎに行きそう
67名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:03:34.18ID:s9g/bI8O0
皆生活が苦しいからねぇ
娯楽にお金を割く余裕がないよ…
68名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:05:04.79ID:s9g/bI8O0
>>63
万国博覧会、万博は国が主催なのだ
(オリンピックはその都市)
69名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:08:06.57ID:tXfLqQyl0
ネトウヨはもっと頑張れ
70名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:08:09.40ID:MqSGIBpz0
>>65
利権に群がりたい奴らは予算多めに組む必要があるからね
あり得ない目標設定でも通るんだろう
71名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:08:58.06ID:lctVWtiS0
2820万人て30週でそんだけの来場見込んでんだろ?
てことは一蹴あたり100万ぐらい来なきゃいかん訳で
平日10万、休日25万ぐらいか?動員予定は。
あんな狭い所に損だけは入れるか?
さらに交通インフラが確保できるか?
まあ、どうせそんなに来ないだろうがw

もうやる前から無茶苦茶だな。
関西人の俺も行かんからどうでもいいがなw
72名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:10:19.42ID:yD2BY8tZ0
実際どうなるか楽しみにするわ
73名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:10:43.92ID:4LPZU/dJ0
タダでも行かないという人間すら沢山居る始末だからな(笑)
今からでも辞めたら?(笑)
74名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:11:52.83ID:hqy/Dhkl0
不要な万博だと思うけどこういうのでも真面目に働いていいもの作ろうとしてる現場の人もいるんだろうなあ
それを思うと同情する
75名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:11:55.05ID:4LPZU/dJ0
修学旅行や社会見学に組み込んで学徒動員を絶対にやるんだろうなこの連中ども(笑)
76名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:12:22.00ID:Qf/IeOxd0
価格倍になっても愛知万博の前売り券と同じくらい売れてるのに高望みしすぎじゃね
77名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:12:43.07ID:2bSQGPd70
>>68
オリンピックはIOCの主催で開催都市はあくまでもホストの隷属的立場
78名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:13:18.77ID:VCIbReeN0
維新信者は買ってやれよw
他のまともな日本人に迷惑かけてんじゃねーよ、カス。
79名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:13:35.42ID:4LPZU/dJ0
>>56
開催国の中で意見がバラバラの催しなんて
参加するだけで馬鹿を見るのは不可避だもの寧ろ参加する国がバカ
80名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:13:50.81ID:ZvWisWtf0
ミャクミャクとサンリオのコラボは売れてた
ミャクミャクと鬼滅の刃コラボ、ポケモン、推しの子、ワンピース、マリオ‥会場内で限定販売すれば客入るのに
81名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:14:26.22ID:DT4JIFrJ0
吉村の大阪の維新支持者が全責任取って、向こう50-100年かけて借金返せよ
82名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:14:38.65ID:lctVWtiS0
もう損が出たところで1000億円程度だろ。
ゴミ回収の有料化だけは止めてくれ。
公立大学の無償化とか、上乗せの福祉とかやめるのは構わん。
あと必要なインフラ投資とかも削減するな。

もう二度とオリンピックとか、万博とかするの止めて欲しい。
社会全体にもう共感が持てない。
83名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:14:56.86ID:J7wrG55l0
>>1
大阪万博 インフラ整備9.7兆円、国費の割合は非公表 国民負担「1647億円」ではとても済みそうにない [バイト歴50年★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703210513/
84名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:15:37.68ID:XzR6iYhE0
>>81
身を切る改革で捻出した100年分突っ込んだんだっけ
笑ったわ
85名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:15:45.20ID:b8KTqCtu0
単に万博で7500円は高いってだけやろ
86名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:16:09.86ID:4LPZU/dJ0
>>31
糞オールドメディアにインタビューされようもんなら顔残って未来永劫大恥かく事になるからな(笑)
87名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:16:42.90ID:7lKdDP/R0
半分強も売れたんだろ
あの大阪万博で半分も売れたんだ
凄いじゃないか
88名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:18:04.43ID:DT4JIFrJ0
>>82
大阪府が資産切り売りすればいいだけ
数千億円程度、なんということはない
89名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:18:28.38ID:IKlkmlYu0
大阪府の人口は884万人、そこへ700万枚もの入場券を押し付けたんや
買わされた企業は、従業員やお得意様にばら撒くんやで
入場券を貰った奴が、買うはずが無いやろw
東京人が新幹線代まで出して観に行く程のシロモノでは無いし
90名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:19:48.38ID:DT4JIFrJ0
>>84
公園や空港土地など民間払い下げて、公務員の天下り禁止してバラマキやめれば、あっという間に金は出来る
大阪はとにかく既得権が大きすぎ
91名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:20:47.33ID:SJ+Q9rJJ0
半分つーか9割スポンサー企業へ押し付けて買い取りさせただけやろ
92名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:20:53.68ID:CBI1Vodx0
日本が世界に示せる様な最新技術とか無いやん?何を展示するん?
そもそも現地に出向いて見学ってコンテンツが時代遅れじゃね?
まぁ無理矢理開催して大盛況でしたとかうそぶくんだろうけど
93名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:20:58.52ID:Ez5XyKpE0
東京に関西万博のグッズ売り場あるけどガラガラ
同じ場所に東京オリンピックのグッズ売っていたとき客は入ってた
94名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:21:26.97ID:A41W2Rhk0
ネットが完全に普及した現在において万博の意味ってのがねえ…

実際に触れてでも見たいもの、体験できること、が呼べるのかどうかと
それが本当に、その金を払ってでも見たいこと、出来ることなのかどうかと
95 ハンター[Lv.5][木]
2024/12/28(土) 11:21:47.73ID:WIuqUDiM0
言い訳はいいからとっととパー券売り切れや!糞無能どもが!!
96名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:22:55.66ID:RerximAU0
マイナカードのポータルにアクセスするたびに1枚購入義務化するように規約追加するだけでいいのに、意外と頭が回らないのね。
97名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:24:07.63ID:Ez5XyKpE0
万博行くぐらいならUSJ行ったほうがマシ
98名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:24:59.88ID:y0lIY20X0
今からでも中止にするべき
99名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:25:03.74ID:vN7CyF720
何があるのか分からんのに行く気にならんわ
100名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:25:03.89ID:hqy/Dhkl0
>>80
万博じゃなくてでっかいアニメ・キャラクター博覧会にした方が黒字になったのでは
101名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:25:15.73ID:awZOom++0
入場券が高過ぎるわ
中で回収しないとな?
愛知万博はメインキャラクターグッズ関連が売れて会期中に黒字達成した
今からでもメインキャラクターを万博ピカチュウに変えるんや!
102名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:25:19.30ID:IKlkmlYu0
>>6
全部府内の企業に押し付けた分だよw
東京と違って大阪の企業は全国区ではないから
買わされた入場券は府内に流れるから、府民はみんな入場券を持ってる計算になる
103名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:26:15.33ID:y0lIY20X0
そのうち来るだろう無料招待券バラマキ
場内ではボッタクリ物販
104名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:26:33.85ID:FdpOxxLr0
俺は行けないけど、みんな行けるなら行った方がいいよ
俺は行かないけど、行って後悔することになってもいい経験だよ
105名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:26:36.93ID:HoRlYir/0
地球博のとき、タイのパビリオンに行ったら綺麗なお姉さんが
ズラッと並んで手を合わせてお辞儀してくれた。ああいう体験はネットではできない。
106名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:27:11.72ID:BCPfKflC0
万博界のラジー賞候補
「ジャックとジル」みたいに総なめできるほどひどいとまた違うけど。
107名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:27:58.89ID:F2o8jb9p0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
108名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:28:06.91ID:hqy/Dhkl0
>>105
エッチなタイマッサージでもおじぎとかそれ以上の体験できるよ
109名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:28:27.49ID:XzR6iYhE0
>>90
へーそうなんだどうでも良いけど
110名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:28:44.06ID:mrcJ9pRf0
大阪府民は行っても行かなくてもどうせその分自分達で払わせられるんだから行ってやれよw
111名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:31:25.25ID:y/0p+pKR0
人のカネ(税金)盗んでそのカネでこんなの作ったのでカネ払って見に来いって言われて行くと思うか?
まず大阪だけで自腹きれ、貧乏なのにやるなバカ大阪
112 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/28(土) 11:31:53.52ID:6VUKCyGv0
ヒント 当日券

はい終わり
113名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:32:09.14ID:awZOom++0
万博は国策
大阪は場所を提供してるだけ
114名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:32:56.52ID:/lG1yPea0
協力企業に押し売りは大半が終わってるだろうからもう伸びづらいよな
115名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:33:03.76ID:DJTmsf7y0
もうVチューバーやらボカロやらの
コンサートでもやっとけよ
116名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:36:58.84ID:y0lIY20X0
一日一万円で世界の料理と酒を食い放題飲み放題なら行くかも
117 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/28(土) 11:37:00.65ID:0gs19L7c0
大阪万博の目玉って何だっけ?空飛ぶドローン?
118名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:37:41.07ID:VbJiNV9u0
そのうち関係者チケットが大量にばら撒かれて賑わいを捏造しそうだな
119名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:39:58.86ID:GbdeT//Q0
そもそも何やるのかさっぱり聞こえてこないからな
毒ガス処理場と落石トラップとタコ焼きぐらいしか知らんもの
120名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:40:16.71ID:rtU0Dhvu0
関係企業はチケットのおかわり覚悟しとけよー 社員は2回以上ノルマな もちろん土日か有給とって行けよー
121名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:40:38.47ID:hqy/Dhkl0
世界の食事博でもアニメ博でもVTuber博でもどれでも人気出るよ
専門性あるお祭りは求められてる
万博って形式だけがインターネット時代に遅れてる
122名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:42:47.27ID:4YlnDHcD0
ホクホク中抜きしまくっているから現場は凄くショボいんだろうな
123名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:43:04.27ID:+vpK89Zh0
具体的な内容をアピールしないと個人は前売りに手を出さないよ
124 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/28(土) 11:44:10.28ID:IPAZa24s0
ネットで探してもほとんど情報がないような国も参加してるの?
それなら面白そうじゃね?
不人気なとこをまわるってのも趣があるし
125名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:44:15.34ID:HxPWuB9A0
今回の万博の目玉展示は何なんだ?
126名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:44:26.00ID:t4/2ahPJ0
ユウチュウバーがぼったくりアピールするため多く入場すると思う
127名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:44:33.81ID:/lG1yPea0
>>117
リングとミャクミャクのたくさんの目玉
元の予定の空飛ぶタクシーが4つほどあれば良かったのにドローン飛ぶのを見るだけになっちゃったからなあ
128名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:46:08.33ID:P7VhipRG0
唯一の目玉だった空飛ぶクルマの運行が無くなったから

あとは地味な心筋シートとか
129名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:46:12.47ID:2bSQGPd70
>>125
・拾ってきた火星の石と借りてきた月の石
・休憩所に吊り下げた巨岩でハラハラドキドキ
・大阪城の残念石でスッキリトイレ
130名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:46:30.49ID:RgB+ByCD0
現時点で半分を達成してるなら問題ない
ハコができればブーストがかかる
131名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:47:44.82ID:77VTVL2N0
経済効果はすごいんだろ?
132名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:48:01.66ID:sQysVRM70
>>117
上に岩が吊ってある休憩所
133名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:48:21.95ID:CAJhdh8L0
入場無料でも行かないし、交通費全額出してもらっても気が乗らないレベル
134名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:49:15.08ID:HxPWuB9A0
>>132
反重力装置で浮かんでるくらいはやってほしかったw
135名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:49:21.07ID:wIOi5K6Y0
大阪府民は全員1枚以上の購入を義務付けるよう条例を改正すれば良い
維新が牛耳っているから簡単だろ
小選挙区も全て維新が取るような大阪府なら皆大歓迎だろうし
136名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:51:51.27ID:2bSQGPd70
>>131
見学者が企業展示の高額商品を欲しくなって買うから経済効果が生まれるとのこと
(大阪府の資料より)
なお、飲食とか宿泊は期間中だけキャパが増えるわけじゃ無いので大した影響はない
137名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:52:01.25ID:r3mpsBy00
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
138名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:53:02.07ID:YuGRD+fa0
駅前で配れよもう
139名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:55:20.51ID:t4/2ahPJ0
昔東京ドームにまだ日ハムがいた頃、日ハム戦はよくチケット配ってたな、巨人戦はまず手に入らなかったけど
140名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:55:41.64ID:/lG1yPea0
>>138
それだと赤字増えるだけじゃん
141名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:55:45.59ID:hqy/Dhkl0
岩の休憩所もほんとズレてるよなあ
自然石の利用法を広げたいみたいなこと言ってるけど不安を煽るだけの使い方に何の意味があるんだよ
地面に綺麗に並べた方がマシだ
142名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:57:29.98ID:xZ9vRFKF0
これやるの4月から10月だろ?単につまらないだけでなく暑さと息苦しさで頭おかしくなるよ
143名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 11:59:37.05ID:c7E2s3+K0
維新で責任を取れよ。
144名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:02:37.50ID:iLpFquH60
もうインフルエンザーが想定外のそのまた外の面白さを発見してくれることに期待するしかないな
145名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:03:45.99ID:T7lXtC/00
全く行きたいと思わない。やめたらよかったのに。前のドバイ万博と比べられて恥かきそう。
146名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:04:10.70ID:809zHbFS0
何の見どころも無いから売れないな
147 警備員[Lv.14]
2024/12/28(土) 12:05:37.55ID:zfsEH5Ej0
パビリオン、まだまだ撤退出てきそうだな
148名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:07:46.27ID:SuwXrnZh0
開催されなくても払い戻しされないんだろう?
それって詐欺なんじゃないの?
149名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:08:11.76ID:pJm7QTrs0
実際、ちょっと行ってみようかなとは思うんだけど
フラッと行って気まぐれに買えないらしいじゃん
チケット買うには事前に電子登録が必要だそう。バカだろ
150名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:09:42.36ID:HkbV95C40
今どき万博とかセンス無いわ
151名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:11:37.67ID:/NMaUWnL0
税金で取られまくって金ねーんだわ
152名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:12:36.31ID:yD2BY8tZ0
まぁ何があるかじゃなくて
誰と行くかだからなこういうのは
153名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:13:15.48ID:K+exQjs30
50年以上前とは違うしな
万博になんの意義があるのか
154名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:15:23.91ID:8O/Zb1RK0
半分売れてそれが金券ショップに並ぶ仕組み
155名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:17:39.99ID:iSRdG7Ja0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://twitter.kabutan.online/3tasrjbe.html
156名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:21:59.81ID:Q7zBNsAl0
>>1
売れた744万枚であちこちの企業が特賞として大量に懸賞に出しててうんざりした

特賞万博チケット3000名様
2位高級肉5000円分冷凍パック20名様
157名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:24:23.88ID:A7kxtfiV0
オールド政治の末路
158名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:24:51.51ID:YvtS5zpJ0
電子チケットのみだとジジババが買えない
これが大きいやろ
159 警備員[Lv.23][苗]
2024/12/28(土) 12:24:55.73ID:diTGh6u+0
半分も売れてるほうが驚きだわ
160名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:25:19.35ID:4LPZU/dJ0
後は芸能の餌使ってアホな奴隷を引っ張って来るくらいだろうなコイツラの考えてる「施策」は(笑)
161名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:30:44.37ID:i5jv7c6m0
>>153
コミケより意義はあるだろww
162名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:30:50.23ID:RQj/5coj0
>赤字が出た場合の責任の所在は決まっていない

税金で補填するしかないやろな
つまり国民の責任
163名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:31:02.62ID:rABOXYIW0
太陽の塔が無いなら大阪万博じゃない
そんなものに金出してまで行きたくない
164名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:32:37.73ID:TUAUeDjH0
パンフレット見ても何も目玉がない
ひとつくらいワクワクするようなの入れてくれよ
165名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:35:47.07ID:xZ9vRFKF0
>>159
8割以上が企業の購入 いかにも維新らしい企業群の動き
166名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:36:28.99ID:GGosgsvR0
>>156
チケットもらっても交通費も高くつくしな
場所選定で既に間違い
資材搬入も難しい場所にわざわざ決めて段取り遅れまくって工事車両すら制限され、資材高騰どころか金をどれだけ積んでもパビリオン作れないから撤退続出という大失態
167名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:39:18.45ID:w+rayU3g0
予算たりなくなって3回くらい血税をおかわりしてたよな
そしてチケット売れないだと??
また日本人の血税を使う気か??

大阪人のことだたから生活保護者にばら撒いて、入場者稼ぎに使いそう
168 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/28(土) 12:40:33.40ID:El6oF8Em0
>>19
カジノは基本日本人は対象ではないので
あくまでガイジんむけだからガイジんは無料
日本人が入りたいなら金払えってだけ
169 警備員[Lv.27]
2024/12/28(土) 12:41:20.19ID:/1TlkK2e0
企業のプレゼント入場券が売れてそうだからなあ…まだ売れそうにない
170名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:43:13.70ID:8UVrWgXa0
まだまだこれからやろw
だいぶ前から万博会場に何も出来ていません!とか伝えてたアホマスゴミw
そんな前から作ってる万博なんて無いわ今はほとんど出来てる
171名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:45:22.21ID:XfY3n4zO0
中抜きできれば後は赤字になろうが爆発しようがどうでもいい
172名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:46:43.54ID:uO7VRk6E0
たこ焼き大会の入場料が8000円じゃなー
173名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:49:01.96ID:uO7VRk6E0
>>156
特賞が2位の100倍w
実質ハズレ
174 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/28(土) 12:51:54.88ID:JNQGskdR0
吉村はん「紙チケットで挽回や!」
紙チケット導入費用 21億円
紙チケット販売数 5000枚

吉村はんwwwwww
175名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:52:08.12ID:SHycbEcJ0
>>35
>愛知の万博は大成功だったのに
>しょせん大阪は愛知には勝てんw

そういう時は比較だ。

愛知万博 2005年2月23日
前売り入場券の総販売枚数 803.5万枚
(内訳)協会直販 364.0万枚
    委託販売 439.5万枚

参考 第1期終了時(2004.3まで) 718.7万枚
内委託販売≒企業買取分380.9万枚

つまり開幕1年前の時点で700万枚売って
その後は100万枚も上積み出来てない。
ちなみに当時の前売入場料金は3900円 313億5600万
176名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:52:22.69ID:apv3hOOa0
その辺のアホのおっさんでもわかってたことやんアホラシ
177名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:52:31.17ID:SHycbEcJ0
>>175

大阪万博 2024年12月18日
販売枚数約744万枚
内一般向けを中心とした販売枚数は約131万枚
内委託販売≒企業買取分613万枚
現在の前売入場料金は6700円 498億4800万


つまり今の時点で愛知万博とほぼ同じ枚数を売り上げ、
愛知万博の5-6割増の金額を既に販売。
愛知では前売枚数の1.5倍の当日入場者数が有ったのだから
大阪では1100万が当日でも見込めるので合計1900万。
これでも採算ライン1100万は余裕で超えてるが、
実際はインバン含めより多くの入場者が入るだろう。
178名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:55:03.97ID:63Q1DsbQ0
さいとう知事を呼んだらいい
179名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:55:06.11ID:VzCMV4tM0
>>175
愛知万博のとき半年前の時点では前売りの目標数のうちほとんどが購入されていたぞ。
180名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:56:22.39ID:7BUbEL9a0
関西人は決して商売が上手いわけでもなく
皮算用的なところが 有る
181名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 12:58:31.16ID:SHycbEcJ0
>>166
>資材搬入も難しい場所にわざわざ決めて段取り遅れまくって
>工事車両すら制限され、資材高騰どころか金をどれだけ積んでも
>パビリオン作れないから撤退続出という大失態

その大失態を引き起こしたのは外部要因。
1ドバイ閉幕が2022春で各国に大阪万博取り組み遅れ コロナ
2人手不足 コロナ、少子高齢化
3資材高騰 ウクライナ
4残業規制 制度

そして経産省からやってきた事務総長なw

協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。

 タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。

実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。

しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。

読売 2023/08/05
182名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:00:22.66ID:CYBDbCTs0
>>100
万博目的の8割はポケモン目当てじゃない? 内容が発表されたらチケット売れるし
円安もあり世界中から相当数の人が集まると思う。
ただクソ馬鹿役人はそれを大成功と勘違いして、胸糞発言連発しそうだし
本来なら世界のゲームサミットとしてやって欲しかったわ。
183名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:02:27.86ID:2JUoFwAC0
>>1
そんな金ねぇんだよ。

NHKの受信料無くしたら、行ってやる。
184名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:04:05.20ID:VDtrouZy0
>>43
USJのチケットを抱き合わせればいいんじゃね
185名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:07.52ID:gXDa+JdM0
>>175
愛知は1年前に目標の90%売れていた
大阪は直前で半分も売れていない
186名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:05:54.10ID:SHycbEcJ0
>>179
うん、だからそう書いてる。
前売り入場券の総販売枚数 803.5万枚

そして大阪万博はほぼ同じ枚数を既に売り上げている。
それでも売れにくい理由は、大体こんな感じだろう。

1 チケット高い
2 日本人の貧困化
3 無能事務総長
4 パビリオン予約必須の煩わしさ
5 その癖イベントやパビリオンの情報不足
6 東京オールドメディアの大阪憎し維新憎しのネガキャン
187名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:07:20.92ID:Jt7VQk8Z0
こんな田舎くさいイベント誰も興味ねえわ
政治家ってマジ無能しかいないのな
188名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:08:37.88ID:liABNPdS0
>>6
とある上場企業だが、会社から1人3枚タダでもらえることになってる
どれだけ買ったんだ…
189名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:10:54.93ID:2YivlTqG0
予約システムどうなのか
評判きいてから考える

おそらく人気パビリオンの予約が
とれずショボーンとアフリカ共同館や南米共同館でみて
高いメニュー食べて終わりでは
190名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:10:55.90ID:IljUU1oH0
個人が購入したのは30万枚 大阪人には給料引き落としで強制的に買わせれば良い

万博チケット前売り、714万枚で目標の51% ほとんどが企業向け
191名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:11:17.31ID:SHycbEcJ0
>>185
> 愛知は1年前に目標の90%売れていた
>大阪は直前で半分も売れていない

804万枚と744万枚に大きな差などない。
目標を低くすれば達成率が高くなるのは愛知万博が証明している。

結果的にどちらがより多くの集客に成功するかは明らか。

実数でケチを付けられないから達成率でケチを付ける。
いつもの東京オールドメディア様式に一喜一憂する必要など無い。
192名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:25.60ID:SHycbEcJ0
>>163
両方観に行けばいいじゃんw
193名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:33.40ID:g2dA049E0
>>191
ネット前売りが当たり前のこの時代で20年前と比較して負けてる時点でヤバいと気が付かないのは流石にどうなのよ
194名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:12:34.76ID:nzTXxtFz0
まぁ売れ行きは悪いとは思うが、開催がまだまだなんだから目標に達しているわけないだろw
なんでヒュンダイみたいな記事書いているんだよ変態毎日ともあろうものが

ああ税逃れのために中小企業になったんでしたっけ
195名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:03.13ID:h3FYswZM0
>>141
そう言えば
あの岩の休憩所について
テレビでやってるの見たこと無いな
たまたま俺が見たこと無いだけか
それとも
196名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:14:08.41ID:2bSQGPd70
>>186
7 無謀で杜撰な事業計画
197名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:27.57ID:FmkNpU8+0
知恵遅れの維新信者が責任持って買い取れよ
198名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:34.21ID:SHycbEcJ0
>>178
兵庫県デーには来るよ、きっとw
199名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:15:57.92ID:K0pHFtol0
大阪万博の休憩所
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02484/081300062/

これを見に行きたいの?
ここで一息を取る勇気がある?
200名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:17:49.02ID:h3FYswZM0
とにかく見た目が貧相
会場の空撮見たら真っ平だし
パビリオンただ低いだけならともかく
大半がただの四角いプレハブの建物だし
前の大阪万博のパビリオンは
それをかたどったバッジが作れるぐらい
個性的だったのに
201名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:18:39.77ID:3RVwSktw0
金が無いのだ
東京から行くには最低5、6万はかかるだろ
ホテル代が高騰してるからな
日帰りというわけにはいかないし
202名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:19:19.33ID:xwVammdL0
ミャクミャクをクビにしたら入場券なんてすぐに買うのになw
203名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:19:27.76ID:8RQhEahL0
>>186
万博がしょぼくなったのは夢洲(廃棄物処分場)を開催地に決めた維新のせいなのに何故そこに触れないの?
204名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:14.94ID:h3FYswZM0
>>199
下に来た途端に落ちて来そうw
205名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:20:53.26ID:IljUU1oH0
空飛ぶ車なんてただのヘリなんだから目玉ってヒアリとメタンガスくらいじゃねえのか?

万博チケット前売り、714万枚で目標の51% ほとんどが企業向け
万博入場券、関西企業購入は460万枚 関経連会長「言ったことは守る」
206名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:42.92ID:h3FYswZM0
>>201
前の大阪万博に磯野家が行く話があったんで
もしも今回のに磯野家が行った場合を試算してみたら
1泊2日想定で軽く16〜18万になった
その金額出すなら海外旅行の方がマシだな
207名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:23:57.71ID:ocFHGdWR0
インバウンドで大阪のホテル高騰しすぎ
行列並ぶためだけのイベントで何十万も費やす奇特な人いるの
208名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:24:42.22ID:H8Sd6Yam0
350億円の無駄リングと石が吊ってある休憩所ぐらいしか内容が伝わってないんだから当たり前
209名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:24:55.00ID:h3FYswZM0
>>205
そのただのヘリコ
210名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:25:04.93ID:IFtj7Qms0
過去の万博は入場券の販売推移はどんな感じだったの?
そういう比較対象を出してくれたらもっと分かりやすい内容になるのに
211名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:28:38.41ID:h3FYswZM0
また途中送信orz
最近多いな
>>209やり直し

>>205
そのただのヘリコプターですら
確かボツになった
こんなんならまだ
普通の20人ぐらい乗れる大型ヘリ借りて
それでお客さん送迎すればよかったのに
212名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:35:05.87ID:+hiisduW0
普通に私は行きたいと思うよ
久しぶりに日本が盛り上がる一大イベントだと思うしこれを逃したらもったいないと思う
世界交流ができる機会だよ
213名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:37:55.09ID:kEZHPDJh0
>>203
会場だけで5兆円近く使って世界最高開催費用使ってるから、世界中から話題としては全然しょぼく無いぞ。ドン引きされてるだけ
214名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:05.81ID:zmEYapcN0
今の子供たちは、万博と聞いて昔のかつての大人のようにわくわくとかするんだろうか
215名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:38:09.86ID:OcPAssHy0
トンキンオールドメディアは自民党に乗っ取られてるから
維新への当てつけでネガキャンだけやってる
216名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:40:47.61ID:IljUU1oH0
>>212
一大イベント?目玉がない
世界交流?外国人の認知度ない
Adoのライブだけ人が入って後はレゴランドみたいに閑古鳥だろ
217名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:41:22.81ID:Jv1lnJLe0
工事間に合わんでしょ?
未完成なら2000円くらいにしとけよ
218名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:53.50ID:ruj5/ZjU0
近くにUSJという比較対象がある
どっちに行きたいですか?
219名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:42:58.09ID:h3FYswZM0
>>210
何故か余所でやって下さい出るので
答えられない
220名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:43:54.97ID:N/DNWOuJ0
吉村が全部引取れや
221名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:22.90ID:h3FYswZM0
そもそも前の大阪万博は一大国家事業
名誉総裁は当時の皇太子明仁親王(つまり上皇様)
名誉会長は当時の内閣総理大臣の佐藤栄作
一方今回のは維新が好き勝手に遊んでるだけ
意気込みと格が違い過ぎる
222名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:49.94ID:18E9XEOr0
大阪人は維新を支えてやらないの?
223名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:44:59.82ID:kEZHPDJh0
>>216
地方の名産品売り場やKポップライブやキムチ即売会、等目玉盛り沢山w
224名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:37.88ID:h3FYswZM0
>>213
どう見ても1兆円もかかってないのだが
残りの4兆円以上はどこに消えたんだ?
全部維新の懐か?
225名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:45:56.35ID:8BwN2CTr0
>>89
こう考えると、売れるところには売り尽くした感があるな
226名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:46:28.17ID:IljUU1oH0
吉村が進捗管理、コスト管理、問題管理できていない時点で無能
行き当たりばったり管理職
227名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:12.26ID:kEZHPDJh0
>>224
開催委員の給料だろ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
228名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:28.17ID:+hiisduW0
>>216
そんなこと無いよ
世界最大規模の木製で作ったリングは現代的モニュメントとして唯一無二で、この機会を逃したら一生見られないからそれだけでも見に行く価値があるよ
国民のお祭りなんだから盛り上がるに決まってる
229名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:47:39.28ID:N/DNWOuJ0
大阪市内の小中高校にも売りつけてるんだろ?
それでこれか
230名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:09.94ID:1JnBoQaM0
パ・リーグみたいにただ券配れや
231名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:48:10.20ID:lwhjnGBT0
しかし一般が47万で今のところ全体の7%ぐらい
まぁ旅行会社はツアーとか組むときに使うだろうけどコンビニ委託でコンビニははけるんだろか従業員にノルマとか課してやるなよ
232名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:05.22ID:8BwN2CTr0
>>191
選挙演説でも、想定来客数より少し小さい箱を用意して、「あふれんばかりの聴衆」という記事を誘導するのが鉄則なんだが
233名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:43.89ID:g2dA049E0
>>228
まだ2億円のトイレの方が興味持たれそうだな
234名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:49:53.13ID:j5AW1nbG0
5000枚も売れてることに驚き
セブンとか本部から無理矢理かわされそうだな
235名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:51:56.09ID:2bSQGPd70
>>228
>モニュメント
半年で取り壊すような仮設構造物を「モニュメント」とは言いません
236名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:54:00.51ID:WgbgTaMD0
大阪の日常風景的政党維新臭がプンプンして
生理的に受け付けない
237 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/28(土) 13:55:02.96ID:YHpuJf7f0
その売れたチケットだって関係者に大量に買わせたものだろうし
238名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:55:50.35ID:kgmUTDNN0
見るもんが無い金ドブ博が目に見えてる
239名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:14.97ID:8BwN2CTr0
>>100
それはお台場で毎年
www.family-animefesta.jp/
240名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:56:42.86ID:+hiisduW0
>>235
取り壊される儚さを含めた現代アートであり、モニュメント
二度と味わえないこの高揚感わからないかな?
241名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:57:23.11ID:h3FYswZM0
>>228
維新工作員乙
はい論破w
242名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:58:59.89ID:v4pPe2oo0
そろそろ責任の所在だけは明確にして、今の内から逃げ得させないように
きっちりオトシマエの算段はつけさせないと、アホの関西の維新信者のみならず
大阪民全員どころか、国民へのなすりつけが始まるし実際もう始まってるからな
散々失敗すると言われてたのにこんな連中に票くれてやってるアホどもはマジで恥を知れ、恥を
243名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:22.10ID:h3FYswZM0
>>240
ただの無駄に金のかかった
木製の足場
はい論破w
244名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 13:59:58.16ID:3dYY3aud0
だってタダでもいらんもん
交通費宿泊費も含めて全部タダなら考えるって程度
245名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:02.92ID:63Q1DsbQ0
維新に貢献したくないし行かね
246名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:00:31.58ID:GL7qSuxT0
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある.

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
247名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:11.46ID:h3FYswZM0
維新に投票したアホは
潔く自首しなさい
248名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:03:28.80ID:kEZHPDJh0
>>237
買わせたと言うより代金の一部として支払ったんだろ
249名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:04:23.14ID:+hiisduW0
まぁ見てもないのに批判している人たちが大半
実際に始まれば盛り上がるんだから別にいい
せっかくおすすめしてるのにその機会を逃す人たちは可哀想だなあと思う
250名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:09.02ID:h3FYswZM0
>>249
盛り上がらないことは決定済
はい論破w
251名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:06:18.52ID:IljUU1oH0
タダでも大阪万博には行きたくない? 子ども100万人無料招待計画 爆発事故が起きてもゴリ押し
252名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:07:43.99ID:5xzokUaJ0
大阪万博、毎日赤字!
大阪万博、毎日赤字!!
253名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:08:30.54ID:h3FYswZM0
多分開催初日に南海トラフと予想
254名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:10:26.55ID:+hiisduW0
>>250
根拠は?
東京オリンピックだって盛り上がって最終的には成功している
国民イベントなんだからもっと楽しまないと
255名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:13:17.52ID:WgbgTaMD0
>>254
何言ってんの?
汚職事件にまで発展したのに成功?
256名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:31.82ID:IljUU1oH0
大阪・関西万博 “行きたい”24% 前回から減少 民間調査
257名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:16:40.85ID:/1R/PsDo0
2回親連れて行く
1回は夫婦で行く
258名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:16.43ID:+hiisduW0
>>255
一般国民目線、選手からしたら成功している
開催側の一部で不手際のようなこともあったかもしれないけど、それは一般国民には関係ない話
259名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:17:48.95ID:G8G9pO+i0
残りは維新が買い取れよ
260名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:19:19.62ID:cRuKbZ1D0
まあ、終わってみるまで何がどうなるかわかんないし
決算書でてから話しよう(´・ω・`)
261名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:20:29.38ID:PlyV2xlq0
ミャクミャクのあのデザインじゃ
グッズの売れ行きもそれほど見込めないだろうし
これは困ったね…もっと真剣にデザイン選考するべきだったと思う

まあ成功させられるかどうかは二の次で
財源が確保できればそれで良いって言うなら
それでも良いんだろうけど
国費からもお金が渡ってるからなぁ
262名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:21:45.54ID:jtDMy2Ax0
こんなの能登を無視出来る関西人しか興味ないだろ。
東日本大震災でも関西からの寄付が最も少なかったらしい。
263名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:22:04.50ID:/1R/PsDo0
>>261
グッズ高すぎるんだわ
ちょっと欲しい程度じゃ他のもの買おうってなるわ
264名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:23:55.04ID:WSiFp2U80
「前売りのピークは来年1〜3月だとみている。いろいろな手を打ち、(1400万枚の達成に)自信はある」

お前の感想はどうでもええねんw
265名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:24:39.76ID:DT4JIFrJ0
>>109
お前なんかどうでもいいから
出てこなくていいよ
266名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:27:44.51ID:WgbgTaMD0
>>258
一般国民の目から失敗だったと確信している
267名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:30:00.79ID:ULfU6JJW0
【大阪 万博】

会場内の「夢洲」までの交通手段、経路を地図で確認を。 「3つの橋」、いづれか通る。

●「3つの橋」に、万博へ行く車が集中したらどうなる?
悲惨やで。

●此花区、港区、住之江区、近隣にマイカーを駐車。 公共交通手段で夢洲へ。
ゆり園、ねもひら祭は悲惨だった。 教訓を活かそう!
268名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:32:19.71ID:2bSQGPd70
>>240
後世に残す記念物のことを「モニュメント」と言うのだよ
大阪は言葉の意味が違う国なのか?w
269名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:46:13.89ID:kEZHPDJh0
>>266
失敗成功を決めるのは主催側だからな、一般人には関係無い話。
270名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:47:19.10ID:+hiisduW0
>>266
大多数の一般国民はそんなうがった見方をしない
楽しい祭りだった
271名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:12.25ID:VN0nll/l0
一般人は万博なんか望んでいないんだよ
272名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:49:36.66ID:2hWTazNG0
金はもらいます
責任はおりません
おいしいおいしい
273 警備員[Lv.18]
2024/12/28(土) 14:50:40.47ID:uZ9NJGV50
>>145
職場で配布された券を
持ってるけど行かないつもり

時間の無駄
274名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:13:13.54ID:9MNBjzIy0
>>1
狭い敷地にギッチギチに詰め込んでるのみるとコンパクトで見やすいのかもしれないけど広場もなければ庭園もないしそれぞれのパビリオンの門などそもそもの設計がどうなのかなっておもちゃうよ
275名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:15:11.87ID:Iep/31J30
中国人がビザ緩和で大量来日予定
(´・ω・`)
276 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/28(土) 15:34:55.40ID:AwHfFyM40
公務員に給料の代わりに現物支給しろよ
公務員がやらかしたのだから、当然だろ
277名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:43:42.67ID:S/++r5w60
マイナス出したら関係者全員辞職でいい
278名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:49:03.69ID:RTWpyw3O0
未来に希望の持てない国の
万博なんて行くわけ無いじゃん
279名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:53:02.25ID:lp9TL7Re0
12枚購入済みなんだけど
280名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:56:47.55ID:HLx//OgG0
>>3
>協会が企業などに直接販売したのが613万枚で、全体の82%を占める。

協会会長が経団連の十倉。賛助企業に押し付け分。
281名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 16:16:09.49ID:3mphyQBb0
>>1
あたり前田のクラッカー🎉
282名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 16:22:53.99ID:ULfU6JJW0
【タクシーアプリ】をフル活用!!

3種類の【タクシーアプリ】をインストール!
YouTube内の動画検索! YouTuberの解説を参照!

タクシー会社」「タクシー乗務員」が明確に分かる!

「忘れ物」「トラブル」、他も解決が素早い!!

さ、寒い! 「家の中」「建物内」から【タクシーアプリ】を使う!
財布、貴重品を車内に忘れたら? どうする、家康!? お客様!!
283名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 16:37:02.34ID:PHQeMTJB0
入場券を前後賞あわせて3億円とかで売れよ
284六四天安門
2024/12/28(土) 16:44:05.72ID:w5Ox9PT70
タダでも行きたくはないな
285名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 16:53:22.11ID:TW3AYL2Q0
企業が買わされたチケットがそのうちキャンペーンとかで無料で配布されるだろ
いらねーけど
286名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 16:56:29.43ID:p0Q/G4g70
維新…
287 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗]:0.34377646
2024/12/28(土) 17:17:58.24ID:JZl8notY0
5ちゃんねら〜の力を合わせて、大阪万博の入場券を手に入れて、大阪万博に行こう!ご協力よろしくお願いします!!
288名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 17:33:31.87ID:DT4JIFrJ0
>>287
吉村の大ウソつきが。空飛ぶ車を実用化出来なかった責任とらないし、いかねーよ
289名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 17:47:55.91ID:DTwuST6W0
国のイベントなんで国民みんなで責任取ってくださいね
290名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 17:49:29.99ID:Vze8UQpk0
大阪近辺以外から行くの交通費の方が高いわ
全国均一料金にしたら流行るかもよ
291名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:17:03.42ID:FTn3ZvcS0
大阪民国のイベント
日本人は興味無し
292名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:24:01.88ID:SOkjZ1SY0
吉村の公開死刑執行なら見に行くわ
293名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:27:11.89ID:wIOi5K6Y0
首都関東圏には無関係な行事 明らかにすべきはその内容 産業技術展覧会とディズニーセットでも全く売れない 万博は横浜花博と違い 最新技術展示会だから内容公開すれば一般人には無関係とバレて経団連自ら自費開催すべきイベントと言われる 大阪に世界発信できる最新技術はないよね
294名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:41:21.49ID:LrzH2Jgi0
企業に無理矢理買わせた分が捌けただけで伸び代ないのがキツいw
295名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:43:02.84ID:LrzH2Jgi0
>>43
でも目標来場者数はUSJの約4倍ですwww
296名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:45:14.15ID:LrzH2Jgi0
>>82
ゴミ捨て場を潰しちゃったから有料化は避けられないだろう
297名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:53:16.44ID:LrzH2Jgi0
>>228
あんなもん5秒で飽きるやろ
既に薄汚れてるし
298名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:54:47.96ID:LrzH2Jgi0
>>280
えらい借りを作っちゃったな
299名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 19:13:26.56ID:FH4Xmti60
>>1
>いろいろな手を打ち、(1400万枚の達成に)自信はある」と述べた。
w
300名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 19:22:15.91ID:KzxMWtnF0
最初からわかってただろ
301名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 19:42:16.62ID:u1gMO1rw0
>>84
もっと別のことに使えよと言いたい
302名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 19:42:18.05ID:u1gMO1rw0
>>84
もっと別のことに使えよと言いたい
303名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 19:42:54.20ID:5xzokUaJ0
外務省さん外国へのバラマキに使えよ

バラマキ得意だろ?
304名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 19:47:13.58ID:VVxoHEVJ0
万博なんて行く奴がいる方が驚き
305名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 20:49:18.12ID:8zdIeqf00
ひろゆき「関西万博は失敗しますね」←逆張りバカから誰が見てもわかる事言うバカに成り下がった。 [866556825]
http://2chb.net/r/news/1735385013/
306名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 20:52:40.97ID:MpGjMvrE0
金券屋で300円で投げ売りしてくれ
307 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防][苗]:0.34399398
2024/12/28(土) 20:52:53.36ID:JZl8notY0
>>288
ufj行くのでしょうか?情報求むっ!!
308名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 20:57:09.03ID:ZC2IQ6ec0
カジノコーナー先行開業して有料体験会やれば良かったのにw
賭博厨が殺到して開業に弾みがつくのに
ゲストに元王子製紙の井川呼んでくれば完璧
309名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 20:58:16.64ID:2bSQGPd70
大阪府が700万枚買い取って「おとな無料招待」をやれば目標達成
310名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:03:09.08ID:q+6uLIGB0
>>1
思った以上に一般販売ヤバいな
コンビニが5000枚しか売れてないなら
煩雑さが問題じゃないだろ
311名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:08:06.93ID:2uZb6jVC0
日本政府に泣きつくなよ
312名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:10:07.67ID:KDnxITIC0
万博入場料って幾らなん?
313名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:12:24.01ID:q+6uLIGB0
国も大阪も
赤字になっても負担しないってアピールしてて
訳分からない状況だなw


万博運営費の増額 「赤字でも大阪府市は負担せず」 吉村知事ら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDC64WDRDCOXIE038.html
314名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:14:57.09ID:LrzH2Jgi0
>>308
こんな辺鄙なところにあるカジノに何で金持ちが来ると思ってんの?
ハイレベルな飲む打つ買うがコンパクトな場所にまとまってあることが必要だけど何もないやん
315名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:23:19.71ID:iSz1dJ3B0
転売ヤーの稼ぎ時だな。
行け!
316名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:44:00.83ID:2bSQGPd70
需要が無いのに誰に転売するの?
317名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:58:26.00ID:zIsF223v0
何を見るのに金を出すのさ?
木製のリングと休憩所上空の岩しか知らんのだが
318名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 21:59:04.19ID:ZC2IQ6ec0
(損をしろってことだよ、言わせんなw)
319名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 22:01:06.68ID:MsGSPkkV0
>>1
赤字補填を国税に頼るために維新が自民党にすり寄る未来が見える
教育無償化&万博赤字補填の金額は年収の壁178万円より遥かに安上がりだからな
320名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 22:05:22.99ID:T8O7hUF50
>>313
もう半確定でしょ万博の赤字は
これは消耗戦だし負け戦の撤退戦だよ

ここから赤字小さくしたかったらプライド捨てて規模を小さくし
チケット買ってくれと地面に額つけて色んなところを回らないと
321名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 22:08:53.89ID:WXiQ3VbX0
>>276
大阪市の役人は夢洲開催に猛反対したけど橋下徹と松井に黙らされた。
国は維新に開催費用は安いと騙された。
軟弱地盤で建設費用が高かったり、計画していた建物を建築不可能で撤退や縮小が相次いだ外国パビリオンも夢洲を開催地に選んだ維新が根本原因。
322名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 22:17:05.34ID:ULfU6JJW0
【タクシーアプリ】を≪!!

3種類の【タクシーアプリ】をインストール!
YouTube内の動画検索! YouTuberの解説を参照!

「タクシー会社」「タクシー乗務員」が明確に分かる!
「忘れ物」「トラブル」、他も解決が素早い!!
323名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 22:42:32.88ID:DT4JIFrJ0
ラスベガスを参考に、あの1/5規模でもちゃんと全部揃えればまだ可能性があるが

そもそも中心部から離れすぎて、交通を通せず、都市計画のなんたるかを何も知らん大ボケ吉村
324名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 22:57:35.57ID:fSjPtFNo0
万博なんて行きたい人間の気持ちが理解出来ない
325 警備員[Lv.31]
2024/12/28(土) 23:04:17.74ID:PgxtIn/r0
国民に内緒で万博誘致するのが悪い
326名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:17:19.21ID:T2NO6pgc0
行政主導の大犯罪が万博やろ?
このためなら無茶な工事も許されるしな
そーいう金で仕事して金もらってる連中からしたら儲かるし上手くいってほしいか知らんが、今多くの人は物価高で食うものも安く済ませて節約してる世界だ

そんな倒産する会社も増え不景気な中万博を楽しめる人なんて主に外国人だろう

元々日本人みてないだろ?
お財布事情知らんわけでもあるまいて
327名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:26:52.62ID:OEs10+Ev0
>>1
「右目を隠せ!!!」「お前の裸の写真を持っている。私の言う事を聞け!」

自称イルミナティのゴキブリハッカー 早川.莉里子(発達障害/LGBT)
生年月日■1994年3月7日
現住所■大阪府大阪市内
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階


<被害に遭っている有名人>

ado、あの、あいみょん、本田翼、吉岡里帆、藤井風、等々

(事情により書けない人も沢山います...)

一般男性含め本当に多くの方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするソシオパスです
相手にしないことが大切です

ストーカー中に逆に盗撮された画像
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
328名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:27:03.73ID:OEs10+Ev0
>>1
東京出身大阪在住のキチガイ同性愛者



ストーカー



自殺した?早川.莉里子とホモ
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
329名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:22:30.13ID:x5meYYLo0
維新の責任
330名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:54:02.23ID:CLrDx/6w0
関西万博って

なに?
331名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:15:58.56ID:bfBt7mNB0
大阪人が支持する維新の会のせいで開催することになったんだから、大阪人が赤字を埋めるのが当然だよな。チケット全て買い取れよ。
332名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:50:45.73ID:SYaUlRwF0
イソジン買ったら入場券1枚付いてくるくらいの事やれよゴミ維新
333名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:51:13.65ID:U4spHA9g0
愛知万博もかなり無理矢理動員かけて目標達成させてたけど、今回はそれ出来るのかね?
334名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:07:30.12ID:xMDIq5tS0
維新の議員と吉村をギロチンの刑で公開処刑だな。
335名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:01:10.51ID:PM1gN6+X0
好景気が続いて給料も上がってるから来年になってから売れ出すと思うけどな
今は旅行とか目先の楽しみの方を優先してるからじゃないのかね

まあ万博といったって今はそれほど物珍しいものじゃないし、空飛ぶ車もぽしゃったから期待値が低いのもある
336名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:07:44.76ID:WjwaQn+S0
めっちゃ混むんだろ?インフルエンザとかコロナとかこえぇぇから行かない。
337名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:09:32.83ID:KJZZvzJP0
万博後のカジノ建設がメインイベントなんだから別にええやん
338名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:11:06.29ID:aSFoQwxg0
前橋レポートによって小学校でのインフルエンザワクチン集団予防接種は廃止されました
339 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/29(日) 03:12:27.35ID:M1WklIzi0
建物見るの好きだから行く。
片道400円くらいで着くし、会社からチケット1枚もらったしw
340名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:17:55.74ID:9ibuxpt90
日本人も劣化したな
こういう万博をやらせて頂けるだけでも感謝して国民一丸で成功に向けて努力しなければならないのに
ネガキャンやってる連中は何が楽しいのか

日本も犯罪が増えるはずだわ
341名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:20:40.51ID:9ibuxpt90
>>340
激しく同意やな
でも大阪ではみんな楽しみゆうてはるさかい、
ネガキャンはごく一部やで!
あんさんもめげずに万博に何回も来てみてな!
342ゆうぽむ運営 ベン
2024/12/29(日) 03:37:37.14ID:JvpsC5AH0
>>108
へーそうなんだどうでも良いけど
343名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:37:59.23ID:lo80Czw+0
【タクシーアプリ】をフル活用!

「タクシー会社」「タクシー乗務員」が明確に分かる!
「忘れ物」「トラブル」、他も解決が素早い!!
344ゆうぽむ運営 ベン
2024/12/29(日) 03:44:08.78ID:JvpsC5AH0
>>185

ボッキチンポ症候群だな
345名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:46:42.04ID:GTJba1Er0
ただでもいらない
こんなものに
交通費と宿泊費と食費掛かるから
346名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:48:05.35ID:DAP3Q+MG0
予算賛成するから万博に金をくださいって事だろうな
347名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:51:01.28ID:edln+jqO0
大阪府民が一人一枚強制購入すればいい
348名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:56:20.03ID:/kTBubRM0
吉村責任とれや
349名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:02:21.15ID:yd0AfALf0
性加害疑惑芸人がアンバサダー
350名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:04:23.86ID:F9hG1VjE0
>>1
大阪あきんど大爆死www
351名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:05:31.41ID:F9hG1VjE0
>>330
東京オリンピックって何だったの?
352名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:10:52.01ID:zgJOsodo0
企業への押し付けなかったらほとんど売れてなさそう
維新は責任取れや!
353名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:11:03.60ID:edln+jqO0
>>351
コロナ禍での無観客開催
354名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:19:19.49ID:3qkk3dde0
>>310
コンビニでチケット買っても個人情報を登録して個人情報使用に同意した上で予約をしないと入場できない
手続きが煩雑と言うより、そこまでして個人情報を収集するのが怖い

個人情報を取られるのが嫌なら旅行会社からチケット買えって万博協会は言っている
旅行会社は自分たちの客の個人情報を万博協会に提供することを拒んだのだな
355名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:26:19.90ID:EgngRZl50
産廃万博には行きたくないわ
356名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:38:51.78ID:P20pqrvO0
頼みのガンダムもあのポーズじゃなぁ
357名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:10:18.17ID:vJj0iT1c0
>>355
usj行くのでしょうか?情報求むっ!!
358名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:41:50.99ID:sBx638sY0
有意義な万博だよな維新の正体が発覚したし
359名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:28.41ID:mbUxu87+0
開催前から失敗が約束された万博
しかしまだ通過点
本丸は政商絡むカジノIR
まだ笑うんじゃない
360 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/29(日) 08:16:19.89ID:mSnZbO6Y0
赤字の補償は関西の皆さんでお願いします
361名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:46:33.27ID:9HVXm+Q10
このご時世に万博なんて
流行らないよ
362名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:01:49.29ID:1i8EsVNZ0
>>357
お前日本語読めないんだな
363名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:05:08.99ID:vJkXCPiD0
>>1
> 赤字が出た場合の責任の所在は決まっていない。
黒字が出た場合の責任の所在も決まっていない。

反日フェイク変態毎日はなーんの責任も取りませんw
364名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:06:39.51ID:vJkXCPiD0
>>360
>赤字の補償は関西の皆さんでお願いします

いいですよ。
じゃあ黒字が出たら全額関西で頂戴します。
365名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:07:30.62ID:vJkXCPiD0
>>359
根拠無く失敗確定と決めつける失敗w
366名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:10:24.91ID:vJkXCPiD0
>>317
行けばわかるさ。
恐れず行けよ。


浮遊石休憩所でインスタ。
万博リングからインスタ。

ミャクミャクグッズ買い揃え。
カラバッジオ鑑賞。
各国パビリオン飲み食い。
各国パビリオン美女イケメン鑑賞。
367名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:15.34ID:vXRTjiiv0
行ったら学校で笑われちゃうよ😅
368名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:19.82ID:F2ZEZY5s0
行く気満々の俺からしたら、空いてて最高なんだけどな
369名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:29.83ID:vJkXCPiD0
>>350
無能事務総長はお約束の東京官僚ですよんw
370名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:52.89ID:kUF3hRGL0
松本人志とパワハラ斎藤さんがアンバサダーやってるんでしょ
チケット飼う奴はアホ
371名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:17:08.87ID:Xdow792I0
血税突っ込んで増税増税
普通に行けるわけ無いやん
本末転倒
372名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:20:13.24ID:vJkXCPiD0
>>321
>軟弱地盤で建設費用が高かったり、
>計画していた建物を建築不可能で撤退や縮小が相次いだ
>外国パビリオンも夢洲を開催地に選んだ維新が根本原因。

外国パビリオンの撤退は外部要因と
事務総長の意図的にしか見えない工事遅延工作が原因。

外部要因
1ドバイ閉幕が2022春で各国に大阪万博取り組み遅れ コロナ
2人手不足 コロナ、少子高齢化
3資材高騰 ウクライナ
4残業規制 制度

事務総長の評価は>>181 の通り。
夢洲IRの認可でもずるずると牛歩戦術で遅らせてる間に
コロナ発生とウクライナ侵攻。

夢洲IRで既に妨害実績があるのだから
万博の工事遅延と相次ぐ撤退も
東京官僚による意図的な遅延工作だと見るのが自然。
373名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:21:42.82ID:vJkXCPiD0
>>324
EXPO70の時も同じこと言ってたなあ。
反日勢力はw
374名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:24:37.19ID:vJkXCPiD0
>>304
おい、チンパンジーなんか言うとんぞw
375名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:33:51.14ID:5fBbifoA0
>>372
軟弱地盤で建築費が高かったり設計変更を迫られた現実を否定する
現実逃避の大阪キチガイと議論する価値もないです

君が擁護しても維新が夢洲を開催地に選んだのが大失敗の原因です
376名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:39:38.49ID:vJkXCPiD0
>>323
> そもそも中心部から離れすぎて、交通を通せず、都市計画のなんたるかを何も知らん

イキり立ってるとこ悪いんだけど、
夢洲の距離感は絶妙なんだわ。

街の中心に巨大IRを作るスペースも無いし、
ギャンブル依存症の観点からも中心から離す。

シンガポールも中心部から20-30分の湾岸地区。
大阪も中心部から20-30分の湾岸地区。
ここに390haの巨大海上島が有ったのが大阪の強み。

巨大IRも作れるし万博も開催できる。
F1開催もMGMと組めばまあ実現するだろう。

それで都市計画がどうしたって?w
377名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:42:00.09ID:vJkXCPiD0
>>375
>君が擁護しても維新が夢洲を開催地に選んだのが大失敗の原因です

だから内陸の会場を選んでたとしても>>372 の問題は何一つ解決しないだろ。
どっちが大きな問題なのかその判断も付かないのかあ?
378名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:44:08.06ID:vJkXCPiD0
>>370
> 松本人志とパワハラ斎藤さんがアンバサダーやってるんでしょ
>チケット飼う奴はアホ

そんな理由で万博行かない!って周りの人に言えんの?w
奥さんや子供達を説得できんの?w
379名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:45:23.32ID:fg+wGfVn0
やっぱ大阪ってクソだわ
380名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:46:12.98ID:vJkXCPiD0
>>14
> 大阪人のくせに商売下手くそか
そうだね。
万博事務総長は東京から来た経産省の役人だねw
381名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:48:31.93ID:vJkXCPiD0
>>28
>大阪人の虚栄心とタカリ根性が詰まった博覧会
>今からホテルの予約料金が5倍以上に跳ね上がってるのもすごい

うっそ。
人気無くて前売り目標半分なのにホテル代だけ5倍になんの?
アホパヨが大挙して大阪に押し寄せるのかな?w
382名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:50:24.03ID:vJkXCPiD0
>>54
NGワード 万博会場で花火大会
383名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:52:17.38ID:vJkXCPiD0
>>55
> 1970年のをそのまま再現したら行きたい

これは一部でも再現すべきだよな。
EXPO70のタイムカプセルでもあるし、
万博複数開催都市の強みでもある。
384名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:53:43.17ID:cj3OT4CS0
物価高がきいたな
385名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:55:10.78ID:vJkXCPiD0
>>65
> 目標高すぎ2300万とかアホか

前回6400万なのにアホかw
無能東京官僚が怠業しなかったら4000万は狙える。

今はインバンが来るしUSJも隣なんだからな。
386名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:55:45.80ID:fYUhkEqi0
万博会場に入場したらUSJの無料券が貰えるようにしよう
387名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:56:03.50ID:JaZ8/LPJ0
万博のお仲間達にはキチンと発注してお金は支払われるから問題無いよ
後は負債をだれに背負わせるかだけだよ
388名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:57:00.41ID:Yg7nPDkw0
(´・ω・`)
これがあるから維新は自民に媚び諂うしかないんや
オリンピックみて羨ましくて無計画に箱ものからカジノのダブルコンボ

馬鹿役人と政治屋の考え出すインバウンドw
日本人は幸福になりましたか?
幸福なのは鳥居で踊るアメリカの馬鹿ども

万博の負の遺産は大阪民で支払うと腹くくれよ
そしたら自民に媚びないで済むんだぜアフォが
389名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:57:48.96ID:Q8aCwmqf0
もっとガンダムパビリオンのアピールしろよ
クールジャパンって世界中のガノタが集まるぞ
390名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:00:54.16ID:vJkXCPiD0
>>89
>入場券を貰った奴が、買うはずが無いやろw
>東京人が新幹線代まで出して観に行く程のシロモノでは無いし

一回タダ券で行ったら次は自分で買うやろw
一回で全部周れるわけないし。

東京人もわんさか来るよ。
USJのついでにw
391名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:02:44.58ID:ij0nkUCC0
目玉であったはずの空飛ぶ車がデモフライトしかできないんでしょ
デモなら全国各地でやってるしな
392名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:03:19.83ID:UPrQpYnZ0
東京人や関東人が来たら治安悪くなるよ
京都みたいにシナチョンレベルでゴミ捨てたり、落書きしたりするよ
関東人の迷惑客率の高さはシナチョンレベルで高い
393名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:07:05.85ID:vJkXCPiD0
>>91
> 半分つーか9割スポンサー企業へ押し付けて買い取りさせただけやろ

別にそれでもいーんじゃないの?
企業連合も開催費1/3負担してるし、販促に取り組む理由がある。
東京から来た事務総長なんかに任せてたら赤字必至だもん。>>181

それに営業ツールとしても最強。
「自分では買わないけどもらったら嬉しいもの」の筆頭だろ。
万博入場券なんて。

1枚もらったら家族分や次回分も売れるしな。
394名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:08:16.27ID:vJkXCPiD0
>>92
> そもそも現地に出向いて見学ってコンテンツが時代遅れじゃね?
おめーんとこはインバンが来ない街なのか?w
395名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:10:11.99ID:vJkXCPiD0
>>97
>万博行くぐらいならUSJ行ったほうがマシ
USJ行ったなら隣の万博も行くほうがマシマシw
396名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:14:03.65ID:vJkXCPiD0
>>117
地を這うドローン
397名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:15:01.18ID:vJkXCPiD0
>>134
中国だったら人民が下からふーふーw
398名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:17:15.21ID:+OxneN+E0
国衰退中抜き増税物価高の中で石吊って喜んでるイベントに誰が行くのか
399名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:18:17.42ID:NsAnKOn50
>>357
なんてお前生きてるの?生きてて恥ずかしくない?
400名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:23:09.53ID:vJkXCPiD0
>>204
近寄ると小刻みに揺らして岩のかけらを落とす無駄な演出に期待w
401名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:24:17.45ID:5S+70Amp0
国民を洗脳しうまい汁吸うシステムか
 
これ⤵
 
 
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ   
  
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は   
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ

これが芸能界と警察だよ   
402名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:27:02.17ID:I+ghRlvj0
>>395
そんな時間ない
403名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:33:37.24ID:vJkXCPiD0
>>206
> もしも今回のに磯野家が行った場合を試算してみたら
>1泊2日想定で軽く16〜18万になった

隣のUSJも行くから2泊3日、万博も2日かけないと
勿体無いから3泊4日だな。

で、親戚の家に泊めてもらうw

それでも新幹線代7名で18万円、
入場料は前売り6000円として初日7名、2日目4名として66000円。
USJはカツオ先頭にわかめタラちゃん3名で3万円。
食事お土産手土産代で10万円。

合計40万円か。
404名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:37:33.19ID:vJkXCPiD0
>>209
開高健さん?
405名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:39:29.69ID:vJkXCPiD0
>>212
だよな。
東京2020も無観客だったし、大阪万博2025は行っときたい。
前の万博も行ってないし。
406名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:41:16.25ID:vJkXCPiD0
>>214
> 今の子供たちは、万博と聞いて昔のかつての大人のようにわくわくとかするんだろうか

ポケモンGOの万博限定とかあればw
407名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:42:53.43ID:vJkXCPiD0
>>225
>こう考えると、売れるところには売り尽くした感があるな

公務員
408名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:44:33.87ID:vJkXCPiD0
>>228
万博リングは人気が出過ぎて永久保存になるだろうな。
409名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:46:01.40ID:vJkXCPiD0
>>243
開幕後も同じこと言い続けてそうw
410名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:47:41.21ID:vJkXCPiD0
>>254
そもそもそのイタいおっさん>>250 は国民なんだろうか?w
411名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:50:38.13ID:vJkXCPiD0
>>262
>東日本大震災でも関西からの寄付が最も少なかったらしい。
いち早く救助に駆け付けたのは東京ではなく関西の消防隊。
トキョ民は買い占めして復興を邪魔してた方だろ。
412名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:52:35.18ID:vJkXCPiD0
>>275
会場のあちこちでニーハオぶりぶりされてもなあ(´・ω・`)
413名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:53:13.00ID:WlwZBCeH0
始めればNHKはじめテレビ各局が今日の万博みたいなミニ番組を毎日放映するから行きたくなってくるだろうな
414名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:55:14.84ID:WlwZBCeH0
>>212
販売数が現時点の現実だよ
415名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:56:25.04ID:vJkXCPiD0
>>388
まあトンスルでも飲んで落ち着け。
416名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:57:16.55ID:WlwZBCeH0
>>403
80年代くらいまでは兄弟家族の家に泊めてもらうというのが普通だったけど今は旅行はホテルを取るという人が多いかもな
417名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:59:04.07ID:vJkXCPiD0
>>391
> 目玉であったはずの空飛ぶ車がデモフライトしかできないんでしょ

はい。
東京官僚と自公政権が頑なに許可を出しませんでした。
日本を20世紀に引き戻したのです。
418名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:59:14.66ID:WlwZBCeH0
>>275
万博って国内の客がほとんどだろうと思ってたけど現状では中国人ウェルカムな状態かもしれんな
419名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:00:16.85ID:WlwZBCeH0
>>391
イワタニの水素船は乗ってみたい気もしないでもないように感じてる
420日本国侵略勢力同和暴力団政党:維新、暴力団朝鮮総連トクチョン
2024/12/29(日) 13:15:46.70ID:qN+wrJJv0
【日本国侵略勢力の帰化人・同和・ちょうせん部落・暴力団ちょうせん総連ちょうせんテロリストに繋がるトクチョン徳川
日本国に対する侵略者の大阪万博のチケットを購入するなど言語道断の行為である!
・・・敵そのものが都合よく税金搾取のため日本という表現にすり替える、
1:同和暴力団政党:維新、「トクチョン橋下徹」
・・・元選挙統括本部長:ちょうせん人『劉』、覚醒剤で現行犯逮捕
>橋下所属 2014年橋下の元選挙統括本部長で爆笑問題の元マネージャー劉昇一郎、覚醒剤で現行犯逮捕
親が暴力団で、暴力団極心経営の飛田売春街のMafia弁護士トクチョン橋下

2:吉村洋文『墓はちょうせん式のトクチョン徳川慶喜』に似る・盗聴器使用の、ちょうせん金稼し武富士弁護士
421名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:18:31.97ID:vJj0iT1c0
甲子園の高校野球にも負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
422日本国侵略勢力同和暴力団政党:維新、暴力団朝鮮総連トクチョン
2024/12/29(日) 13:20:00.65ID:qN+wrJJv0
3:松井一郎(ナチス卍字会会員北ちょうせん統一教会笹川良一暴力団首領の専属運転手が、父:松井良夫)
>>420 松井が送り込んだということで『維新の候補』という色が付いた
ちょうせん人とされる斎藤元彦「カトリック系愛光中高寮長」北ちょうせん出身の大澤伸剛が祖父
___
【日本国に対する侵略勢力・・・敵そのものが都合よく税金搾取のため日本という表現にすり替える、
同和暴力団政党維新:吉村洋文『墓はちょうせん式のトクチョン徳川慶喜』の詐欺師そのものの手口!】
吉村知事、「万博は日本万博」・・・関経連の松本会長「国家プロジェクトだ」
大阪維新「万博予算増加分は国がバチーン!と負担せえ。なあ吉村はん!」吉村
423名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:21:40.81ID:3qkk3dde0
>>376
>ここに390haの巨大海上島が有ったのが大阪の強み。

ゴミを埋め立てた島なんて、東京でも横浜でも名古屋でも大都市ならどこにでもあるよ
だけど、そんなとこコンテナ置き場か公園ぐらいにしか使えない
東京のお台場や横浜のみなとみらいみたいに、最初から使用前提で埋め立てしているところは別だけどね

ゴミの島を活用して金儲けしようなんてセコいこと考えるの大阪だけなのだわ
424名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:23:38.21ID:U4spHA9g0
>>418
万博行くならUSJ行くんじゃね、中国人も。Universalの遊園地、中国にないでしょ?
425日本国侵略勢力同和暴力団政党:維新、テロリスト北朝鮮統一
2024/12/29(日) 13:30:45.89ID:qN+wrJJv0
【・・和歌山同和、竹中平蔵『ちょうせんソフトバンク勢力のSBI社外取締役』『日本乗っ取り竹島不法侵略、韓国元大統領:李明博の顧問』、
>>422 お前自身が現代の日本侵略勢力の同和・ちょうせん部落・・・敵そのものだ!
426名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:32:01.67ID:+/Z5WXzn0
ガス爆発問題は解決したの?
427名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:34:09.94ID:Rme0zJWn0
大阪の日常風景的政党維新臭がプンプンして
生理的に受け付けんわ
428同和暴力団維新、北朝鮮統一教会宗教の姿した犯罪組織反日テロリスト
2024/12/29(日) 13:36:42.92ID:qN+wrJJv0
>>425
429北朝鮮統一教会麻薬連合との記事朝日新聞襲撃反日抗日で逮捕歴
2024/12/29(日) 13:40:59.42ID:qN+wrJJv0
>>428 宗教の姿した犯罪組織反日のテロリスト
430名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:41:33.48ID:3Yp8yRrI0
大阪民国の税金で補填
431名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:42:42.27ID:mbUxu87+0
万博終わったら維新関係者と協力企業まとめてオリックスは海に埋め立てておけよ
432名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:44:39.61ID:5fBbifoA0
>>417
東京のせいにする現実逃避は止めなさい

大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」試験機が墜落事故

パリ五輪に“空飛ぶタクシー”が間に合わなかった理由
空飛ぶタクシー、結局「パリ五輪」に間に合わず 許可取得に失敗
433名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:47:21.92ID:uMXT3mqv0
>>391
法律的な定義でおちゃ濁してるけど人を乗せて飛ぶドローンだろ。
434同和暴力団維新、北朝鮮統一教会宗教の姿した犯罪組織反日テロリスト
2024/12/29(日) 13:49:37.27ID:qN+wrJJv0
>>429 『北ちょうせんのミサイル開発に資金』を渡していた、その額4・5・0・0億円
統一教会南米会長が、麻薬密売を提案の容疑でFBIに逮捕・(パラグアイの薬物拠点;ちょうせん統一敷地内滑走路が破壊された!)
435名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:50:01.31ID:3Yp8yRrI0
半分売れてるのか半分のうち無理やり買わされてる人達がいるのか
436日本国を侵略の朝鮮テロリスト政党同和暴力団:維新
2024/12/29(日) 14:04:27.69ID:qN+wrJJv0
>>434 ちょうせん玉入れパ・チ・ンコマ・ル・ハ・ン(北ちょうせん統一教会、鶴子のちょうせん人兄の会社)
437名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:07:43.06ID:beQP9JcL0
>>385
なぜそこまで強気になれるのだろう
全然興味持たれてなくてCMも辛気臭い
目玉も誰も知らない
438名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:09:20.85ID:cH3cXGfa0
創価学会みたいに大阪府民に購入ノルマを課せば解決
439名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:09:34.96ID:M5SoU7IZ0
万博行きたいか?
昭和の時代ならともかくそんな魅力のあるイベントに思えない
440名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:13:46.74ID:c8MvOFSS0
わざわざ見に行かなくてもYoutuberの誰かが会場内の実況配信してくれるんじゃね?
441(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2024/12/29(日) 14:14:10.57ID:1JNyOtiN0
税金は入れるなよ
442日本国侵略・皇室を乗っ取りの朝鮮人成太作池田創価だ
2024/12/29(日) 14:14:11.10ID:qN+wrJJv0
>>436 >>438 北ちょうせん統一教会と同様の、日本国を侵略・皇室を乗っ取りのちょうせん人成太作池田創価だ
443名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:19:47.34ID:6WUtVZfh0
半分も売れたのかw
444韓国国内で反日活動を行う、北朝鮮統一教会と朝鮮人成太作創価
2024/12/29(日) 14:28:48.94ID:qN+wrJJv0
>>442 韓国国内で反日活動を行っている、日本人に成りすましし日本国内で侵略活動をしているちょうせん人宗教組織
北ちょうせん統一教会と、幹部もやはり在日ちょうせんが多いちょうせん人成太作池田創価だ!
・そうか学会の管理下にある韓国そうか学会支部は、反日運動を扇動し、旭日旗を燃やしたり、日本製品の不買運動を展開している。
445名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:11:11.47ID:15daNumD0
半分も売れることが驚き
446名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:13:33.81ID:J6W2iPpq0
マスゴミもネガティヴ報道しすぎだろ
447日本国侵略の同和暴力団:維新大口支援者朝鮮系企業
2024/12/29(日) 15:15:19.47ID:qN+wrJJv0
+ちょうせんソフトバンク:【密入国者の家系】孫正義ソンジョンウィ・ちょうせんYahoo孫泰蔵ソンテジャン「李」玉子、「李」元照)
>>436 >>444(在日ちょうせん人3世・破壊活動防止法監視対象、ちょうせん大学校の卒業生を幹部に優先採用する
448日本国侵略の同和暴力団:維新大口支援者朝鮮系企業
2024/12/29(日) 15:17:50.27ID:qN+wrJJv0
+在日パソナ:ちょうせん人成太作ソンデジャク池田創価のちょうせん人南部靖之と、
>>447 同和維新:清の悪徳官僚ヘシェン顔した、竹中平蔵(和歌山同和)
(竹中は、日本乗っ取り竹島不法侵略:韓国元大統領李明博 の顧問+ちょうせんソフトバンク勢力のSBI社外取締役)
449名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:19:33.47ID:QDLkkgU80
ミャクミャクが昭和のウルトラマンに出てくる怪獣
みたいで蹴り入れたくなる🦵
450暴力団山口組に密接な:吉本興業も、同和維新の支援者
2024/12/29(日) 15:22:41.56ID:qN+wrJJv0
>>448 ・・・明治期からの山口組と吉本興業の関係性+吉本興業社長の岡本と同和暴力団政党:維新の馬場信幸がそっくり!
+吉本興業創業者の吉本せい、とちょうせん宗教:北ちょうせん統一教会の韓鶴子(ちょうせん人の文鮮明の妻)がそっくり!
451名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:39:34.48ID:jufVpPK60
>>439
何も未来を感じさせないからね
技術系の展示も何か映えない
大阪ATCや東京ビッグサイトでやればいいような内容
前の大阪万博は
21世紀は手塚先生や藤子F先生の漫画みたいになると
本気で信じさせるものがあったのに
452名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:42:48.97ID:jufVpPK60
>>449
もはや芸術品の円谷特撮怪獣を
あのパチモンキャラと一緒にするのは失礼
453名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:46:51.00ID:jufVpPK60
>>385
前回のは一大国家事業
名誉総裁は当時の皇太子明仁親王(今の上皇様)
名誉会長は当時の内閣総理大臣の佐藤栄作
一方今回のは維新がおふざけやってるだけ
格が違う
454名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:47:56.12ID:jufVpPK60
>>410
そもそも維新関係者が日本人じゃないし
455名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:48:43.88ID:fNyLofLS0
何を見に行けばいいのか誰も知らん
456名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:57:07.25ID:m7EVMtis0
日本中から嫌われてる大阪になんか誰が好き好んで行くんだよ
457名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:06:14.19ID:QDLkkgU80
>>456
それ
458名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:15:48.62ID:MzK4pGhj0
行政がチケット買って住民に配ればいい。住民税を値上げするだけで済む
459名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:10:27.50ID:mbUxu87+0
兵庫まで維新悪玉菌を持ち込まないでほしい
460名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:12:35.93ID:+a9CIyg80
硫化水素でリフレッシュできます
461名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:16:45.80ID:ZaLp4uai0
維新の連中がチケット自爆して買えば済む話
自爆しろ維新
462名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:18:23.21ID:lR4ZMAXG0
行きたい奴だけ行けば良い。
うちは、チケット買う金が有るなら
お米買って高いすき焼き用の肉買うわ。
463名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:24:26.69ID:ZaLp4uai0
>>462
万博のチケット買うなら、
甲子園のタイガース戦のチケット買うわ
464名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:15:31.26ID:vSJhqTzJ0
>>458
大阪は子供向けにもうやってるだろ
あれは売れたって扱いになるのかな?
465名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:35:30.58ID:1zV+SJKL0
>>464
万博子ども招待事業には大阪府市で34億円の予算を計上
466名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:43:01.72ID:vSJhqTzJ0
それくらいの予算があるのなら、公立校のトイレを洋式化してほしいわ
467名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:46:44.10ID:rA7+z3+x0
誰も驚かない知らせ
468名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:48:00.58ID:Wcvd5xHR0
府議会議員のボーナスを額面分の入場券で支給したらええやない
469名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 22:06:12.21ID:GUvTVOV10
今時、万博などを喜ぶのは、利権屋、それと癒着している政治屋、愚者、子供、マニアのいずれか。それら以外の凡人にとって、万博など無いも同然のイベント。
まして大阪万博の真の目的が、後のカジノリゾート建設の為の地ならしであれば、猶更。
470名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 22:40:26.34ID:PUyYbyWc0
>>24
一般人で前売り買う利点なんてちょっと安くなるくらいで殆ど無い
近隣の自治体は子供に配ったりするし、交通費支援とかややこしいから前売りなんて買えん
471名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 22:45:17.60ID:PUyYbyWc0
>>56
内容の是非はともかく、参加国は愛知万博より50くらい多いんじゃなかったっけ?
更には地方自治体とかも参加する
472 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/29(日) 23:49:39.15ID:VHvWnQQ/0
半分売れたのなら大成功なんだろ
473名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 01:16:57.05ID:U4l3jg1X0
ニュース番組の万博の見どころを紹介という企画で全部を紹介してしまいそうだよな
いろいろと少な過ぎて
474名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:06:46.06ID:mHjvR/pC0
世界中からお客さん押し寄せるで!
と大阪人がさんざん吹いてたなあ
韓国っぽい芸風というか、民族性というか
475名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:28:25.59ID:oOJ/vbJa0
パビリオンの建設が進んだら
ゴールポストを思いっきり動かした
東京オールドメディアの半島気質
476名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:43:03.80ID:acz6uEZt0
会長が十倉ってのがまた低迷に拍車をかけとるな
外見だけでわかる姑息な小物
477名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:45:13.55ID:hrJBkWe70
ドラえもんやらガンダムを展示って、そんなのはUSJがやる事だろ。
478名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:45:51.61ID:X6h4ed8O0
半島系大阪人がシナチョンに売り渡しただけ
上海電力のカネがジャブジャブ
議員も賄賂掴まされて続々逮捕されてるもんな
これで大阪の売り渡しは完了
まぁ、いうたら大阪の最後
479名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:46:47.19ID:eYI2Np4w0
行列前提のコストが間違い
480名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:07:48.80ID:YEbrLTXI0
関東地方なら覚えてるだろうが
1989年のYES89横浜都市博覧会
場内リニアモーターカーとか、動くベンチとか、カプセル電気三輪車とか、ゴンドラとか、海から船が出たり
とんでもなく未来っぽかったんだぞ
今から36年も前だというのに
しかも都市博で、だよ

大阪万博って目玉なによ
あのキモい目玉お化けかよ
ショボすぎだわ
481名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:37:56.21ID:jOZWkMc60
>>480
夢も希望も無いな
482名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:28:05.98ID:W+m5yTBu0
>>473
万博紹介youtuberがだいたいの中身をあげてくれるだろ
それ見て行きたくなったやつだけ金券屋で半額チケット買って行けばいい
483名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:37:51.50ID:acz6uEZt0
横浜の園芸の方がまだ行く気がわくな
損失は開催地で維新地盤の大阪と兵庫だけで賄えよ
484名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:41:45.11ID:+s+9fOIx0
こんなんなら
前の大阪万博を可能な限り再現して欲しかった
場所も出来れば万博記念公園で
多分その方が安上がりだし
485名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:44:43.32ID:+s+9fOIx0
>>477
しかもそのガンダム
歩きもしないし
21世紀にもなって
歩く巨大ロボも作れないのかよ
ロボット工学者何やってんだよ
486名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:45:03.14ID:xqSoOEBU0
その内ただ券ばら撒きそう
487名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:48:48.35ID:xqSoOEBU0
>>480
空飛ぶドローンがあるよ!
488名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:49:08.45ID:+s+9fOIx0
>>475
あんなただの四角いプレハブ小屋を
パビリオンとは言わせない
万博のパビリオンってのは
前の万博のオーストラリア館とか
アメリカ館とか
ソ連感とか
みどり館とか
フジパンロボット館とか
日立館とか
東芝館とか
ああいうのを言うんだよ
489名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:49:22.88ID:Wm6E5Icz0
万博くらいは楽勝でこなしてくれないと困る
あんまり派手に失敗したらカジノも没収してやれよ
大阪には街としての求心力も政治的な運営力もないってことだろ
無能な大阪にカジノなんて作ったらロクなことにならないのは明らか
490名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:51:14.34ID:iTiesmFy0
USJだよりの、抱き合わせ販売に賭けるとかw
491名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:51:18.62ID:Gf35rlwy0
国力の低下が露わになり世界に恥を晒すだけの関西万博
恥を晒すだけならまだしも、赤字を埋めるのは税金
でも誰も責任は問われない
492名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:55:33.34ID:+s+9fOIx0
もう新しい政党って
ダメなのかも知れない
少なくとも日本では
正しい政党は生まれないし育たない
と思えて来た
日本新党も最後はgdgdだったし
ましてや維新はただの反社集団

自民党は問題だらけだけど
経験とノウハウだけはある
自民党を立て直さないと
日本は終わるかも知れない
493名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:55:51.43ID:H23IqAzu0
東日本住民に大阪万博へ行く奴は少ないだろうね
494名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:58:34.49ID:+s+9fOIx0
>>492
その自民党の経験やノウハウも
残されたのは選挙の地盤だけで
代替わりして失われたかも
それにかつての自民党がマシだった時代は
社会党が巨大な対抗勢力だったせいで
バランスが取れてたのも有りそうだし
495名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:01:01.75ID:+s+9fOIx0
>>493
前の大阪万博にサザエさん一家が行く話があったんで
もしも今回のに行った場合の費用を試算したことがある
幼児含め7人家族だとざっと16〜18万かかる
そんな金額かけるなら海外旅行でも行く方がマシだな
496名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:05:08.89ID:xqSoOEBU0
前売りとか買ったら恥ずかしいと思われるレベル
497名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:06:35.38ID:2plDuCVM0
なぁに、
「順調に売り上げ中」「絶賛発売中」
だとか言っておけば、いいのさ。
以上おわり。
498名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:07:03.65ID:I3gq1Bop0
つくば万博までは夢があるイベントだったけど
中抜き税金の無駄使い潤うのは一部の人間だけ五輪誘致もそうなるし
499名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:08:47.01ID:f4LM1yV80
維新の議員は全財産を入場券へつっこむこと!
500名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:11:52.29ID:+s+9fOIx0
万博終わったら
維新の党員は全員逮捕だな
501名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:12:00.91ID:xbIguiDe0
ユニバついでの大阪旅行でありなんじゃ
前売り買わんでも刀剣あるだろうし
502名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:17:16.51ID:I3gq1Bop0
ロケット打ち上げも失敗が続いている内部にスパイ工作員でもいるのかな日本が失敗したら得をするのは外国だし
503名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:21:08.74ID:UIbLPvhO0
空いてた方が行く人にとってはいいでしょ。
504名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:33:35.61ID:Sdt0LLJY0
謎目標の半分も今売れてるなら大健闘なんちゃう
505名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:45:27.12ID:MhilluiC0
>>1
東京でやっていたら注目度も変わっただろうに
506名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:05:04.79ID:Z2J/moU20
悪いけど常設の横浜みなとみらい近郊とか、お台場のあたりで十分なんだよね日帰りで済むし
507名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:12:07.67ID:X5nimxaz0
>>184
これ本気でやろうとしてる
508名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:56:10.85ID:MhilluiC0
大阪が人気無いのは在日のせいや
あきらめろん(笑)
509名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:04:20.76ID:WePa0BNh0
大阪人は自分の尻も拭けないのか
510名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 18:06:08.96ID:RypZLPd70
大阪民国で大増税するなり大阪民国債発行するしかないな
あさましく日本国からの国際経済援助を期待しとるだろうがな
賤しいとしか言えん
511 警備員[Lv.8]
2024/12/30(月) 23:08:50.82ID:0iuRqfxC0
そりゃ危険な会場だしな
万博を見るがために命をチップに死ぬかもしれない危険地帯に行くわけにいかない
子供たちは万博赤字の穴埋めのため鬼畜吉村に強制連行されるようだけど、ちゃんと生きて帰ってほしいわ
512 警備員[Lv.33]
2024/12/31(火) 06:57:05.68ID:GbTbgNLl0
半年開催してるのに指定したチケットの日にしか行けないような所に行きたいと思うか?
513 警備員[Lv.33]
2024/12/31(火) 07:09:53.75ID:GbTbgNLl0
大阪・関西万博、イラン、エルサルバドル、ボツワナ、南アフリカが撤退表明 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1735285680/
514名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 07:18:52.78ID:QpreXZ8P0
だってガス噴出してるんでしょ?
吸って意識不明や後遺症にでもなったら大変だし
そんな危険な場所に行くわけないよ 
515 警備員[Lv.33]
2024/12/31(火) 07:55:13.68ID:GbTbgNLl0
万博紙の入場券、出足低調…販売2か月で5000枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/31bba83240fbde95d08af6b612599e10910a4e1c
516名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 07:57:01.15ID:9vlmPXUv0
>>502
日本人が無能なだけだよ
517名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:08:41.47ID:rJsP3eBw0
メタンガスが爆発して
あのリングが飛び散って
西部警察のドラマのような
シーン期待してるんだけど
518名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 12:16:17.80ID:n/T7iRnF0
>>487
計画通り、全資金先払いで業者消えただろ?
519名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 12:26:35.54ID:NOYlMaBR0
>>500
維新は全員抹殺でええんちゃうか
身を切る改革だろ、維新の連中を切り殺せばええことよ
リアル身を切るでね
520名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 12:37:10.83ID:K9Edwr3D0
だから万博批判派はなんで
外国人観光客の入場者を0人判定して語るんだ?
521名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 12:42:07.93ID:92LmbS0F0
戦争で幻に終わった1940東京万博、
その前売り券で1970大阪万博に入場出来た
実際にその前売り券を使用した人が何名かいたと
522名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 14:11:30.55ID:trwKQfWj0
赤字になっても誰も責任取らないんだから気楽なもんだ
523名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 14:30:29.81ID:eWwHut/R0
関心がないからスレも伸びないww
524名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 14:45:26.86ID:9RvwexX00
>>522
キチンとお前らの財布を使って責任をとるよ
525名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 14:50:42.00ID:2mHf/0r+0
>>502
行きたい人がいないだけだよ
なんで汚らしい大阪までわざわざいかなきゃならないのか
未だに松本を降板させてないし万博自体に興味なしだよ
維新とあの気色悪いマスコットにも問題あるな
526名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 14:52:37.80ID:RvVJ7Gsc0
>>505
都市博中止になった事をもう忘れたのか?
まぁあれは万博じゃないけど、それで万博より多い入場者期待とか流石にアタオカだったな
527 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/31(火) 15:07:11.67ID:a3vLtIQZ0
さんざんケチがついたしな
528名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 15:10:18.89ID:tXzBgIGX0
大阪万博って巨大フードコート以外何があるの?
529名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 15:28:34.26ID:JumIM/9l0
>>528
爆発トイレ
530名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 15:31:37.45ID:P//ei0un0
薄汚い利権のために
税金投入など許されない
責任は大阪府内で泥試合しとれ
531名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 15:32:12.25ID:orcIZRL10
そこで外国人ですよっていうシナリオか?
532名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 15:36:30.34ID:KIiW8EDo0
みゃくみゃくてもしかして松本人志のような淫魔なのかも
視線が定まらないし、自分から様づけで呼べというし尊大でキモイ
533名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 15:40:13.89ID:NfK/hcHY0
こんだけ悪口だらけだと、応援したくなるよな
でも行かないな、そもそも大阪の街がつまんないからw
534名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:10:31.08ID:NOYlMaBR0
維新は万博よりもIR、博打利権が欲しいからな
万博は前座で成功しようが失敗しようが構わんのよ
IRさえできれば、赤字出ようがガス爆発しようが知ったことちゃうというのが維新の本音
535名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:11:56.95ID:Z7k0FZjF0
明日開幕じゃないんだからw
536名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:22:17.96ID:ersmpcGX0
ローチケや楽天など一般プレイガイドでチケット売って欲しい
「まず最初に万博IDを作れ、話はそれからだ」だと面倒くさくなる
537名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:46:36.91ID:XMljdr0a0
維新の政党助成金は赤字の補填に回せよ
538名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:49:17.11ID:8JkO03ES0
関西各地から毎朝8時発、帰りは現地17時の道路優先の直通バスでも走らせないと
リピーターなんて来ないよ。どうせ環状線乗り換えでで延々待たされるんだろ?
539名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:51:47.73ID:uK+FIldR0
維新と維新に投票した馬鹿達で自爆営業やれよ
540名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:53:35.81ID:NOYlMaBR0
維新が自爆営業すれば済むこと
維新議員と信者にノルマを課せ
541名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 16:55:23.18ID:uld0wbli0
アニフェスでもやった方が人集まるんじゃね?
ワールドワイドで楽しそう
542名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 17:03:03.40ID:cCOKHmj80
日本人じゃ無いヤツが関西をグリップしてる
人情の町だってさw
543名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 17:04:19.29ID:ZeubcT9U0
どうせ始まればみんな行くんでしょ?
544名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 18:25:36.48ID:uTTaHJfH0
空飛ぶクルマがなくなったから、魅力なし
545名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 18:59:55.01ID:eg3Qkgzq0
世界じゅうからお客さん押し寄せるで!
とさんざん自慢しまくってた大阪人、息してる?
546名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 19:09:53.39ID:CjZV1PDo0
>>1
政治家が歳費で買って後援会に配れば解決だな。
547名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 19:14:08.42ID:pdJEqJxx0
見ざる聞かざる言わざる
548名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 19:22:08.42ID:O8CtFOaN0
>>1
維新のイソジン吉村が税金で入場券を買いまくって入場券販売数を増やしたのに、まだ半分か?
維新のイソジン吉村が使い込んだ税金は大阪府民が返済させられるんやで
ちなみにイソジン吉村が大阪ワクチンで使い込んだ税金の残り80億円も大阪府民が返済
549名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 19:39:41.63ID:W3eIwx5d0
千羽鶴見るのに前売りとかウケる
550名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 20:03:23.59ID:7idVo/xz0
パナソニック「維新はようやっとる。ほな…」
551名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 20:06:56.96ID:aRxOEcB20
維新が金儲け(親族やお友達に仕事を回してうはうは)のために決めた万博だからね
仮に人が集まらなくても損するのは国だから
552PR委員長が
2024/12/31(火) 20:12:47.09ID:FMFfvujn0
不同意性交等罪で訴えられるダウンタウン松本だからだろ、

年明けに、PR委員会を、オール吉本で、さんまと岡村にした方がいい。
失敗してうざい維新が沈むのがいいけど。
553PR委員長が
2024/12/31(火) 20:12:48.55ID:FMFfvujn0
不同意性交等罪で訴えられるダウンタウン松本だからだろ、

年明けに、PR委員会を、オール吉本で、さんまと岡村にした方がいい。
失敗してうざい維新が沈むのがいいけど。
554メタンガス、夢洲
2024/12/31(火) 20:19:49.30ID:FMFfvujn0
メタンガスで作る、たこ焼きとネギ焼きの万博 
555名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 20:46:42.12ID:rLrEkyJD0
チケット購入者がガス会社や電気会社が数十万枚って税金と変わらないじゃないか
556名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 20:56:29.57ID:KRaJmlqj0
なんか笑える
557名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:23:33.55ID:XlunJ97s0
予算も目標もボロボロ
誰が責任取るん?
558名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:03:42.91ID:p03dkgwu0
>>557
維新に投票した府民
民意だからな
問題がない
559名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:17:31.83ID:zyOTmOnC0
赤字は維新に投票した府民が被るんだろ
それとも府民が自爆営業でチケットを買え

博打場の儲けは維新の橋下松井吉村がおいしく頂戴します。
ハシシタは博打場のために府民を犠牲にして万博を誘致した
万死に等しい
560名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:30:55.76ID:2Z9GnTGS0
韓国から貸し切り飛行機やフェリーで来てもらうしか方法は
無いだろう
561名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:48:07.14ID:TIVf+QzD0
年末になってからいつもの維新ジャーこないね
さすが支持者が勝ち組の新自由主義政党維新様
562名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:12:53.28ID:oSu0liZK0
かいくぐっても上位3人全員抜けて負けてるって言う奴はキツイかもしれないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
563名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:16:31.98ID:vGQPvzGu0
税金で補填されるだけだから関係者余裕w
564名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:51:14.84ID:5LlDZXl40
わからない
海外極力行かないじゃない
理由は彼女が居て
【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる  [七波羅探題★]->画像>7枚
http://kzt.5b/
565名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 02:14:07.83ID:f/IBlizG0
クレカ登録はヤバそう…
566名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 05:29:02.77ID:cKHghh2s0
>>398
小学生達が招待されるんだろうな
メタンガスの件や、木製リングに落雷の心配もあるし可哀想
567名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 06:40:33.01ID:1fmChFRt0
世界物産展
568 警備員[Lv.12]
2025/01/01(水) 06:55:40.08ID:at1soyQS0
メタンガスや硫化水素の噴出している土地だから
死の危険を冒してまで万博会場に向かうのは自殺行為だわ
569名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 06:56:18.46ID:0fJGRcBN0
開幕したら半額以下でチケット買えるよ。もしかしたらワンコインもあるかもな。
570名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 07:12:58.76ID:JoxcM2ej0
バナナの叩き売り万博
571名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 07:26:54.70ID:YN+s85Xj0
思えば一点集中で昼寝してたけど
1番このダイエット
572名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 07:38:39.95ID:7rBXuc5h0
>>166
最初の候補地にあそこは入ってなかったのにな
万博記念公園、鶴見緑地、りんくうタウンなど既に交通アクセスもあり会場建設、整備のための道路も造る必要がない候補地は複数あった
個人的にはりんくうタウンを使えばよかったのにと思ってる
関空から近いし、鉄道はJRと南海走ってるし
りんくうタウン周辺は空き地だらけだし、あそこも維新の言う「負の遺産」なのに、何で夢洲みたいな本当に何もない所に決めたのか意味不明
573名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 11:59:45.96ID:fcU5PylH0
大阪民国の国家事業なんだから
大阪民国の赤字負担が当たり前だわ
外国への無償ODAなんぞやるくらいなら税金下げろや日本国
574名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 12:00:24.43ID:AYm4tUZa0
ガス爆発するんやろ?(´・ω・`)
逆に誰が行くんだよ?
575名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 16:44:31.43ID:7qKOc8ca0
秋篠宮が総裁で秋篠宮に2000万たかられるし。
秋篠宮は貧乏神だし。
兄にフォローするように言ってくるし。
国民にはバッシングイジメサムズダウンしてくるし
秋篠宮、4月開幕までに消えるかもとか。
576名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 17:07:50.71ID:UjW08VkI0
東京で例えるとお台場でやるのを断念して若洲でやるようなもんだからねぇ
95%の都民は一生行かないような場所で万博やる
577名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 22:31:30.21ID:FZOToaha0
はよタダ券配らんかい(💢'ω')
578名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 22:32:33.72ID:FZOToaha0
>>279
ちょうだい
579名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 22:47:08.14ID:gCzb0bmQ0
適正価格って1,000円くらいか
580名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 23:19:31.01ID:gQKWDG6A0
大阪民国は低学歴だから馬鹿に因縁つけられそうで
嫌だな
吉村(弁護士資格有)が新大阪にサーモグラフィーを設置したり
玉川徹を万博出禁発言したり
581名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 23:29:44.76ID:+NKYS+Pz0
それでも日本には大阪維新の会が必要だ
582名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 23:30:47.35ID:HB8zJIFX0
どうせ誰かがくれる
発行枚数考えてみ?そんなに行きたいわけが無い
583名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 23:47:50.09ID:yuI/XXQ90
企業に強制してるのに売れてないって、よっぽど一般人に売れてないんだな。
584名無しどんぶらこ
2025/01/02(木) 00:50:23.48ID:6m1miLMs0
>>528
たくさんの目玉
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214222043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735348338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪・関西万博】入場券販売が低迷 前売り目標の半分にとどまる [七波羅探題★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
万博入場券1400万枚を前売り…目標全体の6割、経済界と自治体などに半分ずつ割り当て [首都圏の虎★]
【万博】前売り券の販売、計画の半分にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入 都内企業「社員には積極的に勧めにくい」 [煮卵★]
【大阪万博】開幕まで2カ月…入場券販売不振で政敵に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国 [七波羅探題★]
万博の前売り入場券、購入の大半が企業 9割の可能性も [少考さん★]
次期衆院選の女性候補者18%どまり 主要6党、政府目標の半分 [蚤の市★]
【経済】三菱自動車、赤字2439億円 新車販売が低迷―20年4〜12月期 [首都圏の虎★]
【速報】声優の東山奈央さん、本日武道館でファーストライブ も、チケットが売り切れず急遽数量限定で当日券販売が決定  急げ   
【⛄】都内各駅で入場規制始まる
半導体不足が一転、供給過剰。PC・スマホ低迷で。今閑古鳥鳴いてるよな
【朗報】大谷翔平 打率低迷も「本塁打王を狙える可能性は十分ある」 [牛丼★]
【悲報】万博の入場ハードルがめちゃくちゃ高すぎるwwwwwwwwwwwwwww
都会の雑居ビルはエレベーターを使って入場しないと、最悪通報されるってマジ?
中国がはまる介護地獄、高齢者すでに2億人超…経済低迷が追い打ち、カネがあってもろくな介護を受けられず家族崩壊 [12/19] [昆虫図鑑★]
【あいちトリエンナーレ】8000万円の黒字になる見通し 警備費用かさむも入場者増で
英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」★2 [ばーど★]
立憲民主党・枝野幸男 「支持率が低迷してる理由はわかってるが、言わないよ(ニチャア」 ←
能登被災地の子供ら万博招待 6日からふるさと納税受け付け、返礼品は入場券 大阪府 [首都圏の虎★]
長く低迷していたインスタント袋麺のブレイクは、“復権”の兆しなのか [だるまたん★]
【カワンゴw】「ニコニコ動画」の低迷、単なる体力負けか 改善しないに画質と遅延 [山本一郎]
【バイク離れ】販売低迷、ピークの1割…「特に原付きが厳しい」大手4社危機感あらわにする★5 
韓国テレビ局 五輪開会式の各国選手団入場でアジアの国が出るたびに「独島」アピールする演出施す
「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」今や日本が『超経済低迷国家』となった諸悪の根源とは★4 [七波羅探題★]
「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」今や日本が『超経済低迷国家』となった諸悪の根源とは★6 [七波羅探題★]
「立憲はこのままでは沈んでしまう」 政権陥落から10年過ぎてなお支持率低迷 党内に「野田氏再登板」を期待する声が絶えず ★3 [ぐれ★]
【日本政府】イベント観客5000人の入場を容認 8月以降は人数制限の撤廃へ 社会経済活動の再開をさらに進める方針 ★3 [1号★]
【T●KY●】原宿にオープン「タピオカランド」がヤバ過ぎると話題に 入場料1200円 「辛ラーメン」コーナーも(画像あり)●2
【東京五輪】ウイニングイレブン、クロノ・トリガー、グラディウス、ソニックなどゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 [かわる★]
【野球】<巨人>東京ドーム主催9・21から上限1万9千人に引き上げて入場券を販売すると発表!「感染拡大防止に努めてまいります」 [Egg★]
プロ3年目の阪神・木浪、このままだと首脳陣に干される? 関本氏が今後を危惧、「低迷した理由は話さないのか」疑問の声も [砂漠のマスカレード★]
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
万博 前売りチケットは約969万枚販売 団体旅行など含め1200万枚見込み 目標の1400万枚到達せず [少考さん★] (120)
【お得】吉野家・はなまるうどん『コラボ定期券』天ぷら100円引き吉野家80円引き はなまるで19日前売り[使用期間04/01-05/06]
【悲報】今年さん、半分終わる
顔の半分が粘土だけど質問ある?
起きてる時間の半分はちんぽのこと考えてる
関西ローカル68570☆明日で今年が半分終わる
【悲報】吉野家、丸亀製麺「コスト高杉!出店半分にするわ」ジャップ貧困すぎて牛丼・うどんも食べられなくなる
Switchインディーズでまた快挙!他プラットフォームの初日売上を超え、1ヵ月の予想売上の半分を超える
俺外でハンバーガーを食べる→家で姉ちゃんがカレー作ってたから仕方なく食べる→半分以上残す→台所に持っていく所を姉ちゃんに見られる
世界No.1YoutuberのPewDiePieさん、マーベル映画をボロクソにコキ下ろしアニメを持ち上げる これ半分ケンモメンだろ…
【コロナ恐慌】コロナで半分がなくなる?飲食店「倒産ドミノ」 ★2
【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★6
【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★17
【韓国】「慰安婦」少女像バッジ、来月から販売 販売額の半分は「正義と記憶財団」に寄付する予定★3[1/27]
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 [首都圏の虎★]
【ライフ】離婚したら年金を半分もらえるとは限らない 円満に別れるならおカネの問題は事前学習を
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★6 [首都圏の虎★]
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★4 [首都圏の虎★]
女性客が冷たいドリンクの中身が半分氷だったとして、過去10年間の氷入りドリンク購入客を代表しスタバに5億3千万円の賠償求める
【研究】東大教授「脳を半分切って機械に繋げ、機械に意識が宿ると証明する。自分が最初の被験者になる」
『SAO フェイタル・バレット』アスナさんのパンツ半分丸出し抱き枕カバーイラストが公開される
【狩猟の闇】約半分が「鉛中毒」になっている、米国のイヌワシとハクトウワシの大規模調査で発覚 [ごまカンパチ★]
【読売独自】餓死した5歳児一家、厳しい食事制限強いられる…1日食パン半分・しょうゆ薄めスープ [幻の右★]
【ツイッター】「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている [みつを★]
【人手不足】GI馬育てる牧場に行ってみて分かったこと スタッフの半分は外国人、南米やフィリピンから 不可欠な存在に
【会見】河村たかし「金メダルは本人の努力が半分か6割か7割か知りませんけど、トヨタさんやコミュニティの皆さんの力もある」★8 [ネトウヨ★]
【会見】河村たかし、反省の色なし「金メダルは本人の努力が半分か6割か7割か知りませんけど、トヨタさんやコミュニティの皆さんの力もある」★3 [ネトウヨ★]
【総務省統計局】国勢調査、きょう7日まで 回収まだ半分53・1%(6日時点)、担当者ため息 前回の86・9%を割る可能性が高い [孤高の旅人★]
史上最高のプロレスラー入場曲は?
【コンビニ】セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ [シャチ★]
史上初、万博にペット入場OKへ(※)サンキュー松井はん
不買運動で日本ビールの売り上げ低迷 勢い付く他国産=韓国
出生率、各国で低迷。韓国は世界最下位。中国も人口減少に突入。日本も
【西武】チーム低迷、交流戦最下位、山川問題で株主総会前にピリピリ [ぐれ★]
JDI、4〜6月赤字162億円 自動車向け液晶需要が低迷 [蚤の市★]
【社会】USJ、入場者数が過去最高に 10月、新規イベント人気

人気検索: Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画
04:02:54 up 4 days, 5:01, 0 users, load average: 43.15, 36.71, 31.64

in 0.16576504707336 sec @0.16576504707336@0b7 on 042117